■前スレ
数学の勉強の仕方255
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1561884252/
■質問用テンプレ
【学年】 ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】 ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】 ←文系・理系、学部・学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】
探検
数学の勉強の仕方256
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大学への名無しさん
2019/08/16(金) 10:01:22.60ID:LIYJfe8o0542大学への名無しさん
2019/09/02(月) 17:28:14.92ID:dkZ0gGWc0 数学T・A・U・Bの徹底研究
数学V 徹底研究
いいらしいな。
数学V 徹底研究
いいらしいな。
544大学への名無しさん
2019/09/02(月) 18:08:39.61ID:NXku1V8d0 まずははじめること。今の学力を冷静に把握すること。続けることです。逆転勝利を目指して頑張りましょう。
545大学への名無しさん
2019/09/02(月) 18:58:01.39ID:1e+F1z4w0 >>494 大学への名無しさん2019/09/01(日) 01:39:27.04ID:BzLVNaZF0
別の参考書(青茶)わざわざ参照して4ステ完璧にするくらいなら最初から青チャートでよくね?
調べる時間が無駄だろ >お前が馬鹿. 東大や京大に進学させる /合格させる高校はこのやり方を採用している.
数学の教科書を読む。例題を紙で答えを隠し解く. 練習問題を解く. 4STEPを解く。わからない問題は青チャート式を参考にして再度解く.
青チャート式の重要例題と章末問題を解く。
良い指導者がいればI, A, II, B, IIIを「適切な配列」に配列し直してもらい学習すると効果的(ヒント: 鉄緑会のテキスト)
マセマや東京出版や河合出版や駿台文庫の問題集で青チャート式の重要例題と章末問題以上のものを解く。
東大や東工大や京大は上でもあがっている数学モンスターを受講するのもいい.(このところ登録者数も増えているし)
マセマなら頻出レベル理系数学T・A,U・B,V やハイレベル理系数学T・A,U・B,Vがおすすめ。繰り返すことが大切。
灘中学高校の20年前までは中学1年で中学の全範囲を終わらせ、中学3年までで高校の全範囲を終わらせていたから
灘高校は数学が抜群にでき(もちろん落ちこぼれもいたが)入試で数学で他の学校の生徒より多い得点を取っていたから東大理3や京大医に多数合格する。
灘高校でも才能がないやつでも東大に合格するのは、実は簡単で、上にも上がっているように東大の過去問だけをしているから馬鹿でも回りに流されて合格できるだきでIQ低いやつ多いよ
別の参考書(青茶)わざわざ参照して4ステ完璧にするくらいなら最初から青チャートでよくね?
調べる時間が無駄だろ >お前が馬鹿. 東大や京大に進学させる /合格させる高校はこのやり方を採用している.
数学の教科書を読む。例題を紙で答えを隠し解く. 練習問題を解く. 4STEPを解く。わからない問題は青チャート式を参考にして再度解く.
青チャート式の重要例題と章末問題を解く。
良い指導者がいればI, A, II, B, IIIを「適切な配列」に配列し直してもらい学習すると効果的(ヒント: 鉄緑会のテキスト)
マセマや東京出版や河合出版や駿台文庫の問題集で青チャート式の重要例題と章末問題以上のものを解く。
東大や東工大や京大は上でもあがっている数学モンスターを受講するのもいい.(このところ登録者数も増えているし)
マセマなら頻出レベル理系数学T・A,U・B,V やハイレベル理系数学T・A,U・B,Vがおすすめ。繰り返すことが大切。
灘中学高校の20年前までは中学1年で中学の全範囲を終わらせ、中学3年までで高校の全範囲を終わらせていたから
灘高校は数学が抜群にでき(もちろん落ちこぼれもいたが)入試で数学で他の学校の生徒より多い得点を取っていたから東大理3や京大医に多数合格する。
灘高校でも才能がないやつでも東大に合格するのは、実は簡単で、上にも上がっているように東大の過去問だけをしているから馬鹿でも回りに流されて合格できるだきでIQ低いやつ多いよ
546大学への名無しさん
2019/09/02(月) 19:28:45.09ID:QVrzAGQU0 東大や東工大や京大は上でもあがっている数学モンスターを受講するのもいい.(このところ登録者数も増えているし)
この一文だけでモノ爺の長文は読む価値がないと分かる
この一文だけでモノ爺の長文は読む価値がないと分かる
548大学への名無しさん
