X



少子化で大学受験はどのくらい易化したのか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 15:29:56.43ID:xa1lK1p/0
1991年 18歳人口 約200万人 大学進学率30%
2018年 18歳人口 約120万人 大学進学率50%

偏差値はその当時の大学受験者層の中での相対的位置で決まる。
つまり上位30%と50%の偏差値50が同じはずがないのだ。
0002大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 15:54:34.50ID:U7n2dbOL0
推薦が圧迫してるせいで一般入試の枠は少なくなってるでしょ
むしろ難化してるよ
0003大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 15:58:07.24ID:xa1lK1p/0
一浪当然、二浪平然、三浪唖然、現役偶然
90年代前半の大学受験の流行格言
18歳人口250万人の団塊の世代の時にできた格言でしょうか
0004大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 16:00:54.26ID:xa1lK1p/0
>>2
ここ数年前よりは難化してるだけ
92年くらいの早稲田の現浪比どのくらいかしってますか?
現浪比 2対8ですよ。

今はその逆でしょ?
0005大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 17:01:19.89ID:eWTc7Rpt0
実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>武田塾>四谷学院>
0006大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 20:59:19.30ID:yFPRxelb0
大学の卒業厳しくするしかない
中退者率を上げないと、大卒者のレベル低下を止めれない。
0007大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 21:45:45.16ID:60IBsjDD0
散歩するのが嫌だからと、狭い庭に離してるやつ
猫が通ったり、車が通ったり、人影が見える度に吠えまくるから迷惑
本人は窓閉めて室内にいてるし
何が動物保護だよ
0008大学への名無しさん垢版2019/03/07(木) 23:36:49.90ID:SAafPQmx0
かなり簡単になってる
0009大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 01:37:53.91ID:Qh5G4Y9B0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移   

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍 
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
0010大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 01:38:12.17ID:Qh5G4Y9B0
早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率   
90年度 1000  18803  1960   9.6倍
91年度  950  18980  1984   9.6倍
92年度  950  18683  1744  10.7倍
93年度  900  17554  1574  11.2倍
94年度  900  15922  1592  10.0倍
95年度  900  13887  1770   7.8倍
96年度  900  14065  1775   7.9倍
97年度  900  13191  1820   7.2倍
98年度  900  12453  1822   6.8倍   
99年度  800  11574  1653   7.0倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
01年度  750  10353  1361   7.6倍
02年度  700  10893  1489   7.3倍
03年度  550  10661  1197   8.9倍
04年度  350   8654   795  10.9倍 
05年度  350   7915   707  11.2倍
06年度  350   7034   724   9.7倍   
07年度  300   7615   745  10.2倍
08年度  300   6873   936   7.3倍
09年度  300   6005   895   6.7倍
10年度  300   5595   845   6.4倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍
12年度  300   4678   943   5.0倍
13年度  350   4406   924   4.8倍
14年度  350   4400   942   4.7倍
15年度  350   4162   963   4.3倍
16年度  350   3908   870   4.5倍
17年度  350   3895   825   4.7倍
18年度  350   4625   755   6.1倍
0011大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 01:44:44.23ID:Qh5G4Y9B0
早稲田大学 1991年度入試結果
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1484.jpg
0012大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 02:34:29.33ID:VbexpA370
下のほうが易化してるだけで上の競争はあいかわらず熾烈なんじゃないのか?
数学の難度は「ゆとり」世代からあきらかに難しくなってるし、英語の難度は
おそらく戦後の入試が始まって以降、いまがいちばん分量が多くて大変だと
おもうわ。あくまで国公立の話しだけど。入学不合格はけっきょく他人との競争と
いう意味では変わらないかもしれないけれども、10年前よりは当然、30年前
よりもいまの受験生のほうが大変だとおもう。とりわけ帝大・医学部より上は。
0013大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 03:29:48.38ID:Qh5G4Y9B0
まあ予備校が増えたり、参考書もいいものがたくさん出たり、ネットで格安で授業が見れたり、過去問も無料でたくさん見れたり受験勉強の環境は昔と比べてめちゃくちゃ整ったってのはあるね。
その一方でオンラインゲーム、SNS、ネット動画とかハマるとヤバくて勉強に支障をきたすものも増えたけど。
進学校の生徒とか集中しだすとヤバいからそれでネトゲ廃人になってるのもけっこう多いってのも聞く。
0014大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 03:32:05.06ID:Qh5G4Y9B0
『受験必要論』 林修(東進ハイスクール現代文講師)より

P.28
東大と例にとると、僕らの入試のときは受験生が1学年120万人いました。それが今では60万人くらいです。
それなのに東大の定員はほぼ変わっていないんです。当然入りやすくなっていると考えていいでしょう。

実際、最近は生徒の合否予想がよく外れるようになったんです。昔はまず、外れることはなったんです。
しかし、今は『彼は受かる』という予想はまず外れることはないのですが、
『彼は落ちる』という予想は本当によく外れるようになりました。受かってしまうんです。
==================================

P.122
−そんな東大なのですが、いろいろな改革案が世間をにぎわせています。今何を改革すべきなのでしょうか?

推薦入学についていうと、これは後期入試の廃止と抱き合わせではないかと思うんです。
僕の極めて勝手な憶測ですが、東大は後期入試をやりたくないのではないでしょうか。
一般的にいうと、後期で入る学生は前期で入る学生よりも学力が落ちる場合が多いんです。

特に東大の場合には、入試問題が良質であることもあって、本当に優秀な学生は、まず前期で合格します。

むしろ、先にも述べたように『過剰に』合格にしている状況ですから、
    =====================
前期で落ちた生徒をことさら救済する必要はないと判断していたとしてもおかしくはないんです。
0015大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 03:32:17.51ID:Qh5G4Y9B0
例外があるとすれば、あまりにも枠が狭い理Vに落ちて、後期で理Tや理Uに入るといったケースでしょうか。

あえて繰り返せば、受験生の数は我々の頃から半減しています。
にもかかわらず定員が3000人のまま変わっていないんですから
クオリティを維持するのはそもそも困難な状況です。

東大の前期試験は、しっかり作られていて、
やや学力の低い学生が、枠の広さもあって受かってしまうことはあっても、
==============================
優秀な学生が落ちるということはまずありません。

そういう試験で、定員3000人のうちの90〜95%くらいは選抜して、残りは違う基準で入れるという柔軟性はあってもいいでしょうね。
このくらいの人数(150〜300人)を前期試験で取っても、結局下位層の合格者が増えるだけですから、
=======================================
それならば他の基準で選んだ方がよいのでは?ということです。
0016大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 04:25:08.71ID:3wP3Swx80
林 修がカリスマ講師なんだから推して知るべし

藤田 修一 とか 堀木 博礼 はあんなにテレビなんて出られるわけないし
当時の生徒のレベルが高いから
伊藤 和夫が述べたように 教師は生徒に作られるんだから
林 修みたいなのでもカリスマ講師として教材研究しなくても
仕事になるんやね w
0017大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 04:28:07.78ID:y8MoTLnJ0
30年前の卒業生だけど今の方が入りにくいんじゃね?
特に日東駒専とか産近甲龍って
0018大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 09:26:26.39ID:LPg+YzcO0
>>17
30年前に卒業だと1985年くらいの入試ですよね
お子さんが大学受験だったのですかね?
今よりは難しいと思いますよ。
大学進学率が25パーセントでまだまだ大学の敷居が高かった時代です。
しっかり勉強された方が大学受験にのぞんでいた時代です。
今のように大学進学率が50%超えの、大学進学が大衆化している世の中では
必然と大学受験の母集団もレベルが低くなります。
駿台偏差値と旺文社偏差値が同じ偏差値60でもかなりレベルの差をうむ理屈と同じです。
0019大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 11:10:06.22ID:YxAtYzzv0
昔の入試は難しかったオナニーしてる奴が少子化の原因というね
0020大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 16:23:38.87ID:EjQMFJTq0
今年の私大文系入試は猛烈な激戦になった模様。
おまけに、入試問題そのものも難化した大学が多かったと聞いた。
倍率は高いわ問題は難しいわで大変だ

新高3生も浪人が決まった人も、
今日から勉強を始めないと間に合わないよ
0021大学への名無しさん垢版2019/03/08(金) 23:24:03.61ID:y8MoTLnJ0
俺らの頃は推薦入学なんてなかったわ
推薦入学があったのはしょうもない女子短大ぐらい
0022大学への名無しさん垢版2019/03/09(土) 06:21:46.38ID:c1YDC+ub0
スレ読むと、ここ数年で難度あがってるというのが大方の意見みたいね
実際に入学しにくくなったかどうかは別にして、出題される問題の質も
量もそうとうハイレベルにはなってるとおもう。そして昔見たいに「試して
やる」という感じではなく、ちゃんとこれくらいは出来るようになってくださいと
いう大学側のメッセージみたいなものは感じられるので、その点では
評価したい。
0023大学への名無しさん垢版2019/03/09(土) 14:04:12.44ID:TNwdnBLI0
というか二極化しているんじゃないの?
難関大学はより難しく
Fランはさらに行きやすくみたいな
微妙なのは中堅大学で今は難関大につられて難しくなっているが少子化で難関化する価値のないところは順々に易化しFラン化するみたいな
0024大学への名無しさん垢版2019/03/09(土) 15:41:40.52ID:o4Aa0nqQ0
首都圏は日東駒専までは生き残れそうだけど、そっから下は
よほどじゃないと大変だろうね。短大なんかも不人気で
どんどん減ってるし。
0025大学への名無しさん垢版2019/03/09(土) 17:23:38.98ID:6/DD3VEU0
>>23
東大も漏れなくゆるいです
0026大学への名無しさん垢版2019/03/09(土) 20:58:03.38ID:TNwdnBLI0
>>24
地方が死んでいくんじゃないかな
関東、関西は大丈夫だと思うがそれ以外は国立ですら統合、廃校になっていくんじゃないかな
0027大学への名無しさん垢版2019/03/09(土) 21:56:22.35ID:6/DD3VEU0
>>26
とっくになっている
地方駅弁大なんて偏差値40台で合格できるようになってる
昔なら考えられない
0028大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 04:00:36.96ID:QXNK0uUl0
少なくとも問題は難しくなってんじゃねえの
合格点とかも考慮するとわからんが
0029大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 07:15:45.58ID:aYzmuenD0
首都圏の受験生(とくに文系)は絶対に地方大学など受験しようとしないし
地方の受験生は就職に有利だからとむやみに首都圏の大学志向だから
けっか駅弁国公立が無駄に容易化するのよね。まあ地方在住の受験生には
結構なことではないか。
0030大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 14:47:43.27ID:pLgrNRTf0
国立は数学があるから文系の低脳には厳しいよねぇ
0031大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 15:04:42.76ID:qJz8THru0
受験技術的なものはだんだん進化してきてるから、あくまで絶対水準では一昔前よりも今の方が難しいかもな。ある程度以上のランクの大学では。
0032大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 18:04:26.72ID:46EPNP8W0
世界恐慌勃発で、
もうすぐ
大不況がやってくる。
一流大学を卒業しても
日雇いにもなれない時代がやってくる。
そうなれば、
一流大学も三文の値打ちもねえや
0033大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 18:05:32.67ID:46EPNP8W0
世界恐慌勃発で、
もうすぐ
大不況がやってくる。
一流大学を卒業しても
日雇いにもなれない時代がやってくる。
そうなれば、
一流大学も三文の値打ちもねえや
0034大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 18:30:39.10ID:0j6NXcH40
>>33
20年前の就職超氷河期の時代
新卒派遣て流行ったから、派遣くらいにはなれるよ。
確かに早稲田大卒でさえかなりの数が就職浪人してたから大変だよ。
0035大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 18:31:58.32ID:0j6NXcH40
>>28
勉強半年の46歳のほりえもんが東大の問題すらすら解けるのに?w
0036大学への名無しさん垢版2019/03/10(日) 21:45:12.11ID:46EPNP8W0
世界恐慌勃発で、
もうすぐ
大不況がやってくる。
大企業バタバタ倒産
リストラで失業者だらけ。
一流大学を卒業しても
日雇いにもなれない時代がやってくる。
そうなれば、
オメコはみんな逃げ散ってしまう。
無職とか低収入の高学歴なんて
きもいだけだから
0037大学への名無しさん垢版2019/03/11(月) 02:32:13.35ID:FUAZ3bXq0
>>30 むしろあとから思えば全然簡単だよ。むしろ入学以降にさんざん苦しんでますわ@経済学部
高校はあえて理系コースを選択してたんだけど、それでも大学の数学さっぱりわからん・・・
偏微分とかテイラー展開とかなんのこっちゃねーんの世界⊂⌒~⊃。Д。)⊃
0038大学への名無しさん垢版2019/03/11(月) 14:19:57.99ID:uNghYyfA0
世界恐慌勃発で、
もうすぐ日本にも
大不況がやってくる。
大企業バタバタ倒産
リストラで失業者だらけ。
一流大学を卒業しても
日雇いにもなれない時代がやってくる。
一流大学は一流企業に就職できるから一流大学なのであって
それができなきゃ糞の値打ちもない。
「テント暮らしの島耕作」とか
「空き缶拾いの島耕作」なーんて漫画が出るかも。
そうなれば、
オメコはみんな逃げ散ってしまう。
無職とか低収入の高学歴なんて
きもいだけだから、オメコは寄ってこない。
エリートの時代は終了する
0039大学への名無しさん垢版2019/03/11(月) 21:35:32.01ID:sMgxMUhh0
30年前の女子の四年制大学の進学率は低かったからな
俺より成績のいい子でも短大進学だった
当時女子が四年制にいっても教師か公務員しか就職先がなかった
しかし今や女子の四年制大学進学率は相当上がったのでこつこつ勉強する女子受験生の存在は脅威なんじゃないだろうか?
東京医科大学の女子差別問題はそういうところから生じた事ではないだろうか
0040大学への名無しさん垢版2019/03/12(火) 08:06:53.01ID:yRDGcpVd0
20年前偏差値60以上の大学で
国立私立含めて偏差値が2〜5下がってる
この辺の偏差値層でこのくらいの下落は
別物の大学になってると言っても過言でない
0041大学への名無しさん垢版2019/03/12(火) 12:32:31.41ID:hISv7XsF0
首都圏・近畿圏とそれ以外は別だろ。偏差がさがってるのは駅弁だよ。
ブランドのある大学は変わってない。
0042大学への名無しさん垢版2019/03/12(火) 13:50:43.29ID:xwPzCd/c0
>>40
昔と違って私学は半分以上推薦とかザラだしな
学生確保したいから以前じゃ考えられないようなバカ高校まで推薦枠を設けている
それで一般入試枠を狭めて見かけの偏差値維持したいのだろうが、それでも下がっているところがある
確かに別物だね、酷いもんだ
0043大学への名無しさん垢版2019/03/12(火) 21:45:04.98ID:+gwEv1hH0
入試なんて所詮同世代間の椅子取りゲームなんだから参加者の少ない今の方が楽に決まってる。この理屈がわからんやつはすべからく馬鹿。
0044大学への名無しさん垢版2019/03/12(火) 21:54:46.11ID:Cc8ARHSk0
そんな単純なものではないって

・難関大学とFラン大学の二極化
・定員の厳格化
・大学進学率の増加
・女子の四年制大学志向
0046大学への名無しさん垢版2019/03/13(水) 09:12:34.33ID:TbOVDNVe0
>>43
うんだ うんだ
0047大学への名無しさん垢版2019/03/13(水) 11:04:53.92ID:tnSmZQfy0
世界恐慌勃発で、
もうすぐ日本にも
大不況がやってくる。
大企業バタバタ倒産
リストラで失業者だらけ。
一流大学を卒業しても
日雇いにもなれない時代がやってくる。
一流大学は一流企業に就職できるから一流大学なのであって
それができなきゃ糞の値打ちもない。
エリートになれないのなら、
一流大学なんて三文の値打ちもない。
オメコはみんな逃げ散ってしまう。
無職とか低収入の高学歴なんて
きもいだけだから、オメコは寄ってこない。
エリートの時代は終了する。
オメコの値段は暴落し
人口減少が解決する。
人間あまりで臭くて汚い移民導入は不要になる
0048大学への名無しさん垢版2019/03/13(水) 11:07:12.10ID:tnSmZQfy0
移民いらない
難民いらない
ゴミカスバカいらない
日本はゴミ捨て場ではない
0052大学への名無しさん垢版2019/03/16(土) 06:49:15.09ID:iOFk+9SG0
>>41
推薦増やしまくってる早慶ですら5位下がってるんだよなぁ
しかも合格可能性50%から60%に変更してるのに
0053大学への名無しさん垢版2019/03/16(土) 06:54:36.81ID:iOFk+9SG0
>>44
厳格化何て言っても今までより4%減る程度でしょ
倍率なんか年度によって変わるけど
去年4倍今年4.2倍で難化したなんて言わないでしょ
2極化もそもそも昔はFランなんか無かったわけだし
0055若者天国日本垢版2019/03/16(土) 09:45:56.55ID:vC3N+EIa0
男を年収で判断する高額淫売のパン助の腐れマンコに
バカエリートの腐れチンポで種つけして
湧いて出た脳味噌腐ったウジ虫でも
子供が少なければ一流大学も入学させないわけにはいかない。
生徒がいなければ大学が潰れ、教員も職員も
露頭に迷い乞食をしなければならない。
携帯を使ったカンニングなどは見て見ぬふり。
脳味噌腐った蛆虫が一流大学を卒業し、一流企業に就職し、
エリートになれるのだから、
まさに日本は、いたれりつくせりの若者天国。
楽しいのー
若者と女にとって日本は
地上の楽園じゃのー
0056大学への名無しさん垢版2019/03/16(土) 12:56:38.01ID:ei0D38Ds0
>>37
テイラー展開なんて普通の高校生でも知ってるだろ
偏微分も物理好きなら知っててもおかしくない
レベル低いね〜
0058大学への名無しさん垢版2019/03/27(水) 07:10:54.96ID:SgbeQEad0
☆子育て支援は有害無益(2)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1553465489/

お偉いさん曰く
子育て支援と待機児童ゼロ作戦が少子化対策の決め手である

現実
子育て支援や待機児童ゼロ作戦で産まれた赤ちゃん数はゼロ
0059大学への名無しさん垢版2019/03/27(水) 07:43:49.65ID:NJ0X1DfJ0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


東洋 ← ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
東京経済 ← 一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
立正 ← 一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
国士舘 ← 一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
明星 ← 英語不要のベストツー、ベストスリーでの偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
二松学舎 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
産業能率 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
聖心女子 ← 一般減らしによる偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
0060大学への名無しさん垢版2019/03/27(水) 15:06:42.75ID:+PnQuAtv0
東大がアジア1位から陥落してるのが全て
0061大学への名無しさん垢版2019/03/29(金) 04:43:41.21ID:kEhoeQ/K0
2010年から高校の授業料無償化にしたわけだが
なんの効果が出たのだろう?
それより前に子息が高校を卒業した家庭と著しく不公平感がでてると思うのだが
特に子息が私立高校に通う家庭の場合。

これも少子化による不公平だよな
0062大学への名無しさん垢版2019/03/29(金) 04:48:38.16ID:kEhoeQ/K0
ていうか授業料無償化て
働く世代に税負担がかかるわけで
働く世代の税金負担が多いと
晩婚化、少子化に拍車がかかるて話が
0064大学への名無しさん垢版2019/03/31(日) 03:35:19.15ID:oB8OJ2Cf0
偏差値3から5は下がってるからな
受験生が偏差値3から5上げるのどれだけ大変かわかるよな
特に偏差値60以上の場合
0065大学への名無しさん垢版2019/03/31(日) 06:48:03.68ID:kM9sICAE0
>>1
2018年の大学進学率は59%だよ。

基本情報を間違えないように。

つまり、

1990年の大学短大進学率が上位30%だから、偏差値50が上位15%ライン。

2018年の大学短大進学率が上位59%だから、偏差値50が上位29.5%ライン。

同じ偏差値50でも実質レベルが全然違うの。

2018年の偏差値50は1990年の偏差値30未満だよ。

逆に1990年の偏差値50は2018年の偏差値60くらいだよ。

今の大学生はもの凄く劣化してるの。
0067大学への名無しさん垢版2019/03/31(日) 20:37:49.82ID:oB8OJ2Cf0
>>66
博多を北海道だと言った大卒社員30歳がいる
二松学舎という伝統だけはある大学だな
30歳だとゆとり世代の少子化かな?
そのくらい今崩壊してるんだよ
0068大学への名無しさん垢版2019/03/31(日) 20:48:30.53ID:oB8OJ2Cf0
大学受験の敷居が低くなってるので
今まで大学受験を敬遠して専門学校や短大に進学していた層が大学受験して進学してるんですよ。
明らかに大学受験偏差値の母体のレベルが下がってる。
0069大学への名無しさん垢版2019/03/31(日) 20:56:58.60ID:KtnKRAaF0
そりゃ下から崩れてくるのはしょうがないよ。それと上辺が崩れるのは別。
30年前の受験生の視点からみてもセンターは確実にいまのほうが難度が
上なのに、国立上位から上の合格得点率は変化していない。一方で駅弁
下位は相対的に易化しているような気がする。これは首都圏の私学が
若者を集めすぎている反動だろう。私立についてもMARCH、関関同立に
ついての評価は変わらないだろう。東は日大から下、西は近大から下が
ほぼ学歴と認めてもらえない(Fラン)扱いになっている印象はある。
0070大学への名無しさん垢版2019/03/31(日) 20:59:22.60ID:KtnKRAaF0
短大の凋落は目を覆うばかりで、ここは確実に少子化の影響だろう。
さらにまして結婚忌避の時代の潮流もあって「良妻賢母」教育の不人気もあるだろう。
0071大学への名無しさん垢版2019/04/03(水) 23:26:46.05ID:XYhiZbnh0
>>56
2017年度の数3の教科書では、
学習指導要領の範囲外である内容として掲示されているのですが。
そもそも文系なら数2Bまででいいのに、
普通の高校生でも知ってるとか、いい加減なこと言わないでください。
0072大学への名無しさん垢版2019/04/04(木) 06:17:33.94ID:JXGcFhsm0
テイラー展開なんか理系でも知らんよw
0073大学への名無しさん垢版2019/04/04(木) 08:40:55.18ID:qQddqx1S0
>>69

上は昔の日本人より凄いのか

じゃ それ抜かした中国 韓国の若者が更に凄いんだな www
0075大学への名無しさん垢版2019/04/05(金) 18:20:40.40ID:BuH73DQ/0
マーチ以下はかなり入りやすくはなってる
0076大学への名無しさん垢版2019/04/05(金) 19:42:09.29ID:HWwHqO0m0
1990年の大学短大進学率が上位30%
2018年の大学短大進学率が上位59%


今の大学生の半分は大学に要らない人たち。
0077大学への名無しさん垢版2019/04/06(土) 19:26:10.38ID:7+Ud/Sad0
家電量販店や大手スーパーの支店正社員あたりでも
大卒じゃないと取らない時代だものな。Fラン大であっても
DQNではないという保証書くらいにはなるんだろう。
0078大学への名無しさん垢版2019/04/06(土) 22:31:17.59ID:diqqdfyq0
>>77
Fランは十分DQNだと思う
漢字読め無さすぎ
小学生でもわかる日本の常識を知らない
これ実際会った30歳以下のFラン卒の実態
まじでこいつ小学生からやり直しだなというレベル
40代以上の専門学校卒に負けてる。
0079大学への名無しさん垢版2019/04/06(土) 23:04:57.07ID:fkQnk3XJ0
まあ東大は相変わらず高いレベルを維持してられるけど
定員が今も昔も3000人で
少子化で競争が緩くなった今の東大生
特に理2、文3の半数以上は、昔の厳しい大学受験なら不合格、というより始めから東工大、一橋を第一志望にしてると思う。
これは間違いなく言える。

なんでこいつが東大落ちるんだというのを昔は聞いたけど
今はなんでこいつまで東大受かる、受験してるんだという話を高校の先生の聞くくらいだからそうなんでしょう。
0080大学への名無しさん垢版2019/04/06(土) 23:26:34.61ID:3SeoVPA00
>>79
それは少子化というよりも
異常なまでの医学部志向のせいだよ
昔なら東大京大を目指してた私立進学校の上位層が
軒並み医学部志望になってる
関西では特にそれが顕著

だから相当レベル落ちてると思うよ
極論を言えば学年の上位1万人の大半が
医学部に行っちゃう時代だから
0081大学への名無しさん垢版2019/04/07(日) 06:54:34.98ID:Q97XTnYZ0
>>80
少子化の影響だけではなく
医学部志向を考えると
今の理科二類生は、昔ならほぼ東工大生
今の東工大生は、早稲田なんだろうね。
0082大学への名無しさん垢版2019/04/07(日) 07:19:26.18ID:Q97XTnYZ0
最近の大学受験の傾向として
20年くらい前に東大に1人も合格者を出せない受験校レベルだった高校が
ここ最近東大の合格者を出すようになっている。
その内訳が理科二類か文科三類の合格者が多い。
やはり昔の東工大、一橋大レベルが東大に合格していると言うしかない。
なら開成の東大合格者数が300人近くになっても良いはずなのだが
それは優秀層の開成離れ都立現象や医学部志向で説明がつく。
0083大学への名無しさん垢版2019/04/07(日) 08:16:38.33ID:JT4fRdAt0
大学短大進学率を上位30%に戻すべき。

大学短大進学率が上位59%とか、ムダすぎる。
0084大学への名無しさん垢版2019/04/07(日) 15:26:02.03ID:tT3DPy/70
ミクロの議論だと「馬鹿に大学教育など無駄だろ」という議論は通りがよいのだが
マクロの視点でみれば「高校卒業生に与えられる金銭収入の方途を社会が用意
することが困難になっている」という点が大きい。欧州や韓国などにみられるように
そもそも若年者はほんらい金銭収入を得るための手段に乏しく、雇用市場では
弱者である。それゆえ日本社会は独自に「4月一斉新卒採用」という方式を発明
したのであって、それでもなお労働供給側と労働需要側がミスマッチをおこした
結果としての「無意味な高学歴化」が生じているというのが実情である。

高卒程度で初任給が20万以上(現行物価水準で)が取れ、年齢イコール月収
程度の安定的な年功序列システムが提供でもされるのであれば、勉強の嫌いな
連中は進んで高卒即就業とでもなるところが、現実には高卒では良くて肉体労働者、
へたすれば介護職員くらいしか待っていないのだから、少しでも採用条件を良く
しようとムダに大学卒業のキャリアを得ようとするのは自然なことであろう。

無駄なキャリアパスを止めさせるためには、高卒でも十分に明るい未来が描ける
程度の雇用状況を確立してゆくことが求められるのではないのか。ただたんに
勉強するなムダだからと侮辱しても、彼らにとっては金銭の問題なのであるから
白眼視して無視されるのが関の山というものである。
0085大学への名無しさん垢版2019/04/09(火) 22:57:43.41ID:teRNLND60
まず早稲田は
定員を3割減らしなさい
7000人にしなさい
少子化なんだから1万人は多すぎ
0087大学への名無しさん垢版2019/04/11(木) 02:49:35.20ID:4iEIiVjg0
      イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
    丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::彡
     |::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ )  〜 ポン大のどこが悪い!!
     |;;;;;;;;;;ノ U  ⌒'〃⌒ヽ  〜 ハァハァハァ・・・ウッ
     |::( 6━━━【,"】━【,"】  〜
     |ノ  (∵・。∴( o・o)・)  〜
   /| U <  ∵  );3(  >   プ〜ン(異臭)
  /::::::\  ヽ U  ノ;;;;;;;;;;) )::\
 │::::::::::::::\/────────:::\
 │::::::::::::::::::::\  低 知 能  /::::::::\
 │:::::::::::::::::::::::::\  ポン大学  )::::::::::::::\
  ゝ:::::::::::::::::::::::::::::\⌒ゝ──γ⌒ゝ ::::::::::|
  │\:::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  _):::::::::|
  │:::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  _)::::::/
0088大学への名無しさん垢版2019/04/11(木) 11:43:28.22ID:qy73Rhge0
「上手にやりゃあ120億」音声公開 留学生めぐる発言
有料記事
増谷文生
2019年4月10日20時16分

 東京福祉大の元教授が10日に文部科学省で会見し、元理事長が留学生の受け入れをめぐって「4年間上手にやりゃあ、
120億(円)入る」などと発言したとする録音の音声を公開した。元教授は、「元理事長が留学生を大量に受け入れる大方針を決めた証拠だ」と主張している。
同大は5千人以上の留学生を受け入れる一方、約700人が行方不明になるなどしており、文科省などが実地調査をしている。

東京福祉大の留学生700人が所在不明 国が実地調査
 会見したのは、昨年3月まで同大心理学部教授を務めていた田嶋清一氏(71)
大学側による解雇が無効だとして提訴し、現在も関連の訴訟で争っている。

 田嶋氏によると、音声は2011年に同大であり、元理事長や大学幹部が参加した会議を録音した内容。
音声の中で「総長」と呼ばれている人物が、
同大や関連する専門学校への留学生の受け入れについて触れ、
「4年間上手にやりゃあ、120億入る。どうだいすごいだろ、このアイデアは」などと発言。
さらに「そしたらガバチョ、ガバチョ」などと、
「がっぽり」といった意味の言葉を使っている。田嶋氏によると、元理事長は「総長」と呼ばれていた。
0089大学への名無しさん垢版2019/04/11(木) 16:11:01.41ID:VyjE0R2L0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0090大学への名無しさん垢版2019/04/13(土) 21:59:30.83ID:cWpqSZSq0
企業側に警告したいよ
採用する学生
本当に大丈夫ですか?
0091大学への名無しさん垢版2019/04/13(土) 21:59:47.22ID:UWWhKYfe0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6312670

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0092大学への名無しさん垢版2019/04/13(土) 22:19:31.40ID:hsifCUvT0
東大理二でも合格者平均偏差値は宮廷医の合格者平均偏差値より余裕で上
0094大学への名無しさん垢版2019/04/14(日) 17:29:46.52ID:Sql3PttL0
>>1
〜大学昇格年表〜 

1877 東京
1897 京都
1907 東北
1911 九州 
1918 北海道 
1920 慶應義塾 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同志社(登録順) 
1921 東京慈恵会医科  京都府立医科
1922 龍谷 専修 立教 立命館 関西 東洋協会(拓殖)
1923 大谷
1924 立正
1925 駒沢 東京農業
1926 日本医科 高野山 大正
1928 東洋 上智
1931 大阪
1932 関西学院
1939 名古屋
1943 大阪理工科(近畿)
1946 愛知 東海
---------- 旧制大学はここまで-----------
1947年 玉川
1949年 東北学院 東京理科 青山学院 学習院 成蹊 明治学院 武蔵 東京経済 東京電機 二松学舎 工学院 大東文化 神奈川 南山 名城 金城学院 花園 種智院 佛教 大阪経済 大阪工業 大阪商業 天理 松山 西南学院 福岡 
1950年 成城 亜細亜 
1951年 甲南
(以降の新制大学は略)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_11.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0095大学への名無しさん垢版2019/04/14(日) 19:13:05.35ID:YKiw2faB0
新5000円札の津田梅子が創った津田塾大学
90年代偏差値が63くらいでマーチ中堅と同等だったのだが、今は偏差値55。
63→55 マイナス8
少子化で女子に特化する女子大に学生が集まらなくなっているのだが
かつての名門女子大の激しい凋落には卒業生が1番落胆しているだろう。
偏差値55と言ったら当時の日大、駒沢に落ちるレベル。
0096大学への名無しさん垢版2019/04/14(日) 22:09:07.52ID:8T+Q9Vzd0
【関東文系関係図】
┏━━━┓    ┏━━┓
┃早稲田→敵視← 慶應┃
┗↑━━┛    ┗↑━╋━━┓       ┏━━━━┓┌――――┐        
 嫉妬         邪魔┨上智 ←┐  ┌→ 国際基督┃│中央(法)│ 
┏┷━┓   ┏━━┓ ┗↑━┛嫉妬 嫉妬┗━━━━┛└────┘
┃明治→敵視←立教┠―邪魔  ┏┷━┷┓
┗┯━╋━━╋━↑┛   憧れ→ 学習院 ←┐
優越感┃青学┠邪魔     │  ┗━━━┛別世界 ┌―――――┐┌――――┐┌―――――┐
┏↓━╋━━┛      ┏┷━┓     ┏┷━┓│國學院(文,)││獨協(外,)││明学(国際,)│
┃法政┃      ┌追従→明学 ←牽制―┨中央┃└──――─┘└────┘└──――─┘
┗↑━┛     ┏┷━┓┗↑━┛ ┏━━╋━━╋━━━┓   
  敵視―┐   ┃成城┃  粘着  ┃武蔵→意識←國學院←―嫉妬―┐  ┏━━┓
     ┏┷━┓┗━↑┛ ┏┷━┓┗↑━┛   ┗↑━↑┛      │  ┃獨協┃
 追従→ 日大┃  意識―┨成蹊――敵視―――粘着  └―┐   ┏┷━╋↑━┛
┏┷━╋━━╋━━┓  ┗━┳┻━┓ 潜伏         憧れ  ┃文教┃│
┃専修→敵視←東洋 →敵視←┨駒澤┣━↓━┓潜伏  ┏━┷━━╋━━┛憧れ   上昇中  潜伏
┗↑━┛   ┗↑━┛ ┏━━╋━━┫神奈川┣↓━┓┃二松学舎┣━━━┷┓     ↑  ┏↓━┓
  諦め      └粘着 ┨東海┃   ┗━━━┫玉川┃┗━━━━┫神田外語┃   ┏│━┫東経┃
┏┷━┓    ┏━━━╋━━╋━━━┓   ┗┳━┻┓     ┏┻━┳━━┛   ┃立正┣━━┛
┃大東→仲間← 国士舘→仲間←亜細亜←無関心→麗澤←無関心→拓殖┃┏━━┓  ┗━↑┛
┗━━┛    ┗┳━━┻━┓┗━↑━╋━━┓┗━━┛     ┗━━┛┃大正┠―意識┘
┏━━━┓ ┌―┨関東学院┠――敵視┃帝京 諦めの空気 ━┳━━┳━┻┳━┻━┳━━┳━━┓
┃桜美林←意識 ┗━━━━┛      ┗━━┫江戸川┃城西┃淑徳┃和光┃駿河台┃中学┃上武┃
┗━━━┛                       ┗━━━┻━━┻━━┻━━┻━━━┻━━┻━━┛
0097大学への名無しさん垢版2019/04/15(月) 08:22:49.90ID:xbDyExT60
大学は他で儲けろ
規模は縮小しろ
0098大学への名無しさん垢版2019/04/15(月) 09:57:06.59ID:vYz53eru0
>>95
津田塾なんてまだいい方
その昔、頭のいい女子の受け皿的な名門女子大なんて
偏差値的にはほとんど凋落してる
0099大学への名無しさん垢版2019/04/15(月) 12:02:37.24ID:xbDyExT60
>>98
良い方じゃないでしょ
マイナス8だよ
別物じゃないか
0100大学への名無しさん垢版2019/04/15(月) 12:09:44.71ID:xbDyExT60
会社の採用も本当20代が採れなくなっている
人材紹介会社に頼んでも、求めている条件を満たすどころか全くの未経験を寄越してくるからな
10代、20代にとっては学校も会社も全入学状態なわけだ
0101大学への名無しさん垢版2019/04/17(水) 21:41:55.23ID:nCQYWFT60
2019 私立大学 志願者数 トップ15

