前スレ Part74
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1509269798/
★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。(ケータイ用目次>>2-13)
【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html
【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部(文系・理系)。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。
【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。
探検
現代文総合スレッド Part75
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/14(土) 23:50:03.44ID:jf/VkriW0
2018/04/14(土) 23:51:36.02ID:jf/VkriW0
【高1〜高2生】
基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
(もし大学入試現代文がどういうものか早いうちに知っておきたい人は、下記【偏差値40〜50の受験生】を参考に)
【偏差値40未満の受験生】
おそらく、語彙力も読書量もそれまでの蓄積が足りず、文章を読んでも何がなんだかわからないような状態だと思われます。
こういう人はまず活字慣れをするところから始めた方がいいでしょう。
漢字(書き取り・読み方)や言葉(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語、等)の問題集を1冊仕上げたり、
現代文用語集を読んでいったりして、語彙力をつけましょう。
またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして、
活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。
【偏差値40〜50の受験生】
こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。
入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に手を出してみるのがよいでしょう。
・『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)
・・入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『現代文の解法 読める!解ける!ルール36』(Z会出版)
・・現代文に必須の読解法を「ルール」として紹介し、短く改作した入試問題を利用して効率よく身につける。
・『入試現代文へのアクセス 基本編』(河合出版)
・・基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。
「やさしく語る」または「ルール36」と、「アクセス基本編」を併用し、
前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。
基本は教科書。教科書ガイドを用意しながら読む。
語彙を増やしつつ、読書量を積むことを心がけること。
その際、読む本が文学・小説に偏りすぎないよう気をつけること。
新書や学術文庫などにも意欲的に手を伸ばしたい。
あせって大学入試用の参考書に手を出す必要はなし。
(もし大学入試現代文がどういうものか早いうちに知っておきたい人は、下記【偏差値40〜50の受験生】を参考に)
【偏差値40未満の受験生】
おそらく、語彙力も読書量もそれまでの蓄積が足りず、文章を読んでも何がなんだかわからないような状態だと思われます。
こういう人はまず活字慣れをするところから始めた方がいいでしょう。
漢字(書き取り・読み方)や言葉(慣用句・ことわざ・故事成語・四字熟語、等)の問題集を1冊仕上げたり、
現代文用語集を読んでいったりして、語彙力をつけましょう。
またそれと並行して、国語の教科書を教科書ガイドつきでもう一度読み直したり、
『高校生のための批評入門』(筑摩書房)などの解説の詳しいアンソロジー集を読んだりして、
活字を読むことに慣れるとともに、そこに出てくる論点について自分の頭で考えてみることが大事です。
【偏差値40〜50の受験生】
こういう人の多くは、入試現代文がどういう教科なのかまだあまり把握できてない人のようです。
入試現代文の基礎を教え次へとステップアップさせてくれるような参考書に手を出してみるのがよいでしょう。
・『田村のやさしく語る現代文』(代々木ライブラリー)
・・入試現代文の特徴の説明から問題の解き方の基礎まで、語り口調で解きほぐしてくれる。
・『現代文の解法 読める!解ける!ルール36』(Z会出版)
・・現代文に必須の読解法を「ルール」として紹介し、短く改作した入試問題を利用して効率よく身につける。
・『入試現代文へのアクセス 基本編』(河合出版)
・・基礎レベルの問題を、正攻法で詳しく解説してある。現代文重要語句を多く説明してあるのもよい。
「やさしく語る」または「ルール36」と、「アクセス基本編」を併用し、
前者で設問の解き方を、後者で文章内容の追い方を掴むのがよいのでは…という意見が多いようです。
2018/04/14(土) 23:52:19.19ID:jf/VkriW0
【偏差値50以上の受験生】
このへんの人は基礎力はある程度持ってるはずなので、
方法論をしっかり固める参考書をやって、過去問演習に繋ぐ土台を作っておくといいでしょう。
・『新・田村の現代文講義1』、『新・田村の現代文講義2』(代々木ライブラリー)
・・入試現代文の構造について説明しつつ、現代日本語の文法構造に従って問題を読み解いていく。
センターのみや中堅私大までの人は「1」のみ、国公立二次・上位私大もある人は「1→2」とやるといい。
・『入試現代文へのアクセス 発展編』、『入試現代文へのアクセス 完成編』(河合出版)
・・前者は姉妹書『入試現代文へのアクセス 基本編』の続編だが、本書からでも無理なく取り組める。
「アクセス基本編」よりも高度な問題をわかりやすく解説。150字の要約付き。
・・後者は『入試現代文へのアクセス 発展編』のさらなる続編である。
「アクセス発展編」よりもさらに高度な高度な問題をわかりやすく解説。200字の要約付き。
・『入門編 現代文のトレーニング』、『必修編 現代文のトレーニング』(Z会出版)
・・前者はZ会・代ゼミで長年教鞭を執られた堀木先生のエッセンスが詰まった参考書で、
現代文の本当の意味での基礎力をつけたい受験生がおもな対象。例題18問+実戦問題1問。
段落分け、指示語、空欄補入、傍線部説明、内容判定問題、要約など現代文の基礎を、
オリジナル問題を使いつつ懇切丁寧に解説。その充実した解説量には圧倒されるだろう。
Z会の参考書らしく「入門」といってもかなり骨があるので甘く見ないこと。
・・後者は近年の過去問から16問を選びテーマ別に分類したもので、近年の入試に対応した、より実戦的な参考書だと言えるが、
記述問題が少なくその解説も不十分で、国公立二次には不向きといえる。
国公立二次もある人は代わりに『入試精選問題集現代文』(河合出版)や『体系現代文』(教学社)などに取り組むのが適当と思われる。
この辺をしっかりやり通すことができれば、ほぼどの大学の問題にも太刀打ちできる土台はできるはずです。
あとは過去問や問題集で演習を繰り返せばOK。
このへんの人は基礎力はある程度持ってるはずなので、
方法論をしっかり固める参考書をやって、過去問演習に繋ぐ土台を作っておくといいでしょう。
・『新・田村の現代文講義1』、『新・田村の現代文講義2』(代々木ライブラリー)
・・入試現代文の構造について説明しつつ、現代日本語の文法構造に従って問題を読み解いていく。
センターのみや中堅私大までの人は「1」のみ、国公立二次・上位私大もある人は「1→2」とやるといい。
・『入試現代文へのアクセス 発展編』、『入試現代文へのアクセス 完成編』(河合出版)
・・前者は姉妹書『入試現代文へのアクセス 基本編』の続編だが、本書からでも無理なく取り組める。
「アクセス基本編」よりも高度な問題をわかりやすく解説。150字の要約付き。
・・後者は『入試現代文へのアクセス 発展編』のさらなる続編である。
「アクセス発展編」よりもさらに高度な高度な問題をわかりやすく解説。200字の要約付き。
・『入門編 現代文のトレーニング』、『必修編 現代文のトレーニング』(Z会出版)
・・前者はZ会・代ゼミで長年教鞭を執られた堀木先生のエッセンスが詰まった参考書で、
現代文の本当の意味での基礎力をつけたい受験生がおもな対象。例題18問+実戦問題1問。
段落分け、指示語、空欄補入、傍線部説明、内容判定問題、要約など現代文の基礎を、
オリジナル問題を使いつつ懇切丁寧に解説。その充実した解説量には圧倒されるだろう。
Z会の参考書らしく「入門」といってもかなり骨があるので甘く見ないこと。
・・後者は近年の過去問から16問を選びテーマ別に分類したもので、近年の入試に対応した、より実戦的な参考書だと言えるが、
記述問題が少なくその解説も不十分で、国公立二次には不向きといえる。
国公立二次もある人は代わりに『入試精選問題集現代文』(河合出版)や『体系現代文』(教学社)などに取り組むのが適当と思われる。
この辺をしっかりやり通すことができれば、ほぼどの大学の問題にも太刀打ちできる土台はできるはずです。
あとは過去問や問題集で演習を繰り返せばOK。
2018/04/14(土) 23:53:09.86ID:jf/VkriW0
【おもな現代文用語集について】
・『ことばはちからダ!』(河合出版)
現代文用語集というよりは、現在出題されている問題文の背景となっている
思想的背景や概念装置について詳細に解説している本。
(例えば、「弁証法」とか「近代批判」、「西欧合理主義」)
読み物として読めるので、
現代文の問題文を読んでも「内容が抽象的過ぎて何言ってるかさっぱり分からない…」
というような人に特にお勧め。
収録語彙数自体はあまり多くないのが玉にキズか。
※同じ河合出版から出ている参考書『入試現代文へのアクセス』シリーズでも
現代文の基本用語が多く説明されている。
・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。
解説は簡潔だが、収録語数が多いのが利点。
「ことばはちからダ!」に出ている内容をだいたい押さえているような人にはこちらがお勧め。
対義語や四字熟語などが充実しているので、漢字問題や穴埋め問題にも有効。
※類書に『大学入試読解と小論文現代文キーワード500』(桐原書店)がある。
・『現代文 キーワード読解』(Z会出版)
実際の入試問題を用いながら用語を説明している。
かなり難しく重たいので高1高2の奴がテクニック系の問題集をやる前にお勧め。
何度も復習すれば「教養としての大学受験国語」をする必要がないくらい背景知識の力もつく。
・『生きる 現代文読解語』(駿台文庫)
読解の際に重要となる900語+αを説明しているが、センター試験を意識してか、
「現代文 キーワード読解」よりは易しめの水準から始まっている。
・『ことばはちからダ!』(河合出版)
現代文用語集というよりは、現在出題されている問題文の背景となっている
思想的背景や概念装置について詳細に解説している本。
(例えば、「弁証法」とか「近代批判」、「西欧合理主義」)
読み物として読めるので、
現代文の問題文を読んでも「内容が抽象的過ぎて何言ってるかさっぱり分からない…」
というような人に特にお勧め。
収録語彙数自体はあまり多くないのが玉にキズか。
※同じ河合出版から出ている参考書『入試現代文へのアクセス』シリーズでも
現代文の基本用語が多く説明されている。
・『頻出現代文重要語700』(桐原書店)
各社から現代文用語集が出るきっかけを作った、今の現代文用語集の先駆けともいえる本。
解説は簡潔だが、収録語数が多いのが利点。
「ことばはちからダ!」に出ている内容をだいたい押さえているような人にはこちらがお勧め。
対義語や四字熟語などが充実しているので、漢字問題や穴埋め問題にも有効。
※類書に『大学入試読解と小論文現代文キーワード500』(桐原書店)がある。
・『現代文 キーワード読解』(Z会出版)
実際の入試問題を用いながら用語を説明している。
かなり難しく重たいので高1高2の奴がテクニック系の問題集をやる前にお勧め。
何度も復習すれば「教養としての大学受験国語」をする必要がないくらい背景知識の力もつく。
・『生きる 現代文読解語』(駿台文庫)
読解の際に重要となる900語+αを説明しているが、センター試験を意識してか、
「現代文 キーワード読解」よりは易しめの水準から始まっている。
2018/04/14(土) 23:54:08.70ID:jf/VkriW0
・『入試評論文読解のキーワード300』(明治書院)
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語600』(文英堂)
これら3つはいずれも、「ことばはちからダ!」よりは多めの語句を、
「重要語700」よりは詳しめに解説してある。
【問題文の背景を理解するための教養本】
・『教養としての大学受験国語』(筑摩書房)
評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。
日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、
まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。
大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。
大学入試現代文を「教養」ととらえ、 「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」
という大学の先生の視点から書かれています。
大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。
内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。
ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。
・『大学受験のための小説講義』(筑摩書房)
大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。
・『現代文試験に出る読解ワード300』(KKロングセラーズ)
・『入試の現代語600』(文英堂)
これら3つはいずれも、「ことばはちからダ!」よりは多めの語句を、
「重要語700」よりは詳しめに解説してある。
【問題文の背景を理解するための教養本】
・『教養としての大学受験国語』(筑摩書房)
評論文は、ある程度の「常識」を前提に議論を進めています。
日本人論、言語論、芸術論、科学論、東洋と西洋など、
まず一般的にどういうテーマで議論がなされているかを知らなければ現代文は読解できません。
大学受験の評論文がどのような議論の上に出題されているのかを明らかにするために書かれた本がこの本です。
大学入試現代文を「教養」ととらえ、 「受験生にはこれだけの教養を持ったうえで大学に入ってきてもらいたい」
という大学の先生の視点から書かれています。
大学入試過去問を頻出トピック別にまとめ、それに対し著者の解説が入っていくという形で構成されています。
内容は結構読みごたえがありますが、読み通せば現代文のみならず現代社会を見る目も変わってくるはずです。
ぜひ多くの受験生に読んでもらいたい本です。
・『大学受験のための小説講義』(筑摩書房)
大学入試小説というものの構造をまともに分析した参考書は本当に少ない。
現在出ている大学受験小説の参考書でまともに信頼できるのはこれくらいしかない。
2018/04/14(土) 23:55:09.76ID:jf/VkriW0
【漢字について】
・『漢字マスター1800+』(河合出版)
漢字の横に簡単な意味が載っているので一石二鳥
・『入試に出る漢字と語彙2400』(旺文社)
大学入試に出題された漢字・熟語を出題頻度順に配列
・『生きる 漢字・語彙力』(駿台文庫)
易しめ〜標準レベルの漢字を中心とし、かつ、頻出・重要語彙も収録
644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:16:17 ID:n0v52H/k
漢字の参考書はなにがいいですかね???
646 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:14:23 ID:pUQE+ua2
漢字に関しては正直(よほど変なやつをやらん限り)どれをやろうとあまり関係ない気がする。
漢字ってのは、国語の時間だけでなく、
その人がそれまでの人生でどれだけ漢字・語句に注意して覚えてきたか
その蓄積がモロに出る部分だから。
そういうふうに普段から注意して覚えてきた人は漢字問題集なんて全然やらなくても
国語の漢字問題は普通に合格ラインに行くし、
それまで注意してこなかった人はどんな漢字問題集をやろうと、よほど必死に勉強しない限り
(単に漢字練習だけではなく、本文中の語句を意識して調べて行くことが必要)
苦しいと思う。
漢字は漢字問題として切り離して考えるのではなく、
文章読解の過程で常日頃から意識しつつ頭に入れていくことが必要。
漢字問題集についてのレビュー
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/goku.html
・『漢字マスター1800+』(河合出版)
漢字の横に簡単な意味が載っているので一石二鳥
・『入試に出る漢字と語彙2400』(旺文社)
大学入試に出題された漢字・熟語を出題頻度順に配列
・『生きる 漢字・語彙力』(駿台文庫)
易しめ〜標準レベルの漢字を中心とし、かつ、頻出・重要語彙も収録
644 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 10:16:17 ID:n0v52H/k
漢字の参考書はなにがいいですかね???
646 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/11/21 11:14:23 ID:pUQE+ua2
漢字に関しては正直(よほど変なやつをやらん限り)どれをやろうとあまり関係ない気がする。
漢字ってのは、国語の時間だけでなく、
その人がそれまでの人生でどれだけ漢字・語句に注意して覚えてきたか
その蓄積がモロに出る部分だから。
そういうふうに普段から注意して覚えてきた人は漢字問題集なんて全然やらなくても
国語の漢字問題は普通に合格ラインに行くし、
それまで注意してこなかった人はどんな漢字問題集をやろうと、よほど必死に勉強しない限り
(単に漢字練習だけではなく、本文中の語句を意識して調べて行くことが必要)
苦しいと思う。
漢字は漢字問題として切り離して考えるのではなく、
文章読解の過程で常日頃から意識しつつ頭に入れていくことが必要。
漢字問題集についてのレビュー
http://daigakujuken.at.infoseek.co.jp/genbun/goku.html
2018/04/14(土) 23:55:59.14ID:jf/VkriW0
【センター試験について】
Q.理系でセンター試験しか現代文を使わないのですが、対策はどうすればいいですか?
過去問だけやってればいいですか?
A.センター現代文って、かなり厄介な教科です。
実はセンター現代文は、問題文自体の難易度では
そこらの大学の2次試験の現代文並み、あるいはそれ以上の難易度の高さなのです。
というのも、センター試験はその特性上全問マーク客観式問題であることを強いられるので、
出題者は問題の難易度を上げるために、硬くて読みづらい文章を問題文として採用するからです。
現代文が苦手な人がただ漫然とセンター過去問だけやってても、問題文の内容が理解できず、
結局いい加減に適当に選択肢を選ぶことを繰り返すだけに終わってしまい
全然現代文の力がつかない可能性があります。
もし必要性を感じたならば>>2-3にあるような参考書を使って方法論や知識を身につけ、
次に『きめる!センター国語 現代文』(学研)などの参考書でセンター試験の特徴とその解法を学んだ上で、
センター過去問に取り組んでいったほうが、成績の上昇に結びつきやすいと思います。
Q.理系でセンター試験しか現代文を使わないのですが、対策はどうすればいいですか?
過去問だけやってればいいですか?