2019/09/02(月) 20:26:10.18ID:FHM3SqrF0 マセマシリーズのだめなところを教えて
549大学への名無しさん
2019/09/02(月) 20:38:15.43ID:LhHZ0vMD0 ステマしまくるとこかな
550大学への名無しさん
2019/09/02(月) 20:50:31.11ID:3ZGqxu6I0 >>546 大学への名無しさん2019/09/02(月) 19:28:45.09ID:QVrzAGQU0
>呼吸するように嘘をつくチョンコロ モノグラフ嫌い爺さんどうしたのかな
韓国人の最高の人間であるはずの大統領は、トランプから「嘘つき」と呼ばれているからチョンコロは嘘つきで
的はずれなことしか言えないんだな。
大阪府立今宮高校の同級生とまともに交流あるのか(笑)
>呼吸するように嘘をつくチョンコロ モノグラフ嫌い爺さんどうしたのかな
韓国人の最高の人間であるはずの大統領は、トランプから「嘘つき」と呼ばれているからチョンコロは嘘つきで
的はずれなことしか言えないんだな。
大阪府立今宮高校の同級生とまともに交流あるのか(笑)
551大学への名無しさん
2019/09/02(月) 21:02:13.46ID:HUvUftoM0 マセマもいいとおもうけどなあ
実力UP問題集、
頻出レベル文系、文系理系(数V含む)はいいでしょ
実力UP問題集、
頻出レベル文系、文系理系(数V含む)はいいでしょ
552大学への名無しさん
2019/09/02(月) 21:09:44.49ID:c6XE2/vs0553大学への名無しさん
2019/09/02(月) 21:14:12.15ID:CvOPNzMr0 実力up問題集はZ会のチェックリピートと同レベルだろ?
そんなんで京大いけるか?
そんなんで京大いけるか?
554大学への名無しさん
2019/09/02(月) 21:15:35.88ID:KfmevFCT0 マセマは東大京大一橋旧帝大とか集めたハイレベルもあったような
555大学への名無しさん
2019/09/02(月) 21:29:22.77ID:5wlzaQMq0 モノ爺w
556大学への名無しさん
2019/09/02(月) 22:56:03.99ID:HUvUftoM0557大学への名無しさん
2019/09/03(火) 07:59:29.77ID:lXmbPTv40 東京出版のB問題なら一対一の例題あたりか?
まあでも同じ問題を50回もやるとか意味がわからん
2、3周くらいやれば次に移って色々な問題解いて行く方がいいだろ
まあでも同じ問題を50回もやるとか意味がわからん
2、3周くらいやれば次に移って色々な問題解いて行く方がいいだろ
558大学への名無しさん
2019/09/03(火) 08:02:38.98ID:tGXkj5Mn0 最近チェクリピの良さに気づいた
計算練習ドリルとして最高だなあれ
計算練習ドリルとして最高だなあれ
559大学への名無しさん
2019/09/03(火) 08:46:10.20ID:aTenJyWq0 >>557
2、3回やるだけで、問題見た瞬間に反射的に手が動くようになるならそれでいいんじゃね?
自分の中で半ば常識となるまで繰り返すと、数学の典型問題がただの足し算とか掛け算みたいに思考することなく反射的に解けるようになるのよ
この状態になってると直前期に一週間で全部復習しきれるし、試験でも典型問題瞬殺できて余った時間を思考力が必要な難し目の問題に使えるから受かる
まあ、解いた問題が身につく前に次々問題集変えて多浪してるような人しかこのスレにはいないだろうけどね笑
2、3回やるだけで、問題見た瞬間に反射的に手が動くようになるならそれでいいんじゃね?
自分の中で半ば常識となるまで繰り返すと、数学の典型問題がただの足し算とか掛け算みたいに思考することなく反射的に解けるようになるのよ
この状態になってると直前期に一週間で全部復習しきれるし、試験でも典型問題瞬殺できて余った時間を思考力が必要な難し目の問題に使えるから受かる
まあ、解いた問題が身につく前に次々問題集変えて多浪してるような人しかこのスレにはいないだろうけどね笑
560大学への名無しさん
2019/09/03(火) 09:43:23.30ID:cOKGcYVC0 日本代表
【世界一トップへ】 《四大学連合》
東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【センターバック】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
【世界一トップへ】 《四大学連合》
東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【センターバック】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
563大学への名無しさん
2019/09/03(火) 11:01:04.07ID:dQiUP3WG0 急に50回という単語が出てきたね
その50回塾ってどこなの?