  大学名     志願者   
@ 近 畿 大 学   154,672
A 東 洋 大 学   122,010
B 法 政 大 学   115,447
C 明 治 大 学   111,755
D 早 稲 田 大   111,338
E 日 本 大 学   100,853
F 立 命 館 大   94,198
G 関 西 大 学   93,452
H 中 央 大 学   92,686
I 千 葉 工 大   90,876
J 立 教 大 学   68,796
K 東 京 理 大   60,593
L 青 山 学 院   60,404
M 東 海 大 学   57,995
N 専 修 大 学   56,201
0102大学への名無しさん垢版2019/04/17(水) 22:56:35.83ID:4XqA1SyW0
3万2千円×15.5万人≒50億

研究費としては些細ではあれこういったサービスで
うまく集金して行きたいところです(/・ω・)/
0103大学への名無しさん垢版2019/04/19(金) 07:11:12.99ID:U8d1xWVQ0
私立は会社だからな
学生入れなきゃ給与が出ない
だから年々学生のレベルが下がるわけだ
0104大学への名無しさん垢版2019/04/19(金) 10:16:58.61ID:2RWnfu430
学校法人は解散することができないから、下の方から合併
していくことになるのだろうね。
0105大学への名無しさん垢版2019/04/19(金) 18:34:58.36ID:NN4mtSH60
都内にあるのは小学生程度の学力も怪しい馬鹿の受け皿としてなくならないと思うが
問題は地方の私大だよね。
一応国立というブランドがある駅弁ですら、学力はもはや平均以下に落ちぶれてる。
地方の大学がなくなれば今後都心に学生が流れる、人口流出がとまらないわけだ。
0106大学への名無しさん垢版2019/04/19(金) 21:03:43.13ID:7ehyqaWg0
地方の国立大学を卒業しても、将来を計画できるだけの
現金収入が期待できる就職先が無いのだろうね。不二越の
社長じゃないけど、地方本社のくせに東京の大学卒しかとらないと
明言して顰蹙かうような社長がいるくらいだから、あるしゅの
偏見みたいなものが定着しちゃっているのだろうね。またそれを
くつがえせるほど地方駅弁には人材力が無くなってしまって
いるのかもしれないね(´・ω・`)
0107大学への名無しさん垢版2019/04/20(土) 04:03:28.02ID:8+/vavrx0
都心は鉄板としても、京都以外の近畿圏はかなりお得なんじゃないか?
アホほどマンモスな近大の名前が売れているし。
京都は学生だらけだから足下見られるけど、兵庫県の、関学・甲南あたりはネームバリューの割に易化している。関大は北摂地元民が狙うから逆に難化している感じ。

それでも一朝一夕に受かるレペルじゃないけどな。個人的には実家から通える駅弁がかなり有利と思うが。先輩のコネや地縁も含める。

ただ新聞で立命館の英語の試験を見たら、府立高校のC問題と難易度そう変わらないんじゃないかと怖くなったけど。
0108大学への名無しさん垢版2019/04/20(土) 14:18:17.94ID:I2e0O/1m0
98年入試組
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/森林原人

筑波大附属駒場→一浪 専修大学文学部

勉強しなければ筑駒でも早慶はおろかマーチにも受からない時代
0109大学への名無しさん垢版2019/04/21(日) 21:05:23.78ID:VGRNsCWN0
最近は漢字が読めない大学生が多い
0110大学への名無しさん垢版2019/04/22(月) 06:24:30.66ID:ZKg0V1A20
それはずっとだろ。全人口の0.5%しか大学進学しなかった明治初期と
比較されても困るよ
0111大学への名無しさん垢版2019/04/22(月) 16:12:24.60ID:xizhlw3j0
地方の4流私大を出た俺の子が
田舎で育ったのに早稲田に合格したんだから
簡単になったんだよ
0112大学への名無しさん垢版2019/04/22(月) 21:08:17.76ID:uSU6kb1+0
>>111
だと思う。
専門卒のオヤジの息子が駅弁受かって国立大て喜んでるんだが
今の駅弁はシャレにならないくらい簡単だからな
田舎は本当に心配だわ。
0113大学への名無しさん垢版2019/04/22(月) 21:09:28.51ID:uSU6kb1+0
>>110
90年代と2010年代の比較ですが
0114大学への名無しさん垢版2019/05/02(木) 09:06:42.12ID:z+/JOMvC0
マーチの難化とか言われてるみたいだが
あまりにも入りやすかったので
入り口厳しくしただけだろ・・
0115大学への名無しさん垢版2019/05/02(木) 17:05:56.81ID:z+/JOMvC0
大学進学率10%の60代以上の人だと
高卒でも最近のマーチ以上の大学出てる人並みに知識や知力がある人が少なくない。
今のニッコマの学生なんかよりはよほど賢い人がいる。
逆に今のニッコマ生だと間違いなく大学にはいれなくて専門学校に落ちついてると思う。
0116大学への名無しさん垢版2019/05/02(木) 17:13:45.81ID:z+/JOMvC0
でも今の50代〜60歳以下だと急に質が下がるんだよ。
日本が豊かになった時に大学受験を経験してる世代だな。
あまり真面目じゃないし、この世代から大学が大衆化してる。
それに比べて60代後半〜70代、80代の大卒はほんと賢い。
0117大学への名無しさん垢版2019/05/02(木) 19:54:33.19ID:p5JKCekJ0
国立大学一人年一校しか受けられない時代が一番きついだろ

ノーベル賞も山中さんともう一人いるし
0118大学への名無しさん垢版2019/05/03(金) 08:10:03.37ID:H0DuAhR10
いまの60代は昭和30年代(1950年代)生まれだろ。
団塊の世代はまだまだ大学は一部の都市民・富裕層
およびエリートだけのものだったんだよ。大衆化したのは
いまの50代くらいからで、このころから学習塾ブームが
おきた。
0119大学への名無しさん垢版2019/05/03(金) 08:13:08.98ID:H0DuAhR10
明治や法政つったら子供のころ通ってた学習塾じゃすごいエリートな
印象あったもの(普通の講師はせいぜい教育大卒)。いまじゃヘタしたら
伊藤園のベンダー補充やったりコンビニの店長候補とかだろ。

隔世の感すぎるわ。
0120大学への名無しさん垢版2019/05/03(金) 17:46:55.21ID:7SFR6Twn0
>>119
それはただ単に日本が衰退してマトモな就職先が
減ってきてるだけだろ
国公立の定員は大して変わってない訳だし

March未満のお前らがFランと呼ぶ大学が
日本には700校もあるんだよ
文科省が自分等の天下り先確保のためにポンポコ作った
その部分がそっくりそのまま大学進学率の底上げになってる
0122大学への名無しさん垢版2019/05/04(土) 06:15:33.64ID:LvKbHgVZ0
>>120
多い時に比べて4割も18歳人口へって
国公立も有名私大も大学としての定員変わってないて問題だよね
文科省が定員減らせと言っても、新設学部作って学生〔学費〕稼いでるし
早稲田が一番それ酷いんだわ
0124大学への名無しさん垢版2019/05/06(月) 07:43:46.45ID:xcjxmUo10
MARCHの理系はそうかもしれませんね。東京理科大はむかしは
もっと評価低かった記憶なんだけど(人気的にも)
0125大学への名無しさん垢版2019/05/06(月) 19:43:59.48ID:7u4ACqXI0
>>116
80歳前後は田舎だと裕福な家か頭のいい奴しか
大学へ行かなかったと父が言ってた
でも今より夜間教育が盛んだったから、学ぶ強い意志さえあれば
少しの仕送りとバイトでU部の学費ぐらいは捻出できたと言ってたよ
親父の仲間はみんなマーチ以上だけど夜学らしい
でも当時は本当に苦学だからU部だから適当と言う事はなかったそうだよ
0126大学への名無しさん垢版2019/05/07(火) 02:41:51.01ID:3kVhlSMU0
>本当に苦学

そんな感じですね。関西大学の夜間卒で司法書士とか税理士とかは
尊敬の対象でした。大企業への就職というよりはワンランク上のステ
イタスをめざす感じですね
0128大学への名無しさん垢版2019/05/16(木) 21:07:17.81ID:ODorpCRj0
少子化で人が雇えん
バカ大卒をあさる企業
0129大学への名無しさん垢版2019/05/18(土) 02:08:04.29ID:d1harsqk0
今はいいな
大学進学率高いから
偏差値どのくらいの高校の子たちが一般的に大学受験してるんだ?
0130大学への名無しさん垢版2019/05/18(土) 02:54:12.60ID:VheFtbOp0
もう偏差値なんてアテになんないっての。

同じ偏差値でも今と昔では全然レベルが違いすぎるんだよ。

今の偏差値50は1990年の偏差値30以下のガチFレベルだぞ。

今の偏差値60くらいが1990年の偏差値50だぞ。

それくらい今の大学生のレベルは劣化している。
0131大学への名無しさん垢版2019/05/18(土) 04:40:37.55ID:d1harsqk0
>>130
確かにな
今年の新卒
日大の子に就業規則読んでもらったが
漢字が読めないのな
0132大学への名無しさん垢版2019/05/18(土) 09:08:42.76ID:QtgdScnC0
大学入試がとくに中堅私大でゆるくなってるなら
企業側はSPI試験の基準をしっかりと設けないと、中身が高卒の大卒を採りかねない。
受験からしばらく経ってるとは言え、そこはしっかりやるべき。
0133大学への名無しさん垢版2019/05/18(土) 10:37:43.80ID:QtgdScnC0
>>118
だから今のうちの部長
前の部長に比べて急に馬鹿になったのか
団塊世代って1学年240万人くらいだろ?
今の50代が1学年180万くらい
今の20代が1学年120万くらい
最近の出生数が100万をきった。
人口て大事だな。
0134大学への名無しさん垢版2019/05/18(土) 19:31:23.79ID:R2UFPpic0
だから大学短大進学率を1990年までの上位30%以下に戻すべきなんだっての。

そうすれば大学生の品質は昔のように戻る。

今の大学短大進学率が何%か知ってるか?

1にある上位50%じゃないぞ。

上位59%だぞ。

6割も大学短大進学してるんだぞ。

そりゃ品質劣化するのは当たり前だろ。
0135大学への名無しさん垢版2019/05/18(土) 21:21:53.69ID:osuw2MFt0
◆ブラック日ポン大学
他校の偏差値に粘着する日ポン大学の酷すぎる実態


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0136大学への名無しさん垢版2019/05/22(水) 08:13:01.21ID:6rd0Qmr50
>>135
スポーツも不正ばっかだしね
日大は会社でも不正というか、ずるい奴が多い
0137大学への名無しさん垢版2019/05/25(土) 08:50:27.00ID:9QBCwPjI0
ゆるゆる大学受験のフルイにも引っかからなかった高卒の就職率がほぼ100パーらしい
0138大学への名無しさん垢版2019/05/25(土) 08:54:54.92ID:9QBCwPjI0
早くAI搭載のロボに活躍してもらった方がよくないか?
なんでも早慶の文系くらい受かる頭があるらしいじゃないか
0139大学への名無しさん垢版2019/05/25(土) 10:02:57.96ID:sBFgM4410
大学4〜6年…間にかかる入学金・授業料・書籍代・通学費・アパート代・その他の生活費…を
考えれば、まともな家庭なら「そんなカモになる選択はするだけ負けだろ」と思うのが自然
就職予備校化した大学の卒業証書を霊験あらたかな護符みたいに思って、おでこに貼り付けて
その護符代の莫大なお値段と見合うとはとてもじゃないけど思えないし、見合うと思っているとしたら
アイスバケツして親子で頭を冷やしたほうがいい
0140大学への名無しさん垢版2019/05/26(日) 17:35:19.16ID:f3DbUPxF0
早稲田が率先して
定員を1万人から6500人に減らせばよいのだが
学費は200万くらい取れば採算取れるだろ
0141大学への名無しさん垢版2019/05/26(日) 17:36:07.46ID:f3DbUPxF0
200万てのは年間ね。
アメリカの学費に比べれば安いもんだ
0142大学への名無しさん垢版2019/05/26(日) 19:52:11.07ID:WEteCAM/0
30年前にニッコマ落ちて
大東亜へ進学したんだけど、最近派遣で来た若くてかわいい女性が
大学の後輩らしく先輩先輩って慕ってくれるんだけど
嬉しい反面、物凄く馬鹿で使えないのが残念
近所で噂のバカ高校からAO入試で入学って闇が深そうだな
俺が受験の頃は偏差値50より少し上だったのに
今はどうなったのか怖くて見れない
0143大学への名無しさん垢版2019/05/27(月) 00:47:07.56ID:v/EVECFi0
今みたいな少子化時代に、浪人して大学入るのって実力詐欺だな。
周囲の殆どが現役で合格できて当たり前の時代に
1年予備校通いながら、丸一日受験勉強に専念してるのだから。
18歳人口が200万の時は、大学の定員を受験生がはるかにオーバーしてて
浪人して大学入るのが当たり前だった。
現役合格てのが非常に価値がある時代だった。
0144大学への名無しさん垢版2019/05/27(月) 00:53:21.11ID:v/EVECFi0
>>142
今は偏差値45くらいですね
偏差値7以上は下がってる。
今ならニッコマに行けてますよw
つまりが今のニッコマは、昔の大東文化と同じだ。
0145大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 01:50:41.17ID:o3JEn1KK0
学校の統廃合
いやまずは半営利団体である私大の早稲田が大学全体の定員を3割へらすこと
そうしないと全国に号令がかからない
0146大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 02:14:40.63ID:yndwpxtO0
>>144
30年前の偏差値50は今の偏差値60くらい。

今ならマーチ以上の人だろう。
0148大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 12:25:38.47ID:p/RP6bIE0
>>147
確かに大学進学率がだいぶ高いから
同じ偏差値でも母集団のレベルがちがいますね。
昔は大学受験と高校受験で偏差値10近い差があったと言われてて
高校受験の偏差値60が、大学受験の偏差値50にあたると言われてましたからね。
今の大学進学率からいうと
高校受験の偏差値60が、大学受験の偏差値55くらいか、もしくはほぼ同じくらいでしょうか?
0149大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 12:38:52.31ID:p/RP6bIE0
その熾烈な受験戦争の世代に就職氷河期を起こし
正社員の就職を奪ったから
少子化に拍車がかかって今に至るわけだな。
0150大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 13:21:28.44ID:TltHdvkq0
偏差値70の県内トップ高校でもばんばん浪人してニッコマあたりいってたな

今年とか入試難しくなったとか産まれてくる年間違えたとかいってるやついるけど理解できない
0151大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 16:14:22.84ID:JHhFhbwm0
>>148
当たってるかも
俺の母校は地域の進学校で30年前偏差値60ぐらい
大東亜帝国が中の上辺りの受け皿だった
亜大や東海なんて学部によっては60近かった時期だ
息子が同じ高校へ入学して先輩たちの進路先一覧を持ってきたが
今は早慶も少数ながらいるしニッコマとマーチ下位なんかは結構合格してる
私立の数字は何とも言えないけど
国立の旧帝合格者が激増してるのは全国レベルが下がったんだろうとしか
いいようがないね。
今の子たちが努力してるからで納得できる数字じゃないわ

こんなこと書くとおっさんが過去を美化しすぎてると言われかねないがな
0152大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:25:54.15ID:p/RP6bIE0
>>150
最近難化したといわれてるのは
超ゆとり入試が、ちょいゆとり入試になっただけで
90年代の一浪、二浪が大学入学者のほとんどを占めた時期からしたら天国。
受験生の大半が一年、二年余計に勉強した受験生で
現役生が受かるのがいかに大変だったかわかるでしょ?
だから一学年上の模試を受けて、浪人生に勝つための受験対策が進学校ではやってたよ。
0153大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:33:18.10ID:p/RP6bIE0
だから
早稲田は定員3割削減しなさい
従業量は値上げしてよいから
払えない受験生には俺たちの血税で補填しろ
0154大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 18:33:52.51ID:p/RP6bIE0
だから
早稲田は定員3割削減しなさい
授業料は値上げしてよいから
払えない受験生には俺たちの血税で補填しろ
0155大学への名無しさん垢版2019/05/29(水) 21:58:14.08ID:m2LfsnmA0
>>151
大学短大進学率が上位30%の時代と上位59%の2018年では大学短大進学の難易が
倍も違うんだよ。

つまり2018年の大学短大進学者が30年前の受験に挑んだら、そのうち半分までが
どこにも受かってない状態。

半分までがガチFにさえ受かってない状態なんだよ。
0156大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 01:27:28.86ID:l1MSrZAv0
医学部だけは今の方がキツそう
0157大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 01:41:46.89ID:y4xaMRCA0
>>156
うんなわけない
医学部の定員は増えてるんだぞ
18歳人口90年代から割減ったのに
0158大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 01:42:20.01ID:y4xaMRCA0
>>156
うんなわけない
医学部の定員は増えてるんだぞ
18歳人口90年代から4割減ったのに
0159大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 01:45:23.32ID:y4xaMRCA0
ちなみに今みたいに二次の偏差値60代前半で入れる国立医学部なんてなかったよ
どんな田舎の国立医学部でも理科二類には匹敵してた。まあ科目数が違うがなw
0160大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 03:45:01.64ID:uBrvMHH70
90年前半頃と比較して極端に易化してるのは京大理学部や
京大工学部の情報、電気系。
0161大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 04:29:19.68ID:l1MSrZAv0
>>157
定員は若干増えてるかもしれんが
今は以前なら東大京大の普通学部に行ってた連中が
軒並み医学部にシフトしてるだろ
有名私立中高一貫校はどこもそうなってる

逆に言えば
東大京大の普通学部は相当レベルが下がってるだろうな
本来そこに入るべき層がごっそり医学部に行くようになったから
0162大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 07:13:59.68ID:PBD8dQQh0
>>161
昔から東大理科二類より
他の国立医学部の方がはるかに難しいよ
東大が馬鹿になってるだけ。
0163大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 07:15:44.15ID:PBD8dQQh0
>>160
あと阪大もな。
東工大と差がついたな
0164大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 07:59:14.60ID:PBD8dQQh0
今いる東大生のうち1200人を不合格にしたらどうなる?
東工大か早慶もしくは上智、明治、理科大の学生になっていたらどうなるか
大学受験が半数が浪人生で構成されていたらどうなるか

90年代の大学受験と今の大学受験を比較するには
そのことを想像しないとわからない。
0166大学への名無しさん垢版2019/05/30(木) 13:21:06.80ID:/j2wlWRY0
情報や電気は業界がボロボロだからしょうがないだろうね。
東大理1出てスマホアプリ作るとか馬鹿らしくてやって
らんないだろ
0167大学への名無しさん垢版2019/06/01(土) 03:51:56.04ID:VQ3t2KYW0
>>165
東大に限って言うと凡人には無理な学校だからな
昔から現役の優秀層があつまるんですよ
凡人がいくら頑張っても無理

今は昔と違って努力合格が多い。
少子化だから昔なら受かってない高校からバンバン受かるようになってる。
優秀層が医学部に進路変更して、凡人枠ができたわけだ。
0168大学への名無しさん垢版2019/06/01(土) 22:31:57.53ID:1pisoVRR0
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済55.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律57.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営45.0 法律45.0





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済57.5 経営57.5 法律50.0
亜細亜大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律52.5
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
0169大学への名無しさん垢版2019/06/02(日) 12:57:30.10ID:KoOtsOjq0
社会人になっても大学名気にしてる人ってそこがピークだったのかなって感じ
0170大学への名無しさん垢版2019/06/02(日) 13:39:09.79ID:T/Zy8FSb0
2016年5月福岡県5,102,813
2017年5月福岡県5,107,489 前年同月比+4,676
2018年5月福岡県5,109,898 前年同月比+2,409
2019年5月福岡県5,108,428 前年同月比-1,470

2019,5
日本人5,041,952 前年同月比-6039
外国人66,476 前年同月比+4569
総人口-1,470
日本人も外国人も社会増加だったけど
自然減を補えず人口減少に転じた
人口減がとうとう現実に。
0171大学への名無しさん垢版2019/06/08(土) 11:20:47.86ID:c9qHtodr0
少子化もあるけど、今は経済が崩壊してるから、地域過疎で日本中が壊死
子供を上京させてアパート暮らしとか、参勤交代で地方大名の力を削ぐようなもの
まともな家庭、知恵ある家庭、知的レベルの高い家庭ほど、大学という選択の
経済効率性とコストベネフィットの欠如に気づいている
少子化ではなく、大学に「要求されるだけのカネを払う価値無し」と思って
大事な虎の子を温存して、大学(時代)に搾取されないことこそ賢者の選択
そういうことがわからない凡愚家庭が見栄と体裁で大学を目指す
哀れというのはまさにこのこと
0172大学への名無しさん垢版2019/06/08(土) 22:02:59.26ID:tKlIKkW/0
殺人犯になった農水省の元事務次官の殺された息子は
駒場東邦だってな
人口1学年200万人で中学受験全盛期の時代に
新御三家と言われていた駒場東邦に合格した超逸材のはずなのに
イジメで人生っておかしくされるなんて
あの時代、明らかに受験戦争が異常だったからな
大学受験のために小学四年生から中学受験の勉強させられて
じゃないと大学受験で蚊帳の外で言われていたからな。
可哀想でしかたないよ。親に殺されて最期はあまりに酷い。
0173大学への名無しさん垢版2019/06/08(土) 22:07:03.33ID:tKlIKkW/0
>>171
高校無償化だし
たいして受験勉強しなくてよいんだから
予備校代かからないし、何より浪人しなくて余裕で受かるんだからましだと思え!
昔は中学受験、私立中学の学費、浪人が当たり前だから予備校代
金が湯水のごとくなくなったものよ。
その世代は就職氷河期にあって
その努力は水の泡だよ。
0174大学への名無しさん垢版2019/06/09(日) 10:38:02.78ID:W/DyoE5i0
多くが偏差値の高い大学に行こうとする
残念なことに、正解は
「歩いて通える近所の国立」
0175大学への名無しさん垢版2019/06/09(日) 13:27:34.15ID:445tyFIH0
>>174
駅弁が?
地元に就職するならよいが
地方は仕事がない
現実は首都圏一極集中だぞ
駅弁の扱いはニッコマに毛が生えた程度だから
地元に比べて扱い悪いから気をつけてね
0176大学への名無しさん垢版2019/06/09(日) 13:31:18.16ID:q6Ewwx9T0
>>1
名前:大学への名無しさん 2019/06/08(土) 22:10:30.65 ID:KBV7wvxh0
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782

工学院スゲー、やっぱスゲーわ 工学院

>>
各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会と表記し、
あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会2位のように誇張広告する工学院という
品格無き大学(しかも10チーム前後しか参加していない)
また京王電鉄車両に世界大会2位という誇張広告を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベルであるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
無論、四工大からは追放されるべきである
0178大学への名無しさん垢版2019/06/09(日) 21:53:59.47ID:W/DyoE5i0
偏差値が下がっても、授業料や教科書代、下宿生活代が今まで以上に
重くのしかかる
そのヘビーさは江戸時代までの年貢の取り立ての比じゃあない
大学に行ったら負け・・・というより、大学の養分にされてカモられて人生終わる
0179大学への名無しさん垢版2019/06/10(月) 22:56:52.87ID:0IxQEdDE0
>>176
>>1
>工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき
0180大学への名無しさん垢版2019/06/10(月) 22:57:04.66ID:0IxQEdDE0
>工学院の新設の機械理工(航空理工)の
>志願者数が少なすぎ
>東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

>募集数/全国総応募者
>S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
>A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
>センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)
>
>河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき
0181大学への名無しさん垢版2019/06/11(火) 21:25:58.71ID:v6Emge2T0
早稲田が悪い
株式会社早稲田大学さん
学校法人に戻ってください
0182大学への名無しさん垢版2019/06/12(水) 00:21:13.65ID:R34YOeEN0
校歌や応援歌、応援団…
ああいう暑苦しくベッタリとなにかがまとわりついて取れないような
私学の不気味さを見たら、間違っても馬場や三田には絶対に行くまいと
思うわね
0183大学への名無しさん垢版2019/06/13(木) 03:04:08.18ID:cLlMCWib0
日大の不祥事で日大のイメージ悪いらしいが
最近の日大なんて偏差値50ちょい超えくらいらしいじゃないか
それじゃ昔の帝京大だよ。
事実今年の新卒で入ってきた日大君漢字が読めなさすぎて苦笑した。
売り手市場だから筆記のハードル下げ過ぎたのかな?
0184大学への名無しさん垢版2019/06/13(木) 10:08:48.35ID:RgChSDId0
18歳人口  大学進学率 流通科学大経済の偏差値(河合)   

1992 2049471人  26.4%   57.5(上位約23%)   上位6%

2018 1179808人  51.9%   37.5(下位約10%)   上位47%
0185大学への名無しさん垢版2019/06/14(金) 12:24:16.75ID:l8sM4u7u0
女子大の凋落がはげしい
女子だけの大学に少ない18歳が回らないのだろう
東京女子や津田塾なんか今のマーチと同じくらいの偏差値だったが
今じゃ偏差値50台の大学だよ
0186大学への名無しさん垢版2019/06/15(土) 06:33:03.42ID:yiEggVhq0
最近の高校生とその親て楽してるな
0187大学への名無しさん垢版2019/06/15(土) 09:18:48.07ID:Nzree3aG0
>>186
都心に暮らしていて、桜蔭や開成・筑附(本郷)、あるいは筑駒・駒東(駒場)のように、
歩いて東大に行けるならかまわないけど、多くは見栄と世間体の代償として
受験費用(受験料・上京代・ホテル代・交通費…)に加えて、大学入学金・上京費用・
アパート生活費も含めた最低4年間の重い重い負担に苦しむだけ
茶化し無しでマジメに言うけど、とてもまともな選択じゃあないと断言する
それがわからない圧倒的多数は、その後社会に出てからも、
結婚する時は式場に法外にボッたくられ、それを「一生に一度だから仕方ない」と
本気で信じ、自分を納得させる
その後、マンソンを買えば、業者は定年までむしる住宅ローンをわざと設定してくる
それにもいとも簡単に引っかかる
定年後はさらに介護施設への入居をそそのかされて、持ち家を売却代替費用として
差し出したりするハメになり、退職金から家屋敷すべてを身ぐるみ剥がされる
冷静に考えたら、億円規模で、あらゆる業者にむしる続けられて干からびる現実
そこに気がつかないで「大学、大学!」と叫んでいたりすると、いやでもみんな不幸になれるよ
0188大学への名無しさん垢版2019/06/15(土) 13:33:18.34ID:1NEtHbUC0
東大のローカル化はそれだろ。優秀な層は近場の帝大に行けばいい。
0189大学への名無しさん垢版2019/06/15(土) 23:46:50.74ID:nb3xc9NC0
■■工学院の誇大広告の例■■
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校
(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学)大学もあるようだ。 
https://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記さ
れず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
良い飾られた 文言が大きく踊る。 
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、 
日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド留学■と
いう、 渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制
度を大きく自分自身だけで誇っている。 
全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在していることは大いに恥ずかしい。

■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名などで偏差値釣り上げ)の件の含め、
四工大の名を大きく汚すため即座に追放すべきで、工学院大に 厳罰・懲罰を与える べきだ。 
工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、
大学ではなく): North Seattle College(米) Green River College(米) 
Concorde International(英) 
誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
0190大学への名無しさん垢版2019/06/16(日) 06:45:51.26ID:7/jWl5Lr0
普通に受験させてたら
今偏差値というか学生の質が低いのわかっちゃうからな
今の地方国公立なんか酷いだろ
平均点以下で入学できるんだぞ
0191大学への名無しさん垢版2019/06/16(日) 06:50:48.00ID:7/jWl5Lr0
その大学受験の平均点てのが
大学進学率50パーセント超えてる現状からいって年々下がるか
問題の質を下げるかしてるのか
考えただけでも今の大学生の質がわかる。
最高学府の東大生今みたいにちゃらくなかっただろ。
昔の早稲田大生のノリと一緒だわ
0194大学への名無しさん垢版2019/06/18(火) 14:39:04.05ID:Dggu1EZt0
大学の数はそのままでこの少子化じゃあ大学の価値もなくなるわな
0195大学への名無しさん垢版2019/06/19(水) 01:08:31.42ID:a9htSqDX0
もう大学名がランク付けしているよ。履歴書も結婚相談所も。
MARCH大学卒業→大卒 大東亜帝国→専卒同等 それ以下→高卒(以外)
0196大学への名無しさん垢版2019/06/19(水) 14:43:44.84ID:N+jfAZhp0
大学名も関係なく全体が下がってるんだよなぁ
0197大学への名無しさん垢版2019/06/19(水) 20:22:49.13ID:S5z6zdvT0
>>196
東大もね
ただ東大は優秀だよ
確かに今の東大生は、昔なら一橋や東工大だったかも知れんが
優秀なことなは違いない。
問題は今のニッコマ以下
昔ならFランクか専門卒だったろうに
0198大学への名無しさん垢版2019/06/19(水) 20:29:16.84ID:S5z6zdvT0
>>192
早稲田は私学の雄であり
株式会社早稲田であり
最高学府ではない
0200大学への名無しさん垢版2019/06/19(水) 23:40:58.89ID:YxcQM0ni0
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
0201大学への名無しさん垢版2019/06/20(木) 23:50:43.35ID:4DeFbOVw0
0202大学への名無しさん垢版2019/06/23(日) 13:26:35.00ID:xgcjK8gj0
早稲田が変わらないと
それ以下が追随しない
定員を3割減らせ!
以前やったような学部増やして、学校定員減らさないような小細工はやめろ
社会科学部、文化構想学部は、夜間学部を無理やり昼間学部にした不必要なものだ。
国際教養学部も留学生受け入れようとして本当に必要だろうか?
0203大学への名無しさん垢版2019/06/23(日) 13:41:30.49ID:QYkP4Hnd0
定員3割減らすと、付属高の持ち上がりでほぼ完成っすね
外部一般受験は必要なくなるから廃止になるけど、
莫大な思い出作り・記念受験の受験料収入に未練はないのですか?
0204大学への名無しさん垢版2019/06/23(日) 14:42:37.83ID:iwscil9w0
そんなに内部多くない
外部推薦なくせば三割くらいになるんじゃない
0205大学への名無しさん垢版2019/06/24(月) 00:28:24.52ID:ORQYHYKf0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
0206大学への名無しさん垢版2019/06/24(月) 04:44:32.42ID:mB597gyS0
>>205
◆無差別偏差値殺人のブラック日ポン大学ポン
毎日他校の偏差値に粘着する日ポン大学ポンの酷すぎる実態 。今度はストーカー犯罪で他校を妨害するポン!