A.センター現代文って、かなり厄介な教科です。
実はセンター現代文は、問題文自体の難易度では
そこらの大学の2次試験の現代文並み、あるいはそれ以上の難易度の高さなのです。
というのも、センター試験はその特性上全問マーク客観式問題であることを強いられるので、
出題者は問題の難易度を上げるために、硬くて読みづらい文章を問題文として採用するからです。
現代文が苦手な人がただ漫然とセンター過去問だけやってても、問題文の内容が理解できず、
結局いい加減に適当に選択肢を選ぶことを繰り返すだけに終わってしまい
全然現代文の力がつかない可能性があります。
もし必要性を感じたならば>>2-3にあるような参考書を使って方法論や知識を身につけ、
次に『きめる!センター国語 現代文』(学研)などの参考書でセンター試験の特徴とその解法を学んだ上で、
センター過去問に取り組んでいったほうが、成績の上昇に結びつきやすいと思います。
8大学への名無しさん
2018/04/15(日) 14:18:29.02ID:en1tO/WU0 現文勉強するやつwwwwwwwwwww
9大学への名無しさん
2018/04/15(日) 14:55:15.87ID:YuZN6m5N0 亜細亜大学
2018/04/15(日) 16:11:16.57ID:TCOmsc2J0
≪難易度ランク≫
【S】
新釈 現代文(筑摩書房)
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
国公立標準問題集CanPass現代文(駿台文庫)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)
ライジング現代文(桐原書店)
頻出 難関私大の現代文(開拓社)
近代文語文 問題演習(駿台文庫)
【B】
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試精選問題集現代文(河合出版)[注:私大志望者は【A】で使用可]
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文と格闘する(河合出版)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文読解の基礎講義(駿台文庫)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
体系現代文(教学社)[注:私大志望者は【A】で使用可]
【S】
新釈 現代文(筑摩書房)
記述編 現代文のトレーニング(Z会出版)
私大編 現代文のトレーニング(Z会出版)
上級現代文U(桐原書店)
【A】
得点奪取現代文 記述・論述対策(河合出版)
国公立標準問題集CanPass現代文(駿台文庫)
船口の現代文 読と解のストラテジー(代々木ライブラリー)
上級現代文T(桐原書店)
ライジング現代文(桐原書店)
頻出 難関私大の現代文(開拓社)
近代文語文 問題演習(駿台文庫)
【B】
必修編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試精選問題集現代文(河合出版)[注:私大志望者は【A】で使用可]
入試現代文へのアクセス 完成編(河合出版)
現代文と格闘する(河合出版)
現代文読解力の開発講座(駿台文庫)
現代文読解の基礎講義(駿台文庫)
新・田村の現代文講義2(代々木ライブラリー)
酒井の現代文ミラクルアイランド 評論篇(情況出版)
体系現代文(教学社)[注:私大志望者は【A】で使用可]
2018/04/15(日) 16:12:09.13ID:TCOmsc2J0
【C】
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
〔センター対策〕
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)
きめる!センター国語 現代文(学研)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
【D】
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研)
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東大(文科)、京大(文系)、一橋、地方旧帝・神戸(文系)、早稲田
【B】東大(理科)、京大(理系)、名大(医医、理)、九大(経済経済工)、地方国公立(文系)、上智、GMARCH、津田塾、関関同立
【C】センター、中堅私立
【D】入門、一般私立
入門編 現代文のトレーニング(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 発展編(河合出版)
新・田村の現代文講義1(代々木ライブラリー)
〔センター対策〕
解決!センター国語 現代文(Z会出版)
マーク式基礎問題集 現代文(河合出版)
きめる!センター国語 現代文(学研)
酒井のセンター攻略現代文(あすとろ出版)
【D】
現代文の解法 読める!解ける!ルール36(Z会出版)
入試現代文へのアクセス 基本編(河合出版)
田村のやさしく語る現代文(代々木ライブラリー)
船口のゼロから読み解く最強の現代文(学研)
≪目標ランク≫
【S】文系最高峰
【A】理系最高峰、東大(文科)、京大(文系)、一橋、地方旧帝・神戸(文系)、早稲田
【B】東大(理科)、京大(理系)、名大(医医、理)、九大(経済経済工)、地方国公立(文系)、上智、GMARCH、津田塾、関関同立
【C】センター、中堅私立
【D】入門、一般私立
2018/04/15(日) 16:12:49.63ID:TCOmsc2J0
≪参考:代替参考書のない絶版良書≫
・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
・湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
前者は代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・要約・意見論述など過去問から抜粋して解説しており、【A】〜【S】レベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。
後者は同じく湯木師による記述問題集で「ファンダメンタル」よりは易しめ。
設問タイプ(内容説明、理由説明、総合、要約)別に問題を分類し、本文、設問を解説している。
・Z会必修現代文(増進会出版社)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした創作問題及び過去問を解説しており、
「必修編 現代文のトレーニング」が易しすぎる、又は解説が肌に合わない、と感じる場合にお薦め。
・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。
・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
小説の難しい問題を扱っており、京大、阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
・ファンダメンタル記述論述現代文(学燈社)
・湯木知史の現代文記述問題が面白いほどとけるスーパーレクチャー(中経出版)
前者は代ゼミ湯木師による記述難問集。
200字記述・要約・意見論述など過去問から抜粋して解説しており、【A】〜【S】レベルの問題集では不足する場合に有効。
頻出テーマのまとめと解説もあり小論文対策にも使える。
後者は同じく湯木師による記述問題集で「ファンダメンタル」よりは易しめ。
設問タイプ(内容説明、理由説明、総合、要約)別に問題を分類し、本文、設問を解説している。
・Z会必修現代文(増進会出版社)
「入門編 現代文のトレーニング」の堀木師の参考書。
入門編と同じく別冊本文解説を用いたスタイルで、記述を中心とした創作問題及び過去問を解説しており、
「必修編 現代文のトレーニング」が易しすぎる、又は解説が肌に合わない、と感じる場合にお薦め。
・新・田村の現代文講義3(代々木ライブラリー)
・田村の現代文年間記述問題解説(栄光)
「田村の現代文講義」の田村師の参考書。
類書とは違い、設問の解答例を先に示してからその解答例を作成するプロセスを詳説しており、答案作成力を磨くのに最適。
前者は創作問題を利用し、記述の初歩から基本事項を解説した記述の入門書であり、後者は東大・京大を中心とした演習書である。
・旧・田村の現代文講義4(代々木ライブラリー)
上記と同じく田村師の著書。
最難関大学の過去問を中心に小説問題の読み方と解き方を解説。
小説の難しい問題を扱っており、京大、阪大(文学部)などの小説難問対策に最適。
2018/04/15(日) 16:13:37.78ID:TCOmsc2J0
【不評な業界関係者とその主な著作・活動】
・出口汪(水王舎代表、東進講師)
解説がこじつけであったり、自分の解説に都合の良い問題ばかりを収録している。
「論理エンジン」
「出口の現代文レベル別問題集」シリーズ(東進ブックス)
「出口のシステム現代文」シリーズ(水王舎)
「出口現代文講義の実況中継」シリーズ(語学春秋社)
「出口汪のメキメキ力がつく現代文」シリーズ(小学館)
他、多数。
・板野博行(アルス工房主宰、東進講師)
解答の根拠は○行以内にあるという、文章の内容理解を度外視した、極めて不確実な解法を推奨している。
「現代文ゴロゴ解法公式集」シリーズ(スタディカンパニー)(旧「ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン」シリーズ(アルス工房))
「板野博行のターゲット現代文」シリーズ(旺文社)
「ゴロゴ板野のライブ!」シリーズ(アルス工房)
他、多数。
《要注意》板野、出口の議論についてはスレが荒れる元となりかねないので専用スレ(なければ立てる)で行うこと。
両者に共通することは、その参考書に採用する題材(問題)は、全て自分の論法(解法)が通用する単純なものであること。
言い換えれば、各者の論法は煩雑な文章にも通用する汎用性が無く、極めて幼稚なものである。
現代文に限らず語学は文章の内容理解が第一であるはずだが、各者はいずれもこれを無視して自己の解法こそが絶対的なものと喧伝しているのだ。
語学はそんなに甘いものではない。中学・高校受験ぐらいには通用しても、大学受験では、大多数が合格できる底辺私大ぐらいにしか通用しない。
・出口汪(水王舎代表、東進講師)
解説がこじつけであったり、自分の解説に都合の良い問題ばかりを収録している。
「論理エンジン」
「出口の現代文レベル別問題集」シリーズ(東進ブックス)
「出口のシステム現代文」シリーズ(水王舎)
「出口現代文講義の実況中継」シリーズ(語学春秋社)
「出口汪のメキメキ力がつく現代文」シリーズ(小学館)
他、多数。
・板野博行(アルス工房主宰、東進講師)
解答の根拠は○行以内にあるという、文章の内容理解を度外視した、極めて不確実な解法を推奨している。
「現代文ゴロゴ解法公式集」シリーズ(スタディカンパニー)(旧「ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン」シリーズ(アルス工房))
「板野博行のターゲット現代文」シリーズ(旺文社)
「ゴロゴ板野のライブ!」シリーズ(アルス工房)
他、多数。
《要注意》板野、出口の議論についてはスレが荒れる元となりかねないので専用スレ(なければ立てる)で行うこと。
両者に共通することは、その参考書に採用する題材(問題)は、全て自分の論法(解法)が通用する単純なものであること。
言い換えれば、各者の論法は煩雑な文章にも通用する汎用性が無く、極めて幼稚なものである。
現代文に限らず語学は文章の内容理解が第一であるはずだが、各者はいずれもこれを無視して自己の解法こそが絶対的なものと喧伝しているのだ。
語学はそんなに甘いものではない。中学・高校受験ぐらいには通用しても、大学受験では、大多数が合格できる底辺私大ぐらいにしか通用しない。
2018/04/15(日) 16:14:20.03ID:TCOmsc2J0
≪その1:出口批評、板野批評(1)≫
板野も出口も田村(秀行)をマネしている部分が多々あるので、よくわかってない人が見たら
「なんだ田村も板野や出口と同じじゃん」と思ってしまうのも無理はない。
だが田村と板野・出口は似ているように見えて全然違う。
出口は田村と同じように「本文中に根拠を求めろ」というが、
論理の追い方がほとんどフィーリング読みで、選択肢の切り方も根拠なしの時が多い。
堀木・田村と同系列とは言えるが、読解の緻密さ、解説の明快さは両者に完全に劣る。
板野は田村のように文法に着目するところは正しい。
だが現代文を公式化して機械的に解こうとするところが大間違い。
文法の基本なんて田村が数ページで解説を終わらせてるようなことを、板野はほとんど1冊かけてやる。
なぜかというと、田村はあくまで客観的に読むための手段として文法を使うので、
文法自体の解説は最低限でいい。文法を使ってどうやって読み解くか、という方に主眼が置かれている。
でも板野は馬鹿だから「文法が大事!だから全部パターン化しちゃえ!」とやってしまう。本末転倒。
だからパターンがやたら肥大化するし、ミクロなところばかり見て文章全体が追えなくなる。
機械的に文章の構造を見れば、問題が解けるかのように誤解させてしまう。
まとめると、「出口は邪道ではない。だが参考書の出来が100点満点中20点」。
「板野は邪道。読むだけ時間の無駄」。これが結論。
板野も出口も田村(秀行)をマネしている部分が多々あるので、よくわかってない人が見たら
「なんだ田村も板野や出口と同じじゃん」と思ってしまうのも無理はない。
だが田村と板野・出口は似ているように見えて全然違う。
出口は田村と同じように「本文中に根拠を求めろ」というが、
論理の追い方がほとんどフィーリング読みで、選択肢の切り方も根拠なしの時が多い。
堀木・田村と同系列とは言えるが、読解の緻密さ、解説の明快さは両者に完全に劣る。
板野は田村のように文法に着目するところは正しい。
だが現代文を公式化して機械的に解こうとするところが大間違い。
文法の基本なんて田村が数ページで解説を終わらせてるようなことを、板野はほとんど1冊かけてやる。
なぜかというと、田村はあくまで客観的に読むための手段として文法を使うので、
文法自体の解説は最低限でいい。文法を使ってどうやって読み解くか、という方に主眼が置かれている。
でも板野は馬鹿だから「文法が大事!だから全部パターン化しちゃえ!」とやってしまう。本末転倒。
だからパターンがやたら肥大化するし、ミクロなところばかり見て文章全体が追えなくなる。
機械的に文章の構造を見れば、問題が解けるかのように誤解させてしまう。
まとめると、「出口は邪道ではない。だが参考書の出来が100点満点中20点」。
「板野は邪道。読むだけ時間の無駄」。これが結論。
2018/04/15(日) 16:14:57.27ID:TCOmsc2J0
≪その2:板野批評(2)≫
なぜこのスレが今まで板野を排除してきたかという理由は、
>>1のテンプレまとめサイトに書かれていることに尽きると思う。
このスレの基本的な姿勢は「現代文に公式はない」「地道に読解力をつけていくしかない」というもの。
板野は根本的なところでこのスレとは相容れない。
「○行以内に根拠がある」にしても、機械的に記号をつけていくやり方にしても、
それで何でも解けるというのは嘘だし、そういう公式を覚えるのは完全に無駄。
公式・パターンばかりを気にしながら読んでいたら、肝心の読解がおろそかになってしまう。
データをとって公式化したのかなんなのか知らないが、そういうやり方は思考力を奪うだけ。
丹念に本文を読み解くことで読解力をつけていく田村や河合・Z会などの参考書とは似ているようで全く違う。
「板野はパターン集はいいけど問題集は簡素すぎる」という人がいるようだが、
それだって当り前の話で、パターン集はパターンに合った問題を解いていくわけだから、
「おお、パターンでこんなに現代文が解けるんだ!」と面白いように「理解」できる。
ところが実際に入試問題を解く段階になると、丹念に本文を読み解くという本来のやり方をやっていないから、
公式に頼ったしょぼい読解しかできない。いくらパターンを覚えたって、実際の入試問題を解くことにつながらなければ、
それは絵にかいたモチに過ぎない。
要するに板野は本文や設問を丹念に解説する実力がない。だから小手先のテクニックに頼る。
そんな本を薦められても困るわけで、このスレでは「板野信者はお帰り下さい」ということになる。
「板野の解法公式集(旧 パターン集)に「○行以内」と書かれていることによって、それ以外の範囲に書かれている根拠・ヒントを見逃す」
これが問題と言っている。
以前このスレでも議論されていたが、この範囲外に正解の根拠・最大のヒントがあったケースが
過去10数年間のセンター試験で数例指摘されている。
なぜこのスレが今まで板野を排除してきたかという理由は、
>>1のテンプレまとめサイトに書かれていることに尽きると思う。
このスレの基本的な姿勢は「現代文に公式はない」「地道に読解力をつけていくしかない」というもの。
板野は根本的なところでこのスレとは相容れない。
「○行以内に根拠がある」にしても、機械的に記号をつけていくやり方にしても、
それで何でも解けるというのは嘘だし、そういう公式を覚えるのは完全に無駄。
公式・パターンばかりを気にしながら読んでいたら、肝心の読解がおろそかになってしまう。
データをとって公式化したのかなんなのか知らないが、そういうやり方は思考力を奪うだけ。
丹念に本文を読み解くことで読解力をつけていく田村や河合・Z会などの参考書とは似ているようで全く違う。
「板野はパターン集はいいけど問題集は簡素すぎる」という人がいるようだが、
それだって当り前の話で、パターン集はパターンに合った問題を解いていくわけだから、
「おお、パターンでこんなに現代文が解けるんだ!」と面白いように「理解」できる。
ところが実際に入試問題を解く段階になると、丹念に本文を読み解くという本来のやり方をやっていないから、
公式に頼ったしょぼい読解しかできない。いくらパターンを覚えたって、実際の入試問題を解くことにつながらなければ、
それは絵にかいたモチに過ぎない。
要するに板野は本文や設問を丹念に解説する実力がない。だから小手先のテクニックに頼る。
そんな本を薦められても困るわけで、このスレでは「板野信者はお帰り下さい」ということになる。
「板野の解法公式集(旧 パターン集)に「○行以内」と書かれていることによって、それ以外の範囲に書かれている根拠・ヒントを見逃す」
これが問題と言っている。
以前このスレでも議論されていたが、この範囲外に正解の根拠・最大のヒントがあったケースが
過去10数年間のセンター試験で数例指摘されている。
2018/04/15(日) 16:15:39.91ID:TCOmsc2J0
テンプレ議論については必ず目欄かコメント欄に【テンプレ】とか書きましょう。
次のスレを立てる人が便利です。
スルーされても泣かない。
以上、テンプレ終わり。
次のスレを立てる人が便利です。
スルーされても泣かない。
以上、テンプレ終わり。
17大学への名無しさん
2018/04/16(月) 07:51:19.40ID:1mvHYz/A0 河合塾SERIES 現代文と格闘する
つうか、この本って、朝鮮人の書いた例題13のイ・ヨンスク「『国語』という思想」の問題の他にも、
結構、いろいろと臭いネタが満載の本だよ。
P65に清岡卓行「アカシヤの大連」つう小説が出てくる。
この小説ってさ、日本の高知出身の父母を持つ大連生まれの植民地二世の男が、
戸籍上の故郷は高知なのに、その高知は故郷だととても思えなくて、
この生まれ育った中国の大連こそが本当の故郷だと感じてしまう、とかいう話なわけ。
んでよお、この小説についての、格闘の解説wwwwwwwwwwwwww
P84「この主人公のアイデンティティの危機は、侵略者の立場にあった日本人の一員であった
主人公と決定的な立場の違いはあるものの、在日韓国朝鮮人二世・三世(日本で生まれ育っているのに、
日本政府から市民権を与えられず、外国籍である)や、中国残留孤児(敗戦時に日本に引き揚げることが
できず、そのまま日本政府によって中国に「遺棄」された人々)の直面している
アイデンティティの問題にも通じる一面を持つものである」
------------------------------------------------
この説明wwwwwwwwwwwwwww
戦後の焼け跡で戦勝国民を自称して強姦やら強盗やらやりたい放題、
ついにGHQにも愛想をつかされて、公費を使って朝鮮半島に返したのにもかかわらず、
朝鮮半島で同胞同士殺し合いして、命かながら日本に密入国なのが在日ちょんこだろがよ。
なんか日本が在日朝鮮人を拉致でもしてるかのようなこの言い草www
別に市民権欲しけりゃ祖国へ帰ればいいだろとww誇らしい立派な祖国があるんだろ?ww
それとよお、何?日本が中国残留孤児を「遺棄」しただと?
中国残留孤児は、30年も前に日本に帰ってるだろよ。
なにがそのまま日本政府によって遺棄されただよ。
こんな事実に反することを、平気で、それも現代文の参考書に書くとか、
頭おかしいだろこの本マジwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな参考書をお勧めしてるヤツって在日かなんかだろwww
あるいはアホかww
つうか、この本って、朝鮮人の書いた例題13のイ・ヨンスク「『国語』という思想」の問題の他にも、
結構、いろいろと臭いネタが満載の本だよ。
P65に清岡卓行「アカシヤの大連」つう小説が出てくる。
この小説ってさ、日本の高知出身の父母を持つ大連生まれの植民地二世の男が、
戸籍上の故郷は高知なのに、その高知は故郷だととても思えなくて、
この生まれ育った中国の大連こそが本当の故郷だと感じてしまう、とかいう話なわけ。
んでよお、この小説についての、格闘の解説wwwwwwwwwwwwww
P84「この主人公のアイデンティティの危機は、侵略者の立場にあった日本人の一員であった
主人公と決定的な立場の違いはあるものの、在日韓国朝鮮人二世・三世(日本で生まれ育っているのに、
日本政府から市民権を与えられず、外国籍である)や、中国残留孤児(敗戦時に日本に引き揚げることが
できず、そのまま日本政府によって中国に「遺棄」された人々)の直面している
アイデンティティの問題にも通じる一面を持つものである」
------------------------------------------------
この説明wwwwwwwwwwwwwww
戦後の焼け跡で戦勝国民を自称して強姦やら強盗やらやりたい放題、
ついにGHQにも愛想をつかされて、公費を使って朝鮮半島に返したのにもかかわらず、
朝鮮半島で同胞同士殺し合いして、命かながら日本に密入国なのが在日ちょんこだろがよ。
なんか日本が在日朝鮮人を拉致でもしてるかのようなこの言い草www
別に市民権欲しけりゃ祖国へ帰ればいいだろとww誇らしい立派な祖国があるんだろ?ww
それとよお、何?日本が中国残留孤児を「遺棄」しただと?
中国残留孤児は、30年も前に日本に帰ってるだろよ。
なにがそのまま日本政府によって遺棄されただよ。
こんな事実に反することを、平気で、それも現代文の参考書に書くとか、
頭おかしいだろこの本マジwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな参考書をお勧めしてるヤツって在日かなんかだろwww
あるいはアホかww
2018/04/16(月) 11:42:54.28ID:ZL4Bbq6O0
おまけにネトウヨとか救いようのないバカだな
いやバカだからネトウヨななか
いやバカだからネトウヨななか
19大学への名無しさん
2018/04/17(火) 08:18:23.64ID:Sio10/5J0 センター国語満点でも早稲田国語では5割な奴がザラだという世界
早稲田の国語ってやっぱ地頭要るのか ?
早稲田の国語ってやっぱ地頭要るのか ?
20大学への名無しさん
2018/04/17(火) 08:30:20.57ID:OPv0UDrT0 亜細亜大学
21大学への名無しさん
2018/04/17(火) 08:34:58.68ID:Sio10/5J0 新版 論理トレーニング (哲学教科書シリーズ)で読解力上げようと思うんだがどうかね?
22大学への名無しさん
2018/04/17(火) 16:08:57.13ID:G1dKfi4t0 文章の「枝葉」を切り落とし、「幹」を残すのが要約です。
いかに「切ってつなげるか」を考えることは、
国語力向上のすごくいいトレーニングになります。
文章の読み方にメリハリが出てきて、より速く、正確に内容を捉えられるようになる。
相手に要点が伝わりやすい文章を書くための修行の第一歩です。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52736
野矢は正しいことを言っているので信頼できる
いかに「切ってつなげるか」を考えることは、
国語力向上のすごくいいトレーニングになります。
文章の読み方にメリハリが出てきて、より速く、正確に内容を捉えられるようになる。
相手に要点が伝わりやすい文章を書くための修行の第一歩です。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52736
野矢は正しいことを言っているので信頼できる
23大学への名無しさん
2018/04/17(火) 16:10:49.71ID:G1dKfi4t0 ディスコースマーカーのような要約記述しまくる参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語長文の参考書はほとんど全部が要約記述作業が入っている
要約する作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語の勉強の仕方をしていない場合には
要約演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語長文の参考書はほとんど全部が要約記述作業が入っている
要約する作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語の勉強の仕方をしていない場合には
要約演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ
24大学への名無しさん
2018/04/17(火) 16:12:29.67ID:G1dKfi4t0 複雑な物語の読解
https://note.mu/tck/n/neae6a78b78a4
物語は論説文のような要約だと難しいので
図解の要約にするといい
ここまで難しい物語は入試に出題されないから
これと同レベルのことができれば安心だ
https://note.mu/tck/n/neae6a78b78a4
物語は論説文のような要約だと難しいので
図解の要約にするといい
ここまで難しい物語は入試に出題されないから
これと同レベルのことができれば安心だ
25大学への名無しさん
2018/04/18(水) 01:56:12.49ID:jM17XvGb0 ふと思ったけどよ、今の時代、もはや、勉強つうか、大学すらも、行く必要ないのかも知れんwwwwwwwww
しのはらが証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな、中学校2年生の学力すらあやういのに、それでも、京大卒で普通に生きられるwwwwwwwwwww
あんな、ウソ動画ですら年間で40〜50万になるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の時代よ、勉強して大学行って就職するようなことしてるとかえって貧乏になるのかもしれんwwwwwwwwww
ウソデタラメでもいいから、毎日youtubeにネタ動画うpしてる方が、正解なのかもなwwwwwwwwwww
しのはらは、学力も知能も中二レベルだが、時代を読むという読解力なら、ここの誰よりも優れてるんじゃねえかと思うわwwwwwwwwww
もう、学歴すらネタで充分な時代なのかも知れんwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカでも頭悪くても普通に生きていられる時代つうのは、ある意味理想だろうとwwwwwwwwwww
しのはらが証拠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな、中学校2年生の学力すらあやういのに、それでも、京大卒で普通に生きられるwwwwwwwwwww
あんな、ウソ動画ですら年間で40〜50万になるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の時代よ、勉強して大学行って就職するようなことしてるとかえって貧乏になるのかもしれんwwwwwwwwww
ウソデタラメでもいいから、毎日youtubeにネタ動画うpしてる方が、正解なのかもなwwwwwwwwwww
しのはらは、学力も知能も中二レベルだが、時代を読むという読解力なら、ここの誰よりも優れてるんじゃねえかと思うわwwwwwwwwww
もう、学歴すらネタで充分な時代なのかも知れんwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカでも頭悪くても普通に生きていられる時代つうのは、ある意味理想だろうとwwwwwwwwwww
26大学への名無しさん
2018/04/18(水) 02:05:42.71ID:jM17XvGb0 ま、きっとよ、あと10年もすると、大学って、無料で、無試験で行けるようになるんじゃねえのwwwwwwwwwww
なぜかつうと、大学自体がもう、無用になるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや誰も行こうとしなくなるwww行っても意味ねえからwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも大学に行こうとするヤツはもう、趣味で行くヤツくらいだと思う。ディズニーランドかゲームセンターにでも行く気分で行くんだろうと思うwwwwwww
そのうち企業もよ、新卒採用するとか、そういう考え方すらしなくなるんじゃね?wwwwwwwww
新卒とかいう言葉時代がもう、死語になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
企業経営として、経済的に意味が無くなるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正社員つう社員自体が絶滅するんじゃねえかと思うwwwwwwwwwwwwwww
「昔はなあ、あさ6時に起きて、満員電車に乗って、会社というところに行って働いてたんだぜ」とか言い始めるかもなwwwwwwwwww
なんか、しのはら見てたらそう思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜかつうと、大学自体がもう、無用になるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや誰も行こうとしなくなるwww行っても意味ねえからwwwwwwwwwwwwwwwww
それでも大学に行こうとするヤツはもう、趣味で行くヤツくらいだと思う。ディズニーランドかゲームセンターにでも行く気分で行くんだろうと思うwwwwwww
そのうち企業もよ、新卒採用するとか、そういう考え方すらしなくなるんじゃね?wwwwwwwww
新卒とかいう言葉時代がもう、死語になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
企業経営として、経済的に意味が無くなるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正社員つう社員自体が絶滅するんじゃねえかと思うwwwwwwwwwwwwwww
「昔はなあ、あさ6時に起きて、満員電車に乗って、会社というところに行って働いてたんだぜ」とか言い始めるかもなwwwwwwwwww
なんか、しのはら見てたらそう思ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/18(水) 13:26:07.42ID:coMYiVdq0
穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。原版は
国立国会図書館デジタルコレクションで無料で読めます
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
2018/04/18(水) 13:34:29.66ID:coMYiVdq0
現代文が苦手なヤツは政経・倫理・公民しっかりやっておくべきかと。
なんだかんだ言って「書かれている内容」をあらかじめ知っているのと
まったく知らない内容の文章をいきなり読まされるのとでは運泥の差。
文法を動員したり漢字力語彙力を動員しても試験時間内に理解が及ぶ
程度など知れています。書かれていることをあらかじめ知っていることが
現代文攻略の最短経路。なあに、話題とされる論点など多いようで
そうでもありません。しょせん高校生相手の設題です。
なお、すでに受験生であり手遅れな時点の者は基本的に高得点は諦めて
他教科含め総合的に合否を計算して積み上げ方を再検討すればよい。
英語や理社で伸ばせる要素があればそちらを伸ばすほうが手っ取り早いです
なんだかんだ言って「書かれている内容」をあらかじめ知っているのと
まったく知らない内容の文章をいきなり読まされるのとでは運泥の差。
文法を動員したり漢字力語彙力を動員しても試験時間内に理解が及ぶ
程度など知れています。書かれていることをあらかじめ知っていることが
現代文攻略の最短経路。なあに、話題とされる論点など多いようで
そうでもありません。しょせん高校生相手の設題です。
なお、すでに受験生であり手遅れな時点の者は基本的に高得点は諦めて
他教科含め総合的に合否を計算して積み上げ方を再検討すればよい。
英語や理社で伸ばせる要素があればそちらを伸ばすほうが手っ取り早いです
29大学への名無しさん
2018/04/18(水) 14:36:22.14ID:jM17XvGb0 てか、大学に行く必要すらないのに、受験勉強なんかする必要ないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
学歴なんかウソつけばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京大卒だの全国摸試1位だの、ってよwwwwwwwなあ、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで普通に通用してカネまで稼いで普通に生活してるヤツだって普通にいるんだしwwwwwwwwww
しかも、法律上、何の罪にもならんしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで、受験勉強なんかせなあかんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
学歴なんかウソつけばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京大卒だの全国摸試1位だの、ってよwwwwwwwなあ、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで普通に通用してカネまで稼いで普通に生活してるヤツだって普通にいるんだしwwwwwwwwww
しかも、法律上、何の罪にもならんしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんで、受験勉強なんかせなあかんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/18(水) 14:39:37.28ID:coMYiVdq0
履歴詐称は解雇理由になるよ
31大学への名無しさん
2018/04/18(水) 15:13:05.32ID:jM17XvGb0 てか、toutuberなんか、そもそも勤めてねえんだから解雇になりようがないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、あれだぜ?
東大はどうか知らんけど、早稲田だとかなんだとか、一流大学だと思って、就職も一流会社に勤めてて大丈夫だと思ったのに
35〜40歳くれえになると、軒並みクビなんよ大企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうやってなあ、コツコツ真面目に受験勉強したって、15年程度しか持たねえんよwwwwwwwwwwwwww
そうやって、受験勉強したって15年もすればクビになるのが見えてるんだから、勉強したってしなくたった同じだろよwwwwwwwwwwwwww
結局、しのはらみてえに中卒並みでも、京大卒だとか言ってウソ行ってた方が全然賢いと思うわwwwwwwwwwwwww
なあ、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、あれだぜ?
