X



伝説の参考書・幻のテキスト Part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002大学への名無しさん垢版2018/10/13(土) 21:22:42.81ID:+mwrsmPG0
独学するときに重要なのは,当然のことながら自分一人で読み切ることができるように理論全体がコンパクトにまとまっていることです.
そのための条件は
   a) 量的にそれほど多くない
   b) 基本的なことがしっかりと書かれている
   c) 解説に対応した問題が出ている.(解説の後にすぐ問題があるのが望ましい)

ということになりますが,これらの条件を満たし,解説のしっかりした本は,
教科書以外には高校数学全範囲を網羅するものではいまのところないと思います.
一昔前には
   
矢野健太郎「解法の手引きシリーズ」(科学振興社)

があったのですが,残念ながら現在では新版になってしまい書式さえ変わってしまいました.
旧版(矢野健太郎著)は対話型(解説のすぐあとに問題がある型)であり,問題数も適当で,「大学への数学 ニューアプローチ」をわかりやすくし,
かつ,論点を網羅した自習に最も適した最高の本だったのですが,もはや無くなってしまいました.
説明の一部に「いただけない」というところはありましたが,シリーズとして,独学にも適した最高の本でした.
 ときどき古本屋でみかけることがあるので,もし見つけたら,絶対に買うべきです.


「大学への数学」「大学への数学ニューアプローチ」シリーズ(研文書院)

  「大学への数学 ニューアプローチ」シリーズは「大学への数学」シリーズを少し易しく,解説を丁寧にしたものです.
本によっては「ニューアプローチ」 の方が完成度が高いものもあります.
まあ,採用している問題にも共通のものが多くて,どちらも似たようなシリーズだと考えてよいと思います.
 いずれのシリーズも定義や定理の証明がしっかりと書かれていて高校の参考書では珍しい好著です.
解答の書式も非常に整っています.
 欠点をあげると「解説と問題が離れていること」, 「問題数が少なく論点が網羅されていないこと」,「受験数学のテクニックが不足していること」などで,
特に,「解説と問題が離れている」ことによって,独学には向かない本になってしまっています.
0004大学への名無しさん垢版2018/10/13(土) 23:58:08.98ID:Pe4ibL5N0
対話型なら中経やればいいこと。

黒大数は厳密だからいいわけで。

ただしニューアプローチはざっくり版で
正式版にはかなわんよ。一緒にしたらあかん。
0006大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 00:08:53.01ID:7qiNNEBO0
辞書に使ってて教員に叱られたなあ
ちゃんとした辞書を使え、そういうところで手を抜くなって
0007大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 07:33:57.47ID:3hlTEe8+0
>>3
どこがデタラメか述べよ

>>4
厳密と対話型は両立する
黒大数は構成がイマイチという話
中経を読めばいい?何トンチンカンなこと言ってんだか
0009大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 11:20:38.03ID:K+4tB9630
解法の手びきと黒大数があれば高校数学はどうにでもなるだろうな
0012大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 15:00:45.44ID:BGcSQAGP0
そもそも伝説の参考書スレはオッサンのサロンだからな
黒大数や手引きの信者は若干ウザいが許容の範囲だろ
0013大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 15:03:16.97ID:BGcSQAGP0
あとこのスレでは東大もF欄も関係ない
絶版参考書に詳しい(尚且つそれを所有しているならばベター)奴が正義
0014大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 15:09:50.83ID:8WJErC/D0
そうだな
ニューアプローチだって新課程版でなく古い方のことしか知らない連中だしな
全然別物なのに一緒に語るという
0016大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 17:00:36.83ID:qVIOGd990
そもそも新課程とか言われても、いつのカリキュラムかはっきり言ってわからん。ここ30年の参考書の変遷なんてパーフェクトに知ってる奴もそうそういないのに新課程のニューアプローチは今までとは違うなんて、何を根拠に言ってんだとしか思えない。
今後はニューアプローチの話題は厳禁ということでよかろう。
0017大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 17:15:39.27ID:Q2Cs122z0
ニューアプローチは基礎解析時代と数B複素数平面時代しか出てないから、まあ新課程が後者なんだろうけど
0018大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 17:52:20.59ID:EQ6LDbdw0
>>14みたいなのが荒れる元だって気付いてくれよ
それが出来ねーならニューアプローチNGでOK
0020大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 21:20:47.88ID:DLSryQ8z0
なべつぐのあすなろ数学が一番です

おどろくべきことに渡辺次男先生は現在もご健在だということです
0021大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 21:24:40.54ID:DLSryQ8z0
『なべつぐのあすなろ数学T・UB・V』を基本書とし、
文字通りの参考書として『なべつぐのひける数学T・UB・V』で
わからないことを調べる、これでOK
0024大学への名無しさん垢版2018/10/14(日) 23:17:35.32ID:8WJErC/D0
新古文要説(by 桑原岩雄)
英文解釈教室(by 伊藤和夫)
新物理入門(by 山本義男)
黒大数(正式版)
伝説認定。
0026大学への名無しさん垢版2018/10/15(月) 08:58:12.43ID:iznOZAf00
あすなろ数学はタイトルから安っぽい印象を持たれていて、
当時もバカにされていたけど、中身は正統派だったよ。
教科書レベルの数学力を受験レベルまで牽引してくれる、あの当時では唯一無二の参考書だった。
0027大学への名無しさん垢版2018/10/15(月) 09:44:19.81ID:QLgfCjOD0
四谷学院の授業料は前期(4〜6月)と後期(9月〜11月)に別れてるので年間で6ヶ月分120万で、
7、8月と12月以降は講習期間で別料金(60万)は年間学費に含まれてない。
格安
0028大学への名無しさん垢版2018/10/15(月) 12:26:49.73ID:c+mobgPM0
>>25
希少で高値なのと参考書の中身の良し悪しは別だからな
伊藤は解釈教室が抜けて良書
解釈教室の存在がなければ伊藤の数々の参考書問題集も駆逐されていた(少なくともその多くが絶版になっていた)可能性は高い
0029大学への名無しさん垢版2018/10/15(月) 13:58:13.85ID:TLHdYKOV0
あすなろはかなり前から高騰してたし評価は十分高かったと思うよ
数学は課程の問題あるから英語とかと比べると全然再販されないよね
秋山の発見的教授法とか奇跡だと思う
あれは知名度に加え課程に依存しない特殊な分類してたのも大きいと思うけど
0030大学への名無しさん垢版2018/10/15(月) 14:47:27.41ID:c+mobgPM0
秋山はブームが凄かったからな(今の林修に近いかも知れない)
授業の評価が高くて東大受験生からのカリスマ的な人気を博していたのも共通点
参考書も発見的は評価が高くてかなり売れた
部数が出た物は絶版になってもプレミア価格がつかない場合もあるが、発見的は持ってるオッサン達があまり手放さなかったのも価格が高騰した一因だろうな

ブームが大き過ぎた事と駿台や大数で判断枠組みに着目した授業や参考書が現れた事が一因となって発見的も過去の遺物的な扱いを受けた感はあるかな

まあ今の受験生にとっては優勢順位がかなり低い
解法の突破口や入試数学の掌握をやる方がずっとコスパは高い
0036大学への名無しさん垢版2018/10/15(月) 23:04:45.70ID:jT18KZpA0
ごめん、うろ覚え。
なんか講義でその用語を言ってたような気がして。間違ってるかも知れない。
0037大学への名無しさん垢版2018/10/15(月) 23:54:14.74ID:h4t2Sf/G0
>>35
普及と言っても受験が厳しい頃の東大などのトップレベルが対象の講師だったしな
自分でカセットブック作って売ったりもしてた
0038大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 01:32:37.74ID:6Y28R3t80
突破口と掌握は伝説認定。
発見的も伝説認定。
結局思考停止にならないために何を考えたらいいのかというのが共通している。
伝説本は止まらないための判断枠組みを示している。
0040大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 04:56:29.88ID:un9dwfYw0
山田 弘の英文法の問題集よりも現在のゆとり教育馬鹿世代には
旺文社 基礎英文法問題精講 3訂版2003/10/2
桐原書店 Next Stage英文法・語法問題―入試英語頻出ポイント218の征服2014/11/1
青春出版社 試験に出る英文法(ポイントの絞り方が素晴らしい. 
ただし英文法の参考書を熟読しているのが前提)
いいずな書店 英文法・語法Vintage2014/9/1
のほうがよい。

美誠社 ブレイクスルー総合英語 改訂二版を読み、次に英文を紙で隠して訳す。
2〜3周して覚えきれていない単語、熟語を紙(ノートやルーズリーフ)に書いて覚える。
これを中学2年までに終えれば英文解釈本も楽に学習できる。
中学3年から金子書房 英文法解説 改訂3版 か 美誠社 総解英文法(増刷のたびに間違いが直され最新版は間違いがない)を
読み込む。
0041大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 13:31:12.99ID:b+CmyIbE0
書いて憶える勉強法っていつのまにか消えたよな
1回書いている間に10回音読できる
10回文字を見ながら書いている間に音読案ラ100回文字を見ている
それに音読ならどこでもできる

ただ念仏唱えてればいいわけでもないが
理解せずにただ書いていても意味が無いのと同じことだけど
0042大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 14:10:37.39ID:3q67Tnwe0
>>41 その勉強法は、英語が大好きで、英語が向いていた方が提唱した方法だけど、
前提として英文解釈力があったわけ。
英文解釈力を養うには、訳を書くのが最も効率的な方法。翻訳家の越前も著作の中で
その必要性を述べているので、 >>41 の言っていることは狂人の戯言でしかない。

英語の構造を理解し、内容を理解し、訳を書いて理解した英文を繰り返し音読し、
何も見ずにその英文を思い出しながら音読する、というやり方が頭のいい人が提唱しているやり方。
0043大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 14:22:06.15ID:b+CmyIbE0
>>42
最近の受験のための音読は英語だけではないと思うけど?

でも、音読といえば念仏って思ってる受験生は多いよな
予備校教師も、学校の先生も、
理解した後に復習の一環として音読しろと言っているのに
0044大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 14:39:45.32ID:SSYXS0v30
書いて覚え(たつもりにな)る勉強は成績の悪い子限定だろうな
やったつもりの苦行に過ぎない
0045大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 15:39:17.55ID:EV64jR9N0
読みと書きは別の種類の刺激なんだから
それぞれに効能あるだろ
おまえら極端だな
0046大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 16:03:11.77ID:+54J/tJc0
教科書の英文をノートにびっちり書き写している子とかいたな
コピーという文明の利器が現れると、コピーを取ってノートに貼る子に駆逐されていた
0047大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 16:37:15.57ID:lIcPfST+0
>>45
理解したことを音読して
音読を繰り返したら筆記でとどめを刺す

このぐらい丁寧に指示しないとダメなんだよ
0048大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 17:59:30.12ID:qnIuBQvz0
オレ学生の頃は書いて覚える人だったな コピー用紙に書きまくった
成績の悪い子でサーセンw
0050大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 18:16:05.89ID:9DiFjand0
>>44では書く勉強を全否定みたいになって申し訳ない
しかし英語なんて活字体でシコシコ書いても全く頭に定着しない気はするな
英語に関しては(英単語覚えるのは特に)筆記体なら手が覚える感じは分かる
0051大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 18:33:58.63ID:qnIuBQvz0
試験でも勉強でも筆記体使って書いたことないです
いつも活字体でサーセンw
一応書けるけどね
0053大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 21:21:49.97ID:ZHvCau480
有機化学反応パネルにはお世話になった。今でもあるのだろうか?
0054大学への名無しさん垢版2018/10/16(火) 23:13:34.12ID:kLzzfqEo0
有機99パネルと
視覚認識化学反応パネル化学 は伝説認定だ。
目に見えるのがはんぱね〜よ。
0055大学への名無しさん垢版2018/10/18(木) 09:31:06.42ID:qxzGNpBc0
山田 弘の英文法の問題集を不当に持ち上げているサイトが(浪人、参考書でgoogle)あるが
そこの現代文の解答がひどいので、あまり信頼性がない。

山田 弘の英文法の問題集よりも現在のゆとり教育馬鹿世代には
旺文社 基礎英文法問題精講 3訂版2003/10/2
桐原書店 Next Stage英文法・語法問題―入試英語頻出ポイント218の征服2014/11/1
青春出版社 試験に出る英文法(ポイントの絞り方が素晴らしい. 
ただし英文法の参考書を熟読しているのが前提)
いいずな書店 英文法・語法Vintage2014/9/1
のほうがよい。

美誠社 ブレイクスルー総合英語 改訂二版を読み、次に英文を紙で隠して訳す。
2〜3周して覚えきれていない単語、熟語を紙(ノートやルーズリーフ)に書いて覚える。
これを中学2年までに終えれば英文解釈本も楽に学習できる。
中学3年から金子書房 英文法解説 改訂3版 か 美誠社 総解英文法(増刷のたびに間違いが直され最新版は間違いがない)を
読み込む。
0056大学への名無しさん垢版2018/10/18(木) 09:34:23.10ID:qxzGNpBc0
>>47 理解したことを音読して,音読を繰り返したら筆記でとどめを刺す
>普通そうしているのでは。
訳出をすることで英文の理解が定着できるし確認できる(翻訳家の越前も自著の中で述べている。また英文解釈教室 正編もおすすめしている)
0058大学への名無しさん垢版2018/10/18(木) 11:31:24.84ID:c/t027v20
博物館のとこかな?
あそこの管理人は駿台の現代文講師大嫌いだよなw
0059大学への名無しさん垢版2018/10/18(木) 12:25:33.64ID:Vtvf8KH+0
なんで得意気に勉強法について、長々書いてんだ。
>>55をNGに入れたいんだが、いいワードあれば教えて。
0060大学への名無しさん垢版2018/10/18(木) 12:35:29.34ID:YTFWCk/F0
>>55
受験生で総解英文法通読する馬鹿がいるか
あれは辞書みたいなもの
中高一貫校でもそんな使い方しねえよ
0062大学への名無しさん垢版2018/10/18(木) 23:19:49.97ID:DVEpd/um0
総解英文法って最近まで売ってた気がしたんだがいつのまにか絶版になってたんだな
0063大学への名無しさん垢版2018/10/18(木) 23:52:17.70ID:M0A0ZDXK0
綺麗な総解英文法が売っていたので、つい買ってしまった。15冊目。
0064大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 00:03:30.95ID:9tRulnSI0
駿台の清がツイッターで用語の使い方を指摘されてエア反論してるな、こいつ自身が散々他人の用語の使い方の間違いを指摘してたのにな
清よ、悔しいならツイートで具体的に説明してみろよ
0066大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 11:05:55.86ID:vTbqKW+50
ここなら買うやつもいるだろうしそれも否定しないけどえ
一般的には金子の江川解説か、リファレンスとして安藤講義があれば他にいらないでしょ
0069大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 12:34:23.18ID:1oQ257hG0
30年前安藤貞雄の『基礎と完成』読んだ時は衝撃的だったな
情報構造はこれで知った
そのダイジェスト版とも言える『はじめてわかる』は英語強者でなくても通読可能な柔らかい本だったがこれも絶版になったね
0070大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 12:50:52.01ID:1oQ257hG0
安田亨は代ゼミの『微分・積分初級〜上級』よりもそれと同時期に出た旺文社の『基礎解析特講』の方が良かったかな
その改訂版『安田の基礎解析』が問題も解説も総入れ替えしてレイアウトも変え更に完成度を高めて出された時には安田の参考書にかける情熱が垣間見えて感動したね
0071大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:14:53.24ID:PCcSHaLM0
あの頃の代ゼミ数学は、山本矩一郎、安田亨、牛尾徹朗の3氏の独壇場だったが、
安田氏を除いた二人はもう亡くなられてるんだよな

英語の駿台、数学の代ゼミ、国語の河合(笑)という時代だった
0072大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:21:03.10ID:qwmCXEvF0
国語の河合、ってイメージがないな
誰か講師いた?
0073大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:26:12.91ID:YnZ5W0hw0
国語も代ゼミってイメージが強いな
現代文の田村、古文の土屋とか
河合の国語は1990年代後半からってイメージ
0075大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:32:49.27ID:1oQ257hG0
河合は大川邦夫と牧野剛だな
牧野は共通一次の問題的中で一躍脚光を浴びた
大川は実力者だったが牧野はそうでもなかった
参考書も出したが解答例は酷かったな
古文は駿台の方が上だったと思うが現代文なら代ゼミだろうな
田村がいて早稲田専門の酒井もいて、しかし何と言っても実力が抜けていたのは堀木
0076大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:33:14.11ID:qwmCXEvF0
河合は、国語の参考書のイメージはあるかも
0077大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:33:35.47ID:HkkVDm7s0
国語といえば出口先生とマドンナなんだけど、古いかな?
0079大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 13:54:33.56ID:0li45GlZ0
>>60 ID:YTFWCk/F0
55
受験生で総解英文法通読する馬鹿がいるが、あれは辞書みたいなもの
中高一貫校でもそんな使い方しねえよ
>究極の馬鹿 大阪府立北野高校が1学年で現役で京都大学170人以上、東京大学35人以上合格していたときの
指定参考書が、美誠社 総解英文法だったのだよ。
いまでも使える、読解にも役立つ参考書であり、章末問題が力のつく問題揃い
名著の青春出版社 試験に出る英文法がなき今、美誠社 総解英文法が問題演習にも最適。
増刷ごとに間違いがなくなり、最新版を買えば間違いはなくなっているからお得。
4択ばかりの問題集をしていると実力がつかないまま。こんな簡単なことがどうしてわからないのかね。やはりゆとり教育のせいだね。おきのどく。

>>62 池袋のジュンク堂書店 にはあった2018年10月14日現在のこと。

>>60 のような書き込みをするから、「ゆとり教育〜wwww」と揶揄されるんだ。
0080大学への名無しさんへ垢版2018/10/19(金) 14:00:30.36ID:EVRAWh740
朗報です。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が
友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
0081大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 14:02:19.33ID:0li45GlZ0
>>75 首都圏の河合塾の現代文科では大川邦夫がすごいな。
1問を9時間予習して朝4時までかかり、解答を仕上げてきたと言っていたから。
新潟大(以前のすばらしい出題は今やいずこへ)や東大や京大の解答はすばらしかったな。

ただし、私が習った学習塾の実力講師は、それを上回るのが、代々木ゼミナールの堀木だと言っていた。
もしかすると大川 邦夫は堀木に習っていたのかもしれない。
ちなみに代々木ゼミナールの堀木などの授業を受講するには当時、
金を払って(!!すげっ)試験を受けて合格した者だけが受講できるシステムだったそう。
0082大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 14:58:09.07ID:y6GYGbLb0
>>79
>指定参考書が、美誠社 総解英文法だったのだよ。
それってこの本手元に置いとくと便利だから買っとけよってことじゃないの?
授業でメイン教材として使ったり通読させたりしてたの?
だとしたら総解英文法だけで最低一年はつぶれちゃうと思うけど長文読む訓練二年しかしなかったの?
そんなんだから中高一貫私立勢に大きく水をあけられたんじゃないの、としか
0083大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 15:13:04.71ID:0li45GlZ0
>>82   「そんなんだから中高一貫私立勢に大きく水をあけられたんじゃないの、としか」
>これ全く理解できない。どうゆう思考でこの結論になるのか。
事態は逆で週2回の英文法の時間で2年間で総解英文法を仕上げる。
毎週、総解英文法を読んだことを前提のテスト/教師によっては解説プリント+テストで進める。

これをすることで、>>82 の逆の結果「中高一貫私立勢に大きく水をあけた」ということ。
受験は英語が一番大事だ、が前提な。そして英語は英文法の理解が前提な。
だから英文法をしっかりした高レベルの教材でポイントを教師から習うことで
より高い次元で理解し、英文を読むときにも役立つようになる。
よって、英語で/受験で、「中高一貫私立勢に大きく水をあけ東大、京大に多く合格者を出した」ということ。

北野高校OB以外のくず教師が来て、総解英文法をはずしてから東大、京大の合格者数が急激に落ちたのがその証左だ。
0084大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 15:23:35.42ID:y6GYGbLb0
そういうことしてた進学校も中にはあった、ということは認めましょう
本の情報でなく卒業生の実体験のようですので
0085大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 15:24:49.46ID:0li45GlZ0
長くなったので。
総解英文法にくらべると、桐原書店のフォレストは中学2年までに自分で3〜5周して
並行して問題集を1〜2冊薦められるレベル。どうして高校生用になっているか意味不明。

桐原書店のフォレスト、エスト出版の新エスト総合英語 四訂版は良い本だし、中学1年生でも十分に読めるはずだし、
小学校から英語が入るなら小学5年生から読み込んで小学6年生のときには読み終えることができるはず。
理由は/根拠は、中学1年生で、木村 明 、培風館 英文法精解(赤い表紙のやつ)を読むことができたから。
おかげで英語の定期テストは98点以上、実力テストも87点以上とれるようになりましたけど何か(笑)
こう書くと自慢かよといわれるけど、努力しただけのこと。(学校との関係で頑張らざるを得なかったから)
0086大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 15:29:34.88ID:RcWYvcvY0
英文法・・・丸覚えはちょっと・・
自分たちが日本語の文法(の名前?)知らなくても
使い方を覚えているものだし・・・
規則に則って全てを使っているわけじゃないしね・・
変則は変則だとしか覚えないよね。
「英語の読み方」イコール「英文法の文章の読み方」とは少し違うんじゃないかな
変な日本語だよな・・と思うことは普通に遭遇するよね。
0087大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 15:35:12.65ID:PCcSHaLM0
>>85
英文法精解ね、よく覚えてるよ。
どうしてこの本を絶版にしてしまったんだろうね、培風館は。
東大突破作戦コーチという開成高校出身の東大合格者が書いた本で勧められていて、中学の卒業式の日の帰りに紀伊國屋書店で買った最初の高校学参だった。
通読こそしなかったものの、西尾孝の実戦英文法活用事典とともに
わからないことを調べるのにすごく重宝した。
0088大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 15:40:29.99ID:qwmCXEvF0
灘は中学生、チャートの総合英語なにか(忘れた)
表現のための実践ロイヤル配ってたな
0089大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 17:07:09.54ID:b5iSMe2r0
>>81
おれ代ゼミのメイト生で堀木先生の東大現代文を単科で受けてたけど、受講するのに試験なんかなかったと記憶している 申し込みするだけだった
試験を受けないと入れない建前になってたのは代ゼミの東大向けコースの本科生とかじゃないかな
あと、駿台の午前部に入るのにも試験を受けないといけなかった
(これは昔からの伝統らしかった)
オレは現役時の駿台の模試の成績で認定してもらえたので試験は受けなくて良かったけど、模試の成績は大したことなかったから、普通の受験生なら受かったと思う
0090大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 17:11:09.90ID:RcWYvcvY0
当時は言われたものです。

あら不思議。日大受かって駿台落ちた。
0091大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 17:18:19.10ID:1oQ257hG0
>>89
1980年代までは駿台の午前部(難しいのは理科1類と理科3類と文科1類)に入るには選抜試験が必須だった気がするな
河合代ゼミは模試成績認定があって尚且つ東大合格レベルならタダ券も貰えたので駿台と掛け持ちの奴も多かった
90年頃からは駿台も模試認定が一般化していったと思う
0092大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 17:52:19.24ID:0li45GlZ0
>>89 81だが「堀木先生の東大現代文」が、金をとって選抜テストを行い、選んでいた、と言っていた。

>>89 >>91 駿台は上のクラスの東大部科、京大部科に入学したいなら試験を受けなければならないのは
2005年ぐらいまで続いていたはず。首都圏、関西圏の話。

>>90 早稲田第一文学部や理工、慶応理工に合格して、駿台に落ちたのはず。(仮面浪人の場合)
習った塾の講師は、駿台の一発目の授業で「(東大クラスに入ったのだから)このクラスにいるのですから早稲田、慶応は合格したようなものですから
東大合格を目指して頑張ってください」と言われたそう。すごい
0093大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 17:55:14.90ID:iDJKHX3v0
田村、酒井、堀木が人気だった時に駿台で目立ってたのって誰?
二戸、藤田、霜あたり?
0094大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 18:14:36.03ID:1oQ257hG0
>>92
誇張無しに
東大合格>駿台午前部(理1etc.)合格>早稲田合格
くらいの難易度ではあったらしいね
>>90にあるが、日大よりは駿台の方が遥かに難関だった筈
0095大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 18:20:16.90ID:1oQ257hG0
>>93
現代文は駿台のガンと言われてたからね
80年代(前半?)までは駿台現代文科のエースが藤田だったけど代ゼミ>>駿台だった
現代文だけは代ゼミという東大志望も多かった
90年頃から霜や二戸が台頭してくるがそれでも代ゼミよりは劣っていただろう

俺は駿台じゃないから伝聞だけど英語科の入不二に現代文やらせた方が東大対策になるなんて言われてたな
0096大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 18:20:45.45ID:b5iSMe2r0
んー、オレ堀木先生の講座は無試験で申し込めたし、駿台も模試認定でこんなにいい席次もらっていいのかとビックリしたくらいだったんだけどなあ
当時の駿台は席次で座席が決まっていて、席次は夏休み明けと冬休み明けにしか変わらない
ただ、教室での座席は定期的にローテーションする仕組みだった
0097大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 18:23:02.43ID:b5iSMe2r0
オレは基本的に駿台を信じていたんだけど、現代文と地理は代ゼミだった
0099大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 18:45:42.45ID:RcWYvcvY0
駿台といえば

伊藤和夫だと思うので・・
福崎吾郎も人気あった。ルックスよかったし、わかりやすいし。今は東進?
当時ガキの数が多くて浪人やたら多くて「予備校ブギ」ってドラマあって
駿台当時はクラス別編成になって居て。試験によって振り分けられるシステム。
東大コース・医大コース・なんと私大コースという感じで
各々3つくらいにクラス分けられて・・さらに絞り込んで4つくらい分けられてて
各々の一番上のクラス?あるのだけど・・それ以降は恐ろし過ぎるお話。
「それでも落ちる」のですよ・・・
全国で二桁あたりまえ、くらいでも落ちてしまうんです。東大は当然。
私立でも早稲田慶応上智でも落とされるんです。
まあ所詮浪人かよ・・というお話ですが。後から考えて空恐ろしかった。