日大(経) ← 募集の62%を付属校・推薦で確保、残りの38%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(法) ← 募集の68%を付属校・推薦で確保、残りの32%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は15ポイント下。
日大(商) ← 募集の67%を付属校・推薦で確保、残りの33%偏差値持ち上げ。実質偏差値は12ポイント下。
日大(文) ← 募集の74%を付属校・推薦で確保、残りの26%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
日大(国) ← 募集の65%を付属校・推薦で確保、残りの35%で偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
0207大学への名無しさん垢版2019/06/24(月) 18:02:59.05ID:Lu5njUyY0
https://toyokeizai.net/articles/amp/286802?display=b&;amp_event=read-body

ここまでくると小学生の分数が理解できてないことに
文系理系の話じゃない。
確かにうちに入ってきた部長のコネで入ってきたドラ息子。
立方メートルや福岡の場所が北海道とかいったり
Fランクとは言え大卒で入社してる。
30歳くらいだからゆとり教育世代だな。
もうこのくらいから大卒崩壊が始まってるんだわ。
採用する側はSPI 試験のような試験する場合は中学程度の基礎学力げあるかしっかり見れるテストを受験さセタほうが良いぞ。
0208大学への名無しさん垢版2019/06/24(月) 18:04:17.01ID:Lu5njUyY0
>>203
付属はよいとして
係属入学枠へらしたら?
0209大学への名無しさん垢版2019/06/24(月) 18:07:28.26ID:Lu5njUyY0
流石に立方メートルてどうやって求める?
という質問に戸惑う姿には目を疑ったよ。
一応車両に乗せれる量や重さくらいは計算できないといけない営業なんだがw
0210大学への名無しさん垢版2019/06/27(木) 19:51:49.46ID:TEVPKGp60
今のニッコマ=一昔前の大東亜帝国
0211大学への名無しさん垢版2019/06/29(土) 07:23:50.86ID:LEiuHZgp0
今大学受験してる層がやばい
進学校のレベルに達してない偏差値50〜55くらいの高校が当たり前のように大学受験している。
昔はこの辺だと大学受験は諦めて、はなっから専門学校志望だったのに
大学受験をするなら高校受験偏差値65くらいが欲しいとこで、最低でも偏差値60までの高校に入らないと大学受験を視野に入れた教育はしてなかったような。
0212大学への名無しさん垢版2019/06/29(土) 07:36:50.38ID:LEiuHZgp0
つまり大学受験をする層のレベルが下がっている上に
その大学受験の偏差値の数値自体も各大学て相当下がっている。
なので昔のニッコマが、偏差値60に届いたり届かなかったりと微妙な位置だったのだが
今の若い子の時は偏差値55に届くか届かないかの位置になっている。
大学受験層のレベルが下がっているので
そこから根拠のない数字で申し訳ないが偏差値5を引いて偏差値50と仮定。
偏差値60から偏差値50ちょいくらいまで下がっているんじゃなかろうか?
0213大学への名無しさん垢版2019/06/29(土) 08:02:19.59ID:LEiuHZgp0
2020年受験の18歳人口は116万人らしい
1992年は18歳人口200万人超なので84万人減。
東大の一学年定員は同じ3000人、早稲田も同じ1万人。
どう考えても大丈夫じゃないでしょ、、、

確かに科目数減らしたりできないから教員を減らせないのはわかるが
昔より学部数増やしてるんだよ?
教員や施設費用を学生の学費で負担しなきゃならないんだから少子化に合わせて定員減らせないでしょうに!
とくにやってることがおかしいのが早稲田
0215大学への名無しさん垢版2019/06/30(日) 11:12:49.18ID:mc5suJmw0
みんなは中学受験はしたのか?
0216大学への名無しさん垢版2019/06/30(日) 16:43:24.73ID:1DhV5JYi0
中学受験組の優秀層雇わないとダメなのかな?
大学受験は少子化で崩壊してしまった
すでに採用担当者は大学ではなく出身高校で見てるらしいし
0217大学への名無しさん垢版2019/06/30(日) 18:58:48.91ID:kLJj/Ivy0
>>2
亀レスだが、それは感じた。
元々偏差値55以上の難易度高い大学は今も昔も変わらず激戦だよ。
だけど偏差値が45〜55あたりの私立の場合、推薦であからさまに学力低くても合格する奴が居るのに、一般入試では難易度上がってる。
多分偏差値40以下の学生を推薦で合格にする為、偏差値50あたりの学生は推薦でなければおそらく合格できない。
偏差値55超えてるような生徒じゃないと多分一般では不合格になると思う。
大学が商売優先し始めた結果、推薦で緩く合格した学生と一般の激戦くぐって合格した学生との学力差が大きい。
そこで入学した後にクラス分け試験があって、レベルの高い学生と低い学生を分けて講義をするようだ。
0218大学への名無しさん垢版2019/06/30(日) 19:44:37.71ID:IlfT24K40
中学受験も中高大の内部進学はクッソ頭悪いけどな
0219大学への名無しさん垢版2019/06/30(日) 20:01:56.12ID:YH03ixWv0
>>2 >>217
そういう訳で、同じ大学に
高校偏差値65クラスの一般組(少数)と高校偏差値45のAO推薦組(多数)
が同居して、大学名が無意味の大学が増えてしまった

そのため
>>216 のように
>すでに採用担当者は大学ではなく出身高校で見てるらしいし
となってしまった。
0220大学への名無しさん垢版2019/06/30(日) 21:39:28.77ID:kLJj/Ivy0
>>219
一番損をするのは大学受験生として実力偏差値50くらいの学生だね。
高校の偏差値で言うと58〜62位になるのだろうけど、高校の偏差値45位の学生と同等に見られてしまう。
偏差値45位の高校で頑張って大学受験の実力偏差値50まで伸ばしてる学生でも同じ穴の狢扱い。
0221大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 00:14:12.68ID:Tmds8Dej0
>>220
偏差値60の高校だと準進学校、受験校かな
進学校に行きそびれた奴らのいく先だよ
昔はまともな大学は行けなかった
0222大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 00:16:28.44ID:Tmds8Dej0
>>218
どこの大学の内部生?
早慶だと内部生の方が地頭断然良いよ
大学に入って伸びるのは内部生
0223大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 01:19:04.89ID:A/oaPIjm0
>>221
高校受験で偏差値60位のところに行くと高校受験で達成感味わって学業怠ける奴が多いんだよ。
だから偏差値50位の大学には偏差値40〜70くらいまで幅広いレベルの高校の卒業生が通ってる。
学部によってレベルの違いもあるけどさ。
0224大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 18:29:21.31ID:yn71IH4w0
>>223
高校受験で偏差値60じゃ
大学受験しても厳しいレベルでしょうに
逆に相当頑張ると思うぞ。
最近は昔はなかったんたけど東大に受かる奴がでてる。
少子化で全体レベルが下がってる証拠だな
偏差値60の高校じゃじゃ大東亜帝国が妥当もの
駅弁やマーチが二、三人受かる程度だし。
0225大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 18:35:49.90ID:yn71IH4w0
>>223
そもそも最近は偏差値40の不良高校が大学受験してるのか。
昔の大学受験層と違いすぎるな。
進学率5割超えればそうなるか
0226大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 19:04:46.14ID:Tmds8Dej0
東大王なんてのが流行るのは
東大受験が少し身近になって
東大生が敬遠されなくなってる証拠だな
あまりにも自分と違う存在は見て見ぬ振り、存在を否定するもんだし
0227大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 19:09:40.81ID:uGSUUVVh0
田舎は選択肢がないから偏差値42でも
天才クラスがわざわざ遠くの名門行くより
自分で勉強した方が効率がいいと入学する奴が数人いる
専門・就職・Fラン・大東亜・駅弁で99%
若干名が旧帝・早慶へ進学してる
0228大学への名無しさん垢版2019/07/03(水) 21:12:30.81ID:A/oaPIjm0
>>224
確かに大東亜帝国レベルが多いし、それすら推薦じゃなけりゃ落ちる奴多数だと思う。
けど、それって全体的に見ると中堅あたりじゃない?
それと東京都というローカルな範囲とその他地方の大学の事情とは227さんが書いてるように
選択肢の事情が違ってくる。
例えば国立受験するレベルの人でも経済的事情とか色々理由は有るだろうけど、わざわざ遠くの大学受けないしさ。
浪人できない人は地元の大学で頑張ろうとするだろう。
>>225
してるよ。
でも40の高校だと55くらいの大学が限界とは言わないけど、ほんとに少ないね。
文系理系でも違ってくるし。
多くがFランだろうし、かなりの割合で就職とか専門学校という事になりそうだ。
>>227
選択肢が無いというかかなり限られるよね。
だから偏差値60以上になる国立なんて無理っていう受験生が中堅に集中してしまう。
0230大学への名無しさん垢版2019/07/04(木) 01:05:57.55ID:qWZDN+BE0
>>228
それかなりの辺境の田舎の話だろ
通学に2時間かかるとか
うちの親父がそうだったよ。他に通えないから。
偏差値40の高校かな?ちゃんと大学出て、霞が関の役人やってたよ。
そういうのはたまにいる。
ここでいう偏差値40の学校は、1時間以内に偏差値70近辺の高校がある一般的な地域の話だよ。
0231大学への名無しさん垢版2019/07/04(木) 01:24:26.01ID:qWZDN+BE0
昔は旧制中学出てないと旧制高校、大学にいけなかったからな
旧制中学は今の高校に当たる学校だが、とにかく数が少ない。
その旧制中学の流れを踏んでいる高校は、偏差値65以上がほとんどなんだが
一昔前まで大学受験をするのは偏差値65以上の高校じゃないと話にならなかったから
昔と同じような高いレベルを維持した進学システムだったわけよ。
それが今は偏差値50くらいの高校が当たり前のように大学受験をし、偏差値40くらいの高校受験も壊滅的な点数だった連中まで、定員割れを良いことに大学受験をしている。
進学システムが崩壊してしまったんだよ
0232大学への名無しさん垢版2019/07/05(金) 04:18:33.28ID:bMHIGYgh0
大学受験ほどあてにならないものはない
時代によってこんな難易度が変化したり、世代間の不公平がでたり
学歴の意味を問わねばならねな
0233大学への名無しさん垢版2019/07/05(金) 15:47:16.12ID:gJeYnmHh0
一般か推薦か聞けば実力が判るけど、素直に答えるかどうかはわからんな。
ただ、医者や薬学・看護?その他技術系専門分野はあるだろうけど、国家資格が必要なら資格さえあれば問題無いんじゃない?
雇う側から見て悩むのは、大学出てるけど資格など無くて実力の基準が筆記試験位しか無いという事かな。
0234大学への名無しさん垢版2019/07/06(土) 00:10:57.49ID:xQ3aa9zt0
難関資格>>>二流大学
0235大学への名無しさん垢版2019/07/08(月) 21:05:34.82ID:hoNcSKPi0
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
0236大学への名無しさん垢版2019/07/09(火) 00:14:19.23ID:wcWXHvRq0
>>235
河合塾の偏差値は低く出過ぎ。
0237大学への名無しさん垢版2019/07/10(水) 12:25:06.98ID:5T1LBBlo0
>>234
そりゃ司法試験や会計士試験なんかは早慶受かるより難しいかもよ。
まあ適性があるけどね。
0238大学への名無しさん垢版2019/07/10(水) 12:26:40.46ID:5T1LBBlo0
>>236
河合は別に低くないよ
かなり妥当かと。
低くなるのは母集団レベルが高い駿台でしょ。
0239大学への名無しさん垢版2019/07/10(水) 12:31:35.86ID:5T1LBBlo0
少子化で入り口が広がりすぎたから
文科省が定員引き締めするとか話だが
実際早稲田は1万人の定員を7000人にできるのかね?
東大の定員を2100人にできるのかね?
ピーク時の90年代前半と比較するともっと減らさないといけないよ!
0240大学への名無しさん垢版2019/07/10(水) 12:34:46.77ID:5T1LBBlo0
早稲田は文科省の天下り先だからな
汚い手を使って大学の定員減らさなかった
0241大学への名無しさん垢版2019/07/10(水) 17:06:03.29ID:wOHzX08g0
>>239
なんかね、感じることがある。
もしかしてさ、自分がちょいと上の大学の卒業生だからってその価値を高めたいというか、特別であってほしいという
保守的な気持ちが先立ってない?
そりゃ自分の母校や母校とレベルが並ぶ大学の学生レベルが落ちるという事があるとしたら嫌かもしれんが、時代の流れには逆らえん。
そもそも上の大学のレベルは落ちないよ。
宝くじみたいに確率(競争率)の問題じゃなくて学力の問題だから。
仮に偏差値65の大学で競争率が1.05倍だったとして、定員100人だったとする。
100人実力偏差値68位の奴が受けて、そこに実力偏差値50の奴が5人紛れ込んで105人受験したとしても、偏差値50の奴ら5人は
倍率1.05倍(広い入口)だったとしても落ちる。
だから変な心配はいらんと思うよ。
でも偏差値50あたりの大学は大学内で学力の高い学生と低い学生が入り乱れるだろうな。
中堅が学力の低い学生まで取り込みだしたら元々偏差値が低い35〜40程度の大学は廃校ということは少なくないだろうな。
既に今はその状態になってる気がするし。
0242大学への名無しさん垢版2019/07/10(水) 18:31:58.83ID:5T1LBBlo0
>>241
ぜんぜん事態をわかっとらんね
0243大学への名無しさん垢版2019/07/10(水) 22:26:53.92ID:NMsKVizX0
>>242
ん〜・・解らんよ・・・・本音というか、そんな大学の学生レベルが下がる心配をしてる理由ってやつが。
だってさ、上位の大学はいつだって学生集まるからレベル落ちないでしょ。
そんで、下位の大学は学生集まらないから閉校への道か、外国人集めるようになるかも?
偏差値50あたりの私立大学は推薦で偏差値50に全く及ばない学生を多く入学させて客を確保したところで
一般入試で調整という手法を既にとってると思うんだよ。
企業にとって学生のレベルが判りにくいというデメリットがあるかもしれないけど、それ以外になんかある?
0245大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 01:43:53.20ID:5fmbghmG0
>>243
最近の大学生はパーセントがわからないとネットの記事があったが
君はそれかね?
だと理解できないだろいからもう
この件には関わらないでくれたまえ
0246大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 08:16:30.44ID:PzY/oPL70
>>244
浪人する人の数も入れればもっと大変だよね
ただ当時ニッコマが早慶はいいすぎ
早慶あたりはそう変わらない
0247大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 11:56:26.49ID:sF8DF72R0
>>245
物わかりが悪いねぇ・・君は。
昔と今とで例に挙がった上位大学に入学できるのが7%と12.5%とでは随分と違うということを伝えたいんだろうけど、
そんな事は判りきった事なんだよ。
だけどね、論点はそこじゃない。
例えば仮に上位大学がオール100点じゃないと合格しないものだとする。(物わかりが悪いから2重に書きました)
昔:上位7%の受験生がオール100点だった。
今:上位12.5%の受験生がオール100点だった。
昔も今も問題の難易度は同じか、多少今の方が記述が多く難易度は増しているんじゃないか?
個別指導や英会話教室等、教育に金をかける傾向が高まり学力の2極化が進んだ結果、学力の高い学生も増えたんじゃねーの?
長い目で見れば得点人数分布グラフの山がなだらかになって丘みたいになり、やがて中央が凹んだグラフになればまさに2極化完成ってところかw
そんな時代がきたら偏差値50って何処を指すんだろうな?
0248大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 18:56:58.92ID:5fmbghmG0
>>246
そうだよね
最近の20代早慶は、昔ならマーチだった可能性はかなり高い。
0249大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 19:01:41.26ID:5fmbghmG0
>>247
あんたただの嫌がらせしたいだけかw
高校生の息子さんでもいるんかい?
そりゃ最近の大学受験は難しくないと言われてるのに
息子さんの成績が伸び悩むのは気が気じゃないよね。
いいじゃん今かなり早慶受かりやすいんだから
受かるようにちょっとだけ努力させなさい。
0250大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 19:19:59.37ID:5fmbghmG0
難易度として語るのやめますか?

3000分の2000000 90年代前半
3000分の1160000 今年の受験

どちらの東大生が優秀でしょう?
0251大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 19:29:25.48ID:sF8DF72R0
>>250
点数が同じなら同じレベル。
数の問題ではない。
それが判らんのかね?
0252大学への名無しさん垢版2019/07/11(木) 19:44:48.87ID:sF8DF72R0
>>250
時代が違うのだよ。
当然状況も違うという事。
君、物分り悪いね。
例えば・・だよ? 例えの話。
江戸時代の寺子屋が沢山あって江戸中央寺子屋というめっぽう難関寺子屋があったとする。
その時に受験者数1000万人に対して1000人の定員だったとする。
1/10000だよ。 競争倍率1万倍。
さて時代は変わりまして、令和の時代。
江戸中央寺子屋という名は無くなり東京大学になったとしましょう。
受験者数2000人、定員1000人。
1/2だよ。 競争倍率2倍。
以上の状況からして、どちらの合格した学生が優秀でしょう?
時代を跨いだ場合、こういう事になるんじゃないの?
あんた時代錯誤に陥ってるんじゃないの?
0253大学への名無しさん垢版2019/07/12(金) 07:47:34.37ID:AOo0zzPe0
>>252
頭の中の妄想を書いてないで勉強しろw
でもってかなり入りやすくなった江戸中央寺子屋に入れよ
まあ入っても今の東大王みたいに
大学に入るための試験の解き方しか人に見せられないただ東大出ただけの人間になるなw
東大生は試験を解いて自慢できるだけならいらないのよ。
その先のことができるから価値がある。
それができるのは、今の東大生はかなり少ない。
だから採用しても学歴のプライドが邪魔になって使えない。
0254大学への名無しさん垢版2019/07/12(金) 09:50:03.19ID:0FzZHiL80
中には
3000分の2000000 90年代前半
3000分の1160000 今年の受験

この結果の東大生のレベルが変わらんと言うから
堂々と2000人に減らせますね。
東大の文科三類と理科二類をなくしましょう。
0255大学への名無しさん垢版2019/07/12(金) 18:37:10.25ID:fJGdMM1O0
>>253
どっちが妄想ぶっこいてんだ?w
学力なんざ仕事の工具みたいなもんだ。 そんなの当たり前だろ。
なんか度々当然の事を、まるで特別な事のように言って何やってんの?
0256大学への名無しさん垢版2019/07/12(金) 18:38:51.46ID:0FzZHiL80
>>255
こっちはデータを
あなたは妄想を
話にならないのはそのせい
0257大学への名無しさん垢版2019/07/14(日) 00:10:11.05ID:CSbnmunE0
>>256
得たデータでどういう結論を導くのかが重要だろ。
あんたはデータを得てデータをただ伝えてるだけ。
0258大学への名無しさん垢版2019/07/14(日) 01:43:19.73ID:6U5QerUO0
>>252
どう考えても江戸中央寺子屋合格者の方が優秀
0259大学への名無しさん垢版2019/07/15(月) 10:34:23.60ID:jMRHz3TP0
>>258
話を江戸時代にそらすなw
江戸時代の識字率はともかく今みたいな学校制度がない時代だ
0260大学への名無しさん垢版2019/07/15(月) 10:39:45.16ID:jMRHz3TP0
開成は、少子化だし不人気で今は日比谷や西
にとられてるからな
本来の開成のまま東大受験させたら医学部人気があったとしても250人くらいの合格者だせるんじゃないかな?
0261大学への名無しさん垢版2019/07/15(月) 10:42:41.54ID:t37QWfbO0
>>259
>>252に言えよw
0262大学への名無しさん垢版2019/07/15(月) 12:56:12.04ID:uo0fH1id0
>>260
無知すぎて草
0263大学への名無しさん垢版2019/07/15(月) 17:07:19.70ID:1osTlNPv0
高い競争率の中で合格したという自負だけが心の支えって奴が現状の少子化による競争率の低下を快く思ってないだけ。
少子化に合わせて難易度を落とす事もなかろうにw
誇れるものが学力しかない奴は他に自分の付加価値を求めて精進せいや〜W
0264大学への名無しさん垢版2019/07/16(火) 01:29:06.70ID:v4pn+gDF0
子供が群がってきたな
父兄はいないのかね
0265大学への名無しさん垢版2019/07/16(火) 08:29:39.99ID:Dh0fZGKV0
東大王が今の若者の頂点だろ

林 修がカリスマになるわけじゃ www
0266大学への名無しさん垢版2019/07/16(火) 18:58:16.26ID:ORGdF0Eh0
>>264
とうとう文句だけになったかw
それを敗北宣言って言うんだよ。
0267大学への名無しさん垢版2019/07/17(水) 20:03:09.87ID:5XeTLE4O0
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律55.0
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済52.5 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
武蔵野大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
大東文化:経済47.5 経営47.5 法律50.0
関東学院:経済47.5 経営47.5 法律45.0
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-





●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営55.0 法律50.0
東京経済:経済52.5 経営52.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
立正大学:経済47.5 経営47.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
0268大学への名無しさん垢版2019/07/19(金) 08:08:52.77ID:uXH26aqH0
>>265
今の東大王は東大でかなり優秀な部類だろ?
それに中高生の問題とかして喜んでるのみると
レベルが下がったんだなと思うわ
0269大学への名無しさん垢版2019/07/20(土) 09:01:50.00ID:09Km8ZGB0
0200
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0270大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 02:28:19.65ID:o95kiK7n0
今、大学受験のシステムが崩壊してるから
どこの高校出てるかが大事になってるからな
0271大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 14:19:17.86ID:8QP0RG0d0
高校の名前を見られるのは内部進学で怠けた人間かどうか炙り出すためだゾ
0272大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 15:24:16.52ID:Nq5KhzTM0
というか 高学歴が、集まる奴らの中では大学良いところなのは前提条件で その中で共通点として部活出身地出身高校っていうグループがあるわけで
大昔からかわってないわな
0273大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 17:08:36.02ID:1URjoz3p0
昔は3人兄弟、4人兄弟が当たり前で
地頭は高いのに塾に通えないもんだから、中堅国立というのをよく目にした
0274大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 17:11:15.30ID:1URjoz3p0
>>260
東大が定員をしぼっていないのと同様
開成も絞っていないわけだから(一学年400)合格者数は増えようがない 以上
0275大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 17:12:29.35ID:1URjoz3p0
合格者数というより
生徒数に対する東大入学率
0276大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 17:39:58.91ID:o95kiK7n0
>>274
そうじゃないでしょw
0277大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 17:41:22.11ID:o95kiK7n0
>>271
いや地方出身者なら各都道府県の公立トップ校かみてるよ
0278大学への名無しさん垢版2019/07/21(日) 17:51:26.59ID:o95kiK7n0
>>271
正直早慶なら内部進学者の方が優秀です。
地頭の話でね。
それくらい今の大学受験は少子化に対応してないし、推薦やら軽量入試でちょっと勉強すれば入れてしまう状態なんですよ。
少子化が深刻な地方の国立もかつての威厳はまるでなしで、平均点、それ以下でバンバン受かるようになってる。
一番正確に学力見るなら高校と大学のセットで見ないとダメなんです。
今は高校受験の方が正確に学力を見れてると行っても過言でない。
0279大学への名無しさん垢版2019/07/22(月) 01:02:59.79ID:MpwFBn9W0
必死だなぁw・・・学力はあった方がいいけど、学力と引き換えに致命的な程不器用な奴も居るから、優秀というのは
お勉強だけで語れる部分ではないよ。
そんなに優秀だのどうだのと言うのならアプリなんかどんどん作れるだろうからじゃんじゃん金稼ぎなされ。
作り方覚えきれないというのがほとんどだろうけどさ。
0280大学への名無しさん垢版2019/07/24(水) 07:22:35.99ID:S5AnXqSR0
>>279
今学力の話じゃないのよ
高学歴という生涯収入を決めるファクターが
世代によって手に入らなかったり、簡単に手に入ったり、一浪二浪しないと手に入らなかったり、かなりの不公平が出てるから怒ってんの。
学力だけじゃない金の問題だよ
0281大学への名無しさん垢版2019/07/24(水) 10:10:02.89ID:kPuhMMQs0
完全な公平なんかないゾ
産まれた時点で格差はある
0282大学への名無しさん垢版2019/07/24(水) 14:44:49.54ID:E3HNtZSo0
何にしても280からは自分と今の学生との境遇の差が気に食わない事は伝わってくる。
こう言っちゃなんだけど、今は学歴よりも若さが求められてると思うよ。
両方ある方がいいけどね。
浪人は若さと引き換えになる。
中年の1歳と新卒の1歳の差というのは大きい。
程度が同じなら若い方を選ぶだろうと思う。
企業が新卒の歳をどう捉えるかはそこの人事次第だけどさ。
0283大学への名無しさん垢版2019/07/24(水) 14:46:40.23ID:E3HNtZSo0
× 中年の1歳と新卒の1歳の差というのは大きい。
○ 中年の1歳と違って新卒の1歳の差というのは大きい。
0284大学への名無しさん垢版2019/07/24(水) 16:10:57.25ID:OzTmbVAQ0
うちの兄貴は2浪してやっとこさ國學院だわ
0285大学への名無しさん垢版2019/07/24(水) 17:02:49.57ID:E3HNtZSo0
>>284
学部で偏差値に幅があるみたいだけど、下の方が55かな?
息子はそのレベルの大学を落ちて、その1ランク下の私立に入学したよ。
浪人させても次合格するかわからんし、歳食うからさ。
0286大学への名無しさん垢版2019/07/25(木) 07:17:06.36ID:2HBOe/cv0
というような話を今の子にしてもピンとこないんだよ
それくらい少子化で大学受験が悪い方に様変わりしてしまったら。
受験生からしたら負担減って良いがな。
これからそいつらを育てる企業の負担が大変なんだよ。
もう日大で漢字読めません。先輩なんて読むの?
状態なんだから。
0287大学への名無しさん垢版2019/07/25(木) 18:54:16.93ID:GXXGaulL0
>>286
ローカルな地域名で普通には読めない地名とか、通常使わない漢字が読めないってのは普通だよ。
それを言ってるなら、それはおかしい。
日常的に使う漢字が読めないのは、ちとキビシイ。
けど、俺もキーボードばかり使って文章書くから読めはするけど書けなくなったな。
手書きの時は随分と素早く書けたものだが・・でもまぁ忘れた時は手に任せて無心になって書くと、
手が覚えてて書けたりするから驚きだわw
0288大学への名無しさん垢版2019/07/25(木) 19:07:51.48ID:qIZRQ0Y50
少子化で学生が採れない
自分が入れる大学の学生が採れないんだわ
青学の学生がまぶしく見えてしまう
自分で入学するのはそんな難しくないのに。
0289大学への名無しさん垢版2019/07/25(木) 19:15:55.99ID:qIZRQ0Y50
90年代で受験した奴らほんと過小評価されすぎだぞ
あれだけ過当競争の大学受験くぐり抜けたかと思えば
大学出るときは就職氷河期、超氷河期。
今度は部下が入ってこない、入ってきてもニッコマ未満。
ロスジェネの逆襲 ドラマ化してくれよ
倍返しだ!!
0290大学への名無しさん垢版2019/07/25(木) 22:14:39.11ID:qIZRQ0Y50
鬼滅の刃
あれはなかなか良いアニメだな
おじさんやる気になってるぞ
0291大学への名無しさん垢版2019/07/27(土) 07:02:30.75ID:Z2P6f/7p0
そういえば夏休みだな
宿題であるのか?
0292大学への名無しさん垢版2019/07/27(土) 12:52:56.60ID:noR+IkZw0
今高校の学費無料だからな
私立まで無料にするらしいじゃないか
人口多い世代で少子化の子供の学費負担してやってるんだから
口を出す権利は間違いなくあるな
0293大学への名無しさん垢版2019/07/27(土) 20:48:54.01ID:oVnxU7hY0
>>292
今現在でも私立高校は補助金が出てるんじゃないかな。
年収次第で多少違いがでるけど。
普通のサラリーマンでも学費半額にするのは難しいかもしれんな。
全国一律なのか地方による差があるのかは知らん。
俺の場合、貰えるなら貰っとくわくらいの感覚だったし。
本当に助かるー!って奴と、まぁ助かるわ・・の奴の違いってローンという借金があるか無いか、
家賃の支払いでも四苦八苦してるかどうかという個人的支払事情の差であるようにも思う。
無借金の俺にとって、身の丈の生活をしている上では困らないかな。
学費に限らず、うちの子供の時は育児に関しては色々と補助金が出たもんで、一度辞退を申し出て、
本当に困ってる人に回してあげてと言ったけど、そういう仕組みになってるからと突っぱねられた事がある。
辞退を受け入れる仕組みも必要だと思ったもんだが。
今はそういう仕組みがあるのかな?
もう補助金とは無縁になったもんで今の事はようわからん。
0294大学への名無しさん垢版2019/07/27(土) 21:25:18.74ID:ieaRpaja0
大卒は価値ないよ
新卒就職で使う以外は意味なし

東大、京大、一流国立理系は例外として

難関資格>>大卒資格
0295大学への名無しさん垢版2019/07/27(土) 21:27:03.50ID:ieaRpaja0
>>289
学歴低下の影響を食らっちゃってるけど仕方ないね

嫌なら難関資格でも取ればいい
取らなかった(取れない)から自業自得
0297大学への名無しさん垢版2019/07/28(日) 14:26:51.94ID:gdNZG5dE0
>>296
全入学時代だから大学の学歴価値が低下してる。
今高校の学歴価値が見直されてるよ。
けっこう前から有名企業の採用担当者はどこの高校出てるか見るようになってるし。
0298大学への名無しさん垢版2019/07/28(日) 18:28:08.89ID:dA00fw6g0
にしても企業は人の面倒見ないよな
管理職で部下を育てるのも仕事のひとつなんだが
今の50代、60代見てると
部下を育てるのは、自分の企業の中での寿命を短くすると危険視して
出る芽は早めに潰しておくみないな奴等までいるからな。
君らの父親世代のことだよ。
家ではよいパパのふりしてるのだろうがね。
0299大学への名無しさん垢版2019/07/28(日) 19:52:14.22ID:4AMvjXpC0
難関資格が一つでもあれば差別化できるよ。

難関資格とは、
公的資格(英検、簿記など)1級
またはそれ以上の国家資格(行政書士、社会保険労務士など)
0300大学への名無しさん垢版2019/07/28(日) 19:55:20.62ID:4AMvjXpC0
かろうじて学歴価値を保っているのは、
東大、京大、東工大、旧帝大理系(院)ぐらい

他はもう駄目だね
たとえば、早慶は一昔前のマーチ以下の価値しかないよ
(「以下」だから、下手すりゃ一昔前のニッコマ並みってこと)
0301大学への名無しさん垢版2019/07/28(日) 20:01:22.94ID:4AMvjXpC0
早慶の価値は私大バブル期からしたら暴落したな
私大バブル期でも京大と同時合格で早慶を選んだ人はいないだろうけど
もしいたなら、大損だね

やっぱり腐っても国立
0302大学への名無しさん垢版2019/07/28(日) 20:03:16.93ID:4AMvjXpC0
早慶の価値 = 上位駅弁〜中位駅弁
マーチの価値 =中位駅弁〜下位駅弁

私大バブルの時には考えられないね
私大の評価の大半は「偏差値」だからね、国立とは違う
地方帝大蹴ってマーチとかいたら馬鹿だね
0303大学への名無しさん垢版2019/07/28(日) 21:43:42.76ID:xn+F8LfX0
>>298
昔はサラリーマンも職人みたいなもんで、部下を育てると企業も自分も潤うという仕組みだったのかもしれんが、
今は部下が育ってバリバリ仕事できるようになると、45歳過ぎたらお役御免でクビみたいだからなぁ。
一生懸命面倒見た部下に自分のポストを譲り渡した上にクビとか・・そりゃ自衛の姿勢になるわ。
経営者のジジイ共が潔く退けやって思う。
0304大学への名無しさん垢版2019/07/29(月) 10:04:37.80ID:d8x1FT4z0
>>302
マーチは昔よりも今の方が
相対的なポジションは上がってると思うけどな
逆に駅弁文系とかマジでヤバイ
東京から遠いというだけで就職活動には不利だし
OBの少なさも不利に働く
宮廷でも北大や九大の文学部とかなら
マーチの看板学部のほうがマシなんじゃないか?
0305大学への名無しさん垢版2019/07/29(月) 12:31:01.01ID:H+x0x9AD0
今日大が昔の帝京以下まで難易度下がってるのが笑える
アメフト事件が悪いんじゃなさそうだね
0306大学への名無しさん垢版2019/07/29(月) 12:33:25.71ID:H+x0x9AD0
>>304
マーチも明治や立教、青学はレベルダウンをなんとか防いでるが
中央、法政なんかは昔のニッコマそのものだよ。
マーチという括りを維持できなくなってる。
0307大学への名無しさん垢版2019/07/29(月) 12:43:38.04ID:H+x0x9AD0
>>301
爺さん世代が国立信者だからな
0308大学への名無しさん垢版2019/07/29(月) 15:18:55.15ID:S3NL7Pp00
地方国立  県庁 市役所が一番安定してるだろ 

借金して東京の私大出て破産よりいいだろ www
0309大学への名無しさん垢版2019/07/29(月) 23:54:37.06ID:gE+vCWIY0
秋田大学医学部医学科
偏差値62.5

おいおいヤバイぞ
国立大医学部まで大バーゲン中だよ
0310大学への名無しさん垢版2019/07/29(月) 23:57:12.25ID:gE+vCWIY0
>>308
県庁はさすがに旧帝か上京組のリターン就職じゃないの?
今の地方国立大のレベルで県庁なら県庁も全入庁時代か?
0311大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 00:13:03.31ID:G+aRbMxS0
大卒の学歴価値なんて、新卒終わったら紙切れ同然ですよ
0312大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 00:49:46.26ID:UwM/5R9b0
>>311
だけど、高額当選確率の高い宝くじみたいなもの。
しかも一回だけじゃなく2〜3回は使えるぞ。
大卒枠しかないところだってあるから選択肢も広がるしな。
>>309
医者に必要なのは学力じゃなくて診る能力。
医者は学力の高さが診る実力に直結するかのように思われてるのかもしれんが、
俺はそう思わん。
ありゃ学力とは違ったセンスだぞ。
0313大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 02:57:00.22ID:eDjVZ9Dc0
>>312
医者に必要なのは
体力と精神力だろう
後は適当でいい
0314大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 02:58:30.23ID:eDjVZ9Dc0
>>311
学歴コンプは一生付き纏う
それから解放されるだけでも
プライスレスの価値を持つよ
0315大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 08:45:16.38ID:n1ihMFMV0
昔って表現は曖昧すぎるな

1975年以前
1976年〜1988年
1989年〜1994年
1995年以降

大大雑把に区別するとこんな感じか
0316大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 12:24:32.55ID:vJz3+4Hc0
今新卒の求人倍率1.83あるんだが
私の時より少子化なのに大学卒業予定数は増えてるんだよ。
ようは大学進学率30%が50%以上に増えてるからなんだが。

ちなみに私の時の新卒求人数を今の卒業予定者に落とし込むと求人倍率0.92になる。
今1.83だから実に半分の求人数だわ。
就職超氷河期に君たちあたったらどうなってるかわかるかね?
0317大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 12:25:57.32ID:vJz3+4Hc0
>>315
まあ所得もあって進学の学費に事欠かなく
世代人口が多い90年代ですね。我々の頃は。
0318大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 15:21:50.67ID:7e4kgUmQ0
早稲田出て借金500万で
上手く返済できるのか www
0319大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 18:27:06.31ID:vJz3+4Hc0
>>318
不景気だとヤバイが
今超売り手市場だから早稲田主要学部なら日経225内定とれんじゃない?
0320大学への名無しさん垢版2019/07/30(火) 19:42:01.00ID:UwM/5R9b0
>>318
早稲田じゃないけど、娘が薬学部行きたいって言うんで1300覚悟してたのに不合格だったから気楽だわ。
0321大学への名無しさん垢版2019/07/31(水) 01:00:36.07ID:YJbxM4sC0
今ならFランクでも東証1部上場入れる
職種選り好みしたり自分より低いランクの大学の内定先気にしたら就職は無理
0322大学への名無しさん垢版2019/07/31(水) 13:43:08.49ID:g2bzfLVs0
芸術系の大学は困るよな
いきなり美術系の大学へ行きたいと言いだし
しかも私立大。有名どころとその次ぐらいを志望してた
受験勉強も金掛かるし、学費も高い、教材も高い
息子に将来どういう職業に就きたいんだと聞いたら美術の先生だとさ
駅弁国立の教育学部美術専攻に変えてもらったよ
0323大学への名無しさん垢版2019/07/31(水) 19:21:44.84ID:b806bXd/0
>>322
安いし 美術専攻なら誰でも受かるな
0324大学への名無しさん垢版2019/08/02(金) 00:05:19.70ID:sPK8YfS30
このままではますます少子化なんだが
0325大学への名無しさん垢版2019/08/02(金) 00:24:51.38ID:TyZ1hgmC0
少子化はそのうち止まるだろうよ。
2世代くらい先かもしれんけど・・・
そもそも今なぜ少子化が起こったかという事が判っていない奴が多すぎる。
表向きの理由は安定雇用など経済的な理由。
本当の理由は恋愛に対して不器用なだけ。
元を辿ると戦後のベビーブームの連中は年頃になると見合い結婚によって生まれた。
ベビーブームの連中も見合い結婚によってほとんどが結婚して子供を作った。 だから人口が爆発的に増えた。
ところが第2次ベビーブームの連中の時代は見合い結婚が廃れた。
自由恋愛による結婚だらけになった。
そこで問題が発生する。
モテる奴とモテない奴、恋愛に対して積極的で器用な奴と不器用な奴・・つまり、望めば結婚できる奴と
望んでも結婚できない奴とでは決定的な差が生まれてしまったわけだ。
未婚を望む者も確かに居るが、実際は望まぬ未婚が大多数だと予想する。
これは独身者に理由を聞いても本心で答える人は少数だろうな。
おそらく、表向きの理由やその他自分が傷つかない理由で質問を乗り切る人が多数ではないか?
さて、何故少子化がとまるだろうと予測するのか・・だが  続く。
0326大学への名無しさん垢版2019/08/02(金) 00:34:21.66ID:TyZ1hgmC0
続き・・
モテない上に恋愛に対して消極的で望まぬ未婚となった場合、子孫を残せぬままこの世を去ることになる。
淘汰は自然界だけに起こる事ではなく、人間社会にも起こり得る事だろうと思う。
ところが、自由恋愛の時代に子孫を残せた人々は恋愛に対して意欲的だったり器用だったと言える。
理由は何にしても、とりあえず異性にパートナーとして求められる要素はあったという事。
そういう自力で子孫を残せる人々の子孫が残っていくのだから、世代を跨ぐ事になるのは仕方ないけども
そのうち少子化は止まり、増える事になるだろう。
結果を我々が目にすることは寿命があるから無理だけどね。
俺はそう思うよ。
0327大学への名無しさん垢版2019/08/02(金) 00:36:40.80ID:TyZ1hgmC0
× ベビーブームの連中は年頃になると見合い結婚によって
○ ベビーブームの連中は、その親が年頃になると見合い結婚によって
0328大学への名無しさん垢版2019/08/02(金) 00:54:11.31ID:pfd4mBWX0
意欲のある人が子供産んでもその子供が同じ性格になるとでも??
0329大学への名無しさん垢版2019/08/02(金) 00:58:46.53ID:pfd4mBWX0
それに結婚したとしてもこの不況と将来への不安で子供へ教育費をかけたいが為、本来なら3人育てることができる財力のある家庭でも1人しか産まない
さらに金をかけたところで学力が上がる保証もない
日本は最悪のスパイラルにはまっている
0330大学への名無しさん垢版2019/08/02(金) 01:20:30.26ID:TyZ1hgmC0
>>328、329
社会は人が造るものだよ。
2世代以上先の時代は、ほとんどが自力で子孫を残すことができた人だけで形成された社会であり、
その時代に生きている人達は恋愛や異性との付き合い方等、考え方が今現在とは違ったものになっている。
子孫を残せなかった人の考え方は社会の主流にはなれず少数になっていると思う。
子孫を多く残す事よりも養育費を重視した人は一人しか生まない? つまりそういう考え方の人、性格の
人は減るんでしょ? つまり少数派になるんだよ。
そういう社会を基準に性格も形成されていく。
人の性格は言うなればソフトウェア。
生まれた時代の社会環境に合わせたバージョンになるのさ。
0331大学への名無しさん垢版2019/08/04(日) 22:53:30.31ID:xYLsz8XE0
まだまだ元気だなお前ら
これからは俺たちが社会を作る番だ
そうしないとならないんだぞ
0332大学への名無しさん垢版2019/08/06(火) 21:35:55.14ID:eSlNJKN60
定員厳格化じゃなくて
減らしなさい!
とくに金儲け優先の株式会社早稲田さん
でも東大の定員を3000から2000にするのが先かな
0333大学への名無しさん垢版2019/08/08(木) 22:50:27.90ID:7YGeUlUo0
今大学受験が大衆化しすぎて
偏差値50くらいの昔なら間違いなく就職か専門学校行きの高校が
当たり前のように大学受験するようになってる。
そのせいで偏差値を出す母集団のレベルが下がってしまってるらしいね。
つまり昔より偏差値が高く出やすくなってるわけだ。
なのに昔より偏差値が下がってる大学が多いのは少子化が原因になってると思われる。
大学受験の大衆化と少子化による定員割れ。
これが今の大学受験を壊した原因だ。
0334大学への名無しさん垢版2019/08/08(木) 23:04:11.38ID:DNqbishr0
大卒を余程特別なものにしたいみたいだけど、大学の数が減らない事にはどうにもならないよ。
大卒の肩書が欲しい奴にとってはBF大の需要はあるからな。
上位大学は常に人気あるからそれはそれで人気。
競争率だけが下がってるだけでレベルが下がってるわけではない。
元々上位の争いであって学力優秀な学生達がある意味どんぐりの背比べしてるようなもの。
0335大学への名無しさん垢版2019/08/09(金) 01:35:32.58ID:WuAZSPCJ0
そうだね大学の価値が落ちたのは今の50,40後半の世代が子供産まなかったからだね^^
0336大学への名無しさん垢版2019/08/09(金) 16:31:12.44ID:WSb6uidx0
金がある奴
学がある奴
夢がある奴

