>>5
>解けなかった問題は、まず解答・解説を熟読して、「どうすれば解けるのか」を理解しましょう。

現実⇒ 解答解説を読んでも理解できないでギブ

>解答が理解できたら、その場で、解答を見ないようにして、ノートに自分で解き直してみます。

現実⇒ 解答が理解できないので本をポイ


書いてることは現実を無視した理想論過ぎる
医療患者が病気で苦しみ、医者による扱いで苦しみ、健康食品やマクロビショップにむしられ、
二の矢、三の矢と屋上架で叩かれ殺されるように、数学弱者も教師に無視され、教科書がわからずに
思わず手を出した「わかりやすい」「はじめから」「初歩の初歩」参考書にダマされ、予備校や塾に
カネをむしり取られ、・・・同じように二の矢、三の矢と死ぬまで仕打ちの矢を浴び続けるのさ
その先兵が>>5のような「もっともらしい」アドバイス
どうか弱者を偽善で騙さないで欲しいと願わずにいられない