駿台のテキストをヤフオクで見たことありまつ。結論。自分で頑張れ
0100大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 18:54:34.49ID:b5iSMe2r0
なんかスレ違いで怒られそうなんだがw
オレの頃の駿台午前部文科一類(本当にそういう名前なんだよね)はE組からH組までの4クラス
一クラス300人で、これがまた笑っちゃうくらいの狭い教室に押し込まれる
E組は三号館の6階の教室なんだけど、火事になったら絶対助からないなと思うくらいに帰り際の階段が込んでいたな
福崎先生はいい先生だったな
他の講師と比べて断然若かったw
0102大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 19:22:57.37ID:b5iSMe2r0
福崎先生って駿台、河合、東進、代ゼミなんでしょ
こういう人珍しいと思う
0103大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 19:27:33.41ID:Al7u1dr10
あとは表現リレーの太庸吉とパラグラフリーディングの今井宏が4大全制覇で有名やね
0104大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 19:35:05.30ID:qwmCXEvF0
金になってるのは今井だろうけど
東大合格者数を稼いだのは太、ついで福崎
福崎は金にもなったか
0105大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 19:54:09.54ID:vTbqKW+50
薬袋先生西岡先生にはお世話になったな
西岡先生は私大で的中させてもらって多分その科目は満点で通過したはず
0106大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 20:36:36.41ID:xaL0lN3p0
>>99
田中美佐子が予備校講師で、緒方拳の息子と織田裕二と、あともう一人誰かおったな。
0107大学への名無しさん垢版2018/10/19(金) 21:21:00.66ID:ufGpTNRp0
的場浩司だな、確か日大に受かっていたはず
0109大学への名無しさん垢版2018/10/20(土) 17:15:29.40ID:JZYympIE0
そして現代文も古文も話題としては出てくるのに全く出てこない漢文とかいう存在
0112大学への名無しさん垢版2018/10/20(土) 18:11:25.06ID:gX7NiZKu0
漢文はお宝参考書も少ないしな
精々中野清くらいか
あとは思考訓練の漢文解析が絶版だからお宝化するかも知れないがどうだか
それにしても漢文参考書は質量ともに寂しい
0113大学への名無しさん垢版2018/10/20(土) 18:48:11.07ID:ez7Yu1vf0
漢文そのものは深いのだけれど・・・
かつては漢文の素読は日本人ならではの語学習得の技能ですた。
英蘭文を読み込めたのは素読の素養があったからだと言われてるらしい。
文章自体、名家が手にするものばかりらしいし・・(教養ないからわからんが)
0114大学への名無しさん垢版2018/10/20(土) 18:52:00.00ID:gFcpu1Vp0
センター試験でも東大でも古文と漢文は配点同じだから漢文はもう少し存在感あってもいいんだけどな
大学によっては(京大や早稲田でも)昭和の頃から漢文軽視されてるから仕方ないのかも知れない
0115大学への名無しさん垢版2018/10/20(土) 19:02:38.57ID:5HhzTUvP0
漢文の扱いは減ることはあっても増えることはないだろう
エリートの嗜みに戻ってしまうんじゃね
0116大学への名無しさん垢版2018/10/20(土) 20:37:59.90ID:025/xo5G0
賛否はあるだろうけど、
日本の受験に必要なのは速答法かヤマ程度でOKだしな
濃いの書いてもやる人がいなすぎる

>>112
思考は重版はしないと思うけど、在庫を売ってるぞ
毎年1000くらいは売れてたみたいね、英語に関してだけど
0118水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:41:35.39ID:LNn1NzBX0
どうも、久しぶりの登場です。

まずは、これまでの総集編をご覧ください。
0119水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:42:30.46ID:LNn1NzBX0
『代数幾何基礎解析 初級問題集A』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『代数幾何基礎解析 初級問題集B』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『代数幾何基礎解析 中級問題集A』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『代数幾何基礎解析 中級問題集B』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『代数幾何基礎解析 上級問題集』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『微分積分確率統計 初級問題集A』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『微分積分確率統計 初級問題集B』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『微分積分確率統計 中級問題集A』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『微分積分確率統計 中級問題集B』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『微分積分確率統計 上級問題集A』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『微分積分確率統計 上級問題集B』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎

上の11冊は90年代を代表する受験数学参考書です。
0120水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:43:51.47ID:LNn1NzBX0
『発見的教授法による数学シリーズ 数学の証明のしかた』(駿台文庫)秋山仁
『発見的教授法による数学シリーズ 数学の技巧的な解き方』(駿台文庫)秋山仁
『発見的教授法による数学シリーズ 数学の発想のしかた』(駿台文庫)秋山仁
『発見的教授法による数学シリーズ 数学の視覚的な解きかた』(駿台文庫)秋山仁
『発見的教授法による数学シリーズ 1次変換のしくみ』(駿台文庫)秋山仁
『発見的教授法による数学シリーズ 立体のとらえかた』(駿台文庫)秋山仁
『発見的教授法による数学シリーズ 数学の計算回避のしかた』(駿台文庫)秋山仁

上の7冊は90年代を代表する受験数学書

現在は森北出版から復刻版が出ています。
0121水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:45:02.60ID:LNn1NzBX0
『数学超特急シリーズ1 山本の実践的確率論』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『数学超特急シリーズ2 山本の1次変換の基本』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『数学超特急シリーズ3 山本の数列と帰納法』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『数学超特急シリーズ4 山本の空間直線と平面』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『数学超特急シリーズ5 山本の放物線の基礎解析』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『数学著特急シリーズ6 山本の幾何図形小事典』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎
『数学超特急シリーズ7 山本の直観的微積分』(代々木ライブラリー) 山本矩一郎

上の7冊は90年代(特に90年代前半)を代表する受験数学書。

受験数学マニアはいまだに見る価値がありますよ。
0122水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:46:35.46ID:LNn1NzBX0
95年に出版された『大学への数学 新数学演習』


この新数学演習は、現在の新数学演習における難度の高い問題だけが収録されています。
0123水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:47:58.05ID:LNn1NzBX0
『大学への数学 ニューアプローチ』シリーズ (研文書院)


当時、チャート式・鉄則・解法のテクニック・4stepなど数学はいろいろな参考書に手を出していたけど、
今思うと、この『大学への数学 ニューアプローチ』と『1対1』『新数学スタンダード演習』をメインにすべきであったと後悔しています。
0124水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:50:06.01ID:LNn1NzBX0
『数学講義の実況中継 (上) (下)』秋山仁


この参考書は、80年代後半から90年代前半 (旧課程よりはるか以前の課程の時期) に出版されていた本で、絶版されてかなりたった現在でも再販・復刻してほしいという声がネット上でちらほら見かけます。
 
この本が再販・復刻されないのは、おそらく、大多数のまともな受験生を対象にしておらず、たとえ再販・復刻しても収益が出るという見込みがつかないからなのだろう(まあ、秋山仁の書いた本だからね)。
しかし、数学好きの者・受験数学マニア・数学やり直しの社会人などはこの本を読むとおもしろいと感じるかもしれない。
0125水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:51:40.50ID:LNn1NzBX0
『安田の微分・積分初級問題集』(代々木ライブラリー) 安田亨
『安田の微分・積分中級問題集』(代々木ライブラリー) 安田亨
『安田の微分・積分上級問題集』(代々木ライブラリー) 安田亨


この3冊は、安田亨が代ゼミにいた頃に出していた参考書で、当時、微積分対策用の参考書として、受験評論家の和田秀樹が『大学への数学 解法の探求U』を推奨していたのに対し、福井一成はこの3冊を推奨していたと記憶しています。
当時の受験数学参考書というと、チャート式・鉄則・解法のテクニック・解法の手引き・黒大数・大学への数学などがメジャーな存在であったが、上の3冊はその次当たりにメジャーな存在であったような気がする。
0126水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:55:00.80ID:LNn1NzBX0
『基礎解析講義の実況中継 (上) (下)』(語学春秋社) 小林隆一
『代数・幾何講義の実況中継 (上) (下)』(語学春秋社) 小林隆一
『小林数学T講義の実況中継 (上) (下)』(語学春秋社) 小林隆一
『小林数学U講義の実況中継 (上) (下)』(語学春秋社) 小林隆一
『小林数学A講義の実況中継』(語学春秋社) 小林隆一
『小林数学B講義の実況中継』(語学春秋社) 小林隆一
『岡安数学V微分講義の実況中継』(語学春秋社) 岡安実
『岡安数学V積分講義の実況中継』(語学春秋社) 岡安実


当時は分かりやすい数学参考書がほとんどなかった時代でしたが、上記の本はかなりわかりやすく書かれていたと記憶しています。
特に、岡安氏の本は参考書が非常に発達した現在においても使えるという噂をよく耳にします。小林氏の本も単元によっては現在でも見る価値があると思われます。
ただ、教科書レベルのことができていない者がいきなり上記の本に取り組むのは厳しいでしょう。
上記の参考書は、公式レベルと解法パターンレベルの問題を一通り終えた者がさらなる深い理解を得るのに適したもので、例えば、解法パターン暗記本・解法網羅型参考書を一通りやった後に使うサブテキストとしては絶好の一冊だったと思う (1対1と併用してもいいかも)。

受験数学マニアの間でよく話題になる数学参考書というと、秋山仁や山本矩一郎が書いた本や大学への数学 (東京出版) や黒大数、あるいはSEGから出版されていた本が目立ち、上記の本はほとんど話題にされないが、それはやはりレベルの低さが原因であろう。
上記の参考書で扱われている問題は入試の基礎レベルで、秋山の本・山本の本・大学への数学・黒大数・SEGと比べると設問レベルが低いことは確かである。

 小林隆一は河合塾講師の後、高校教員 (都立西高) を経て、数年前に死去されました。岡安実は、現在、学びエイド講師。
0127水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:56:32.16ID:LNn1NzBX0
『わかってニッコリ数学Tの集中講義』(思草社) 岡安実


この参考書を読んで岡安氏のファンになった人がいました。
0128水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 00:59:34.93ID:LNn1NzBX0
『牛尾の数学T・確率初級問題集』(代々木ライブラリー) 牛尾徹朗
『牛尾の数学T・確率中級問題集』(代々木ライブラリー) 牛尾徹朗
『牛尾の数学T・確率上級問題集』(代々木ライブラリー) 牛尾徹朗


当時、代ゼミ講師が執筆した受験数学参考書の中では、山本矩一郎か安田亨が書いた本を手にする受験生が圧倒的に多く、上の3冊ははっきり言って、あまり話題になりませんでした。
エール社出版の○○大学合格体験記に投稿された記事にもこの3冊は全くといって挙げられていなかったと記憶しています (80年代の合格体験記に関しては知りませんが)。
それは、たぶんこの3冊は演習用系参考書としての特色が強かったからだと思われる。当時、演習用の数学参考書というと、『大学への数学』(東京出版) を使うのが王道であった。
0129水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 01:05:08.01ID:LNn1NzBX0
『空間図形とベクトルが面白いほどわかる本』(中継出版) 細野真宏


この参考書は、通称細野シリーズと呼ばれているものの1冊で、細野シリーズの中では、最も完成度の高いものであると言える。細野シリーズの中の空間図形を扱った本書は、他の数学参考書とは明らかに一線を画していた。
まず、ベクトルを縦に書いて、空間直線をパラメータを使って表していた (現行の課程では、この考え方の本質が教科書に取り入れられている)。
そして、外積を用いた手法が紹介され、その手法を使うとそれまである程度時間のかかった問題が一瞬にして解けるようになる。
そしてさらに、正領域と負領域という考え方を用いた非常に画期的なアプローチ方法が紹介されていた (小学館から出版されている改訂版では、このアプローチ方法は消されていた)。
この本のおかげで、当時壊滅的にできなかった空間図形がかなりの得意分野になってしまった。
また、この本の影響により当時空間図形における勝負所のレベルに位置づけられる問題が難なく解けるようになるため、入試問題から空間図形問題が消えてしまったという噂さえ流れる状態であった。

このように、本書は、当時の入試問題の出題傾向と現在の教科書の内容に影響を与えるほどインパクトがあり、出版社を替えて復刻版でるほどのベストセラーであった。
また、現在出版されている、マセマ出版のスバラシクシリーズやKADOKAWAの坂田アキラシリーズは、確実に細野シリーズの影響を受けたと思われる。
0130水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 01:07:49.44ID:LNn1NzBX0
『行列と一次変換・数列が面白いほどわかる本』(中継出版) 細野真宏


この参考書は、今でこそどの参考書にも当たり前のように見られる説明方法が紹介され、当時としては、画期的な数列専用参考書だったと記憶しています。
例えば、等差数列の和の公式がなぜ (初項+末項)×(項数×1/2) になるのかについてガウスのエピソードを添えて説明したり、
2次方程式の解を利用する漸化式問題の定石中の定石とされる設問においてなぜ2次方程式に変換してその解を利用するのかをごまかしなく説明しています。
この参考書を読むまではそういうものなんだと自分に言いきかせて無理矢理暗記するしかなかったものに対して “分かった” という心理的手ごたえを感じさせてくれました。

ただ、この参考書を1冊やり終えても数列の単元は偏差値50台くらいで、60の壁を突破するには、網羅型の参考書を全部終える必要があったと記憶しています。
本書は数列に特化した参考書ではありますが、かなり初期レベルの内容です。
0131水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 01:10:19.67ID:LNn1NzBX0
『予備校で教える受験数学』(中継出版) 細野真宏


この参考書は空間ベクトルを扱った参考書と同様に、当時としては画期的な手法が紹介されていました。包絡線や同値変形など。本書で扱われている手法は当時、数学ファンをかなり魅了していたと記憶しています。

本書はタイトルを変えて新版 (そのタイトルは『細野真宏の受験数学のテクニックが面白いほどわかる本』) が出版されるほど数学ファンを熱くさせる内容であったと言える。
本書はまさに細野シリーズを代表する1冊である。
0132水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 01:13:50.01ID:LNn1NzBX0
『確率が面白いほどわかる本』(中継出版) 細野真宏



本書は、通称細野シリーズとよばれるものの1冊で、当時細野シリーズのファンだった私は過度な期待があったせいか、本書に取りかかってみると、細野シリーズの中ではイマイチな内容だったと感じた。
実際、本書の新装版である『細野真宏の確率が本当にわかる本』のAmazonレビューには、内容面に関する否定的批判が目立つ。
本書は確率分野の基礎が固まり、ある程度のレベルに達した受験生にとっては有益だと思われるが、しかし、大部分の受験生がそのレベルに達せないというのが実情であった。

当時の確率分野専用の数学参考書というと本書と『解法の探求・確率』の2冊くらいしかなかった記憶しているが、
今では『合格る確率+場合の数』『ハッとめざめる確率』『分野別標準問題精講』や坂田アキラシリーズなど確率専用参考書が非常に充実しており、本書は今現在も通用するかどうかは疑わしい。

今回はちょっと批判的な内容のコメントでした。
0133水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 01:16:52.14ID:LNn1NzBX0
どうも、以上がこれまで書いたものの総集編です。
0134水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 01:22:18.55ID:LNn1NzBX0
どうも、今月もやってきました (新スレ初)。90年代を代表する受験参考書を紹介するコーナーです。

今月紹介する受験参考書は、

   『不等式の証明と最大最小問題が面白いほどわかる本』(中継出版) 細野真宏

です。

本書で取り扱われているシュワルツの不等式は当時の課程よりも以前の課程で扱われていたものであったらしい。ちなみに、現行の課程ではシュワルツの不等式は扱われている。

このように、細野シリーズは他の受験数学書にはない説明法やアプローチ方法が紹介されていた。

なお、本書は『数T(不等式の証明と最大最小問題編) が面白いほどわかる本』の改訂版 (タイトルを変更しただけで内容自体に変更はないようだが) である。
0135水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 01:26:34.33ID:LNn1NzBX0
以上のように、90年代を代表する参考書をなんとか定期的にスレに紹介していきたいと思います。

まずは、数学参考書から書き込んでいきます。数学参考書のネタが切れたら、物理・化学の参考書について語ろうと思います。
0137大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 08:51:29.60ID:5PfWTYoa0
すごい すごすぎます。
ありがとうございます。
続きを楽しみにしています。
0138大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 08:52:29.71ID:SPrKwpAH0
チャート式物理 期待せずに手をつけたがわかりやすくて一気に物理が得意になって東工大に合格できた。
0139大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 11:36:59.90ID:z3dk9n2V0
漢文は話題になりそうな漢文法基礎が復刊しちゃったしな
漢文研究法ぐらいか?
0140大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 18:41:50.14ID:xDRK22xV0
細野は希少価値という点ではあんまりだけど内容は良かったな
個人的には確率がなるほどという感じでよかった
0141大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 19:06:21.12ID:bDIMMfB80
代ゼミの徳重が書いた「入試で差がつく英単語」という本は伝説本ですか?買おうかなと思って。
0142大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 19:14:32.21ID:8C9ufySo0
>>141
昭和の頃なら素晴らしい(『徳重の英語ポイント集』で有名になるまでは知る人ぞ知る)英単語集だった
しかし今は語法や盲点に詳しい英単語集は色々あるから高値なら無理して買う事はない
参考書オタクなら持っておくべきだが
0143水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/10/21(日) 19:42:23.53ID:LNn1NzBX0
>>136
私は、勉強し直し社会人で、学校の教員でもなければプロの塾講師・家庭教師でもありません。

もちろん、人に誇れるほどの量の参考書も持っていません(このスレの住人の中にはものすごい参考書マニアがかなりいます)。
そして、このスレで紹介する参考書はネット検索かけるとふつうに引っかかるものです。

ですので、納戸の奥から引っ張り出してまとめて写真を撮るほどことはないと思います。

ですが、書き込んだ思い出と当時のエピソードがもっとたまり、ある程度時間が取れたら、私が持っている参考書の写真をスレにアップしようと思います。
0148大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 21:13:57.43ID:xDRK22xV0
現代文好きで参考書結構あるけどうpしるって言われたらやっぱ抵抗あるなあ
0149大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:05:27.55ID:lko0S4ES0
このスレが平和に回ってないからなあ 怖い部分はある
解法の手びきの評価はどう?
0151大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:19:52.11ID:becdquDd0
例えば、伊藤和夫『新英文解釈体系』を持っていると自慢してるだけの奴に
画像のアップロードしろよって言うのも理解できるけど

山本も秋山も安田金でどうにでもなるレベルだろ
細野なんて1円でもかえるのでは?
0154大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:26:27.46ID:SPrKwpAH0
>>123
>『大学への数学 ニューアプローチ』シリーズ (研文書院)


>当時、チャート式・鉄則・解法のテクニック・4stepなど数学はいろいろな参考書に手を出していたけど、
>今思うと、この『大学への数学 ニューアプローチ』と『1対1』『新数学スタンダード演習』をメインにすべきであったと後悔しています。

その3冊に絞るとよかったというのはすごい大発見でございますね。
私も、黒大数の新課程版、1:1、新数学スタンダード演習だけやって東大に進みました。
(本と学生証の写真は明日アップしますね。)
とくに赤チャートと解法のテクニックが高校の指定図書で4stepが高校の授業の本だったのですが回り道したと感じました。鹿児島県TOPの有名進学校です。

解き方しか書いていなかったので回り道になりました。
0155大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:28:21.35ID:SPrKwpAH0
双子で東工大と東大です。
高校は同じ学校。

英語は2人とも前の本の存在は知らず、英文解釈教室の方しかやれませんでしたが。
でも東大といえども英文解釈教室以外はいらないと断言できます。
0156大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:30:05.72ID:becdquDd0
>>152
欲しいなら、1冊1万ありゃ余裕で買えるだろ
0157大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:36:13.40ID:vJYM67oN0
画像って何か意味あるんか?
現物ちゃんと持ってるかの確認か?
0158大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 22:40:24.58ID:EjWyli6G0
だから画像upしたけりゃTwitterでやればいい
こっちは画像の話題だけで荒れまくり
あっちなら画像あげても嫌味言われたりしないだろ
0159大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 23:10:51.55ID:E2WaVlFZ0
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
 \      / / 俺は1円で買うんだぁぁああぁぁぁ
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ   もうダメだぁぁぁ・・
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
0160大学への名無しさん垢版2018/10/21(日) 23:47:31.08ID:+BwOckXU0
『買うだけで覚える英単語』『同・英熟語』
0163大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 11:18:01.75ID:zeE6DlOc0
猿でも解る微分積分って、あったか?
0165大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 13:29:36.54ID:62YMwUOS0
黒大数って旧課程まではあったからね
大学への数学自体はかなり有名だし
0166大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 14:56:32.47ID:PyvhofEU0
ツィッターでの評価とこのスレでの評価を比較するのも面白いかも。
まぁ、それでもわざわざツィッターに昔の参考書の写真撮って呟くというのは物好きには変わりないよな。
結果はだいたいこのスレと同じようになるかな。
0168大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 15:25:48.74ID:mq2cWDFX0
>>166
画像に文句言うメンヘラはツイッターに向いてねーぞ
あっちは画像ありが普通
0170大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 17:23:14.27ID:xZQgYewJ0
こいつTwitterで画像あげて呟いてる奴見て舌打ちとかしてそうやな
0171大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 19:16:51.90ID:xt3v5OD20
自慢して何が悪い
ヤフオクで競り落とすお金がないなら
国会図書館に行くか、地方のbookoffや古くからある書店行くとたまにあるぞ
0172大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 22:03:03.62ID:6E1dHJ170
どっちかと言うと>>170がメンヘラ。
会話が噛み合っていない。
一体何と戦っているのか。

前スレの嵐の残党か?
0173大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 22:04:34.97ID:F1r6Vafp0
みんなもういいオジサンなのに、未だに受験参考書にこだわってるわけだから、
メンヘラという意味ではみんなメンヘラだよ。ここにいる人たちは
0174大学への名無しさん垢版2018/10/22(月) 23:21:06.25ID:RRQ2CVCP0
自分最近購入したよ。
数学検定とか受験しようと思い立ちまして。年甲斐もなく・・・

「解放の手引き」と「テクニック」を各々中古で買いましたよ。
千円くらいだったんですけど・・古いよね 頑張って読みます。
なんでも「手引き」の方は入学者に優しいということらしいのですがどうなんすか?
0176大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 09:23:43.20ID:APGKXr/h0
「英文読解の必修問題演習」っていいな。
ミクロからマクロの読みがコンパクトにまとまっている。
昔はシグマベストなんか見向きもしなかったが、いいものがあるんだな。
0178大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 11:42:12.31ID:APGKXr/h0
違うよ。
疑いを掛けられないよう、
ちゃんとamazonで安く買えるのを確認してから紹介してるよ。
0179大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 11:45:09.55ID:KnEAlrxf0
>>178
だったらすまん
超無名だが悪い本ではない
ある程度以上実力のある受験生向け
0180大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 12:38:42.61ID:g5aKjzpy0
練習問題も結構ついていていいよね
3つのパートに別れてたようなきがするけど
1番始めのパートが1番いいできだった、
というかその当時としては画期的だったのではと思う
0181大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 13:04:37.87ID:6w/3SMg60
この流れに乗ると自演と疑われそうだけど良い問題集だよ
解説はレベル高いね
簡にして要を得てる解説なので上にもあるけど実力不足だと消化不良になるかもね
0182大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 13:15:06.72ID:g5aKjzpy0
Copyright1986、1996とあるからこれは改訂版なのかしら?