その50回塾ってどこなの?
564大学への名無しさん
2019/09/03(火) 11:17:32.65ID:aTenJyWq0565大学への名無しさん
2019/09/03(火) 11:45:08.46ID:MQrCJYAt0 50回もやってるから多浪になっちゃったんじゃない?
2、3回でさっさと現役突破すれば良かったのにねえ
2、3回でさっさと現役突破すれば良かったのにねえ
566大学への名無しさん
2019/09/03(火) 15:09:53.29ID:dQiUP3WG0 というか存在する塾なのか?
567大学への名無しさん
2019/09/03(火) 17:13:01.85ID:m3B7oAES0 多くても7回がベストってフォーカスゴールドに書いてあったぞ
568大学への名無しさん
2019/09/03(火) 17:39:18.23ID:gpyyO37C0 >多くても7回がベスト
こんな意味不明な日本語がかいてあるのか?FGは
こんな意味不明な日本語がかいてあるのか?FGは
569大学への名無しさん
2019/09/03(火) 21:39:50.59ID:evUfP3am0 同じ問題何周しても加法定理の証明みたいな問題には対応できないような
勘違いしてる奴多いがあの問題は(証明せずに)余弦定理使って証明したら大減点だから
勘違いしてる奴多いがあの問題は(証明せずに)余弦定理使って証明したら大減点だから
570大学への名無しさん
2019/09/03(火) 22:08:41.38ID:LumpIyHy0 552大学への名無しさん2019/09/02(月) 21:09:44.49ID:c6XE2/vs0
>モノグラフを知らずに不合格を続けた チョンコロ爺さん or 婆さん 日本から追い出そうか(笑)
555大学への名無しさん2019/09/02(月) 21:29:22.77ID:5wlzaQMq0
>モノグラフを知らずに不合格を続けた チョンコロ爺さん or 婆さん 日本から追い出そうか(笑)
公安の監視対象になっているのを知らずに粋がっていると死ぬよ
569大学への名無しさん2019/09/03(火) 21:39:50.59ID:evUfP3am0
同じ問題何周しても加法定理の証明みたいな問題には対応できないような
勘違いしてる奴多いがあの問題は(証明せずに)余弦定理使って証明したら大減点だから
>東大では少しの減点であったから、そういう嘘はやめとけ. 大体、高校レベルのsinの微分の証明でさえ高校生なら仕方がないとなっているから。
>モノグラフを知らずに不合格を続けた チョンコロ爺さん or 婆さん 日本から追い出そうか(笑)
555大学への名無しさん2019/09/02(月) 21:29:22.77ID:5wlzaQMq0
>モノグラフを知らずに不合格を続けた チョンコロ爺さん or 婆さん 日本から追い出そうか(笑)
公安の監視対象になっているのを知らずに粋がっていると死ぬよ
569大学への名無しさん2019/09/03(火) 21:39:50.59ID:evUfP3am0
同じ問題何周しても加法定理の証明みたいな問題には対応できないような
勘違いしてる奴多いがあの問題は(証明せずに)余弦定理使って証明したら大減点だから
>東大では少しの減点であったから、そういう嘘はやめとけ. 大体、高校レベルのsinの微分の証明でさえ高校生なら仕方がないとなっているから。
571大学への名無しさん
2019/09/03(火) 22:20:28.71ID:evUfP3am0 (1)でsinとcosとはこれこれこういうものです、と定義して
(2)でいきなり余弦定理使っていいわけないということは普通に考えれば分かる
というか(1)の定義によらない三角関数に関する全ての性質および定理使用禁止