東大はどうか知らんけど、早稲田だとかなんだとか、一流大学だと思って、就職も一流会社に勤めてて大丈夫だと思ったのに
35〜40歳くれえになると、軒並みクビなんよ大企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうやってなあ、コツコツ真面目に受験勉強したって、15年程度しか持たねえんよwwwwwwwwwwwwww
そうやって、受験勉強したって15年もすればクビになるのが見えてるんだから、勉強したってしなくたった同じだろよwwwwwwwwwwwwww
結局、しのはらみてえに中卒並みでも、京大卒だとか言ってウソ行ってた方が全然賢いと思うわwwwwwwwwwwwww
なあ、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/20(金) 07:17:08.34ID:SRarfNoD0
【世界一トップへ】 《四大学連合》
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【ボランチ】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道(東京中心から東へ1000km)
九州(東京中心から西へ1000km)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【ボランチ】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道(東京中心から東へ1000km)
九州(東京中心から西へ1000km)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
33大学への名無しさん
2018/04/20(金) 15:43:58.56ID:A4XqLPK/0 なんかけどよ、しのはら並みの受験指導動画とか、結構うpされてて笑えるわwwwwwwwwww
なんでよ、詐称するヤツって、京大か早稲田なんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもよ、動画で言うことにしても、人生訓だとか、自己啓発みてえなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文の受験指導でよ、な、
「現代文って何なのか、考えたことありますか?」だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここで見てパクッテるのミエミエじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもよ、そうやって、自分で問題提起しておいて、自分では答えを言えねえわけwwwwwwwwwwwww
現代文という科目には、定まった対策はないですね、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなら、問題提起すんなとアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい、そういうヤツってよ、妙に偉そうなんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなのかねえ、あの偉そうな態度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもよ、なんか、高校中退なんだけど、ゼロから独学で勉強して、なぜか早稲田政経とかwwwwwwwwwwwwww
多いんだよねえ京大と早稲田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレてねえとでも思ってるのかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、バレても別に関係ねえよ、みてえな態度なんだろねwwwwwwwwwwwwww
てか、たいしてpv数も伸びねえのによ、なんであんなデタラメ動画うpするのかねえ、顔丸出しでwwwwwwwww
顔出しでやるくれえなら、もっとpv数稼げる動画なんかいくらでもうpできるだろうにwwwwwwwwwww
ほんと意味わかんねえヤツ多いわwwwwwwwwwwwwwww
なんでよ、詐称するヤツって、京大か早稲田なんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもよ、動画で言うことにしても、人生訓だとか、自己啓発みてえなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文の受験指導でよ、な、
「現代文って何なのか、考えたことありますか?」だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここで見てパクッテるのミエミエじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもよ、そうやって、自分で問題提起しておいて、自分では答えを言えねえわけwwwwwwwwwwwww
現代文という科目には、定まった対策はないですね、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなら、問題提起すんなとアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だいたい、そういうヤツってよ、妙に偉そうなんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなのかねえ、あの偉そうな態度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもよ、なんか、高校中退なんだけど、ゼロから独学で勉強して、なぜか早稲田政経とかwwwwwwwwwwwwww
多いんだよねえ京大と早稲田wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バレてねえとでも思ってるのかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、バレても別に関係ねえよ、みてえな態度なんだろねwwwwwwwwwwwwww
てか、たいしてpv数も伸びねえのによ、なんであんなデタラメ動画うpするのかねえ、顔丸出しでwwwwwwwww
顔出しでやるくれえなら、もっとpv数稼げる動画なんかいくらでもうpできるだろうにwwwwwwwwwww
ほんと意味わかんねえヤツ多いわwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/20(金) 19:01:08.50ID:RrQgsnPi0
ルール36の次は何やったらいい?
センター八割安定して欲しい
センター八割安定して欲しい
2018/04/20(金) 19:33:01.10ID:kelcmUZg0
アクセス基本編とアクセス復習プレミアムノート
ルール36使いながら解き方が解るようになるまで繰り返す
結局選択だろうが記述論述だろうが解き方は究極的には変わらん
ルール36使いながら解き方が解るようになるまで繰り返す
結局選択だろうが記述論述だろうが解き方は究極的には変わらん
36大学への名無しさん
2018/04/20(金) 19:55:38.19ID:A4XqLPK/0 なんか、今日のしのはらの動画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強法マニアになるな、だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、俺が前スレの3/29で言ったヤツのパクリだろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
すぐパクるとここに来てるのがばれるから、間を置いたのかwwwwwwwwwwwwwwww
てか、勉強法マニアとか、それってモロおめえじゃんしのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何すっとぼけてるんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強法マニアになるな、だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、俺が前スレの3/29で言ったヤツのパクリだろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
すぐパクるとここに来てるのがばれるから、間を置いたのかwwwwwwwwwwwwwwww
てか、勉強法マニアとか、それってモロおめえじゃんしのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何すっとぼけてるんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwww
37大学への名無しさん
2018/04/20(金) 20:02:08.95ID:A4XqLPK/0 ま、けど、ほんと不思議だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、受験指導動画ってよ、な、
まともにまともな大学出てるヤツの動画つうのは、具体的に勉強の中身に入って勉強はこうするああするとかいう。
たとえば、英語なら実際長文読解してみたり、単語どうやって覚えるか実際本持ってやってみたり、
数学なら数学の問題を実際解いてみたりwwwwwwwwwwwwwwwww
んでもよ、な、学歴詐称なしのはらみてえなヤツは、勉強法だとか、メソッドだとか、それしか語らないwwいや語れないwwwwwww
そのメソッドにしても、別に勉強なんかしたことなくてもしゃべれるような内容ばっかwwwwwwwwwww
復習しろ、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなの猫でもいえるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、受験指導動画ってよ、な、
まともにまともな大学出てるヤツの動画つうのは、具体的に勉強の中身に入って勉強はこうするああするとかいう。
たとえば、英語なら実際長文読解してみたり、単語どうやって覚えるか実際本持ってやってみたり、
数学なら数学の問題を実際解いてみたりwwwwwwwwwwwwwwwww
んでもよ、な、学歴詐称なしのはらみてえなヤツは、勉強法だとか、メソッドだとか、それしか語らないwwいや語れないwwwwwww
そのメソッドにしても、別に勉強なんかしたことなくてもしゃべれるような内容ばっかwwwwwwwwwww
復習しろ、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなの猫でもいえるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/20(金) 20:15:53.36ID:RrQgsnPi0
2018/04/20(金) 20:23:40.94ID:kelcmUZg0
2018/04/20(金) 21:34:42.59ID:RrQgsnPi0
現代文て勉強しただけ安定して点取れる科目じゃないんでしょ?省エネの方良くない?
2018/04/20(金) 21:50:53.29ID:kelcmUZg0
やらないと安定して点数が下がる科目ではあるのできちんとやらないといけない科目ではあるぞ
2018/04/20(金) 22:22:27.84ID:RrQgsnPi0
しつこくてすまん
アクセス、決めるセンター、入門編 現代文のトレーニング(Z会出版) についてそれぞれの特徴を頼む
それとこれらを何月までにやって、どのくらいのペースで進めるか教えてほしい
国立理系志望、二次は化学だけなので普通の理系よりは時間はあると思う
アクセス、決めるセンター、入門編 現代文のトレーニング(Z会出版) についてそれぞれの特徴を頼む
それとこれらを何月までにやって、どのくらいのペースで進めるか教えてほしい
国立理系志望、二次は化学だけなので普通の理系よりは時間はあると思う
2018/04/20(金) 22:34:29.50ID:UvFQoPPA0
つうかみたいな5CH廃人にはなるなよ
2018/04/20(金) 23:23:43.29ID:efgOJb8N0
2018/04/20(金) 23:47:06.94ID:RrQgsnPi0
2018/04/21(土) 00:57:19.95ID:EgckjzZv0
48大学への名無しさん
2018/04/21(土) 07:18:32.08ID:oVVGY9hS0 亜細亜大学
49大学への名無しさん
2018/04/21(土) 11:08:02.52ID:u/qWN3t60 勢力図や相関図を理解しないと話を理解できないコンテンツは
子供にとってやや難しいかもしれないが
ハンターハンターなどのように最近徐々に増えている
昔のロードス島戦記もそのようなコンテンツであった
物語系の読解にはそのような能力が求められていると思われる
成果を挙げたクリエイターの人たちからの応援コメントも熱い
http://grancrest-anime.jp/special/
子供にとってやや難しいかもしれないが
ハンターハンターなどのように最近徐々に増えている
昔のロードス島戦記もそのようなコンテンツであった
物語系の読解にはそのような能力が求められていると思われる
成果を挙げたクリエイターの人たちからの応援コメントも熱い
http://grancrest-anime.jp/special/
50大学への名無しさん
2018/04/22(日) 16:12:15.23ID:VAEZK/lw0 駿マ60 早稲商志望
流れってこれでok?
現トレ必修→開発講座→河合精選→格闘
あと初見でどれくらい出来れば上出来?
流れってこれでok?
現トレ必修→開発講座→河合精選→格闘
あと初見でどれくらい出来れば上出来?
51大学への名無しさん
2018/04/22(日) 20:02:55.97ID:CkfCgv6N0 開発か格闘どっちかやればいいよ
格闘やるなら開発の前にしたら
現トレ必修はつまらないのでやらなくていい
やったら自信はつくけど、ただ現トレ入門よりも簡単だよ
格闘やるなら開発の前にしたら
現トレ必修はつまらないのでやらなくていい
やったら自信はつくけど、ただ現トレ入門よりも簡単だよ
52大学への名無しさん
2018/04/22(日) 20:05:55.61ID:CkfCgv6N0 必修の自信がつくっていうのは
Z会の問題集こんなにスラスラとける俺すごい、という勘違いね
設問も選択だったり、アクセスよりも練られていない
Z会の問題集こんなにスラスラとける俺すごい、という勘違いね
設問も選択だったり、アクセスよりも練られていない
53大学への名無しさん
2018/04/23(月) 02:07:22.92ID:CfZEOJM50 確実に効果のある方法ぶっちゃけるわ
論理トレーニング101の後三木清を読む
これだけでいい
問題集は出口の実況だけ
一応目を通しておく
論理トレーニング101の後三木清を読む
これだけでいい
問題集は出口の実況だけ
一応目を通しておく
2018/04/23(月) 08:50:34.35ID:HZtH+9Iy0
【世界一トップへ】 《四大学連合》
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【ボランチ】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道(東京中心から東へ1000km)
九州(東京中心から西へ1000km)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【ボランチ】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道(東京中心から東へ1000km)
九州(東京中心から西へ1000km)
【センターバック】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
55大学への名無しさん
2018/04/23(月) 11:47:46.71ID:8Q7BVyn00 なんか、論トレおすすめしてるヤツがいるけどよ、
論トレのp10の問4で「しかし」か「ただし」を選ばせる問題つうのがあるが、
正解は「ただし」なんだけど、これって、課題文自体からしてそもそもおかしいし、
さらに解説もおかしい。
「ただし」つうのはよ、一般原則から外れるものを「ただし」の後ろに持って来るんだよ。
たとえば、
「この街の飲食店では原則としてタバコを喫ってはならない。ただし、100u以下の飲食店なら喫煙スペース内で喫うことを条件にタバコを喫うことができる。」
みてえに「一般原則A。ただし、(Aの)例外B。」みてえにして使うんだよ。
論トレのp10の問4で「しかし」か「ただし」を選ばせる問題つうのがあるが、
正解は「ただし」なんだけど、これって、課題文自体からしてそもそもおかしいし、
さらに解説もおかしい。
「ただし」つうのはよ、一般原則から外れるものを「ただし」の後ろに持って来るんだよ。
たとえば、
「この街の飲食店では原則としてタバコを喫ってはならない。ただし、100u以下の飲食店なら喫煙スペース内で喫うことを条件にタバコを喫うことができる。」
みてえに「一般原則A。ただし、(Aの)例外B。」みてえにして使うんだよ。
56大学への名無しさん
2018/04/23(月) 11:55:51.01ID:8Q7BVyn00 論トレのp10の問4の課題文はよ、な、
ディズニー作品では、擬人化された動物たちは、すべて白い手ぶくろをつけていなければならない。
(しかし/ただし)擬人化されていないで、そのままものをいわない動物として登場するときには、その必要はない。
こんな↑な課題文で(しかし/ただし)のどっちかを選べとかwwwwwwwwwwwwwwww
「ただし」を選ばせたいんなら、
ディズニー作品では、登場する動物は、すべて白い手ぶくろをつけていなければならない。
「ただし」、擬人化されていないで、そのままものをいわない動物として登場するときには、その必要はない。
にしなければならないだろうね。
野矢は言葉自体わかってねえだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwww
ディズニー作品では、擬人化された動物たちは、すべて白い手ぶくろをつけていなければならない。
(しかし/ただし)擬人化されていないで、そのままものをいわない動物として登場するときには、その必要はない。
こんな↑な課題文で(しかし/ただし)のどっちかを選べとかwwwwwwwwwwwwwwww
「ただし」を選ばせたいんなら、
ディズニー作品では、登場する動物は、すべて白い手ぶくろをつけていなければならない。
「ただし」、擬人化されていないで、そのままものをいわない動物として登場するときには、その必要はない。
にしなければならないだろうね。
野矢は言葉自体わかってねえだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwww
57大学への名無しさん
2018/04/23(月) 12:18:08.70ID:8Q7BVyn00 なんか、他にもよ、野矢の「論理学」とかいう本にしても、p1の序論でよ、
小学生に「三角形の内角の和は何度?」って質問したら、その小学生は三角形を10個書いて、
1個1個内角の和を測ったら、179度の三角形が出てきた、とかいってww
こういうとき、この小学生にあなたは何と答えるか?
みてえな問いを出してよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、2〜3ページ、この話題で、ああでもねえこうでもねえ説明してみたりwwwwwwwwww
頭悪いんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwww
てか、その小学生にはよ、
平面上に描かれた、内角の和が180度の三角の形を、幾何学上、「三角形」っていうお約束になってるんだよ。
おめえの書いた内角の和が179度の三角の形のものは、線の引き方がおかしいか、分度器が狂ってるか、
いずれにしても幾何学上の「三角形」じゃないんだよ。
幾何学上の「三角形」を書くんなら内角の和は180度になるように書かなきゃならん、つうこと。
って言えば済むだけだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことに、いちいち2ページも3ページも使ってごちゃごちゃつまらんことを書いてよwwwwwwwwww
頭悪いだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この野矢の話つうのは万事この調子だしwwwwwwwwwwwwwwwwww
小学生に「三角形の内角の和は何度?」って質問したら、その小学生は三角形を10個書いて、
1個1個内角の和を測ったら、179度の三角形が出てきた、とかいってww
こういうとき、この小学生にあなたは何と答えるか?
みてえな問いを出してよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、2〜3ページ、この話題で、ああでもねえこうでもねえ説明してみたりwwwwwwwwww
頭悪いんじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwww
てか、その小学生にはよ、
平面上に描かれた、内角の和が180度の三角の形を、幾何学上、「三角形」っていうお約束になってるんだよ。
おめえの書いた内角の和が179度の三角の形のものは、線の引き方がおかしいか、分度器が狂ってるか、
いずれにしても幾何学上の「三角形」じゃないんだよ。
幾何学上の「三角形」を書くんなら内角の和は180度になるように書かなきゃならん、つうこと。
って言えば済むだけだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことに、いちいち2ページも3ページも使ってごちゃごちゃつまらんことを書いてよwwwwwwwwww
頭悪いだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この野矢の話つうのは万事この調子だしwwwwwwwwwwwwwwwwww
58大学への名無しさん
2018/04/23(月) 12:35:28.81ID:xtbas6cR02018/04/23(月) 17:10:02.78ID:PW0aCNMw0
ID:8Q7BVyn00
こいつ、つうかにしては賢すぎる
ニセモノだな
こいつ、つうかにしては賢すぎる
ニセモノだな
60大学への名無しさん
2018/04/23(月) 18:51:27.15ID:N/6ndfw3061大学への名無しさん
2018/04/23(月) 21:08:06.02ID:rxuNk7vc0 代ゼミの笹井ってどうなの?
62大学への名無しさん
2018/04/23(月) 21:33:57.89ID:8Q7BVyn00 てか、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古文のよ、受験戦略を個別具体的に、だとかwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、個別具体的っても、問題集おすすめするだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなの、猫でも言えるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、よくやるわwwwwwwwww学力中一レベルなのがバレてんのにwwwwwwwwwwwww
きっぱく野郎がよwwwwwwwwwwwwwなんかよ、塾の生徒が書いた答案を添削してるんだとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
古文のよ、受験戦略を個別具体的に、だとかwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、個別具体的っても、問題集おすすめするだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなの、猫でも言えるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかし、よくやるわwwwwwwwww学力中一レベルなのがバレてんのにwwwwwwwwwwwww
きっぱく野郎がよwwwwwwwwwwwwwなんかよ、塾の生徒が書いた答案を添削してるんだとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やめろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/25(水) 00:00:43.52ID:z6NZb+Qx0
野矢の論理トレーニングより、戸田山の論理学をつくるの方が使える
2018/04/25(水) 13:23:59.02ID:SgweBRfQ0
またくだらないことで噛み付いてるなあ
野矢のそれは読んだことないけど、原則例外をはっきり意識して読者にも印象づけようとするなら「ただし」で、そこには
原則と例外の主従関係がある。「ただし」従を強調するために使うこともあり、その使い方がこうじると、どっちが主かわからなくなることもある。
前後の相反や対立を意識しているが主従関係はあまり意識してなければ「しかし」。
両者は重なることも多いし、野矢の出題も、つうかの引用で見る限りでは、どっちだってOK。
厳密に論理的にはたしかに「ただし」だとちょっとおかしいというのはそのとおりけど、現代文は論理学と同じじゃないからね。
野矢のそれは読んだことないけど、原則例外をはっきり意識して読者にも印象づけようとするなら「ただし」で、そこには
原則と例外の主従関係がある。「ただし」従を強調するために使うこともあり、その使い方がこうじると、どっちが主かわからなくなることもある。
前後の相反や対立を意識しているが主従関係はあまり意識してなければ「しかし」。
両者は重なることも多いし、野矢の出題も、つうかの引用で見る限りでは、どっちだってOK。
厳密に論理的にはたしかに「ただし」だとちょっとおかしいというのはそのとおりけど、現代文は論理学と同じじゃないからね。
65大学への名無しさん
2018/04/25(水) 13:45:12.85ID:IaEJ6m9P0 つうかの悪いとこは、きめつけてしまうとこ
設問読んで要求範囲を絞れないのは
つうかが数学関係を全く勉強してこなかったからなんだろうな
設問読んで要求範囲を絞れないのは
つうかが数学関係を全く勉強してこなかったからなんだろうな
66大学への名無しさん
2018/04/25(水) 13:52:57.37ID:Q/NOE6ev0 日本語書けと池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67大学への名無しさん
2018/04/25(水) 13:54:32.81ID:Q/NOE6ev0 めんこばんばも解けねえ池沼が俺にダメ出しとかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100年早いつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100年早いつうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/25(水) 16:02:46.31ID:HS7iABgR0
河合から去年出た「記述の手順がわかって書ける!現代文記述問題の書き方」を
やった人いますか?感想を聞きたい
やった人いますか?感想を聞きたい
69大学への名無しさん
2018/04/25(水) 16:22:26.41ID:Q/NOE6ev0 ゴミwww以上ww
2018/04/25(水) 16:45:05.48ID:D87FoRet0
灘→理三の佐藤三兄弟のおすすめ参考書にあげられたことで
出口実況中継の復権はなるか
数年前に佐藤優の勉強本で勧められた時にも売上が伸びたらしいが・・・
出口実況中継の復権はなるか
数年前に佐藤優の勉強本で勧められた時にも売上が伸びたらしいが・・・
71大学への名無しさん
2018/04/25(水) 17:05:26.63ID:5TKiPW3g0 現代文では予備校講師の名前が目立っている参考書は時代遅れで
現代文と格闘するのような要約記述をしっかりやっているものが信頼されている
現代文と格闘するのような要約記述をしっかりやっているものが信頼されている
72大学への名無しさん
2018/04/25(水) 21:13:09.54ID:SvlX0VoC0 本文の理解が出来ない
2018/04/25(水) 21:46:47.00ID:yPPBMqpD0
Asia University
74大学への名無しさん
2018/04/25(水) 22:04:50.08ID:Q/NOE6ev0 なんなんだ?この前からアジアアジア書いてるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よほど知能低いんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よほど知能低いんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75大学への名無しさん
2018/04/25(水) 22:18:56.07ID:Q/NOE6ev0 ま、けどよ、youtubeって、現代文関連の動画はけっこう落ちてるけど、
なぜだか知らんけど、現代文って何なのか?とか、どうやれば現代文の成績が伸びるとか、
そういうことを言ってる動画って、皆無だわ皆無wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、あれよ、なんかよ、な
東大入試の現代文の課題文を、これでもかっ、つうくれえ細かく読み解いてよwwwwwwwwwww
「さて、解答してみましょう」とかwwwwwwwwwwwバカじゃねえのかなあと思うわwwwwwwwwwww
そうやって読めねえから、できねえんじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwww
それでみんなできねえできねえ言ってるときによwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこう、現代文だけ、こうもバカなのかねえwwwwwwwwwものすごく不思議wwwwwwwww
なぜだか知らんけど、現代文って何なのか?とか、どうやれば現代文の成績が伸びるとか、
そういうことを言ってる動画って、皆無だわ皆無wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、あれよ、なんかよ、な
東大入試の現代文の課題文を、これでもかっ、つうくれえ細かく読み解いてよwwwwwwwwwww
「さて、解答してみましょう」とかwwwwwwwwwwwバカじゃねえのかなあと思うわwwwwwwwwwww
そうやって読めねえから、できねえんじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwwwww
それでみんなできねえできねえ言ってるときによwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこう、現代文だけ、こうもバカなのかねえwwwwwwwwwものすごく不思議wwwwwwwww
76大学への名無しさん
2018/04/25(水) 22:22:06.61ID:Q/NOE6ev0 なんかよ、あれなんじゃねえの?