当時はなぜ話題にもならなかったんだろう
文英堂だから?
つい最近、bookoffで200円で見つけた時、
こんなのあったんだと驚いた。
0183大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 13:24:30.08ID:GoOjxExL0
8000円で出してるアホを見に行ったら中身の画像を1枚目にしてる池沼だった
0184大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 13:31:10.33ID:6w/3SMg60
知る人ぞ知る的な問題集なんだよね
それが話題になるのは流石このスレ
0185大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 22:47:33.89ID:IOnBlYDB0
数学で受験用なのに大学教養レベルまでしっかりと踏み込んでる本ってどんなのがあるかな
小話程度じゃなくて
旧旧旧旧課程くらいだと結構あったらしいがそれ以降は自重気味かな
0186大学への名無しさん垢版2018/10/23(火) 23:16:32.87ID:Qx4nXwEW0
大学教養レベルで何が知りたいのかがわからん
微積と線形の何を高校におろしてくればいいんだろ
偏微分とか多重積分くらいしか入試で役に立たなさそう
0188大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 00:43:05.47ID:c/VEE1mP0
最近特に不思議に思ってるんだが、高校数学って大多数の生徒には難しすぎるような気がするんだが。なんでこんなカリキュラムにした?
例えば、実数係数の二次方程式の通過範囲の問題とか、グラフ平面上でなんでこの辺りは通らないの?とか大多数は根本的に理解出来ないんじゃないかなぁ。他にも数学的な概念が理解出来ないような。
電気工学やる奴はハードな数学頑張って欲しいけど、会社入って事務やる奴は四則演算だけでいいかもと自嘲を込めて言ってみる。
0189大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 00:49:49.76ID:WtFqAaew0
賢い野郎がいて。
立ち読みだけで参考書を読み倒したらしい
流石に「数学だけはできんがな」らしい
0190大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 01:24:10.82ID:Dt7Nqd7Y0
>>186
確かに、テイラー展開、マクローリン展開は大学入試に役に立たないわな。

偏微分もあまり役に立つように思えんのだか。
0191大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 02:09:02.70ID:umgHypwt0
>>185
>数学で受験用なのに大学教養レベルまでしっかりと踏み込んでる本ってどんなのがあるかな
>小話程度じゃなくて
>旧旧旧旧課程くらいだと結構あったらしいがそれ以降は自重気味かな

黒大数の新課程版しかないな
他には踏み込めた参考書はない。
0192大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 02:18:08.45ID:zcnb3fVP0
解法の手びき(矢野健太郎)科学振興社
黒大数(4人くらい)研文書院
新釈現代文(高田瑞穂)新塔社
古文解釈の方法(関谷浩)駿台文庫
基礎からわかる英語リーディング教本(薬袋善郎)研究社
英文解釈その読と解(筒井正明)駿台文庫
例解 和文英訳教本(小倉弘)プレイス
新・物理入門(石川正明)駿台文庫
理系の化学(山本義隆)駿台文庫
新数学Plus Elite(清史弘)駿台文庫
体系物理(下妻清)教学社
生物標準問題精講(石原・朝霞・山下)旺文社
生物合否決定問題攻略38(中嶋寛)代々木ライブラリー
攻める50題(共著)SEG出版
挑む50題(共著)SEG出版
闘う50題(共著)SEG出版
虚数の情緒(吉田武)東海大学出版部
田村の現代文講義1・4(田村秀行)代々木ライブラリー
理系のための数学シリーズ(竹之内、永田)培風館
伊藤和夫全部 駿台文庫、研究社
東京出版の数学全部
多久の漢文王国(多久弘一)代々木ライブラリー
土屋の古文;ナンセンス編・ユーモア編(土屋博映)大和書房
必修物理(坂間勇)駿台文庫
数学標準問題精講(科目別、一部分野別、著者色々)旺文社

せんせーもう疲れたから寝るよ
0193大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 03:18:13.62ID:X7JQxvkV0
>>192
古文解釈の方法・例解和文英訳教本・新物理入門・体系物理はまだ書店で売っているよ。

石川正明と山本義隆くらい間違えるなよ。

何をしたいんだか
0199大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 15:40:40.38ID:UumJSroe0
タイトル列挙だけする奴は一体何をしたいんだ?
かまって欲しいのか?
0200大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 15:56:56.80ID:ralLo6qI0
現代文の参考書って、「田村の現代文講義」以降、予備校系の参考書が学者系の参考書を駆逐ししたけど、昔の学者系の参考書もいいよね。
「新釈現代文」や「現代文解釈の基礎」が有名だけど、他にもいいものがたくさんある。
教養入門というか読み物として面白い。詩の味わい方とかこの年になって響くものがある。
0201大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 16:04:14.01ID:VTNhlIkW0
教授たちが書いたものは本文解説がすごくいいね
文英堂とかチャートとかの現代文も実におもしろい
0202大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 17:13:52.52ID:4nMRgF+20
>>190 ID:Dt7Nqd7Y0
>>186
確かに、テイラー展開、マクローリン展開は大学入試に役に立たないわな。
>不等式の証明問題で、これら式を途中で切ったものを証明させる問題あり
偏微分もあまり役に立つように思えんのだか。
>いまは偏微分を使ってもよい
>>186 >>190 はただの馬鹿キチガイ間抜けであることを世界に表明する
「ゆとり教育馬鹿キチガイ世代」のなれのはて。
0203大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 17:20:33.24ID:4nMRgF+20
>>189 ID:WtFqAaew0
賢い野郎がいて。
立ち読みだけで参考書を読み倒したらしい. 「数学もできたがな」らしい
>これ俺のことかな(笑)

>>176 ID:APGKXr/h0
文英堂「英文読解の必修問題演習」っていいな。
>描出話法ものっていたな。立ち読みで完読し2周した。
いまなら 英文解釈教室  基礎編 を読んでからなら得るところが多い。
0204大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 17:23:58.15ID:b+UxLtmj0
>>200
『新釈現代文』は今の受験生でも使ってる奴いるな
『現代文解釈の基礎』は絶版だが難関大受験にも十分な内容
>>201
そういうのが減ったのは本文解説を楽しむ余裕が普通の受験生から失われたからだろう
伝説ではないが『現代文標準問題精講』などは解説が面白い
しかしこういうのを楽しめる余裕は偏差値の高い受験生限定だろうな
0205大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 17:42:46.23ID:FrnkJhg70
何やこの危地が位

665 大学への名無しさん 2018/10/24(水) 17:34:23.60 ID:4nMRgF+20
>>404 からここまで,馬鹿アホ キチガイ間抜けが必死になって「回答に値しない」回答をしているだけ。
>>403 を理解できない、訳せない馬鹿アホ キチガイ間抜けばかり
悔しければ訳してみろ。採点にまわしてやるから。
0206大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 18:47:34.21ID:ipLAEp440
本文解説が面白いなあと思ったのは古文研究法だな
小西節全開だ
0207大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 19:09:57.94ID:FihDwewk0
レア本手に入れたはいいけど汚れたり傷つくの怖くてじっくり読めてない
こういう人結構いそうだがどうだろう
裁断とかして実用化してる人尊敬するわ
0208大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 19:13:24.89ID:4nMRgF+20
>>204 ID:b+UxLtmj0
『新釈現代文』は今の受験生でも使ってる奴いるな
>ふ〜ん。田村の現代文(旧版)に蹴散らされたのに。増進会がおしていたけどね。
『新釈現代文』よりも堀木 現代文のトレーニングかな、または
中央図書 現代文解釈の方法(ゆとり教育馬鹿キチガイ世代のおかげで絶版へ)
0209大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 19:27:27.27ID:ipLAEp440
>>207
オレは売るつもりはないので全然気にしないw
嫁さんはあんたが死んだら本は全部捨てるって言ってる
0210大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 19:31:03.24ID:lozlEbhf0
>>207
絶版希少本を裁断して、紙くずの方をメルカリで売ってる人いるんだが、価値変わらない?
0211大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 19:46:03.87ID:Lv6njjzC0
>>207
俺は基本的に稀少参考書はなるべく帯付きで手に入れて本棚に飾ってる
実用はあまり考えてないけど読む場合はカバーつけて丁寧に扱うわ
0212大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 20:19:20.43ID:VTNhlIkW0
>>210
(ジップロックにいれてくれる)あの人は親切な方だぞ
裁断してホットボンドで修復して売ってる人もいそうだけどな
0213大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 20:40:33.39ID:lozlEbhf0
>>212
買っちゃったの?
いや、多分違う人だと思う。
前スレでも出てきた希少本を裁断して売ってるよ。結構ぼったくり価格なんだけど。だからか、まだ売れてない。
0214大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 21:02:54.15ID:gJKBwTJ/0
「お!ちょっと安いかな」と思って見たら裁断のパターンあるな
裁断買う奴の気が知れない
0215大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 21:09:22.17ID:y6neV4WR0
俺は裁断本は買わないし売らないが、自分では裁断自炊しているので、裁断本にニーズがあることは理解している
コンテンツさえあればブツはいらないという層はいるから
0216大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 21:21:13.25ID:1YnFClP50
集めすぎで部屋の中がやばい。
断裁せずに、画像化して、
綺麗なまま売りたい。

何年かかるかわからないが・
0217大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 21:22:43.09ID:nBzRMUQi0
俺んとこは、自宅の隣に50坪のガレージがあって、その上階2フロアー丸々書庫にしてるので、収納スペースには困らない。すでに3/4は埋まってるが。
0220大学への名無しさん垢版2018/10/24(水) 22:34:25.68ID:VTNhlIkW0
>>213
いや買ってはいない
自炊したから裁断してありますってわざわざ説明して売るなんて
律儀だな、って思ってた
絶対にホットボンドでくっつけて稀少本売ってる奴いるよな
昔のものなのでノークレームでとかいいながら
0222大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 00:33:17.52ID:AV5LWviO0
10万単位の希少本なんて持ってないから普通に投げ読みしてるぞ
せいぜい1万2万の相場の本数冊だな
あとは8000円くらいのが一杯
0223大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 01:26:24.11ID:gpn9++QH0
黒大数はむずかしくて難しくてむずかしうて
何回読んでもわからんのよ
だから何回も読み返したいから汚さずにつかっているわけ
伝説的に難しい
0224大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 04:13:31.98ID:YvHUK+ry0
相場が10万単位の本ってどのくらいあるんだ
伊藤和夫の何かは50万以上の狂った値段付いてたが
それ以外だとせいぜいヤフオクとかで5万前後な気がする
Amazonのマケプレで売る気ないような高値設定してるのは除かないとな
0226大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 09:46:30.22ID:dlSmIVIk0
奥井が3万くらいでいまでもよく取引されてるくらいかね
それを超えるとなると予備校のテキストくらいかな
東進の永田のビデオが20万くらいでたまに買われてる
0227大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 10:40:36.63ID:AV5LWviO0
>>225
いや煽るならお前さんの素晴らしいコレクションを見せてマウントしてくれよw
0228大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 10:54:21.94ID:I3fFcWse0
>>226
奥井は1万ぐらいが相場かと思ったら2万とか3万で取り引きされてるんだな
俺は駿台の方は7年前マケプレで5000円で買ったが研究社の方は都内なら5年くらい前まで並んでたと思うな
丸善ジュンク堂も三省堂も(紀伊國屋はどうだったか忘れたが)
三省堂に初版帯付き美本があったので買ったらその直後から品薄になり始めた記憶がある
0229大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 11:04:20.93ID:TIUTjXGp0
丸谷才一の文章のの勧め
いいぞ
0230大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 21:46:51.85ID:p3z+MZyj0
>>223 ID:gpn9++QH0
黒大数はむずかしくて難しくてむずかしうて,何回読んでもわからんのよ.
だから何回も読み返したいから汚さずにつかっているわけ. 伝説的に難しい.
>塾でコピーして指導用に使っているけど、生徒はよく理解して、4STEPの基礎〜章末問題まで解ききっているけど。
学校や塾の先生が問題ありすぎ!!! ではないのかね。
「何回読んでも」 ぐらいする意志があるのなら数学を理解する頭脳をもつのは保証できるけど。
それに大学院卒までのレベルの数学ではないから、普通の頭があれば大丈夫だよ
0233大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 22:23:07.00ID:6I5HIUqQ0
>>223

黒大数の問題の中には駿台模試や東大入試実戦模試のために作成した問題も

含まれてるから簡単なわけないだろ w

伊藤 和夫の演習シリーズと同じだよ
0234大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 22:32:01.04ID:AV5LWviO0
細野みたいな馬鹿用ではないな
馬鹿用は馬鹿用でプレミアつくが
0235大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 22:42:04.28ID:UUF0pOFy0
細野って良いのかな?立ち読みで数学的に怪しいなって思って買わなかった記憶
0236大学への名無しさん垢版2018/10/25(木) 23:23:10.53ID:XnE//qUF0
説明はある意味丁寧というか、そんなところまで説明しますかって感じで、素人受けはすると思う
実は荒っぽいので玄人受けはしない
0237大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 00:59:55.32ID:rr6SJMB10
なんだっけな、多分、名門北野高校で採用されていた総解英文法通読したら、黒大数くらいすぐわかるだろう。
そうだよな?
0239大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 12:42:54.01ID:m7Jg0C+z0
Twitterで黒大数upしてる奴いるが代数幾何基礎解析の課程揃えてるな
あと数学Bも
この組み合わせで最強?
0240大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 15:51:00.79ID:TINSvcl70
最強というなら旧旧課程も揃えた方がいいんじゃね
それにしても奥井のは2,3万で何度も売れてるのは凄いな
そこまで出せる人がそんなに多いなんて
0241大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 16:17:38.25ID:vglbJodx0
このスレ使えるな
>>176見て『英文読解の必修問題演習』買ったけどかなり良い
幅広いレベルの受験生に勧めたい(絶版だけど)
0242大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 16:21:47.66ID:vglbJodx0
黒大数は俺自身は全く使わなかったけど取り敢えず揃えてる
>>239の課程
大学の教養課程っぽい括り方がカッコイイという理由だけ
0243大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 16:52:15.75ID:Qd3TMlz40
英文読解の必修問題演習こそ
基礎英文問題精講かもしれん
ちょうどいいレベル英文、わかりやすい説明、全訳に不満もない
0245大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 17:21:37.92ID:TNGERRYT0
今日書店に行ったらVintage新版売ってたで!
AmazonにもいいずなのHPにも情報無かったんやが…
0246大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 17:55:44.59ID:Qd3TMlz40
>>245
なにか変わってた?
元河合塾講師で元(?)高校教師が
ビンテージは説明がひどいとblogで書きまくってたから
それの修正かなって思ったんだけど
0247大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 18:07:50.64ID:nwc7g57G0
>>240
それって駿台文庫の方?
一度読んでみたいと思うけど高いなあ
ナビゲーターは本屋にあるうちに買えてラッキーだった
0248大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 18:15:38.70ID:cl3Uq9sb0
もう既出かな
精講古典国語 学生社
院に行ってこの参考書の本当の価値を知りました。小西と同評価またはそれ以上という研究者も多数いる隠れた名著。たしか土屋先生もオープンキャンパスか何かの講演で言及されていたかと記憶しています。
0249大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 18:16:21.16ID:m2NzPJmO0
奥井先生のは名著なんだけど、
文法解説とかは古いなあというか
誤解をまねくなあという部分が少しある。
0250大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 19:29:52.49ID:WpphX2HV0
>>246
書店で売れてないんだよきっと
そうだと学校採用も厳しくなるからね
最近英文法、語法の優れた問題集が複数出たからね
0251大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 23:21:56.72ID:sylJpOBy0
>>230
>>223 ID:gpn9++QH0
>黒大数はむずかしくて難しくてむずかしうて,何回読んでもわからんのよ.
>だから何回も読み返したいから汚さずにつかっているわけ. 伝説的に難しい.
>>塾でコピーして指導用に使っているけど、生徒はよく理解して、4STEPの基礎〜章末問題まで解ききっているけど。
>学校や塾の先生が問題ありすぎ!!! ではないのかね。
>「何回読んでも」 ぐらいする意志があるのなら数学を理解する頭脳をもつのは保証できるけど。
>それに大学院卒までのレベルの数学ではないから、普通の頭があれば大丈夫だよ

粘りと努力と根性ならまけんのよ
ただね 半分くらいしかわからんのよ
4STEPはもっとわからないからとにかく黒大数を意地でもつづける

いい本ってのはわかるからさ
0252大学への名無しさん垢版2018/10/26(金) 23:33:35.38ID:WfbLM87k0
基礎問題精講の中原先生は開成の先生だから、東大出身だと思ってたら
プロフィール欄に玉川大学と書いてあってびっくりした
0253大学への名無しさん垢版2018/10/27(土) 00:09:19.74ID:4jZjZGFO0
東大出の先生ももちろんいるけど、多くの高校教員は東大出ではないわけで、開成でもそれは変わらない
そんなもんだぞ
0255大学への名無しさん垢版2018/10/27(土) 01:33:34.64ID:27N+Cpq10
藤田 宏 東大教授

駿台から

根岸   中田   長岡     の四人がはじめの書き手かな

駿台の三人も大学教授でもあるけど   

飛び級禁止の日本の奥の手みたいなもんだろうね w
0256大学への名無しさん垢版2018/10/27(土) 03:07:16.51ID:X5DOo3Mn0
数学に関してはやはり鉄緑会の高2の実戦講座の問題集が最強だと思うのだが
単なる難易度ではなく問題と解説の質や量的にも
0258大学への名無しさん垢版2018/10/27(土) 11:02:25.58ID:UHNQlDSK0
>>256
元鉄緑会数学科のボスの日記

ここに,鉄緑会という塾の「数学実戦講座 1/2 第1部」という冊子がある.
その内容についてちょっと書いてみたい.
まだ,ざっと見ているだけであるが,めちゃくちゃなことがいっぱい書かれている.
とにかくオモシロな記載がめじろおしなのを一緒に実感してほしい.
正直,この本の間違っている部分をすべてなおせば,原型をとどめないから新しい本を出版することができる.
テキストの名前を「数学正誤問題の解き方」にした方がよいくらいだ.

私はこれから書くことを数学の素養のある人間や心ある塾の先生方たちに読んでほしい.
「事実は小説よりも奇なり」というが,「こんな塾に開成や桜陰の子供たちが通っている」という事実に驚愕することは間違いないと思う.
そして,地方にすむ潜在的に能力のある子供たち,優秀でやる気のある先生方には「東京の有名校の子って大したことないんだな」という風に感じてほしい.
鉄緑会のテキストには,単なる計算間違いではなく,「こんな間違いはまともな知能をもった大人は絶対にしない」というレベルの間違いがちりばめられている!
どこの塾でもテキストを書くのは講師や教務の中でも最優秀なメンバーであることを考えると,授業内容のレベルなど想像もできない感じだ.

そのことを知らずにか知ってか,金をどぶにすて,子供をバカにする努力をしている親がいかに多いことか.
日本国憲法に明文化されている通り「まともな教育」をするのは親の義務である.
いくら勉強が子供本人のことであると言っても,親自身も「東大」という言葉に踊らされて冷静さを失い,教育の本質を見失った部分はないか十分に反省する必要があると私は考える.
まあ,あまりどこの塾も素晴らしいというのでは困るのだが,少しはまともな塾の先生にもでてきてほしいものだ.
とにかく,あまりにもひどいいまの指導者のレベルを自らの目で確かめてみてほしい.

それでは,はじめよう.
0261大学への名無しさん垢版2018/10/27(土) 19:10:34.51ID:tYDDaJ6Q0
昔の英作文の参考書で「新研究英作文」「チャート式英作文」の他にネイティブチェック入ってるのある?
0262大学への名無しさん垢版2018/10/27(土) 20:25:58.45ID:gACamNI40
>>261
昔のほうがきっちりネイティブチェックしてたんじゃないの?
大学の先生ならネイティブも近くにいる
予備校講師が書くようになって減ったのではないかしら
駿台の飯田は、3版くらいまでは日本人の同僚の文法チェックのみだったよね

古そうなので構文集だけど、高梨健吉の構文150には
数人の外国人(ネイティブかはわからない)に構成してもらったと、名前が書いてある
0264大学への名無しさん垢版2018/10/27(土) 23:02:38.12ID:gACamNI40
>>263
英文校正してもらったってことね
0266大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 01:08:38.83ID:opfAI4cF0
「安藤の英語英文読解アタック7―構造をつかむ本 」
「予備校発前置詞だけでここまで解ける」
「安藤の英語アンディーパターン同意表現50」
この3冊一気に読み切ったら、文法事項がスッキリまとまった。
0267大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 01:57:58.06ID:zeTtjEy00
>>265
入ってないよ
3版か4版に今回からネイティブチェックしてもらいましたって書いてある
0269大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 09:07:56.12ID:sqpkkC8P0
同感
黒大数も解法の手びきも懐古厨が絶賛してるだけで今のFG(以下フォーカス・ゴールドという)に比べたらゴミクズで役に立たないし範囲も違うから
むしろ悪影響だし良いところはなにもなくてレベルもフォーカス・ゴールドより低いという参考書オタクがコレクションとしての価値しかない
0271大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 10:33:25.86ID:ROeToZ6q0
>>269

で 中国 韓国より成績下じゃ 価値ないだろ w
0273大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 11:10:58.84ID:sqpkkC8P0
>>271
フォーカス・ゴールドなかったらもっとひどいことになってるから黒大数と解法の手びきはやっぱりゴミクズ
懐古厨のクソオヤジどもはフォーカス・ゴールドを見ることすらできないつまり見る権利すらないからいつまでも過去にすがりつくしかない
0274大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 11:39:20.31ID:ObG4FG8C0
30年前の数学入試問題は今より緩かったからね
背景を知っていれば完答出来る(しかもそれで合否が決まりかねない)問題が東大でも多く出題された
そういう問題を教えられる高校教師は少なかったが駿台では正にその目的で授業を行っていた
駿台の教材との共通問題も多い黒大数は正にその目的のために使えた参考書
東京出版や代ゼミの問題集は背景よりもテクニック寄りで東大受験生は大雑把に言えば黒大数系か月刊大数系かに分かれていた

今の入試問題はかなり工夫されて背景知識の有無で合否が決まるセットは少なくとも東大や京大理系では出されなくなっている
範囲の違い云々もあるが黒大数では全然足りない
FGがベストだろうね
更に差を付けたければ掌握とか
0275大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 11:40:11.32ID:RAV9LUc30
それにしてもこのスレだとチャート式数学って全然話題にならないな
昔の課程のやつとかも
0276大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 11:45:37.20ID:ObG4FG8C0
ならないだろ
チャート式は昔から万人のための参考書
或る程度以上出来る受験生の人気は
月刊大数>代ゼミ>黒大数>河合塾>>チャート式
知名度は高いのに人気が無いという可哀想な存在だった
過小評価だとは思うけどね
0278大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 12:34:18.89ID:ROeToZ6q0
>>274

東大でsin cos 定義させる問題出たの 何時よ  www
0279大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 12:40:59.87ID:ROeToZ6q0
sin cos 定義させる問題は黒大数じゃ解けないな www
0281大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 12:48:10.61ID:K1urrjjX0

>今の入試問題はかなり工夫されて背景知識の有無で合否が決まるセットは少なくとも東大や京大理系では出されなくなっている
>範囲の違い云々もあるが黒大数では全然足りない
>FGがベストだろうね

FGにした後一気に入試問題が解けるようになったのはそういうことか

>更に差を付けたければ掌握とか

掌握はやったことないが気になるな

とりあえずFGのマスター編までやって東大実戦がやっととれるようになった
このまま信じて貫徹する
0283大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 12:51:17.17ID:ObG4FG8C0
>>280
30年前に東大受かった立場から今の方が入試問題自体は難しいと思うぜ
昔は数学と物理なんて駿台の教材から類題も頻出したけど今はそんな緩い出題はしない
0285大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 12:54:21.82ID:ROeToZ6q0
お前が若者指導してんだもの中国 韓国にモ負けて当然だ www
0289大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 13:20:07.18ID:sqpkkC8P0
黒大数も解法の手びきもフォーカス・ゴールドに比べるとレベルが低すぎる
それは90年代までの東大を始めとして入試が簡単すぎたからだとはいえ酷する
フォーカス・ゴールドには数学の本質がありったけこめられているが黒大数と解法の手びきにはそれが一切ない
だから数学の本質が問われる現在の入試には全く歯が立たないんだ
上でフォーカス・ゴールドをやったら東大実戦がスラスラ解けるようになったという経験談が出てるがそれも当然のこと
黒大数や解法の手びきをやっていたら手も足も出ず0点だったところだ
0291大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 13:25:58.22ID:sqpkkC8P0
>>290
はいはい50も過ぎてうるさいおっさんだね
じゃあ部分点で黒大数と解法の手びきにも3てんだけあげるよ
これで満足かい?
フォーカス・ゴールドやってたなら95点だけどね
0294大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 13:40:20.35ID:sqpkkC8P0
>>292
必死で煽るしかできないようだが残念だけど黒大数と解法の手びきは今やFランレベル
懐古厨のクソオヤジどもには認められないだろうけどそれが現実
フォーカス・ゴールドが誕生したことで入試数学の世界は一変したことに早く気づこう
0296大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 14:14:05.93ID:CDivhSxf0
「理快する高校数学」の時代になったってことか。
0297大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 14:21:38.65ID:K1urrjjX0
実際問題、FGを始める前は家の黒大数だけでしたが10点を超えることはなかったです。
それがいまはかなりとれていて数学だけでA判定なのではとおもっています。
今後は化学のFGも出てくれたらいいのに。
0298大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 14:24:20.47ID:fE/3U5MN0
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50

2011年から止まらない毎年20〜30万人の死因は、放射能被曝しかないのだから、安倍を逮捕するべきでは?
0299大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 14:50:58.56ID:QAfOR/230
>>294
>>297
浪人さん
数学スレでやってね
フォーカスゴールドは良い本だけど伝説でも何でもないからね
0300大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 14:58:32.27ID:sqpkkC8P0
>>299
おじさんたちはやっぱり現実を見ることができないんですね
>>297をご覧なさいこれが現実です
黒大数や解法の手びきでは現在の東大模試5点がいいところなんですよ
現在そこら中の高校生が使っているフォーカス・ゴールドよりはるかに低い点しか取れない参考書が「伝説」ですか笑
0301大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 15:44:40.32ID:eidP8FXm0
解法の手引きはクソ。
寺田の鉄則、これ最高。
数学の問題は解けるように出来ている!
0304大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 15:55:33.05ID:K1urrjjX0
伝説と幻はナカミが廃れても入手しづらいからこその伝説ということでよかですか?
0305大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 15:55:41.79ID:/Ib72YmJ0
なんで>>1にブックスドリームへの誘導URLが貼られているの?
ブックスドリームの従業員が現スレ立てたのかな?
0307大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 15:59:26.27ID:YXNOK7+P0
わかるからうれしい数学(駿台受験シリーズ)

難しい問題をいともかんたんに解説していた
私の数学の基礎が築かれたので伝説認定してよし

秋山、雲、コバタカが集結しているだけのことはある
後から知ったのだが。
0309大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 16:05:52.19ID:g/jxrL8u0
赤チャートとかメジャー過ぎて今更なんじゃないか?
たまに代数幾何時代のものがブコフにあったりするけど
0310大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 16:21:15.60ID:XfXUvTFT0
山田 希望!
中級問題集 高騰し過ぎも、
たまに見ると売れてるみたいですし。
0311大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 16:35:43.04ID:hBsu0LYf0
>>308
初学者から使えるけど、到達度はそれなりに高い。
東大の難問も例題にサラッと載せられていたりするし、他の参考書に書かれていない玄人向けの指摘もあったりする。
FGとの比較はともかく、使い方次第では、現在も十分通用する本だと思うけどねぇ。
黒大数にしても、今の入試には足りないとかいう声があるようだけど、そもそもFGとはターゲットが違うし。
0313大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 19:07:26.82ID:rB83YRl90
>>301
寺田の鉄則が最高だと本当に思っているのか?
鉄則は最悪だった。ただでも数学が苦手なのに、よけい苦手になってしまった。
0314大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 19:29:12.31ID:RAV9LUc30
>>311
あのコンパクトさはやはり出色か

そういや駿台で同じ時期に刷られてるのに表紙が二パターンあるものがあるけど
あれらの違いって何なんだ?
0315大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 19:57:22.43ID:K1urrjjX0
>>314
>>311
>あのコンパクトさはやはり出色か

手引きは最高傑作か。異論はない。

>そういや駿台で同じ時期に刷られてるのに表紙が二パターンあるものがあるけど
>あれらの違いって何なんだ?