(2)でいきなり余弦定理使っていいわけないということは普通に考えれば分かる
というか(1)の定義によらない三角関数に関する全ての性質および定理使用禁止
572大学への名無しさん
2019/09/03(火) 22:36:01.80ID:DsgkJLhq0 sin^2x+cos^2x=1使うのにも断りが要りそうやな
573大学への名無しさん
2019/09/03(火) 22:52:43.84ID:evUfP3am0574大学への名無しさん
2019/09/03(火) 22:54:26.70ID:DsgkJLhq0 実際どんな採点だったんやろな
東大は基本的に激甘とは聞くけど
東大は基本的に激甘とは聞くけど
575大学への名無しさん
2019/09/03(火) 23:47:05.62ID:JXOUJzi70 【爆笑】モノグラフ爺、拓殖大学を煽られてブチギレ
555 大学への名無しさん 2019/08/10(土) 20:39:21.58 ID:NkR93yPN0
>>511大学への名無しさん2019/08/10(土) 02:14:48.40ID:fOPh+hfn0
↑駒澤大学落ちた拓殖大のアホ
>犯罪者の警察官の書き込み
司法試験にさえ合格できない犯罪者の警察官の書き込み
犯罪者の警察官だから人生を終わらせるぞ. 死ねwwwwwwwwwwwwww
555 大学への名無しさん 2019/08/10(土) 20:39:21.58 ID:NkR93yPN0
>>511大学への名無しさん2019/08/10(土) 02:14:48.40ID:fOPh+hfn0
↑駒澤大学落ちた拓殖大のアホ
>犯罪者の警察官の書き込み
司法試験にさえ合格できない犯罪者の警察官の書き込み
犯罪者の警察官だから人生を終わらせるぞ. 死ねwwwwwwwwwwwwww
576大学への名無しさん
2019/09/03(火) 23:50:40.86ID:0scK2j4b0 モノ爺って駒澤落ちの拓殖大なのに
なんで東大京大の話をしたがるの?
誰も参考にするわけないのになぁ
数学モンスターも逆ステマでいい迷惑だろw
なんで東大京大の話をしたがるの?
誰も参考にするわけないのになぁ
数学モンスターも逆ステマでいい迷惑だろw
578大学への名無しさん
2019/09/04(水) 01:24:27.56ID:qrZ1AgX10 てか風評被害受けるモノグラフ可哀想
今の時代に奨めるのはアレだけど良書なのに
今の時代に奨めるのはアレだけど良書なのに
579大学への名無しさん
2019/09/04(水) 06:38:24.97ID:3Em3TZYS0 リーディングマークの調査によると
◆東大 京大 早稲田 慶応などの就職活動生が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
1 三菱商事
2 伊藤忠商事
3 三井物産
4 丸紅
これだけ円高になると商社が人気だね。
大学はたったの4年間、でも企業は一生。
◆東大 京大 早稲田 慶応などの就職活動生が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
1 三菱商事
2 伊藤忠商事
3 三井物産
4 丸紅
これだけ円高になると商社が人気だね。
大学はたったの4年間、でも企業は一生。
580大学への名無しさん
2019/09/04(水) 08:25:00.19ID:FrLH9VUL0581大学への名無しさん
2019/09/04(水) 09:28:46.61ID:Le9JJf5Q0 「多くても復習は7回にしましょう」とか「最低50回復習しましょう」とかは
数学の本質をつかんでない。
数学の本質をつかんでない。
582大学への名無しさん
2019/09/04(水) 10:40:49.81ID:wgSZEVBB0 複素数平面究めたけど質問ある?