現代文は教えちゃならん、とかいうお約束でもあるんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文科省とか文化庁から各学校に通達でも出てるんちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、んでも、教えちゃならんとかいうお約束になってる割には、大学入試には必ず出るんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと不思議だわ現代文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文は教えちゃならん、とかいうお約束でもあるんじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文科省とか文化庁から各学校に通達でも出てるんちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、んでも、教えちゃならんとかいうお約束になってる割には、大学入試には必ず出るんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと不思議だわ現代文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77大学への名無しさん
2018/04/25(水) 23:05:29.74ID:Q/NOE6ev0 ま、けどよ、さっき上の方で知能低い書き込み見て思ったけど、
なんかよ、現代文は数学と同じだ、みてえなこというヤツwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうヤツつうのはよ、きっと、一生現代文なんかできんと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうヤツなんだろうな、参考書A→問題集B→問題集C・・・とか言ってるヤツってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、たしかに数学っぽいところもあるにはあるけどよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学と同じだ、とか言ってる時点で、こういうヤツつうのは、現代文が何なのか、まったくわかってねえヤツだという証拠でもあるんよwwwwwwwwwww
ま、こういうヤツは、現代文の世界から程遠い世界に生きてるヤツだろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今後もまず救われないだろうと思うwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかよ、現代文は数学と同じだ、みてえなこというヤツwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうヤツつうのはよ、きっと、一生現代文なんかできんと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうヤツなんだろうな、参考書A→問題集B→問題集C・・・とか言ってるヤツってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、たしかに数学っぽいところもあるにはあるけどよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学と同じだ、とか言ってる時点で、こういうヤツつうのは、現代文が何なのか、まったくわかってねえヤツだという証拠でもあるんよwwwwwwwwwww
ま、こういうヤツは、現代文の世界から程遠い世界に生きてるヤツだろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今後もまず救われないだろうと思うwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/25(水) 23:23:05.61ID:oTVppvQt0
大事なのは「読む」力だ!〜4万人の読解力テストで判明した問題を新井紀子・国立情報学研究所教授に聞く
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509/
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
https://store.toyokeizai.net/books/9784492762394/
・すべての基本は読解力
・読解力のない人はまともな大学に受からないし、低賃金の仕事しかない。
・また各種資格の勉強でも苦労する。
・では、読解力を上げるにはどうすればいいか。
・それはわからない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20180211-00081509/
AI vs. 教科書が読めない子どもたち
https://store.toyokeizai.net/books/9784492762394/
・すべての基本は読解力
・読解力のない人はまともな大学に受からないし、低賃金の仕事しかない。
・また各種資格の勉強でも苦労する。
・では、読解力を上げるにはどうすればいいか。
・それはわからない。
79大学への名無しさん
2018/04/25(水) 23:27:31.94ID:Q/NOE6ev0 ま、けど、あれだろな、
大学入試の現代文の問題解くのに、公理だとか定理だとか言ってるヤツつうのは、
完全に違う方向に行ってるヤツだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな参考書出してる時点で、知能低いつうことなんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
大学入試の現代文の問題解くのに、公理だとか定理だとか言ってるヤツつうのは、
完全に違う方向に行ってるヤツだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな参考書出してる時点で、知能低いつうことなんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/25(水) 23:54:53.04ID:SgweBRfQ0
あほだなあw
81大学への名無しさん
2018/04/26(木) 00:22:22.04ID:BXSftyR80 AIのおばちゃんは子供たちが設問を読めないことに愕然したと言ってたな
後に、子供たちに配ったアンケートも理解されずに解答されてた可能性もあると気がついたとか
たしかにそうだよな、設問さえ正しく読めなかったんだから
後に、子供たちに配ったアンケートも理解されずに解答されてた可能性もあると気がついたとか
たしかにそうだよな、設問さえ正しく読めなかったんだから
82大学への名無しさん
2018/04/26(木) 00:48:51.48ID:t5bZtwx30 ま、けどよ、ふと思ったけど、東大現代文つうのは、ほんとウマく出来てるけど、
たぶんよ、点取れてるヤツは、あんまりいねえと思う。
その現代文がたいして出来なくても、他の教科・科目の出来で合格しちまうんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜこんなことが言えるか、つうとよ、な、
つい最近よ、新潟県知事だかでよ、女子大生買春して、それをマスコミに書かれて、辞めたヤツいただろwwwwマジみっともねえwwwwww
なんか、ソイツってよ、灘高卒で東大理Vでよ、さらに現役で司法試験まで受かって、弁護士で医者で、ハーバード大学まで留学してwwwwwwwwwwwwww
学歴だの資格だのテンコ盛りに盛ってるのに、
女子大生買ったのバレた程度でいままで盛った経歴が全部パーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文がなんなのか、わかってねえと、こうなっちまうんよwwwwwwwwwwwwwww
東大卒って多いだろ、こういうのwwwwなんか痴漢で何回も捕まったミラーマンとかもいただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
それによ、なんか愛知だかどっかにもいたろ?不倫を週刊誌に書かれて所属政党を離党して、それでもド厚かましく国会議員に立候補してよww
んで、僅差で当選しちまったwwwそしたら今度は、その不倫相手を政策秘書にしちまってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでもまーだ平気で議員やってるしwwwwwこれも東大卒だしwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、こういうヤツってよ、現代文がなんなのか、まずわかってねえと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりよ、少なくとも東大合格するにあたっては、現代文なんかそれほどできなくても合否に影響はねえ、つうことwwwwwwwwwwwww
現代文以外の教科科目で勝負した方が賢いつうことだろなwwwwwwwwwwwwwwww
ま、それで、その人のその後の人生がどうなるか、それは知らんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶんよ、点取れてるヤツは、あんまりいねえと思う。
その現代文がたいして出来なくても、他の教科・科目の出来で合格しちまうんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜこんなことが言えるか、つうとよ、な、
つい最近よ、新潟県知事だかでよ、女子大生買春して、それをマスコミに書かれて、辞めたヤツいただろwwwwマジみっともねえwwwwww
なんか、ソイツってよ、灘高卒で東大理Vでよ、さらに現役で司法試験まで受かって、弁護士で医者で、ハーバード大学まで留学してwwwwwwwwwwwwww
学歴だの資格だのテンコ盛りに盛ってるのに、
女子大生買ったのバレた程度でいままで盛った経歴が全部パーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文がなんなのか、わかってねえと、こうなっちまうんよwwwwwwwwwwwwwww
東大卒って多いだろ、こういうのwwwwなんか痴漢で何回も捕まったミラーマンとかもいただろwwwwwwwwwwwwwwwwww
それによ、なんか愛知だかどっかにもいたろ?不倫を週刊誌に書かれて所属政党を離党して、それでもド厚かましく国会議員に立候補してよww
んで、僅差で当選しちまったwwwそしたら今度は、その不倫相手を政策秘書にしちまってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それでもまーだ平気で議員やってるしwwwwwこれも東大卒だしwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、こういうヤツってよ、現代文がなんなのか、まずわかってねえと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりよ、少なくとも東大合格するにあたっては、現代文なんかそれほどできなくても合否に影響はねえ、つうことwwwwwwwwwwwww
現代文以外の教科科目で勝負した方が賢いつうことだろなwwwwwwwwwwwwwwww
ま、それで、その人のその後の人生がどうなるか、それは知らんけどなwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/26(木) 02:29:41.54ID:RnueCRQz0
書物を読みなさい
2018/04/26(木) 07:31:03.65ID:LmmQi7JH0
つうかは文才がないな
読みづらいしつまらん
読みづらいしつまらん
2018/04/26(木) 11:20:48.23ID:Ffhd5IiQ0
あいかわらず、つうかはえんえんと書き続けてるんだな
>>84
自分でなんとなく感じたりおもったりイメージがあったり夢で聞いたような声を思い出そうとしてたり、
要するに言葉以前のものを言葉にする能力が低いんだよ。
つまり現代文の能力が低いということ。だから山羊小母も読めないわけだw
>>84
自分でなんとなく感じたりおもったりイメージがあったり夢で聞いたような声を思い出そうとしてたり、
要するに言葉以前のものを言葉にする能力が低いんだよ。
つまり現代文の能力が低いということ。だから山羊小母も読めないわけだw
2018/04/26(木) 11:25:23.88ID:Ffhd5IiQ0
みんな現代文は読む能力を開発する勉強だとおもってるけど、ほんとうのところは書く能力を開発する勉強なんだよ。
その能力を読む能力で試験している。これは以前説明したとおもう。
読む勉強だと勘違いしてるから、自分を無にするとか、問題文作成者の考えを推理するとか、
トンチンカンな発想になる。
その能力を読む能力で試験している。これは以前説明したとおもう。
読む勉強だと勘違いしてるから、自分を無にするとか、問題文作成者の考えを推理するとか、
トンチンカンな発想になる。
2018/04/26(木) 11:26:18.84ID:Ffhd5IiQ0
というわけで、ひっさしぶりに書いたが、また当分書かないw
2018/04/26(木) 11:30:08.89ID:Ffhd5IiQ0
あ、上で書き足りなかったが、読むのは自由に好き勝手に読めばいいんだよ。
けど、書くときにはそういうわけにはいかない。
だから試験もできるというわけだ。
けど、書くときにはそういうわけにはいかない。
だから試験もできるというわけだ。
2018/04/26(木) 11:32:33.81ID:Ffhd5IiQ0
そして、自分がひとに伝えようとして書ける程度よりも、もうちょっと上のレベルのものまでは、
著者のつたえたいことの意味は読んでわかる。
だから書く勉強は読む勉強にもなっているというわけだな。
じゃあ、ほんとに終わりw
著者のつたえたいことの意味は読んでわかる。
だから書く勉強は読む勉強にもなっているというわけだな。
じゃあ、ほんとに終わりw
90大学への名無しさん
2018/04/26(木) 12:15:47.10ID:t5bZtwx30 能書きは立派だが、めんこばんばの小問1問すら解けねえバカ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/26(木) 13:03:27.63ID:VcA7bRuP0
亜細亜大学
93大学への名無しさん
2018/04/26(木) 13:40:53.61ID:t5bZtwx30 また出て来たな亜細亜大学wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
亜細亜大学を流行らせたいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚しのはらの母校かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
亜細亜大学を流行らせたいのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚しのはらの母校かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/04/26(木) 14:37:27.76ID:/C8k0/o70
亜細亜大学
95大学への名無しさん
2018/04/26(木) 15:06:49.45ID:Ffhd5IiQ0 書かないつもりだったが、アホがスレ監視してるみたいに引っ付いてるのをみて
考えがかわったわ。
>>90
うん?また添削してほしいのか?
そういや、なんだったか忘れたが、俺に添削されて、
書き直しの解答出してたなw
興味もなかったから読み飛ばして、その後このスレみてなかったが、
また添削してほしいなら、書いてみ? w
考えがかわったわ。
>>90
うん?また添削してほしいのか?
そういや、なんだったか忘れたが、俺に添削されて、
書き直しの解答出してたなw
興味もなかったから読み飛ばして、その後このスレみてなかったが、
また添削してほしいなら、書いてみ? w
96大学への名無しさん
2018/04/26(木) 16:32:17.33ID:t5bZtwx30 てか、今日は、久しぶりに、東大現代文解いたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018年の第四問wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前、第一問の、あの素粒子の問題を解いて、やたらと難しかったけど、
この第四問も、かなり難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばの5倍は難解だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解くのに4時間かかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの30分で解けるヤツは、まず天才かキチガイだろうねwwwwwwwwwwwwwww
2018年の第四問wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この前、第一問の、あの素粒子の問題を解いて、やたらと難しかったけど、
この第四問も、かなり難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばの5倍は難解だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解くのに4時間かかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの30分で解けるヤツは、まず天才かキチガイだろうねwwwwwwwwwwwwwww
97大学への名無しさん
2018/04/26(木) 16:37:09.56ID:t5bZtwx30 東大国語 2018年 第四問
(一)
子供が動物の命の尊さを真に実感できるのは、親に干渉されることなく、
子供自らが動物との対話を通じて自主的にその尊さを感得したときであるから。
(二)
動物と子供との対話を題材にして大人が創った物語は、大人の教育的作為が折り込まれているから、
動物と子供との真の対話を示すものではないということ。
(三)
子供は、動物との対話において当初から動物の命の尊さを感得しているわけではないのに、
大人の過剰な期待でその対話に誤った意味を付与しているから。
(四)
子供は、動物との主体的な対話を通じて、その動物に命があることを知り、
さらにその命が自分の命と同等であることを自ら感得するものだということ。
(一)
子供が動物の命の尊さを真に実感できるのは、親に干渉されることなく、
子供自らが動物との対話を通じて自主的にその尊さを感得したときであるから。
(二)
動物と子供との対話を題材にして大人が創った物語は、大人の教育的作為が折り込まれているから、
動物と子供との真の対話を示すものではないということ。
(三)
子供は、動物との対話において当初から動物の命の尊さを感得しているわけではないのに、
大人の過剰な期待でその対話に誤った意味を付与しているから。
(四)
子供は、動物との主体的な対話を通じて、その動物に命があることを知り、
さらにその命が自分の命と同等であることを自ら感得するものだということ。
98大学への名無しさん
2018/04/26(木) 16:58:57.62ID:t5bZtwx30 東大国語 2018年 第四問 各予備校の模範解答の評価ww
(1)駿台
なんか、課題文の趣旨をまったくとらえ切れてなくて、難しい用語を使えば、カッコが付く、みてえな態度で書いとるwwwwwww
この課題文がいったい何を言いてえのか、まったくとらえきれてないwwwwwwwwwwwww
(一)「動物とかかわり新鮮な驚きを味わう」、だのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根本的に読めてないから、いくら美辞麗句を並べても点数は低いだろうね、この駿台の解答wwwwwwww
(1)駿台
なんか、課題文の趣旨をまったくとらえ切れてなくて、難しい用語を使えば、カッコが付く、みてえな態度で書いとるwwwwwww
この課題文がいったい何を言いてえのか、まったくとらえきれてないwwwwwwwwwwwww
(一)「動物とかかわり新鮮な驚きを味わう」、だのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
根本的に読めてないから、いくら美辞麗句を並べても点数は低いだろうね、この駿台の解答wwwwwwww
99大学への名無しさん
2018/04/26(木) 17:10:25.26ID:t5bZtwx30 (2)代ゼミ
(3)河合塾
どっちとも、一山いくらのアホ解答wwwwwwwwwwwwwwww
ま、駿台よりはマシつう感じじゃねえかと思うwwwwwwwwwww
てか、代ゼミの解答の方が、どちらかと言えばマシかもなwwwwwwwwww
なんかよ、課題文は手前勝手に読むな、つうのが大原則なはずなのに、勝手に読みまくりじゃんww
どこの予備校もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(3)河合塾
どっちとも、一山いくらのアホ解答wwwwwwwwwwwwwwww
ま、駿台よりはマシつう感じじゃねえかと思うwwwwwwwwwww
てか、代ゼミの解答の方が、どちらかと言えばマシかもなwwwwwwwwww
なんかよ、課題文は手前勝手に読むな、つうのが大原則なはずなのに、勝手に読みまくりじゃんww
どこの予備校もwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100大学への名無しさん
2018/04/26(木) 17:17:16.17ID:t5bZtwx30 東大国語 2018年 第四問 の課題文の要旨ってよ、な、
「子供が命の尊厳をどうやって実感するか」なんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただそれだけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかよ、第一問の評論みてえな、ガチにテクニカルタームを多用して、理論的に解き明かしてるようなものばっか読んでると、
こういう第四問みてえなあっけない文章が読めなくなるんよwwwwwwwwwwwwwww
「なんか、どうでもいいような、読むに値しないような、ゴミみてえな文章」にしか感じられないwwwwwwww
んで、ゴミみてえな文章だから、ひたすら美辞麗句で意味をテンコ盛りに盛ろうとしてしまう(駿台)wwwwwwwwww
「子供が命の尊厳をどうやって実感するか」なんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただそれだけだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかよ、第一問の評論みてえな、ガチにテクニカルタームを多用して、理論的に解き明かしてるようなものばっか読んでると、
こういう第四問みてえなあっけない文章が読めなくなるんよwwwwwwwwwwwwwww
「なんか、どうでもいいような、読むに値しないような、ゴミみてえな文章」にしか感じられないwwwwwwww
んで、ゴミみてえな文章だから、ひたすら美辞麗句で意味をテンコ盛りに盛ろうとしてしまう(駿台)wwwwwwwwww
101大学への名無しさん
2018/04/26(木) 17:32:35.52ID:t5bZtwx30 別によ、な、自然の残酷さの話でもないしww動物の生態の話でもないしww生命の神秘とか不思議の話でもないしww
生きることの本質や意味の話でもないしwwwwwwwwまして、生命の奥深さの話でもないwwwwwwwwwww
全部手前勝手な予備校解釈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
課題文中に、残酷残酷、残酷が何回出てくる?wwwwwwwwwwwwwwwwww
動物にした行為が残酷だと自分で感得することが、なんで値打ちがあるんよwwwwwwwww
他にもよ、課題文では、「最初から何が何でも動物愛護の精神を期待したり、生命の尊厳を悟らせようとしてもそれは無理だ」とも言ってみたり、
「小動物の多くは、その親子の犠牲になる」だとか、「犠牲のすべてを救い出そうとする憐憫の情」だとかwwwwwwwwww
終始一貫、残酷だとか犠牲だとか、課題文ではそう書かれているけど、それってどういうことなの?wwwwwwwww
残酷や犠牲が悪いのは、なんでなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでよ、子供は、おもちゃの自動車だと対話しないのに、動物だと対話するの?wwwwwwwwww
なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駿台も、代ゼミも、河合塾も、何も考えてないwwwwwwwwwwwwwwww
こんな予備校がよ、現代文教えてるんだとよおwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えてワロタでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きることの本質や意味の話でもないしwwwwwwwwまして、生命の奥深さの話でもないwwwwwwwwwww
全部手前勝手な予備校解釈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
課題文中に、残酷残酷、残酷が何回出てくる?wwwwwwwwwwwwwwwwww
動物にした行為が残酷だと自分で感得することが、なんで値打ちがあるんよwwwwwwwww
他にもよ、課題文では、「最初から何が何でも動物愛護の精神を期待したり、生命の尊厳を悟らせようとしてもそれは無理だ」とも言ってみたり、
「小動物の多くは、その親子の犠牲になる」だとか、「犠牲のすべてを救い出そうとする憐憫の情」だとかwwwwwwwwww
終始一貫、残酷だとか犠牲だとか、課題文ではそう書かれているけど、それってどういうことなの?wwwwwwwww
残酷や犠牲が悪いのは、なんでなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでよ、子供は、おもちゃの自動車だと対話しないのに、動物だと対話するの?wwwwwwwwww
なんで?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駿台も、代ゼミも、河合塾も、何も考えてないwwwwwwwwwwwwwwww
こんな予備校がよ、現代文教えてるんだとよおwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えてワロタでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
102大学への名無しさん
2018/04/26(木) 18:00:35.66ID:t5bZtwx30 ま、けど、めんこばんばも解けねえおめえらには、何を言っても理解不可能だと思うけどなwwwwwwwwwwwwww
103大学への名無しさん
2018/04/26(木) 20:11:38.39ID:u+9tKKqs0104大学への名無しさん
2018/04/26(木) 23:00:21.71ID:1qaCkyW90 つうかさんも、読むとき本文にマークしたりしてるん?
設問から読む?
設問から読む?
105大学への名無しさん
2018/04/26(木) 23:16:37.37ID:kC/WmKD10 駿台西の一部と林修がマシなだけで
あとのはほとんどかわらん
あとのはほとんどかわらん
106大学への名無しさん
2018/04/26(木) 23:36:21.94ID:V0TewFVi0 著者が「対話という言葉・・・ごまかしが含まれていてあまり使いたくない」と書いてるのに、
どうして無神経に一般語のように使うかなあ。
どうして無神経に一般語のように使うかなあ。
107大学への名無しさん
2018/04/26(木) 23:39:26.39ID:V0TewFVi0 あと、「同等である」ってのは書きすぎやね。
まあでも、やればできるじゃんw
まあでも、やればできるじゃんw
108大学への名無しさん
2018/04/26(木) 23:42:22.11ID:t5bZtwx30 てか、中一学力しか無えしのはらがよ、ユークリッドの互除法だとか語って、思いっきり墓穴を掘ってやがるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中で計算式がボロボロになってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメ欄で叩かれっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
因数分解も満足にできねえとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
途中で計算式がボロボロになってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメ欄で叩かれっぱなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
因数分解も満足にできねえとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109大学への名無しさん
2018/04/26(木) 23:44:10.58ID:V0TewFVi0 でもさ、「動物との対話」的なことばが一から四までの全解答にでてくるわけだが、
まさにそれが何かってことがキモでしょ。問四では正面から問われてるわけだしね。
「主体的」なんてことばを使ってみても、解答になってるかなあ?駿台とかの解答は読んでないけど、
笑えないんじゃないの?
みたいなことを思いましたとさw
まさにそれが何かってことがキモでしょ。問四では正面から問われてるわけだしね。
「主体的」なんてことばを使ってみても、解答になってるかなあ?駿台とかの解答は読んでないけど、
笑えないんじゃないの?
みたいなことを思いましたとさw
110大学への名無しさん
2018/04/26(木) 23:53:38.13ID:t5bZtwx30 >>106
>著者が「対話という言葉・・・ごまかしが含まれていてあまり使いたくない」と書いてるのに、
おめえ、エッセイ読めねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
使いたくないと言っていながら、課題文の最後の、締めの一文がどうなってるか、声出して読んでみろと、ば〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>著者が「対話という言葉・・・ごまかしが含まれていてあまり使いたくない」と書いてるのに、
おめえ、エッセイ読めねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
使いたくないと言っていながら、課題文の最後の、締めの一文がどうなってるか、声出して読んでみろと、ば〜かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111大学への名無しさん
2018/04/27(金) 00:09:11.45ID:WuQETSWI0 俺様の答案にツッコんで来てるヤツの知能がいかに低いかよーくわかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
満足に字も読めてえクセにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも思いっきり的ハズレなツッコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてて恥ずかしくないのかなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
満足に字も読めてえクセにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも思いっきり的ハズレなツッコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生きてて恥ずかしくないのかなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112大学への名無しさん
2018/04/27(金) 00:39:13.94ID:/XQFANrm0 もうつうかが書き込みすぎてつうかの書き込み読まなくなって1年位になるわ
113大学への名無しさん
2018/04/27(金) 01:19:36.16ID:qPokNFnm0 NGワードでつうかの書き込み見えない
114大学への名無しさん
2018/04/27(金) 01:41:58.19ID:Qv4UWmhA0 俺も文字列でNGしてるからつうかは見えない
115大学への名無しさん
2018/04/27(金) 01:59:40.98ID:WuQETSWI0 話についていけなくなるなるとNGワードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなヤツに何ができるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚しのはらだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなヤツに何ができるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚しのはらだろコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116大学への名無しさん
2018/04/27(金) 02:17:28.13ID:4f6fXMy50 俺はNGにはしてないけど、頭がいいんだったらさもうちょっと読みやすく短く書けよと
117大学への名無しさん
2018/04/27(金) 02:24:29.19ID:WuQETSWI0 しかしよ、駿台だとか河合塾だとかいう予備校が、
現代文をまったくわかってえつうことがよーくわかったわwwwwwwwwww
その予備校の誰が模範解答を書いたにせよ、予備校名前で出すんだからよ、
それなりにマトモなものを出すのが普通だろwwマトモな解答すら書けねえとかになったら、
予備校自体の信用に疑義が出てくるwwwwwwwwwww
あの予備校て、教わってて大丈夫なの?みてえなwwwwwwwwwwwwww
てか、こんなんじゃよ、摸試だとかの採点すらできねえんじゃねえのwwwwwwwwwww
どう採点していいのかすらわからんとかだろwwwwwwwwwww
ま、きっとこういうのって、現代文だけなんだと思うけどなwwwwwwwwwwwwwwww
数学ならこんなことはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文をまったくわかってえつうことがよーくわかったわwwwwwwwwww
その予備校の誰が模範解答を書いたにせよ、予備校名前で出すんだからよ、
それなりにマトモなものを出すのが普通だろwwマトモな解答すら書けねえとかになったら、
予備校自体の信用に疑義が出てくるwwwwwwwwwww
あの予備校て、教わってて大丈夫なの?みてえなwwwwwwwwwwwwww
てか、こんなんじゃよ、摸試だとかの採点すらできねえんじゃねえのwwwwwwwwwww
どう採点していいのかすらわからんとかだろwwwwwwwwwww
ま、きっとこういうのって、現代文だけなんだと思うけどなwwwwwwwwwwwwwwww
数学ならこんなことはないだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
118大学への名無しさん
2018/04/27(金) 02:31:11.33ID:WuQETSWI0 ま、けどよ、あの第四問解いてたら、ふと、昔流行ってた子供の歌を思い出したわww
なんか、あったろ?
おけらだーって、とんぼだーって、あめんぼだーって、みんなみんな生きているんだ、友達なんだー、とかいうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、こういう歌も、大人の押しつけみてえなもんだから、筆者に言わせれば、
大人の干渉になっちまうんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwww
なんか、あったろ?