なんの本?
0316大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 20:00:37.01ID:WjHxaYNv0
黒大数は復刊しないのかな?
書く人いないのか、長岡弟は本書くのは苦手なのかな?
0317大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 20:10:59.39ID:RAV9LUc30
駿台レクチャーシリーズと駿台レクチャー叢書の違いといった方が良かった
ただ単に見た目が違うだけかな?叢書の方がシックでかっこいいね
0318大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 20:15:17.39ID:RAV9LUc30
手びきは矢野健太郎の高校数学教育の集大成でもあるだろうからそういう点でも価値は大きいのかな?
0320大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 21:24:52.05ID:RAV9LUc30
自分は持ってないから詳しい内容についてはよくわからないけど
これだけ評価高いのはそういう面もあるのかなと思って書いただけだよ
0322大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 21:54:27.94ID:K1urrjjX0
>>316
>黒大数は復刊しないのかな?
>書く人いないのか、長岡弟は本書くのは苦手なのかな?

長岡兄が書くのでは。
0323大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 22:04:26.04ID:Un6Qum4r0
黒大数は単純に売れんのでしょう
和田の言ってること鵜呑みにして青茶例題しかやらん奴増えたから
それで数学ができんできんとか言ってて馬鹿としか言いようがない
0324大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 22:28:19.76ID:K1urrjjX0
あー 数学は暗記といった理三の天才か
あれで日本の数学がよくなったよな
0325大学への名無しさん垢版2018/10/28(日) 22:46:50.23ID:zeTtjEy00
長岡兄が復刻ではないけどまた発売するとかいってたのは何の参考書だったっけ?
0327大学への名無しさん垢版2018/10/29(月) 18:56:39.37ID:CkGdxvQ10
大学受験必修古典文法入門演習 (駿台受験叢書)1988/12 桑原岩雄、 関谷浩
間違いなく名著で、とても実力を付けてもらった参考書。

>>241 『英文読解の必修問題演習』買ったけどかなり良い
>確かにそうだね。Bookoffで2ヶ月前に購入して、2日前に完訳して完読した。
単語数で4000近くだから、このあとZ会の速読英単語  上級編で単語数は入試レベルで完璧。
どうして駿台文庫の例の単語集 システム英単語を使うのか謎(笑)

>>248 ID:cl3Uq9sb0
精講古典国語 学生社
院に行ってこの参考書の本当の価値を知りました。小西と同評価またはそれ以上という研究者も多数いる隠れた名著。たしか土屋先生もオープンキャンパスか何かの講演で言及されていたかと記憶しています。
>これもいいよね。とても力のつく参考書で中学3年から高校2年まで繰り返し読んで実力UPさせてもらった。
どこかの浪人大学の館長はその良さがわかっていないが.(笑)
0328大学への名無しさん垢版2018/10/29(月) 19:07:57.13ID:CkGdxvQ10
>>289
必死で煽るしかできないようだが残念だけど黒大数と解法の手びきは今やFランレベル
懐古厨のクソオヤジどもには認められないだろうけどそれが現実
>ゆとり教育で馬鹿キチガイになった、46歳以下の役立たずでは、黒い大学への数学はわかりにくいかもしれないし良さがわからないのは馬鹿間抜けだから仕方がない
優秀な教育で鍛えられ頭だから、黒い大学への数学でどんな数学の問題も解けるようになったわけだ。
いまは馬鹿間抜けが99%の世代だから「フォーカスゴールド最高」と馬鹿キチガイの生徒や啓林館の社畜社員が必死に書き込むだけ。
フォーカスゴールド参与の猛さんはすごい教育をしていたが、あくまで灘のトップを相手にしていたものであるから現行の生徒には役に立たない。
奥田さんごめんね。。本当のことを書いて。

フォーカス・ゴールドが誕生したことで入試数学の世界は一変したことに早く気づこう
0329大学への名無しさん垢版2018/10/29(月) 19:14:50.34ID:olp14cEd0
>>323
和田は確か赤チャやってたんだよな
馬鹿娘にも青チャ勧めてないはず
0331大学への名無しさん垢版2018/10/29(月) 20:53:45.39ID:taZw6oNW0
>>328
安価と言ってることが全く合致してないけど大丈夫か
名著とされるものを大きく貶めてまで推すのなら具体的な比較をしてどこか秀でているのか述べてくれ
今のままでは意見としての価値がないし誰もまともに聞いちゃくれないだろうし
0332大学への名無しさん垢版2018/10/29(月) 21:02:50.10ID:0zFJVUCu0
>>328

奥田師が授業してたのは東京だぞ
めちゃくちゃだなー

まー FGの方がいいのは同意するが。
結局解法とコラムで網羅性が別格。
0333大学への名無しさん垢版2018/10/29(月) 21:17:26.66ID:3SIUaHqM0
何でこのスレでFGを推したいのか分からない
専用スレあるじゃん
0334大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 01:00:15.38ID:OQ7k6mut0
フォーカスゴールドの前身であるフォーカス

この参考書は当時、チャート式・鉄則・解法の手びき・解法のテクニック・黒大数・大学への数学と比べて全く売れず、どの受験生からも完全無視状態であった。
しかし、フォーカスがなければフォーカスゴールドという最高の網羅系参考書ができなかったので、
フォーカスは伝説の参考書として認定!

しかし、当時フォーカスを使って勉強していた人はバカだろう。
0335大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 02:03:41.14ID:vHy2VciK0
FGは勉強しててやりやすいんだけど、量がえげつない
これ3冊を何周もしてってやってたら高校3年間では足りない気がする
0338大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 07:46:10.32ID:UfWL0iOc0
ロジカルリーディングがまた絶版になった
0340大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 10:41:21.99ID:xmXtV6mO0
横山はよく絶版になるのに
なぜか中古価格は高い
信者商売なんだろうな
発売すれば一定数は売れるから出版社も出す
信者が中古価格高め設定のママ誰にも買われないから中古も高い
絶版ではないメタロジックは安いままか
あれも横山本の中では、いい本なのに
0342大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 16:47:01.10ID:xmXtV6mO0
>>341
固定客、太い客がいるから本出せるんだろ
0343大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 17:04:21.41ID:IM0kNpU40
横山雅彦も『英文速読入門講義の実況中継』でデビューした時には衝撃的だった記憶もあるが結局カリスマにはなれなかった印象だな
英数国を通じて大事なのはどれだけ一般的に通用する解法(や読み方)を提示出来るか
横山のロジリー(三角ロジック)はまずまずなんだがどうしても得意不得意がある
新しい所では登木の参考書なんかはもっと愚直な方法だが愚直だからこそ一般性がある
伊藤和夫に通ずると言ったら褒めすぎかも知れんが
0345大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 17:43:42.29ID:4R89uXr40
宮崎尊も評価額されるべき
0346大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 18:22:51.03ID:GdqHsG2c0
ロジリーは使えない場合が多い
0347大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 18:32:25.99ID:Dex1yxt10
内容の良し悪しはさておき、独自の方法論を持つものは一定の人気があるし、マニア心をくすぐるよね。
0349大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 19:08:03.41ID:9ogUlKa80
332 ID:0zFJVUCu0
>>328
奥田師が授業してたのは東京だぞ。 めちゃくちゃだなー
>おまえの頭が「めちゃくちゃだなー」 渋谷と西宮北口(兵庫県)で数学を奥田 猛は教えていたのだ。
おまえは本当のキチガイ馬鹿。 おまえ本当に奥田に教えてもらったの? 馬鹿間抜けキチガイなのに
0350大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 19:13:47.31ID:9ogUlKa80
>>334 当時フォーカスを使って勉強していた人はバカだろう。
>おまえが馬鹿キチガイであるだけ。以前のフォーカスは、大切な公式の証明や、無限級数で入試には出ないが重要な問題を載せていた名著。
塾で授業で講師として講義して偏差値30以上あげたこともある言い参考書。
数学的な考え方が身につくような問題が満載されていたから名著、伝説認定だな。
0352大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 19:29:54.12ID:9DuwyP8U0
多分、事務処理能力低いタイプ
0355大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 21:30:59.46ID:q1yCq6Dl0
新しい伝説現る そしてそこに灘の奥田師が加わったと。

奥田師は身体が動かなるこのタイミングで手書きの数学を市民に公開したというわけか。
0356大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 22:05:38.82ID:6kDfw1YV0
質問スレでFG貼られると、
この解説じゃ分らなくてもしゃーないってこと多いな
チャートは1対1じゃそんなこと滅多にないのに
0359大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 23:20:03.03ID:9DuwyP8U0
黒大数には品格を感じる
0360大学への名無しさん垢版2018/10/30(火) 23:57:25.30ID:OQ7k6mut0
>>338
ロジカルリーディングが絶版って、横山雅彦が予備校講師の仕事を辞めたからだよね。
横山は大学の専任職に就いたらしい。
0361大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 00:13:38.63ID:b/dpi6xx0
>>359

東大理学部長 と 駿台数学科 主任のコラボの

最強マウントやもん www
0362大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 00:42:59.39ID:99t5RkH80
総合的研究は実質黒大数だから信者様は買っとけ
読みやすく敷居も低く現行課程のためにアップデートされてる
0363大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 00:52:45.27ID:TX5deduL0
かんべやすひろも准教授だかになってるけど
英文解釈マニュアルは売っている
単純に売れないだけど、kadokawaだっけ、関にあんな講師の本切れとか言われたんじゃねw
ただ記述?がまだ売れ残ってただけで他のはすでに絶版だったような
0364大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 01:03:12.84ID:E6J+/RVK0
>>362
>総合的研究は実質黒大数だから信者様は買っとけ
>読みやすく敷居も低く現行課程のためにアップデートされてる

ダウンデートな
0365大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 01:05:44.81ID:E6J+/RVK0
黒大数 VS FGの議論はスルーな
世代で決まるので結果は見え見え。
この板には40以上の人が多いからのー。
だから黒大数みたく絶版で懐かしいのはドンピシャなわけよ。
黒大数がすごいのはA篇だな。
0366大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 01:35:03.75ID:243ryorZ0
神戸康弘さんの本、けっこう気に入っていた。
今はあまり読まれていないのかな
0367大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 01:57:11.17ID:Gq/5WD1g0
かんべ先生カエルが表紙の本が英文以外と馬鹿にできないレベルで面白かった
0368大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 02:08:17.00ID:3GgM2aY+0
数学の解き方はここ十数年でもしっかり進化してるんだなと
問題形式自体は近年で殆ど出し尽くされたらしいし
0369大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 03:03:20.70ID:99t5RkH80
ダwwウwwンwwデwwーwwトwwwwwwwww
腹よじれるほど爆笑した
0370大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 04:17:36.31ID:3GgM2aY+0
黒大数の昔のもので表紙のイラストが鳥のものと四角のものがあるけど何か中身に違いはあるのだろうか
ビジュアル的に前者はやけに格好いいね
0371大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 05:32:19.82ID:bmogOB7A0
30歳無職の現実がやばすぎるw
https://www.loserblog.net/
お前ら、20代のうちに頑張れよ
0372大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 06:39:45.54ID:87ZWinFU0
>>371
俺45歳ニート職歴無しだけど毎日楽しく生きてるよん♪
0373大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 07:29:28.04ID:b/dpi6xx0
>>365

東大理学部長より肩書が凄いなら信じてあげよう w
0374大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 07:56:13.24ID:bmogOB7A0
>>372
どうやって収入を得てますか?
私のブログから是非ポイントタウンを無料登録していただけると助かります。
何卒よろしくお願いいたします。
0376大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 09:47:46.61ID:tLTjapwU0
保健体育の伝説の参考書ですが、
アダム徳永のスローセックス入門いいよ
0377大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 12:15:46.95ID:VxFS19vp0
古本屋で買いそうになったけど
カウンターにいたのが
若い男の子なのでやめたわ
アダム徳永先生のタイトルはダイレクトすぎるw
0379大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 12:46:36.07ID:b/dpi6xx0
黒大数 VS FG てFG の作者の経歴知りたいね

誰か調べて 
0383大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 16:26:26.93ID:2CRF8rBr0
>>379 ID:b/dpi6xx0
黒大数 VS FG てFG の作者の経歴知りたいね.誰か調べて
>学歴と教え方のすごさは関係ないからな。頭が悪すぎる。きみは現代文の有名な講師で学研などから数多くの本を出しているやつが
関西大学2部中退だから「先生の学歴は?」と聞くのかな? 役に立つ効果のある教材をだしている人間に対して。
学歴!!! というやつは韓国人か、北朝鮮人か、中国人だけだからという事実。

奥田先生の学歴は知っているけどいう必要もない。奥田先生に習った人間なら知っているはずだし、東京大学の数学で複数の問題を的中もさせているから感謝しているよ。 
0384大学への名無しさん垢版2018/10/31(水) 16:53:03.85ID:87ZWinFU0
>>376
タイトルと著者名に惹かれるね♡
0390大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 19:04:45.68ID:Lbf04ywb0
空気読まずに書きますが、寺田の鉄則なんてもう誰も覚えてないんですね。
中学時代から意味もわからないのに何となく耳を傾けていたラ講の影響もあってか、
僕は寺田文行先生のファンだったので高校入学と同時に購入し教科書傍用として使っていました。
上のほうで出てきたあすなろ数学は教科書と鉄則の例題を仕上げたあと取り組みましたが、
本当にこれは教科書レベルと受験レベルの橋渡しをしてくれる秀逸な参考書でした。
その後は当時は定番だった東京出版の新・日々の演習や解法の探求1・2をやりましたが、
大数のこれらの本にすんなりと取り組むことができたのはひとえに渡辺次男先生のお陰です。
鉄則、あすなろ、どちらのシリーズも内容は優れていたのに使っている人は少なかったですし、
旺文社ということもあってか友人に勧めても馬鹿にされるだけでした。
当時通っていた福岡の某県立高校の同級生は青チャートを使ってる人が多かったです。
ラ・サールに行った友達は解放のテクニックを使わされてると言っていました。
同じ矢野健太郎先生の解法の手引きは、当時福岡にあった水城学園という予備校の数学講師が、
えらく熱心に勧めていたのは覚えてます、こんな名著がどうして話題にもならないのかと。
講師の名前は忘れてしまいましたが、夏期講習を受けに行った時でした。
0391大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 19:17:44.72ID:fVdEXB+Y0
覚えて居ます「鉄則」
評価とか見てみると、内容の難易度?に於いて
矢野健太郎先生>寺田さん
こんな評価をウチらはして居ましたよね。さらにその上に「大学への数学」があって

「基礎を固めること」を目的とした参考書と言う扱いでしたよね
自分は数学苦手でしたが駿台の講義とテキストだけに絞って居ましたが。
0392大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 19:38:58.56ID:l4VSwm/a0
旺文社って昔は本当頑張ってたね
傾向と対策とか一般名詞化するくらいだったのに、今や誰も口にしない
諸行無常だね
0393大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 20:11:48.43ID:EHttaH2H0
英検でしか残ってないな
0395大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 21:06:07.04ID:dGj+Dbpf0
>>390
数学の問題は解けるように出来ている!
ラ講の寺田先生、懐かしい。
鉄則は素晴らしいと思いますが、このスレでは評価が低いようです。
0398大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 21:24:00.26ID:Z0T96rad0
>>390
鉄則はチャート式と同類扱いだな
因みに鉄則は旺文社の社員が全編執筆
書籍の内容に寺田文行は1ミリも関わってないよ
0399大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 22:25:49.04ID:4Co4227O0
>>208
堀木 現代文のトレーニング
間違いない。これはすげえ。失業していたとき現代文の本をかたっぱしからでかい本屋で立ち読みしたが
これがぶっちぎりですごかった。
0401大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 22:48:55.91ID:Z0T96rad0
堀木なら読めてくる現代文が至高
これに勝る現代文参考書は無いだろう
値段が高いのにも理由がある
0402大学への名無しさん垢版2018/11/01(木) 23:35:04.73ID:dGj+Dbpf0
失業には引かないが、そんなときに現代文をやろうというところに奇をてらうスケベ心が垣間見えて引く。
0403大学への名無しさん垢版2018/11/02(金) 00:56:58.70ID:miYAxVe40
水城、英数学館懐かしす
0404大学への名無しさん垢版2018/11/02(金) 01:57:37.97ID:ao0tHvIw0
>>401
有名な人なのかと思ってamazonみたらいい値段がついてるな。
俺の感想は、皆と同じものなのか。Z会は高校入試用の国語のテキストも
いいものを作っていたな。
0405大学への名無しさん垢版2018/11/02(金) 02:27:44.22ID:W+R6pHoN0
映像講義の海賊版撲滅に警察当局が動いているようだ。
Yahoo!での取り締まりが一斉に行われている。
買うのも違法。売るのは刑罰にあたる。
0407大学への名無しさん垢版2018/11/02(金) 08:07:54.47ID:O8ZQhBt60
そのての脳味噌持ってたら寧ろ有望じゃろう
Winnyで。Shareで拾いますた。それで合格までこぎつけて居たら認めないと。
もちろん難関大学に限るとしか。
離散に合格とか。エール出版で体験記で投稿したら(偽名で)事件になるで。
ヤフ質問箱はあり得ん稚拙なのは却下。
0409大学への名無しさん垢版2018/11/02(金) 09:57:47.05ID:zJzrYqL90
ヤフオク取り締まりって言っても普通に出品されてるけどな
あれ、映像の出どこはそれぞれの出品者が持ってるの?
0411大学への名無しさん垢版2018/11/02(金) 19:56:56.60ID:qoLHni3m0
>>385 ID:zUNv1f1x0
383 東大生の威を借りてて草
>ゆとり教育馬鹿キチガイ世代だから、根拠もなく批判するだけ。下層の人間であることを世界に告白しているだけ。(わかるぜキチガイさがな)

>>386 ID:fhJLRqCs0
的中はないだろうよ
>ゆとり教育馬鹿キチガイ世代だから、根拠もなく批判するだけ。奥田先生の授業を受けていないことを自分で暴露する馬鹿間抜けキチガイ。
複数の東京大学の数学の問題を的中させたから、東京大学理科3類の合格者がぐっと上がったわけ。
0412大学への名無しさん垢版2018/11/02(金) 20:01:21.40ID:qoLHni3m0
>>401 ID:Z0T96rad0>>404
堀木なら読めてくる現代文が至高 これに勝る現代文参考書は無いだろう
>増進会出版 基礎編 現代文のトレーニングのほうがレベルが高く到達点も高く、記述問題が得点源になる。ただし、3周は必要で予習時にノートに段落ごとのまとめなどを書き込むなどする必要がある。そうすれば偏差値78ぐらいまで到達でき、東大、京大は楽に合格できるな。
0416大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 07:54:05.49ID:t9Y2UbcP0
イモ橋大学の赤本なんか誰も注目してねえから間違い放置だよ。
注目度が高く批判の対象にもなる東大、京大、早稲田、慶応の過去問やった方がいい。
0417大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 09:20:16.55ID:TZLS8WBF0
答えは間違ってるかも知らんが、問題には価値があるぞ いい問題が多い
0418大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 10:39:32.58ID:t9Y2UbcP0
イモ橋大学の赤本なんかよりも
オールラウンダーで良問の宝庫の東大、
マニアックで難問の京大、早稲田の過去問やった方がいい。
0420大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 15:19:47.34ID:ZfM8306o0
この手のアホは東大やろな
0422大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 15:33:10.66ID:eRhvea6e0
イモ橋大学のなんか理系もない二流大学。
存在意味すらない。
総合大学を目指すべき。
オールラウンダーで良問の宝庫の東大、
マニアックで難問の京大、早稲田の過去問やった方がいい。
0423大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 18:33:09.71ID:6VSrRfbJ0
>>420
東大は一橋を馬鹿にしないと思うが
一橋を馬鹿にするのは一橋より学歴が下のコンプ持ち
>>422
消えろ学歴コンプ
0424大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 18:43:44.67ID:iypYuzVh0
>>423
どのスレにも一橋の過去問を推す大量コピペするやつがいる
それに逆コメントするやつがいる、ただそれだけ
オッサン同士の戯れだから無視
0425大学への名無しさん垢版2018/11/03(土) 19:04:10.15ID:t9Y2UbcP0
>>418
>イモ橋大学の赤本なんかよりも
>オールラウンダーで良問の宝庫の東大、
>マニアックで難問の京大、早稲田の過去問やった方がいい。
0428大学への名無しさん垢版2018/11/04(日) 16:05:48.87ID:76oUNoMr0
著作権法によると、海賊版を売るのは犯罪、買うこと自体は犯罪ではない
ただ、買ったことが警察警察にバレると呼び出されて怒られる可能性はある
0431大学への名無しさん垢版2018/11/04(日) 16:20:32.91ID:ocnIERLu0
和田秀樹の新受験技法ってどうなん?東大のやつ
0433大学への名無しさん垢版2018/11/04(日) 20:05:48.59ID:V+1oX0mi0
奥井の本4万でも入札入ってるな…凄すぎる
有名どころの相場だと一番高いんじゃないかこの本
0435大学への名無しさん垢版2018/11/04(日) 20:36:46.21ID:htEjIyhd0
黒大数 VS FG で話題の FG 見に出かけたが置いとらんな w

山本の物理入門すら置いてたからFG糞と認定します
0438大学への名無しさん垢版2018/11/04(日) 23:40:01.17ID:htEjIyhd0
チャートも月刊大数増刊も読めたしね

長岡と藤田 宏さんの新作も読めた

自分の時代にない本の中では河合塾のハイレベル何タラが良い本だね

というわけで出来の悪いアンポンタンが推す駄本はイランね w
0439大学への名無しさん垢版2018/11/04(日) 23:51:13.34ID:ZhL/0fH50
>>435
FGが街の本屋にあるわけないだろ
大規模書店でも書店によるんじゃないの
bookoffに行けば3店に1店くらいは見かける
0443大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 05:42:27.08ID:i/Y7vO6T0
>>398
鉄則に寺田文行か関わっていなかったというのは本当か?
そのソースは何?
0445大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 12:16:23.66ID:KEaqjutv0
>>443
過去スレでは、代ゼミの山本が講義中の雑談でバラしたとかあったけど、正直嘘臭い
0446大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 13:00:03.04ID:74/03rwH0
嘘臭いも何も教育業界で仕事してる人間にとっては或る程度常識の話だ
とある国家的教育プロジェクトの現場で鉄則の執筆者本人が大人数を前にそう明言してる
まあ鉄則ファンは無理に信じる必要もないが
0448大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 13:50:11.25ID:4hGAhgM+0
「とある」と言ってる時点で「それ以上知りたければあとは自分でググれ」って意味だ
0449大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 13:51:24.19ID:4hGAhgM+0
普通にニュースになるプロジェクトだ
その内どれかは自分で考えろ
0450大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 16:34:52.90ID:7TXb81OL0
ゆとり教育馬鹿キチガイ世代は、どうして根拠もなく適当に書いて、自分が馬鹿間抜けであることを世界に発信するのか。やはり46歳以下はゆとり教育馬鹿キチガイ世代は役に立たない穀つぶし
332 ID:0zFJVUCu0 奥田師が授業してたのは東京だぞ めちゃくちゃだなー
>頭がめちゃくちゃなやつ。奥田師は西宮北口(兵庫県)、渋谷(東京都)で教えていたから。

334 ID:OQ7k6mut0 当時フォーカスを使って勉強していた人はバカだろう。
>>フォーカスを使って京都大学理学部数学科に現役で合格していた。ちなみに2003年以降の京都大学理学部数学科博士課程を修了したものであっても、1985年までの学部卒生の能力より落ちるのは京大の教官も認めていること。ゆとり教育世代は馬鹿間抜け。

385 ID:zUNv1f1x0 東大生の威を借りてて草
>自分がFラン以下の頭だから、「東大生の威を借りてて草」 とか、本当の東大卒が書いてもわからない。京都大学理学部数学科博士課程を修了し博士になっても、1985年以前の学部卒以下だから、こいつなんか以前の1年生以下の頭。

386 ID:fhJLRqCs0 (東京大学の数学での奥田師の) 的中はないだろうよ
>ある年は複数の的中が出て、灘や神戸女学院や筑駒など大喜び。386 ID:fhJLRqCs0 は、よくも知らないことを妄想で書く頭のほどは、まともな人間からするとわからないね(藁笑)
0451大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 16:39:31.49ID:7TXb81OL0
440  ID:QJi4gnNE0
438 情弱おつ >こいつなんか千葉大学園芸学部にも合格できない、IQ=0に近い馬鹿間抜けキチガイ
0453大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 19:45:29.82ID:FRKpaY9z0
ヤフオクに帆糸満や大西憲昇のコロイドとか気体とか珍しいの出てるな
本人乙とか言うなよ違うから
0454大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 21:03:20.67ID:ksirfIHE0
『帆糸英語一気シリーズ』
コンプじゃないのが惜しいな
『マーク式英語問題演習』
帆糸のこれを出品してるのは中々渋い
巻末に『一気シリーズ』の要約が載っている
『物理の基本演習』
坂間や山本の陰で目立たなかったがこれは隠れた名著
駿台式物理を基本から身に付けるためならむしろこちらの方が良書
0457大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 22:21:57.54ID:29k8h1H/0
地理の語り継がれる名著がないのはやはり科目の特性的なもんかな
東大とかでも2000年以降の時事問題は頻出だし
20世紀の参考書が役に立たないか
0458大学への名無しさん垢版2018/11/06(火) 23:39:37.12ID:rvAbsKrB0
地理はどうしても陳腐化してしまうんでキツいね
統計は変わるわ国名は変わるわ
0459大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 00:37:07.30ID:c5TcG8KB0
>>1    
同じ大学1年でも、勉強派と遊び派に格差が拡大
   
【司法試験】 
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶高1年から勉強
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【弁理士試験】
最年少合格 慶大女子1年生19歳 理工学部 日置結花さん
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
 
【公認会計士試験】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html 
0461大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 13:01:30.37ID:vLKGbIzw0
政経は清水がいなかったら学習参考書があったのかどうかもわからんね
(教授が監修して高校教師に書かせるようなのはあったろうけど)
0462大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 15:12:42.90ID:IULhJLbc0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 税務署→税理もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理もらえる