583大学への名無しさん
2019/09/04(水) 11:03:14.97ID:2VMhr7yd0585大学への名無しさん
2019/09/04(水) 13:41:25.84ID:OsLc9XCJ0586大学への名無しさん
2019/09/04(水) 15:52:42.64ID:qIp5pESs0587大学への名無しさん
2019/09/04(水) 15:59:16.39ID:+sQ8L1IH0 1AのFGやったけど、チャートより全然使い易かったよ
数弱スードラの自分でも独学で読み進めていけたし…
チャートは白でも先に進まないことを考えると、FGのが絶対に楽
チャートは紙面が汚らしいので、視線があっちこっちに飛ばされて
集中もできないし
数弱スードラの自分でも独学で読み進めていけたし…
チャートは白でも先に進まないことを考えると、FGのが絶対に楽
チャートは紙面が汚らしいので、視線があっちこっちに飛ばされて
集中もできないし
589大学への名無しさん
2019/09/04(水) 17:19:37.63ID:Fdy9N00v0 採点が厳しいのは京大じゃなかったか
590大学への名無しさん
2019/09/04(水) 17:36:39.25ID:2VMhr7yd0 京大東北大はそう言われてるね
591大学への名無しさん
2019/09/04(水) 19:27:26.92ID:wgSZEVBB0 >>583
パターンの問題への帰着、計算量の少なくて済むようなものを選択する
パターンの問題への帰着、計算量の少なくて済むようなものを選択する
592大学への名無しさん
2019/09/04(水) 20:05:44.19ID:FrLH9VUL0593大学への名無しさん
2019/09/04(水) 20:09:52.63ID:AMHJhB+Q0 >>592
そんなわけねーだろwww
そんなわけねーだろwww
594大学への名無しさん
2019/09/04(水) 20:50:30.46ID:fUSCHbm30 解けりゃ方法は何でもいいんだよ
アホか
アホか
596大学への名無しさん
2019/09/04(水) 20:56:35.47ID:FrLH9VUL0597大学への名無しさん
2019/09/04(水) 21:14:20.92ID:OVeCpFJ30 その加法定理の証明の問題は公理をどれにするか指定あるの?
ID:FrLH9VUL0が言ってるのはただの妄想じゃないの
ID:FrLH9VUL0が言ってるのはただの妄想じゃないの
598大学への名無しさん
2019/09/04(水) 21:27:49.50ID:SLZMdsV90599大学への名無しさん
2019/09/04(水) 21:29:30.84ID:SLZMdsV90 >>597
定義は自分で決めろって問題
定義は自分で決めろって問題
600大学への名無しさん
2019/09/04(水) 23:08:58.40ID:wgSZEVBB0 >>595
自分なりに使い分けがあるのは確かだが説明すると厳密性に欠く
例えば、大きさはわからないが角度がわかるなら複素数のまま、大きさがわかり、角度に着目するなら極形式とかね。
ただ、例えば垂線の方程式の導入もx+yi、複素数のままとか問題の与えられ方によって楽なのが変わる。結局、頻出パターンへの帰着というしかない訳
自分なりに使い分けがあるのは確かだが説明すると厳密性に欠く
例えば、大きさはわからないが角度がわかるなら複素数のまま、大きさがわかり、角度に着目するなら極形式とかね。
ただ、例えば垂線の方程式の導入もx+yi、複素数のままとか問題の与えられ方によって楽なのが変わる。結局、頻出パターンへの帰着というしかない訳
601大学への名無しさん
2019/09/04(水) 23:38:21.52ID:2WeOk+QL0602大学への名無しさん
2019/09/04(水) 23:51:29.83ID:nNUGhv2C0 >>583
東大の加法定理の問題で一次変換の行列を持ち出してしまうと、
回転行列があの形になることの証明には加法定理を使うことになるからアウトだと思う
一次変換ではなく、回転という写像については直観的に線形性が足りたつことを説明して
線形性を足掛かりにして証明すれば問題ないと思う
東大の加法定理の問題で一次変換の行列を持ち出してしまうと、
回転行列があの形になることの証明には加法定理を使うことになるからアウトだと思う
一次変換ではなく、回転という写像については直観的に線形性が足りたつことを説明して
線形性を足掛かりにして証明すれば問題ないと思う
605大学への名無しさん
2019/09/05(木) 00:19:28.40ID:CRq7qyVS0 >>603
そうだね、俺はマセマ→数学モンスター→教科書だけでは→ハイレベル理系数学やったけど解法パターンが複数ある場合はどれが楽か、そしてなぜ楽なのかを考えながらメモしてながら進めてたよ
そうだね、俺はマセマ→数学モンスター→教科書だけでは→ハイレベル理系数学やったけど解法パターンが複数ある場合はどれが楽か、そしてなぜ楽なのかを考えながらメモしてながら進めてたよ
607大学への名無しさん