三つの内一つでもある奴は大学へ行け
それ以外が行くところではない
0337大学への名無しさん垢版2019/08/09(金) 17:21:57.90ID:1X6Vulox0
>>336
ちょっ・・3つとも無いよっ!
0338大学への名無しさん垢版2019/08/09(金) 19:20:12.82ID:NIPgqElW0
>>335
平成大不況のせいで職探しに苦労したからな
0339大学への名無しさん垢版2019/08/09(金) 19:29:03.70ID:NIPgqElW0
今更だが
高校は偏差値70近いとこ行っとけ
0340大学への名無しさん垢版2019/08/09(金) 19:51:48.28ID:1X6Vulox0
>>339
いっとけと言われていける偏差値じゃねーだろ。
だから70なんだっつーの。
0341大学への名無しさん垢版2019/08/10(土) 01:50:26.20ID:23SllWFj0
>>340
5科目偏差値70は伊達じゃないんだよ。
安定の優秀。
0342大学への名無しさん垢版2019/08/10(土) 06:04:50.54ID:+Miz45B10
大学(大卒学歴)の価値低下で
相対的に高校学歴と資格の価値が上昇
0343大学への名無しさん垢版2019/08/10(土) 06:12:03.04ID:+Miz45B10
80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員T種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:センター7科目90% 不動産鑑定士 【高校偏差値80】
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁T類 高度情報
66:センター7科目80% 地方公務員上級 一陸技
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 【高校偏差値75】
64:国家U種 歯科医師 土地家屋調査士 電通主任
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官 応用情報
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建 【高校偏差値70】
59:海事代理士 AFP 通関士 
55:センター7科目65% マーチ文系 測量士 2級建築士 基本情報 【高校偏差値65】
50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470 【高校偏差値60】
48:センター7科目50% ITパスポート
0344大学への名無しさん垢版2019/08/10(土) 11:32:19.55ID:Gk3nis/Q0
>>338
それ言い訳ですよね?
大企業に就職した人も子供3人産んだ人も居ますよ
0345大学への名無しさん垢版2019/08/10(土) 15:36:10.40ID:zsW98kUW0
>>341
そう書いてるようなもんだけど。
0346大学への名無しさん垢版2019/08/12(月) 08:25:42.31ID:egff8dzx0
>>344
ごくごく僅かだがいるな
0347大学への名無しさん垢版2019/08/12(月) 08:48:35.48ID:EppWS1PP0
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ

医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
0348大学への名無しさん垢版2019/08/13(火) 10:59:20.29ID:1BH/CKP10
>>332
早稲田は増やしてないのでは
この十数年で、
法、政経、理工(その後改組)などの上位学部の定員減らして下位学部増設
0349大学への名無しさん垢版2019/08/14(水) 14:36:35.06ID:zQ+0o1Zn0
>>348
各学部の定員へらしたけど
無理やり学部作って学内定員は同じ
90年代から18歳人口4割減ってるのに相変わらずの定員一万人の株式会社早稲田
0350大学への名無しさん垢版2019/08/14(水) 14:48:33.36ID:zQ+0o1Zn0
文化構想学部なんか文学部の夜間だし
社会科学部も政経、法、商の夜間だし
国際教養学部も留学生枠をむりやり学部に変えただけだし
一番ひどいのは、理工学部をわざわざ、三学部に分裂させて学部定員削減命令をくぐり抜けた。
少子化で定員減らせとのお上からのお達しを
天下りを使ってごまかした罪はデカイ。
0351大学への名無しさん垢版2019/08/16(金) 11:38:30.00ID:zCifLnMD0
違法賭博のパチンコがなくならないのも
警察庁の天下り先にパチンコ関連がなってるからだし
4割も18歳人口減っても定員減らさないで済んでるのは
文科省の天下り先に大学がなってるからだし
お上がこれじゃあお先真っ暗だな
0352大学への名無しさん垢版2019/08/16(金) 13:53:21.08ID:hBxTl0L20
昔はどこの大学ももっと難しかったのにな
0353大学への名無しさん垢版2019/08/16(金) 14:00:11.37ID:iSoz4pei0
ネットの記事見ると東洋大学が躍進してるみたいだね
0354大学への名無しさん垢版2019/08/20(火) 06:47:40.69ID:W64mHINZ0
>>353
躍進ではなく
昔はそんなもんだった
それ以上の偏差値だったよ
0355大学への名無しさん垢版2019/08/20(火) 17:59:31.32ID:W64mHINZ0
いつになったら早稲田が定員減らすんだろうね
0356大学への名無しさん垢版2019/08/21(水) 01:23:57.51ID:4VsY0veO0
学歴価値暴落
0357大学への名無しさん垢版2019/08/21(水) 01:31:14.92ID:px5zfdU40
一大学の最大定員を2000人までにすれば、かなり解消される。
0358大学への名無しさん垢版2019/08/21(水) 03:01:49.03ID:uhMwkMbt0
学費が収入源なんだから減らすわけないんだよなぁ
0359大学への名無しさん垢版2019/08/21(水) 12:24:10.07ID:FmvIImzO0
>>357
早稲田なんか今も昔も1万人なんだが
そう考えると大衆大学だよな。
優秀な人は旧帝一工行かないとな
0361大学への名無しさん垢版2019/08/21(水) 22:42:51.25ID:ZzJ6DBq20
各大学は定員を3割削減せよ
最低でも2割は減らせ!
でなければ馬鹿大学呼ばわりするぞ
0362大学への名無しさん垢版2019/08/21(水) 23:24:37.58ID:wtHPIm6y0
大学も商売だから学生を集めることができる大学はむしろ何年か前に定員を増やしただろが。
0363大学への名無しさん垢版2019/08/22(木) 17:51:43.21ID:zXJ8gTy80
唯一難易度あげたのって近畿大くらいでは?
偏差値55から57に上げてるし
明治学院とか62から57に偏差値下がってる。
0364大学への名無しさん垢版2019/08/22(木) 18:35:06.36ID:GeR2WNEA0
>>363
近大は中堅私大にしては中身があるから、見直されてる。
日大・近大は行く価値がある大学のボーダーライン。
0365大学への名無しさん垢版2019/08/23(金) 03:41:23.34ID:ISx2pHze0
>>364
日大はないと思う。
パワハラひどいし、卒業生に品がない。
近代も同じようなもんだが
宣伝がうまいね。企業の戦略と同じようなことやり始めて成功した。
0366大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 15:29:00.94ID:MDKwkLp20
津田塾大学 共学化したらダメなのか?
ここまで落ちぶれると悲しいな
少子化で女子だけ大学は生き残れんだろ
0367大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 15:31:25.60ID:W3f2X9Vh0
偏差値上がってるとこの大半は、一般減らしてるか、細分化してるだけ
0368大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 17:50:52.97ID:MDKwkLp20
>>367
一般は減らさないとおかしいよ
18歳人口90年代より4割減だよ。
基本偏差値が上がってるとこは、ないに等しいよ。
それに大学の偏差値なんだが
90年代は合格可能率60%で載ってるんだが
今は合格可能率80%で載せている。
同じ60%ならばかなり下がってるかと。
0369大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 18:23:57.67ID:w9w5+7JL0
◆偏差値工作をしている主なブラック大学


【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。
0371大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 19:01:18.67ID:W3f2X9Vh0
大学受験が易化したのなら、それは小子化ではなく、入学定員増加が原因
0372大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 19:17:04.88ID:oE1KXPnt0
2018年3月卒業者、約106万人中・約58万人が大学に進学したそうな。
65万人の現役志願者のうち58万人という事は、志願者のなんと89%が大学に進学した事になる。
スゲーw
進学の意思があればどこか受け皿があるという平等な社会が現実になりつつあるね。
くじ引きになればもっと平等だわ。
偏差値40にも満たない学生でも東大に通える可能性がある。
運も実力の内だもんね。
0373大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 22:02:13.54ID:p3AioOGw0
>>371
いや少子化だよ
定員をそれに合わせて減らせてない
0374大学への名無しさん垢版2019/08/25(日) 22:57:12.62ID:aC3U+fio0
覚えなければならないことも増えているし
英語はより実践的なものになっているし
試験の内容は確実に難しくなっている。
0375大学への名無しさん垢版2019/08/26(月) 06:15:48.24ID:QXJ0SoW20
>>374
それは日本中どこにいても1流予備校講師の授業が安く受けられ
勉強法も確率したからだよ
だから今まで恵まれた環境だった人にとっては厳しくなり
地方の恵まれない貧乏家庭の人にとっては勉強しやすくなった
スポーツと一緒
野球人口が減ったのにトレーニング方法や食事が改善したから
レベルが上がるみたいな感じと一緒
0376大学への名無しさん垢版2019/08/26(月) 09:24:12.34ID:0vj50cOt0
>>373
その通り、現場ではこの程度の学力で○○大や△△短大に入っているのをゆとり以降の教育過程で見てきた。しかも、受験を目指した公立高校が予備校化している現状もある!
0377大学への名無しさん垢版2019/08/26(月) 16:30:55.15ID:12B0ZqWq0
>>374
あくまでも今の学生レベルは俺達より低いと言い張りたいんだろう。
現役東大1年生でも不合格続出するであろう、英検1級を受けてみてほしいよな。
昔の激しい競争率(に限る)の試験を突破し、偏差値の高い大学に合格した人達の実力を合格通知のUPによって
ここに示してもらいたいもんだ。
あと、漢字検定1級ってものあるしさ。
数学もあったと思うんだ。
とりあえず、検定試験1級をフルコンプリートしてから物言えって感じw
0378大学への名無しさん垢版2019/08/27(火) 07:20:27.39ID:jpt3wmu10
>>377
東大入学レベルは英検準1級らしいから
そりゃ落ちるだろ
0379大学への名無しさん垢版2019/08/27(火) 07:21:16.52ID:jpt3wmu10
>>374
広ーく 浅ーくなってるんだよ
0380大学への名無しさん垢版2019/08/31(土) 05:26:34.34ID:l85Lj8AJ0
新統一試験は
0381大学への名無しさん垢版2019/08/31(土) 10:15:49.23ID:5oah9Ima0
>>375

ないよ 今の方が東大は関東出身者が多いんだぜ

英語の力なんてドンドン低下して大学教授が嘆いてる位だ
0382大学への名無しさん垢版2019/08/31(土) 12:37:36.67ID:lBzqzq350
>>381
トップ層っての永久に変わらんよ
東大の親も東大卒が多い
医学部は医者の子が多いみたいにな
そりゃマーチレベルは簡単になっただろう
0383大学への名無しさん垢版2019/08/31(土) 12:44:27.05ID:lBzqzq350
>>381
大昔からずっとそう
結局遺伝と環境
関東出身が多くなったのは一貫校出身ばかりになった
それはガキの頃から鍛えられてる奴らばかりになったって事
そうしないと受かりにくくなった
0384大学への名無しさん垢版2019/08/31(土) 12:59:10.17ID:lBzqzq350
日本人の平均的運動能力が下がりまくってるのに
日本記録はどんどん更新と一緒
昔の人間も今の環境でやればそりゃハイスコア出せるだろう
なんの分野でもトップ層は変わらんよ

東大生は親親戚みんな東大とか珍しくないし医者もだけど
結局、遺伝
0385大学への名無しさん垢版2019/08/31(土) 23:36:56.70ID:OJtS0hz20
高島厨が大学入れるくらい

0349 高島厨 (ワッチョイ ab66-9qJm [42.127.186.120]) 2019/08/31 20:46:24
>>347
で、結果って何残したの?それで生活できるの?大好きな遊☆戯☆王のキラキラのカードでも出たの?
文句あんなら、明日 亜細亜大学にいるから来いやw
0386大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 11:27:56.29ID:TJJhOCKH0
東大の英語に関して言えば
まちがいなく今の方が難しくなってる

「構文は単純だが、やたら長い英文」を処理させる方向にシフトしてる

難解構文がなくなったぶんは簡単になったが、
総体的にはやはり今の方が難しいだろう

英語を英語のままでスラスラ読めないと時間内に終わらない
0387大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 12:08:06.44ID:TJJhOCKH0
東大数学に関して言えば
90年代よりは簡単になってるかな

女子学生の数を増やすために調整してるのかもしれない

多分70年代以前よりは今の方が難しいと思う。
受験数学の典型問題の類型は
90年代まででだいたい出揃った感がある
0388大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 14:48:59.49ID:3HAsvPaj0
私が教員として関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。
出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。
その後、とりわけ2000年代に入ってからは、毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、
採点結果は悪くなる一方だった。何より印象的だったのは、以前は受験生の平均点が一番よかった
「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。0点が圧倒的に多くなってしまった。
つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ。

マーク ピーターセンさんのお言葉
0389大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 17:32:19.95ID:Lwxkq5/a0
>>388
やっぱり平均点維持のために
点数とりやすくしてるのですね
最近の新入社員さん英語が読めないのではなく
漢字が読めないんです。大卒の話ですよ。
0390大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 18:37:18.63ID:RrStyx2Y0
>>389
その通り、現場でも教科書読ませると詰まるから!
0391大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 18:55:33.27ID:6vS7Zqe20
>>390
例えばどんな漢字が読めないの?
ググらずに正直に読むから例を挙げてくれ。
0392大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 23:55:23.45ID:Lwxkq5/a0
>>391
慶弔
0393大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 23:56:23.40ID:Lwxkq5/a0
>>391
諭旨退職
0394大学への名無しさん垢版2019/09/01(日) 23:59:10.37ID:Lwxkq5/a0
これらは社会人になってから聞く言葉だから
なのでしょうがないなーと言ってあげれるのだが
ちなみにニッコマクラスは全滅だった
0395大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 00:01:44.95ID:vi80RB710
ただ
請負
この漢字なんて呼んだと思う?
0396大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 00:07:10.44ID:vi80RB710
あと以外に読めないのが
遵守
依る
あと3個くらいあったが忘れた
0398大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 00:16:15.04ID:Ohj/QFzX0
>>395
あの・・・正直に書くと、けいちょう ゆしたいしょく
こうだったよね?みたいな感じでギリギリwただね、正確な意味はわからん。
うけおい は普通に読むわ。

せいふ とでも読んだのかな?
0399大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 00:20:05.50ID:Ohj/QFzX0
>>396
そんしゅ、 依る=使うし打ち込む字だけど読めねーw
つい最近変換したらこの字だったが、忘れてる。
0400大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 00:22:39.35ID:Ohj/QFzX0
依る=よる  今憶えた
しかし、通常はひらがなで書いてる。
0401大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 06:53:27.43ID:MmZkw81z0
>>399
そんしゅは、じゅんしゅだよ。
でも慶弔、諭旨退職読めたから偉い!
0402大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 06:58:12.76ID:MmZkw81z0
一つくらいわざと間違えてあげると上司は気分良いんだよ
そこまで気を使ったのかな?
0403大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 08:13:15.05ID:8DHBUkOX0
>>391
世界史の教科書にルビがふってあるにもかかわらず護民官とか違う場所で出てると読めない。非常に貧弱だ!
某トップトップ校の保体教員がテストで平仮名で書いても良いと言っていることも同じ。
0404大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 08:17:27.03ID:8DHBUkOX0
>>398
生徒か?それともゆとりか?
それで教えていることが恥ずかしい!
0405大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 13:00:08.41ID:w6UpCO150
諭旨退職なら働くまで見ないとかギリギリわかるけど遵守読めんってやば過ぎ 学生の時にも見るわなぁ
0406大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 17:09:37.10ID:3iHnwyzp0
新入社員が貸与を「かしよ」って読んでたな
0407大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 17:58:31.82ID:jeZlG2CN0
賃貸とかも読めんのかな
0408大学への名無しさん垢版2019/09/02(月) 18:09:18.60ID:Ohj/QFzX0
いくらなんでもCMでも見かける言葉は知ってるよ。
0409大学への名無しさん垢版2019/09/03(火) 16:41:41.60ID:z4kfDVmR0
来年の定年後は女房と温泉巡りしたり、イタリヤに旅行に行きたいと話をしたら

新入社員「課長、定年後は旅行ザンマイですね、羨ましい」だと・・・・

俺「キミ、そこは旅行ザンミと言うんだよ、漢字で書くと旅行三味な!」

と訂正してやり、新入社員のレベルの低さに呆れて周りも静まり変える始末。

来年の今頃は定年旅行でイタリヤに渡米している筈だが、この部下達じゃ会社が心配ですよ。

しかし大卒のレベルも落ちたもんですね、本当に。
0410大学への名無しさん垢版2019/09/03(火) 18:10:50.55ID:eAK/4ex40
>>409
ギャグで書いてるのか?三昧はザンマイだろ。 味じゃねーし。 つーか第二次ベビーブームの連中なら
「中華三昧」というインスタントラーメンのCMを散々観たろが。
イタリアをイタリヤと書いたり渡米と書いたり、いくらなんでもそこまで低レベル居ないっつーの!
バカにし過ぎだわ。
0412大学への名無しさん垢版2019/09/03(火) 18:30:42.44ID:eAK/4ex40
>>411
それ前提で書いてるだろが
0413大学への名無しさん垢版2019/09/06(金) 19:10:54.13ID:I87b5nxR0
早稲田の定員が世の害毒になってる
7000人まで下げろ!
社学と文化構想、国際教養はイラン
0414大学への名無しさん垢版2019/09/06(金) 19:23:34.66ID:I87b5nxR0
社学と文化構想は、元夜間学部
夜間学部として苦学生、社会人の受け皿としてできた学部が
昼間学部として少子化時代の今に残り続けるのは意味が全くない!
0415大学への名無しさん垢版2019/09/07(土) 03:47:29.79ID:5GnHkQe50
>>414
今早稲田偏差値の割には非常に入りやすいて言われてるな
どう考えても偏差値操作されてるし
今の18歳人口で昔と変わらない1万人の定員は多過ぎだわ。
0416大学への名無しさん垢版2019/09/07(土) 11:12:18.38ID:iiHl8vla0
早稲田のハッタリが効く相手は高卒Fランだけだろ
0417大学への名無しさん垢版2019/09/07(土) 11:51:35.64ID:5GnHkQe50
スマートなんて言葉が出来てきてるからな
昔は偏差値レベルが近い理由で
早慶上智
マーチ(明青立法中)理科大
の群に分かれていたけど
今は
早慶
スマート(上明青立理科大)
中法
の3グループ化

昔に比べて合格基準80%(昔は60%)を使用し偏差値を高く見せてるにも関わらず
ニッコマも偏差値低くなってるし
本当に終わってる
0418大学への名無しさん垢版2019/09/07(土) 15:39:11.24ID:UfETMRqe0
あんた等拘るぇ・・w
競争率上げたいならFランが廃校になったらいいだけじゃん。
時間の問題だろ。
0419大学への名無しさん垢版2019/09/07(土) 16:53:16.16ID:+AKCViuX0
立命館大の英語の問題を見たらどこの私立高校だよ、って感じだった。
あれの合格最低点92/100ぐらいだろ。
0420大学への名無しさん垢版2019/09/07(土) 17:54:01.24ID:UfETMRqe0
>>419
100点じゃないと合格しないってのじゃないの?
そうだったとしたら92点でも不合格だわ。
0421大学への名無しさん垢版2019/09/08(日) 00:06:54.63ID:O52BD++R0
>>419
他科目も同じ。1990年実施の問題と比べたら記述が減って難易度も易しくなり、楽勝だ!
痴漢、強姦、立命館の揶揄がなくなったな!
0422大学への名無しさん垢版2019/09/08(日) 08:26:06.95ID:nbn162h40
>>418
Fラン廃校になっても意味なし
問題は18歳人口4割減にも関わらず
相変わらず定員が1万人の早稲田。
卒業生数みたら1万3千人になっててむしろ増えてるのか?
社学と文化構想、国際教養分減らすべき!
0423大学への名無しさん垢版2019/09/08(日) 08:33:10.40ID:nbn162h40
偏差値でいうと90年代前半は
合格可能60%をその大学の偏差値として載せているのだが
2000年代くらいからいつの間にか合格可能80%をその大学の偏差値として載せるようになっている。
合格可能80%の受験生は上位で豪華してるので
蹴ってその大学は入学しない。
合格可能60%くらいが実際の入学生のレベルを表してると思うのだが。
どちらにせよ今は偏差値操作でレベルが下がってることを隠しているのは間違い。
0424大学への名無しさん垢版2019/09/09(月) 14:02:14.13ID:YmrBG+oQ0
>>423
60%から80%になったのは違和感感じてたんだ
もとの60%に戻したら驚きの数字になりそうだよね
BFの大学をあまり増やさせない操作なのだろうか
0425大学への名無しさん垢版2019/09/10(火) 02:10:24.65ID:4CiTJvO00
最近の大学進学率55%くらいをせめて40%を切るくらいまで下げないと
少子化にあわせて変動させるべき
早稲田は定員を7000人にさげろ!
必要ない社学と文化構想、国際教養を無くしなさい!
0426大学への名無しさん垢版2019/09/10(火) 20:12:00.36ID:hGtJWKi+0
なんでこんなに必死なんだろう?w
定員を下げるんじゃなくて、大学が現在の40%の数まで減ればいいだけじゃん。
生徒の集まらない大学が自然に淘汰されていくよ。
0427大学への名無しさん垢版2019/09/11(水) 10:27:35.25ID:cZEJxgF10
下位の大学は生徒のためじゃなくて 上位校で博士まで行った奴のアカポスのためにあるんだぞ
0428大学への名無しさん垢版2019/09/11(水) 16:41:48.11ID:/g4Gx6mZ0
就職難真っ只中の博士達は競争率が高くなって博士の質が上がるじゃないか。
上質な講義で学生の質を上げてくれたまえw
0429大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 02:46:33.35ID:F8ivXnZg0
>>426
馬鹿だね
馬鹿が学士とれるんだから
喜んで入学してくるの
もう因数分解じゃない。
分数が理解できてない大学生が今大量に出回り始めてるんだよ?
0430大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 02:49:30.20ID:F8ivXnZg0
今の浪人して早稲田に入ってる連中は、昔なら間違いなくマーチだよ。
そのくらい人口減でゆるくなってる。
0431大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 21:03:16.90ID:zAom8oQj0
>>430
なぁ?上位の大学はいつだって上位だから少子化がどうこうというなら偏差値40以下の大学の存在意義について語れや。
オメー今の早稲田受けても不合格だろがw
0432大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 22:35:45.23ID:F8ivXnZg0
>>431
アホか
だから最近の大学生は分数も理解できないんだよ
0433大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 23:07:08.56ID:zAom8oQj0
>>432
俺もわからねーよw
つーか、どういう分数の理解だよ?
ただ割合なんだって事すら解らないならバカの領域だわ。
でもさ、分数の割り算ってなんで割る側の分母と分子の上下を入れ替えて掛け算をする手法で割り算ができるか
説明しろと言われて説明できる奴は早稲田どころか東大の学生でも解らん奴居るんじゃねーの?
0434大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 23:11:01.49ID:zAom8oQj0
>>432
オメーよぉ・・証明を含んで説明できて陶然と思ってんじゃねーだろな?
そもそも自然数の定義やら1+1=2ですら証明するとなるとひと手間要るぜ?
0435大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 23:12:14.93ID:zAom8oQj0
当然
0436大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 23:22:53.64ID:zAom8oQj0
>>432
マウント取りたがってる癖に必死こいてググって勉強してんじゃねーだろな? オイ?
0437大学への名無しさん垢版2019/09/12(木) 23:41:03.75ID:zAom8oQj0
432は何処行ったんだ? 日付変わってID変わるまで待機して別人になる戦法かよ?
0438大学への名無しさん垢版2019/09/14(土) 00:08:53.76ID:uyKHwfue0
432が大学生として恥ずかしくない分数の理解がどういうものなのかを説明してくれると信じて待ってるんだが
もしかしてトンズラしたのかなぁ?
0440大学への名無しさん垢版2019/09/15(日) 12:16:14.00ID:IeW4UMnc0
>>439
これをみる限り
今の一般的な高校受験偏差値50近辺が昔の偏差値45近辺になるのがわかるね。
偏差値60くらいまでの子だったらマイナス5引いてしまっても良いかと思う。
今の大学受験は、
:上記のようにベースになる母集団の学力が下がってる
:大学進学率25%から55%に上昇し大衆化
:偏差値表示を合格率60%以上から合格率80%以上に変更

普通なら偏差値上昇する条件が揃ってるにもかかわらず
これでマーチクラスで偏差値下落が起きている。
マーチから中央、法政がなくなってスマートに。

少子化が大学受験の理屈をすべてぶち壊しているのがおわかり?
0441大学への名無しさん垢版2019/09/15(日) 21:58:05.74ID:ZMBwAH470
>>439
それは極一部の特殊な例だろう・・と思いたい。
0442大学への名無しさん垢版2019/09/15(日) 22:08:26.96ID:p7nHg33M0
>>441
現場で教えている身として明らかに低下した!
高校が予備校化し、やらせて大学に入れている弊害、地方だが国公立70台後半の時代(7年前)は学年ビリでも青短に進学していた現状!
0443大学への名無しさん垢版2019/09/15(日) 22:20:54.26ID:ZMBwAH470
>>442
低下と言っても439の例みたいなのはいくらなんでもねーだろよ。
大袈裟だわ。
理系合格絶対無理レベルでしょ。
0444442垢版2019/09/16(月) 18:19:37.84ID:QCzAE03d0
>>443
いるんだわ、これが、指定校で入るヤシは定期テストの勉強だけしかしないから底辺の場合理数は数値だけ変えることのみしないからゴリ押しで覚えて点数を取る。
まあ、前述の高校で特進クラスのヤシが名大志望だったのが地元紙駅弁へ入学したのも妥当だな!
0445大学への名無しさん垢版2019/09/16(月) 20:04:24.08ID:h/OORHnZ0
偏差値に限って言うなら河合塾とベネッセが出してる偏差値で差があるだろ。
河合塾の偏差値を基準にしたら文句無いんじゃねーの?
でも一般的基準としてそれっぽいのはベネッセの方だと俺は思うけど。
0446大学への名無しさん垢版2019/09/16(月) 20:19:37.96ID:9KTRSGUQ0
>>445
ベネッセはありえない
偏差値が高く出すぎる。
駿台もありえないが
代ゼミがなくなった今は河合が妥当。
0447大学への名無しさん垢版2019/09/16(月) 20:23:53.90ID:9KTRSGUQ0
>>442
低下してますよね
最近大学出て入社してきた子
博多を北海道だと思ってたらしい
こういう知的障害者が大卒になれるんです。
大学進学率が50%超えるとこうなるんです。
ちょっと待って平均的学力で日本の地理がわからないのか?
分数が理解できない大学生を超えたな。
0448大学への名無しさん垢版2019/09/16(月) 21:17:50.48ID:h/OORHnZ0
>>446
上のレベルの連中だけで出した偏差値の方が低く出過ぎてあてにならんだろ。
偏差値50が中央値なら全大学受験生の中央値であるのが当然。
0450大学への名無しさん垢版2019/09/16(月) 21:52:53.11ID:h/OORHnZ0
そんな些細な事は気にすんな。
0451大学への名無しさん垢版2019/09/16(月) 22:51:40.10ID:nPZtLamW0
>>447
我が校は1と3年の日世担当が授業で都道府県をやってるんでね。くだらん、何を小中で学んできたんだ?当然、オレはやってない!
0452大学への名無しさん垢版2019/09/16(月) 23:09:05.49ID:h/OORHnZ0
気になった事が気になったままなんだけども・・
(分数の割り算ってなんで割る側の分母と分子の上下を入れ替えて掛け算をする手法で割り算ができるか)
ここでパッと解りやすく説明できる人居ないの?
特に432。
0453大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 00:19:08.36ID:j2PXxzyK0
通分してるだけだろ
0454大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 00:36:54.57ID:vBRnesS80
>>453
えぇ〜〜?
よくわかんないけど、もしかしてググっちゃった?
0455大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 02:07:03.30ID:j2PXxzyK0
???
0456大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 07:34:22.98ID:SLeiEEMc0
>>452
気になるの遅過ぎだろ
大学受験するんだろ?
0457大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 07:40:47.64ID:SLeiEEMc0
確かにな小学生の時それ悩んだな
だからそういうものとして勉強したな
ごめん大学出て20年以上経ってるから
ググらないとうまく説明できない。

言い訳w
0458大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 09:32:56.11ID:srtNvLch0
>>455
ただ通分したって割り算できないってこった。
>>457
w 素直さが垣間見えるだけマシかな。

ググってもグチャグチャと長ったらしく書いてあって理解は深まらない。
日本人特有の思考停止や、説明書を読めない面倒くさがりな国民性を発揮して投げ出してしまう。
ちなみに、分数の理解の事に返信をした事によって例に挙げた分数の割り算の分母と分子逆転掛け算の事なんだが、
そういえば何故だろうな?という、自分で例を挙げながら自分自身にとっても考えようとしなかった謎だった。
そこで、学力の低下だのどうだの言われるスレであるわけだし、自分で考えてみる事にした。
結果として簡単に導けた。
さて、そこでググってみると、なんとまぁグチャグチャと図解やら長く書かれた分数やらw
俺が2ステップで導いた割り算の掛け算化の理由・・軽くググっても見当たらない。
いや、ひたすら必死にググったらいつか見つかるかもしれないけど、とりあえず、すぐは無理だろな。
通常こういう突っ込みを入れると異様な早さでバカにしながらドヤ顔で教えられるものだが、それが無い・・つまり、解らないという事の証。
偏差値60の大学なんて絶対通えない俺が説明してやるよ。
0459大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 09:46:33.12ID:srtNvLch0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1333461315/

文字がずれてるが、紙に書いて普通に見たら  「なぁ〜〜〜んだ」 と思う内容。
そして、それを知ると途端に態度を変えて、こんな当たり前の事が解らないのがバカとかなんとか言い始めるのが愚かな日本人なんだ。
だから解らなかったくせに最初から解っていたフリする奴続出するんだわ。
自尊心が少しでもあるのなら、この書き込みに感謝しなよ。
この式を小学生向けに噛み砕いて説明したら良いだけだ。

要するに・・・「ただの計算式の変換」

ググってみなよ。 つーかググってみたろ?
グチャグチャな説明ばかり。
導いた後でググって唖然としたわ。
0460大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 13:22:02.61ID:SxSpCdlI0
>>458
>>455
>ただ通分したって割り算できないってこった。

お前の通分の仕方が悪いだけだろ
0461大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 18:07:57.12ID:SLeiEEMc0
>>458
偏差値60くらい頑張れよ
昔はニッコマがそのくらいあった
少子化の恩恵うけてるんだから
努力しる!
0462大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 18:29:18.09ID:SLeiEEMc0
分数自体が割り算みたいなものだからな
割り算を、割り算で割るようなものだ。
0.5を0.5で割る=二分の一×2だ。
子供に説明するのは難しいな。
我々世代は詰め込み学習だったから
あまりそこまで勉強に時間を割いてもらえなかった。
そういう意味ではゆとり教育は、考えさせる教育だったはずなのだが、実際は逆効果だった。
0463大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 18:52:35.42ID:srtNvLch0
>>461
いや・・あの・・・今更でアレなんですけど、アラフィフなもんで。
子供等も既に大学受験終えて偏差値60超えの国立なんて無理なもんで、地方の中堅私立なんだよねw
ちなみに河合塾偏差値55の理系、不合格通知届いてたw
0464大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 19:21:33.23ID:9J5xjokR0
>>462
体の逆元が定義だから分数と割り算一緒だよな
という説明で納得できなきゃタイルとか使って説明するのかな
0465大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 20:04:09.26ID:AuPALMIy0
>>463
国立理系なんて素晴らしいじゃないですか
田舎では東大の次に頭良い扱いですなw
0466大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 20:07:39.62ID:AuPALMIy0
ごめんちゃんと読まなかった私がバカです。
地方の私立ですかorz
地方て私立バカにしますからね。
南山、西南学院とかだとギリ許されるレベルですかね。
0467大学への名無しさん垢版2019/09/17(火) 21:08:37.01ID:srtNvLch0
>>466
そのギリ許される西南学院は文系なんだけども、息子が不合格にw
で、そのギリ許されるという西南学院大学って私立文系では大阪を除くと西日本で1位ではなかった?
いくらなんでもバカにし過ぎだよ。
そしてね、色々と生徒の進学先聞いたけど、国立やら関東関西の有名な大学に進学できてる生徒は本当に一握りだよ。
やはり偏差値の示す通り。
そして今の若者の学力が低いか?というと内容的には昔よりレベルは上がってると思うよ。
判りやすいものとして英語なんか特にそうだね。
ところで、あなた方、外国人と普通に会話できる? 発音とかどうよ?ビジネス英語とまでいかなくても一般的な会話。
今の大学生であるうちの子供等はギリ許される西南落ちる学力だけど普通に喋ってるよ。
実際、あなた方が現役受験生の頃だったとしても、実際には喋れなかったでしょ。
そもそも20年以上前の試験と現在を同一だと思う方が間違ってる。
大学のレベルに沿わない特殊な学生は混じってる事はあるかもしれないけど、全体で見れば少数じゃないの?
数学にしても国立の試験が普通に解ける? 合格ラインに達する?
現実的には無理でしょ。
過去の試験は過去の事。 現在の試験は現在の傾向。 過去に照らし合わせる事が出来るのは歴史とか地理なんかは
そうかもしれないけど、その他は傾向が色々と変化してきてるよ。
俺も学力は無い方だから、今の若者の学力についてどうこうは言えないね。
特に高校2年あたりからの理数に関しては。
逆に中学までの事で躓いてる大学受験生に関してはふざけるなと言いたいけど。
0468大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 05:52:38.38ID:pzWWODSd0
いまyoutubeで
日本にいながらにしてナマの英語に触れることができるので
若い日本人で発音がネイティブに近い英語ペラペラの子が増えてるらしいね