おけらだーって、とんぼだーって、あめんぼだーって、みんなみんな生きているんだ、友達なんだー、とかいうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、こういう歌も、大人の押しつけみてえなもんだから、筆者に言わせれば、
大人の干渉になっちまうんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwww
119大学への名無しさん
2018/04/27(金) 02:49:54.72ID:WuQETSWI0 ま、けどよ、ふと思ったけど、受験勉強て、やればやるほど頭悪くなるのかも知れんwwwwwwwwwwwww
ま、教科科目によりけりだけど、数学なんかは、それほど悪影響はないのかも知れんが、
文系科目、とくに現代文なんかは、受験勉強すればするほど、頭が悪くなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどん、「現代文って何なの?」から遠ざかっていくwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文がなんなのかもわかってねえ予備校の講師が作った問題集を回すとかwwwwwwwwwwwwwwww
頭がどうにかなるだろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、教科科目によりけりだけど、数学なんかは、それほど悪影響はないのかも知れんが、
文系科目、とくに現代文なんかは、受験勉強すればするほど、頭が悪くなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどん、「現代文って何なの?」から遠ざかっていくwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文がなんなのかもわかってねえ予備校の講師が作った問題集を回すとかwwwwwwwwwwwwwwww
頭がどうにかなるだろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120大学への名無しさん
2018/04/27(金) 08:37:10.10ID:zuz+KSWf0 亜細亜大学
121大学への名無しさん
2018/04/27(金) 10:24:55.69ID:WuQETSWI0 なんかけどよ、ググってたら、フォーサイトとかいう東大生による東大入試の指導サイトがあって、
そこで入試の解答速報を出してたんだけど、なかなかイイ解答だわwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、もちろん俺の解答よりは劣るがwwんでも、30分程度で仕上げるんなら、この程度、つう感じで書いてて誠実でいいwwwwwwwwww
しかも、まとは外れてねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(四)には「生命の尊厳」つう要旨もキッチリ書いてるwwwwwwww
こっちの方が、ぜんぜん信用できるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文でこの程度書けてれば充分つう答案だなwwwwwwwww
10点満点で点数つけるなら、こんな感じだ、
俺の答案(6点)>フォーサイト(5点)>代ゼミ(4点)>河合(3.5点)>駿台(2点)wwwwwwwwwwwwwww
ま、せいぜい許容できるのは代ゼミくらいまでだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこで入試の解答速報を出してたんだけど、なかなかイイ解答だわwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、もちろん俺の解答よりは劣るがwwんでも、30分程度で仕上げるんなら、この程度、つう感じで書いてて誠実でいいwwwwwwwwww
しかも、まとは外れてねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(四)には「生命の尊厳」つう要旨もキッチリ書いてるwwwwwwww
こっちの方が、ぜんぜん信用できるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文でこの程度書けてれば充分つう答案だなwwwwwwwww
10点満点で点数つけるなら、こんな感じだ、
俺の答案(6点)>フォーサイト(5点)>代ゼミ(4点)>河合(3.5点)>駿台(2点)wwwwwwwwwwwwwww
ま、せいぜい許容できるのは代ゼミくらいまでだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
122大学への名無しさん
2018/04/27(金) 12:05:12.02ID:nARXarIL0123大学への名無しさん
2018/04/27(金) 18:33:58.18ID:lyIGyhBk0 >>122
ばかもん
つうか師匠は唯の落ちこぼれ参考書マニアだったんじゃ
どこの大学に合格したのかは知らんw
98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
ばかもん
つうか師匠は唯の落ちこぼれ参考書マニアだったんじゃ
どこの大学に合格したのかは知らんw
98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
124大学への名無しさん
2018/04/27(金) 20:16:05.89ID:DMp/UgtT0 >>110
その文がどうしたの?「沈黙」、つまり言葉ではない、ってのが大事なんだろ。
まあ、こうなるからつうかと話すのはアホらしいんだよね。
「主体的」の方もさあ、シートン動物記を主体的に読む子だっているだろうに。
そこが対立軸じゃないだろ?
ヒントやりすぎたかねえ w
その文がどうしたの?「沈黙」、つまり言葉ではない、ってのが大事なんだろ。
まあ、こうなるからつうかと話すのはアホらしいんだよね。
「主体的」の方もさあ、シートン動物記を主体的に読む子だっているだろうに。
そこが対立軸じゃないだろ?
ヒントやりすぎたかねえ w
125大学への名無しさん
2018/04/27(金) 20:16:43.37ID:DMp/UgtT0 まあ、せいぜい頑張れよ。
俺は、つうかのこと、あたたかくみまもってるよw
俺は、つうかのこと、あたたかくみまもってるよw
126大学への名無しさん
2018/04/27(金) 20:22:55.33ID:DMp/UgtT0 にしてもさ、いい加減、篠原扱いはやめてほしいね。つうかの書き込みみて、ようつべを2,3みてみたが、
ありゃあ俺じゃないだろw まあああいう需要があるのはわかるが、気分悪いぞw
南木厨呼ばわりも、おれで何人目かしらないが、そっちはまあ、それほど悪い気はしないわ。
ありゃあ俺じゃないだろw まあああいう需要があるのはわかるが、気分悪いぞw
南木厨呼ばわりも、おれで何人目かしらないが、そっちはまあ、それほど悪い気はしないわ。
127大学への名無しさん
2018/04/29(日) 04:01:03.82ID:QZ6HqN060 つうかさんでも誰でもいいから答えてほしいんですが
格闘に、
「価値判断」を示す表現はマークつけて把握しろって書いてあったが
評論の性質上、超重要じゃねえ?
でも初級レベルの参考書で
これが書かれてんの見たことないなあ…
格闘に、
「価値判断」を示す表現はマークつけて把握しろって書いてあったが
評論の性質上、超重要じゃねえ?
でも初級レベルの参考書で
これが書かれてんの見たことないなあ…
128大学への名無しさん
2018/04/29(日) 04:38:25.33ID:OfTi0EdD0 >>46
開発講義?の1つ目の文章でも要約に入れる要素の最も重要なものとして筆者の価値判断が表れてる形容詞入れるよう
書いてあった記憶がある(法則やルールを提示してるのでなくたまたまその文書がそうだっだけ)が、確かにそういう指摘は少ない
むしろ、英語の横山ロジカルで価値判断の形容詞は重要だと学んだ
開発講義?の1つ目の文章でも要約に入れる要素の最も重要なものとして筆者の価値判断が表れてる形容詞入れるよう
書いてあった記憶がある(法則やルールを提示してるのでなくたまたまその文書がそうだっだけ)が、確かにそういう指摘は少ない
むしろ、英語の横山ロジカルで価値判断の形容詞は重要だと学んだ
130大学への名無しさん
2018/04/29(日) 10:54:18.45ID:y+ne+rya0 たいていの問題はそこまで精読しなくても答えられるからじゃないのか。
あるいは充填語に注目したところで文意全体が捕らえられない(ほど読解力がない)か。
指摘としてはまったくその通りだと思うけれども、万人に通用する必勝法かと問われれば
そういうモノでもあるまいとしか言いようがない。
あるいは充填語に注目したところで文意全体が捕らえられない(ほど読解力がない)か。
指摘としてはまったくその通りだと思うけれども、万人に通用する必勝法かと問われれば
そういうモノでもあるまいとしか言いようがない。
131大学への名無しさん
2018/04/29(日) 10:58:20.77ID:y+ne+rya0 どっかの馬鹿みたいに「ONさえわかれば英語が分かる」みたいな売り方して
馬鹿あいてに商売するならそれもまた良し
馬鹿あいてに商売するならそれもまた良し
132大学への名無しさん
2018/04/29(日) 17:45:29.24ID:HX+INrD50 てか、人にもの聞くときにサゲで聞くバカとかww
んで、沈んだスレにサゲで聞いてるのに、なぜか答えられるバカwwwwwわざわざID変えてよww無駄にwwwwwwwwwwww
しかも、夜が明けるんだかどうかの4時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演がバレてねえとでも思ってるんだろうなwww知能低いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、沈んだスレにサゲで聞いてるのに、なぜか答えられるバカwwwwwわざわざID変えてよww無駄にwwwwwwwwwwww
しかも、夜が明けるんだかどうかの4時wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自演がバレてねえとでも思ってるんだろうなwww知能低いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
133大学への名無しさん
2018/04/29(日) 18:25:26.39ID:spmiMHOV0 現代文のないようが頭に入ってこないし忘れるんだけどどうすればいい?
134大学への名無しさん
2018/04/29(日) 19:08:55.45ID:vIDSJ5Jd0 Asia University
135大学への名無しさん
2018/04/29(日) 21:09:23.75ID:zA7krEHB0 >>133
段落ごとに1文程度の説明を書く練習をする
1文は何文字まで?なんて馬鹿な質問をしないようにね
人によっては5文字でも理解できる
馬鹿ほどムダに長い
あと、例の段落は、○の例だけ、わざわざ要約しないくていい
段落ごとに1文程度の説明を書く練習をする
1文は何文字まで?なんて馬鹿な質問をしないようにね
人によっては5文字でも理解できる
馬鹿ほどムダに長い
あと、例の段落は、○の例だけ、わざわざ要約しないくていい
136大学への名無しさん
2018/04/29(日) 21:18:09.50ID:HX+INrD50 ま、けどよ、現代文が何なのか、わかってねえヤツが作った問題集ってよ、な、
その問う部分としての傍線とか、空欄とか、その問題自体が既に劇毒だしwwwwwwwwwwwww
さらに、その問題の解答だとか、解説自体が猛毒で、毒の上塗りww受験生の知能にトドメを刺してるwwwwwwwwwwwww
あんな問題集とか回してたら、知能がもう完全に毒でやられて、機能が停止してしまうんじゃねえかなと思うwwwwwwwwwwwww
毒つうのは、恐ろしいもので、ほんの微量、ほんの一言でも、死に至らしめるwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわからんバカは、その猛毒を平気で垂れ流すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が何をしているのかすら理解できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何万人何十万人の受験生の知能をその猛毒によって死滅させているのか、まったくわかってないwwwwwwwwwwwwww
その問う部分としての傍線とか、空欄とか、その問題自体が既に劇毒だしwwwwwwwwwwwww
さらに、その問題の解答だとか、解説自体が猛毒で、毒の上塗りww受験生の知能にトドメを刺してるwwwwwwwwwwwww
あんな問題集とか回してたら、知能がもう完全に毒でやられて、機能が停止してしまうんじゃねえかなと思うwwwwwwwwwwwww
毒つうのは、恐ろしいもので、ほんの微量、ほんの一言でも、死に至らしめるwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわからんバカは、その猛毒を平気で垂れ流すwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分が何をしているのかすら理解できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何万人何十万人の受験生の知能をその猛毒によって死滅させているのか、まったくわかってないwwwwwwwwwwwwww
138大学への名無しさん
2018/04/29(日) 23:30:05.42ID:MmrAYO4E0 つうかはライジング現代文のある箇所を読めって言ってたよな?
ライジング買ったんだけどどこだっけ?
ライジング買ったんだけどどこだっけ?
139大学への名無しさん
2018/04/29(日) 23:30:26.58ID:O+B4MaBf0140大学への名無しさん
2018/04/30(月) 00:16:48.85ID:RuSRabAH0 なんだよ16ポイントてwwwwwwwwwww日本語書けねえ朝鮮かコイツwwwwwwwwwwwwwwwww
141大学への名無しさん
2018/04/30(月) 18:02:23.79ID:CAbCmACw0 ルール36推す理由はなに?
142大学への名無しさん
2018/05/01(火) 01:51:55.06ID:arQFY+lP0 小泉進次郎×落合陽一×夏野剛
【ニコニコ超会議2018】
『POLITECH』テクノロジー+×政治革新 2018年4月29日-侍News
https://www.youtube.com/watch?v=eT6foDp1ACk
【ニコニコ超会議2018】
『POLITECH』テクノロジー+×政治革新 2018年4月29日-侍News
https://www.youtube.com/watch?v=eT6foDp1ACk
143大学への名無しさん
2018/05/01(火) 04:35:20.39ID:e3KMLqLi0 偏差値40から70爆上に成功したワイの現代文マスターへの道を公開
論理トレーニング101で論理をマスター
↓
難解な随筆、評論、新書を読むんを習慣にする
新聞とかはNG
これはアホ向けというかガチ洗脳ツール
型にはまった考え方を植え付けれ害悪以外の何物でもねえ
金無くても安心
図書室や図書館とかで借りればいい
誰も読んでねえし草
ネタはいくらでもある
↓
いつのまにか読解力が向上してて
評論をラノベ感覚で読めるようになってる
↓
完璧な答案を書きあげるため
念のため受験テクニックを知っておく
出口がいい
つってもこれはあくまで余技
どうしても満点ゲッツしたいマニア向け
分かったな?
ヤれ
論理トレーニング101で論理をマスター
↓
難解な随筆、評論、新書を読むんを習慣にする
新聞とかはNG
これはアホ向けというかガチ洗脳ツール
型にはまった考え方を植え付けれ害悪以外の何物でもねえ
金無くても安心
図書室や図書館とかで借りればいい
誰も読んでねえし草
ネタはいくらでもある
↓
いつのまにか読解力が向上してて
評論をラノベ感覚で読めるようになってる
↓
完璧な答案を書きあげるため
念のため受験テクニックを知っておく
出口がいい
つってもこれはあくまで余技
どうしても満点ゲッツしたいマニア向け
分かったな?
ヤれ
144大学への名無しさん
2018/05/01(火) 08:14:46.62ID:o1/0BxOF0 現代文では出口のような予備校講師の名前が目立っている参考書は時代遅れで
現代文と格闘するのような要約記述をしっかりやっているものが信頼されている
現代文と格闘するのような要約記述をしっかりやっているものが信頼されている
145大学への名無しさん
2018/05/01(火) 10:07:02.59ID:lvzb3CFN0 >>143
お前さん、日本語、、
お前さん、日本語、、
146大学への名無しさん
2018/05/01(火) 10:25:28.27ID:/cmwKQNZ0 評論をラノベ感覚で読めるってすごいな
むしろラノベの方が難しいだろ
論理展開ないんだから、あれ
むしろラノベの方が難しいだろ
論理展開ないんだから、あれ
147大学への名無しさん
2018/05/01(火) 10:35:59.93ID:RgLk2SJE0 ASIA UNIVERSITY
148大学への名無しさん
2018/05/01(火) 12:06:04.18ID:ZrUCzVX10 ステマ
デかちん毛
デかちん毛
149大学への名無しさん
2018/05/02(水) 01:52:15.47ID:GwGh6Ws40 二次試験用じゃどの参考書がいい?
センターに毛が生えたレベルです
センターに毛が生えたレベルです
150大学への名無しさん
2018/05/02(水) 23:19:58.63ID:/ZLgv+Ch0151大学への名無しさん
2018/05/02(水) 23:20:25.93ID:/ZLgv+Ch0 分かったか?返事は?
152大学への名無しさん
2018/05/03(木) 04:15:11.99ID:l6QmLDS80 >>1◆◆広告がド派手な近畿大は犯罪・不祥事事件も豊富、しかし大学サイトではスルー
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年7月)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月)
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年7月)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月)
153大学への名無しさん
2018/05/03(木) 13:34:28.09ID:nUvCmxu+0 10年後の仕事図鑑
http://www.sbcr.jp/products/4797394573.html
自分次第で、未来は幸福にも絶望にもなる
●AIにポジションを取られる前に。動くのは、今だ
AI(人工知能)、仮想通貨、lLIFESHIFT、ホワイトカラーの終焉......。
10年後どころから5年先すら予期できない今、今の仕事、会社、社会、キャリアはどうなるのか。
今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一氏と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文氏が、お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を余すところなく語ります。
●イラスト入りで、50近くの職業の未来を分析
AIでなくなる職業が話題になりましたが、本書では、「消える職業」「生まれる職業」など含め、50近くの職業の未来を紹介。
視覚的にも見やすいので、将来を考える10代の方から、自分の仕事で次の一手を探したい方まで幅広く読んでいただけます。
●希望か絶望か!? すべて自分次第で決められる
今後、今のようなかたちの仕事や会社はなくなるかもしれないが、それを希望とみるか、絶望とみるかは、すべて自分次第。
新たな世界で、自分なりのポジションをとっていくための生き方のヒントも収録しています。
●主な内容
・激動の時代を生きるあなたに伝えたいこと
・経営者すら職を奪われる時代
・総エージェント化する個人
・湯婆婆に名前を奪われるな
・センター試験は無駄
・ロボットがロボットを印刷する
・AIの社会は古代ローマ
・名将にAI監督が勝つ時代
・ウサイン・ボルトを見習え
・交換可能な価値の缶詰をつくる
・波を待つな、自ら波を起こせ
・食べていくための安い仕事にしがみつくな
■目次:
序章 これからやってくる未来のために
第1章 "常識"が通用しない未来を生きる君たちへ
第2章 なくなる仕事、減る仕事
第3章 生まれる仕事・伸びる仕事
第4章 お金の未来
第5章 ピュアな情熱に導かれた、"自分の人生"を生きよ
http://www.sbcr.jp/products/4797394573.html
自分次第で、未来は幸福にも絶望にもなる
●AIにポジションを取られる前に。動くのは、今だ
AI(人工知能)、仮想通貨、lLIFESHIFT、ホワイトカラーの終焉......。
10年後どころから5年先すら予期できない今、今の仕事、会社、社会、キャリアはどうなるのか。
今世界で最も注目される日本人研究者落合陽一氏と、圧倒的な行動力で時代の最先端を走り続ける堀江貴文氏が、お金、職業、仕事、会社、学校など、今考えられる新たな社会の姿を余すところなく語ります。
●イラスト入りで、50近くの職業の未来を分析
AIでなくなる職業が話題になりましたが、本書では、「消える職業」「生まれる職業」など含め、50近くの職業の未来を紹介。
視覚的にも見やすいので、将来を考える10代の方から、自分の仕事で次の一手を探したい方まで幅広く読んでいただけます。
●希望か絶望か!? すべて自分次第で決められる
今後、今のようなかたちの仕事や会社はなくなるかもしれないが、それを希望とみるか、絶望とみるかは、すべて自分次第。
新たな世界で、自分なりのポジションをとっていくための生き方のヒントも収録しています。
●主な内容
・激動の時代を生きるあなたに伝えたいこと
・経営者すら職を奪われる時代
・総エージェント化する個人
・湯婆婆に名前を奪われるな
・センター試験は無駄
・ロボットがロボットを印刷する
・AIの社会は古代ローマ
・名将にAI監督が勝つ時代
・ウサイン・ボルトを見習え
・交換可能な価値の缶詰をつくる
・波を待つな、自ら波を起こせ
・食べていくための安い仕事にしがみつくな
■目次:
序章 これからやってくる未来のために
第1章 "常識"が通用しない未来を生きる君たちへ
第2章 なくなる仕事、減る仕事
第3章 生まれる仕事・伸びる仕事
第4章 お金の未来
第5章 ピュアな情熱に導かれた、"自分の人生"を生きよ
154大学への名無しさん
2018/05/05(土) 15:27:40.48ID:aMsFYUkF0 おっす、元気かwwゴールデンウィークだというのに、行くとこなくて、暇だったから、
2017年の東大国語・第一問を解いて暇潰したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっれー難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
窒息しそうになったwwwww頭ぶっ壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の夜に女子卓球見ながら解きはじめて、今までかかったwwwwwwwwwwwwwww
駿台と河合とフォーサイトの解答例見たけど、激しいゴミの塊www代ゼミの解答例はうpすらされてねえしwwあまりの難しさに解けなかったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、40〜50分でまともに解けるような問題じゃねえのは確かだけどなwwwwwwwwwwwwww
こんなの40〜50分で解けるヤツって病気なヤツしかいねえと思うマジwwwwwwwwwwwww
それだけ糞難しい問題だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2017年の東大国語・第一問を解いて暇潰したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっれー難しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
窒息しそうになったwwwww頭ぶっ壊れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日の夜に女子卓球見ながら解きはじめて、今までかかったwwwwwwwwwwwwwww
駿台と河合とフォーサイトの解答例見たけど、激しいゴミの塊www代ゼミの解答例はうpすらされてねえしwwあまりの難しさに解けなかったかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、40〜50分でまともに解けるような問題じゃねえのは確かだけどなwwwwwwwwwwwwww
こんなの40〜50分で解けるヤツって病気なヤツしかいねえと思うマジwwwwwwwwwwwww
それだけ糞難しい問題だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
155大学への名無しさん
2018/05/05(土) 15:31:24.75ID:aMsFYUkF0 2017年 東大国語 第一問
(一)
テクノロジーの発展は、絶えず新たな不可避的な問題を発生させるから、
問題とその解決という一巡の営為を際限なく人間に強いるおそれがあるということ。
(二)
テクノロジーの発展は、人間の選択可能性を拡大するだけで選択の判断基準は示さないから、
倫理的側面から新たな問題を発生させることになるということ。
(三)
テクノロジーの発展に伴って新たに要請される倫理的側面の判断は、
確証のある判断基準を根拠とし得ない以上、作為的なものとならざるを得ないから。
(四)
テクノロジーは、その発展に伴って新たな倫理的判断を人間に強いるから、
人間が生きるにあたって拠り所としていた既存の倫理的判断をも更新してしまうことになり、
結果として、人間の既存の生き方までも刷新してしまうということ。(107字)
(五)
漢字:省略
(一)
テクノロジーの発展は、絶えず新たな不可避的な問題を発生させるから、
問題とその解決という一巡の営為を際限なく人間に強いるおそれがあるということ。
(二)
テクノロジーの発展は、人間の選択可能性を拡大するだけで選択の判断基準は示さないから、
倫理的側面から新たな問題を発生させることになるということ。
(三)
テクノロジーの発展に伴って新たに要請される倫理的側面の判断は、
確証のある判断基準を根拠とし得ない以上、作為的なものとならざるを得ないから。
(四)
テクノロジーは、その発展に伴って新たな倫理的判断を人間に強いるから、
人間が生きるにあたって拠り所としていた既存の倫理的判断をも更新してしまうことになり、
結果として、人間の既存の生き方までも刷新してしまうということ。(107字)
(五)
漢字:省略
156大学への名無しさん
2018/05/05(土) 15:58:18.73ID:aMsFYUkF0 てか、駿台の解答も河合の解答も激しく糞wwwwwwwwwwwwwwwwww
フォーサイトの解答はまだマシだが、デタラメも散見されて、笑えるwwwwwwwwww
評点
俺の解答(6点)>フォーサイト(3.5点)>駿台(3点)>河合(1点)
河合はもう、まったく読めてねえしwwwwwwwwwしのはらレベルの知能低い解答wwwwwwwwwwwwwwwww
予備校として能力を疑うwwwこんなんでカネまで取って人様に現代文教えてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、きっと、この問題を40分程度で解いて、俺ぐらいの解答書けたヤツは、その当時の受験生でもほとんどいないだろうと思うwwwwwwww
合格者3000人の中に50人もいるかねえ・・・・そんな感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの40分で解けたら、まず天才だろねwwwwwwwwwwwwwwww
IQ300のノイマン並だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40分で解くとか俺には逆立ちしても無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フォーサイトの解答はまだマシだが、デタラメも散見されて、笑えるwwwwwwwwww
評点
俺の解答(6点)>フォーサイト(3.5点)>駿台(3点)>河合(1点)
河合はもう、まったく読めてねえしwwwwwwwwwしのはらレベルの知能低い解答wwwwwwwwwwwwwwwww
予備校として能力を疑うwwwこんなんでカネまで取って人様に現代文教えてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、きっと、この問題を40分程度で解いて、俺ぐらいの解答書けたヤツは、その当時の受験生でもほとんどいないだろうと思うwwwwwwww
合格者3000人の中に50人もいるかねえ・・・・そんな感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの40分で解けたら、まず天才だろねwwwwwwwwwwwwwwww
IQ300のノイマン並だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40分で解くとか俺には逆立ちしても無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157大学への名無しさん
2018/05/05(土) 16:14:56.75ID:aMsFYUkF0 ま、けどよ、なんで駿台だとか河合の解答が、読むに値しない糞解答になっちまうのか?