2019/09/05(木) 02:20:41.82ID:4IDq4LHj0 数学の学力を上げるには2段階あって
@パターン暗記
A初見の問題を分解してパターンに帰着させる
@は才能なんて関係なくて努力の問題だけど
Aは才能がモノをいう
偏差値が75を超える人は
Aの才能があると思われる
@パターン暗記
A初見の問題を分解してパターンに帰着させる
@は才能なんて関係なくて努力の問題だけど
Aは才能がモノをいう
偏差値が75を超える人は
Aの才能があると思われる
608大学への名無しさん
2019/09/05(木) 03:01:40.93ID:CKtyiCvB0 なんの試験の偏差値だよ
609大学への名無しさん
2019/09/05(木) 03:44:06.81ID:/pXIy07m0 解き方分かる問題を正しく解ききるのにも才能がいる
610大学への名無しさん
2019/09/05(木) 06:55:02.16ID:8vk2mgR90611大学への名無しさん
2019/09/05(木) 07:01:56.18ID:ZQKtLXek0 2020年卒男子人気企業ランキング1位は伊藤忠商事となった。昨年の男子10位から大きく順位を伸ばし
トップの座を4年ぶりに総合商社(2016年卒のトップは三菱商事)が奪還した。
さらに4位に丸紅(昨年男子順位74位)がランクインしており
25位三井物産(同54位)、27位三菱商事(同61位)なども含め、総合商社の躍進が目立つ。
ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。
トップの座を4年ぶりに総合商社(2016年卒のトップは三菱商事)が奪還した。
さらに4位に丸紅(昨年男子順位74位)がランクインしており
25位三井物産(同54位)、27位三菱商事(同61位)なども含め、総合商社の躍進が目立つ。
ちなみに伊藤忠商事と丸紅は創業者が同じです。
612大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:12:05.58ID:DWn+G6SG0 >>607
才能ではない
Aも努力でなんとかなるんだよ
ってか@は当たり前でAをどうやって身につけていくのかって話こそがここのメインだろ?
それを才能の一言で片付けるのは単なる思考停止
話にならない
ちなみにAの能力、大学での数学とは違う能力だからね
単なる受験テクニックだ
才能ではない
Aも努力でなんとかなるんだよ
ってか@は当たり前でAをどうやって身につけていくのかって話こそがここのメインだろ?
それを才能の一言で片付けるのは単なる思考停止
話にならない
ちなみにAの能力、大学での数学とは違う能力だからね
単なる受験テクニックだ
613大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:13:48.14ID:LuKJVGhj0 まあ、受験はしょせん高校数学だしな
ただ、時間内に解くとなるとやはり地頭の差は歴然と存在すると思うけど
ただ、時間内に解くとなるとやはり地頭の差は歴然と存在すると思うけど
614大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:18:50.75ID:kHCYGa9P0 ま〜た偏差値がわかってないやつのオレサマ意見か
615大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:29:15.56ID:DWn+G6SG0 地頭の差は存在するがそれをひっくり返すのは努力するのが当たり前のスポーツや芸術の世界と違って容易だ
なぜならほとんどの人が限界まで努力してないからね
中高一貫で先取りやってる連中が全員死ぬ気で頑張ってたら、高校から横一線スタートの公立高校はまず勝てないからね
サボってる奴が多いからそこにチャンスがあるってだけ
地頭を理由に怠ける奴は本気出してる奴の単なる養分だわ
なぜならほとんどの人が限界まで努力してないからね
中高一貫で先取りやってる連中が全員死ぬ気で頑張ってたら、高校から横一線スタートの公立高校はまず勝てないからね
サボってる奴が多いからそこにチャンスがあるってだけ
地頭を理由に怠ける奴は本気出してる奴の単なる養分だわ
616大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:37:09.42ID:LuKJVGhj0 たしかに、走り高跳び2m30とか走り幅跳び8mとか才能持っていない人はどれだけ努力しても絶対無理だろなあ
でも、スポーツだとそれがわかりやすいだけかも知れんぞ
でも、スポーツだとそれがわかりやすいだけかも知れんぞ
617大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:42:16.08ID:DWn+G6SG0 でな、@とAは独立の能力ではないんだよ
@ができてる奴ほどAができる
AIの研究で将棋ソフトに棋譜をたくさん覚えさせたら人間が思いついてない新手を機械が出せるようになったっていうのがある