学校や文科省が必死で策定したプログラムは
youtubeに負けてるんだ
0469大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 07:07:10.89ID:mBqPqrQr0
>>467
私は東京の大学でしたが
遠く離れた西南学院は知ってると言いたかったんだがね。
馬鹿にはしてないよ。
九州地方はそこしか私立併願できないでしょう?
0470大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 07:19:24.25ID:mBqPqrQr0
90年代に受験生だった人が最近の受験生に混じって、昔と同じように勉強したら
前よりワンランク上は当たり前、ツーランク上には行けますよ。
そうなるともう旧帝や早慶上位しかないですがね。
もちろん大学受験から25年以上経ってるので、ほぼ1からおさらいです。
そのくらい定員に対して少子化状態なんです。
どのくらい少なくなったのか?4割近くですよ。
0471大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 12:18:46.32ID:mBqPqrQr0
2019年18歳人口116万人。
突如として今年度18歳以上になる人は感染しない謎のウィルスの流行により18歳未満の未成年の4割が死亡する事態になった。
ちょうど最難関の馬鹿だ大学を受験しようとしていたバガボン。ちなみに定員は100名。

ここで問題
その時バカボンのとった行動は?
0472大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 21:27:42.66ID:ptc/97CO0
>>469
どう読んでも脳内変換してもそうは書いてないけど?
>>471
うーむ・・・バカボンのセリフで感心できるものってあったっけ?
バカボンレベルに合わせて考えようとしても難しいなw
うぅ〜〜ん・・・・これでいくかっ! 
   答え:タバコを吸って、20歳だからタバコを吸ってるのだ・・・と言った。
0473大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 21:39:27.50ID:ptc/97CO0
>>471
ググっても出てこんぞ・・答えはよっw
0474大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 22:17:06.29ID:Un2UW2Ka0
>>467
バブルの終焉期、今は亡き関西外大ハワイ短大受けた時、ホテル同室の九州男児が本命は西南と言っていた。九州では西南はトップで次に福大が来る。
えっ、ハワイ短大?スコーンと落とされたで!
0475大学への名無しさん垢版2019/09/18(水) 23:21:25.96ID:ptc/97CO0
>>474
九州の大学進学事情って私立じゃ選択肢が限られてて結構厳しいんだよね。
国立に合格できる頭があればいいのだけど、受けさせるだけ無駄だと思ったから国立は受けさせなかった。
特に息子は受験ナメてたから推薦で受けずに一般で受けさせた。
ナメっぷりが激しかったから推薦で受けたら推薦なのに不合格になると思ったもんでね。
西南の合格発表見に行った息子が帰ってきた時の言葉が忘れられん。
息子: 落ちとった・・・あいつムカつくぅ〜!
俺:   自業自得やろがっ!あいつってのはお前より努力したってこっちゃろが!
息子: いや、知らん奴やけど母ちゃんに電話かけて言いよる言葉が気持ち悪過ぎ。
      「ママぁ〜〜普通にごーかくしてたぁ〜〜」げな。
俺:   いや普通の報告やろが。
息子: だってモサい男がそんな事言いよっちゃもん。
俺:    女子やないとか・・・ 内心、こいつ自分の不合格を何と思うとるんやろう? ショックとか反省とか無いんやろか?と思うた。

国立受けるほど奮い立ってもないし、浪人なんかさせるだけ無駄と思ったもんで、もし福大落ちてたら就職活動しろと
言ってたんだけど、福大に合格してた。
なにやら答え合わせしてたけど、80点あたりが合否の境目みたいだね。
似たような点数で不合格の奴も居たらしいし。
そいつの言う事が本当かどうかは知らんが・・息子の場合、とりあえず8割は取れてると言ってた。
0476大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 07:39:07.05ID:IWvHGnGc0
>>473
今時の受験生は
試験中にスマホでぐぐるんかい!
カンニング不合格。
0477大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 08:07:49.78ID:IWvHGnGc0
全入学時代をよいことに
お笑い芸人の大学受験企画が目立つが
とうとう学士を持たないロンブーの淳が慶応大学院進学?
来るとこまできたな
0478大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 09:38:23.96ID:J75Q0W1m0
>>470
氷河期世代がよく抱く痛い妄想

ここ数年の定員厳格化政策って知ってますか?
0479大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 11:50:10.04ID:hOeojeLj0
昔は大学に合格すると、地方新聞に名前が載ったんで、学歴好きオバタリアンがチェックしてた。
俺が知ってる偏差値54の高校だと、最高が関東学院で残りは
帝京1湘南工科1産能1国士舘1中央学院1って感じだった。
あと八千代なんとか大というのもいた
残りは専門学校というのが定番だったな。女の子だと地元の百貨店に就職、3年以内に寿退社
平成初期の話。
試合で高校訪ねたとき、廊下に貼ってあって大学に行く人が少な過ぎて目立ってたんでよく覚えてる。

それに比べたら今はやはり易化したんだろう。
今時偏差値54の高校でこれはあるまい
0480大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 11:57:44.06ID:hOeojeLj0
書き忘れたが、偏差値60未満の高校は日東駒専に進めないので
ご遠慮下さいと謳ってた学習塾もあった。
その塾、まだあるか知らんが、少子化の時代の今でも言ってるのかな。

当時偏差値67くらいの高校に行った同級生が、推薦で専修と神大(神奈川)に行った。
今の感覚だったら狂人扱いだろうな。それだけ易化したということさ。
0481大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 12:16:07.17ID:IWvHGnGc0
>>478
その定員自体を減らさないと意味がないの
某早稲田は、学部あたりの定員減らせ、厳格化しろと言われたら何したと思う。
文科省の天下り使って、新設学部増やしたんだよ。
だから大学自体の定員は変わってない。
0482大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 12:20:36.30ID:IWvHGnGc0
>>480
実際90年代前だと偏差値60未満だと
大学受験しても意味ないよ。
トップクラスでニッコマが限界。
今、そういう学校から早慶どころか東大がたまにでちゃう時代だからね。
まあ努力で花開くよい時代といえば聞こえは良い。
0483大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 12:57:42.14ID:hOeojeLj0
>>482
その時期に大学受験したが、確かに偏差値60以下だと
まず、行く人が少なかったし、専門学校がメジャーだった。
どこも行けない金持ちは帝●に行った、当時は金を積めば入れてもらえたという噂があった。
先生も、正確には言わないがほのめかしてた。
殆どは、1浪で諦めて専門か就職にシフトしてた。

毎年、3月になると全落ち予備校生が事件を起こしたり、新聞の人生相談に
どこも受からなかった息子が自棄起こしてる話がよく載ってた。
自分もそうなったらどうしよう、と思ってたんでよく覚えてます。
0484大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 13:04:37.49ID:hOeojeLj0
>>481
去年だと思ったが、早稲田が定員減らすと発表してたよ。

何かで読んだんだが、どこも受からない学生が続出し
自殺者まで増えたので、80年代末期に国会が大学の定員を増やしていいという許可を出し、
その定員が現在のままなのも易化の一因だとか。

何で読んだか忘れたんで、真偽は不明。
0485大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 13:08:30.55ID:fNNAnjfQ0
さっさと大学短大進学率を30%に戻さないとな。

大学短大進学率が59%とか、いくら何でも馬鹿すぎだろ。

だいたい少子化なのにマンモス大学なんて言語道断。

全定員が2000人超の大学なんて大学全体を地盤沈下させる大学全体の敵だよ。

日大、早稲田、明治、慶應、立命館、おめえらの事だカス!
0486大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 13:25:03.23ID:hOeojeLj0
93年の慶應の文学部だったと思ったが、数ページの超長文を要約するという鬼畜問題が出た。
あれ、SFCだったかな?もう忘れたけど。
当時は難関大には伊藤和夫の英文解釈教室がマストアイテムで、あれを読んで英語開眼した人も多いんじゃないか?
今でも、本棚に置いてある。ぜひ、今の若者にも読んで欲しい。
wiki見ると、今は入試問題も易化したため、不要論が出てるらしい。ちょっと寂しい。
0487大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 17:04:42.24ID:BmfcWYPR0
>>482
頑張ったんじゃないの?
息子が通った学校に特別クラスがあって、偏差値72の特進クラスからも東大はゼロだったと思うが。
今の受験生でも東大に合格するというのは十分に実力があったという事さ。
偏差値50の高校から東大に合格した学生が居たとして、その学生は偏差値50なのか?
高校の偏差値なんかどうでもいいんだよ。
最終的にはどんな企業でどういう仕事をして活躍できるか・その対価としてどれだけ稼げるかなんだから。
今の社会で学歴しか威張れる要素が無い奴ほど惨めな者は無い。
0488大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 17:43:36.21ID:liD3EPrE0
>>487
さすがに偏差値50の高校からはない
偏差値59だよその学校は
0489大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 17:50:05.87ID:liD3EPrE0
いくは証拠を出しても
少子化で大学の株価が暴落してることを認めないよね。
頭が悪いか、現実を認めたくないか。
そういった学生を高い給料で受け入れなければならないのは会社なんですよ。
本来ならば高卒で雇える人材を大卒として雇わねばならないの。
人口一学年250万人の団塊の世代の高卒は今の大卒より優秀なのいくらでもいるよ。
ただ人口一学年116万人の今の少子化世代の私立大学出た子に優秀だと思える子がいないんだよ。
みんな勉強してない、感覚がガキっぽい。
0490大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 18:09:52.27ID:IWvHGnGc0
>>484
少しは反省したのかな早稲田
0491大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 20:13:55.19ID:BmfcWYPR0
>>489
証拠なんか出ていない。
それと、勉強(学力)とガキっぽさ(精神年齢)とは別物という事も判らないのか。
何故ガキっぽいのか考えた事も無いのかよ。
0492大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 21:04:37.22ID:ksaUDIlt0
>>491
はいはい
未成年書き込み禁止
見るだけね
0493大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 21:10:25.16ID:BmfcWYPR0
>>492
はいはいじゃねーだろ。
何を訳わからん事言ってんだ?
学力と引き換えに何か大切な物を失ってんじゃねーの? オメェ・・よ。
0494大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 21:11:00.81ID:ksaUDIlt0
>>491
ちなみに
知能指数(IQ)は知能テストの成績を表示する方法の代表的なものであり,もともとは精神年齢(mental age)を用いて算出されるものであった。 精神年齢とは,その人の知能レベルが何歳ぐらいの人の平均に相当するかを表わすものである。
0495大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 21:12:43.95ID:ksaUDIlt0
>>493
よしよし
もう寝ろ
お前は受験勉強より睡眠だ
0496大学への名無しさん垢版2019/09/19(木) 21:51:52.17ID:BmfcWYPR0
>>494
だから? 結論は? ヌケサクかよ。
0497大学への名無しさん垢版2019/09/20(金) 12:39:35.15ID:GVtvcE2V0
大学入ったらラグビーやるといいぞ
0498大学への名無しさん垢版2019/09/20(金) 13:02:25.53ID:1QYAyzUl0
0230
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499大学への名無しさん垢版2019/09/20(金) 22:54:46.33ID:PDyXNLqt0
>>471
バカボンの答えは?
気になるじゃねーか。
0500大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 09:33:09.32ID:e83bv6KL0
団塊ジュニア世代だが
団塊世代より25%ほど人口落ちるが
団塊世代の高卒の中には、団塊ジュニアの下手な大卒より上と感じることが多い。
あまり言いたくないが質が悪くなってると感じるんだわ。
今の大学生は、その団塊ジュニアより4割近く人口減少してるのだが
割合、分数のの概念が理解できない、小学生で習う地理がわからない現場に出くわす。
大卒ではなく大学名で給与差つけないと日本沈没するぞ。
おそらく大卒のレベルをギリ維持してるのは、国立では、横国、東京学芸、千葉大、神戸大以上、私大では早慶マーチ以上だと思う。
0501大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 13:39:38.20ID:sAr1fw9L0
>>500
社会での実務経験によるものだろ。
0502大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 15:17:39.13ID:Yiuq9dq70
>>501
いやいや
実務経験のことを言ってるんじゃなくて
学力面、文系なら大差ない
0503大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 15:57:01.71ID:sAr1fw9L0
>>502
ふーん・・そんな事70歳以上じゃないと言えないし、団塊世代が高卒で40代の時の学力をどうやって知るんだ?
0504大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 17:43:06.80ID:h2KA++150
団塊世代より上の世代は、高校進学率50%

職業高校から東大合格者けっこう輩出していたし
職業高校出身の大物文化人(落語家)多い

団塊世代以降、劇的ににレベルダウンしたとのこと
0505大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 18:15:45.30ID:sAr1fw9L0
>>504
キミ・・懲りないね。
高校進学50%とか時代としてさ、学力の問題じゃなくて生活スタイルの違いが大きいでしょ。
働かないと食っていけないという状況だから義務教育を終えたらすぐに働いた人が50%居たというだけの話。
なんでそんなに昔の連中を持ち上げたがるのかさっぱり判らん。
時代に応じた生き方があるだろが。
ユーチューバーだって最初からもてはやされた訳じゃない。
存在感が強まった結果、無視できなくなって既存メディアまでが取り上げるようになった。
古い人間は最初見下してただろうな。
新たなスタイルに馴染めず昔のやり方を頑なに主張する時代錯誤な人間は時代の変動についていけないよ。
設計の分野もコンピュータによって最適な位置やら形状を導く手法がとられつつある。
人間が考えて配置するのとは少し違った手法だ。
学力ばかりではなく、機器を使いこなす能力やらその他、応用力ってのが重視されるんじゃねーの?
開発環境も複数あるし、柔軟に対応できないとな。
単純な学力とは違ったスキルだよ。
キーボードも使えなかった団塊の世代の連中も少なくないだろ。
昔の者が優秀というのではなく、昔の者はその時代に適応して能力を発揮していたというだけの話。
今は今で、現在を生きる為のスタイルがある筈だ。
古い人間は新しい物で学んだ人間に古い物を使わせようとしたりして若者の足枷になったりしてるようだ。
設計で言うならCADで学んだ人間にドラフター使わせたりしてな。
邪魔しといて使えない人間だと言って優越感に浸るような人間にはなるなよ。
0506大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 18:40:16.35ID:e83bv6KL0
>>504
団塊世代より上は戦後真っ只中だからな
食うものにも困った時代時代だから
大して勉強できない人間に高校進学させるよりも
中学を出てすぐに就職させる集団就職が当たり前の時代だからね。
特に女性の高校進学率が極端に低かった。

今なんか大学生が小学生の勉強やり直すくらいだから
高校進学率は50パーセントでもおかしくない。
大学進学率55パーセントは少子化が関係してるのだが、本当大学がかわいそうだわ。
0507大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 19:12:04.76ID:OJxZci710
今の東大は昔の慶應より簡単
東大は本当に凋落してしまった
0508大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 19:17:16.67ID:sAr1fw9L0
懐古に浸り過ぎて現実を見つめる事ができなくなってるみたいだな。
今の東大に合格してから言えや。
0509大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 19:18:27.06ID:OJxZci710
>>508
慶應コンプ乙
0510大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 19:23:33.45ID:sAr1fw9L0
>>509
元々そんなとこ行く頭ねーよ。
0511大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 19:35:11.29ID:sAr1fw9L0
しっかしまぁ・・今時の学生見下して頭いいフリしてるだけの老害か?
0512大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 19:46:47.78ID:e83bv6KL0
>>511
いやいや老人ではないよ
むしろ分数のわからないまま大学生がしてる今の若者は、若害というのかね?
0513大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 21:12:29.27ID:sAr1fw9L0
>>512
また分数かよ・・あんな極限られた例なんかどうでもいいわ。
あんたの変な拘りの方が問題だわ。
0514大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 22:33:44.31ID:wpkCpnPp0
昔の慶応より簡単なんてことあるわけないだろ(笑)

「中学から勉強についていけなくなりました」
なんてのも平気で在籍してたのが早慶だ
0515大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 22:37:52.30ID:wpkCpnPp0
真面目な話
因数分解の意味が分からなくても
入る方法が存在したのが早慶だぞ

そういう学生ばかりではないとしてもな

難関国立にはそういう学生は絶無だからな。
やはりそこに壁がある
0516大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 22:58:10.33ID:sAr1fw9L0
>>515
なんか算数の話ばかりしてるけどさぁ・・たとえば、そうねぇ、2019年だからググらずに2019を2進数に変換できる?
0517大学への名無しさん垢版2019/09/21(土) 23:04:28.92ID:sAr1fw9L0
電卓の2進数計算も使っちゃダメだよ?
よーするに、自力で変換できる?
0518大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 03:29:27.98ID:OPHQYHx90
>>516
中学生くらいの時に習ったのだが
自分は何とか覚えてるが
今年の新入社員に聞いたら
正解率2割くらいだったよ。
0519大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 03:37:35.27ID:OPHQYHx90
今時の大学生は小学生の問題すら解けないのがいるからな。
中学程度だと当然期待も何もできないわけで
いっとくがこっちは大学でて20年30年経っててもおぼろげに記憶してるのに。
ちなみによく馬鹿にされる私大文系だぞ。
大学生で忘れましたは、はじめっから勉強してない理解してないとみなすな。
0520大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 03:45:18.10ID:OPHQYHx90
今年は新入社員に凄いのはいってきて
博多に出張行くから飛行機のチケットとってきてと頼んだら
新入社員
えーと北海道いくんですか。わかりました。
て言われたよ。

上司としてどういうリアクションとればよいと思う?
ちなみに新入社員は学士である。
難問だろ?
0521大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 03:47:12.80ID:WDmcxBuB0
>>518
おっさんの相手面倒だから知らないことにされただけでしょ
最近は高校で整数やるからn進法の変換はセンターでも聞かれる
0522大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 06:48:45.00ID:OPHQYHx90
>>521
会社の入社試験だ
ボケwww
0523大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 07:34:47.64ID:nDSYot9L0
>>506
その世代だと、働けば生活がよくなる時代だったんで、皆すぐ働いた
中高卒が当たり前だった。企業側も金の卵と喜んで雇ってた。
中卒だと企業によっては会社内に高校を持っていて、通わせてた。
働きながら夜間大学に通う人も多かった。
菅官房長官や森元総理も夜間大学だったはずだよ。
平成中期まで日東駒専レベルの大学までは、夜間部はあったよ。
早稲田にもあった、横浜国大にもあったかな?
0524大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 07:39:24.95ID:nDSYot9L0
>>515
私立文系は入試に数学科目ないからね。
数学アレルギーで文系に行く人も多い。
なんちゃって進学校だと、数学を出席だけで単位与えて
英国社の受験科目だけやらせるんで、数学はできないか忘れちゃってる人は多いよ。
だから分数ができない大学生がいても不思議ではない。
最近は少子化で、DQN私立高校が進学率上げるためにそれやってる。
0525大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 07:45:14.47ID:nDSYot9L0
>>514
昔は東大信仰が今よりすごかった。
東大一直線という漫画が流行ったくらいだからな。
60年代までは閣僚は全員、帝国大卒。早慶でも無理だった。
今では考えられない。
0526大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 07:49:33.38ID:nDSYot9L0
>>504
職業高校は昭和40年代までは難関校だったんだよ。
工業高校は今でこそヤンキーのイメージがあるけど、昔はセカンド校だった。
その証拠に法政や日大も工業高校を持ってたし、慶応も農業高校を持ってた。
これらの大学はヤンキーを育てようとして持ってたわけじゃない。
0527大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 08:24:56.27ID:OPHQYHx90
>>526
慶応の農業学校は有名ですね
石原裕次郎がそこに通ってましたね。
のちの慶応志木ですけど。
0528大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 08:42:19.99ID:OPHQYHx90
>>524
自分も私大文系ですが、ベクトル、微積分がわからない人はよく見るけど
さすがに分数の計算や割合の計算ができない人は見たことないですよ。
そんな人は高校受験でつまづいてる人ですからね。
最近非進学校の生徒が、全入学時代をよいことに当たり前のように大学受験しますでしょ?
高校のカリキュラムの問題ではなく、そうした義務教育を習得できてない生徒が大学受験をするようになったことが一番の原因じゃないでしょうか?
0529大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 11:30:53.78ID:nDSYot9L0
>>527
裕次郎は慶應の法学部いってやめてるね。
慶應は学業ができないと法学部に行くとか、本人がテレビで言ってた。

>>528
仰る通りで、基礎学力がなくても大学に行ける時代なんで
一番の原因はそれかもしれん。使わないと忘れるってのもあるね。
自分もSPIで久々に数学問題見て、第一声が「忘れちゃったよ、こんなもん」
0530大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 11:38:08.71ID:nDSYot9L0
>>504
>団塊世代以降、劇的ににレベルダウンしたとのこと

70年代から一般家庭の普通科志向が高まったんだよ。
同時に偏差値による序列が入ってきて、隅に追いやられた。

大学もそう。昔は私大は早稲田政経、中央法科、慶應経済以外は
ほぼどこも同じなんで、偏差値より校風や学費で選んでる傾向があった。
昔のランク表を見たが、法政より拓殖がレベル高かったり、調べてみると結構面白い。
0532大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 12:57:36.24ID:z/bmFuOP0
>>522
あんたの会社の入社試験って面接する側がおぼろげしか憶えてない事やらせるのか?w
普通の四則演算と小数点と分数と%と表計算の意味が解ったらいいんじゃねーの?
欲を言うなら小学校で習う図形の計算。
πは3じゃダメよ・3.14ね。
0533大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 12:59:59.36ID:z/bmFuOP0
>>531
あ・それ前フリなんだ。
それが自力でできたという証明の為に2019を18進数にしてみて?
0535大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 13:23:54.37ID:z/bmFuOP0
つーかできてもできなくてもいいよ。
今時の大学生でも優秀な学生はとても優秀だし、採用する立場なら目的を達する為に必要な学力を持った学生を採用したらいい。
嘆く必要は無い。
学力では量れない頭の良さ、キレという物があるからそれを面接で見抜けるといいね。
悪い言葉で使われる事が多いけど、 馬鹿と鋏は使いよう という言葉がある。
これは誰にでも得意分野があるという事を語っていると思う。
学力ばかりが優秀でそれを実務で応用・活用できない人よりも、凡人だけどコミュ障じゃなく、慣れれば問題なく仕事がこなせる
人の方が社会的には優秀だよ。
学力ばかりに拘る必要は無いと思うなぁ?
そりゃ高効率タービンとか耐圧構造の設計、共振の回避等、工業分野でのシビアな条件下で性能を発揮する部品や機械に携わる
のに学力無いのはダメだけどさ。
工場の各所プラントの配置設計とか結局のところ特別な学力ってコンピュータとか工業、機械、電気系なんだよね。
それ以外に高度な数学的学力なんて要るの?
0536大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 13:24:55.78ID:z/bmFuOP0
>>534
あ・・おりこうさん!
疑ってゴメンナサイ。
0537大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 13:27:37.02ID:LHLQuDch0
n進数も分からん低レベルが受けにくる会社ってだけだろ 底辺乙
0538大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 13:39:12.41ID:z/bmFuOP0
>>537
535でも似たような事書いてるけど、そんな事解らなくてもいいと思うよ。
滅多に使わない埃被った道具持ってるようなものだし。
中学で習うsin, cos. tan だってその分野に居なければ使う事無く一生を終えるだろう。
でも、自分の子供の可能性を伸ばすために中学までの算数は教えてやれるだけの学力は持った方がいいね。
親が教える事が出来れば高校受験の為に塾なんか必要ないと思うけど・・
記憶を与える事は出来ないけど、理解を与える事はできる。
国語を教えるってのは難しいと思った。
教科書に日本語で説明してあるのに解らないなら、どうやって伝えよう?
こればかりは諦めたw
0539大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 14:20:21.76ID:i4dKrx5O0
中学で習うsin, cos. tan だってその分野に

頭大丈夫か www
0540大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 14:23:59.60ID:z/bmFuOP0
>>539
営業が使ってますか?事務員が使ってますか?レジで使ってますか?在庫管理で使ってますか?
格好つけんなよ。
使う職種(分野)は限られるだろうが。
0541大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 14:41:07.13ID:mhdT5XZR0
>>539
指導要領が今と違うお爺ちゃんなんだよwww察してやれwww
0542大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 14:47:57.03ID:z/bmFuOP0
>>539
ああ・高校だったっけね。
√とか三角比とか中学だったから似たようなもんで中学だと勘違いしたわ。
つーか、それの延長というか図形遊びに毛が生えたようなもんだろ。
0543大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 14:48:26.33ID:z/bmFuOP0
>>541
やかましいっ!
0544大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 14:52:00.28ID:z/bmFuOP0
なんかムカつくなぁ・・つーかジジイの学力の事なんかどうでもいいんだが、今時の学生をバカにする暇あるなら
実務に必要な事を指導して一人前になるように導いてやるのが先輩・上司の役目だろ。
その方面に尽力せいよ! じゃぁな!
0545大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 21:20:23.46ID:o1BINqGW0
>>452
よくわからんけど
5/6 ÷ 7/8 =I
x * 7/8 = 5/6
x * 7/8 * 8/7 = 5/6 * 8/7
x = 5/6 * 8/7
とかじゃだめか?
0546大学への名無しさん垢版2019/09/22(日) 21:29:41.92ID:o1BINqGW0
>>537
p進数?何それ?Wikiで調べたけどまるで理解できんのだがww
これが分からなくて低レベルなら、それでええわw
0547大学への名無しさん垢版2019/09/23(月) 04:57:39.94ID:UzPhmJ1v0
>>532
それゆとり教育やんw
0548大学への名無しさん垢版2019/09/23(月) 05:04:47.32ID:UzPhmJ1v0
あのねw
君たちができるかできないかの問題じゃないの
現実的に小学生レベルの算数につまづく人が
今の少子化全入学時代では、現実に一定率いる話をしてるのよ。
https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/278180

大学入学後すぐか、数年後できなくなりますか?
違うでしょ?はじめからできない子が大学に入学できてしまっているんですよ。
この層は卒後、大卒として雇えますか?
0549大学への名無しさん垢版2019/09/23(月) 13:56:55.93ID:UzPhmJ1v0
上のリンク先からの抜粋

昔の学生は全員がチャレンジし続けて、時間が30分近くなって答を言おうとすると、
「先生、いま考えているから、絶対に答は言わないでください」と言う者が何人もいた。
今は、そのように言う者はほとんどいないばかりか、問題を見た途端に「先生、この問題の解き方はどうすればよいか、教えてください」と言う学生が多くいる。


これはこのスレでも言えるな
せっかくバカボンの問題(答えは自由)載せたのに
答えも書かずに、いきなり早よ答え!だもんな
マークシートは昔からあるが、最近は特に考えさせる問題がないのかな?
数学は記述式に変えたらどうだろう?
無理かな少子化でどんどん18歳人口減ってるのにセンター受験者は増えてるし。
平均点ていうものも信用できないな。
0550大学への名無しさん垢版2019/09/23(月) 14:03:42.87ID:SaN4jNDj0
>>549
あんた国語ダメだろ?
答え書いてあるじゃん。
0551大学への名無しさん垢版2019/09/23(月) 14:07:45.37ID:qU1Yx5Bt0
週刊ダイヤモンドで、ここ3年ほどの大学特集で
82年頃からの、主要大学の進研模試の推移載せている

どこも、偏差値上がっていて
週刊ダイヤモンドも、コメントで大学進学率が上がって
82年の偏差値と19年の偏差値は意味が違うと書いている
0552大学への名無しさん垢版2019/09/23(月) 14:17:28.72ID:UzPhmJ1v0
反対に我々は、じゃあお前らこれ解いてみろて問題ちゃんと解いて見せてるぞ?
40代、50代で学生からだいぶ経ってるが。
0553大学への名無しさん垢版2019/09/23(月) 14:57:33.53ID:SaN4jNDj0
そりゃまぁグーグル教授が教えてくれる事ならなぁ。
前例でもあるように、たかが分数の割り算の事で沈黙したじゃん。
グーグル教授の教え方が違った手法で冗長だったからだろ?w
0554大学への名無しさん垢版2019/09/24(火) 12:34:10.07ID:op8rGoza0
勉強効率はネットがあるから今かなり良いよな
のはずなのにどうして?
0555大学への名無しさん垢版2019/09/24(火) 22:34:26.29ID:ULeQKwgA0
>>554
たとえB29を持っていても、その使い方を知らなければ竹槍に勝てない
0556大学への名無しさん垢版2019/09/24(火) 22:39:42.88ID:4sWAebIT0
そーそー、グーグル先生も聞かれないと教えてくれないし、言葉を知らないとどうしようもない事もある。
0557大学への名無しさん垢版2019/09/25(水) 09:55:36.22ID:mcgi4CYj0
仕事もグーグル部長に聞いてるしな
使えるわグーグル。
0558大学への名無しさん垢版2019/09/25(水) 22:22:56.63ID:yIlmgiVC0
>>545
既出だからダメ。
0559大学への名無しさん垢版2019/09/26(木) 17:42:01.27ID:a5xeVyTS0
大学受験板なのに
算数板になってるw
0560大学への名無しさん垢版2019/09/26(木) 17:57:43.99ID:awTvzCRQ0
429 が発端だね。
まとめると他人に厳しく当たり続ける割に質問された内容がグーグルに解りやすく解説がされてなかったら沈黙。
他に学力低下を嘆いてた奴も一緒に沈黙。
簡単に解る例が出されると、左辺と右辺を反対にしただけでやってる事同じという絶句の発案登場。
例えば 5×6=30 と書かれたら 30=6×5 じゃダメか?みたいな感じ。
0561大学への名無しさん垢版2019/09/27(金) 04:34:32.74ID:7emp6Yvb0
厳しくしないとダメだわ
みんな社会を舐めるようになる
国際社会それじゃあ通用せん
0562大学への名無しさん垢版2019/09/27(金) 18:49:50.27ID:rRkP43CV0
>>561
そりゃそうだ。
おべんきょうでどうにかなると思ってお勉強一筋みたいな奴は特定の分野で余程優秀じゃないと話にならん。
国際社会というのなら、まず日本語並みに英語を普通に話せる必要がある。
0563大学への名無しさん垢版2019/09/28(土) 07:12:58.66ID:SaO14uYu0
ちなみに英語に関してはTOEIC受ける社会人多いだろ
模試受けたら偏差値65以上軽くいくから受けてみな
0564大学への名無しさん垢版2019/09/28(土) 13:00:35.25ID:Ko2Ixvrk0
>>20
それでも30年前の方が難しい
当時は指定校推薦なんかしょうもない四年制大か短大ぐらいしかなかったような気がする
0566大学への名無しさん垢版2019/09/28(土) 21:52:02.70ID:SaO14uYu0
そもそも大学進学率が違いすぎる
30年前の大卒の方がエリート
0567大学への名無しさん垢版2019/09/28(土) 23:17:21.77ID:LXYRWq4P0
>>566
つまり・・それは自分だ!と言いたいの?
0568大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 13:01:56.58ID:2S0H4pQ40
>>567
少なくともお前はゆとりのバカ
0569大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 13:20:49.81ID:CMye3Sl90
>>568
それが自慢の学力活かした結果の書き込みってわけだね?
大したもんだ。
0570大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 14:57:58.25ID:H1mhwnBp0
>>569
よく言うわw
0571大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 15:19:30.33ID:9xHFeU5i0
旧課程は正真正銘ゆとり
負担軽すぎ
0572大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 15:57:49.52ID:H1mhwnBp0
>>571
だから小学生からやり直しが多い
アラサー世代に多いな
今時と大して変わらん
0573大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 17:37:52.95ID:m7tRUiY90
>>572
そんなことわかっているわ!
現場が一番良く知っているから!
0574大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 20:08:37.35ID:HN9WhS2t0
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54524

東大王の伊沢とか言うアホが調子乗ってるの見てると質が下がったと思う。
大学受験の問題解いて見せて自慢してるとこで止まってしまってる情けない奴。
あの手の人間は昔なら間違いなく早稲田行きだった。
0575大学への名無しさん垢版2019/09/29(日) 20:42:45.13ID:xJSmbYtS0
4245
かずきち@dy_dt_dt_dx 9月29日
京大オープン経済190/550しか取ってないやつにマウント取られて草
お前より90点高いんだよ黙って勉強しろ
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0576大学への名無しさん垢版2019/09/30(月) 18:03:08.58ID:/Rum/2bm0
>>574
東大京大が質が低下なら
一橋、東工、阪大なんかはもう駄目なのか
0577大学への名無しさん垢版2019/09/30(月) 18:10:44.43ID:C0qylfhN0
そうだよ
私立大学に至っては最早大学とは呼べはい惨状
0578大学への名無しさん垢版2019/09/30(月) 18:17:30.35ID:WQdtEj0O0
>>577
翻訳すると大学とは呼べない惨状?
0579大学への名無しさん垢版2019/09/30(月) 18:20:14.02ID:HCSK4/xl0
>>578
フリック入力ミスってたわすまん
0580大学への名無しさん垢版2019/10/01(火) 22:58:40.46ID:3lNEs9060
マーチどころか早慶文系ももう駄目
新卒逃したら難関資格持ちの低学歴に負けてしまう
0581大学への名無しさん垢版2019/10/01(火) 23:00:35.24ID:3lNEs9060
>>576
東工大、阪大理系はまだまだ有効

一橋、阪大文系は微妙、これらも30代無資格は難関資格もちの低学歴に負けてしまう
0582大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 07:09:12.45ID:mc94swBw0
>>580
最近のユーチューブの早大生みてると駄目になったと思う。
一昔前の開き直ったマーチのノリだわ。
0583大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 12:01:25.36ID:lT5vI4IO0
昔は良かったかのような言い方だなw
昔からアホだろうに
0584大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 12:28:22.60ID:k24mz/Zq0
アホが手軽に世間に顔出し出来るようになっただけで
水準じたいは変わらないだろうね。減ったとはいえまいとし
9000人から入学してるんだもの
0585大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 12:30:54.70ID:k24mz/Zq0
標準的な公立高校の20校ぶんの入学定員があることを
想起してもらいたい。マスプロ大学の恐ろしさである。
0586大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 17:46:14.43ID:mc94swBw0
>>583
90年代の早稲田の一般入試の8割が浪人で入ってるからな。
倍率だけではわからない、想像を超える熾烈な競争なわけよ
0587大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 17:50:26.12ID:mc94swBw0
少子化の今早稲田の一般入試の浪人率2割。
現浪比が逆転するくらい様変わりしてる。
易化してると簡単に済ませないレベルだわ。
今の早稲田生の半分は昔ならマーチに落ちつくはず。
0588大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 17:53:36.67ID:BXiL0l8K0
時代錯誤なオッサンの吹き溜まりはここで宜しかったでしょうか?
0589大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 18:02:34.79ID:NraVL+p00
>>586
そもそも難易度は倍率に比例しねーよ
0590大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 19:21:34.55ID:1pLfj1s70
少子化で
高校無償化、幼稚園まで無償化
もう大学は思いっきり定員削減して
授業料を今の1.5倍にあげたらどうだろう?
早稲田!今より定員3割削減なさい!
0591大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 21:12:42.06ID:BXiL0l8K0
>>590
ひとまず国公立大学の授業料を1.5倍に上げれば良さそうだな。
その後、私立との学費の差を色々と議論しながら調整するという事で。
0592大学への名無しさん垢版2019/10/02(水) 21:22:09.63ID:h3sq8G6R0
まずはワタクの補助金全額カットしてほしい
0593大学への名無しさん垢版2019/10/03(木) 04:15:53.98ID:A7im4DC00
なんで日本の学問を担う東大生への税金を削って
学問なんてどうでもよくて就職チケット欲しいだけの私大生に税金かけにゃならんのよ
0594大学への名無しさん垢版2019/10/03(木) 08:19:55.35ID:1q6V1rrY0
>>591
定員削減の話をしてるわけで
そのための学費値上げだよ
0595大学への名無しさん垢版2019/10/03(木) 12:25:57.54ID:eK/Aj6Kc0
>>594
そんな事は判ってるよ。
説明をしたら話が長い・結論だけで良いとかいう奴が結構多いから結論だけ書くとこの有様なんだよな。
国公立大学の学費が上がると何が起こるか考えてみる。
経済面で大学に行けない奴は大学受験をしなくなる。
本当に優秀な学力を持った奴は奨学金制度を使って受験するだろうが、そうでない奴は諦める。
国公立の席が空くと私立大学に行く奴が減る。
一時的に有名私立大学は入り易くなるだろう。
いくら学力が低い奴で賑わう偏差値の低い私立大学もランクが上の大学に学生が流れると運営が出来ず閉校に追い込まれる。
規模縮小というのが難しいのが維持費のかかる大きな建物や広い敷地を持つ事業者の宿命。
閉校になるような大学にしか合格しない学力の学生は翌年からランクが上の大学を受ける事になる事でどのランクの大学も競争率は上がる。
日本全体の大学の数が減れば、日本全体で見た大学定員削減と同じ効果があるってこった。
俺はそう考えた。
0596大学への名無しさん垢版2019/10/03(木) 12:41:54.40ID:yiv8x21C0
近大なんかは実際どうなの?
今は志願者が増えて難しくなっているというけど30年前は今ほどのポジションはないが今よりは難しかったと思うのだが
0597大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 06:07:53.76ID:CdvGqGrn0
>>596
近大は異例中の異例
コマーシャル効果だな
まあ大東亜帝国がニッコマに近づいただけだから
0598大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 06:09:30.86ID:CdvGqGrn0
国立は統合始まったな
定員割れだったからしょうがないか
0599大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 08:33:34.62ID:X8IYJexE0
マーチKKDRの一般の8割が浪人