弁護士法に「弁護士は当然、行書、税理、弁理、もらえる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい ビルゲイツやザッカーバーグと対等に社交しようと思ったら 大金持ちにならないといけないのはもちろん 一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要
0463大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 15:37:38.84ID:rguIpcQG0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎
0465大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 17:41:29.15ID:eouJKmj00
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0466大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 18:39:30.64ID:1JYKTwzs0
>>464
湯木は過大評価だな
ファンダメンタルだけは扱ってる題材に面白いのが多いから読む価値はあるが読解の方法論自体は他の有名講師よりも浅い
0467大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 18:57:05.89ID:ru73MbQN0
最近の参考書は読むのが苦痛なぐらい解説が詳しすぎるが、
0468大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 18:58:34.04ID:ru73MbQN0
ファンダメンタルぐらいの解説量がちょうど良く感じる。
0473大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 22:47:31.61ID:VVeZGX+O0
>>453
それならオークションが終了してから書き込めばいいのに
テンプレにも某転売業者のURLが貼られてるし、このスレがサクラだらけなのは自明だから、隠す必要もないよ
0474大学への名無しさん垢版2018/11/07(水) 23:38:06.99ID:vLKGbIzw0
いいじゃねーか、クソ本の落札価格があがろうとw
0475大学への名無しさん垢版2018/11/08(木) 08:01:45.07ID:Bx7otNZb0
黒大数みたいな装丁の数学本で、佐藤の〜というのあったような気がするんだけど、知ってる人いる?
基礎解析、代数幾何、微分積分の課程です。
0477大学への名無しさん垢版2018/11/08(木) 19:31:06.96ID:3aW03QRh0
佐藤の数学シリーズあったなぁ
0478大学への名無しさん垢版2018/11/08(木) 19:33:37.75ID:JsU23lMm0
見た目は黒大数ぽいから気になって立ち読みした奴も多かろう
俺もそうだったがぼんやりとした参考書だったな
0479水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/11/08(木) 22:30:13.91ID:olzFW2TK0
>>475
『佐藤の数学T』『佐藤の基礎解析』『佐藤の代数幾何』のことでしょ。

なつかしいですね。
当時、このシリーズは少し気になっていたんですが、結局使いませんでした。

ちなみに、著者の佐藤恒雄氏は2000年代に東進から『佐藤の数学教科書』シリーズというタイトルの本を出版したようですね。
0480475垢版2018/11/09(金) 00:41:07.73ID:EgopLOaS0
>>479
自分も実は本の中身については覚えていません。
数学が苦手だったので、黒大数のあの厳めしい感じは近寄りがたく避けていました。本当に黒大数とそっくりだったなぁぐらいしか記憶がないです。
同じ研文書院だったのでしょうか?
黒大数は後に幸いにして入手出来たのですが、佐藤の〜方はこのスレでも話題に出ることもありませんし、記憶間違いかとも思いました。
思い切ってお尋ねしてみましたが。すぐにご存知の方が見つかって、長年の気になっていたことが氷解しました。
ありがとうございました。
0481大学への名無しさん垢版2018/11/09(金) 03:16:21.02ID:clCf7zcR0
佐藤の数学は神保町の古本屋でみたことがあった。
0483大学への名無しさん垢版2018/11/09(金) 19:44:01.36ID:zA0mvcQ60
山田和男の英作文研究もうすぐ終了時間だが高騰してるな
やはり帯がついてると価値が高まる
0485大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 05:26:33.87ID:TY2JUjCl0
もし今絶版になったら伝説扱いになるであろう参考書問題集ってある?
0486大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 07:41:22.44ID:PVCFelYU0
斎藤雅久の教養の場としての英文読解が復刊するみたいだが
絶版になってたことを知らなかった
0487大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 09:52:54.97ID:VDKW0a0D0
当然話題を呼ぶのは伊藤和夫先生のだろうけれど。
そもそも100万人単位で人が買っている(だろう)、あるいは家の奥にしまってある。
当時はハードカバーやったな。不景気やなソフトカバーは。

魔法の本はないんじゃ。ハリポタではないんじゃ。
0488大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 11:29:44.98ID:XQ5EQUsq0
ぴいぷる社 めざせ英語偏差値55、60、65
は薬袋監修で文法・解釈・英作文が3冊それぞれで学習できる仕様になってて
内容もそこそこなんだがここでも話題にならず、流通してるのがどんだけなのかもわからん。
俺は65が買えなかった
0489大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 13:04:00.71ID:lJAPUl6w0
>>485
東大京大受験生御用達みたいなレベル高いのは高い確率で候補だろう
但し>>487の言う通り伝説扱い→古書が高値となるか否かは発行部数との兼ね合いでもある
駿台や代ゼミから出てる参考書は高レベルでも部数が出ていたら伝説とはなりづらいかも知れない
掌握、小倉弘の本全部、プラグマティック化学
これは候補の一部に過ぎない
あとは上記したが特に駿台辺りで難し過ぎて一部の受験生にしか需要のない参考書
0491大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 13:33:33.25ID:AVufFkHv0
でも参考書をずっと家に取っておく人は少ないから、部数が出てても案外残らないもんだぞ
0494大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 13:48:47.47ID:lJAPUl6w0
プラチカは伝説本にはなり得ないだろうね
内容的に特筆すべき点がない
同じ河合なら合格への問題演習が地味な人気を誇った(?)
発想で読み解く入試英文もほぼ無名だが読んで面白くレベルも高かった
こういうのは地味ながら伝説になり得る
オクやマケプレでも手に入れづらい
0496大学への名無しさん垢版2018/11/10(土) 18:17:02.97ID:4I2/DFTr0
ここでいう伝説本って後世に残す価値のある本って意味でしょ
そうじゃなきゃ黒大数とか部数が多くて伝説扱いにはならん
後世に残す価値がありそれなりに残ってるのが伝説、後世に残す価値があってかつ現存するものが少ないのが幻でいいんじゃないのか
0497大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 00:18:19.55ID:5V82VdUH0
>>493
確かに、物理のエッセンスやスーパー講義が出版されて間もない頃、河合塾の参考書は駿台やZ会や代ゼミ講師が手掛けた参考者と比べると確実に劣っていた
0498大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 01:06:53.95ID:09Ax/f4R0
駿台文庫、代ゼミライブラリーはそれぞれ頑張ってた感があるけど、河合塾の本はなんかあんまりまとまりがない感じ
内容がまとまってないというのではなくて、なんかバラバラに闘ってる印象だった
0499大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 01:33:26.22ID:EINh30f80
闘っていたのだろうか
河合出版はダメダメすぎる
新塔社、培風館、日栄社、東京化学同人みたいなところ好き
そうなると研文書院も入れたくなる
0500大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 01:36:27.39ID:QeVzORlS0
理系の参考書ネタなら
古めのブルーバックス漁るほうが入手も容易だしいいんじゃねえか
0502大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 12:53:35.62ID:J8qpX4Fr0
河合塾といえば「秘伝のオープン化学」を書いた講師の先生の人生が壮絶だった気がする
なんていう名前の人だったか忘れたけど
0503大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 13:56:28.45ID:KAsht1YI0
駿台、河合塾の参考書は代ゼミ、東進と比べると中身が確か
代ゼミ、東進は派手なだけ
0504大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 14:03:22.34ID:qJ0P/7A90
そういう極論はつまらんよ
代ゼミの参考書もピンキリで糞本もあれば良書もある
東進も平均的に代ゼミより落ちる感はあるが全てが駄本という訳ではない
0506大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 14:54:30.30ID:qJ0P/7A90
>>505
逆に具体的に書名上げてよ
それぞれについて駄本か否か、一言添えてコメントするから
0509大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 15:13:28.42ID:7ZlKdLgr0
コメントする教授するほど暇じゃない
頭が悪いから矛盾していることに気付けない
0510大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 15:14:14.21ID:QeVzORlS0
>>501
絶版もあるし大学入試扱ったのもあるんだから
馬鹿ッてほどじゃねえだろカス
0515大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 18:31:10.03ID:KAsht1YI0
代ゼミ東進の良書をそれぞれ2,3冊挙げればいいのにねえ
現代文田村や安田牛尾山本の数学等は良書って世評が一般的だと思うけど
比較的駄本混入率が高いといいなおしましょう
0516大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 18:38:37.57ID:9Mj+p96F0
高値だからねえ
田村安田牛尾山本買えない貧乏人は「代ゼミww」と泣き叫ぶしか術がない
0518大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 18:53:16.91ID:M8ABU+vb0
天空は悪くないけど伝説とはなあ…
絶版になったらまた評価は変わるのかも知れないけど
数学なら上にもある山本安田はマニアなら全冊揃えておきたい
山本や安田のつながりで東京出版の新作問題演習シリーズはマニアならやはりこちらも全冊揃えておきたい
代々木ライブラリーでこれから高値が予想されるのは西岡かな
0519大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 19:15:40.86ID:0+EC4X8s0
「図で解く数学 超難問編」水谷千治
0520大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 19:23:34.78ID:Tk/bIzKS0
河合の秘伝のオープン 数学

お持ちの方おるかね 
0521大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 20:51:26.86ID:M8ABU+vb0
秘伝のオープンは物理と化学しか持ってないな
数学は後継の合格への問題演習しか持ってない
秘伝は合格へのと著者も内容も異なるだろうから内容は気になる
0522大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 21:57:41.19ID:M8ABU+vb0
帆糸英語一気シリーズが締め切り間際でどんどん高値になってるねえ
俺は持ってるから高みの見物
0524大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 22:15:59.72ID:DKFSiV2Z0
現役だがここ読んで黒い大数というのが伝説になってて
さぞや高いと思ってアマゾンみたらズッコケたw
0525大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 22:18:54.28ID:DB8kPvtJ0
>>524
英文解釈教室が絶版になっても数がでてるので高騰しないようなものだ
よくできた参考書で伝説だけど数もでた
0526大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 22:22:28.72ID:M8ABU+vb0
需要と供給の関係だからな
出た部数は大きな要素だよ
しかし黒大数も課程によって値段の高低はある
人気のある課程だと当然高くなる
0527大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 22:24:14.36ID:M8ABU+vb0
上にも書いた帆糸英語一気シリーズも文の要素と準動詞は高く落札されたが前置詞はそうでもない
前置詞はその重要性や馴染み深さもあって当時買った人間が多かったのかも知れない
0528大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 22:37:22.17ID:M8ABU+vb0
石丸の現代国語と野村の古典は人気ないねえww
この辺りは代ゼミの名前にあぐらをかいてた参考書だから妥当
0529大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 23:05:24.92ID:DB8kPvtJ0
>>527
自炊してOCRかけて自分でデータ化したのか
ワープロやら自分で書いたものを使ったのかわからないけど
web版は、書籍とほぼ内容一緒(後出しなので書き直しもある)で
最後に長文問題がついてる

けど、なぜか書籍はいまでも高値で売買されてるよね
0531大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 23:29:49.64ID:M8ABU+vb0
帆糸は紙とWeb版の相違点を軽くまとめてみるわ
今日はちょっと忙しいので明日以降
0532大学への名無しさん垢版2018/11/11(日) 23:36:25.98ID:DB8kPvtJ0
びっくりするくらいに見難いのは書籍との大きな違いだね
0534大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 11:39:59.11ID:r/a6FNCd0
中嶋寛の本は絶版なのにどれも安価で買えるよな
どれも良い本だしレベルも高い
正にテイスト的に東大受験生御用達で>>489にも当てはめる
しかしどれも高値にならない
マイナーな科目の割に部数が沢山出たんだろうか
0535大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 11:52:05.45ID:XadH/Iyj0
>>534
自分で書いていてなんだが、生物学の進歩の速さが最大の原因
>>533は俺が知る限り中島の最後の本だけど、初版から12年経ってる。
生物学では致命的だわね
0536大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 12:21:38.77ID:r/a6FNCd0
入試生物は東大でもそれほど最新のネタが出題される訳じゃないから微改訂(用語の使い方レベルで)すれば済むと思うんだけどな
中嶋のマイナス点を挙げるなら人気講師の頃からやたら的中を吹聴する胡散臭い空気をまとっていた
もっと地に足の着いた田部、大堀、朝霞に駆逐された感じもあるかも知れない
0537大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 12:40:12.82ID:YnpDgyXm0
生物といえば河合の模試からの100題も名著だな
これも高騰はしてないけど
0538大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 12:59:17.82ID:mIgfvnwo0
>>537
一時高騰していた(と言っても5000円くらいだけど)
今はすっかり落ち着いたね
地味だしちょっと古い感じもするけど持っておく価値は高い
20年前に中嶋寛や模試からの100題が高評価された理由として、当時は生物には糞みたいな問題集しかなかったんだよな
その後田部が参考書を出し始め、分かりやすさでは神レベルの大堀も台頭する
そして朝霞がトドメを刺す
0539大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 13:25:09.55ID:pk9RM+TR0
ただ文系が理科基礎で良くなったから生物発展までの参考書の需要は結構減ってるだろうな
0540大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 14:32:43.99ID:mIgfvnwo0
>>529
全部は比較していない(今見たのは『助動詞』『前置詞』『副詞』だけだ)けど全然違うぞ
勿論同じ帆糸が書いてるから根本的には言ってる事は同じだろうけど配列は当然として例文自体も問題形式も違う
情報量も紙の方が倍はある
1巻の動詞句もそもそもWeb版にはないし
0541大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 16:13:07.50ID:b3QoMAZg0
>>536
中嶋は他講師に駆逐されたのではなく、時給が高くなりすぎて他講師に切り替えさせられたという噂をきいたことがあった。

参考書、テキストの話でなくてすまん。
0542大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 16:31:19.68ID:YcctgDVV0
>>541
なるほど
あり得る話だわ
マイナー科目なりに生徒数は多く集めていたけど代ゼミはその衰退と共に中嶋を飼っておく体力を失ったのかもな
0543大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 16:40:57.53ID:YcctgDVV0
IDがコロコロ変わって申し訳ないけど
ID:r/a6FNCd0
ID:mIgfvnwo0
は自分です(まあどうでもいいけど)
0545大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 18:11:37.75ID:N91SB8TU0
>>541
中嶋さん、今でも現役なの?
繁殖はおろか生殖もしたことなかったんでしょ。
0546大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 18:34:52.56ID:YcctgDVV0
伝説でも何でもない『鞠子生物講義の実況中継』だけど中嶋は授業でいつも鞠子をこき下ろしていたな
「あのバカは自分では全く問題解けない癖に生徒に教えてますからね!!」
中嶋の作った東大プレの問題を解かせたらことごとく不正解だったらしい
自分より能力の劣る講師が実況中継書いてるのがよっぽど気に入らなかったんだろうね
0547大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 22:09:09.07ID:b3QoMAZg0
>>545
中嶋は今も現役。
ただ、代ゼミ個別指導スクールと都内の小規模レベルの予備校を掛け持ちしているらしい
0548大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 22:13:43.52ID:6MvlN78I0
世間知らずの糞講師どうしで喧嘩してたから代ゼミは終わったんだよな
0550大学への名無しさん垢版2018/11/12(月) 23:07:52.27ID:YcctgDVV0
中嶋はいつも「自分の年収は同僚で大学に残った奴らの数倍だ」と自慢してたな
しかしそこには自嘲も含まれていて「自分と違って研究費を貰える彼らは贅沢だ。羨ましい」とも言っていた
0551大学への名無しさん垢版2018/11/13(火) 14:03:40.60ID:9yl4pk4G0
黒大数の基礎解析とかの課程って表紙が2パターンあるけど中身も違うの?
0553大学への名無しさん垢版2018/11/13(火) 15:31:48.09ID:XepmKUc50
「入試条件英作文の徹底演習」浅井晃
これは間違いなく伝説本。
0555大学への名無しさん垢版2018/11/13(火) 17:02:36.46ID:82dik4Q90
>>554
背の「研文書院」のロゴも多分異なるよね
セットで揃えてる奴も気付いたら混在のパターンは多いよ
俺もそうだし
0556大学への名無しさん垢版2018/11/13(火) 17:07:25.61ID:+rWUWzMk0
ニューアプローチは基礎解析時代に出たんだよね、派閥でもあったのかな?
0557大学への名無しさん垢版2018/11/13(火) 17:30:34.74ID:82dik4Q90
『徳重の英語ポイント集』は数年前までは二束三文で売られていたと思うけど値が上がったね
英語フェイント集とも揶揄されていたのは発売当時の受験生には有名な話
帆糸、徳重、潮田、中畑と前世紀の代ゼミには個性的な参考書を出す講師が多くいた
0558大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 00:10:01.86ID:Z88lky+w0
このスレには恐れ入ったな
生物にまで詳しい人がいるとは思わなんだ
0559大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 01:18:28.30ID:WQPxbXdb0
>>556
>ニューアプローチは基礎解析時代に出たんだよね、派閥でもあったのかな?

そうそう。
ニューアプローチはわかる解説に変えた。
それで新課程版以降はニューアプローチに準ずるわかりやすい解説になったというわけ。
0560大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 03:16:22.35ID:zwL47BiZ0
90〜92年次の数学、
基礎解析、代数幾何。微分積分、確率統計、
範囲は今と違うの?
0561大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 07:07:54.71ID:V3tkaRCN0
山本矩の一次変換、空間図形
徳重のワンポイント英語表現みたいなやつ
昔の合格体験記によく登場してたが、伝説じゃないのか?
(あまり試験に出なかった記憶があるが)
0562大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 07:12:41.76ID:V3tkaRCN0
Z会の物理基礎問題集とその上級編の2冊(同じ著者だったと思う)
地味に良かったと思うが、あまり話題に上がらないですね。
0563大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 07:16:34.06ID:V3tkaRCN0
>557 英語フェイント集
確かに。判る判る(笑)
0564大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 08:11:02.13ID:3DUN9zo90
>>560
複素数平面はなかった
行列や一次変換があった
分数関数や逆関数が数1だった
わかるかな、わっかんねえだろうなあ
0565大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 08:18:11.77ID:3DUN9zo90
>>561
俺の中で山本矩一郎といえば確率だ
山本の実戦的確率論は名著だ
くじびきは神様の順列!
まあ当時文系の俺は確率統計なしで大学入ったんだけどなw
0566大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 14:34:20.19ID:aTLi1e2E0
>>562
>Z会の物理基礎問題集とその上級編の2冊(同じ著者だったと思う)
小暮隆夫と藤崎達雄(物理問題集)でしょ
0567大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 14:45:44.63ID:wX/p+Ti50
そう言えば物理は今と違って数研くらいしか定番の問題集がなかった
代ゼミも河合も今一つ
駿台の『必修物理問題演習』は難し過ぎる(東大トップクラスで受かる奴でも挫折するレベル)
『坂間の物理』も使用者を選ぶ
そんな中で藤崎の問題集はそこそこ人気があったかな
木暮は見向きもされてなかった気がするが
0568大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 14:59:42.87ID:wX/p+Ti50
Z会からの藤崎の問題集は一番古いのが1962年発行
Z会で出題された問題を集めた物だから難易度も高く解説も当時の問題集としては詳しいので割りと持ってる奴が多かった
化学は大内昭が問題集を出していて今の『新演習』みたいなテイストなんだがこちらはあまり売れてなかった気がする
0569大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 16:48:19.22ID:qPGHerFY0
>>564
空間図形の方程式もあった。
平行でない2直線を含む平面の方程式を求めよだったっけ? そんな感じの問題で、裏技的に外積使ってた。
0571大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 18:04:20.55ID:wX/p+Ti50
大数読者や大手予備校生には外積が常識だったなww
しかし何故か大方の高校授業では頑なに教えないパターン
0573大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 18:29:45.22ID:qPGHerFY0
>>571
条件に合うベクトルを「勝手に見つけてきて」答案に書いて、間違ってないから×にも出来ないという話だよね。
0574大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 18:36:19.16ID:wX/p+Ti50
>>573
「(○,○,○)が2つのベクトルに垂直だから」と書いとけば減点しようがないというパターンだね
0575大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 18:46:49.86ID:attrAzmY0
>>560
数I→数と式(方程式・不等式・恒等式・整数・有理数・無理数・複素数もココ)、二次関数、図形と方程式、三角比←二次関数か図形と方程式のどっちかに分数関数と逆関数アリ
基礎解析→三角関数、指数・対数関数・数列・微分法とその応用(自然数次数の関数まで)、積分法とその応用(定数項と自然数次数の関数まで)
代数・幾何→平面ベクトル・行列(2x2まで)・一次変換・空間図形(空間ベクトルもここでやる。直線・球・平面の方程式アリ)、二次曲線
確率・統計→場合の数、確率(期待値までアリ)、確率分布(ここまで範囲になってた大学もチラホラ、でも授業で普通はやらない)、統計(大体の入試では範囲外なので授業でもやらない)←ここまでが文系の範囲(課さない大学は文理問わず存在)
微分・積分→極限(数列も関数も一気にやった)、微分法、微分法の応用、積分法、積分法の応用(微分方程式アリ)←一部経済学部でここまで課す所もあった
数II→三角関数・指数・対数関数・平面ベクトル・数列・微分法とその応用・積分法とその応用・場合の数・確率・コンピューター処理?(いわゆるBASIC)←実業高校用

確かこんな区分
複素数平面はナシ
中学で進んでるところはチェバ・メネラウス・方べき・三角形の五心やったんだっけな?
これ高校でやり直さないのに入試でも出されて結構やられてる奴も多かった
0576大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 19:07:52.11ID:qPGHerFY0
>>560
文系だけど、そういえば積分は4次関数ぐらいまでやった気がするし、回転体の体積もやった。
0578大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 21:50:22.45ID:w6Wzmcuq0
>>570
現代化カリキュラムの方が範囲は広いが、大学入試問題は、次の課程の時が最も難しい。
0579大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 22:39:54.34ID:BI2COrrX0
現代化以前の入試問題ってほとんど見たことないな、記録も少ないからか
0580大学への名無しさん垢版2018/11/14(水) 22:45:10.27ID:95c/otil0
解法の探求1に取り挙げられてた問題って簡単だった気がするんだけど。あれも過去問なんだよな。
0581大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 00:20:05.29ID:vb88ya010
山本の 一次変換の基本は名著だろ

駿台の不動直線の問題の解答はキレがないと感じたね w
0582大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 02:20:57.49ID:UgN4vlRX0
駿台はベクトル、空間図形、行列一次変換、確率が泥臭い
逆に解析分野は厳密という評価
0583大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 05:38:25.37ID:9obeo38R0
地学はくわしい新研究がマイナー科目が故唯一の名著かな?
まるで歴史の教科書みたいで面白い
0585大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 09:23:29.52ID:cWEQzWwu0
>>579
現代化カリキュラムの時に、ベクトル、行列、一次変換、空間図形を絡めた融合問題が新しく出されるようになった。(解法の探求I にあるような問題)
これらの解法が受験生の常識となって現在に至るので、現代化カリキュラム以前の問題で現在でも演習効果の高い問題が少ないということだろう。
0586大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 12:14:43.66ID:V/qXeI0n0
>>579
聖文新社の数学入試問題50年シリーズは役に立つよ
古いものだと昭和三十年代の問題が今でも新刊で手に入るという現代の奇跡w
解答はシンプル過ぎて受験生の立場からみたらアレだが、こういうのは解答よりも問題が手に入ることを喜ぶべきなんだと思う
0587大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 12:24:52.52ID:RlnHhT2n0
聖文新社好きだわ、ガチガチにオーソドックスなところが現代では逆にロックな存在になってしまっているが
0590大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 12:55:49.19ID:0AOJRkyQ0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0591大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 13:05:08.91ID:40dlkd8V0
『数学入試問題』は東大の50年だけ買ったけど伝説かねえ?
むしろ現役の受験生には有用と感じたな
時間がたっぷりあれば鉄緑の『東大数学問題集』をやるべきなんだろうけど鉄緑の質より聖文新社で量をこなすのには意味がある
聖文新社なら河田の『解法研究』は全部持っておきたい
こちらは解説にもマニアックな部分が多い
0593大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 13:40:45.14ID:hpKS8s6h0
503 ID:KAsht1YI0
駿台、河合塾の参考書は代ゼミ、東進と比べると中身が確か
代ゼミ、東進は派手なだけ

506 ID:qJ0P/7A90
>505
逆に具体的に書名上げてよ. それぞれについて駄本か否か、一言添えてコメントするから

田村の現代文1の増刷で細かい活字で補充解説をいれたもの。
前田の物理(の1巻本で表紙が緑のもの)が秀抜で、教科書で扱われていない説明や補強する説明があり、
入試問題を解けるようになる基盤を作る名著。(前田先生は旺文社から参考書、分野別参考書をかなり出しておられ名著揃い)
 前田先生は、緑の「前田の物理」と教科書で基本を作り、旺文社から出している参考書兼問題集5冊で入試で合格点を取れるように
想定していたのではと思う。
(上ででているが)山本 一次変換の基本 も名著で2周すると一次変換はすべて解けるようなったね。
田村の現代文4 小説に特化した参考書兼問題集。田村の現代文がZ会出版が推薦する現代文の参考書を過去の遺物にしたね。
0594大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 13:52:19.02ID:40dlkd8V0
一次変換特化の参考書も何種類かあったな
どれもそれなりに面白かったが一番良かったのは『発想の転換』(宮田敏美)
0595大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 19:07:52.13ID:Vf7baLhf0
>>593
でも、いまでも現代文の参考書はこれと言われてるのは
Z会の堀木だけどな
0596大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 19:12:05.92ID:J95HQ7Ee0
『田村の現代文講義』は良書だけどそもそもそれによってZ会系が過去の遺物にされた訳ではないからね
0597大学への名無しさん垢版2018/11/15(木) 19:17:01.57ID:J95HQ7Ee0
因みに既に国語力がある前提なら田村は代々木ライブラリーの一連の書よりライオン社の2冊の方が良い
『総合現代文』と『融合問題詳説』
0598水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/11/16(金) 00:38:49.13ID:9J203ItB0
どうも、今月もやってきました。90年代を代表する受験参考書を紹介するコーナーです。