また、閃きとかアイデアみたいな創造的な能力は若い人よりある程度年を取っていた方が有利かつ衰えにくいことがわかってる
だからな@をガッツリやってる奴はAもできるようになる
Aだけできる奴とかいないから
@ができてる奴ほどAができる
AIの研究で将棋ソフトに棋譜をたくさん覚えさせたら人間が思いついてない新手を機械が出せるようになったっていうのがある
また、閃きとかアイデアみたいな創造的な能力は若い人よりある程度年を取っていた方が有利かつ衰えにくいことがわかってる
だからな@をガッツリやってる奴はAもできるようになる
Aだけできる奴とかいないから
618大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:43:59.09ID:DWn+G6SG0619大学への名無しさん
2019/09/05(木) 09:01:47.44ID:OsO8u9o00620大学への名無しさん
2019/09/05(木) 10:48:39.86ID:8fJAdj5n0 数学 融合問題ターゲットもうすぐ発売
621大学への名無しさん
2019/09/05(木) 11:40:29.96ID:8vk2mgR90622大学への名無しさん
2019/09/05(木) 12:18:26.20ID:xqE/q2fe0 【S】
【AAA】東大
【AA】 一橋東工 東京医科歯科大
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋 京都 九州
【BBB】東京外大
【BB】
【B】 東京農工 東京海洋 東京学芸 東京芸術 電気通信
【CCC】都立 横浜市立 新潟 金沢 神戸 大阪 岡山 広島
【CC】埼玉 宇都宮 群馬 茨城
【C】弘前 岩手 山形 秋田 福島 信州 山梨 富山 名古屋工業 愛知県立 名古屋市立 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 早稲田慶應上智明治 立教 中央 理科大 青山学院 法政
【DDD】北海道教育 室蘭工業 帯広畜産 小樽商科 静岡 滋賀 岐阜 気象 防衛 立命館 関西学院 関西 同志社 学習院 成蹊 成城 日本 東洋 東海 専修 武蔵 亜細亜 拓殖 國學院 大東文化
【DD】高経 都留 福井 和歌山 静岡県立 兵庫県立 神戸市外国語
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 三重大 北見工業 山口 中京 北海学園 中部 東北学院 明治学院 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 徳島 愛媛 香川 高知 佐賀 宮崎 大分 長崎県立 九州工業 北九州 鹿児島 獨協 芝浦工業 近畿
【E】 琉球 鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、 東洋学園
比治山、いわき明星、奥羽、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、帝京平成、 共栄・平成国際・東海学園
【AAA】東大
【AA】 一橋東工 東京医科歯科大
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋 京都 九州
【BBB】東京外大
【BB】
【B】 東京農工 東京海洋 東京学芸 東京芸術 電気通信
【CCC】都立 横浜市立 新潟 金沢 神戸 大阪 岡山 広島
【CC】埼玉 宇都宮 群馬 茨城
【C】弘前 岩手 山形 秋田 福島 信州 山梨 富山 名古屋工業 愛知県立 名古屋市立 大阪市立 大阪府立 京都府立 京都工芸繊維 早稲田慶應上智明治 立教 中央 理科大 青山学院 法政
【DDD】北海道教育 室蘭工業 帯広畜産 小樽商科 静岡 滋賀 岐阜 気象 防衛 立命館 関西学院 関西 同志社 学習院 成蹊 成城 日本 東洋 東海 専修 武蔵 亜細亜 拓殖 國學院 大東文化
【DD】高経 都留 福井 和歌山 静岡県立 兵庫県立 神戸市外国語
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 三重大 北見工業 山口 中京 北海学園 中部 東北学院 明治学院 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 徳島 愛媛 香川 高知 佐賀 宮崎 大分 長崎県立 九州工業 北九州 鹿児島 獨協 芝浦工業 近畿
【E】 琉球 鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、 東洋学園
比治山、いわき明星、奥羽、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、帝京平成、 共栄・平成国際・東海学園
623大学への名無しさん
2019/09/05(木) 12:36:28.43ID:groQWim+0 >>621
無知すぎて草
無知すぎて草
624大学への名無しさん