浪人すると偏差値10上がるらしいが
実際難しかった

しかし浪人生でかさ上げされた難しさで
地頭(高校のレベル)は偏差値ほど難化した訳ではない
0600大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 09:59:53.71ID:1OraB7L00
>>599
浪人して成績が上がるのは現役時にがんばった結果だ!
浪人したら出来るようになると思うのは愚かな考えだ!
0602大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 11:17:34.11ID:hnkjhLVS0
>>601
そんな写真なんか複数の学生の悪い結果と合格証とか学生証の組み合わせなだけでいくらでも捏造する事ができる。
実際の入試試験では合格ラインに達してないと不合格だろが。
0603大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 11:44:23.58ID:hnkjhLVS0
大学の入試レベルを低く見積もるのは他の学生を落とす為の策略だな。
ネットで見かける最低合格ラインなんか害になる事はあっても何の参考にもならん。
テストは常に100点をとる姿勢で挑むものだ。
80点を目指す奴は50〜60点位しかとれないってのがザラ。
受験自体についてネットで調べるのは大学の偏差値と学部と受験の方法だけ。
絶対に点数を調べて信じてはいけない。
50〜60点位が最低合格ラインという情報だった大学の最低合格ラインは実際に受験した
学生の親達の話を総合すると80点あたりであった。
ネットで低い点数を見ると、思考が甘い方に流れてしまうのは解るが、偏差値がどういうものかを
考えて、とにかく100点を採る為の勉強をしなければならない。
大学の偏差値は高校受験の偏差値+10と考えて良い。
それは今も同じ。
「気を付けよう、甘い言葉と暗い道」 のんびりした言葉であるが、人生を変えてしまう程の重要な言葉。
0604大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 12:32:03.65ID:zrmFDHOG0
30年前って指定校推薦なんてなかったよな?
0605大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 13:25:23.48ID:hnkjhLVS0
>>604
いや・・記憶が定かではないが、なんか聞いた事があるような気がする。

それと大学ではなく高校の事ではあるが、特進クラスというのは当時珍しくて
俺の知る限りでは偏差値の低い私立高校が大学進学の実績作りの為に設けていた。
今でこそ特進クラスがあって当然の時代になったけど、30年前は斬新だったよ。
偏差値は50位で入学できて専属の教師が居て学費無料だと聞いた。
その学校に行ってる友達から聞いたんだが、特進クラスの生徒と普通クラスの
生徒とでは当然性格や見かけがあからさまに違っていて、不良学校にマジメクラスが
ある状態だから特進クラスの生徒が虐められたらしい。
それがバレて虐めた生徒は散々な目に遭ったという話だった。
以降の処分が停学だったか退学だったか、とにかくかなりの問題になって特進クラスの
生徒には触れる事すらできないような眼の光らせようになったんだとさ。
その成果もあって、難関の国立大学合格者が出るとデカい垂れ幕下がってた。
0606大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 13:26:43.20ID:hnkjhLVS0
602だが
×入試試験
○入学試験
0607大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 15:07:29.05ID:UgmbYckX0
>>602
早慶マーチの馬鹿乙
こんな点で受かる時点でゴミ
0608大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 16:38:01.16ID:KHX/uQB/0
>>604
進学校だけどあったよ
今のように進学実績じゃなく合格者数で指定枠が来ていたが昔も進学校では私立の指定校枠は埋まらなかった
0609大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 16:56:06.48ID:X8IYJexE0
桐蔭だが、指定校推薦枠
全部スポーツ組に振り分けていた

学力優秀生は、指定校推薦禁止
スポーツ組は、内申点かさ上げ

推薦枠が多いから、優秀なスポーツ選手集められるという好循環が続いていた
今では、すべて歯車が逆回転してしまったが
0610大学への名無しさん垢版2019/10/04(金) 18:00:00.44ID:1OraB7L00
>>604
あった。地方の受験校だが実力では行けない上智(理工)へ3人も行った。文系は法政(社会)があった。トップは慶応(文)に入ったが…国公立至上主義だけど20くらいか自分は当然、多浪して産近甲龍レベルに都落ちした!
0611大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 07:24:38.27ID:hxs9er6Z0
今難関大なんて難関じゃないからな
地方国立や私大はバカでも入れる
0612大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 11:44:45.99ID:WlR95h5E0
ワタクは昔から馬鹿でも入れた
0613大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 16:54:20.02ID:9FYlkT0V0
>>611
しかし、お前は不合格。
いくらそういう事を言ってもそんなバカげた誘導に引っかかるバカが居るかよw
偏差値っての解ってモノ言ってんのか?
バカでも入れるなら偏差値60とかならないんだよ。
高校の偏差値で言うと+10の70あたりになる。
必死こいてバカでも入れるとか吹聴してる様子が滑稽だわw
ここってさ、浪人生が現役を油断させるためのスレなのか?
諦めろやw
自分のレベルが上がらないからって他の学生を怠けさせてレベルを落とそうとしても無意味。
お前らレベルのバカじゃないと引っかからんよ。
0614大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 17:13:14.38ID:EdPm8mmB0
>>613
偏差値60でもたかが2,3科目なら馬鹿でも入れるんだよ
偏差値=難易度だと勘違いしてる馬鹿が多いことw
0615大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 17:30:34.04ID:9FYlkT0V0
>>614
ふぅ〜ん・・・なんでそんな事言うのに必死なの?
仮に2〜3科目偏差値60イカネーからか?w
やっぱ5教科で偏差値60いかないと新材料作出とかジェットエンジンとか開発できないの?
たとえば歴史という科目が開発にどういう影響を与えるのか知らんけどさw
0616大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 17:31:21.17ID:9FYlkT0V0
仮に・・要らんかった。
0617大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 18:46:30.81ID:9r8h0uVy0
>>615
必死なのはお前だよw
0618大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 22:01:01.76ID:9FYlkT0V0
>>617
字が多いからそう思うのかね?w
あんたと違って普通にキーパンチ出来るからなぁ・・文章打つのは苦痛じゃないんだよ。
0619大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 22:30:21.44ID:hXRCIeG20
>>615
ちなみに偏差値60て全体の12、3%なんだわ
とくに優秀ではないことはお分かり?
ミスが少ない使いやすい部下にするには最適というれべるだな。

しかも最近は大学進学率が55%で、大学受験生自体が特別ではなくバカでもチョンでもセンター試験を受けるようになってきた。
だから昔の偏差値60よりもだいぶ質が下がってるのですよ。
平均点は同じ?同じになるように問題の中身は中学程度の問題を入れ込むことで調整済みです。
0620 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄垢版2019/10/05(土) 22:30:46.33ID:n/uRtEb50
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0621大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 22:53:30.10ID:9FYlkT0V0
>>619
アンタっ!w ノってるねWwwwwww 字数の事言ったら字数で返してきたかよ。
流石、優秀な奴がやる事は解りやすいw
褒めてんだぜ? 相手に解りやすく伝えるって能力は大切だからなw
0622大学への名無しさん垢版2019/10/05(土) 23:51:34.76ID:9FYlkT0V0
>>619
ところでさ、高校を卒業する全学生の何人に1人なら優秀だと言えるの?
そんでその偏差値っていくつ位なんだろうね?
0623 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄垢版2019/10/06(日) 00:28:42.90ID:QdCOhzxO0
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0624大学への名無しさん垢版2019/10/06(日) 00:34:36.25ID:Ukc5d7Hn0
>>623
?? ID変わるの待ってたの?
0625 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄垢版2019/10/06(日) 02:11:40.20ID:QdCOhzxO0
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
0626大学への名無しさん垢版2019/10/06(日) 20:22:41.84ID:XZET3aFT0
国立大はやはり大学の統合本格化してきたじゃないか
遅いよ10年近く大学の入学枠広げっぱなしにしやがって
0628大学への名無しさん垢版2019/10/07(月) 04:49:11.01ID:uzy6U1TP0
そこまで液化はしてないんだろ?実際
0629大学への名無しさん垢版2019/10/07(月) 21:08:57.41ID:vEn1vjPN0
>>628
記事になるくらい易化してる
0630大学への名無しさん垢版2019/10/07(月) 22:18:41.43ID:uzy6U1TP0
>>629
ソース出せよそんなら
0631大学への名無しさん垢版2019/10/07(月) 22:31:24.89ID:lGQufE7i0
>>628
して無い筈だよ。
学生が足りないからって上位〜定員いっぱいまで下限なく合格させてたら大学が価値を失うからね。
定員に満たなくても点数が足りない学生を合格にはしないだろうね。
特に国公立は。
だから沢山の不合格者が出るんだよ。
0632大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 12:06:43.58ID:NC+5sEaY0
上はかわんないよ。むしろ文部省の締め付けで私立の定員枠が厳格に運用
されるようになってるから倍率は上ってるくらいだし。さらに試験科目の内容も
ひとめみれば10年前よりあきらかに分量も難度もあがってるのは評論する
までもないだろう。いずれにせよ易化しているというのは人口構成からの安直な
推論にすぎず現場の観察はその推論をことごとく否定しているというのが状況。
0633大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 12:08:16.14ID:NC+5sEaY0
少子化はFラン大の定員割れという現象に直接的に影響しており、上位大とりわけ国公立の
難度にはなんら影響を与えていない。
0634大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 17:53:31.90ID:4ZcJz2tY0
>>633
東大にもろ影響してると言われてるのに
自分たちは未だに難関だと思うのかね。
気持ちはわかるが事実だよ。
準進学校からコンスタントに東大に受かるようになったのはここ10年以内の話。
0636大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 18:25:43.90ID:rWhdeHmA0
>>634
キミ、くどいね。
30年前に得点率100〜93%までの学生だったのが100〜90%になったからといって誤差みたいなもんなんだわ。
それと学生にとっての運の差だな。
ある年、本番で数学100%の正答率だった奴が前年の試験内容を知らずに解いたとしたら88%かもしれん。
得点率に変動はあって当然。
0637大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 20:20:19.45ID:vyER93QV0
現場で教えている教員が一番わかっている。但し、40代以上!
0638大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 20:37:32.79ID:AK4B2uiI0
>>637
40代だとベビーブーム世代だから
自分が受験生の時が一番大変だったのだよ
50代の教師かな?当時の受験戦争知るのは
18歳人口200万人だぞ。ちなみに今は116万人。
0639大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 20:43:22.99ID:AK4B2uiI0
東大の定員は同じ3000人
早稲田の定員は1万人だったのが今はさらに増えた。
18歳人口200万人から116万人に減って難易度が変わらないってありえないだろ。
お前らの理屈で言うなら70万人になっても変わらないのか?
0640大学への名無しさん垢版2019/10/08(火) 22:51:22.24ID:NC+5sEaY0
準進学校から東大京大が出るようになったのは
私立最上位の医学部指向が進んでいるためであって
少子化は関係ない。

そもそも東大がローカル大に回帰しており地方進学校からの
人気がなくなりつつあるというのが大きい。
0641大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 00:33:28.15ID:JjIxklX90
易化をイカって読む!と主張して譲らないバカがいたのがワロタわ
漢語としてはそう読むのが意味的に正しかろうが、
日本語の慣用的には医科や以下と聞き間違えるから
エキカと読むのが正しいに決まってるのに
0642大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 04:54:54.03ID:fHL5wsPp0
>>640
医学部志向は正しいのだが
その医学部ですらかなり易化してるんだよ
昔を知らないから平気でそんなこと、
国立大医学部がとんでもい事になってるゆ。
医療ミス今後続出すると思う。
老後が怖いわ。
0643大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 11:02:16.11ID:Wn1p88bw0

国公立医は昔より難化してるんだが
国公立医に行けなかったワタクのお馬鹿さんかな?
0644大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 11:42:04.27ID:9/dPe91G0
液力
0645大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 18:10:41.94ID:FG7+S7YB0
>>643
馬鹿ですか?
難化なんかしてない。
今は偏差値65以下の国立医学部がこんなあるのかと鼻血が出たわ。
昔はどんな田舎でも理科2類と同等以上だったよ。
0646大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 18:12:41.36ID:FG7+S7YB0
これから医療ミスが大量に出るから
覚悟しないとな
手術で麻酔量間違われて死にたくないな。
0647大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 18:24:03.58ID:FG7+S7YB0
40代以上なら国立大で誇ってよいが
ここ10年以内の国立大は地方がかなり凋落したから国立大神話は語らない方が良いだろう。
大学が首都圏にあるか地方にあるかでかなりの格差が発生してるんだわ。
韓国がそれと同じで、ソウルにある大学か地方大学かで雲泥の差がある。
少子化になると首都圏と地方で人口差が拡大するからだな。
0648大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 18:32:25.44ID:9/dPe91G0
>>646
それって学力じゃなくてセンスの部分だと思います。
0649大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 18:55:39.69ID:QeM7EC9U0
ID:FG7+S7YB0
こいつは本当に無知だな
今の方が難しいのは偏差値とセンター得点率の推移を見れば明らかだろ
国公立に入れなかった首都圏のワタク医が妬んで言っているようにしか見えない
国公立に入れなかった学力の低さを立地で補えると思うな間抜けワタク
0650大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 19:09:46.31ID:9/dPe91G0
国公立はゆとり教育の時期に学力よりも人間性を重んじた方針に転じた時期があった。
ところが人物試験を重んじた結果、学生の学力レベルが非常に低く、講義についてこれないという事態になった。
その教訓を生かし、現在ではゆとり教育以前と同様に学力重視の入試になっている。
0651大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 21:25:11.26ID:JjIxklX90
>>647
地方国立と上位私立なら今はみんな都内の私立医行くもんな。
御三家+順天+東医とか
0652大学への名無しさん垢版2019/10/09(水) 21:54:08.59ID:ifIk0Mwc0
>>651
どこの世界の話してるのワタクさんw
0653大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 03:09:23.97ID:rfzwd29n0
>>649
お前の昔っていつだよ
5年前か?
少子化による易化が激しくなってるときだぞ。
その時は本当にひどかった。
その時よりはだいぶマシにはなっている。
でもな20年前と比較すれば一目瞭然だよ
どこも下がってる。
18歳人口4割減って、医学部定員増えてんだよ。
実質的な偏差値難易度上がるわけないだろ。
0654大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 03:26:33.49ID:QL4ZSO0b0
少子化とか言うけど、おじいちゃんの時代の大学進学率は何%なのかな?w
0656大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 12:24:38.17ID:xVzFLiYT0
山中さんの後輩の次のノーベル賞は誰かな

彼は1962年生まれだけど www
0657大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 17:50:12.85ID:UqIaq+Ge0
>>656
なんで今更山中教授なんだよw
今の旬は吉野さんだろ
彼は団塊の世代一学年269万人だ。
その中の京大卒。
ちなみに今の18歳116万人。
もうノーベル賞は出ないな。
人口力が韓国並みに落ち込んだら終わり。
あれだけ金かけてる韓国いまだにノーベル賞1人もいない。
0658大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 18:03:59.57ID:UqIaq+Ge0
今の20代なんて今と変わらん少子化世代だから
かなりゆるゆるの大学受験だったのは想像つく。
ただ少ない分先生の目が行き届くから
ちゃんと喋れる子は育ってきてる。
学力ではない光るものを磨いて日本の成長につなげてほしい。
そうなるとサービス業しかないのだがな。
0659大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 18:08:50.22ID:9VHKYBy30
上位国公立の難易度は昔と変わらないよ
違うのはレベルの低い私大
昔はFランクなんて存在しなかったからね
0660大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 18:11:43.92ID:9VHKYBy30
少子化でFランクの定員ががら空きになったから選ばなければ全入の時代になっただけ
脱ゆとり世代からはセンター試験の範囲や指導要領も大幅に増えているし寧ろ昔より難化しているように思う
0661大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 18:11:47.50ID:UqIaq+Ge0
>>659
だから自分に都合の良い解釈するな
東大行って聞いてこい!
かなり質が下がったと酒飲みながら泣いてたぞ
0662大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 18:14:00.83ID:UqIaq+Ge0
>>660
センターに中学程度の内容を加えて
科目増やしてるの。
学力低下低下と言われていて
センター受験率は高くなっている。
なのに平均点は変わらない。
変だと思わなかったか?
0663大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 18:14:30.02ID:9VHKYBy30
お前のようなしょうもない低学歴ジジイは自分の学力不足を時代のせいにして逃げている
これ程情けないことはない
悔しかったら今から東大に受かってみせろ
0664大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 19:48:23.31ID:k+vEw2j30
東大のレベルが下がったという匿名OBの歎きは明治時代からのおやくそくなんだが(´・ω・`)
0665大学への名無しさん垢版2019/10/10(木) 19:51:29.94ID:k+vEw2j30
一般的な東大新入生の原像

・語学力は英検2級あるかどうか(ネイティブとまともに話せないのが過半)
・大学の数学についてこれないのが半数
・有機化学の基本的な反応式が頭にはいっていない
・近現代史の理解がまったくできていない
・法律学にまったく興味をもっていない

どの専門家にいわせても「いまの東大生はレベルが低い」
いつの時代でもおなじことです( ^ω^ )
0666大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 00:35:51.53ID:PE7DlysJ0
>>665
オラの若い頃は〜〜・・の大学バージョン。
0667大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 01:04:44.31ID:qRj0s4YL0
>>657
70の爺さんを旬で草
0668大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 11:01:44.70ID:KQqDEe2K0
学力低下してないというのは昔の入試問題と今のそれを見たらわかる。
英語は分量が違うというが今の進学に力を入れている公立は予備校化したため、学校が全てを賄っている。放課後補講、土曜補講もしかりだ。
九州は0限から授業をしている。
0669大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 12:37:06.88ID:jD2C/NJG0
>>665
東大生で英検二級てレベル低いな
東大生て中学で英検二級てのが普通だろ。
自分が大学受験の時は英検二級受かるかどうかで日大に受かるかどうかと言われてたよ。
もちろん準二級てのがあったな。
0670大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 12:40:31.02ID:jD2C/NJG0
90年代より18歳人口人口4割減
団塊の世代と比較したら約6割減。
しかも大学の定員は今の方が断然多い。
それでレベルが変わらないて
最近のクソガキはどこまで自己中心的なんだかw
0671大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 14:01:05.83ID:OHJIcEMq0
大卒の価値はどこまで下がるのか
下げ止まりの兆候は今の所ない
難関資格の一つぐらい取っておかないと
馬鹿だと思われる
0672大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 14:32:29.13ID:etYQHxg20
今も昔も私立大学は馬鹿
0673大学への名無しさん垢版2019/10/11(金) 22:30:20.55ID:PE7DlysJ0
>>669
自分のレベル確かめる為に英検2級受けてみたら?
リスニングとか何て言ってるか聞こえないんじゃねーの?w
0674大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 04:00:56.23ID:cbuBu/GO0
>>673
高2で受かってるよ
0675大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 06:29:07.38ID:XeW6URp70
難関資格>>>二流以下の大卒

三流の大卒は下手したら高偏差値の高卒よりも下に見られる

数百万の学費と数年かけてわざわざ大学に行く意味あるんか?
0676大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 08:07:27.98ID:cbuBu/GO0
>>675
あのね
それ言ったら20年前に起きた就職超氷河期
あれのせいで大卒者の就職率55%になったんだよ。
男子学生だけでいうと52%で女子より男子の方が就職率低いという異常事態だった。
文系が壊滅的だったのはいうまでもないが
早稲田あたりでも就職率50%台で
あの時ほど努力と数百万円が水の泡になった出来事はないね。
日本は新卒一括採用方式だから、大学を卒業すると採用予定のある一般の中途採用で応募するしかなくなる。
そのうえ派遣規制法が撤廃されて派遣社員雇用が増えて正規社員が減らされたんだよ。
だからロスジェネ世代と呼ばれる世代が生まれた。
ちょうど大学受験が厳しかった40代に直撃した。
0677大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 09:17:51.01ID:649CiPLu0
東大京大以外の大学なんてただの就職予備校だからな
新卒逃したら大卒の学歴価値はほとんど残らない
0678大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 09:19:34.98ID:649CiPLu0
いい歳こいて自分の学歴自慢ばっかりしてる奴は、
ほぼ例外なく仕事ができない
これ豆な
0679大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 10:00:38.28ID:cbuBu/GO0
>>678
ここ
その学歴を取るために頑張る奴が見る板だろ
今少子化だから少しだけ頑張れば良いだけだがw
そもそもこのスレは、学歴自慢ではなく
少子化で大学受験はどのくらい易化したのかを語るスレ。
0680大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 11:09:33.84ID:vQxh07yM0
>>674
それ以降、準一級・一級合格してない状況で年数だけ過ぎたんだろ?
ペーパードライバーみたいなもんで、実力伴ってないんじゃない?
今受けたら不合格じゃねーの?
0681大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 17:38:31.46ID:cbuBu/GO0
>>680
情けない
年配者への敬意すらないのか
学力以前の問題じゃないか
英検じゃダメだよTOEICというものがある。
0682大学への名無しさん垢版2019/10/12(土) 20:00:42.23ID:vQxh07yM0
>>681
どっちも受けてみればいいんだよ。
TOEICってのは得点だけみたいだから不合格という要素は無いみたいだしさ。
0683大学への名無しさん垢版2019/10/13(日) 08:05:38.15ID:zNPAT4JS0
>>682
英語ができそうだと採用時に判断されたかったら
800点台後半は取らないと駄目。
ちなみに英検二級は550点くらいと同等。
0684大学への名無しさん垢版2019/10/13(日) 08:07:13.31ID:zNPAT4JS0
大手の商社行きたかったらまTOEIC900点代いかないと厳しいな。
0685大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 08:46:24.18ID:jyPk4sg10
>>684
700〜800点程あれば日常的な会話に苦労は無いだろ。
今度息子がTOEIC受けてみると言って申し込んでたから何点採れるか見物だ。
娘は準1級受けたけど自信無さそうw
意味は解った上で判断に迷うから、本人が言うには英語を理解するって言うよりも国語みたいな読解力が必要なんだとさ。
0686大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 08:57:29.21ID:jyPk4sg10
ググった限りではネイティブでもTOEICで満点採るのは2〜3割なんだってさ。
だいたい970〜990の範囲で、ネイティブにとっても長くて考えさせられる内容らしい。
0687大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 09:02:34.23ID:moLeHiWw0
>>686
アホかwww 内容がつまんなすぎて退屈さで集中が切れるだけだよ
あんな低レベルなテストで考えるわけねーだろ
0688大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 09:18:01.11ID:jyPk4sg10
>>687
キミ、人生経験足りてないんじゃない?
理由が何であれ、出来ない事に違いはない。
集中力って重要な要素じゃないの?
「だけ」という言い方したら何でも「だけ」なんだ。
東大に合格するには入試で全教科100点採ればいい「だけ」みたいにね。
0689大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 15:37:25.64ID:moLeHiWw0
>>688
お前は知能が人間の水準に足りてないよ
0690大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 16:18:49.42ID:jyPk4sg10
負けました宣言乙!
0692大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 17:16:08.36ID:moLeHiWw0
>>690
書き込みの口調から陰キャキモオタ臭があふれ出てて笑うww
キメえよお前
0693大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 17:36:51.19ID:WEJPkfdC0
小学生かこいつは
0694大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 17:41:08.11ID:jyPk4sg10
>>692
内容の無い文句だけ書く有様から知能の低さが伝わってくるんだけど、
687みたいなデカい事書けるような能力無いだろ?
そこんとこどうよ?
TOEICで高得点採ったという証拠の写真UPしてみなよ。
簡単だろ?
0695大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 21:59:29.30ID:moLeHiWw0
>>694
I'm gonna side with McD on this one.
I'd be like "Bitch, just buy a Big Mac. You don't "swap" with what you've already ordered."
Too late, Buh-bye, now move on dude. lol
0696大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 22:33:32.80ID:jyPk4sg10
>>695
要するに、お応えできませんって事だろ?
判ってたよ、無い証拠が見せられないって事は。
そして、そういう英文を書いて少しでも自分の立場を確保しつつトンズラするか、
証拠の捏造をするかのどちらかだと思ってた。
0697大学への名無しさん垢版2019/10/15(火) 23:57:01.49ID:moLeHiWw0
>>696
こんな簡単な英語すら読めなくて草www
声出して笑ったわwwww
0698大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 00:14:50.95ID:dMthLUIS0
そうかそうか。
んでぇ〜〜? どんなふうに解釈させたい英文なの?
勿論ネイティブにとっては極普通に解釈できる文章なんだろうねぇ?
0699大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 00:16:25.62ID:dMthLUIS0
ちなみに明日、ネイティブの人達に聞いてくるわ。
愚かな日本人がこんな事書いて得意になってるけど、これってどういう意味?って。
0700大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 00:16:35.76ID:1i97R7tJ0
>>698
いやだから自分で読み解けよwww
なんで俺が説明してやらないといけないんだよwww
バカってマジでウケるな、周りにいないから新鮮だわ
0701大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 00:26:29.74ID:dMthLUIS0
>>700
こんなマックだのどうだのと古くからある普段使いとは違った表現は俺には判らんから、ネイティブに聞いて、
尚且つ、その英文に対する評価をしてもらう。
得意になって人を見下す程の事なのかどうかも含めてさ。
沢山の人達に聞くから間違いは無いよ。 明日の晩が楽しみだわw
0702大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 00:47:32.13ID:1i97R7tJ0
>>701
自分じゃわかんなくて人に聞くのかよwww
わざわざ自分からそれを言うとか筋金入りのバカだなww
言わなきゃバレないかもしれないのにww
0703大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 01:05:19.46ID:dMthLUIS0
>>702
お前と違って正直者なもんでな。
それに俺はこんな下品な俗語の寄せ集めには馴染めん。
偽りと虚勢で生きてる訳じゃないからどうでもいいよ。
明日の晩には結果が出るから。
0704大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 17:41:48.36ID:Kl4v9HSL0
喧嘩やめなさいって
0705大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 21:40:29.00ID:dMthLUIS0
>>702
結果が出たよ。
多くのネイティブの人達の意見の一致だった。
文法的にも一般的ではなく、通常というか聞いた事のある文脈では無いそうだ。
汚い言葉が断続的に連なり、それぞれを総合しても意味を成さない。
だから断片的な翻訳しかできないような文章で、「なんだか頭のおかしい人が書いた文章みたいだ・・」が結論。

あきれるわ。
お前は頭いいフリしたバカだったってこった。
0706大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 22:25:43.38ID:1i97R7tJ0
>>705
クソワロタwwwww めちゃくちゃ文脈あるだろどう見てもwww
お前の中の脳内ネイティブは英語できないんだな、
ネイティブなのに不思議だなww
設定のためにわざわざ一日寝かせるお前の小細工が本気で笑えるわwww
0707大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 22:35:03.44ID:dMthLUIS0
>>706
おまえさ、そんな嘘ぶっこかないと自分を保てないの?
0708大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 22:41:18.74ID:dMthLUIS0
>>706
つーかさ、もしココを真面目に読んでる奴が居たとしたら、俺の言ってる事とお前の言ってる事、どちらを信じると思う?
お前は(www)を並べて勢い保ってるつもりかもしれないけど、その虚勢が滑稽だよ。
よくもまぁ恥ずかしくて自己嫌悪に陥らないよな?
0710大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 22:55:30.81ID:dMthLUIS0
>>709
ん? なんか日本語おかしい?
0711大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 23:10:40.61ID:dMthLUIS0
だいたいさ、((706)) ってネイティブの人達に確認した事すら信じれない程の世間知らずってのが笑えるよ。
今は地方都市でもアメリカ・ヨーロッポ・アジア系外国人は結構入ってきていて、そういう人たちが集まる場所がある。
そこで日本人も積極的に交流している。
英語の先生だったり、外国との接点を持つ人達が集まるわけだ。
ちなみに隣人はアメリカ人。
0712大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 23:30:21.31ID:dMthLUIS0
>>706
そういや 695 の怪文を日本語に翻訳してくれよ。
ネイティブでも意味不明と言うくらいだから俺なんかには翻訳できないよ。
来週の中頃また会うから、こういう意味なんだよっ!解った!?って誇らしげに言ってみるわ。
たまには笑いもとりたいからさ。
0713大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 23:47:19.67ID:1i97R7tJ0
>>709
ヤバいよな。。。精神分裂病とかそんなんじゃない?多分
レスの早さからするにずっと2ちゃんの前で待機してるっぽいし。
障害者っぽい支離滅裂さ
0714大学への名無しさん垢版2019/10/16(水) 23:53:15.79ID:dMthLUIS0
>>713
おまえさ、何も証拠示せないよね?
話の発端であるTOEICの事、無かった事にしたいみたいだけど何点かUPってみなよ。
簡単かどうかは受けた者にしか判らないよな? 受けてんだろ? ご自慢の怪文も書き込んだわけだし、
ここらで一発キメてくれよ。
高得点の結果UPってさ・・
0715大学への名無しさん垢版2019/10/18(金) 06:08:21.76ID:7RpsXJRS0
早慶マーチも難関じゃないんだろうな
予備校の大学偏差値も合格率80%の数値載せてるし。
昔は合格率60%ほどの偏差値を掲載してたのだが、偏差値が下がったのを隠すためなのだろう。
受験校からの早慶マーチの合格者数が倍増してるし
難関と謳ってるのは予備校のチラシだけだ。
0716大学への名無しさん垢版2019/10/18(金) 06:29:11.81ID:HlazgMIP0
底辺層は、結婚できないし、しない、子供産まない
ということは今後生まれる中間層の子供が自動的に底辺層に陥るという流れ
これは止まらないだろう
底辺層の結婚というのは魅力的な男女の結婚だから
将来子供にお金がなくてもルックスで自由恋愛を楽しんで友達も多くできるから
人生を楽しめるだろうけど
中間層の男女の結婚というのは、社会的地位や収入が多いから結婚できただけであって
非モテなくせして子供を作るわけだから
底辺層の子供がすくないから中間層の非モテの子供が底辺に落ちるというのは必然である
0717大学への名無しさん垢版2019/10/18(金) 07:57:09.40ID:AZ7zEUAP0
>>716
モテとか非モテなんか
年代別に変わる
女なんかに振り回されるな
0721大学への名無しさん垢版2019/10/18(金) 15:23:23.94ID:Yy07hPtj0
>>720
外国人との接点が無い奴は学校卒業してしばらくしたら全く喋れんし聞き取れないよ。
聞き取りに関しては学生の内から聞き取れてないんじゃないかな?
だから年代は関係ない。
0722大学への名無しさん垢版2019/10/18(金) 15:29:34.79ID:lEhrMpzA0
>>720
668で言っていることが如実に示されている。やらされて学んでいるから出来て当然だ!
721が言っていることも一理ある。
0723大学への名無しさん垢版2019/10/18(金) 22:59:49.97ID:Yy07hPtj0
結局695は逃亡したのか
何一つまともな事が言えなかったし、あの有様じゃ居座っていたとしても他人になりすますしかないか。
0724大学への名無しさん垢版2019/10/19(土) 04:16:44.03ID:5RmH5xUu0
いわゆる自称進学校からでも東大にコンスタントに合格者を出せるのが今の少子化時代の特徴
0726大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 00:47:52.90ID:HGiGiLZe0
人気の問題なの?
志だろが。
0727大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 15:59:34.09ID:kMO8FGDv0
>>726
じゃなくて18歳人口の問題
4割人口減ろうが定員は3000人のまんまだからな
0728大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 16:08:11.63ID:AWVyUxbZ0
20代は今とさほど人口変わらない。
よって20代、今の東大生の3割は生まれた時代がよかっただけで
本来は不合格になっててもおかしくない。
一橋か早慶だろうな
0729大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 16:38:52.46ID:NOUSASX40
一橋はともかく早慶なんかに行く奴は実力不足だよ
0730大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 18:25:16.33ID:HGiGiLZe0
>>727
それは競争率の問題であって、人気のあるなし関係ない。
それに18歳人口が4割減ろうが、東大受ける奴が4割減ったわけでもなかろう。
トップクラスの連中が受けるわけだから、合格ラインに達してるという時点で学生は優秀なんだよ。
仮に定員割れ起こしたからと言って、合格ラインに達しない者を入学させる事は無いだろう。
0731大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 18:42:51.14ID:42AE/V8w0
>>730
関係あるさ
なんだかんだであの多科目を高得点で処理できるのはあまりいないからね。
昔の東大受験は、それができる人の間での競争だったが
今は多科目を高得点ができるか、できないかが合否の決めてになる。
東大受験生自体が昔と様変わりしてるんだな。
0732大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 18:53:14.12ID:42AE/V8w0
>>729
今時の意見だな
昔を知らないからだ
今なら東大行けるやつが結構早慶行ってたよ
0733大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 19:37:34.62ID:HGiGiLZe0
>>732
どんぐりの背比べだっつーの。
全員優秀な学生で、その中での競争だから更に優秀かというと別問題。
例えば95点と93点とで比較した場合、競争の中では95点が当然有利なんだけど、93点採った奴は95点採れる時もあるだろうし、
95点採った奴が93点採る時もあるだろう。
0734大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 19:46:19.17ID:2ZBUDeGj0
津田塾卒の英語の塾講師が、大学受験問題が親世代よりめちゃめちゃ難しくなってるって言っていた。科目によって、問題は難化してるのに、親がそれを理解していないから、受験生は大変だって。
0735大学への名無しさん垢版2019/10/20(日) 20:27:15.22ID:HGiGiLZe0
>>734
ここで競争率が下がってるとか、東大の難易度下がってるとか思い込んでて
自分の考え方が時代錯誤で今時の受験には通用しないという事が判らず人を見下した事ばかり言って
訳わからん英文書き込んでバカ扱いされてるような親を持つ学生は大変だろうな。
0736大学への名無しさん垢版2019/10/21(月) 01:35:08.90ID:XU1QdPRB0
問題が親世代より難化してるかどうかは簡単にわかるぞ
昔のセンター試験英語の赤本でも開いて読んでみればいい
0737大学への名無しさん垢版2019/10/21(月) 01:44:57.42ID:AnFs7CYq0
1992年 私大一般入試倍率    18歳人口 92年205万人→12年120万人 →19年100万人
 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大) h ttp://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html ※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった
0738大学への名無しさん垢版2019/10/21(月) 01:46:03.62ID:AnFs7CYq0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略h ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1418717004/519?v=pc
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 h ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-18年 h ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
0739大学への名無しさん垢版2019/10/21(月) 12:29:05.47ID:SVHx76ZV0
>>734
英語に難化もへったくそもない
親世代じゃないが
特に難しいと思わなかったよ
大昔よりは簡単なのかもしれんが
0740大学への名無しさん垢版2019/10/21(月) 12:48:45.26ID:EiuAIsTW0
>>734
その津田塾の英語講師が卒業した年代にもよる。
↓に示された1992年度は旺文社によるとセンターの志願者総数が至上最多の前年比4万人の51.273万人に達し、私大の利用校の増加や女子進学率の上昇の要因に加え、不況の影響で国公立、地元志向が強まったけどな。
0741大学への名無しさん垢版2019/10/21(月) 18:19:57.56ID:EiuAIsTW0
極例を挙げるとボーダーフリーの千葉科学大、つくば国際大や東京福祉大などの般教が文科省から指導(英語、物理や化学の内容)を受けている点を見ても程度が低い。しかも理系の大学で理科が出来ないのは致命的だ!知っての通り、東京福祉大は補助金のために留学生頼みだ。
学士欲しさに進学するのは意味ない。
0742大学への名無しさん垢版2019/10/22(火) 02:34:41.49ID:G0mmk9IS0
にしてもマーチとか昔の日東駒専並みだろ
かなり入りやすいぞ
自称進学校の合格者が倍増、それ以上してるし
昔は自称進学校だと一桁、良くて二桁だったからな
0743大学への名無しさん垢版2019/10/23(水) 12:36:34.70ID:6FQ8XGbO0
自称進学校
偏差値50〜65くらいの高校を指すらしい
確かにこの辺りで東大でると学校中に赤飯配りに行く事態なんだが
最近は毎年コンスタントに合格者を出すようになってるからな。
早慶マーチだと難関でもなんでもなくなってしまったな。
0744大学への名無しさん垢版2019/10/23(水) 14:24:06.46ID:qFixLoq40
そもそも3科目で難関扱いされてたのが異常なんだわ
難関大と呼べる最低ラインは今も昔も地帝
0745大学への名無しさん垢版2019/10/23(水) 15:45:11.40ID:u2UdEKBK0
>>744
センター導入時、国立大で東大後期が論文か何かでアラカルト形式で募集してた時や公立大の横市大経済が3科目で実施した時はどうなんだ?
0747大学への名無しさん垢版2019/10/23(水) 20:17:08.90ID:u2UdEKBK0
>>746
そんなん言っていたら初期、共通一次の5教科7科目の1000点満点時代でないと難関とは認められなぞ!
大多数が知らない試験だな!該当者は49〜58か?
0748大学への名無しさん垢版2019/10/24(木) 08:05:35.64ID:uw0/mufs0
センター試験の話になると駅弁になるんだよな
確かに駅弁は難関ではないな
最近の田舎の駅弁定員割れで終わってるし
0749大学への名無しさん垢版2019/10/24(木) 10:39:14.56ID:MhMn5voF0
ワタクよりはマシだけどね
0750大学への名無しさん垢版2019/10/24(木) 10:44:31.09ID:MhMn5voF0
本当に定員割れしてるのか調べてみたら障害者枠の筑波技術大だけらしい
アホらし
0751大学への名無しさん垢版2019/10/24(木) 12:47:33.69ID:pvKcFDSO0
>>748
国立大は共通一次導入以前に1期校2期校試験で格差をつけたし、田舎の国立はワタクの一部よりも優れているというのは誤り。
同大法に受かった90年卒、2浪の友人が富山大を併願した事実からも明白。
0752大学への名無しさん垢版2019/10/24(木) 13:13:39.02ID:fhi1xdL70
駅弁(医歯薬以外)も上位ワタクも難関大ではないよ
難関大と呼べるのは旧帝一工国公立医歯薬のみ
0753大学への名無しさん垢版2019/10/24(木) 23:20:33.67ID:fnfWLfrG0
この少子化による絶望感
0754大学への名無しさん垢版2019/10/25(金) 08:14:02.35ID:PcuOvWxU0
>>749
ワタクwww カッペ臭ムンムンでウケる
0755大学への名無しさん垢版2019/10/25(金) 09:33:13.99ID:4/lgBApM0
今の子は可愛そうやな。最終学歴がワンランク下がる
0756大学への名無しさん垢版2019/10/25(金) 10:28:52.98ID:6wDIXc0M0
>>6
中退でも普通に生きて行ければだが実際には中退すると社会の落伍者扱い
新卒優先の社会の中では卒業したら中流以上だが中退したら最下層
これでは留年は未だしも多くを中退させる訳にはいかない
0757大学への名無しさん垢版2019/10/25(金) 11:15:36.57ID:6u5pv8490
>>754
国公立に行けなくて悔しいねえ
受験戦争の敗北者『ワタク』さん(笑)