今月紹介する受験参考書は、

  『高3からはじめる集中講義』シリーズ (旺文社) 佐藤恒雄

です。

本書は私にとって細野シリーズと同じく、もっと早くこの参考書に出会っていればよかったんだ、という思い入れのある参考書です。

本書は、数学を基礎から一通り勉強したけどなんだかんだ身についていない者にぴったりの参考書で、教科書レベルの超基礎問題は収録されていなかった。
また、一日にやるべき分量が決まっており、1冊が1か月で終わるように設計されている。
このように、数学を勉強してきたけど数学の成績がイマイチという人をターゲットにしていたようだ。まさに当時の自分にぴったりの参考書。

私が本書を手にしたのは高校3年の終わり頃でさすがに全冊はこなせなかった。

本書の著者・佐藤恒雄は『佐藤の数学T』『佐藤の基礎解析』『佐藤の代数幾何』『佐藤の微分積分』を執筆していたが、今思い返すと、解法パターン習得用の参考書は
『佐藤の〜』と『大学への数学ニューアプローチ』(>>123) の2冊にすべきだったのかもしれない(このスレでよく取り上げられる『解法の手びき』でもよかったかも。ただ、解法パターン習得用の参考書に3冊というのは普通の受験生には重すぎると思われる)。
0599大学への名無しさん垢版2018/11/16(金) 02:18:55.92ID:iaoJo2lR0
>>598

佐藤はわかる。
その前に聞きたい。ニューアプローチのどこが他と決定的に違うのかと。
0600大学への名無しさん垢版2018/11/16(金) 02:26:34.16ID:iaoJo2lR0
>>593

残念ながら緑の前田の物理は後に出た五訂版の完成度と比べるとやはり途上感は否めない。
旺文社5冊を省き後期の前田の物理では、前田の物理上下だけで物理の基礎から入試完成までを企てている。
明らかに後から改定した方が進化している。

そして漆原などに引き継がれているというわけ。
ナデコツジューはあまりに有名。
0605大学への名無しさん垢版2018/11/16(金) 19:09:36.59ID:gQ0h5z+g0
オクとかメルカリのこというと宣伝っていう奴が、一人いるよなw
0606大学への名無しさん垢版2018/11/16(金) 20:24:37.92ID:iHg//pSn0
前スレで転売屋がここで暗躍しているのばれて以来、結構いると思うよ
話の自然な流れで現役の本の話題が出ててもすぐにけなして絶版本(しかも糞本)を過剰に持ち上げる勢力がいる
0607大学への名無しさん垢版2018/11/16(金) 21:14:01.88ID:gQ0h5z+g0
ただ自慢したいだけじゃないの?
ここで絶版本の話をしないで何を話すんだ
伝説も幻も、思い入れだろ、人によって駄本にもなる
0611水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/11/18(日) 01:27:53.19ID:lHe6bVg60
>>599
私個人の記憶と使用者としての感想を交えたうえでの一口コメントを書かせていただきます。

青チャート: 当時、解法パターン習得用の参考書としては最もオーソドックスな本だったと思われる。例題があり、その後に練習問題があり、
そして章末問題があるというスタイル(このスタイルは今のチャート式にも残っている)。
        青チャートについて1つ言えることは、難関大学合格を目指す受験生にとってはコレだけではもの足りないということ(数研出版はそのために赤チャートをやってくれと言いたいのだろうが)。
        また、青チャートで個人的に気になったのは、練習問題の最後の設問あたりに解答を見てもこの解き方は理解できるが実戦で使えないと思えるものが各単元に1題(ときには2題)あった
ということ(1冊を最後まで終えて全問を仕上げたいという思いのある受験生の心意気に応えていなかった)。

赤チャート: 当時、赤チャートというと非常に難しいというイメージがあった。確かに、非常に難しい問題(しかも、こんな問題解けなくてもいい問題)が
        例題に入っていたのは事実だと思われる。しかし、各単元の前半から中盤までは1対1と同じくらいの難易度の問題があったと記憶している。

鉄則: 教科書を一通り終えた後に鉄則をやって解説を読んでも意味不明という状態だった。
     代数幾何のみを青チャートではなく鉄則を使ってみたこれが大失敗。代数幾何は壊滅した。

解法のテクニック: 例題には時々別解が紹介されており、その別解がおもしろいものがあったが、
            あまりにもテクニカルな解き方で通常の高校生にはこの解き方で設問を解くことはできないと思えるものが結構あった。
            ただ、一番いただけなかったのは、例題と練習問題が一貫していなかった(全く異なった解法パターンの問題が練習問題にあったという意味)ということ。

以上が、当時の自分の手ごたえです。ちなみに、章末問題はどの参考書も基本的に手をつけませんでした。
というのは、章末問題をやるくらいなら、もう1冊べつの参考書をこなしたほうがいいと思ったからです。
では、目玉の「大学への数学 ニューアプローチ」について、
0612水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/11/18(日) 01:51:22.52ID:lHe6bVg60
大学への数学 ニューアプローチ:
 私は浪人を経験したが、それでも志望校合格をはたせず、入った大学は中堅レベルの位置づけの学校
 であった(学校名は特定につながるので出せません)。
 大学時代の塾講師のアルバイトで中学数学と高校文系数学や補習数学を担当することなり、生徒に自信をもって薦めるこのできる数学参考書はないかと
 近場の本屋に行きたまたま手に取ってみたのがこの「ニューアプローチ」。
 高校時代から黒大数は自分には無縁な存在で、あの重々しい感じが肌に合わなかったが、
 たまたま手にした「ニューアプローチ」における、自分の苦手な単元のページをめくってみると、非常にいい説明が眼に入ってきた。
 例えば、「異なるn個の中からr個を取り出して並べる並べ方、つまり順列P」は組み合わせCとr!から成るわけだから、PではなくCとr!の2つのみを使っていこう。
 これ、今でこそスタンダードな方法かもしれませんが、当時はなかなか斬新だった思いますよ。
 ただ、「ニューアプローチ」のウイークポイントとして、これ1冊では解法パターンが網羅しきれていないという噂がありますね。
 私も「ニューアプローチ」シリーズを全冊の全ページをこなしたわけではないので、詳しくは分からないのですが。
 まあ、それはそれで、他書で補えばよかったのであります。

 
0613水平線の彼方まで輝く星空垢版2018/11/18(日) 02:06:31.29ID:lHe6bVg60
>>599さん、
そういうわけで、「ニューアプローチ」のどこが他と決定的に違うのかというと、
説明方法と解説の中に見られる斬新さ
が私の答えであります。

ただ、誤解のないようひとつ言っておきますが、現在の受験参考書では普通に取り入れられている方法論であるので、
当時の受験参考書の中での話であります。
「ニューアプローチ」や細野シリーズに書かれていることは、現在はネット上の学習サイトや、それこそYouTubeで講義動画として無料で見れたりします。
0615大学への名無しさん垢版2018/11/18(日) 13:19:34.91ID:iHgE4G+J0
>>614
どこがどう駄文なんだ?
0616大学への名無しさん垢版2018/11/18(日) 13:23:11.16ID:4iz9UUsd0
特ゼミの安田の基礎解析
岡安の確率
は神だ
もっているひといる?
0618大学への名無しさん垢版2018/11/18(日) 14:54:55.25ID:jphq+hcP0
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
 \      / / 中身がすっからかんなんだあぁぁああぁぁぁ
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ   もうダメだぁぁぁ・・
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //
0620大学への名無しさん垢版2018/11/18(日) 19:47:59.17ID:s6X8AuYL0
とりあえず、頼まれもしないのに頭の悪い長文レス書く奴はNGにすると、さっぱりする。
0621大学への名無しさん垢版2018/11/18(日) 21:01:31.81ID:frQZ8Fdl0
600ID:iaoJo2lR0
> 593 ID:hpKS8s6h0

残念ながら緑の前田の物理は後に出た五訂版の完成度と比べるとやはり途上感は否めない。
>ちがう。いいいかげんなことを書くidiot。 全く「書物としての目標が異なる」もの。「緑の前田の物理」はあくまでも、教科書の補足と入試問題をつなぐもの。
前田の物理(上) ,(下) は簡易なまとめと基礎の少しの解説と入試問題を解説して解法を提供しつつ入試問題になじませるもの.
したがって「物理の基礎から入試完成までを企てている」は的外れの説明.

「明らかに後から改定した方が進化している。」頭の悪さがにじみ出る説明。

610 ID:0rlFRyA/0 特ゼミシリーズいいね
>物理と化学だけのシリーズだったが。物理のほうが、レベルが高く、感謝している。
化学は「普通」でおもしろみに欠けるしろものだった。
0622大学への名無しさん垢版2018/11/18(日) 22:39:23.69ID:C88Is3Ot0
>>613
>>599さん、
>そういうわけで、「ニューアプローチ」のどこが他と決定的に違うのかというと、
>説明方法と解説の中に見られる斬新さ
>が私の答えであります。


すごい
目から鱗です。
斬新な解説がわかりやすさの秘密でしたか!
0625大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 02:15:12.67ID:VkmjHdP50
新英文解釈体系 伊藤和夫 を持っているものとしていう。
あの本は伝説でいいと。
0626大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 02:56:55.71ID:QY/3ltAJ0
>>625
はやくPDFに
0627大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 06:57:25.85ID:9i828of60
おまえら、大学への数学の宿題解けるのかよ?
0628大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 15:57:34.46ID:1/vn92fR0
>>611
おもしろエピソード、有難うございます。
寺田の鉄則は確かに鉄則と書かれた項目がイミフだった。
0629大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 17:53:07.14ID:tOEL52UM0
segのハイレベル物理、坂間の特ゼミ、入門物理問題演習
って比べてみてどーなん?
0635大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 22:52:58.87ID:ZNVbsfN50
単純に3つやったやつの感想聞きたいだけ
本の内容聞くのはスレチなんか?

中身も読まずに並べとく専門のスレやった?
0637大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 23:07:03.26ID:X69+v9so0
>>635
坂間 問題が古い
seg 今でもいける バランスが良い
必修物理 大学の教科書の焼き直し
0638大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 23:16:34.96ID:X69+v9so0
>>635

物理講師ならsegの四巻セットがヤフオクに出たら買いな
あれは名著

必修物理、必修物理演習、坂間のスーパー力学にプレミア価格払うなら、大学生向けのマセマやよくわかる初等力学、電磁気学やれば微積物理は身につく

坂間はオンデマンドで定価で買えるから、興味があるなら買えばいい

こんなんで満足ですか?
0639大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 23:31:58.40ID:z3zS4sRV0
>>638
必修物理問題演習持ってねー癖に語ってて草

あとSEGハイレベルの4巻セットは改訂版が3冊含まれてるの確かめてから買え
0640大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 23:33:23.88ID:z3zS4sRV0
つまりSEGの4冊セットなんてヤフオクに出てても全然買いじゃねーぞ騙されるな
0641大学への名無しさん垢版2018/11/19(月) 23:35:50.97ID:z3zS4sRV0
それと大学生向けマセマはF欄御用達
いくら高校生でもそんなアホ本には手を出すな
0642大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 00:13:58.61ID:tnnlfVbS0
『SEGハイレベル物理』を4冊買うならその講義部分を集めた『要説物理学』の方が多分安く買えるよ
電磁気の部分が日下拓じゃないけど大体同じ
しかし『SEGハイレベル物理』の問題には今風の長文が多いのでその対策をしたいなら買う価値はある
内容自体は他の微積物理の問題集と特には変わらないので『入門問題演習』で代替可能
『坂間の物理』は問題が古いけど問題集としての完成度は>>629の中で最も高い(過不足無く物理の学力を付けるための問題を集めてある)
『坂間の物理』の欠点は解説部分に情報量が多すぎるので数学が苦手だと読みこなすのに困難を生じる事かな
0643大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 00:22:27.72ID:/CvGvYjc0
マセマの電磁気は割りと難しいぞ
書いてる側もよくわかってないのか式変形が詳しく書いてあるだけ
0644大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 03:55:07.72ID:g+h16oag0
軌跡と領域 (モノグラフ 10)
教科書に軌跡や領域こそあれ、逆像法はない。
モノグラフは正々堂々と扱う。
標問の分野別や総合的研究、逆手流が100ページで語るところをほんの1ページの深い説明でズバッと斬る。
これが伝説でなくてなんだと言うのか!
0645大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 03:59:05.01ID:g+h16oag0

>物理講師ならsegの四巻セットがヤフオクに出たら買いな
>あれは名著

同意。私も買った。



>必修物理、必修物理演習、坂間のスーパー力学にプレミア価格払うなら、大学生向けのマセマやよくわかる初等力学、電磁気学やれば微積物理は身につく

同意。
マセマはなぜ生き残っているのか。
答えはかんたん。
わかりやすくそれでいて安いこと。
マセマなら独学できる。(予備校側としては独学されるときついからそんな優れた本があるのを隠したくなるのも納得)

>坂間はオンデマンドで定価で買えるから、興味があるなら買えばいい

安いのだから迷う前に買って読めばいい。
0647大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 07:55:26.56ID:xodGwqEU0
>>646
各巻5問くらい問題が増えてるよ
でも>>642にも書いたように問題の選択は他の微積を用いた問題集と変わらない
長文の問題文が多いので今風だけど問題自体が特筆して良いとは思えない
吉田弘幸のエッセンスを知りたければ『要説物理学』で十分だと思う
問題集としては『新・物理入門問題演習』や『坂間の物理』の方が上
0648大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 08:03:17.74ID:xodGwqEU0
なるほど
『SEGハイレベル物理』はヤフオクにも丁度出品されてるね
個人的な意見だけど『SEGハイレベル物理』は良書ではある
しかし1冊5000円も出して落札する価値のある本ではないと思う
過去の落札金額を見て判断して欲しいけれど1冊2000円や3000円なら落札する価値はある
それより高いならやめといた方が良い
しかも今回の商品は美本とは言えないようだし
0650大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 08:49:36.25ID:xodGwqEU0
確かに
坂間勇で一番面白いのは『物理に関する10話』
その(力学限定だけど)発展形とも言えるのが『現代の物理学』
こういうあっち行ったりこっち来たりグダグダ詳説しながら物理を語るのが坂間の真骨頂
そういう奥深さは坂間や山本義隆(それと谷藤祐)が抜けて素晴らしい
まあ谷の『必修物理問題演習』は難しすぎるのでコレクションとしては持っておきたいが受験には全く役に立つまい
0651大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 08:57:16.44ID:xodGwqEU0
>>454にも書いたけど隠れた名著(?)が徳永旻の『物理の基本演習』
駿台式物理に最短コースで触れられる
しかし山本の本に比べたら敷居が高い
数学が得意じゃないと読みこなしづらい点では『坂間の物理』に通じる
0652大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 11:07:23.97ID:coD/0V5u0
マセマアンチわいてるけど東大でも京大でも売れてるんやが😅
0653大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 11:15:35.08ID:4Qgu8doT0
、東京都世田谷区の小学5年高橋洋翔(ひろと)君(11)が、
大学程度・一般レベルとされる1級に合格したと発表した。
これまで中2(13歳)だった最年少の合格記録を塗り替えた。
高橋君は2014年に小1(7歳)で高2程度の2級に、
15年には小2(同)で高3程度の準1級に、それぞれ最年少で合格
0655大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 12:23:21.13ID:mzAtup+Y0
>>652
駒場でも一応売れてる事になってるね
しかし持ってる奴は見たことない(大抵のクラスには落ちこぼれのためにマセマより使えるシケプリがある)
持ってても隠れて使ってるのかね
0656大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 13:08:55.50ID:mzAtup+Y0
>>648では『SEGハイレベル物理』をディスるような言い方にもなってしまったかも知れないけど繰り返すと良書ではある
『理論物理への道標』に比べるととても読みやすい
しかし4冊で15000円とか2万円とかは高いから焦って買う必要はない
使用感が少なくて4冊1万円なら買いだと思う
どうしても読みたければ塾や学校になら置いてある所も多いだろうから借りてコピーすると良い
0657大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 13:40:38.18ID:symZfWRA0
学術書と考えれば、1冊5000円は別に高くない
それが絶版ならなおさら
受験生じゃないんだから費用対効果なんて求めんな
0658大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 13:56:50.01ID:mzAtup+Y0
すいません
オッサンならご自由に
つい受験生目線でレスしてしまいました
0659大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 14:19:16.36ID:ixjuKzjw0
絶版本は、欲しいと思った時に買わないといつになっても手に入らない。数千円数万円とかケチったところで意味がない。いかに有効に使えるかだよ。
0660大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 14:20:25.76ID:mzAtup+Y0
連投はこれで最後に
費用対効果を求めないなら何と言っても『必修物理』→『必修物理問題演習』が至高だろうね
前者は高校→大学の橋渡しという役割は越えて大学教養課程の物理の教科書としても使える
後者は谷藤祐渾身の激難問題集
マニアなら持っておくべきだろう
0661大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 14:46:54.14ID:Uv00rx7C0
悲しいけど、大学の教養の物理にはもっといい本がたくさんあるからいらない
0665大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 15:30:46.51ID:UIDXl3my0
聞いてもいないのに、すぐに駒場〜とか言い出す人いてオモロイ
0666大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 15:42:34.93ID:NI/jwLDZ0
「SEG(五千円)ええで」
「業者乙!」
「必修物理(一万円)なんか要らん」
「貧乏人乙!」
「駒場では」
「学歴自慢乙!」

何やこのスレ
0667大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 16:01:39.19ID:eSBMEWzT0
必修物理は珍しくないがそれの問題演習は見んな
相場もわからん
0668大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 16:13:55.45ID:HLA3xzKB0
坂間は故名物講師の著という点で大きく価値があるから
もはや実用性の面は関係ない領域
0675大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 21:13:34.26ID:2IGvMXzN0
マセマ、合格る計算、標問、坂田アキラシリーズ、総合的研究

今の高校生はいいな。こんないい参考書で勉強できるなんて。
0677大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 21:24:27.96ID:u2uxBqZl0
学習効率を求めて過去の絶版本を買うのは愚の骨頂
受験対策としては今の方が洗練されてるに決まってるんだから
0680大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 23:17:15.38ID:g+h16oag0
微積物理では本質がつかめないじゃろ
定性的にいくなら漆原と為近をやった方がずっとよし
コスパも悩む必要なし。

ということで伝説認定してよかですか?
0681大学への名無しさん垢版2018/11/20(火) 23:20:42.28ID:ciHdVP7P0
物理の基本演習は2冊
必修物理問題演習は3冊もっている
もちろん必修物理も合わせて駿台物理はたぶん全部持っている私が言った
0682大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 00:08:23.25ID:cE6Nj8310
>>677

低学力用にわかりやすくしただけだろ www
0684大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 00:21:05.79ID:p+xQalT/0
物理の橋元流なんかは将来伝説になりうると思うから、低学力用だからといって馬鹿にはできないと思うよ。
0685大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 00:26:54.84ID:ltsmXWdR0
将来伝説になる本の発掘、堂々巡りのこのスレの新ジャンルとしては面白そうだが、話題供給出来ないだろうから実際的には無理だ。
0686大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 00:53:35.06ID:qGZtsXBH0
いつも問題になるのが絶版になった伝説と
絶版でない実質No1の現役図書の争いじゃな

たとえば数学での黒大数とFG
物理での坂間の物理 VS 漆原
化学における大西の化学VS Fの化学などがそれにあたる
0688大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 06:38:50.35ID:6Rp5Dpd20
坂間の物理って新品で入手できるんだ。
浪人時代にお世話になったのだが、また読みたくなった。
もう一冊。最短コース総括整理化学。
これはさすがに無理だろうな。
0689大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 07:21:26.68ID:8IqBpgwo0
基地外IDリスト

ID:9TSTaczv0 同じコピペを繰り返す馬鹿
ID:02amFoRZ0
ID:iOd5QsUS0
ID:/CvGvYjc0
ID:KzArig+F0 チンカス
ID:8WUwY0890
ID:GFw7yW4Q0
ID:uEOy0veA0
ID:GIPJyOuM0
0690大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 07:48:54.04ID:8y30ZAxX0
受験生は絶版本買うのと、東進で苑田の授業受けるのどっちがいいんですかね?
0692大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 10:13:22.15ID:3g72M65S0
大学受験に使えるはわかるけど大学入っても使えるはわからない
0693大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 11:06:13.64ID:jttK7mBq0
苑田の授業との比較
上ほどレベルが高い

『必修物理問題演習』
苑田「大学の物理」
苑田「東大対策物理」<==理三合格レベル
『理論物理への道標』
『坂間の物理』
『新・物理入門問題演習』
苑田「トップレベル物理」
『SEGハイレベル物理』<==東大合格レベル
『物理の基本演習』
0694大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 11:08:00.58ID:jttK7mBq0
>>693
と書いたけど『SEGハイレベル物理』くらいで理三受かる奴もいると思うので飽くまで参考に留めて下さい
0696大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 11:23:47.03ID:j1woQFan0
復刊可能性がほぼ0の本ってある? 著者が復刊否定してたり
近いので 思考する英文読解 は著者が元の形では出さずに全面改訂したものをいずれ出したいとツイッターで言ったとかいう例はあるけど
0697大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 11:39:06.47ID:jttK7mBq0
復刊の話からはずれるけど入不二には「英文講読演習」を書籍化して欲しいな
本人その気がゼロみたいだが
0698大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 11:41:47.53ID:vim9HoGs0
ツイから4年経つけど本当に復刊するのかね
持ってるけど全面改訂なら買うが
0699大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 12:03:48.76ID:jttK7mBq0
入不二のwiki見たけど『新・〈思考する〉英文読解』は第9講までは旧版と同じ英文で「英文購読演習」が第10講として追加されるという事か
第9講までも解説は大幅に改訂されるだろうし「英文購読演習」だけで100頁分くらいはあるからかなり分厚くなるな
量が多過ぎて進捗も滞っているんだろ
0701大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 13:31:08.86ID:GygNYGVA0
入不二ってもうエミールやめたの?
高2の長文担当してた頃に
いつか改訂しようって話があったような