「現代文って何なの?」がわかってねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方、フォーサイトの解答は、デタラメも散見されるが、基本的にわかって書いてるのが理解できるwwwwwwwww
時間がねえから、この程度で充分、みてえな書き方になってるwwwwwwwwwwwwwww
課題文は一応読んでるwwwwwwwwwwwwwwwwww
駿台河合は、現代文じゃねえ、違う何かをやってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
課題文自体を読めてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「現代文って何なの?」がわかってねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方、フォーサイトの解答は、デタラメも散見されるが、基本的にわかって書いてるのが理解できるwwwwwwwww
時間がねえから、この程度で充分、みてえな書き方になってるwwwwwwwwwwwwwww
課題文は一応読んでるwwwwwwwwwwwwwwwwww
駿台河合は、現代文じゃねえ、違う何かをやってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
課題文自体を読めてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158大学への名無しさん
2018/05/05(土) 16:32:48.35ID:aMsFYUkF0 思うけどよ、河合とか駿台とか代ゼミもそうだが、
ここまで頭悪いと、模擬試験なんか作れんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
模擬試験自体を作れねえんだから、模範解答も採点も無理だろねwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、こんなんでよ、大学の入試問題の作成を外注で請けたりしてるんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんで、生徒は合否を決められて、人生まで決められちまうとかwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいもんだねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまで頭悪いと、模擬試験なんか作れんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
模擬試験自体を作れねえんだから、模範解答も採点も無理だろねwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、こんなんでよ、大学の入試問題の作成を外注で請けたりしてるんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんで、生徒は合否を決められて、人生まで決められちまうとかwwwwwwwwwwwwwwww
ひどいもんだねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159大学への名無しさん
2018/05/06(日) 03:19:35.76ID:+RtOqWZ10 Asia University
160大学への名無しさん
2018/05/06(日) 07:55:39.33ID:6tQ9slru0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
161大学への名無しさん
2018/05/06(日) 17:44:55.29ID:qeOve4eg0 決めるセンターって無能すぎない?拙宅買ったけど普通にセンター過去問解いた方がいいから
162大学への名無しさん
2018/05/06(日) 18:04:40.66ID:kcaYiuNe0 GW暇だからといって(受験生でもないやつが)現代文解いたりしない。。。
哀れやな〜
哀れやな〜
163大学への名無しさん
2018/05/08(火) 13:21:44.05ID:ezn0a+rV0 どうしたんだ?
参考書問題集のステマもなく、珍しく沈んでるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、めんこばんばも解けね知能の低さだと、参考書問題集もやりようがないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
参考書問題集のステマもなく、珍しく沈んでるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、めんこばんばも解けね知能の低さだと、参考書問題集もやりようがないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164大学への名無しさん
2018/05/08(火) 13:43:56.98ID:ezn0a+rV0 ま、けどよ、現代文つうのはよ、あれだわ、パソコンだとかスマホで言えば、osみてえなもんだろ。
現代文つうのは、ウインドウズだったりマックだったりアンドロイドだったり、そういうもんだろ。
一方、英語だとか古文漢文数学理科社会つうのは、アプリだろwwwwwwwwwwwwwwww
アプリってえのはosの上で動いてるんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アプリがいくら立派だからって、osがおかしけりゃ、アプリなんか動かねえだろwwwwwwww
てかアプリが動かねえ以前に、osがおかしけりゃ、パソコンやらスマホ自体が使い物にならんだろwwwwwwwwwww
現代文つうのは、ウインドウズだったりマックだったりアンドロイドだったり、そういうもんだろ。
一方、英語だとか古文漢文数学理科社会つうのは、アプリだろwwwwwwwwwwwwwwww
アプリってえのはosの上で動いてるんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アプリがいくら立派だからって、osがおかしけりゃ、アプリなんか動かねえだろwwwwwwww
てかアプリが動かねえ以前に、osがおかしけりゃ、パソコンやらスマホ自体が使い物にならんだろwwwwwwwwwww
165大学への名無しさん
2018/05/08(火) 14:05:32.11ID:ezn0a+rV0 ま、だからよ、よくいるだろ?英語だとか数学だとか理科社会だとか、ガリ勉で仕込んで、東大理三だとか入ってよ、
んでも、現代文だけはできねえwwwwwwwwwそういうヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、そういうヤツってよ、受験廃人みてえになって、理三でも司法試験受けてみたりwwwwwwwwwwwwwwww
和田みてえに医者だとかいいながら医者の仕事は満足にやらずいつまでも受験指導しててみたりよwwwwwwwwwwwwwww
そういうヤツ、いっぱいおると思うでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、脳科学者だとかいっても、ろくな研究もせず、テレビのバラエティに出て、素人ダマシの話に終始するだけのヤツとかよwwwwwwww
あとなんだ?クイズ王wwwwwwwwwwwwwクイズ解けたからどうだというんだか知らんけどwwwwwwwwwww
予備校の先生で、現代文担当なのに、なぜかテレビでは数学の話ばっかだったりするアホとかwwwwwwww
ああいう連中て、基本、現代文わかってえヤツだと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわかってねえと、ああなっちまうんよwwwwwwwwwwwww
アプリばっかテンコ盛りに集めても、osがねえから使いこなせねえんよwwwwwwwwwwwwwwwww
アプリを集めるだけのアプリオタなんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、東大の受験つうのは、実に皮肉だわ、肝腎の現代文が出来なくても合格できるようになってるし、
むしろ現代文なんかやらん方が、合格しやすくなってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
理系なんか特にそうだろ。センター現代文と大問一問解くだけでいいんだからよwwwwwwww
ま、地味に現代文というosを鍛えて、他のアプリ教科もそこそこ点を取って、合格つうのが、正しい勉強のやり方なんよwwwww
そうすれば、別にガリ勉して、頭がおかしくなることもないwwwwwwwwwwwwwwww
んでも、現代文だけはできねえwwwwwwwwwそういうヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、そういうヤツってよ、受験廃人みてえになって、理三でも司法試験受けてみたりwwwwwwwwwwwwwwww
和田みてえに医者だとかいいながら医者の仕事は満足にやらずいつまでも受験指導しててみたりよwwwwwwwwwwwwwww
そういうヤツ、いっぱいおると思うでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、脳科学者だとかいっても、ろくな研究もせず、テレビのバラエティに出て、素人ダマシの話に終始するだけのヤツとかよwwwwwwww
あとなんだ?クイズ王wwwwwwwwwwwwwクイズ解けたからどうだというんだか知らんけどwwwwwwwwwww
予備校の先生で、現代文担当なのに、なぜかテレビでは数学の話ばっかだったりするアホとかwwwwwwww
ああいう連中て、基本、現代文わかってえヤツだと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわかってねえと、ああなっちまうんよwwwwwwwwwwwww
アプリばっかテンコ盛りに集めても、osがねえから使いこなせねえんよwwwwwwwwwwwwwwwww
アプリを集めるだけのアプリオタなんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、東大の受験つうのは、実に皮肉だわ、肝腎の現代文が出来なくても合格できるようになってるし、
むしろ現代文なんかやらん方が、合格しやすくなってるwwwwwwwwwwwwwwwwww
理系なんか特にそうだろ。センター現代文と大問一問解くだけでいいんだからよwwwwwwww
ま、地味に現代文というosを鍛えて、他のアプリ教科もそこそこ点を取って、合格つうのが、正しい勉強のやり方なんよwwwww
そうすれば、別にガリ勉して、頭がおかしくなることもないwwwwwwwwwwwwwwww
166大学への名無しさん
2018/05/08(火) 14:20:20.21ID:ezn0a+rV0 ま、けどよ、もうわかるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局よ、現代文が何なのかわからんから、他の教科もできんつうことがよwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわからんから、他の教科の勉強も何をどうやっていいのかわからずwwwwwwww
結局、問題集参考書をあてにするしかなくなって、参考書A→問題集B→問題集C・・・みてえなことをするしかなくなるwwwwwwwwwwwww
現代文つうのはよ、な、知能そのものだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文て地頭なんよwwwwwwwwwwwwwwwww地頭だからこそosなんよwwwwwwwwwwwwwww
英語だとか他の教科は地頭の上で動くアプリだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、アプリをよく使いこなせてるからって、地頭osがイイとは、必ずしも言えんのよねえwwwwwwwww
ま、「地頭もいいんじゃね?」くれえのことは言えるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局よ、現代文が何なのかわからんから、他の教科もできんつうことがよwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわからんから、他の教科の勉強も何をどうやっていいのかわからずwwwwwwww
結局、問題集参考書をあてにするしかなくなって、参考書A→問題集B→問題集C・・・みてえなことをするしかなくなるwwwwwwwwwwwww
現代文つうのはよ、な、知能そのものだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文て地頭なんよwwwwwwwwwwwwwwwww地頭だからこそosなんよwwwwwwwwwwwwwww
英語だとか他の教科は地頭の上で動くアプリだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、アプリをよく使いこなせてるからって、地頭osがイイとは、必ずしも言えんのよねえwwwwwwwww
ま、「地頭もいいんじゃね?」くれえのことは言えるけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167大学への名無しさん
2018/05/08(火) 14:34:14.16ID:ezn0a+rV0 ま、だからよ、(現代文が何なのかもわからない=)地頭osが悪い、のに、なぜか他の教科科目がよくできる、つうヤツはよ、
頭がどこかおかしいんだろうと思うわwwwwwwwww気がヘンなアスぺか発達障害か何かだろうとwwwwwwwww
東大ってそういうヤツ多いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、地頭がよくて(つまり現代文の成績もよくて)、なおかつ、他の教科の成績もいいヤツつうのは、もう、ほとんどいないんだろwwwwwwww
てか、官僚になるための国T試験ですら、500人くれえ合格させても、実際官僚に採用されるヤツは100人もいねえからなwwwwwwww
その中で半分は辞めちまうからよwwwwwwwwwやっぱ、現代文がわかってて普通にできるとかいう天才は、一世代に50人もいるかどうか、つうことなんだろうと思うわwwwwwwwwwww
ま、それぐれえの天才じゃねえと、国の運営なんか任せられんだろうけどなwwwwwwwwww
頭がどこかおかしいんだろうと思うわwwwwwwwww気がヘンなアスぺか発達障害か何かだろうとwwwwwwwww
東大ってそういうヤツ多いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、地頭がよくて(つまり現代文の成績もよくて)、なおかつ、他の教科の成績もいいヤツつうのは、もう、ほとんどいないんだろwwwwwwww
てか、官僚になるための国T試験ですら、500人くれえ合格させても、実際官僚に採用されるヤツは100人もいねえからなwwwwwwww
その中で半分は辞めちまうからよwwwwwwwwwやっぱ、現代文がわかってて普通にできるとかいう天才は、一世代に50人もいるかどうか、つうことなんだろうと思うわwwwwwwwwwww
ま、それぐれえの天才じゃねえと、国の運営なんか任せられんだろうけどなwwwwwwwwww
168大学への名無しさん
2018/05/08(火) 21:41:03.38ID:dHpNQD0B0 現代文ゴロゴ解法公式集2 国公立・私立大編
この本をやっただけで河合の模試で全国4位まで伸びたのでオススメしたい。
要約もできるようになった。しかし同著者の漢文の本はクソだったので注意。
この本をやっただけで河合の模試で全国4位まで伸びたのでオススメしたい。
要約もできるようになった。しかし同著者の漢文の本はクソだったので注意。
169大学への名無しさん
2018/05/08(火) 22:35:54.66ID:ezn0a+rV0 てか、しのはら動画がもう、終わってるよなwwwwwwwwwwwwwwww
てか、youtubeで初めて見たわ、いいねの数よりダメの数が多いとかいうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、エログロ動画とか、そういうの以外、そんなのないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、デタラメ動画だ、つうことにみんな嫌悪感を示してるんだなwwwwwwwwwwwwww
てか、youtubeで初めて見たわ、いいねの数よりダメの数が多いとかいうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、エログロ動画とか、そういうの以外、そんなのないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、デタラメ動画だ、つうことにみんな嫌悪感を示してるんだなwwwwwwwwwwwwww
171大学への名無しさん
2018/05/09(水) 01:41:46.79ID:jHm7BaOZ0 早稲田向けの問題集教えてください。私大トレーニングは買いました。
172大学への名無しさん
2018/05/09(水) 09:02:15.92ID:tsYi0wfg0 やり終えてからききにこい
173大学への名無しさん
2018/05/10(木) 04:05:46.96ID:UaNduS400 >>164
半分同意です。
入試現代文は文書を正しく読めているかを問うているんですよね?
作者の主張を正しく読み取れたかを確かめるのが入試現代文であってその文章自体が正しいのか間違っているかを判断する必要はありません。
例えば「天動説が正しい」という内容の文章が設問になったとするとその主張に当てはまる答えを書けば正解になります。しかしもちろん天動説は間違っているということです。
だから俺の意見では[「考え方が正しいか」を考える]哲学がOSです。
入試現代文は自分が正しく読み取れているかだけではなく、正しく読み取れていることを採点者に伝える科目(アプリ)だと思います。
半分同意です。
入試現代文は文書を正しく読めているかを問うているんですよね?
作者の主張を正しく読み取れたかを確かめるのが入試現代文であってその文章自体が正しいのか間違っているかを判断する必要はありません。
例えば「天動説が正しい」という内容の文章が設問になったとするとその主張に当てはまる答えを書けば正解になります。しかしもちろん天動説は間違っているということです。
だから俺の意見では[「考え方が正しいか」を考える]哲学がOSです。
入試現代文は自分が正しく読み取れているかだけではなく、正しく読み取れていることを採点者に伝える科目(アプリ)だと思います。
174大学への名無しさん
2018/05/10(木) 04:22:31.75ID:UaNduS400 東大理系の国語で満点近く取りたいんですけど、独学で記述のトレーニングにオススメなものを教えて欲しいです。
理系で今まで相手に伝える練習をしてこなかったので記述に自信がないです。
駿台文庫の英文和訳演習みたいに採点の基準が書かれている問題集とかってあったりしませんか?
理系で今まで相手に伝える練習をしてこなかったので記述に自信がないです。
駿台文庫の英文和訳演習みたいに採点の基準が書かれている問題集とかってあったりしませんか?
175大学への名無しさん
2018/05/10(木) 09:28:33.17ID:A/v1Spc50176大学への名無しさん
2018/05/10(木) 09:36:59.05ID:iqVT8riw0 Asia University
177大学への名無しさん
2018/05/10(木) 09:40:46.44ID:A/v1Spc50178大学への名無しさん
2018/05/10(木) 11:56:48.12ID:UaNduS400 >>175
>>177
メタアナリシスとググってください。人の考えを聞くことも自分が考えることに活かせます。
あなたはおそろく現代文が出来て、「学問の根幹である現代文が出来る自分は賢い」と自信を持っているんでしょう。あなたが出来ているのは「考える」という全体集合の中の「自分が読み取れているかを伝える」という1つの要素が出来ているだけです。
例えば現代文が出来るあなたは、文章に書かかれていなかった俺の質問の意図が分からなかったでしょ?それは入試現代文は全体集合の中の小さな要素でしか無いことの具体例です。
あなたの主張を噛み砕くと「全ての学問の根幹である現代文が出来ていれば」賢いでしたが、俺も「学問の根幹が出来ていれば賢い」という部分には同意します。残念ながら学問の根幹は現代文ではなく哲学です。つまりあなたは賢くないということです。
>>177
メタアナリシスとググってください。人の考えを聞くことも自分が考えることに活かせます。
あなたはおそろく現代文が出来て、「学問の根幹である現代文が出来る自分は賢い」と自信を持っているんでしょう。あなたが出来ているのは「考える」という全体集合の中の「自分が読み取れているかを伝える」という1つの要素が出来ているだけです。
例えば現代文が出来るあなたは、文章に書かかれていなかった俺の質問の意図が分からなかったでしょ?それは入試現代文は全体集合の中の小さな要素でしか無いことの具体例です。
あなたの主張を噛み砕くと「全ての学問の根幹である現代文が出来ていれば」賢いでしたが、俺も「学問の根幹が出来ていれば賢い」という部分には同意します。残念ながら学問の根幹は現代文ではなく哲学です。つまりあなたは賢くないということです。
179大学への名無しさん
2018/05/10(木) 12:22:43.90ID:A/v1Spc50 何がメタアナルだよめんこばんばも解けねえケツの穴野郎がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の質問の意図?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのなあ、俺の質問の意図以前に、その「俺」自体がすでにどうでもいいんだよwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばすら解けんような知能の低いヤツの意図なんか、誰もくみとらねえつうのwwwwwwwwwwwwww
どんだけ知能低いんだかこのバカ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の質問の意図?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あのなあ、俺の質問の意図以前に、その「俺」自体がすでにどうでもいいんだよwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばすら解けんような知能の低いヤツの意図なんか、誰もくみとらねえつうのwwwwwwwwwwwwww
どんだけ知能低いんだかこのバカ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180大学への名無しさん
2018/05/10(木) 12:25:31.23ID:A/v1Spc50 どおせ、あれだろ?
南木廚か、しのはらか、武田塾の低学歴かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その辺のヤツだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカの書き込みはすーぐわかっちまうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚か、しのはらか、武田塾の低学歴かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その辺のヤツだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカの書き込みはすーぐわかっちまうんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181大学への名無しさん
2018/05/10(木) 19:01:58.48ID:EJ++AnMc0 つうかにマジレス禁止な
不毛だし聞く相手を間違ってる
不毛だし聞く相手を間違ってる
182大学への名無しさん
2018/05/11(金) 01:09:55.70ID:odefstS20 なんか、しのはらがもうネタ切れになって、ついに生活指導になっちまったなwwwwwwwwwww
頭悪いってえのはかわいそうだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、けどよ、上の南木廚にしてもよ、メタアナルだかいうケツの穴みてえな、なんちゃら哲学がosなんだとかwwwwwww
そのケツの穴哲学がそれほど有効なら、とっくの昔にめんこばんばも解けてるはずだろよwwwwwwwwwwwwwww
それが解けねえ、つうことは?wwwwwwwwwwどういうことよ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばどころか、英語も数学も理科も社会も、何もできねえだろおめえわwwwwwwwwwwwwwww
そんなケツの穴哲学なんぞ何の役にもたってねえ証拠じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこともわからねえで、よく人様に口きいてもらおうとするもんだとwwwwwwwwwwwww
頭悪いってえのはかわいそうだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、けどよ、上の南木廚にしてもよ、メタアナルだかいうケツの穴みてえな、なんちゃら哲学がosなんだとかwwwwwww
そのケツの穴哲学がそれほど有効なら、とっくの昔にめんこばんばも解けてるはずだろよwwwwwwwwwwwwwww
それが解けねえ、つうことは?wwwwwwwwwwどういうことよ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばどころか、英語も数学も理科も社会も、何もできねえだろおめえわwwwwwwwwwwwwwww
そんなケツの穴哲学なんぞ何の役にもたってねえ証拠じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなこともわからねえで、よく人様に口きいてもらおうとするもんだとwwwwwwwwwwwww
183大学への名無しさん
2018/05/11(金) 06:56:26.91ID:/9F93K9z0 久しぶりにきたが、まだめんこばんばガイジがいて草
コイツ中卒じゃなかったっけ?
ま、どうでもいいや
コイツ中卒じゃなかったっけ?
ま、どうでもいいや
185大学への名無しさん
2018/05/12(土) 10:49:00.41ID:lG6BR8Nc0 現代文が何なのか、わからなくて必死みてえだなwwwwwwwwwww
ここに書くと俺にツッコまれて、完膚なきまでに俺に叩きのめされるから、
参考書スレに書くしかねえとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、もう何回も言ってるだろ?
東大現代文を過去5年分でも自力で解いてみろと、そうすれば、現代文がなんなのかくれえすーぐわかっちまう、とwwwwwwwwww
自力で解かねえから、いつまで経っても、わかんねえんよwwwwwwwwwwwwwww
自力で解かねえで、楽しようとするから、アナメタル哲学wだとか、なんだとか、頭おかしいやり方になっちまうんよwwwwwwwwwwwwwwww
ま、けどよ、自力で解くとかいう知能すら無いのなら、そういうヤツはもう、勉強の才能ないんよwwwwwwwwww
そういうヤツはよ、参考書問題集なんかいくら買ったって、字が読めねえんだから、無駄だろうと思うよwwwwwwwwwwwwwwww
勉強しようつうこと自体、無駄だからあきらめたほうがよくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最低よ、いくらなんでも、めんこばんばくれえ自力で解けないとかなら、大学だとか受験勉強だとか、考えるのやめたほうがよくてwwwwwww
ここに書くと俺にツッコまれて、完膚なきまでに俺に叩きのめされるから、
参考書スレに書くしかねえとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、もう何回も言ってるだろ?