https://i.imgur.com/jb8NXaY.jpg
0758大学への名無しさん垢版2019/10/25(金) 12:17:05.22ID:3TsAo2oO0
>>755
今の子超幸せだろ
実力不相応なワンランク上の大学行けるんだから
0759大学への名無しさん垢版2019/10/25(金) 16:02:03.81ID:2fU2jaUL0
生徒や学生は出てけ!
0760大学への名無しさん垢版2019/10/25(金) 17:03:27.31ID:PcuOvWxU0
>>757
めっちゃ得意げで草wwwww
0761大学への名無しさん垢版2019/10/27(日) 18:50:00.69ID:5Cd2uOWs0
もはや東大だけだな
まともなのは
0762大学への名無しさん垢版2019/10/27(日) 18:57:32.79ID:ju5yGRzx0
>>734
それは違うな
問題が難しいだけでなく競争率も凄かったぞ
今は少子化でゆるゆるやんけ
0763大学への名無しさん垢版2019/10/27(日) 18:58:22.52ID:tJ0xMBkE0
>>757
やめたれw
0764大学への名無しさん垢版2019/10/27(日) 20:33:18.98ID:x4VGaSxp0
>>734

英語は傾向が変わった

昔は、短い難解な英文を和訳させるとか、和文英訳
京大が、昔のまんま

今は長く、平易な英文を、速読させて、
大まかな内容に関する回答をする
現代国語のような、「行間を読む」問題もある。
0765大学への名無しさん垢版2019/10/27(日) 20:48:35.00ID:voFvAqKW0
そもそも範囲も多くなってるし枠も少なくなってるから確実に難しくなってる。昔は優秀な女とか大学いかんかったし
0766大学への名無しさん垢版2019/10/27(日) 20:58:55.88ID:ACvMCrIf0
>>765
オレが751他で言うたやんけ。
昔の方が範囲が広い。ゆとりから今の生徒は学校でやらされているから大して勉強してなくても出来るん!
女子は大学いかん?
お茶大、奈良女、東女、日女や津田はどないやねん!実情知っとるか?
0767大学への名無しさん垢版2019/10/27(日) 21:18:39.04ID:TQicfWqH0
今の方が英語は帰国子女有利だよな

ただ国立の入試は85年以前と85から05までと05以降では話が違う

90年代前後が一番入試は難しかった ただ、難し過ぎて誰も出来ないから特定の教科が驚く程出来ない奴もバグ的に入りやすかった

全般的に言ったら85年より前よりは今の方が色々常識として知らないといけない知識は増えて 広く浅くなってる
0769大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 05:59:14.87ID:Dr2GOUdw0
18歳人口が現在2倍
大学数は国公私立合計で現在の1/2の400校以下
給与もうなぎ上りにで家計は潤っていたが進学できる者は少なかった
国立は一期二期の一般筆記試験
公立も一般筆記試験
私立も一般筆記試験が主で特別なのがスポ推薦と医学部裏口(笑)

で4年間の終体系として卒論の査読で学位取得
当時しっかり大学生活を送っていれば国家地方公務員教員都市地方銀行大中企業には採用されました
仕事の嫌いな者社会性に著しく欠ける者はいつの世も居るけどね
0770大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 06:05:50.44ID:Dr2GOUdw0
あ 当時からザコクより都会ワタクの方が就職は平均して良かった
0771大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 06:22:39.34ID:Dr2GOUdw0
>>766
お茶女 奈良女
東女 日女 津田宿
共立 実践 大妻
聖心 フィリス 白百合 東洋英和

いいなぁ
0772大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 08:02:54.01ID:ScrtYHIC0
>>771
名門と言われた女子大じゃないか
今はほんとニッコマ以下か
少子化恐ろしい
0773大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 11:16:58.47ID:0/HZ5L+K0
>>770
おっ、ワタクしか使わない負け惜しみワードw
国立コンプ悔しいねえw
0774大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 15:36:34.67ID:2xexjOUO0
>>773
知らないなら教えとくけど、
関東民の頭にに「国立>私立」っていう概念は存在しないよ
0775大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 16:06:30.39ID:WXxnXm0+0
なお>>757
ワタクは身の程を弁えろよw
0776大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 18:52:45.44ID:Kml3cGor0
>>774
正確には首都圏だな
群馬や栃木は
群馬大学と宇都宮大学が早稲田より上認識ww
0777大学への名無しさん垢版2019/10/28(月) 19:29:23.03ID:6zG5g/uO0
駅弁非医も有名ワタクも大差ないからいがみ合うなよ
旧帝一工国公立医だけが高学歴だ
0778大学への名無しさん垢版2019/10/29(火) 06:54:43.00ID:f8vb/w6O0
陳謝する意味が判らん。
バカが身の丈に合わない大学を目指しても難しすぎて着いて行けないから無駄だろう。
0779大学への名無しさん垢版2019/10/29(火) 09:20:39.30ID:bQylBBcD0
何をもって易化とするのか。
(経済環境などは棚上げして、)入る場所を選ばないのであれば大学全入も容易い時代だとは思うが、上位最難関大への合格が易化したかと問われればそうした印象は薄い気がする。
0780大学への名無しさん垢版2019/10/29(火) 12:40:50.36ID:NkShYTyB0
>>777
発言が田舎もん臭くて本気でキメえわ
まさに2ちゃん民って感じ
0781大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 02:18:25.48ID:2P+4fpLz0
>>776
群馬や宇都宮が早稲田の上という土人感性は聞いたことがない
一体いつの時代だ
明治時代からず〜と早稲田はザコクより上な訳だが
0782名無しなのに合格垢版2019/10/30(水) 02:33:46.88ID:2P+4fpLz0
>>776
東京広しといえど非医総合大で早稲田慶應の上をいくのは東大(教育大無き後は)だけだが
0783大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 03:55:54.77ID:sGBXy+GL0
ザコクって何?
ザコワタクの略?
0784大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 04:10:26.82ID:znbop38Q0
>>782
一橋と東工大を忘れてる
0785大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 04:12:40.31ID:znbop38Q0
>>781
聞いたことないのは群馬にいたことないからでしょ
群馬の高校から大学までワタクに対する偏見は
村社会の差別みたいなのに近い。
正直気持ち悪いよ。
0786大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 09:29:13.87ID:2P+4fpLz0
>>784
一橋は早稲田政経慶應経済より下の単に旧商
東工も早慶理工に受からない旧工
早慶を圧倒していいたのは東大と旧教育大(文理)だけだがそれでも落ちたの多い

>>785
群馬出身の総理が東大法2名早稲田1名東大法の息子さん早稲田1名文科相早稲田1名なんだが高等教育価値観は東大=群馬ってか本当に関東なのかキモイ
ちなみに上場企業400社役員では日東駒専の足元にも及ばん大東亜帝国並みかそれ以下なんだが
0787大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 10:29:14.87ID:2P+4fpLz0
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
明治

【A1グループ】一流私大
東京理科 青山学院 立教 上智 同志社

【A2グループ】一流私大
津田塾 立命館 関西 芝浦工業 東京女子 東京都市 法政 東京農業 日本女子
国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 成城 明治学院 南山 武蔵 工学院

【Cグループ】 中堅私大上位
立命館アジア太平洋 西南学院 獨協 駒澤 東洋 國學院 専修 東京電機 
愛知 中京 名城 龍谷 近畿 千葉工業

【Dグループ】中堅私大
東北学院 文教 創価 玉川 日本 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子
拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 武蔵野 大阪経済
摂南 福岡 神奈川 京産 ●埼玉

【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 
帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 
金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南
岡山理科  広島国際 福岡工業 ●群馬 ●茨木 ●宇都宮
今も昔もこんなもんだ
企業採用枠試験科目のコスパ考えれば●ザコクより旧制私立や中堅私立の方が良い
0788大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 11:33:33.07ID:0uXjff4L0
>>783
国立に対抗するためにワタクをパクって作った造語らしい
ワタクはザコをつけないと国立を煽れない低レベルな存在ですよと言ってるようなものだ
0789大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 14:17:32.73ID:2P+4fpLz0
1960年当時

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
関西学院大学

【A1グループ】一流私大
南山大学上智大学 同志社大学 中央大学(法のみ)

【A2グループ】一流私大
東北学院大学 成蹊大学 学習院大学 武蔵大学 甲南大学 西南学院大学

【Bグループ】 準一流私大
広島修道大学 立教大学 明治大学 甲南大学 拓殖大学 青山学院大学 龍谷大学 立命館大学

【Cグループ】 中堅私大上位
関西大学 熊本学園大学 東洋大学 成城大学 神奈川大学 亜細亜大学 愛知学院大学 国学院大学
明治学院大学 日本大学 福岡大学 東京経済大学 法政大学 専修大学

【Dグループ】中堅私大
立正大学 駒沢大学 大正大学 etc

大多数の人が中卒高卒高専卒専門学校卒で就労したため
私立下位私立大衆大というは存在しなかった
0790大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 15:40:34.26ID:2P+4fpLz0
>>763
東大生「一応、東大です」
早大生「早稲田大学です」
慶大生「慶応義塾です」
ザコク「一応、国立大学です」

聞いたことの無い大学の総称だよ!
0791大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 16:21:49.53ID:Bm7Tnz/T0
>>788
なにそれw
ダサすぎでしょw
0792大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 16:38:34.15ID:2P+4fpLz0
>>791
まあまあ爺さんの時代だ
偏差値もない時代だ
その代わり一般試験かエスカーレーターの2者択一
18歳人口200万人で4年制大学進学者16万人
現在は18歳人口120万人で4年制大学進学者81万人とAO推薦と櫃の低下を招いている
酷かったのは私立医学部の多額寄付金による裏口入学くらいのものだったとか(笑)
0793大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 16:50:43.53ID:2P+4fpLz0
戦後のベビーブームで
1960〜1970年代にかけて私立大学の認可は年を追うごとに増え
当時の約2倍までその無計画さが今になって破綻閉学廃校だ
0794大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 17:11:10.71ID:2P+4fpLz0
たぶん当時出来立てホヤホヤのザコクには自身の教授講師は居らず
旧帝地帝旧六旧文理旧制私大の院から招いていたのだそうだ
だから慶應義塾大学早稲田大学卒等のお爺ちゃんお祖母ちゃんを粗末にしてはあかん(笑)
0795大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 17:30:39.54ID:2P+4fpLz0
>>789
あっ 記載漏れ 大臣に𠮟られるわ

【Cグループ】 中堅私大上位
関西大学 熊本学園大学 東洋大学 成城大学 神奈川大学 亜細亜大学 愛知学院大学 国学院大学
明治学院大学 日本大学 福岡大学 東京経済大学 法政大学 専修大学 千葉商科大学 愛知大学 近畿大学
桃山学院大学 関東学院大学
0796大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 17:46:07.97ID:2P+4fpLz0
1960年当時

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾 早稲田

【SA2グループ】超一流私大
関西学院大学

【A1グループ】一流私大
南山大学上智大学 同志社大学 中央大学(法のみ)

【A2グループ】一流私大
東北学院大学 成蹊大学 学習院大学 武蔵大学 甲南大学 西南学院大学

【Bグループ】 準一流私大
広島修道大学 立教大学 明治大学 甲南大学 拓殖大学 青山学院大学 龍谷大学 立命館大学

【Cグループ】 中堅私大上位
関西大学 熊本学園大学 東洋大学 成城大学 神奈川大学 亜細亜大学 愛知学院大学 国学院大学
明治学院大学 日本大学 福岡大学 東京経済大学 法政大学 専修大学 千葉商科大学 愛知大学 近畿大学
桃山学院大学 関東学院大学

【Dグループ】中堅私大
立正大学 駒沢大学 大正大学 etc
0797大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 17:55:39.59ID:2P+4fpLz0
親が東大京大早慶の名家名門財閥の子弟も
ただ単に偏差値で進路選びをしているのではないということだ!
0799大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 18:47:06.30ID:2P+4fpLz0
例の10000札の方の子孫たちも
東京帝国大学京都帝国大学海外一流大学慶應義塾大学でなく
阪大卒では幅が利かんでしょう一介の医者ならともかく(笑)
0800大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 19:08:00.69ID:Bm7Tnz/T0
金を積めば学位を買えるワタクに発言権などない
ワタクの存在自体が学問に対する冒涜である
いい加減身の程を弁えろ
0801大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 19:43:06.78ID:2P+4fpLz0
>>800
私自身は貴方が仰るところワタクの出身ではありません
勿論都道府県名や地方都市名の付いた新制国公立出身でもありません
ただ教養として高等教育の系譜を知っているだけです
0802大学への名無しさん垢版2019/10/30(水) 20:03:55.42ID:2P+4fpLz0
>>800
日本の高卒の偏差値ごときでつべこべ言わんほうが良い
どうせ大学で学ぶ知識なんぞ微々たるもの
法曹になりたい医師になりたい教授になりたいとしても本腰入れて勉強するのは社会に出てからだ!
0803大学への名無しさん垢版2019/10/31(木) 00:09:36.49ID:xnzXMFDG0
>>802
それなら大学要らんな。
0804大学への名無しさん垢版2019/10/31(木) 00:24:09.40ID:RZcclwY60
>>803
それは屁理屈だよ
云いたいのはたかが4〜6年間くらいの成績や資格就活や進学の準備も出来んで
国立も私立ないと云いたい 
名門の家系は幼少期より家庭環境や進路指導に真剣だからね(笑)
0805大学への名無しさん垢版2019/10/31(木) 00:47:46.63ID:RZcclwY60
学力試験は各自の努力の結果だから納得してもらうしかない
しかし面接や問い合わせに対して差別的な言動があるかも知れないから
常にそのような場面ではICレコーダーで録音し日時名前顔をチェックしましょうね
0806大学への名無しさん垢版2019/10/31(木) 01:19:22.88ID:OKrfNc0T0
ほんとワタクは学問を舐め腐ってるな
0807大学への名無しさん垢版2019/10/31(木) 01:19:32.66ID:xnzXMFDG0
>>804
802 を読む限り、何処のどんな偉い人がどんな読み方しようが 804 のような解釈はできない。
よって、ヘリクツ垂れて事実をひん曲げてるのはあんただ。
0808大学への名無しさん垢版2019/11/02(土) 14:38:43.82ID:HH5JVMW00
>>798
就活の時に早慶の奴ら以下の扱いをうけて現実見てこい
0809大学への名無しさん垢版2019/11/02(土) 15:10:05.50ID:OFVj6jM40
阪大なら早慶以下の扱いされることなんてまずないね
早慶が旧帝未満の扱いされることは多いけど
喧嘩売る相手間違えてるんだよ早慶は
0810大学への名無しさん垢版2019/11/02(土) 15:14:46.42ID:HsqGUnVx0
あのぉ
阪大とか知らないと思いますよ


早慶の連中は

喧嘩?なんでさ?ということになるでしょう
0811大学への名無しさん垢版2019/11/02(土) 15:52:39.02ID:Ma1jamu10
本気で阪大より上だと思ってるなら頭おかしいだろ
早慶文系の難易度なんて煽り抜きで広島文系以下
0812大学への名無しさん垢版2019/11/02(土) 15:56:08.33ID:Ma1jamu10
こんなのでも受かるのが早慶文系
これは佐賀大とかその辺の地方下位国立文系レベル
某予備校講師や受験系Youtuberも早慶文系の難易度は地方国立文系以下だと主張してるのが現実
https://i.imgur.com/3dz526H.jpg
0813大学への名無しさん垢版2019/11/02(土) 21:00:55.16ID:gspNQWQ70
入試難易度や学校のレベルの話じゃなくて 都会での就職の現実的な引きの話してるんだよなぁ
阪大閥が幅利かせてる企業が早慶が幅利かせてる企業より多いとでも思ってんの?www
0814大学への名無しさん垢版2019/11/02(土) 21:51:44.70ID:HECtPdsj0
早慶文系って井の中の蛙だよね
国立の世界を知らないから自分たちの上には東大しかいないと勘違いしちゃってる
理系なら学会等で国立の強さを痛感させられるけど文系は本当に狭い世界しか知らないからね
0815大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 06:21:29.80ID:OH443CRi0
>>814
受験科目数による理数系の苦手な人が少なくないのはわかるな。
私立も文系でも数学は必須にすべきだと思う。
理系も国語必須にしてさ。
ただ法律勉強したい人に数学を課して、特異能力を伸ばさないのも問題。
逆に経済学部に数学を課さないのはおかしい。
0816大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 06:32:46.55ID:4bkEiH0T0
ミクロ経済学・マクロ経済学真剣に学ぶなら数Vくらいは必要だな
0817大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 06:33:00.50ID:OH443CRi0
しかし少子化すごいな
おおよその18歳人口で見ると
1990年200万人
2000年150万人
2010年120万人
2020年115万人
0818大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 06:41:19.38ID:4bkEiH0T0
人口が減少しても就労せずみんな大学で遊べるのだから日本は良い国だ
バングラデシュにでも生まれれば小学校も行けず朝から晩まで裸足でごみ拾いだ
国家と親に感謝しなさい
0819大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 07:25:51.33ID:OH443CRi0
>>818
人口減少と経済的理由の進学断念の話は、まったく別物でしょ?
ごちゃごちゃになってますよ。
頭の中を整理して書いて!
0820大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 07:32:30.82ID:OH443CRi0
入試で英語の試験を英検で代用するなんて話聞くと
昨今の大学受験が得点で競うようなことがもうできなくなってことの証だよな。
競争から就学程度をみれればもうよいと言われるとは。
実は大学に入るのって運転免許の試験より簡単だったりw
冗談じゃなくてそう思うな。
0821大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 12:52:47.85ID:dCeEyCpb0
もうCD200万枚とか売れないのだろうな
小室哲哉はちょうど一学年200万人世代にあたったからヒットしたようなもの。
あの時代若者向けゲームや服が売り切れたからな。
0822大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 17:38:43.85ID:4bkEiH0T0
>>819
>経済的理由の進学断念の話

違う
政治政策行政の成果として経済は存在する教育も
0823大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 17:59:00.38ID:4bkEiH0T0
宗教藝術スポーツ等を除いて
その他の学部は一般学力選抜試験に戻し頭から摘まめば
我が国の高等教区の質は保てる
それには今存在する粗悪な大学が淘汰されなければならん
0824大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 18:19:45.95ID:zBps5q7C0
>>823
その通り、私立短大上がりの四大をなくさないと!
0825大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 18:24:48.23ID:xT+ov4I80
皆様の聖学院大学です
0826大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 18:36:34.41ID:OH443CRi0
>>823
早稲田とか?
一番たちが悪い私大かと
0827大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 18:40:56.71ID:4bkEiH0T0
以前は高卒レベルの者たちが大学へ全入して居る
結果として無能な社会人だ
大学の儲けにしか寄与していない
0828大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 18:45:14.57ID:4bkEiH0T0
短大がほぼ死滅したように
4大も国公私立は関係なく潰すべし
0829大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 18:54:42.09ID:OH443CRi0
>>828
そうすべきなのに
潰れそうな田舎の私立を公立化して残してるからな
0830大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 19:01:02.15ID:C+1auUy50
一番たちが悪い私大は慶應
早稲田も小保方の件で杜撰さが露呈したが最近は反省して持ち直している
0832大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 19:40:02.50ID:4bkEiH0T0
でも
逆に考えると
この時代に
早慶march関関同立にもいけないのって
学力家計親の学歴教養に疑問を抱くわ
0833大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 19:54:01.41ID:OH443CRi0
>>832
その子は本来専門学校に行くレベルてことだね
0834大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 19:55:22.33ID:OH443CRi0
>>831
千歳科学技術大学てのがまた私立から公立ななるからって説明してたよ
0835大学への名無しさん垢版2019/11/04(月) 20:25:14.26ID:4bkEiH0T0
115万人に対し768 大学って異常だな
0837大学への名無しさん垢版2019/11/05(火) 07:52:39.80ID:p4cKt3Ko0
>>835
随分前に4割は定員割れと聞いたが
国公立も定員割れあるとか
今はどうなんだろ
0839大学への名無しさん垢版2019/11/05(火) 16:12:19.32ID:iHT9jf5w0
【難関10国立】文学部から医学部まで

東京大
京都大
大阪大
東北大
名古屋大
九州大
北海道大
神戸大
筑波大
千葉大

あとはどうでもいい
0840大学への名無しさん垢版2019/11/05(火) 22:20:27.16ID:owH7MWYz0
>>838
東北の大学とかは?
あそこら辺はひどいでしょ
0841大学への名無しさん垢版2019/11/06(水) 12:25:39.48ID:2nYfI7cm0
最近のじじいども
少子化で大学入りやすいのを知らないのか
息子が自分より良い大学に入れたのをしきりに自慢したがる奴が多いよな。
今は親より息子の方が良い大学に入れるのは当たり前なの。
逆に今から20年以上前は、息子が親より良い大学に受かるのは至難の業だった。
0843大学への名無しさん垢版2019/11/06(水) 15:34:14.01ID:zhGxqsiF0
>>841
なんかそんな事ばかり言ってるけど競争率しか眼中にねーからそんなバカげた事言ってんだよ。
何倍だろうが、合格ラインに達しない奴は不合格。
0845大学への名無しさん垢版2019/11/07(木) 07:08:26.78ID:fQRLAqB70
>>844
それを自分の能力と勘違いするわな
0847大学への名無しさん垢版2019/11/07(木) 08:11:42.99ID:e/0I5KLN0
>>841
20年以上前か?30年以上前のバブル期の間違いじゃないのか?
1989年度入試はセンター導入初年、新制度導入で受験者が約115.5万人、このうち44万人が志をはたせぬ結果となった。(旺文社、全国大学入試問題正解より)
0848大学への名無しさん垢版2019/11/07(木) 12:47:10.77ID:7ZMPuLgh0
社会に出たら相手が違うでしょう…。日本国内ではないでしょー。いつまで下らない相手同業者でしとるのさ…
0849大学への名無しさん垢版2019/11/07(木) 20:07:04.50ID:fQRLAqB70
>>848
海外に出るやつなんて
一部中の一部だよ
英語で仕事したの見たの父親くらいかな
0850大学への名無しさん垢版2019/11/07(木) 20:08:38.82ID:fQRLAqB70
>>847
30年以上前はバブルに入りかけだよ
まさに昭和だな
それより後の話
0851大学への名無しさん垢版2019/11/07(木) 20:19:28.55ID:e/0I5KLN0
>>850
正確には1986/12〜1991/2で昭和の終わりから平成初めまで大学入試が激戦の時期で予備校がもてはやされた時代だ。
0852大学への名無しさん垢版2019/11/07(木) 20:43:06.05ID:7ZMPuLgh0
>>849
申す通りなんだけど
 それが「足の引っ張り合い」に結びつかれると「イヤ」だよな。
   親父、(当時はそういう取り決めでした)うっかりして販路の開拓資料なり、
   具体的な事情をメモしてしまい…それで上から呼び出しを受けてしまいました。
   はぁ?何がいけないの?という感じが…何故か当時とあっては「危篤な」起業と相成りました。
     要は、同室の誰ぞに「売られた」のですが。汚えなと。だからどうだという具合に開き直ってしまい
     そのまま出ていくのですよ。親父のことを自分で言うのもあれなんですが、優秀な人間であったと思います。
     3カ国語を流暢にお話しして独りで販路を開拓していましたから。
   
0853大学への名無しさん垢版2019/11/10(日) 09:52:41.44ID:r+sNbDGr0
昨日の東大生クイズ番組見て思ったけど
本当質が下がったんだな
神ががった奴がほとんどいないじゃ無いか
東大生の価値て凡人には無い神がかったとかなのに
0854大学への名無しさん垢版2019/11/10(日) 09:56:44.01ID:BH195b/80
>>851
90年代入ってからだよ
偏差値バブルは
土地バブル崩壊後に遅れてやってきたのが私大偏差値バブルだった。
0855大学への名無しさん垢版2019/11/10(日) 13:10:24.31ID:WLeKLTy30
ワイの感覚
  80年代後半・・実は最も過酷やったとおもてる。なんでセンター試験いうのさ?二回受けれるのずっこいな的な
         86〜89年あたりしんどかったのだろうなー
         ・公務員とか有り得ん。給料袋は立てるもの。

  90年代前半・・受験偏差値は異様だったと思う 異常な空気でした。
         だが…どうなんだろ…1、2年離れているだけで「大学生」が大教室で講義受けてる
         姿勢に自分でも驚いたことがある。あたりまえのように飲み食い?とかしているのを見かけて
         近頃の餓鬼はこういう風になるのかと実は後輩連中見ていて「怖くなりました」。
         大学受験用にこなした方法で、英語の講義を受けている連中見て「怖くなりました」。
         ・株式から土地投機筋に流れて・・その挙げ句はじけた。(91年くらい?だったかなー)
         この頃確か93年あたりから公務員人気が爆上げする。その恐ろしさを身をもって知ることになる。
         超氷河期?だったかな。異様な数の人間が受験産業に通い始める。ダブルスクール…。
         
0856大学への名無しさん垢版2019/11/10(日) 14:15:10.86ID:fT2eN9Qz0
学歴の価値は暴落した。
昔と違って、今は学歴のコスパは悪いよ。
0857大学への名無しさん垢版2019/11/10(日) 14:17:23.57ID:fT2eN9Qz0
学歴はソコソコで、他の得意分野に労力を割いた方が賢い。

勉強が得意分野ならそれでもいいが、東大クラス(早慶は含まず)じゃないと通用しない。
0858大学への名無しさん垢版2019/11/10(日) 20:53:39.11ID:OWPOUSXN0
大学入るのが国民の50%で、そいつらの中にもFランや偏差値50中頃未満の大学通う奴もゴロゴロいるから、MARCHや関関同立、日東駒専レベルまででも学歴に力を割く価値はある。

時たま「MARCH以下はFラン」とかいう人が湧くのも5ちゃんぐらいだしな。

「通用」っていうのをどのレベルで指しているのかにもよるけど、就活市場でそこそこの安定企業に入るんなら何も早慶以上の学歴が必要条件となるわけではない。
0859大学への名無しさん垢版2019/11/16(土) 20:22:16.71ID:fsq75scT0
>>856
だってこんな軽い努力で
いわゆる昔高学歴といわれた付加価値が手に入るんだよ
学歴の価値が下がった、だから就職で評価されづらくなった。
ていうか評価されたらおかしいわ。
0860大学への名無しさん垢版2019/11/16(土) 23:36:19.63ID:D0fYeUue0
学力いうか
情報行き渡っているからなー 

おいらの年あたりでは「お受験」とかも始まっていたよー。
何気なく受験したらなんか落ちましたー。なんでそんな教科書みたいなの持っているのーと。
0861大学への名無しさん垢版2019/11/17(日) 16:24:21.83ID:Ei9q1Z3t0
20代以下は少子化世代だからな・・・
受験に関してはかなりゆるいし
先生に面倒見てもらえる機会が多かっただろうから羨ましい
0862大学への名無しさん垢版2019/11/23(土) 17:36:49.59ID:le4llHKN0
少子化に合わせて
定員を削減せよ
0863大学への名無しさん垢版2019/11/23(土) 21:22:50.72ID:chhX4lzG0
>>861
ゆとり含む、30代も同じだ!
0864大学への名無しさん垢版2019/11/23(土) 23:14:13.99ID:Pjt4t6tV0
逆に言えば易化以前世代をずっと遡ると就職楽チン期があったよな。
0865大学への名無しさん垢版2019/11/24(日) 11:15:23.49ID:Ow2DV+2u0
長い期間<対象>にされると自ずと「解決策」が出来上がってしまうんじゃないのか。
日本国民総出で目をぎらつかせて研究対象にしているわけだから。

例えば90年代後半以降、”ダブルスクール” 流行りはじめて
公務員向けの勉強「楽になっている」よね?アレは。
昔は「基本書」に直に当たっていましたよね?大変でした!
0866大学への名無しさん垢版2019/11/25(月) 07:14:51.72ID:tEjafc010
>>864
バブル世代だよ
50代だから
今の受験生のパパ、ママ世代か?
0867大学への名無しさん垢版2019/11/25(月) 08:56:13.91ID:UQavvmTz0
>>864
バブルもトップの4大女子以外はキツかった。
ゆえに共通一次を経験した丙午生まれの53!
0868大学への名無しさん垢版2019/11/25(月) 20:54:34.23ID:Q0lERAon0
>>82
近年、東京の都立高校からの東大合格者が大幅に増加してるのですが、そういうことなんですかね?
0869大学への名無しさん垢版2019/11/27(水) 00:42:10.63ID:vTg+rHpz0
>>868
また機会がある時に書きましょうか
0870大学への名無しさん垢版2019/11/27(水) 04:51:00.95ID:bFlL+otW0
いまの偏差値50ってどのへんなの?
大東亜帝国ぐらい?
進研と駿台では違うだろうけど。
0872大学への名無しさん垢版2019/11/28(木) 21:26:37.75ID:7YT6ZAj70
公立高校が4割超定員割れらしいな
高校はわりと定員を柔軟に減らせていたのに
想定以上の少子化のせいで高校も運営維持が難しいらしい。
大学受験となるとそれ以上に少子化で定員確保が難しいから、大学院で再選別をしないとまずい時代になるんじゃなかろうか?
0874大学への名無しさん垢版2019/11/29(金) 18:25:37.73ID:BuS3EN/Q0
少子化やばいからな
今の若いもんが激減してしまったせいで
国際通貨基金様が10年後までに消費税率15%
最終的に20%まであげないと厳しいと日本政府に文句つけてきやがった。
移民しかないと思うな。
0875大学への名無しさん垢版2019/11/29(金) 18:29:49.55ID:BuS3EN/Q0
インドから人の輸入するかw
0876大学への名無しさん垢版2019/11/29(金) 20:15:15.50ID:X/FUu7340
少子化て私大なんか定員割れすぎだろ
今どんだけFランク化したんだ?
0877大学への名無しさん垢版2019/12/03(火) 20:01:12.19ID:Gu3juxOh0
1979(昭和54)年旺文社偏差値

専修(法)55.3
神奈川(法)54.3
日大(法)52.3
駒沢(法)51.7
東洋(法)51.2
大東文化(法)50.4
東海(政経)48.8
亜細亜(法)45.9
帝京(法)43.6
国士館(法)41.9
0879大学への名無しさん垢版2019/12/08(日) 16:20:27.33ID:VDNlG47P0
難関資格持ちのアホにはまだ会ったことがないが、そこそこ高学歴(マーチ駅弁レベル)のアホは結構多い。
0880大学への名無しさん垢版2019/12/10(火) 07:08:27.77ID:j+vBfga80
>>877
今から40年前かよ
58歳の人のだな
大学進学率10%くらいだから
一部の進学校だけでだした偏差値になる
今でいう駿台みたいな結果かな?ちと違うが
0881大学への名無しさん垢版2019/12/11(水) 23:10:54.92ID:z7c5vMqd0
1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
https://www.inter-ed.../read.php?20,1671365
慶応義塾大(法学部) 165
早稲田大(法学部) 147
上智大(法学部) 133
関西学院大(法学部) 129
中央大(法学部) 125
同志社大(法学部) 115
青山学院大(法学部) 111
関西大(法学部) 109
立命館大(法学部) 104
立教大(法学部) 103
明治大(法学部) 89

1961年度・旺文社大学入学難易ランキング
https://detail.chieb..._detail/q12151586977
61 中央大学(経)
62 熊本商科大学【現在の熊本学園大学】
63 立教大学(社会)
64 東洋大学(経)
65 拓殖大学(政経)
66 明治大学(政経)
67 成城大学(経)
68 明治大学(経営)
69 大阪経済大学
70 神奈川大学(法経)
71 亜細亜大学(商)
72 愛知学院大学(商)
73 国学院大学(政経)
74 明治学院大学
75 日本大学(経)
0882大学への名無しさん垢版2019/12/21(土) 12:00:19.21ID:4Bz5WgIx0
90年大前半だわ
大学受験が厳しかったのは
今はその頃に比べて18歳人口半分近くに激減。
なのに今の方がセンター受験者数多い。
大学受験の質がいかに下がってるかわかるよな。
0883大学への名無しさん垢版2019/12/21(土) 14:59:43.46ID:RLSVNLR20
>>880
その頃は大学進学率37%くらいだよ

10%は戦後すぐとかの数字でしょ

1980年前後はもう高度成長期も終盤に入った立派な先進国ですから
今とあまり社会状況は変わらない
(というより経済力だけで言えば今より豊かだった)
0884大学への名無しさん垢版2019/12/21(土) 15:02:57.34ID:RLSVNLR20
40年前(高度成長終えてバブルさしかかり)と
70年前(戦後すぐ)じゃぜんぜん違うからね

日本が金持ち国へと一気に変化した30年間だ。
そのあとの40年間の方が変化してない

この40年(30年)でネットは普及したものの
「豊か」にはなってない
0885大学への名無しさん垢版2019/12/22(日) 17:55:29.63ID:kqyiwMdP0
88年入学一浪駒沢法だけど周りは附属以外はほぼ浪人、地方トップ公立出身とかも多かったな
0886大学への名無しさん垢版2019/12/27(金) 07:12:42.07ID:DqtehAA80
>>885
90年代前半まで大学は浪人していくのが当たり前だったからな
現役なんか2、3割しかいなかったよ。
今はその逆浪人なんか2、3割しかいない。
今はあっさり入れる。
日吉から乗ってくる学生の柄が悪くなったもの
0887大学への名無しさん垢版2019/12/27(金) 19:20:46.36ID:Csl/zCM/0
学歴で足引っ張られないように駅弁マーチレベル以上の学歴はあった方が無難だが、
東大京大医歯薬以外の学歴はほぼ無意味
0889大学への名無しさん垢版2019/12/31(火) 11:44:18.10ID:LLZB+z1P0
>>887
意味不明だぞ
0890大学への名無しさん垢版2020/01/01(水) 19:45:30.15ID:A0G0gIUw0
少子化でも難しいところは難しいです。

一緒にがんばろう!!