コンスタントに書籍も書いてるし
改訂修正作業といいながら全部書き直してみたくなったりしてるのかね
0704大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 15:45:19.94ID:jttK7mBq0
『最短コース化学』には全部で4バージョンあるんだけど基本はどれも同じ
物質の反応経路を整理したトレーニングという表がありこれがこの本の肝の部分
20世紀にはここをやれば入試の無機と有機の問題は満点を取れると言われていた
しかし最近の化学は特に有機で知っていたら解ける問題よりその場で構造決定させる問題がメインとなっている
中堅大学なら最短コースで満点を狙えるけど東大京大レベルを受けるなら『新演習』をやる方が高得点を狙いやすい
無機有機に比べると理論分野はやや手薄
0705大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 15:53:45.75ID:jttK7mBq0
大西憲昇は『入試化学で差をつける』や代ゼミの『大西の化学』をやるのは物理で『必修物理』を読むようなもの
難しいし効率が悪過ぎる
それより>>703の言う通り『化学講義の実況中継』なら面白いし楽に読めるし大西化学のエッセンスは多分掴める
『実況中継』だけやってあとは他の問題集やる方が効率的だろうね
0706大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 16:03:11.44ID:jttK7mBq0
>>704
理論が手薄と書いたけど発展的な解説も多くてとても面白く読めるよ
計算問題に関しては網羅されているとは言えないかな(?)という意味
0707大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 16:11:49.09ID:jttK7mBq0
>>705もたとえが悪かったな
大西憲昇の一連の本『差をつける』3冊『有機化学特講』2冊『無機化合物』1冊『大西の化学』2冊をやるくらいなら『化学の新研究』を通読する方がよっぽど楽だろう
それくらい大西の本は負担が重い
0708大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 16:20:29.24ID:PrYhmiBJ0
>>695
それを言ったら
土屋センセと古文屋さんゴッコ楽しいな♪www
ってなっちゃうからねえ・・・
一応今大学教授やってるみたいだけれどその他大勢の学者の一人にすぎないし
0710大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 18:24:26.88ID:+Pu2p4kH0
受験英語からTOEICへ
こういう内容の参考書が出ていました。書店でチラ見(きちんと変換できるんだ)しました。
受験用の学力からさらに繋げるような参考書とか需要はあると思うんですが。
数学や理系科目とか。史学はとりわけそうではないのかな。
0711大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 18:51:08.06ID:79oHYly+0
理系科目は大学でつなげるのが普通だからそんなものいらんでしょ
文系科目は大学ですっぱりと使わなくなるものも多いが
0713大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 19:37:27.84ID:+Pu2p4kH0
数学とかもいっぱいあったよね!
基本から学べる線形代数とか。あ・・・もうニッチを占められているのかな・・・?
個人的には
「新聞記事につながる中東戦争」「EU」あ・・・池上先生がいるのか
0714大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 22:55:48.11ID:PrYhmiBJ0
幻というか受験最高峰英単語集は英単語の合格水準(Cコース) かなあ
英検一級用単語集で代用できるだろうから高い金出して買う必要はないと思うけど
0716大学への名無しさん垢版2018/11/21(水) 23:27:17.14ID:PrYhmiBJ0
>>715
その本は初耳でした
91年ごろの受験ではエール出版の本では英単語の合格水準人気だったように記憶してます
0718大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 00:23:50.88ID:uToE/LkH0
>>717
答えになってないけど現役生はこのスレに来ない方がいい
どうしても思い出補正が入ってしまうから
ここはおっさんたちが青春時代を懐かしむスレ
0719大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 01:51:15.24ID:IVEeAVU00
>>717
現役の高校生か浪人生なら、はっきり言って、
「合格る計算 数学V」「1対1 微積分」「基礎の極意」「数学V標準問題精講」「数学V上級問題精講」のほうがいいよ。
0721大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 06:23:54.20ID:CR5Ua9a80
微積分といえば、アレフの微積分演習が伝説級。SEGの微積分ノートもわかりやすい。
0722大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 09:14:56.23ID:48g8fkM60
「長井の数学バイブル微積分」も所々の長井節が面白い。
「死ぬまで往復する」とか。
0723大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 12:40:12.68ID:aTLmTSB10
>>721
正確には『微分・積分のトレーニング』ね(つまりWikipediaは誤り)
アレフ社から出た演習シリーズは『代数幾何演習』で打ち止め
その後Z会から3冊のトレーニングが出る
その前の課程の『数V演習』では微積分野が120問+演習80問
『微積トレ』では135問+演習34問
後者ではやや現代風の問題も増えているので被ってない問題がかなり多い
もし可能なら両方持っておくべき問題集だね
0724大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 12:58:04.67ID:aTLmTSB10
>>721
すまん
偉そうな事書いといて間違ってた
演習シリーズで出なかったのは基礎解析だった
0725大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 15:32:34.34ID:lwOGztRM0
物理特講90がヤフオクにでてる
坂間さんのだけで中身はどんな感じ?
0726大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 16:07:29.69ID:VSj/rTSY0
>>717
今となっては簡単な問題が多いのではないでしょうか。上級は知らないですが。
荻野の天空理系やりましょう。
0727大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 16:16:09.92ID:aTLmTSB10
>>725
『坂間の物理』が108問なのに対して改訂増補前の『物理特講90』は90問
単純に18問少ないだけだから『坂間の物理』を持ってるなら買う必要なし
0728大学への名無しさん垢版2018/11/22(木) 19:22:13.24ID:rYOIy1tn0
坂間は力学編の前書きで言及してたスーパー物理の電磁気編が出せなかったのが悲しいな
そもそも出す気なかったかもしれんが
0729大学への名無しさん垢版2018/11/23(金) 00:27:51.67ID:JjzkjmhI0
モノグラフの軌跡が伝説級にわかりやすい。
集合とはから始まり他の本が何十ページも説明するのを1ページで斬ったり。
0731大学への名無しさん垢版2018/11/23(金) 08:26:26.35ID:31FydbDa0
英語スレの基地外
ID:jhj5WBnH0 理系マンセー
ID:yXC1hKgM0 自称ボキャブラリー4万基地外ニート
ID:fPDj/exU0 IP開示必要
ID:1/FewAWI0 学歴コンプ
ID:yXC1hKgM0 単語爺
ID:1yPoh3iy0 ゲーム廃人
ID:in49yoZk0
馬鹿丸出しの下手くそ英語。
0733大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:24:47.18ID:85tPeL0V0
参考書コレクターは行く気なくても大学受けてみたりしたら面白いかも
0734大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:40:38.59ID:2iGlPm8+0
現役の時東大落ち早稲田のラサール石井が年取ってから劇団の傍らだが真剣に受験勉強して毎年東大目指して受験してる
参考書もオタクレベルに揃えている
しかし毎年毎年センターで東大足切り
これが現実
0735大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:47:54.73ID:oihYWrp60
それレアケースだろ
周りの東大落ち早慶は大体一浪で東大受かってたよ
0736大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:52:52.77ID:+/Dq4HjD0
まあ年齢が年齢だしな
いろんな大学の合格証とかも集めたら面白いかもな 宮廷コンプリートは壮観だろう
0737大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 17:53:40.14ID:YnHa/DBU0
バカだねえ
一浪は18歳(or19歳)
ラサールはオッサン
オッサンの脳ミソだと受験はムズいという話だろ
0738大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:01:21.68ID:QrPLkxk40
数年前に趣味で毎年センターと理三受けて理三蹴ってた塾講師のおっさんいたけどそういう受験勉強に全て捧げられる人なら年齢の壁も超えられるだろう
仕事と両立だと厳しいわな
0739大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:07:52.44ID:KtcII/UW0
>>734
なぜ足切りなのか、あんだけ勉強してるみたいなのに、って思ったら
学生時代から全くダメだった数学をまったく勉強してないみたいだぞ
そりゃ2次にいけないわ
0741大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:21:38.07ID:KtcII/UW0
京大7回合格してるじいさんはいたな
あの人の塾って医学部も合格してるから
本人が受けたら受かるのかな(京大だから年齢で落とされる可能性大だけど)
0742大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:24:59.36ID:19ORsu6e0
受験の場合、願書を出さないといけないけど、年をとってからだと、勝手に出せるのか?
高校卒業の証明書を高校にもらいに行かないとしたら恥ずかしいな。
0743大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:25:50.42ID:LOwnh9Ga0
このバット使えば甲子園行ける
このグラブ使えばプロ入れる
このシューズ使えばJリーガーになれる
この参考書使えば東大も受かる

おっさんが夢見たっていいじゃん!
0744大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:36:55.65ID:KtcII/UW0
廃校になった場合とかどこで保存してるんだろう
別に恥ずかしくはないだろw
0745大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:38:33.10ID:naLWU8ee0
現役で理一合格→工学部卒→理三の平岩医師も年取ってから文三受験して1回失敗してるからね(翌年合格)
勉強しても勉強しても頭に入らなかったと嘆いておられた
年齢の壁は厚いよ
0746大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:39:08.72ID:MQT3WV9G0
>>742
卒業証明書と調査書代わりの物が必要
調査書の成績は5年で消える
廃校になったら知らん
0747大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:45:41.93ID:naLWU8ee0
>>744
>>746
卒業証明書は勿論センター出願時に必要だけど廃校etc.で証明書が用意出来ない場合は入試センターで対応してくれる
二次出願には内申書or成績証明書が必要となるが、それさえ存在しない場合は大学の裁量次第だが大抵は対応してくれる
東大なんかはその点で融通を利かせてくれる
地方の大学などだと融通が利かない(頭の固い)所もあるとは言われている
0748大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 18:48:28.20ID:naLWU8ee0
つまり東大はあらゆるタイプの受験生の出願を想定しているので書類が提出出来なくて受験不可なんて受験生は存在しないようになっている
地方の大学だとそんなノウハウもないからね
0751大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 19:46:18.64ID:ZUc/Xv/M0
募集要項に書いてあるから読め
0752大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 20:02:33.60ID:MQT3WV9G0
>>749
まあ基本的に高校生が対象の板だから…
高校生から見たらアラサーはおっさんでしょ
最近のアラサーみんな若く見えるけどw
0753大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 20:51:33.14ID:naLWU8ee0
今はアラサーは勿論アラフォーでも大学生で通用しかねない若作りいるからな
元々老けてる奴らは肩身の狭い世になりつつある
0754大学への名無しさん垢版2018/11/24(土) 23:53:14.25ID:wZee7rA50
酒 たばこ とかやらん奴が多いからねw
0758大学への名無しさん垢版2018/11/27(火) 17:18:36.30ID:9OtwHHWp0
和田秀樹のハイグローバル物理―物理がわかる重要例解73

これいいよ
0760大学への名無しさん垢版2018/11/28(水) 10:25:36.44ID:npTOXQ8E0
Asia University
0764大学への名無しさん垢版2018/11/29(木) 18:54:33.40ID:WgtUwn9N0
>>762
それってセンターレベルで記述なかったよね?
0765大学への名無しさん垢版2018/11/29(木) 20:03:47.53ID:7fgo3SyH0
なんで参考書に深いこだわりがなかったのかを思い出しました。
S台予備校で浪人していたからです。
予備校できちんと講義をこなしてさえいれば、予襲復讐でそれ以外の参考書に手を出すことは稀であると。
運よく、伊藤和夫先生や奥田先生筒井先生とか大御所の講義を直にテキスト使って
体験できるからです。当然用いるテキストも参考書を素っ気なくした同人誌みたいですむのです。
それ以上こなそうとしたら二つの方法論を受けてるもので、混乱するでしょうし。
用語集とかまとめ或いは赤本青本しか大概置いていないのはしょうがないと思いますが。

田舎では不自由です。私は試験を受けて親戚の家から通学させて頂き、
実に運が良かったと親・親族に感謝しきりでした。
三省堂本店の最上階?参考書いいのないかな?とか胸躍らせて眺めていましたが・・・
0766大学への名無しさん垢版2018/11/29(木) 20:51:09.59ID:AWuTLD1D0
>>765
>なんで参考書に深いこだわりがなかったのかを思い出しました。
>S台予備校で浪人していたからです。
>予備校できちんと講義をこなしてさえいれば、予襲復讐でそれ以外の参考書に手を出すことは稀であると。
>運よく、伊藤和夫先生や奥田先生筒井先生とか大御所の講義を直にテキスト使って
>体験できるからです。当然用いるテキストも参考書を素っ気なくした同人誌みたいですむのです。
>それ以上こなそうとしたら二つの方法論を受けてるもので、混乱するでしょうし。
>用語集とかまとめ或いは赤本青本しか大概置いていないのはしょうがないと思いますが。

>田舎では不自由です。私は試験を受けて親戚の家から通学させて頂き、
>実に運が良かったと親・親族に感謝しきりでした。
>三省堂本店の最上階?参考書いいのないかな?とか胸躍らせて眺めていましたが・・・

数学物理化学はどうだった?
講義より本の方がいいじゃろ?
0768大学への名無しさん垢版2018/11/30(金) 11:18:53.42ID:Gejg5Q0z0
ども。
国立文系で数学苦手でした。レベルの低いクラスを受講していました。
そうだわ・・・・やっぱり数学は駿台の製品複数購入していた・・ような気がいたします。
講義ですらイマイチじゃよ・・・と嘆いていました。
確かにそう・・・良い本ならそういう気がしてくる。でも苦手なままなんだろうな・・・。>>766
0769大学への名無しさん垢版2018/11/30(金) 13:20:38.72ID:xQXxlc4V0
へんなの受けるくらいなら詳しい本で勉強したほうがいいよ。
駿台の数学の参考書なら独学できるのでているよ。
0770大学への名無しさん垢版2018/11/30(金) 13:21:49.61ID:xQXxlc4V0
長岡師、秋山師などの共著の書名はわすれたけど
私はそれで独学したけど結構伸ばせたよ
旧帝大文系ですが。
0772大学への名無しさん垢版2018/11/30(金) 18:01:28.91ID:gurAzyTw0
もっと論理的に疑問を投げかけてくれ。
0773大学への名無しさん垢版2018/11/30(金) 18:09:48.76ID:Si5wn/Xr0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0774大学への名無しさん垢版2018/12/01(土) 04:46:23.82ID:wgss1ak/0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい
0775大学への名無しさん垢版2018/12/02(日) 04:14:11.62ID:/l3Td9KK0
独学って難しくないですか

現役は特に
授業内容や教授方法で、教えられた内容と「ちょっと」違うとか。
授業で参考書をじかに持って行って「違うじゃないか」と聞いてくる御仁がおりまして
正直「阿呆だな」と思いました。
学力云々以前の問題だろうと。失礼とか人間的にアレだわな・・・・とか
0776大学への名無しさん垢版2018/12/02(日) 04:19:03.99ID:+BaRGn3k0
なぜ違うのか教えるのが教師だ
0777大学への名無しさん垢版2018/12/02(日) 08:32:11.78ID:2313501S0
似て非なることを見抜くことは難しい。
教師はそれを乗り越えて教え導くものでしょう。
0778大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 01:25:35.82ID:FgdCVY7H0
理数の参考書しか出てこないね。。。
文系はダメなのかい?
0779大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 05:01:33.49ID:FuzZyGPl0
社会科目は絶版名著少ないな
山川詳説が入試の観点から正義みたいなところあるし
0780大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 10:57:05.50ID:+j/orcl90
だって文系科目ってほぼ暗記ゲーじゃん
理解とかいらない
暗記の手助けとしての理解はわかるけど結局覚えるんだからそうかわらん
0782大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 13:04:34.08ID:OetG6Ckq0
山川の日本史世界史の二次私大Q&Aとか世界史論述問題集は割と高評価だけど絶版
改訂もないね
後、河合の地図で攻略世界史も結構高評価だった記憶

世界史論述問題集は名前とタイプを変えて発売してるけどイマイチな印象

地理だと地図と地名による地理攻略は絶版ではないが改訂がされてないのが残念だな
これと実況中継か
著者がお亡くなりだから仕方ないんだろうけど

倫理は倫理ノートが一応高評価なんだっけ?
流石に古すぎるからアカンかもしれんけど

政経は常にアップデートかけなきゃいけない科目なんで流石に名著って言われても型落ちになっちゃうだろうな
0783大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 14:04:09.65ID:mtKkvUto0
政経に限らず社会科全般は常にアップデートが欠かせない。世界史や日本史も歴史解釈が変わっているし、現代史も必須。20年も昔の本は使うことはできないので英語などとは異なる。
0784大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 14:22:54.54ID:TpprvuTy0
日本史世界史でさえそうだな
理系の場合は生物で用語が変わり生物学の進歩も相俟って昔の参考書は使いづらくなってるが文系に比べれば大した問題じゃない
0786大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 14:46:19.79ID:KDCvyfq40
政経→地理→世界史→日本史→倫理
って感じかなアップデートの必要性が高いのは
倫理はここ数年で激ムズになってるから時代とは別の意味で対応が必要だけど
0787大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 15:09:25.44ID:x+x4YDx+0
そんなこといったら数学だって物理だって、
化学、特に生物なんて暗記ゲーじゃないか
歴史は暗記しなきゃいけないが、ただそれだけじゃ偏差値高くならないぞ
0790大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 15:49:58.07ID:mtKkvUto0
私文のマーク式ばかりの大学だと馬鹿養成ギプスだからな。早慶上位学部だと記述があるけどね
0791大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 17:21:15.60ID:uawRAGOE0
古くなったっていいんだよ、別にみんな受験に使おうなんて思ってないだろ?w
0794大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 20:13:40.93ID:OetG6Ckq0
日本史の場合は流石に馬場壇A遺跡だっけ?あの辺載ってるとアカンからな
0795大学への名無しさん垢版2018/12/03(月) 20:29:29.61ID:WmcU3on80
菅野日本史講義の実況中継って初版で出た頃にお世話になって、再度手元に置きたいと思ったんだが、もうないんだね。残念です。
0799大学への名無しさん垢版2018/12/04(火) 08:21:45.86ID:Pjl8EKdV0
古いのだと騎馬民族征服説が有力な説として書いてあるからなぁ
0800大学への名無しさん垢版2018/12/04(火) 08:57:22.09ID:yeidzias0
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
0801大学への名無しさん垢版2018/12/04(火) 18:20:49.98ID:g+nlrH+s0
まさか・・・英語が暗記科目とか思ってる人はいないよね・・・

古文漢文も現代文も小論文も違うよね・・・
古文は出される文章が限られているから、お話知っていたら有利だよね
浅き夢見し(?)は大概読まされているだろうし。

歴史?マークシートで出されるのは暗記だろうけれど
基本として「物語」を理解しておかないと忘れちゃうでしょ・・。
蘇我入鹿は中大兄皇子。。。なんでもめてるの?大化の改新(今は乙巳の変)なんで大事なの?とか
平家はなんで滅亡したのかとか。ロック過ぎた・・とか
記述問題はそれ抜きには回答かけんでしょ。
0804大学への名無しさん垢版2018/12/04(火) 20:51:10.27ID:FJ1ag1TO0
関が全部悪いんだと思うわw
暗記あってこその論理、類推・・・etc
板野は嘲笑されるのに、なんで関はもて囃されるのかがわからん
板野も地力があるなら細分化した公式も理解、整理の役にたつけどさ
みんなグリデン古文を笑っただろ、関と和角先生の何が違うんだろ
関の師匠(?)の永田達三は、
文法授業の前に桐原1000くらい終わっていて当たり前で話し始めたし
君らは単語帳に載ってる単語は憶えてるけど、
難関大ででるような英米では日常語を知らなすぎるから発音アクセントやれとかいってたな
0805大学への名無しさん垢版2018/12/04(火) 22:46:40.46ID:GEZGqvcx0
世代的に板野って知らないんだけど、
ダメなの?
ずっと東進で頑張ってるんでしょ?人気あるんかと思ってた。
0806大学への名無しさん垢版2018/12/04(火) 23:19:34.35ID:jJvloi/m0
ここで聞いていいのかわからないけど詳しい人いそうだから聞きたい
大学への数学の1対1対応とスタ演って初めての発売(世に出たの)はどっちが先か知ってる人いたら教えてほしい
0807大学への名無しさん垢版2018/12/04(火) 23:34:45.25ID:g+nlrH+s0
>>803
駿台の最初の英語の講義で決まって言われるんだぜ。
まあ一番ええ学生対象だから言えるのかもしれんが、大抵どこでもやってた。
   「このグラフを見て欲しい・・記憶力の発達曲線です。山の形後ろに行くと極端ですね(笑い)」
   「一般的な人間とみなしてください。13歳から14歳くらいがピークですね。
   「後はどうするか?記憶力に替わる別の能力を磨くことですよ。それを今から年間通じて行います。」

    単語は生きた英文の中で学びましょう。受験直前くらいに単語まとめて振り返ることが必要なんでしょうが
    単語の意味は文脈に大きく依存します。意味が変わりやすいものなのですよ。
    だから固定して辞書1対1の対応で学ぶべきではないと(その講師が)思いますよ。

「また、分法や構文に対しても、クジラ構文丸々覚えるのは危険です。変則は言葉である以上付いて回るのです。
だから、言わんとしている筆者の内容自体を理解しましょう。倒置や省略、仮定が突如と入る意味。深く考えると
そうせざるを得なかった必然が見えてきますよ」・・・・らしいです。
0808大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 00:48:40.86ID:C8M/dJU+0
前田の物理の上下(5訂最終版)
これにまさる物理はその後ない
伝説
0809大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 01:32:21.46ID:DlJbmF7A0
>>807
俺駿台で太の授業受けてたけど最後は語彙力ですって冬期講習でも言われたぞ
どの英語講師も暗記することは暗記しましょうってはっきり言ってたけど
0810大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 04:22:18.31ID:WhvGfK9V0
暗記と丸暗記は区別しろよ。
どの講師もだいたい区別して発言している。
関も。
0811大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 08:20:46.76ID:4ryvoY700
>>807
>駿台の最初の英語の講義で決まって言われるんだぜ。

駿台の最初の講義何回受けてんだよ多浪
0812大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 13:50:08.09ID:WhvGfK9V0
>>806
スタ演が先
0814大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 15:24:52.35ID:oMSwZ8VG0
「人物世界史事典 欧米篇、東洋編」山村 良橘著
この本、世界史年代記憶法と併せて良書。
0815大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 19:34:26.88ID:IXiBI0zn0
>>814
持ってるけど大したことはない
ただ人物とその概要を羅列してるだけで世界史辞典として特筆すべき点はない
年代記憶法も今じゃよくある語呂合わせ
0819大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 20:29:37.11ID:oMX4vc+P0
>>812
そうなのか
スタ演やるなら1対1やってからやれみたいな風潮あるけどチャートからいきなりスタ演行ってもいいのかな
改訂されて1対1やってないと解説理解できないようになってるとかあるんだろうか
0821大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 21:07:37.37ID:iJbBnxaJ0
今手元に旧旧課程(でいいんかな、数列がAにあって複素数平面がBの時代よ)の黒大数1Aあるけど
分かりにくいとは思わないな
コンパクトに定義から定理への証明から必要事項がまとまってる

ただ、問題のカバー範囲というか数こなせるだけのってないからそこは微妙なところではあると思う
0822大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 21:15:33.39ID:iJbBnxaJ0
因みに復刊しちゃったけど
親切な物理は親切じゃない
あんなに物理に時間かけねえわ普通
0826大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 22:26:07.61ID:l5KavTDh0
>>825
よし、答えの画像をどっかにアップロードしてくるんだ
0830大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 22:37:44.18ID:IXiBI0zn0
>>828
そもそもこっちには四つの欄しか載ってないな
便宜的に8行あるうちの4行目を書いたが
挙げられた事象について書いておくとスエズ運河国有化の語呂は「ごろつくナセル, 国有化→ゴロつく英仏, イスラエル」だな
0832大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 22:51:49.09ID:WK0uMTJ10
>>830
新版は旧版の半分しか情報量ねーんだから両方(少なくとも旧版)持ってからドヤれや貧乏人
0833大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 22:53:45.15ID:IXiBI0zn0
>>831
ネットで画像上げることの危険性は侮れないからやめとくよ 特にこんな状況だとね
これだけ詳細に言って信じないなら別にそれでいいしさ
とにかく大したことない本だよ 今となっては本当によくある語呂合わせ集でしかないから
0835大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 23:02:53.39ID:IXiBI0zn0
>>832
情報量の前にやってること自体がただの秀逸でもない語呂合わせの羅列であり
新版はクソで旧版は素晴らしいって論も見当たらないからプロセス自体は踏襲してるんだろうしその違いで論が揺らぐことはないな
0837大学への名無しさん垢版2018/12/05(水) 23:38:22.85ID:l5KavTDh0
>>835
だったら新板は糞でいいじゃないか
旧版はもっていないから判断が出来ない
0840大学への名無しさん垢版2018/12/06(木) 09:50:01.14ID:IbnyKpcH0
838だけど。
画像アップ出来ない人はきっと人には言えない様な破廉恥な事やっているから恥ずかしいのですよね。
伝説の参考書アップしているもなんの問題があるという事ですよねー。悪いことは一切してないからね。
堂々とアップ出来ますよ。
0841大学への名無しさん垢版2018/12/06(木) 11:05:32.54ID:98yiYVLw0
特定される!
だからupしない!
と主張するバカいるけどupする画像がないだけだわな
0843大学への名無しさん垢版2018/12/06(木) 11:38:13.64ID:IbnyKpcH0
838だけど、普段から悪いことはしてないから堂々とUPできるよ。
特定されるというやつは悪いことや恥ずかしいことをやっているに違いない。
0844大学への名無しさん垢版2018/12/06(木) 11:44:42.31ID:IbnyKpcH0
旧版アップした俺は元代ゼミ生だったが、日本史選択だったので故山村先生の授業は聴いていない。
当時の代ゼミ世界史は東大など国立向けの武井、早慶向けの山村の2巨頭が君臨していて、山村先生のゴロ合わせは年代だけじゃなくあらゆる歴史用語まで広がっていた。年代暗記はその一部分でしかない。
0845大学への名無しさん垢版2018/12/06(木) 11:46:27.39ID:IbnyKpcH0
>山村先生のゴロ合わせは年代だけじゃなくあらゆる歴史用語まで広がっていた。年代暗記はその一部分でしかない。

これは山村先生の授業を受けていた妹の話。
0846大学への名無しさん垢版2018/12/06(木) 12:31:58.37ID:8SeIfdDO0
>>844
俺も世界史選択じゃないけど(そもそも理系の倫政選択)山村の年代記憶法は買ったな
大手予備校はどこも国立>私立扱いだったと思うけど代ゼミは私大専門の先生にも存在感があったね
0848大学への名無しさん垢版2018/12/06(木) 19:13:07.30ID:IbnyKpcH0
>>847
この嘘つきが。
俺の妹は世界史選択で山村の世界史の講義で早慶全勝したからな。代ゼミ同級生でも早慶合格者で山村は絶賛されてた。
0851大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 00:51:58.12ID:wrNfovFV0
武井正教派だけど山村先生も好きだった
2次私大テキストはどっちも持ってますよ
山村先生の年代記憶法は余程売れたのか
田舎の地元近くの古本屋でも手に入ったことがある
山村先生の講座は締め切りにはならなかったけど
教室はほぼ満員だったな
0853大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 04:11:54.91ID:BnH3ORYt0
山村先生のテキストって
ヤフオクになかなか出品されませんね。
サブノート式だった記憶。
0854大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 15:57:58.22ID:m//Z4Jm/0
薬袋先生の駿台テキストも出ないね
オリエンテーションはあるんだがTIMEで読むを紛失してしまったのがほんと痛い
0855大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 17:35:53.60ID:EL7gG+Y/0
>>853
講義テープなしだとテキストには価値がないな
単なる用語穴あきテキストだし

武井先生のテキストも単なる年表にしか見えないから講義なければ価値がない。


>>852
旧版。新版の意味がわからない。
0856大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 17:39:46.84ID:851oJCSb0
大崎清明の「精選英語公式」が全く手に入らん。「京大の英語」はたまにオクとかに出てるけど
0858大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 20:23:30.60ID:A7g6kNQr0
マニアック過ぎるから復刊ドットコムで1票しか投票がないのか
他のものとどう違うんだ?
0859大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 21:38:24.99ID:Dvw3VRT30
ざっくり言うと英文解釈教室と中畑のインテグラルを足して2で割ったような本
例題と解説と研究が4ページ、その後に練習問題(和訳)という構成が繰り返される
和訳は入試問題と原書から92題
全体を通して構文を取る事と上手い和訳をする事の両方に目を配った解説
ただレベルが高いだけの解説ではなく初学者が引っ掛かりそうな箇所にも大抵言及してある
最終章は英作文用の公式が102
巻末に本題から漏れた公式が91
東大対策よりは明らかに京大対策向け
中々手に入らない参考書だと思うので塾のライブラリーとかに存在するならコピーさせてもらうのを勧める
0861大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 22:33:37.97ID:hscHd3uX0
詳しいな。
twitterで本棚さらしてた人か?
0862大学への名無しさん垢版2018/12/07(金) 23:06:23.88ID:A7g6kNQr0
本が綺麗だな全く使ってなさそうだ
思ったよりも薄い本だった
0863大学への名無しさん垢版2018/12/08(土) 06:32:57.08ID:0DfWEahR0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
0865大学への名無しさん垢版2018/12/08(土) 13:38:12.43ID:gfGaO45e0
精選英語公式 大崎清明 教学社 直前補強10日完成 1983年商品説明昭和58年発行。当時定価380円。

第1日 否定の二大関門
第2日 遠隔相関・共通関係・省略
第3日 知っていても気づきにくい22項
第4日 知っていても気づきにくい22項(続)
第5日 複数想起習慣「数とり公式」
第6日 複数想起習慣(続)
第7日 予期習慣・和英項目
第8日 和訳表現法
0866大学への名無しさん垢版2018/12/08(土) 17:36:14.99ID:pgRVGY/b0
ネット上で検索するとそこまでしか出てこないようだけど
〈第9日〉通則公式・変形公式
〈第10日〉覚えるだけで役立つ公式
[付録]初等項目表
となっている
>>859の最終章が〈第10日〉
ここは第9日までと異なり英作文対策となっている
巻末にあるのが[付録]
索引も充実しているのでコンパクトだが中身はかなり濃い
0869大学への名無しさん垢版2018/12/09(日) 20:22:57.33ID:TFoA4qEF0
ルール48 英作文、
気付いたのは、
洛陽社の倒産の後でした。
高騰してしまい、買えていません。