2019/09/05(木) 13:21:14.91ID:DWn+G6SG0 いろんな中高一貫がある
625大学への名無しさん
2019/09/05(木) 16:25:52.41ID:uSUC00sd0 中高一貫に幻想抱きすぎ
626大学への名無しさん
2019/09/05(木) 16:50:28.18ID:h2hGE0J/0 >>607
Aについての対策っぽいの調べてみたけど割りと普通のことしかなかった
・自分が受ける大学での標準レベルの典型問題について学習した後出来るだけ多くの初見の問題で演習をつむ
・ハイ完や掌握などのアプローチの仕方が丁寧に解説されている本や横割本を使う
・定理や公式や用語などを丸暗記せず定義の理解を徹底し必要ならば証明出来るようにする
Aについての対策っぽいの調べてみたけど割りと普通のことしかなかった
・自分が受ける大学での標準レベルの典型問題について学習した後出来るだけ多くの初見の問題で演習をつむ
・ハイ完や掌握などのアプローチの仕方が丁寧に解説されている本や横割本を使う
・定理や公式や用語などを丸暗記せず定義の理解を徹底し必要ならば証明出来るようにする
627大学への名無しさん
2019/09/05(木) 16:59:26.90ID:/pXIy07m0 最近やったのだと
名大理系2016-4(2)とかが地頭系やろか
出来る奴は教科書章末すらあやしい感じでも楽勝だし
出来ない奴はスタ演やらそれ以上のやっても無理だし
名大理系2016-4(2)とかが地頭系やろか
出来る奴は教科書章末すらあやしい感じでも楽勝だし
出来ない奴はスタ演やらそれ以上のやっても無理だし
628大学への名無しさん
2019/09/05(木) 18:02:38.47ID:BN6nFLSx0 東工大志望の高2です
傍用の基礎問題は概ね解けるようになったんですが、次はどの問題集すればいいですか?
傍用の基礎問題は概ね解けるようになったんですが、次はどの問題集すればいいですか?
629大学への名無しさん
2019/09/05(木) 18:39:07.02ID:xqE/q2fe0 大学への数学
630大学への名無しさん
2019/09/05(木) 19:30:59.68ID:BN6nFLSx0 >>629
一対一のことですか?
一対一のことですか?
631大学への名無しさん
2019/09/05(木) 20:20:24.43ID:4CGrhS000632大学への名無しさん
2019/09/05(木) 20:21:11.11ID:DWn+G6SG0633大学への名無しさん
2019/09/05(木) 20:23:48.01ID:DWn+G6SG0634大学への名無しさん
2019/09/05(木) 20:28:32.47ID:OE4o7uBQ0 【爆笑】モノグラフ爺、拓殖大学を煽られてブチギレ
555 大学への名無しさん 2019/08/10(土) 20:39:21.58 ID:NkR93yPN0
>>511大学への名無しさん2019/08/10(土) 02:14:48.40ID:fOPh+hfn0
↑駒澤大学落ちた拓殖大のアホ
>犯罪者の警察官の書き込み
司法試験にさえ合格できない犯罪者の警察官の書き込み
犯罪者の警察官だから人生を終わらせるぞ. 死ねwwwwwwwwwwwwww
555 大学への名無しさん 2019/08/10(土) 20:39:21.58 ID:NkR93yPN0
>>511大学への名無しさん2019/08/10(土) 02:14:48.40ID:fOPh+hfn0
↑駒澤大学落ちた拓殖大のアホ
>犯罪者の警察官の書き込み
司法試験にさえ合格できない犯罪者の警察官の書き込み
犯罪者の警察官だから人生を終わらせるぞ. 死ねwwwwwwwwwwwwww
636大学への名無しさん
2019/09/05(木) 21:21:03.25ID:DWn+G6SG0637大学への名無しさん
2019/09/05(木) 21:50:47.71ID:/pXIy07m0 確かに心を込めるのは大事だな
638大学への名無しさん
2019/09/05(木) 22:03:16.73ID:oA60UKrj0 おもしろい表現が出たな。気持ちはわかるよ
639大学への名無しさん
2019/09/05(木) 22:05:05.05ID:oA60UKrj0 とりま「地頭」という単語は使うのやめよう。
もちろん言いたい事は分かるんだがその単語を使ったら議論にならないし不毛だろ
もちろん言いたい事は分かるんだがその単語を使ったら議論にならないし不毛だろ
640大学への名無しさん
2019/09/05(木) 22:14:38.98ID:XRKZj6mC0641大学への名無しさん
2019/09/05(木) 22:48:54.66ID:f34+Tg7e0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- GLAYやミスチルを馬鹿にするけど20年後にもAdoや米津やYOASOBIが残ってると思うか? [153490809]
- 上田と女がDEEPに吠える夜「ガンダムジークアクス」第6話実況