東大現代文を過去5年分でも自力で解いてみろと、そうすれば、現代文がなんなのかくれえすーぐわかっちまう、とwwwwwwwwww
自力で解かねえから、いつまで経っても、わかんねえんよwwwwwwwwwwwwwww
自力で解かねえで、楽しようとするから、アナメタル哲学wだとか、なんだとか、頭おかしいやり方になっちまうんよwwwwwwwwwwwwwwww
ま、けどよ、自力で解くとかいう知能すら無いのなら、そういうヤツはもう、勉強の才能ないんよwwwwwwwwww
そういうヤツはよ、参考書問題集なんかいくら買ったって、字が読めねえんだから、無駄だろうと思うよwwwwwwwwwwwwwwww
勉強しようつうこと自体、無駄だからあきらめたほうがよくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最低よ、いくらなんでも、めんこばんばくれえ自力で解けないとかなら、大学だとか受験勉強だとか、考えるのやめたほうがよくてwwwwwww
186大学への名無しさん
2018/05/12(土) 17:26:37.78ID:SgbjAr3/0 おっ、また解答かいてる。そんなに添削してほしいか。
じゃあひとつだけ教えてやろうか。
さて、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(一)
テクノロジーの発展は、絶えず新たな不可避的な問題を発生させるから、
問題とその解決という一巡の営為を際限なく人間に強いるおそれがあるということ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
じゃあひとつだけ教えてやろうか。
さて、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(一)
テクノロジーの発展は、絶えず新たな不可避的な問題を発生させるから、
問題とその解決という一巡の営為を際限なく人間に強いるおそれがあるということ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
187大学への名無しさん
2018/05/12(土) 17:27:46.97ID:SgbjAr3/0 まあ、つうかの解答↑は、人間が傍線部のような状況におちいってしまう原因だな。でも傍線部を「どういうことか説明」しろってのが設問で、
「原因はなにか説明しろ」じゃないからね。
しかも原因としても中途半端な理解だな。「問題とその解決という一巡の営為を際限なく人間に強いる」ってのは
テクノロジーのもつ不気味さの原因としては前座。
真打ちの方は、傍線部以降に出てくる問題で、簡単にまとめれば、科学技術が人間のもってる虚構をかえてしまい、
それを通じて人間の生のありかた(今までの倫理など)をかえてしまうというころだな。それが不気味さの原因の真打ちのほう。
で、こっちの方では「問題とその解決という一巡」が「際限なく」くりかえされたりしないのは、わかるでしょ。
「原因はなにか説明しろ」じゃないからね。
しかも原因としても中途半端な理解だな。「問題とその解決という一巡の営為を際限なく人間に強いる」ってのは
テクノロジーのもつ不気味さの原因としては前座。
真打ちの方は、傍線部以降に出てくる問題で、簡単にまとめれば、科学技術が人間のもってる虚構をかえてしまい、
それを通じて人間の生のありかた(今までの倫理など)をかえてしまうというころだな。それが不気味さの原因の真打ちのほう。
で、こっちの方では「問題とその解決という一巡」が「際限なく」くりかえされたりしないのは、わかるでしょ。
188大学への名無しさん
2018/05/12(土) 17:29:29.81ID:SgbjAr3/0 傍線部の表現をみてみると、
【人間の営みでありながら、有無を言わせず人間をどこまでも牽引してゆく不気味なところがある】とある。
この【】の表現をひとはどういうときに書くのかっていうことコミで解答しなきゃならないんだよ。ほら、書く能力の試験だって教えてやってるだろ。
そしたらさ、解答をほとんど教えてやってるけど、
「人間みずからはじめたことでありながら、いつのまにかみずからではコントロールできず、
かといって逃げることもできない状況に無理に直面させられてしまう。
そうなる仕組みの正体がわからず不安におもっているということ」という意味を解答に盛り込まなきゃならないんだよ。
不気味ってのは、ここでは、正体がわからず不安におもうってことだな。まあ、この内容をコンパクトに書かなきゃならないのはたいへんだけどな。
その不安の正体を著者が暴こうと宣言してるんだな(傍線部のあとの部分で、「いったいそれはなんであり・・・由来するのであろうか」と書いている)。
【人間の営みでありながら、有無を言わせず人間をどこまでも牽引してゆく不気味なところがある】とある。
この【】の表現をひとはどういうときに書くのかっていうことコミで解答しなきゃならないんだよ。ほら、書く能力の試験だって教えてやってるだろ。
そしたらさ、解答をほとんど教えてやってるけど、
「人間みずからはじめたことでありながら、いつのまにかみずからではコントロールできず、
かといって逃げることもできない状況に無理に直面させられてしまう。
そうなる仕組みの正体がわからず不安におもっているということ」という意味を解答に盛り込まなきゃならないんだよ。
不気味ってのは、ここでは、正体がわからず不安におもうってことだな。まあ、この内容をコンパクトに書かなきゃならないのはたいへんだけどな。
その不安の正体を著者が暴こうと宣言してるんだな(傍線部のあとの部分で、「いったいそれはなんであり・・・由来するのであろうか」と書いている)。
189大学への名無しさん
2018/05/12(土) 17:31:17.10ID:SgbjAr3/0 解答作成にさいしては、原因の部分を真打ちの方も理解していることがわかるように盛り込んだ上で、
メインとしては、「みずからはじめた→おもわぬ状況に直面→仕組みの正体がわからず不安」という流れで書くのがいいだろうな。
まあ、そういうわけで、かわいそうだが、6点はつかない。まあ、2点くらいかな。
メインとしては、「みずからはじめた→おもわぬ状況に直面→仕組みの正体がわからず不安」という流れで書くのがいいだろうな。
まあ、そういうわけで、かわいそうだが、6点はつかない。まあ、2点くらいかな。
190大学への名無しさん
2018/05/12(土) 18:19:55.00ID:lG6BR8Nc0 てか、わかったから、そういう自分の答案を70字程度で書いてみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その程度のことくらいおめえに言われなくてもわかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その程度のことくらいおめえに言われなくてもわかるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191大学への名無しさん
2018/05/12(土) 18:23:28.14ID:lG6BR8Nc0 >>188
こいつ斎藤だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめえのブログ、いつもそんな感じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただ単に該当部分をわかってる程度で解答が書けるとでも思ってるのかねえwwwwwwwwwwwww
こいつ斎藤だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめえのブログ、いつもそんな感じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただ単に該当部分をわかってる程度で解答が書けるとでも思ってるのかねえwwwwwwwwwwwww
192大学への名無しさん
2018/05/12(土) 19:25:25.99ID:lG6BR8Nc0 なんか、わかってるとか言いながら、んじゃ自分の答案書いてみろと言われると、一言も書けないwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばのときもそうだったよなあ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなバカの意見なんぞ誰が聞くんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばのときもそうだったよなあ南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなバカの意見なんぞ誰が聞くんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193大学への名無しさん
2018/05/12(土) 20:46:15.54ID:X+6CZwR40 やれやれ
せっかく、おまえの解答のどこがダメか、懇切丁寧に教えてやってるのに、
ありがとうのひとことも言えないのかねえ。
それにさ、解答に盛り込むべきポイントを全部教えてやったのに、さらに
作文まで教えろってのは、甘えすぎてないの?
もう、そこんとこくらいしか努力するところはないだろうに w
結局、いつもの、素直さのないつうか君だったな。そんなだから、山羊小母のあれだけ
丁寧なオレの解説も理解できないんだよ。
で、斉藤ってだれ?そのブログって?
おれはただの南木厨(のひとり)だよ。何十人目かしらないけど。
そういやすぐ上の方でも、新たな南木厨認定してるな。どんだけコンプレックス
感じてんのかねえ 笑
ま、東大は理系でも無理だが、地方国立の理系なら現代文であしをひっぱられることはない
程度の実力はあるように見えるんで、がんばれよ。還暦超えて受験するのも大変だろうけどな 笑
せっかく、おまえの解答のどこがダメか、懇切丁寧に教えてやってるのに、
ありがとうのひとことも言えないのかねえ。
それにさ、解答に盛り込むべきポイントを全部教えてやったのに、さらに
作文まで教えろってのは、甘えすぎてないの?
もう、そこんとこくらいしか努力するところはないだろうに w
結局、いつもの、素直さのないつうか君だったな。そんなだから、山羊小母のあれだけ
丁寧なオレの解説も理解できないんだよ。
で、斉藤ってだれ?そのブログって?
おれはただの南木厨(のひとり)だよ。何十人目かしらないけど。
そういやすぐ上の方でも、新たな南木厨認定してるな。どんだけコンプレックス
感じてんのかねえ 笑
ま、東大は理系でも無理だが、地方国立の理系なら現代文であしをひっぱられることはない
程度の実力はあるように見えるんで、がんばれよ。還暦超えて受験するのも大変だろうけどな 笑
194大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:10:00.13ID:lG6BR8Nc0 南木厨(のひとり)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、しのはら筆頭に、武田のメガネも、誰もかれも、みんな南木廚だろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、別にそんなのはどうでもいい、肝腎なのは、「現代文って何なの?」がわかってるかどうか、ただそれだけだろなwwwwwwwwwwwwwww
わかってなきゃ、自分の答案すら書けねえ、それが東大現代文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大現代文は実によく出来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンピツ転がしてもぜってえできねえように出来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、しのはら筆頭に、武田のメガネも、誰もかれも、みんな南木廚だろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、別にそんなのはどうでもいい、肝腎なのは、「現代文って何なの?」がわかってるかどうか、ただそれだけだろなwwwwwwwwwwwwwww
わかってなきゃ、自分の答案すら書けねえ、それが東大現代文wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大現代文は実によく出来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エンピツ転がしてもぜってえできねえように出来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:23:09.59ID:lG6BR8Nc0 ま、けどよ、俺がいつも不思議に思うのは、なんで中学高校は、これほどまでに現代文を教えないんだろう、つうことwwwwwwwwwwwww
てか、脳科学の茂木も、七回読みの女王山口も、高校の頃は現代文が何なのかわからんかったらしいwwwwwwwwwwwwww
他にも、東大まで行ってるにもかかわらず現代文がなんなのか、わかってねえヤツはかなりいるしwwwwwwwwwww
俺の感覚だと、東大生の8割程度は現代文が何なのか、わかってねえ気がする。理系のほとんどはわかってねえと思うwwwwwwwww
なんで、こうなんだろ。英語や数学や他の教科は、ちゃんと教えてるのに、現代文だけは、放置状態wwwwwwwwww
「教科書読んどけ、いいな」程度の授業だしwww塾予備校もほとんどそんなもんwwwwwwwwwwwwww
模範解答すら満足に作れねえのが証左だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでなのかねえ、この現代文の教えなさwwwwwwwww
思うによ、現代文は、中学高校じゃ教えねえ方がええ、つうことになってるんだろうと思うわwwwwwwwww
ヘタに教えると、頭がおかしくなるとかよwwwwwwwwwwwwwww
あるいは、中学高校で現代文教えると、昔の学生運動みてえな感じの学生ばっかになっちまって、手に負えなくなる、とかwwwwwwwwwwwwwww
昔の学生、つうか、昔の東京オリンピックのあたりの大学生って、現代文(現代国語)だけは超できたんだよねえwwwwwwwwww
鬼みたいにできたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学だとか英語だとか、そういうのは全然できなくても、現代文だけは鬼出来たwwwwwwwwwwwww
今は、その逆だろwwwwwwwwwwwww何はできても、現代文だけはできないwwwwwwwwwww
だから、引きこもりが増えたんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学生運動やるヤツが減って、その代わり、引きこもりを増やしたのが、日本の現代文教育だろうと思うわwwwwwwwww
てか、脳科学の茂木も、七回読みの女王山口も、高校の頃は現代文が何なのかわからんかったらしいwwwwwwwwwwwwww
他にも、東大まで行ってるにもかかわらず現代文がなんなのか、わかってねえヤツはかなりいるしwwwwwwwwwww
俺の感覚だと、東大生の8割程度は現代文が何なのか、わかってねえ気がする。理系のほとんどはわかってねえと思うwwwwwwwww
なんで、こうなんだろ。英語や数学や他の教科は、ちゃんと教えてるのに、現代文だけは、放置状態wwwwwwwwww
「教科書読んどけ、いいな」程度の授業だしwww塾予備校もほとんどそんなもんwwwwwwwwwwwwww
模範解答すら満足に作れねえのが証左だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでなのかねえ、この現代文の教えなさwwwwwwwww
思うによ、現代文は、中学高校じゃ教えねえ方がええ、つうことになってるんだろうと思うわwwwwwwwww
ヘタに教えると、頭がおかしくなるとかよwwwwwwwwwwwwwww
あるいは、中学高校で現代文教えると、昔の学生運動みてえな感じの学生ばっかになっちまって、手に負えなくなる、とかwwwwwwwwwwwwwww
昔の学生、つうか、昔の東京オリンピックのあたりの大学生って、現代文(現代国語)だけは超できたんだよねえwwwwwwwwww
鬼みたいにできたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学だとか英語だとか、そういうのは全然できなくても、現代文だけは鬼出来たwwwwwwwwwwwww
今は、その逆だろwwwwwwwwwwwww何はできても、現代文だけはできないwwwwwwwwwww
だから、引きこもりが増えたんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学生運動やるヤツが減って、その代わり、引きこもりを増やしたのが、日本の現代文教育だろうと思うわwwwwwwwww
196大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:24:06.13ID:sDmfGmhc0 めんこばんばガイジって昔は「東大生なら全員現代文が何なのか分かってる」って抜かしてなかったか?
197大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:32:38.98ID:X+6CZwR40 前の問題も、せっかく、>>124まで教えてやってるのになあ。
勝手なリクツ先行で、結局ダメダメなタイプだね。
現代文がなんだと言いたいのか知らないが、試験は書く能力(話す能力)を見てるんだよ。
読みなんて主観的なもんだし、自由だし、正解なんてないんだしな。
けども、何かを伝えようとして書くときの書き方には、伝えたいものが伝わるためには客観的に決まりがあるし、
正解もあるんだよ。だから試験ができるわけだ。
そんで、「この文章を書いた(話した)ひとは、なにを伝えようとして書いた(話した)のだろう」ということが、
読みながら(聞きながら)、書く(話す)立場でわかるようになれば、
それが狭い意味での正しい読み方(聞き方)ってことになるわけだ。
なんにも隠されてることなんかないし、学校でもそう教えてるでしょ。
勝手なリクツ先行で、結局ダメダメなタイプだね。
現代文がなんだと言いたいのか知らないが、試験は書く能力(話す能力)を見てるんだよ。
読みなんて主観的なもんだし、自由だし、正解なんてないんだしな。
けども、何かを伝えようとして書くときの書き方には、伝えたいものが伝わるためには客観的に決まりがあるし、
正解もあるんだよ。だから試験ができるわけだ。
そんで、「この文章を書いた(話した)ひとは、なにを伝えようとして書いた(話した)のだろう」ということが、
読みながら(聞きながら)、書く(話す)立場でわかるようになれば、
それが狭い意味での正しい読み方(聞き方)ってことになるわけだ。
なんにも隠されてることなんかないし、学校でもそう教えてるでしょ。
198大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:35:28.60ID:lG6BR8Nc0 なんかよ、今の現代文教育って、一種の愚民化政策なんだろうと思うwwwwwwwwwwwwwwww
バカに現代文なんか教えると、発狂したみてえに吠えまくって、手が付けられんから、「教科書読んどけ、いいな」で放置しとこう、とwwwwwwwwww
賢いヤツは、教えなくても、普通にできるから、教育上、何の問題もないとwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうスタイルなんだろうと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、引きこもりは増えても、学生運動に走るヤツはいなくなったから、政策はウマくいったんだとwwwwwwwwwww
そういうことだろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、わからんヤツは、一生、現代文が何なのかもわからず、めんこばんばの一問すら解けずwwくやしさを抱えて死んでいくんだろうけどなwwwwwwwwwwwww
ま、んでも、現代文が何なのか、わかったところで、何も変わらんけどなwwwwwwwwwwwww
ただ、今まで見えなかったものが見えるようになるとか、わからなかったものがわかるようになるとか、
その程度のことでしかないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生活には何の影響もないし、逆に現代文なんかなまじっかわかると、腹の立つことばかり増えて精神衛生に悪いしwwwwwwwwwwwww
バカはかえって現代文なんか知らん方がええつうことになる。
そうなるとやっぱ、文科省の方針は正しいものだったと、そういうことになるwwwwwwwwwwwwww
ありがとう、文科省wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカに現代文なんか教えると、発狂したみてえに吠えまくって、手が付けられんから、「教科書読んどけ、いいな」で放置しとこう、とwwwwwwwwww
賢いヤツは、教えなくても、普通にできるから、教育上、何の問題もないとwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうスタイルなんだろうと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、引きこもりは増えても、学生運動に走るヤツはいなくなったから、政策はウマくいったんだとwwwwwwwwwww
そういうことだろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、わからんヤツは、一生、現代文が何なのかもわからず、めんこばんばの一問すら解けずwwくやしさを抱えて死んでいくんだろうけどなwwwwwwwwwwwww
ま、んでも、現代文が何なのか、わかったところで、何も変わらんけどなwwwwwwwwwwwww
ただ、今まで見えなかったものが見えるようになるとか、わからなかったものがわかるようになるとか、
その程度のことでしかないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生活には何の影響もないし、逆に現代文なんかなまじっかわかると、腹の立つことばかり増えて精神衛生に悪いしwwwwwwwwwwwww
バカはかえって現代文なんか知らん方がええつうことになる。
そうなるとやっぱ、文科省の方針は正しいものだったと、そういうことになるwwwwwwwwwwwwww
ありがとう、文科省wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:42:51.71ID:lG6BR8Nc0 >>197
>なんにも隠されてることなんかないし、学校でもそう教えてるでしょ。
へえ、そうなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んじゃ、おめえは、なんで、自分の解答例をここに書けねえの?wwwwwwwwwwwwww
めんこばんばすら、書いてねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書けねえんだろ?現代文って何なのか、わかってねえから書けねえんだろ?
ガッコで教わってねえ証拠じゃんそれwwwwwwwwwwwwwwwww
教わったら書けるはずだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>なんにも隠されてることなんかないし、学校でもそう教えてるでしょ。
へえ、そうなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んじゃ、おめえは、なんで、自分の解答例をここに書けねえの?wwwwwwwwwwwwww
めんこばんばすら、書いてねえじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書けねえんだろ?現代文って何なのか、わかってねえから書けねえんだろ?
ガッコで教わってねえ証拠じゃんそれwwwwwwwwwwwwwwwww
教わったら書けるはずだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:44:58.21ID:X+6CZwR40 山羊小母にしてもさ、最初の意味段落のシメが「家が古い」ってことで、
すぐにその話を続けないなら、「家が古い」はいわゆる伏線ってことになるわけだ。
伏線は回収されなきゃならない。
現実には伏線が回収されてないアニメや小説やなんやらが山ほどあっても、
書く作法としては伏線は回収されなきゃ醜いんでね。
そういう醜さみたいなことがわからんやつが、平気であそこを「家が古い」と
読むわけさ 笑
すぐにその話を続けないなら、「家が古い」はいわゆる伏線ってことになるわけだ。
伏線は回収されなきゃならない。
現実には伏線が回収されてないアニメや小説やなんやらが山ほどあっても、
書く作法としては伏線は回収されなきゃ醜いんでね。
そういう醜さみたいなことがわからんやつが、平気であそこを「家が古い」と
読むわけさ 笑
201大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:47:59.47ID:lG6BR8Nc0 めんこばんばなんて、ちょっと賢い中学生ですら、すらすら解けるような、東大の歴代過去問のなかで、最も楽に解けるような問題なのに、
それですら、一文字も解答書けねえとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それって、現代文が何もわかってねえ証拠じゃんwww学校ですら教えてねえ証拠じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それですら、一文字も解答書けねえとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それって、現代文が何もわかってねえ証拠じゃんwww学校ですら教えてねえ証拠じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:48:19.30ID:X+6CZwR40 解答例を書かないのは、いまの国会みたいなもんだな。
つまり、どうせつうかはくだらない揚げ足取りをして難癖つけるに
決まってるんだから、いまの野党みたいに。
でも解答例を書いた以上は、いちいちそれに対応しなきゃならない。
そんなヒマも意欲もないんでね。この話は前もしたとおもうが。
けども理解できれば解答書ける程度の解説はしてる。
これはまあ、つうか以外のひとに向けてだが。
ま、こんなところにも、ひとりくらいはいるかね、オレの書いたことが役に立つひとが。
つまり、どうせつうかはくだらない揚げ足取りをして難癖つけるに
決まってるんだから、いまの野党みたいに。
でも解答例を書いた以上は、いちいちそれに対応しなきゃならない。
そんなヒマも意欲もないんでね。この話は前もしたとおもうが。
けども理解できれば解答書ける程度の解説はしてる。
これはまあ、つうか以外のひとに向けてだが。
ま、こんなところにも、ひとりくらいはいるかね、オレの書いたことが役に立つひとが。
203大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:50:26.44ID:lG6BR8Nc0 なんか、狂い始めたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばも解けねえ地頭悪い池沼がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メタアナルで解けんのかメタアナル哲学でよ(ウェーハハハハハハ
めんこばんばも解けねえ地頭悪い池沼がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メタアナルで解けんのかメタアナル哲学でよ(ウェーハハハハハハ
204大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:52:12.37ID:X+6CZwR40205大学への名無しさん
2018/05/12(土) 21:54:26.06ID:lG6BR8Nc0 たった70字も書けねえとかwwwwwwwwwwwwwwww
書けないじゃなくて書かないんだとかwwwwwwwwwwwwwwwww
書かなきゃ、書けないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうの言い訳つうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳だけは書けるんだなwwwwwwwwwwwwwwwww何千何万文字もwwwwwwwwwwwwwwwww
たった70字程度を書かんで、何千何万文字も無駄な時間を費やして言い訳だけは書くとかよwwwwwwwww
それって、解けないからだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
単純に書くのが面倒なら言い訳も書かんだろよ(ウェーハハハハハハハ
書けないじゃなくて書かないんだとかwwwwwwwwwwwwwwwww
書かなきゃ、書けないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうの言い訳つうのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳だけは書けるんだなwwwwwwwwwwwwwwwww何千何万文字もwwwwwwwwwwwwwwwww
たった70字程度を書かんで、何千何万文字も無駄な時間を費やして言い訳だけは書くとかよwwwwwwwww
それって、解けないからだろ?wwwwwwwwwwwwwwww
単純に書くのが面倒なら言い訳も書かんだろよ(ウェーハハハハハハハ
206大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:04:43.46ID:9ZyE7l0f0 絶対つうかは女いないだろうな
童貞かな?
童貞かな?
207大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:08:44.12ID:lG6BR8Nc0 ま、けどよ、これだけ、現代文ができねえヤツが多いつうことはよ、
生徒1人につき年10万円くれえ取って、現代文教えてやれば、儲かるかもなwwwwwwwwwww
たった50人集めたって、500万円集まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「東大英語教えます。年間一人10万円」とか言っても、誰も来ないだろうけど、
「東大現代文教えます。年間一人10万円」とかなら、まず来るだろねwwwwwwwwwwwwwww
ま、てか、「現代文て何なの?」を教えるだけなんだけど、それ自体は簡単なことだからよ、
俺がテキスト作って、50人に配れば、すぐにパクるヤツが出てきて、翌年からはもう、全然儲からなくなるwwwwwwwwwwwwwwww
英語とか数学みてえに、何なのかはわかってても、仕込みに時間がかかるような教科と違うからなwwwwwwwww
何なのか、わかるつうことに値千金の価値があるのが現代文だからなwwwwwwwwwwwww
わかっちまえば、どうでもよくなるwwwwwwwwwwwwwそれが現代文wwwwwwwwwwwwww
わからねえと一生くやしい思いが残る、それが現代文、とwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばも解けねえでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳言い訳また言い訳だけの人生、それが南木廚wwwwwwwwwwwwwwwww
生徒1人につき年10万円くれえ取って、現代文教えてやれば、儲かるかもなwwwwwwwwwww
たった50人集めたって、500万円集まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「東大英語教えます。年間一人10万円」とか言っても、誰も来ないだろうけど、
「東大現代文教えます。年間一人10万円」とかなら、まず来るだろねwwwwwwwwwwwwwww
ま、てか、「現代文て何なの?」を教えるだけなんだけど、それ自体は簡単なことだからよ、
俺がテキスト作って、50人に配れば、すぐにパクるヤツが出てきて、翌年からはもう、全然儲からなくなるwwwwwwwwwwwwwwww
英語とか数学みてえに、何なのかはわかってても、仕込みに時間がかかるような教科と違うからなwwwwwwwww
何なのか、わかるつうことに値千金の価値があるのが現代文だからなwwwwwwwwwwwww
わかっちまえば、どうでもよくなるwwwwwwwwwwwwwそれが現代文wwwwwwwwwwwwww
わからねえと一生くやしい思いが残る、それが現代文、とwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばも解けねえでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言い訳言い訳また言い訳だけの人生、それが南木廚wwwwwwwwwwwwwwwww
208大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:22:30.06ID:lG6BR8Nc0 ま、けどよ、南木廚、おめえの手口はもう、わかってるんよwwwwwwwwwwwwwwwww
デタラメ吹っかければ、俺が「現代文って何なの?」の一端でも言うんじゃねえか、そう思ってるんだろ?
ま、んでも、そうはいかねえんだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それをパクって動画にしようと思ってるんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははwwwwwwwwwwwwwww
見え透いてるんだよ、おめえわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デタラメ吹っかければ、俺が「現代文って何なの?」の一端でも言うんじゃねえか、そう思ってるんだろ?