研究社か、ちくま学芸文庫が
復刊してくれないか…
0870大学への名無しさん垢版2018/12/09(日) 20:39:19.15ID:eldFevud0
国会図書館で2000円くらいで印刷できない?
1人だと全ページは無理だけど
0873大学への名無しさん垢版2018/12/09(日) 22:07:52.05ID:cOLQ8Rs40
>>855
山村先生のテキストだけだとそうですが
ちゃんとメモも残されていました
メモを見ればあの名講義が蘇りますよ
武井先生の講義は録音が公開されていましたから
テキストがあれば講義そのものです
0874大学への名無しさん垢版2018/12/10(月) 00:42:28.01ID:ZM7CDs0r0
洛陽社の本って驚くほど古めかしいよな このスレの人からしたらたまらない部分だろうけど
2014年あたりまで新品が売られてたってのが凄い
0880大学への名無しさん垢版2018/12/11(火) 00:45:12.61ID:7J0Xgky60
洛陽社のくわしい化学、物理の新研究ってどうなの?
後者は昔の東工大対策スレで結構推されてたけど
0881大学への名無しさん垢版2018/12/11(火) 11:44:32.88ID:jKTrmfw70
>>398
寺田先生が鉄則を自分の子供のために書いたというのは有名だろ。
少なくとも初版は、全分野を自分で書かれている。
その後の改訂は、編集者に丸投げしてるかもしれんけど。
0882大学への名無しさん垢版2018/12/11(火) 13:01:43.44ID:AE/XB+oh0
>>881
>寺田先生が鉄則を自分の子供のために書いたというのは有名だろ。

それ作り話
旺文社に知り合い作って聞け
鉄則の執筆に寺田文行は欠片も関わっていない
息子さんの治療費を稼ぐため旺文社に名前を貸しただけ(当時寺田の名前があれば本が売れる状況だったからな)
0884大学への名無しさん垢版2018/12/11(火) 15:59:03.71ID:4/Vx/hlW0
研究シリーズが改訂されて鉄則シリーズになったんじゃないの?
研究シリーズも編集部?
0885大学への名無しさん垢版2018/12/11(火) 16:01:58.75ID:46XuOMdR0
洛陽社って漢文句形の本もあったような
コンパクトだけど重宝したよ
0886大学への名無しさん垢版2018/12/11(火) 16:07:22.05ID:EmaWTguT0
>>880
似たようなタイプの本は『導出物理』と『総合的研究物理』かな
この2冊に比べて数式よりも言葉による説明が多い
悪い本ではないが個人的な評価は
『総合的』>>『導出』>『くわしい』
0887大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 06:10:55.09ID:LBO4KzkH0
導出物理って3年の間に2回も改訂してるのな
今のが完全版って銘打ってるけどしれっとまた出しそう
0888大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 07:26:31.74ID:835EaeLk0
>>882
微塵も関わっていないなんてあり得るかな?
少なくとも鉄則ゼミのところは先生自身が書いたんじゃないかと思うけど
そうじゃなければラ講で鉄則に基づいた授業はできなかったでしょ
0889大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 13:24:19.28ID:b5o1ylfD0
>>882
旺文社w
今の旺文社に当時のことを知る人がいるのか?
寺田先生に、鉄則の執筆依頼をした編集者は、他の出版社に転職の後、
家業を継いで保育園の理事長されてるそうだ。
0891大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 14:10:47.51ID:V9v0Qltp0
まぁいやな雰囲気にならない程度でなら
無駄話もいいじゃない
ちょっと嫌な雰囲気になりつつあるけど
0892大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 15:13:07.44ID:dplungvA0
>>176
>>865
>>866
>>868
このスレで英文読解必修問題演習知ってマケプレで買ったけど今見ると値上がりしとるな
いいねえこれ
精選英語公式とルール48英作文の解法も探してるけど当然のように手に入らず

更なる情報強者の情報待ってます
0893大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 15:31:43.55ID:pNMc0Puf0
>>892 同じくこのスレで教えてもらって先月買ったけど450円にてマケプレで買った。
なかなかいい本だね。
0894大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 16:35:01.68ID:Yr6kZ02H0
「シグマ集中ゼミ 英文読解」の新装版が「英文読解の必修問題演習」だ。
中身は同じだ。
0896大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 16:51:35.55ID:pNMc0Puf0
英文読解の必修問題演習だが、最初の方で、英文を速読したいなら音読せずに読めるようにしなさいと書かれていた。今と逆だね。
0897大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 17:09:19.79ID:dplungvA0
>>896
「目だけで活字を追うことが大切」と書いとるな
しかしこれは英文の構造を理解するまでは音読に頼るなの意味だと思うぜ
やみくもに意味の分からない英文を音読する奴への苦言だろ
黙読で理解→理解したら音読が王道だろ
0898大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 17:15:19.19ID:pNMc0Puf0
>>897
>「目だけで活字を追うことが大切」と書いとるな
それそれ。

>黙読で理解→理解したら音読が王道だろ
音読については一言も言及されてない。
音読の扱いは今とは違うね。
0899大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 17:23:29.08ID:BWqL8DYY0
ここで聞いていいのかわからないけどタイムリーだから質問させてくれ
速単みたいなCD付きのタイプは黙読の後に音読するべき?
それともCDなしの音読はせず黙読で理解したらすぐCD使うべき?
黙読で理解→CDなし音読→CD聴きながら同じ速度で理解→シャドーイング
黙読で理解→CD聴きながら同じ速度で理解→シャドーイング
黙読で理解→シャドーイング
どれがいいの?
0900大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 17:25:53.64ID:V9v0Qltp0
ガキの頃ってとにかく音読
後で理解ってしてなかった?
いつまでも音読では効率悪いけど
音読も先生なりネイティブなり
指導してくれる人がいないと意味ないけどさ
もしくはシャドウイングでもいいけど
0901大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 17:29:46.48ID:pNMc0Puf0
>>899
>速単みたいなCD付きのタイプは黙読の後に音読するべき?

速単に限って言えばCD始めから使えよ。
黙読は不要じゃないの?
音読しながら単語も覚えて文意もつかめばいい。
0902大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 17:48:49.12ID:dplungvA0
>>899
人それぞれとしか言いようがないよ
音読とシャドーイングにも一長一短がある
つまり音読には視覚情報があってシャドーイングには正しい音声情報がある
一般的には
黙読→シャドーイング→音読
が効率的と言われてるけど自分がやりやすい方法の方が長続きする
うちの大学の英語学の先生(勿論英語強者)には音読なんてしたことないって言う人もいるよ
0903大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 17:54:37.43ID:pNMc0Puf0
昔は今ほど音読音読言わなかったからなあ。
速単ならオーバーラッピングからシャドーイングでいいかもね
0904大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 18:05:54.96ID:BWqL8DYY0
>>901
少なくとも俺の実力だといきなりCDの速度で読まれても内容が理解できないから黙読での構造と意味の理解は必須
その後どうするのがいいのかなあと
0905大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 18:10:45.19ID:BWqL8DYY0
少なくともCD聴きながら黙読はいらない感じかな?
黙読でスラスラ読めるようになったらシャドーイングにいこうと思う
ありがとう
0906大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 18:13:16.04ID:3j6j29mM0
『シグマ集中ゼミ 英文読解』なんて当時話題になってたか?
幻でもなんでもないし、少なくとも2万近い金出す価値なんてないだろう
当時使ってて懐かしくて買い直すという意味ならまだ分かる
>>892とか>>693とか意味が分からない
0908大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 18:17:33.60ID:vJBFJlT90
>>905
受験生はこんなスレで(と言うより5ちゃんで)油売ってないでさっさと勉強始めなさい!
0909大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 18:18:49.04ID:vjODvVQr0
>>906
買ってみたら内容がすごくよかった
こんな本があったんだって話だ
amazonでは2000円くらいになってるな、前は1円だったのに
0910大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 18:29:24.35ID:3j6j29mM0
>>909
まあ2000円くらいならお好きなようにってなもんだが『シグマ集中ゼミ 英文読解』は二万近い値になってたぞ
勉強目的ならそこまでの価値なんてあるわけない
焼肉でも食いに行けよって思う
もっと誰もが「伝説・幻」という言葉に異論がない本の話しようや
0912大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 18:36:37.85ID:ELvu9zeg0
>>910
出たww
取り敢えず否定厨ww
誰も二万の価値あるとか言ってないのにww
寂しい人生送ってそ
0916大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 19:19:31.01ID:3j6j29mM0
>>914
そうそう。そういうのでいいんだよ
文系の俺でもタイトルくらいは知ってる
俺は『試験に出る日本史』。今使うなら最新の教科書と読み比べる必要があるだろうけど
>>915
それならスレタイ変更する必要があるね
「私のイチ押し絶版参考書」とか
マイナー本挙げるなら少なくともどの予備校のどの校舎でみんな使ってたとか当時の使用者コミュニティくらい書いてもらわないと
0919大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 19:32:33.32ID:xjQtZCcf0
この情熱を社会に生かせればいいのになあ
まあこの板で発散しなよ
0920大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 19:33:56.94ID:Yr6kZ02H0
定番の伝説・幻は出尽くしたんだよ。
新たな情報もほとんどない。
固いこと言ってたらスレ進まんぞ。
マニア向けにもっと色々紹介されてもいいじゃないか。
0923大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 19:40:44.98ID:vjODvVQr0
>>918
2万円をそのまま信じてるくらいだからお前がカモじゃね?w
0924大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 19:43:08.47ID:3j6j29mM0
>>921
転売ヤーが集ってあうんの呼吸で1円本値上げするスレの間違いでは?
>>923
信じてないから苦言呈したら俺が悪者
どういう人たちのスレか本当によくわかる
0929大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 22:37:18.59ID:vjODvVQr0
>>924
転売屋が値を釣り上げたらなんなの?
買う金が無いなら国会図書館で読んだり、コピーしてもらえばいいじゃないか
SEGの奴だってなんでも置いてあるぞ
本館ではないけどラ講テキストや高校英語研究も好きなだけ読めるぞ
有名ドコロでないのは、伊藤和夫の有隣堂の解釈本とかでしょ
0930大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 22:55:39.69ID:3j6j29mM0
>>929
id変わったかも
今さらいらねーよ
オッ、あれは同級生のアイツがいつも持ち歩いてたなとか思い出したりしてるだけだよ!
情弱や受験生相手にぼったくりするんじゃねーよ!
死ね転売ヤー!
0932大学への名無しさん垢版2018/12/12(水) 23:58:52.09ID:3j6j29mM0
>>928
寝る前に教えておいてやる
ブックスドリームはもちろん大手だがそれ以外にも魑魅魍魎の転売ヤーがわんさかいる
このスレ、いや板全体に
転売ヤー死ねが普通の感覚だろう?当事者を除いて
他スレでもカビの生えた本勧める奴は疑ったほうがいい
もうろくジジイか転売ヤーの可能性が極めて高い
0934大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 00:35:18.39ID:V2XugBlA0
安く仕入れて高く売るのが商売の鉄則でしょ
高値になっても他の業者は困らない
手持ちの安い本にプレミアつければいいだけだから
同業者も協力してくれる
0935大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 01:22:54.22ID:kFUsNzcV0
転売されると何か困るのかこいつは?

面白い本があったと報告した奴がいた
このスレを見て転売ヤーが値を釣り上げた
誰も受験生にこの本をやれ!やらないと落ちる!なんて言ってない
このスレの情報で、面白い本に出会えたよって報告だけだろ
0936大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 02:16:05.81ID:BlWeeEPm0
大手や転売ヤーを擁護するつもりはないが、
彼らのおかげで供給過多になり値崩れしたものもたくさんある。
特に予備校テキストは安く簡単に手に入るようになった。
わざわざ遠出して探し回る必要もなくなった。
良い面倒と悪い面、両方あるんだよ。
0937大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 05:09:25.19ID:asVcEHbs0
まあID:3j6j29mM0が貧乏な嫉妬まみれのメンヘラなのだけは分かった
同情を禁じ得ない
0938大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 11:38:18.98ID:BU/I9/so0
転売して何が悪いのかね
頭おかしいんだろな
俺は買い専門だけど
クソ高いのなんて買わない買えない
それでも仕方ないってだけ
金儲けを悪としたら経済なんて回らん

小学生くらいでもわかるぞ?
0939大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 12:13:39.26ID:+PyUNuvV0
代々木のビブリオなんで潰れちゃったんだろう。代ゼミ以外の予備校のテキスト
もいっぱい売ってたのに(レアものはそんななかったけど)
0941大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 12:51:34.90ID:dxI3XUr60
功罪ともにあるから、悪い点だけでなく良い点も多い
俺は買うのが専門で、転売屋がいなければ正直困るけど
スレで話に出したらその販売値段が跳ねあがったりするのを見ると嫌になることも多い
0943大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 20:05:27.01ID:rnIOYkLd0
参考書ヲタがお宝を売ってくれること期待して自社のURLを>>1に貼ったんだろうけど、
ここの猛者連中が二束三文でお宝を売り払うわけがない
次なるスレは絶対にURLを貼るなよな
0944大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 20:10:22.36ID:i8O3HWNt0
>>914
その世代の人間か

私は「現代の物理学」や「物理の分野別問題集」の世代
0945大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 23:09:53.91ID:kFUsNzcV0
英作文 (基礎からよくわかる) が値上がりしてるな
いい和文和訳本
問題集は別に買うほどのものでもない
参考書の例文を別の単語で確認する程度のもの
ほとんど解説ないしね

英作文ノートも絶版になったら値があがるのかな
0946大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 23:14:17.52ID:kFUsNzcV0
ヤフオクやマケプレで高額でも
僕らのbookoffは多少書き込みしていると108〜200円で売ってくれる
それを探すのも楽しいもんだ
最近は新基礎からの英語が108円だったわ
駸々堂ものは高額モノが結構あるけども古くて本が焼けてるだけで安くしてたりするね
0947大学への名無しさん垢版2018/12/13(木) 23:20:10.77ID:hS50P8CV0
よくわからない世界だ。
何で昔の参考書に価格がつくのかわからない。
もう取り戻しようのない時間の回顧的なものなんだろうけれど。
センチメンタルジャーニーみたいなものか?
それなら予備校界隈に行けばええんちゃうかな。
0949大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 01:01:01.06ID:U9uMMj/C0
学参は市民図書館にはないし、
文学作品のようにたくさん売られる、売れたわけでもない
買われたものが中古市場に出てくることだって少ないので
欲しいと思うものはそりゃ、値も上がる

あと、ただの学参に夢見過ぎなんだよ
ただの本だ
ブリキのおもちゃが好きな人もいれば、
最新のゲーム機に金をつぎ込む人だっている
欲しいから買ってるだけ、好きだから話をしている以上のことを求めてどうする
0950大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 04:16:06.98ID:NrqCfTE30
そもそもさ。
受験時代に目一杯やり尽くして真っ黒になっていたら、売り物にすらならないだろうと思う。
そして何よりだ。学習参考書は売れるだろうと思うのだが
資格試験において六法全書を想像してみて欲しい。
本気で受験する輩は、六法を解体して持ち歩くそうだと。重たいから使う箇所だけ持ち歩くそうだ。
解体されたらもうね、売り物どころではないよ。ただの資源ゴミだよ。
かつて英語辞書を食べながら覚えた等と妄言を吐いていらした方がいうのだ。「それくらいやったんだ」だそうで
普通に考えて「無理」ですよね。勿体無い。ヤギですか?
0951大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 06:11:52.25ID:m0gRbSHS0
今の若い人も勉強の時に紙の六法使ってるのかな? たぶんあんまり使ってないと思うんだけどな
六法切ってる奴は昔もいたけど、ポケット六法で事足りるんだからわざわざ切ることないのになあと思ってたよ
手垢で真っ黒になった参考書でも買う人は買うよ、そこにあるコンテンツこそが大事なんだから
参考書も六法も消耗品で、古いものはどんどん捨てられて消えていってしまう
でもそういう本を集めたい人もいるんだ、それだけのことだよ
0953大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 12:45:12.54ID:gzDSyOLJ0
東京大学超能力委員会の多田光弘、美佳の父親の多田弘信は都内の高校教師で男子学生と不倫中なんだって!
パパンが家に戻ってきてくれないって泣いてたからみんなで探してあげて!
0954大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 14:41:15.05ID:stsfwhxc0
『シグマ集中ゼミ 英文読解』文英堂は2ヶ月前にBookoffで200円で購入して昨日全部訳し終わった。
よくできている教材だと思う。とくに描出話法が良くできている。
ただし、桐原書店『英文解釈の技術100』が難しいと馬鹿なことを言っている人間には無駄な教材だ。
ある程度の英文を読む力があるのなら、使ってもいい教材。
国公立大学で英語が難しい大学を受けるならやってもいい教材。
これよりも、三省堂の現代英文解釈(昭和42年版)が復活してくれれば、いまのゆとり教育馬鹿キチガイ世代もまともな英文読解力がつくけど
0955大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 15:28:01.36ID:RmI3f6LE0
原本
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch バス

ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)

不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。

ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。

ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。

19人殺しの後に書きました。


秋田県庁 2ch
秋田県立大学 2ch
埼玉大学 2ch
名古屋大 2ch

産んでいいドットコム 2ch
0957大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 16:48:10.83ID:gzDSyOLJ0
東京大学超能力委員会の多田光弘、美佳の父親の多田弘信は都内の高校教師で男子学生と不倫中なんだって!
パパンが家に戻ってきてくれないって泣いてたからみんなで探してあげて!
0958大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 22:29:31.53ID:BkjXRKmK0
家に大学への日本史あったんですけど今でも使えるかわかる方いらっしゃいますか?
0959大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 22:56:45.22ID:m0gRbSHS0
安藤節は面白いと思うけど、受験に使うのはやめとけ
ただ、最近復刊というか再刊されたよ
0960大学への名無しさん垢版2018/12/14(金) 23:09:59.93ID:THD7lkWS0
「大学への日本史」と「大学への世界史の要点」を読破したが、大変よくまとまってると思う。
0963大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 08:36:06.18ID:sZgCfQBH0
安藤先生の授業はどもるというか、決して聞きやすくはなかったけど、迫力があって面白かったな
三菱銀行は財閥企業に金を貸すための銀行で、銀行自体はあんまり儲からないんだよと言っていて、ふうんそうなんだと思ってたんだけど、そこはちょっと違っていたのかも知れないw
0965大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 15:47:03.82ID:Wu9T/+Pd0
>>1の業者からマケプレで絶版本買ったんだが在庫切れでまたキャンセル食らったわ
同じ本をヤフオクでも出品してるんだから在庫が無いわけがねーんだよクソが
ミスか何かで価格が相場よりだいぶ安かった場合キャンセルしてくるから注意だわ
0967大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 16:19:49.84ID:Wu9T/+Pd0
>>966
本当にカス業者の奴らもこのスレ監視してるんだな早速擁護が入って草
早く訴えてもみろよゴミが
0968大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 16:29:01.25ID:Wu9T/+Pd0
それに引き換えバリュー○○クスさんは神業者だわ
相場よりどれだけ安かろうが1度もそんなことなくていつもお世話になってるわ
0969大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 16:31:44.01ID:cq4QvVgV0
>>965
>在庫切れで「また」キャンセル食らったわ

この「また」が肝だな
妄想で書き込んでるからこういう誇張を付け加えてしまう
0970大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 16:32:59.99ID:Wu9T/+Pd0
>>969
妄想にしときたいんだろ?じゃないと困るもんなあ
カス業者はどこまでもカスだわ
0971大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 16:49:50.51ID:/Ol/ijoP0
バリューブックスが良い店なのには同意だな
ここは明記してなくても帯付きの本が多いのも嬉しい
今まで100冊くらい(うち参考書は30冊くらいだが)買ったけど外れは1冊あったくらいだと思う
ブックスドリームとBOOK・OFFも50冊以上買って外れは1冊あったくらいか
あとはイーブックスパイダーも良店
最近は数学や物理の絶版専門書を買うためたまにブックスドリーム使うが良心的だと思うがねえ
まあこの件で論争するつもりはない
俺の運が良いだけかも知れないしな
0972大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 16:54:44.59ID:fCc+rtyR0
『大学への日本史』をどうしても使いたいなら併用は『ここまで変わった日本史教科書』でしょうね。
普通は監修者が改訂して再刊された方を買うでしょうが、それはもはや安藤史観ではないという難しい問題もあります。
学者でも本格的な通史を一人の著者が書ききる例は少ないです。
本来は『日本国紀』などと作家風情ができる芸当ではありません。
0973大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 16:59:15.81ID:Wu9T/+Pd0
>>971
イーブックスパイダーさんもいいよな
テンプレ説明の店が多い中状態の記述が丁寧だしなるべく状態が良いのを売ろうとする姿勢が窺える
0974大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 17:02:59.68ID:L/Kj3vQr0
四十年以上前の歴史参考書で受験勉強るとか正気の沙汰じゃないよ
ああいうのは趣味の本だぞ
0975大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 17:07:51.24ID:/Ol/ijoP0
>>973
それはあるね
>>971で挙げた4店の中で本のコンディション説明が具体的なのはここだけ
欠点を挙げるなら1回外れを買った時に返品が面倒だった事かな
ブックスドリームは状態が悪いのを返品お願いしたら返品無しで返金してくれた
バリューブックスとBOOK・OFFは今のところ返品お願いした事は無し
0976大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 17:30:44.73ID:BqBXPg0f0
>>972
佐藤さんあまり好かないんですよね…知らないで言うのもあれですが
>>974
確かに…大学入ってから読み進めてみます
0979大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 18:29:14.44ID:sZgCfQBH0
>>976
歴史に興味がある意欲的な学生さんなら受験前でも読み進めるのはいいと思うけど、受験に大きく役立つかどうかはまた別の話なだけだよ
好きな分野なんなら何でも読んで血肉にすればいいけどね
0980大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 18:52:52.81ID:I+5NIK1F0
「難問題の系統とその解き方 英文解釈」
伝説と言えばこっちだろう。
5周した。

「ハイベーシック英文解釈」
これも気に入ってて3回読んだ。
0981大学への名無しさん垢版2018/12/15(土) 19:46:08.12ID:2Ne8FsG/0
>>966
ヤフオクとメルカリ同時出品してるやつもいるくらだしな
0983大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:12:58.12ID:U86pvfKM0
誰かが次スレ建てたから、このスレ完走させようぜ
0984大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:14:12.60ID:U86pvfKM0
っていうか、もうこのスレは完走させる
0985大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:15:57.23ID:U86pvfKM0
このスレは30代よりも40代・50代の世代が多いな。
0986大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:18:22.93ID:U86pvfKM0
このスレの住人は大学受験の超激戦時代を経験した者たちということが実感するよ。
0987大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:24:08.26ID:U86pvfKM0
どうでもいいけど、今の参考書を使う受験生はいいよな。

当時は、ネットがなくどの参考書がいいのか実際に使うまで分からんかった。
本屋の学参売り場で2時間以上かけて選んだ参考書が自分に合わなかったなんてことは結構あった
0988大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:26:05.61ID:U86pvfKM0
エール社出版の○○大学合格体験記で絶賛されている本を使ってみてもそれほど大したものではなかったりした。
0989大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:28:17.51ID:U86pvfKM0
進学校では、クラスに1人か2人は参考書マニアやエル中(エール社の体験記中毒者)がいて、そいつはいつも参考書の話をしていた。
0990大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:32:07.80ID:U86pvfKM0
まったく、今の参考書は、リスニングCDやDVD解説講義やネットを通した講義を見ることができるものまである。
0991大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:33:41.59ID:AgSS93bH0
高1ですが数学の進研模試偏差値が48でした
至急勉強方法を教えてください
0992大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:36:00.35ID:U86pvfKM0
昔の参考書は、読んでもなぜそうなるのかが理解できない参考書がかなりあった(特に、数学と理科に言えた。英語や地理にもあった)
0993大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:37:47.21ID:U86pvfKM0
そういう場合、無理やりそういうものだと言い聞かせて暗記するしかなかった
0994大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:40:44.22ID:U86pvfKM0
今の参考書は昔の参考書と比べて、そういう要素がかなり少なくなった。

たとえあっても、ネットで検索さればたいていのことは解決できる

それこそ、その分野の大学生・大学院生が答えてくれるサイトがあり、そのサイトに質問を書き込むことができる。
0995大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:42:14.34ID:U86pvfKM0
当時は学校の先生にきいても、答えてくれた内容がこっちが求めるものではないことが普通にあった
0996大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:44:05.79ID:hmZD0XZ70
問題集は解説が内に等しい物が多かったけど
単行本のようなハードカバーものは濃い解説だったぞ
いまのものよりもな
0997大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:44:43.42ID:U86pvfKM0
今だと、どの参考書がいいのかに関する相談に応えてくれるサイトもある。

まあ、大学受験サロン板はガイジが当たり前のようにいるが(笑)
0998大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:49:33.82ID:U86pvfKM0
>>996
だから、そういう参考書を当時の受験生は地力では見つけるのは難しかったんだよ。

また、そういう参考書はサブテキスト的要素が強く、メインテキストはある程度分厚い本(例えば、数学の「チャート式」「黒大数」や「詳説日本史研究」など)を使いたがる傾向が当時はあった。
0999大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:53:34.74ID:U86pvfKM0
おっ、このスレが完走しそうだ。

次スレもこんな感じで書き込んでいこうや。

また、何か参考書に関する情報を入手したら、その情報を提供してくれ。
1000大学への名無しさん垢版2018/12/16(日) 00:56:05.46ID:U86pvfKM0
次のスレもどういう書き込みがあるのか楽しみだぜ。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 3時間 57分 48秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況