月5,000円で授業や問題集でわからない問題を当方に質問し放題の教室をやっています。

●全国どこにお住まいでもご対応いたします!
●振込、アマギフ払い可能!(アマギフ払いだとコードをメールで送信するだけです。よって、名前バレ・親バレの心配がありません。)
●すぐにご対応いたします!(授業で当てられて翌日に答える必要がある場合などです。)
●模擬試験のネタバレの答案作成可能!(模擬試験の成績が推薦に影響する場合などに有効です。)
●1ヶ月無料!ご満足いただけない場合は、その月で解約可能です。

Yahoo知恵袋などの質問サイトもありますが、間違った回答が来たり、回答が来てわかりにくいところがあったときにすぐ聞けなかったり、返信がいつ来るかわからなかったりするなど多くの問題があります。

私は、国立理系、上位私立文系合格実績があります。

pyosimu@choco.laまでご連絡ください。よろしくお願いします。
0891大学への名無しさん垢版2020/01/01(水) 20:10:45.49ID:EuleS5NY0
>>890
だから東大が簡単になったとは言ってないよ
昔ほど落ちやすくはないということ
早稲田や慶応はだいぶ簡単になっただろうね。
0892大学への名無しさん垢版2020/01/02(木) 09:51:44.58ID:MN3CJUNq0
もう18歳人口が4割減かと思ったらすぐ5割減になるんだな
なのに東大も早稲田も定員3千人、1万人と変わらない。
おかしくない?
0893大学への名無しさん垢版2020/01/04(土) 13:26:02.87ID:B12DbTLt0
>>892
どう考えても
学歴の価値が変わりすぎる
0894大学への名無しさん垢版2020/01/04(土) 14:42:04.84ID:24EDlplY0
同じ日本だ
比較することは意味があるが、上だの下だの言うこと自体が虚しく感じるだろう。
あれ以来、俺達が手に入れたものとか学んだこととかもう大して意味がないことに気が付くだろう。
0895大学への名無しさん垢版2020/01/04(土) 18:20:48.89ID:fGcQfuny0
経理、総務、人事などの文系事務職は、AIに置き換えられます。
文系ホワイトカラー職は、オワコンです。
文系大学への進学はお勧めできません。
0896大学への名無しさん垢版2020/01/04(土) 18:42:26.91ID:fGcQfuny0
親世代の常識と子供世代の常識は違うからな。
たいていの場合、親世代の常識を子供に押し付けて失敗する。
親が若かったころの関関同立と今の関関同立は違う。
0898大学への名無しさん垢版2020/01/04(土) 22:37:37.25ID:FtEmJbLw0
今は学歴価値は低下傾向だが、
100年後はわからんな(笑)
0899大学への名無しさん垢版2020/01/04(土) 22:39:26.07ID:H7SE85ca0
高度な技術←すごい
高度な技能←すごい
大卒←(笑)
0900大学への名無しさん垢版2020/01/04(土) 23:03:19.88ID:10JSsuQh0
>>899
手に職の時代ですね。
0901大学への名無しさん垢版2020/01/05(日) 05:57:28.57ID:kBhu3X+F0
96年に東工大とあと早慶理工に現役合格した者だけど
当時のお馬鹿は専門学校か高卒だったな
それは悪くない進路だと思ってたが
氷河期が始まり猛雪の中に消えてった
0902大学への名無しさん垢版2020/01/05(日) 06:00:55.68ID:kBhu3X+F0
でも昨今のセンターの問題と得点率をみると
俺らの時代より今のほうが平均で賢い
兄弟が少なく1人当たりの教育費が上がってるからだろう
0903大学への名無しさん垢版2020/01/05(日) 06:04:11.25ID:kBhu3X+F0
>>853
さんまの東大生番組を見たら
昔じゃ考えられない阿呆が東大にいるんだなと
0904大学への名無しさん垢版2020/01/05(日) 16:59:52.79ID:aj17LXe80
>>902
センターの問題の質が変わってるよ
点がとりやすくなってる
国際学力テストの点数は読解力を中心にさがってるんだよ
0906大学への名無しさん垢版2020/01/15(水) 12:32:53.58ID:vEItPCMz0
>>905
関西はもうダメ
東京じゃないと就職厳しい
0907大学への名無しさん垢版2020/01/15(水) 12:32:54.07ID:vEItPCMz0
>>905
関西はもうダメ
東京じゃないと就職厳しい
0908大学への名無しさん垢版2020/01/19(日) 18:33:56.49ID:UaaTeQK90
>>901
申し訳ないが96入学では説得力がない!
0909大学への名無しさん垢版2020/01/19(日) 20:45:48.04ID:URAu0QVT0
俺九州の私大卒(福大・西南ではない)
嫁さん大東亜帝国

息子は早稲田
娘は明治

簡単になったと思うな
0910大学への名無しさん垢版2020/01/19(日) 22:04:07.04ID:1NwFSu5u0
◆1993年度代ゼミ(18歳人口198.2万人)合格可能性55%ライン
70 慶應総合政策
69 慶應法B(政治) 早稲田政経(政治) 慶應経済B 慶應環境情報
68 上智法 早稲田法 慶應商B
67 早稲田教育 慶應経済A 慶應商A 早稲田政経(経済)
66 国際基督教養(国際関係) 中央法(法律) 同志社法(政治) 上智経済(経営) 早稲田商
65 青学国際(国際政治) 青学国際(国際経営) 中央法(政治) 明治政経(政治) 立教法 同志社経済 同志社商
64 青学国際(国際経済) 青学法 学習院法 学習院経済(経済) 上智経済(経済) 明治法 早稲田社学 立教経済(経済) 関学法 関学経済 立命館法 立命館国際
63 青学経済 学習院経済(経営) 明治商 明治政経(経済) 立教経済(経営) 成城法 関西法(政治) 関学商
62 青学経営 中央経済 中央商 明治経営
61 成蹊経済 成城経済 法政経済 法政経営 明学経済 立命館経済 立命館経営 関西商
60 関西経済 法政社会


◆2000年ベネッセ入試偏差値表一覧
http://www.geocities.jp/gakurekidata/benesse00.html
71: 慶應法、早稲田法、早稲田政治
70: 慶應経済、慶應文、早稲田経済、上智法
69: 国際基督教
68: 上智文、上智外国語、早稲田商、早稲田一文
67: 青学国際政治、慶應商、上智経済
66: 中央法
65: 青学法、青学国際経済、青学文、明治文、立教法、立教文
64: 青学経済、青学経営、学習院法、中央文、明治法、明治政経、明治商、法政法、立教経済
63: 学習院経済、学習院文、明治経営
62: 法政経済、法政文
61: 中央経済、法政経営
60:
59: 中央商
0911大学への名無しさん垢版2020/01/26(日) 01:38:13.47ID:2q6zbUle0
自分の点数も合格最低点も知らされない時代の受験生からしたら絶対今の方が楽だわ
0912大学への名無しさん垢版2020/01/31(金) 19:39:16.74ID:bqZGSSnF0
>>909
だいぶ楽になったな
0913大学への名無しさん垢版2020/01/31(金) 19:42:42.94ID:bqZGSSnF0
今の20代なんかすでに少子化世代だからな
楽に学歴手に入れて調子にのってるよ
0914大学への名無しさん垢版2020/02/01(土) 11:41:33.18ID:L61CgF9x0
東京の大学はまだそこまでじゃないんだけど
地方がやばいな
国立大をはじめとして、現行の大学受験の選考システムが機能しなくなっている。
0915大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 04:17:32.31ID:krzUYxPe0
今現在800大学だね
実績もない私立大学は徐々に経営破綻するだろうね
国公立大は旧帝は残るが他のザコクは合併を余儀なくされるだろう
専門性のない文系(4年間遊び)のできる単純労働分野もなくなるし
極端な3Kは高卒でいいわけだからな
0916大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 09:54:46.19ID:f+jP8feZ0
>>915
大学は増えるし
18歳人口は4〜5割減るし
企業の採用側も選考方法考えないとまずい
0917大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 11:10:46.92ID:WG9chrSB0
とはいえ、中年以降で日本の無能な大企業に勤めたいなんてのは
残りカスしかいないwww
0918大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 13:59:13.64ID:+cmiCDGM0
地方で低偏差値でも
良しも悪しも地元の大学として昔から存在してる所が
廃校になるといよいよ来たかと思うけど
今まで廃校になった大学ぐらいでは驚かないね
0919大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 15:59:04.34ID:7TA2GAqa0
地方駅弁が2次学力偏差値で50切ってるんだよ
今のセンター試験て偏差値40台で六、七割取れる設定なのか?
パチンコ台なら儲からないぞ
0921大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 18:57:36.99ID:krzUYxPe0
佛教系F欄私文が看護に保健を創って沈下に喘いでいる
女子大もな
これもいつまでもつかね
0922大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 19:32:47.03ID:krzUYxPe0
人口減少日本が目指す「生産性の向上」が、口で言うほど簡単ではない理由
https://diamond.jp/articles/-/227043

「生産性向上という新スローガン間違いではないが使えない」
 所得倍増、円高阻止、デフレ脱却、など日本人はスローガンが大好きだ。今の流行は「生産性向上」
ではないか。少子高齢化が進み、人口が減少トレンドに入っていることから、経済成長のためには生産
性を高めるしかない、という主張だ。
0923大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 19:56:21.13ID:LILJH++U0
富裕層の子供が低学歴になったりしてる
時点で日本は機会均等の公平な国
他国でそんなところないから
韓国や中国では富裕層の子供は自動的に高学歴
下級国民の子供のみが受験競争
0924大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 20:00:14.51ID:LILJH++U0
欧州で小学生の時の成績でホワイトカラーかブルーカラーか決まるというが
ブルーカラーの学校に学力が低い富裕層上級国民の子供が進学するとかないから
0925大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 22:48:27.97ID:f+jP8feZ0
少子化になったおかで
子供一人当たりにどれだけ金と時間をかけ、質の良い教育をうけられるようになったのか
最近の若い子は全く知らない。
昼間っから学校サボって渋谷で遊びやがって!
0926大学への名無しさん垢版2020/02/02(日) 22:54:09.50ID:f+jP8feZ0
授業料無償化は税金の無駄だし
少子化対策には全くなってない
少子化対策をしたかったら
雇用対策と賃金アップこれしかなかったんだ。
経済政策を誤って氷河期世代やロスジェネ世代を生み出した時点で
少子化対策は完全に終わってたんだよ。
0927大学への名無しさん垢版2020/02/04(火) 10:07:42.68ID:/J524y2m0
生産性向上?笑わせんなwww
0928大学への名無しさん垢版2020/02/08(土) 23:40:16.89ID:ZhHZUAfu0
授業料払えよ!
自分の子供の学費だろ!
無償化なんて何の意味がある
0929大学への名無しさん垢版2020/02/09(日) 14:52:36.12ID:0l4eoJtF0
授業料無償化は文科省や学校や教員の既得権益のためであって
学生のためではない

多くの大学を廃止し
受験競争のインフレを止めて
むやみに高い学歴がなくても就職できるようにすることこそが政治本来の目標のはずだ
0930大学への名無しさん垢版2020/02/11(火) 13:43:54.80ID:kKFCR6PP0
どれだけ難易度下がっかと言えば
人口減の4から5割難易度下がったかと
東大になんでアイツが不合格の時代から
なんで私が東大にの時代になった。
0931699垢版2020/02/12(水) 06:48:14.28ID:wea4PSRg0
地元の話で申し訳ないが、
親父の頃って偏差値65で神戸学院大学。
今は偏差値65で神戸大学だと言われた。
0932大学への名無しさん垢版2020/02/12(水) 21:20:26.52ID:R5ob1aRv0
>>931
偏差値65て高校受験の偏差値?
偏差値65をオールマイティにとれたら
パパの時代でも阪大だと思うぞ
今の方が馬鹿でも大学受験するから偏差値は当然高く出る。
0933大学への名無しさん垢版2020/02/13(木) 18:47:38.73ID:hA3gpquX0
偏差値65以上の高校を進学校と呼ぶのだがな
0934大学への名無しさん垢版2020/02/13(木) 18:55:05.49ID:hA3gpquX0
最近偏差値60以下の高校で大学受験を当たり前にするようになったでしょ
昔に比べて母集団のレベルがだいぶ下がったと思うな
0935大学への名無しさん垢版2020/02/13(木) 19:40:37.57ID:4fgkql7S0
20〜30年前くらいはだいたい、高校の偏差値が60(低めに見積もっても55くらい)
以上のところが大学受験に参戦してたと思うからね。
0936大学への名無しさん垢版2020/02/15(土) 15:08:57.30ID:ZbzRDa/C0
難関大は偏差値65以上の高校じゃないと
まず受からなかったな
0937大学への名無しさん垢版2020/02/15(土) 15:31:10.28ID:IC3O4Ek10
>>936
あんま関係ないでしょ

ノウハウが固まってきてそれをやるかが肝だから
しかも和田本とネットの影響で田舎の奴らにも多少情報がおりてくるようになったからな

地元の奴らしかエントリーしてなくて作られる高校の偏差値とかあんま意味無いし
0938大学への名無しさん垢版2020/02/15(土) 15:40:14.03ID:MroQg32X0
>>936 はネットが無い時代の話。
でも、偏差値が大した事ない高校でも、旧帝に進学した人が1人くらいは
いただろうし。要は本人の地頭とヤル気、要領が問題。
0940大学への名無しさん垢版2020/02/20(木) 06:41:00.85ID:5fg/yxn40
マーチとかも
前は実力が均衡していたのに
少子化で学生が回らないのか二分化してきたな
マーチと同じだった学習院とか
昔の日大と同じ偏差値まで下がってるし
0941大学への名無しさん垢版2020/02/21(金) 12:03:16.85ID:8h3+OAsa0
>>938
1人しか、しかもたまにしか受からないのを
その高校から受かるとは言わない。
0942大学への名無しさん垢版2020/02/21(金) 12:51:38.99ID:Bxb6nHxS0
でたー後出しで定義勝手に帰る奴

まぁその意味でいったら今だって コンスタントに受かってなんかいないと思いますけどね
0943大学への名無しさん垢版2020/02/22(土) 08:51:29.90ID:NdcmK9w00
今の地方国公立大学
偏差値40台までさがってるぞ
最近は大学入ってもまた高校の内容やり直しから始まると聞いたが嘘ではなさそうだな
0944大学への名無しさん垢版2020/02/22(土) 09:37:35.75ID:0WEhWg880
地方の大学を出ても地元に働き口がないんじゃどうしょうもない 東京で就活する頃には
自分が地方大学出身者という括りで見られることを実感するだけだ そしていい女も都会を
目指す 地方公務員だけが勝ち組だ そして近場の高卒の女の子と合コンで知り合い結婚する
これが鉄板だ
0945大学への名無しさん垢版2020/02/22(土) 23:32:16.35ID:7n5LWNwD0
>>1
91年だと4大進学率25パーくらいでしょ
思うんだけど、有名大学の入学者を合計して、同年代何パーセントが入れるのかっていう方式の偏差値のほうが
実態に近いとおもうんだけど、そういうデータない?
たとえば東大だと、200万人からトップ3000人と、100万人からトップ3000人では価値と偏差値が違いすぎるでしょ
0946大学への名無しさん垢版2020/02/22(土) 23:39:57.18ID:7n5LWNwD0
>>934
マジそれ
20-30年前ならどこの大学にも実績なかった地元の底辺高校からも
今は中堅私大、駅弁への進学実績が出てて本当に驚く
昔はセンターなんて受けなかった層も受けてるんだろうし
猫も杓子も大学受験する時代だよな
0947大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 00:33:58.38ID:MFsoVIjy0
息子の大学受験で今の事情を知って驚く90年代受験者多いんだろうなあ
このスレをつらつら見て、前から思ってた事がほぼ全て書かれてたw

分数ができない大学生の正体は、昔はいなかった底辺高校からの進学者
今の東大生は昔なら半分ほどは落ちている
極端な話し、少子化が進んで18歳人口が3000人になったら全員が無勉で合格可能になるってことね

それを必死で否定する今の大学生の乱入がマジ笑えるんだけど、ここからは急激な不況になって
就職氷河期が再来するかもね、楽しみw

それにしても今の人事の人はそこらへんの事情をわかってるんだろうか
有名大だからと思って採用したら推薦でした、で業務に支障はないんだろうか
無いなら学力試験って意味無いよね・・・とかいろいろ考えてしまったわ
0948大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 01:28:10.74ID:u4pmcVgo0
子供の人口が半分になったらそりゃ全く別世界だろうな
0949大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 02:09:39.70ID:OrveCubt0
>>947
ドヤ顔で団塊ジュニア降臨して下の世代にマウント取ってる所申し訳ないんだが
分数がーとかいわれてたのでさえもう20年以上前の話なんですよ
つまりどっちかっていうとお前ら団塊ジュニアに属する連中で取ったデータで書かれた本なんですわな
0950大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 03:11:11.33ID:oEEa5VK60
90年代とかだと、早慶マーチあたりで浪人比率7割とかなかったか?上智立教青学といった女子が多い大学はもう少し浪人比率低かったと思う。
今は逆で浪人3割くらいじゃないか?
大学進学率が今より低いけど、上の学年から来た浪人組が多数居て現役生は苦戦を強いられた時代だったな。
 東京ドームで入試やった大学も有った気がする。
0951大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 03:14:58.98ID:xQH+x35T0
>>941
それを言い出したら、やっぱり私大バブルの頃は
偏差値65以上の高校で無いと、旧帝早慶上マーチ
クラスは厳しいと言う話になりますな。
0952大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 05:10:41.59ID:MFsoVIjy0
>>949 >>950
かく言う俺は一浪95年立命館入学だけど男子は6割浪人だった
多浪は2割くらいいた
女子はたしかに浪人少なかった

代ゼミの偏差値で61だった
法学部で65、第二志望の龍谷でも58くらいだった
鹿児島ラサールや都立西高から来た人もいたけど、今だと考えられないだろうな

就職は楽勝だったし、俺もみんなも良いところに行ったから就職氷河期なにそれだった
0953大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 12:37:52.25ID:Z+IzqZSS0
>>882
英語力が高かったのは、従来の受験英語〔◎英文解釈教室あたり〕の時代だな
現在、文法軽視で大失敗、学力崩壊中

脳内理論(コミュ力重視+会話偏重+英語で授業)失敗→学力低下・英語嫌い増加
→大学以降で、知的活動(文章)に支障が出てる

いま、●文法・訳読を敵視して激減 (口語表現を暗記・多読で慣れる・英語で教える)
 →基本の文法わからないまま、大量の英文を「わかったふり」でやり過ごす
 →以降の段階でさらに重症化

( >>388のもと記事 )
日本人の英語が上手くならない理由 『日本人の英語』著者が斬る30年間の変遷
https://www.newsweekjapan.jp/nippon/season2/2019/05/239873.php

> <学校では英文読解より英会話に力を入れているが、貧困な文法と語彙では片言の会話しかできるようにならない>

> 私が教員として関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。

☆> 出来が最もよかったのが、
☆> 90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。

▼> その後、とりわけ2000年代に入ってからは、
▼> 毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、採点結果は悪くなる一方だった。
  何より印象的だったのは、
▼> 以前は受験生の平均点が一番よかった「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。
▼> 0点が圧倒的に多くなってしまった。
▼> つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ
0954大学への名無しさん垢版2020/02/23(日) 13:15:35.66ID:dRvDW3Mw0
>>934
昔は総合選抜をやってる地域が多かったから偏差値が低い高校も多かった
高校偏差値という概念が地方にはなかったが
総合選抜時代は自宅のある校区の高校に行くのが普通だからね
0955大学への名無しさん垢版2020/02/26(水) 12:11:14.87ID:8fL2fjBM0
昨日今日と国立二次試験か
東大受験生が電車に乗ってたから気づいた
0956大学への名無しさん垢版2020/02/26(水) 12:13:52.08ID:8fL2fjBM0
>>952
都立西からか
まあ当時は都立はへぼかったからな
難関私立高校に行けないグループのふきだめだった。
日比谷、西、国太などの都立が復活したのは最近だよ。
0958大学への名無しさん垢版2020/02/26(水) 13:32:02.80ID:jcmopaZD0
家庭環境に差があるのは受験だけじゃないよ
甲子園も私立高校が席を占めてる
そんなもんですよ

受験は個人戦だし複数年浪人可能だから甲子園より数段まし
0959大学への名無しさん垢版2020/02/27(木) 02:33:51.01ID:ETGHS4sF0
>>956
関東の事情は知らないけどそうなの?
でも当時の関東から来てた先輩たちも、西高ってすごいよねーって東京弁で褒めてたし
東大卒の武田邦彦教授も西高出身だし、昔からけっこうすごかったんじゃね?
まあ東京の高校の偏差値なんてどうでもいいが
0960大学への名無しさん垢版2020/02/28(金) 03:39:34.27ID:GP12O8jt0
とりあえず私立大への助成金カットと推薦制度廃止、付属校の縮小、センター試験を改良して完全筆記型に移行すべき
日本はこのままいくとガチ目に落ちぶれる
0961大学への名無しさん垢版2020/02/28(金) 04:20:12.32ID:S9hzv37G0
>>471
なにこれ?コロナウイルスのや予言か?
0962大学への名無しさん垢版2020/02/28(金) 11:11:11.40ID:ie/1E2Xa0
志願者速報 令和2年2月28日(金) 現在

      総合計  昨年  前年比
早稲田 104,576(111,338) 093.9 確定
慶應大 038,454(041,875) 091.8 確定
上智大 026,156(027,916) 093.7 確定
理科大 055,700(060,593) 091.9 確定
明治大 102,607(111,726) 092.2 確定
青学大 057,822(060,404) 095.7 確定
立教大 061,308(068,796) 089.1 確定
中央大 085,228(091,574) 093.1 確定
法政大 103,628(115,447) 089.8 確定
学習院 016,932(019,143) 088.5 確定
同志社 049,742(053,751) 092.5 確定
立命館 103,212(094,198) 109.6
関西大 087,272(086,755) 093.4
関学大 032,301(037.547) 086.0 
0963大学への名無しさん垢版2020/03/04(水) 08:10:44.59ID:MFt6b+px0
>>962
少子化すぎて
難関大ですら大幅に減少か
0964大学への名無しさん垢版2020/03/04(水) 08:13:04.07ID:MFt6b+px0
>>959
大昔はすごかった
経済成長するにつれて
受験戦争が加熱、私立に流れるようになったんだわ
平成大不況後期から次第に都立復活へ
0965大学への名無しさん垢版2020/03/06(金) 11:04:13.11ID:qAMCoqZ80
すごいのみつけてしまった。
2010年でもこの状況だぞ
日本人で日東駒専以上の大学に進学する人は だいたい何%くらいですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1051820200

単純計算ですが、現在、18歳の人の、「3人に1人は日東駒専以上に進学する」
ということになります。
パーセンテージでいうと、「30〜35%程度」かと思われます。
0966大学への名無しさん垢版2020/03/07(土) 16:22:44.27ID:z2fEqZNh0
>>965
2010年はもう少子化だからな
0967大学への名無しさん垢版2020/03/07(土) 16:29:45.69ID:uioOyME+0
>>965
>国立大学68.2万人
>これを、4で割ると1学年が出ますが、すると、国公立大学20.3万人ですね。私立大学が、57.7万人。

元の数字が院生含んでいて、1学年計算間違えてるし
0969大学への名無しさん垢版2020/03/07(土) 18:40:06.17ID:xzkiIDIt0
>>968
それを言うなら短大が生き残りをかけて四大に変わったことも一理あるから。特に地方の短大上がりの四大なんか楽に進学できる!下落合にある東京F大学が典型的!
0970大学への名無しさん垢版2020/03/07(土) 22:03:53.02ID:q4A7fTVk0
wakatteTV見たけどすごいな
推薦で入った立教生、台湾が日本領になったの日清戦争が原因って知らないの
高校受験もスルーしてるような底辺高からでもマーチに楽々入ってる時代なんだな
本当に恐ろしい
0971大学への名無しさん垢版2020/03/07(土) 22:09:15.71ID:q4A7fTVk0
>>967
どっちにしても、実際の難易度はこの計算方法が実態に近いと思うんだよ、上レスでも言われてるけど。
院生除いて25パーだとして、この計算だとにっとうこません未満は25年前ならどこにも受からず高卒か浪人だった連中だわ

18歳100人中、何人がどこ以上の大学に行けるのかっての比較が体感での難易度差だし
0973大学への名無しさん垢版2020/03/10(火) 18:03:10.67ID:vcsBf8D50
自分の母校から東大3人も使ってる
滑り止めの滑り止めで入ったアホな学校なのに
東大が努力でなんとかなる大学になってるんじゃなかろうか
0974大学への名無しさん垢版2020/03/10(火) 18:04:15.12ID:l8edDbKc0
自分の母校から東大3人も受かってる
滑り止めの滑り止めで入ったアホな学校なのに
東大が努力でなんとかなる大学になってるんじゃなかろうか
0975大学への名無しさん垢版2020/03/10(火) 18:09:09.08ID:uVGjeL3n0
>>12
東京で言えば日東駒専、関西では産近甲龍以上が難化していてそれ未満が易化している
0976大学への名無しさん垢版2020/03/10(火) 19:15:15.29ID:QMuroHC70
>>975
東大すら入りやすい。
私立なんか早稲田も超絶楽なった。
ニッコマなんか全入学状態だよ
0977大学への名無しさん垢版2020/03/10(火) 19:18:53.27ID:QMuroHC70
なんで大学受験こんなに崩壊してるんだ!
もう試験のレベルをある一程度に保って
大学ごとに合格点きめてそれで合否出した方が良くない?
定員決めるんじゃなくて、基準点で合否決めてくれ
0978大学への名無しさん垢版2020/03/10(火) 22:23:13.68ID:BNUIs3Sv0
早稲田は広末が推薦で入った時点で終わってる。
名門だと思ってた中国人留学生たちもがっかりだったろう。

なんで崩壊してるかって、スレタイにもあるように少子化だよ
かつては100人中3番以内でないと難関大に入れなかったけど、今は6番以内なら入れるからな
偏差値どうこう考えるまでもない。
計算は少し違うと思うけど、18歳人口半減というのは基本的にそういうことだ
0980大学への名無しさん垢版2020/03/11(水) 11:43:25.64ID:sve89LTg0
>>977
難関私大の指定校推薦率の増加
首都圏の大学の定員制限
充足率110%を超えると補助金が減らされる
0981大学への名無しさん垢版2020/03/11(水) 11:53:06.61ID:tEN+mnsh0
>>979
タモリだって吉永小百合を見たくて早稲田に入ったんでしょうがw
いつの世も同じ傾向はあるんだよ
0982大学への名無しさん垢版2020/03/12(木) 02:40:50.84ID:E9iZl/i80
>>981
吉永小百合は夜間だよ
0983大学への名無しさん垢版2020/03/12(木) 02:42:44.15ID:E9iZl/i80
とにかく東大含めて大学がバーゲンセール状態
今の東大受からないやつは、昔の一橋も受からないよ
今年は早稲田が酷すぎだったな
0984大学への名無しさん垢版2020/03/12(木) 07:30:26.40ID:vFz8e5O90
東大文系理系が区役所市役所の一般事務に来るんだよ
都庁に入れる人はまだましなほうだな
高等教育機関としての大学は既に終わっているだろう
0985大学への名無しさん垢版2020/03/12(木) 10:31:06.75ID:LIJ+9aI80
>>980
80年代90年代の入試水準を維持するにはそうするしかないんだよな結局
指定校推薦かけても生徒が集まって来ない中堅以下の大学は少子化の波をもろに受けてFラン化し難関私大かFランかという二極化がさらに進むだろうな
0986大学への名無しさん垢版2020/03/12(木) 17:34:53.92ID:unuHuvtP0
見た目の偏差値を無理やり維持しようとするからそうなるんでしょ
少子化に合わせて学生数を減らせず、学生数を維持しようとするからそうなるだけ
大学の運営ってそんなに固定費が高いのか?
運営費が学生数に正比例するなら学生数を少子化に合わせて減らせるだろうに
0987大学への名無しさん垢版2020/03/14(土) 00:03:05.17ID:46LkGRhR0
難関資格>学歴
0988大学への名無しさん垢版2020/03/14(土) 11:53:38.39ID:kVXDl1bt0
今なら東大合格も夢じゃないな
0989大学への名無しさん垢版2020/03/14(土) 12:32:08.98ID:8+C+9F+y0
>>986

マンモス私大は
組織膨張が自己目的と化している
0990大学への名無しさん垢版2020/03/14(土) 12:35:37.30ID:U1BczxO60
ht tps://www.youtube.com/watch?v=cx4-xrWwM4A

ht tps://www.youtube.com/watch?v=rsHDNQMLKuA
学歴は一生ついてまわる 出世の際にも 部長や役員、社長に低学歴がいないだろ

学閥の王者「三田会」

ht tp://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/9/a/-/img_9a8cff3acb9df159aed6992ee378ae971162734.jpg

これほど学歴を振りかざせるからみんな必死になって勉強するんやで ht tps://www.youtube.com/watch?v=JPCIJ31SrOU

学歴低いやつは素材が悪いんだよht tps://www.youtube.com/watch?v=Cvgm9fApzZU

地頭の良さは出身高校で見ろ

努力量は出身大学で見ろ ht tps://www.youtube.com/watch?v=0L2bsXxGzkk
0991大学への名無しさん垢版2020/03/14(土) 18:05:31.93ID:kVXDl1bt0
>>989
早稲田に対してだけ言えてると言っても過言でないくらい
早稲田の経営主義な感覚はあまりに醜い。
最近の早稲田大生の外部出身者は採用したくない。
大学受験は崩壊した!
0992大学への名無しさん垢版2020/03/14(土) 18:35:49.54ID:iBbTXEa40
>>982
タモリも夜間だよ
0993大学への名無しさん垢版2020/03/19(木) 00:30:19.07ID:vfOeibzh0
>>992
広末は教育に裏口じゃなくて芸能枠入学
0994大学への名無しさん垢版2020/03/19(木) 00:50:17.25ID:qD2PcEbc0
>>991
一学年
早稲田 10000人
慶 應 7000人

日大東海近大並みになりつつある
0995大学への名無しさん垢版2020/03/19(木) 01:02:24.21ID:R8se2ghJ0
>>994
実は難関校ほど定員は多いんだよね
Fランは定員割れ
自分の出身高校も東大合格者数15人
前後で近年推移してるが私の学年は
ゼロ、その上もゼロで下が一人
県内全体で東大合格者数が2人とかだったはず
総合選抜やってたのと進学クラス作った
からだがもう全く別の高校に見える
県内で1番古い公立高校だけど自分の
時代はほとんど地元の人間しか受験しなかった
0996大学への名無しさん垢版2020/03/19(木) 01:16:29.78ID:R8se2ghJ0
実は高校入試で6割くらいしか取ってないから今なら絶対地元校に入れない
ちなみに最低点は4割台とかだから
それが地域の普通科横並び総合選抜の実態だった
実は中学受験で私立中に入ったんだが
そこで落ちこぼれて上がれないから地元校を外部受験することになった
いまなら偏差値的にありえないけどね
地元校70で私立60だから
0997大学への名無しさん垢版2020/03/19(木) 11:28:51.56ID:W2nWq0w30
>>994
40代の人の18歳人口と比べて4割、5割減なのに
定員変わってないという
偏差値低下を抑えてるのは、実は母集団のレベル低下が理由。
大学受験が全入学時代をいいことに
偏差値50の高校でも当たり前のようにするようになり大衆化したからだ。
0998大学への名無しさん垢版2020/03/19(木) 17:05:35.07ID:Tl8MKMru0
2020年立命館大学関東地区合格高(判明分)3/19版(インター・エデユ)
( )は偏差値 一部週刊朝日より
  
前橋高校(72)29 
柏陽高校(72)23 
国学院久(71)22 
高崎高校(71)21 
都立立川(71)21 
水戸一高(73)20   
桐蔭学園(68)19 
栄東高校(不)18    
都立青山(71)18 
川越東高(71)14 
清真学園(65)13 
春日部高(72)12 
都立武蔵(67)12
逗子開成(不)12
広尾学園(71)12 
逗開成高(不)12 
東農大一(65)11 
0999大学への名無しさん垢版2020/03/19(木) 17:05:54.60ID:Tl8MKMru0
市川高校(75)10 
穎明館高(不)10 
淑徳巣鴨(65)10 
関東学院(不)09 
成蹊高高(69)09 
芝浦工柏(70)09 
川越女子(69)09 
ーーーーーーーー
有名女子校
豊島岡女(不)05
鷗友学園(不)04
桜蔭女子(不)03
女子学院(不)03
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 378日 2時間 11分 31秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況