ま、んでも、そうはいかねえんだなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それをパクって動画にしようと思ってるんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははwwwwwwwwwwwwwww
見え透いてるんだよ、おめえわよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:26:49.24ID:lG6BR8Nc0 ま、けどよ、南木廚、
東大現代文の過去問5年分も自力で解けば、現代文って何なのくらい簡単にわかっちまう、つうのは本当だwwwこれはマジwwwwwwwwwwwwwwwwww
それぐらい教えてもらっただけでも感謝するんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに、早稲田入試だとかセンター入試だとかああいう客観テストをやっても、
現代文って何なの?は、わからんwwwwwwwwwwwwwwww
東大現代文の過去問5年分も自力で解けば、現代文って何なのくらい簡単にわかっちまう、つうのは本当だwwwこれはマジwwwwwwwwwwwwwwwwww
それぐらい教えてもらっただけでも感謝するんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに、早稲田入試だとかセンター入試だとかああいう客観テストをやっても、
現代文って何なの?は、わからんwwwwwwwwwwwwwwww
210大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:32:48.27ID:lG6BR8Nc0 何が沈黙だよ、めんこばんばも解けねえチンカス野郎がよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:43:33.16ID:lG6BR8Nc0 あ、そうそう南木廚ww
あれだわ、教科書100回読むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええんとちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんぜん読まねえよか、マシだろな(ウェーハハハハハハハハ
あれだわ、教科書100回読むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええんとちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜんぜん読まねえよか、マシだろな(ウェーハハハハハハハハ
212大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:44:49.88ID:X+6CZwR40 なんだろうなあ、東大入試の現代文で、大間違いの答えを書いたってだけで、こんだけシアワセになれるってのは。
心底アホなんだなあ。
ところで、学校では現代文の書き方を、読むことを通して教わる(ちなみに読むこと、見て真似ることを通して
書き方、実践のしかたを教わるのは、現代文に限らず、英語も数学も、書道や美術や体育まで同じだ)。
つまり、初等中等教育は(大学レベルでも基礎部分は)そういういもんだってこと。
ただ、現代文の場合は、文章のもっている思想が、読むときに同時に書き手に注入される。
これはある意味こわい。教科書の文章の書き手にもいろいろいるからな。アタマが弱いと簡単に影響される。
だから、つうかみたいにアタマの弱かった高校生は、まわりからとても心配されただろうな。
そんなことを>>195読んでおもった。オレのまわりにはそんな低レベルの高校生はいなかったんで、>>195が
ちょっと新鮮だったぜ 笑
心底アホなんだなあ。
ところで、学校では現代文の書き方を、読むことを通して教わる(ちなみに読むこと、見て真似ることを通して
書き方、実践のしかたを教わるのは、現代文に限らず、英語も数学も、書道や美術や体育まで同じだ)。
つまり、初等中等教育は(大学レベルでも基礎部分は)そういういもんだってこと。
ただ、現代文の場合は、文章のもっている思想が、読むときに同時に書き手に注入される。
これはある意味こわい。教科書の文章の書き手にもいろいろいるからな。アタマが弱いと簡単に影響される。
だから、つうかみたいにアタマの弱かった高校生は、まわりからとても心配されただろうな。
そんなことを>>195読んでおもった。オレのまわりにはそんな低レベルの高校生はいなかったんで、>>195が
ちょっと新鮮だったぜ 笑
213大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:52:36.29ID:X+6CZwR40 しおらしく解答書いてるのをみると、少し教えてやろうかって親切な気分になる。
それは真実。
でも、>>208みたいな妄想書いてるのを見ると、そもそも正常人とおもえなくなるんだよなあ。
頭が悪いことくらいしか、つうかについてはわからないわ。ほんと、不思議なやつ。
それは真実。
でも、>>208みたいな妄想書いてるのを見ると、そもそも正常人とおもえなくなるんだよなあ。
頭が悪いことくらいしか、つうかについてはわからないわ。ほんと、不思議なやつ。
214大学への名無しさん
2018/05/12(土) 22:59:24.91ID:lG6BR8Nc0 と、自分で言ってて、ふと気づいたけど、
現代文を教えねえ、つうはよ、今の先生が生徒に現代文を教えちまうと、
その先生が以前生徒学生時代に自分の恩師にしたことを、逆に生徒にやられちまうからなんだろうなwwwwwwwwwww
自分で言ってて、今気づいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日教組の連中は、若いころ、さんざん先生にたてついて、授業まで破壊して、挙句の果てに学校まで破壊した前科前歴があるからなwwwwwwwww
んで、そうやってやりたい放題やっといて、いざ、今度は自分が先生になったら、自分が過去にやったことが怖くなったとwwwwwwwwwwwww
ヘタに現代文を教えちまうと、自分が過去に先生にやったように、自分もやられるのが目に見えてるからなwwwwwwwww
だから、現代文だけは生徒に教えない、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
卑怯だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の頭の悪さ丸出しの日教組の愚民化政策wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さまよえる引きこもり愚民が世の中にあふれかえるwwwwwwwwww南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文を教えねえ、つうはよ、今の先生が生徒に現代文を教えちまうと、
その先生が以前生徒学生時代に自分の恩師にしたことを、逆に生徒にやられちまうからなんだろうなwwwwwwwwwww
自分で言ってて、今気づいたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日教組の連中は、若いころ、さんざん先生にたてついて、授業まで破壊して、挙句の果てに学校まで破壊した前科前歴があるからなwwwwwwwww
んで、そうやってやりたい放題やっといて、いざ、今度は自分が先生になったら、自分が過去にやったことが怖くなったとwwwwwwwwwwwww
ヘタに現代文を教えちまうと、自分が過去に先生にやったように、自分もやられるのが目に見えてるからなwwwwwwwww
だから、現代文だけは生徒に教えない、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
卑怯だよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の頭の悪さ丸出しの日教組の愚民化政策wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さまよえる引きこもり愚民が世の中にあふれかえるwwwwwwwwww南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215大学への名無しさん
2018/05/12(土) 23:16:43.25ID:lG6BR8Nc0 なんか、まーた減らず口を書いてるけど、
解答は、なぜか一文字も書けねえんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら煽り入れても、何も出ねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしかったら、めんこばんばをちゃんと解いてここに自分の解答をさらすことだwwwwwwwwwww
それ以外に、俺と対等なクチをきく手段はねえと思え、いいな!wwwwwwwwwwwwwwwww
解答は、なぜか一文字も書けねえんだよなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら煽り入れても、何も出ねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしかったら、めんこばんばをちゃんと解いてここに自分の解答をさらすことだwwwwwwwwwww
それ以外に、俺と対等なクチをきく手段はねえと思え、いいな!wwwwwwwwwwwwwwwww
216大学への名無しさん
2018/05/14(月) 02:08:45.67ID:jhKfQPsj0 こわ
217大学への名無しさん
2018/05/14(月) 10:39:14.51ID:l7Aa1jZh0 読んでて対等に見えないんだが
南木厨のほうがずっと上だな
南木厨のほうがずっと上だな
218大学への名無しさん
2018/05/14(月) 10:58:51.42ID:5GGYp7K/0 ま、ふと思ったけどよ、日本の教育つうのは、「愚民教育」だよな「愚民教育」wwwwwwwwwwwww
てか、欧米は愚民化教育で、日本は愚民教育、中国朝鮮は洗脳教育、そんな感じだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
欧米ってよ、金持ちだとか素質のあるヤツだけに教育を施して、そうでないヤツは、積極的に教育の機会自体を奪って愚民化しようとする。
バカに税金かけて物を教えても税金の無駄使いになるだけだ、とか、基本的なものの考え方がそうだしww
基本的に差別的なんよ。インドのカースト制度並のものの考え方だな。だからテロだとか銃乱射だとか、積もり積もった欲求不満が爆発しちまう。
中国朝鮮とかはもう、積極的にウソを仕込んで、国の色に染めようとしちまう。彼らにとってみれば、
そもそもそれが教育なんだろう。近代化する前の清国以前の時代からそうやってきたんだろと思う。
彼らなりの合理主義なんだろうと思うわww日本人には到底理解できんけどなww
一方、日本はよ、欧米流でも中国流でもなかった。ある程度は、万人に同じように教える。
積極的に、ウソは教えない、教育の機会を奪ったりしない。だか、けっして本当のことも大事なことも教えない(ex現代文って何なの?とか)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当のことを知りたいヤツは自分で考えて自分で調べろ、あるいは知ってるヤツに土下座でもして聞け。そんな感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、そもそもヤル気もない、頭も悪い、態度も悪い(南木廚みたいないヤツw)は、愚民のまま一生放置されるwwwwwww
一方、カネも持ってて頭も良くて性格もいいヤツは良い大学に入っていい人生も送れるように(一応はw)なってるww
愚民になるも、良民になるも、その人次第・自己責任、みてえに建前上はそうなってる(あくまでも建前上なw)wwwww
自己責任なんだから、頭が悪くても自分の責任で、テロなんか起きようがない、と(みずからそう思えてしまう)wwwwwwwww
一見、公平そうにみえる、うまくできたやりかた、それが日本の「愚民教育」なわけだwwwwwwww
てか、欧米は愚民化教育で、日本は愚民教育、中国朝鮮は洗脳教育、そんな感じだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
欧米ってよ、金持ちだとか素質のあるヤツだけに教育を施して、そうでないヤツは、積極的に教育の機会自体を奪って愚民化しようとする。
バカに税金かけて物を教えても税金の無駄使いになるだけだ、とか、基本的なものの考え方がそうだしww
基本的に差別的なんよ。インドのカースト制度並のものの考え方だな。だからテロだとか銃乱射だとか、積もり積もった欲求不満が爆発しちまう。
中国朝鮮とかはもう、積極的にウソを仕込んで、国の色に染めようとしちまう。彼らにとってみれば、
そもそもそれが教育なんだろう。近代化する前の清国以前の時代からそうやってきたんだろと思う。
彼らなりの合理主義なんだろうと思うわww日本人には到底理解できんけどなww
一方、日本はよ、欧米流でも中国流でもなかった。ある程度は、万人に同じように教える。
積極的に、ウソは教えない、教育の機会を奪ったりしない。だか、けっして本当のことも大事なことも教えない(ex現代文って何なの?とか)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当のことを知りたいヤツは自分で考えて自分で調べろ、あるいは知ってるヤツに土下座でもして聞け。そんな感じだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、そもそもヤル気もない、頭も悪い、態度も悪い(南木廚みたいないヤツw)は、愚民のまま一生放置されるwwwwwww
一方、カネも持ってて頭も良くて性格もいいヤツは良い大学に入っていい人生も送れるように(一応はw)なってるww
愚民になるも、良民になるも、その人次第・自己責任、みてえに建前上はそうなってる(あくまでも建前上なw)wwwww
自己責任なんだから、頭が悪くても自分の責任で、テロなんか起きようがない、と(みずからそう思えてしまう)wwwwwwwww
一見、公平そうにみえる、うまくできたやりかた、それが日本の「愚民教育」なわけだwwwwwwww
219大学への名無しさん
2018/05/14(月) 12:39:51.65ID:9msG2e6O0 無職かな
220大学への名無しさん
2018/05/14(月) 14:59:51.20ID:5GGYp7K/0 なんかけどよ、今あれだよな、もう、動画はネタなのが当然みてえになってるなwwwwwwwwwwwww
ネタじゃなきゃpv数稼げねえ、つか、いかにpv数稼げるネタを考えるか、みてえなことになってるwwwwwwwwwwwwww
んで、そのネタで100万pvとか普通に稼げてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう時代なんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルかフェイクかなんてどうでもいいんだろうとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、しのはらよ、おめえもよ、受験指導動画なんかそもそも無駄なだけだからよwwwwwwwww
もっと別のネタで勝負したほうがええと思うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
柔道動画、いや、もっと、ショッキングで、みんなが飛びつくようなことでもすればいいと思うわwwwwwwww
いくらでも、無限にあるだろ、そんなのwwwwwwwwwwwwwwwwww
中一学力の分際で大学受験指導とか言っても、ネタに限界があるだろよwwwwwwwwwwwwwwwww
ネタじゃなきゃpv数稼げねえ、つか、いかにpv数稼げるネタを考えるか、みてえなことになってるwwwwwwwwwwwwww
んで、そのネタで100万pvとか普通に稼げてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういう時代なんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアルかフェイクかなんてどうでもいいんだろうとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、しのはらよ、おめえもよ、受験指導動画なんかそもそも無駄なだけだからよwwwwwwwww
もっと別のネタで勝負したほうがええと思うぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
柔道動画、いや、もっと、ショッキングで、みんなが飛びつくようなことでもすればいいと思うわwwwwwwww
いくらでも、無限にあるだろ、そんなのwwwwwwwwwwwwwwwwww
中一学力の分際で大学受験指導とか言っても、ネタに限界があるだろよwwwwwwwwwwwwwwwww
221大学への名無しさん
2018/05/15(火) 06:58:31.67ID:EDL5Rvyj0 2020年代に「AI大量失業時代」が到来する理由
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all&p=4
私が改めて強調しておきたいのは、
AIやロボットによる効率化は世界的に失業者を増加傾向に転じさせたうえで、
格差をいっそう助長する主因になる可能性が高いということです。
おそらく2020年代のうちには、
企業の生産性や株価が今よりも大幅に上がっている一方で、
雇用情勢が悪化して不安定な社会が到来することになっているでしょう。
自らの保険として
テック企業への株式投資を今からやっておくべきだな
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all&p=4
私が改めて強調しておきたいのは、
AIやロボットによる効率化は世界的に失業者を増加傾向に転じさせたうえで、
格差をいっそう助長する主因になる可能性が高いということです。
おそらく2020年代のうちには、
企業の生産性や株価が今よりも大幅に上がっている一方で、
雇用情勢が悪化して不安定な社会が到来することになっているでしょう。
自らの保険として
テック企業への株式投資を今からやっておくべきだな
222大学への名無しさん
2018/05/15(火) 17:49:09.03ID:rLCwNXJn0 ま、けどよ、英語だとか数学だとか、何はできなくても、現代文できんと、どこにも就職できんだろwwwwwwwww
役所だとか大企業はおろか、中小企業ですら仕事にならんと思うでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前も言ったかも知れんが、Fランみてえな頭の悪い学校でも、あるいは、しのはらみてえな中卒でも、
最低でも、現代文さえできれば、なんとか食っていけるんちゃう?マジそう思うでえwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、てかよ、現代文てよ、基本的にモラル低いヤツはできねえように出来てるwwwwwwwwwwwwww
てか、頭の良し悪しって、基本的にモラルがベースなんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwww
てか、ウソつくのが平気だったり、ごまかすのがもう習慣になってるようなヤツは、現代文なんかまずできんだろうと思うwwwwwwww
そういうヤツは、そもそも字が読めんだろうとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読もうとしても、書いてる文字が頭の中に入って来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、Fランの学生とか、頭悪いっても、たいていよ、頭の良し悪しを測るテストなんかやらなくても、
顔見ればたいていわかるだろ。頭悪そうなツラしてるからさwしのはらみてえにwwwwwwwwwwwww
頭悪そうなツラ、そういう雰囲気って、基本、モラルの低さからにじみ出てるんよwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんば自力で解けば現代文が何なのかわかるって教えてやっても、自力で解こうともしねえで、
人様の答案に文句だけ垂れてよ、それもデタラメな文句wwwwwwwwwwwwwwwww
「のだ」の2文字すら読めてねえ池沼のくせによwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな、モラルの低い人間には、現代文なんか到底無理だし、現代文ができねえつうことは、
他の勉強なんか、到底不可能だろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
役所だとか大企業はおろか、中小企業ですら仕事にならんと思うでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前も言ったかも知れんが、Fランみてえな頭の悪い学校でも、あるいは、しのはらみてえな中卒でも、
最低でも、現代文さえできれば、なんとか食っていけるんちゃう?マジそう思うでえwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、てかよ、現代文てよ、基本的にモラル低いヤツはできねえように出来てるwwwwwwwwwwwwww
てか、頭の良し悪しって、基本的にモラルがベースなんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwww
てか、ウソつくのが平気だったり、ごまかすのがもう習慣になってるようなヤツは、現代文なんかまずできんだろうと思うwwwwwwww
そういうヤツは、そもそも字が読めんだろうとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
読もうとしても、書いてる文字が頭の中に入って来ないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、Fランの学生とか、頭悪いっても、たいていよ、頭の良し悪しを測るテストなんかやらなくても、
顔見ればたいていわかるだろ。頭悪そうなツラしてるからさwしのはらみてえにwwwwwwwwwwwww
頭悪そうなツラ、そういう雰囲気って、基本、モラルの低さからにじみ出てるんよwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんば自力で解けば現代文が何なのかわかるって教えてやっても、自力で解こうともしねえで、
人様の答案に文句だけ垂れてよ、それもデタラメな文句wwwwwwwwwwwwwwwww
「のだ」の2文字すら読めてねえ池沼のくせによwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな、モラルの低い人間には、現代文なんか到底無理だし、現代文ができねえつうことは、
他の勉強なんか、到底不可能だろねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
223大学への名無しさん
2018/05/15(火) 18:11:38.49ID:rLCwNXJn0 ま、いつもAI廚が出て来て、うぜえけど、
いくらAIが発達しても、現代文の読解とか、現代文の能力には、何の意味もないだろなwwwwwwwwwww
てか、AIが発達して、人間の得になるのって、現代文以外のことだろうと思うわwwwwwww
英語の長文を簡単に翻訳してくれたり、難しい計算を解いてくれたり、わからない知識をすぐ教えてくれたりwwwwwwwwwww
んでもよ、そうやってAIに教えてもらっても、その教えてもらったものを理解できねえんじゃ、話にならんべwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、これ以上言うと、現代文って何なの?の話になっちまうから、これ以上はもう言わんけどなwwwwwwwwwwwww
あはははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらAIが発達しても、現代文の読解とか、現代文の能力には、何の意味もないだろなwwwwwwwwwww
てか、AIが発達して、人間の得になるのって、現代文以外のことだろうと思うわwwwwwww
英語の長文を簡単に翻訳してくれたり、難しい計算を解いてくれたり、わからない知識をすぐ教えてくれたりwwwwwwwwwww
んでもよ、そうやってAIに教えてもらっても、その教えてもらったものを理解できねえんじゃ、話にならんべwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、これ以上言うと、現代文って何なの?の話になっちまうから、これ以上はもう言わんけどなwwwwwwwwwwwww
あはははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224大学への名無しさん
2018/05/15(火) 18:26:55.92ID:rLCwNXJn0 ま、けど、あれじゃね?南木廚とか、しのはらみてえな頭悪いヤツにはよ、な、
AIアプリじゃなくて、錠剤のサプリかなんかが必要だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりよ、このサプリ1粒飲んで寝れば、翌朝起きたときには、夏目漱石全集が全部頭の中に入っちまう、とかwwwwwwww
もう一粒飲めば、芥川全集が全部頭に入って、10個飲めば、日本の思想書と文学全集が全部頭の中に入っちまって、
100個飲めば、古代から現代までのありとあらゆる書物が全部頭の中に入っちまう、とかよwwwwwwwwwwwwwwww
そういうサプリメントでも作って飲むしかないだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、しのはらだとか南木廚は、2〜3粒飲んだあたりで、頭おかしくなって、発狂しちまうと思うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AIアプリじゃなくて、錠剤のサプリかなんかが必要だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりよ、このサプリ1粒飲んで寝れば、翌朝起きたときには、夏目漱石全集が全部頭の中に入っちまう、とかwwwwwwww
もう一粒飲めば、芥川全集が全部頭に入って、10個飲めば、日本の思想書と文学全集が全部頭の中に入っちまって、
100個飲めば、古代から現代までのありとあらゆる書物が全部頭の中に入っちまう、とかよwwwwwwwwwwwwwwww
そういうサプリメントでも作って飲むしかないだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、しのはらだとか南木廚は、2〜3粒飲んだあたりで、頭おかしくなって、発狂しちまうと思うがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225大学への名無しさん
2018/05/15(火) 21:46:12.04ID:yyEGluTG0 10年前からいて、こんなこと書き続けてるのか
ある意味壮絶な人生だなあ
ある意味壮絶な人生だなあ
226大学への名無しさん
2018/05/15(火) 23:44:31.19ID:rLCwNXJn0 くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228大学への名無しさん
2018/05/16(水) 13:57:22.87ID:sh2t4bF+0 友人(いないのかもしれないが・・・)が、大学にはいり、恋や勉強をして、
就職して、バリバリ働き、家や子供をもって、さらに、
という10年間を、2ちゃんに張り付いてすごしたんだな・・・
「現代文とはこれだ」という勝手なおもいこみとともに。
就職して、バリバリ働き、家や子供をもって、さらに、
という10年間を、2ちゃんに張り付いてすごしたんだな・・・
「現代文とはこれだ」という勝手なおもいこみとともに。
229大学への名無しさん
2018/05/16(水) 22:33:35.08ID:LdGW0SX10 童貞なのは秘密な
230大学への名無しさん
2018/05/16(水) 23:10:30.20ID:geLEizp20 でも処女じゃない
231大学への名無しさん
2018/05/16(水) 23:21:50.19ID:LdGW0SX10 アナルしか知らない
232大学への名無しさん
2018/05/16(水) 23:32:49.47ID:0ZfWF4zE0 中卒なのにここまで現代文に拘る理由が知りたい
233大学への名無しさん
2018/05/16(水) 23:49:52.43ID:IKENxXOY0 つうかはwwwwを隠して
英語スレッドでも同じようなことやってることあるぞ
現代文だけではない
英語スレッドでも同じようなことやってることあるぞ
現代文だけではない
234大学への名無しさん
2018/05/17(木) 13:35:20.65ID:4qLFxvCH0 くやしかったんだなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235大学への名無しさん
2018/05/17(木) 14:53:36.36ID:E815fKkX0 童貞ちゃうわwwww
236大学への名無しさん
2018/05/17(木) 22:08:21.16ID:4qLFxvCH0 ま、けどよ、たまに東大現代文の問題解くとよ、解いた後1週間くれえは、文書が異常に速く読めて自分でビックリするwwwwwwwwwww
「俺って、こんな、頭よかったっけ?」くれえ速く、的確に、かつ自然に読めてしまうwwwwwwwwwwwwww
速く読めるんで、読める文書の量も普段の何倍も読めて助かるwwwwwwwwwwwww
ま、んでも、2週間3週間もすると、普通に戻ってしまうがwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、東大現代文つうのはすげえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウマく出来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「俺って、こんな、頭よかったっけ?」くれえ速く、的確に、かつ自然に読めてしまうwwwwwwwwwwwwww
速く読めるんで、読める文書の量も普段の何倍も読めて助かるwwwwwwwwwwwww
ま、んでも、2週間3週間もすると、普通に戻ってしまうがwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、東大現代文つうのはすげえわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウマく出来てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237大学への名無しさん
2018/05/17(木) 22:08:57.16ID:E815fKkX0 きちがいかな?
238大学への名無しさん
2018/05/17(木) 22:11:36.34ID:4qLFxvCH0 ま、あれだ、たまによ、10kgのバーベルを手に持って、アゲサゲを繰り返して体を鍛えて、
「疲れた〜」とかいってよ、
それで、1kgのものを持ったりすると、異常に軽く感じてしまう、つうのと同じ感覚なんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwww
「疲れた〜」とかいってよ、
それで、1kgのものを持ったりすると、異常に軽く感じてしまう、つうのと同じ感覚なんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwww
239大学への名無しさん
2018/05/17(木) 22:53:34.47ID:x2gKlmx60 意外とおめでたいやつだったか
240大学への名無しさん
2018/05/18(金) 02:14:17.18ID:cPigb4Ef0 ま、っていうのが口癖なのか知らんけど君日本語できてないよ
241大学への名無しさん
2018/05/18(金) 07:00:41.77ID:ocHVB31i0 例えが下手でワロタ
感性の問題かな
感性の問題かな
242大学への名無しさん
2018/05/18(金) 21:38:39.91ID:iPMSQkZy0 てか、しのはらの動画が相変わらずひでえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
摸試の解説だとか言ってよ、な、
英語は簡単でしたね、いや、私には簡単かもしれませんが、今の高3生には少し難しかったかもしれません、
数学は少し難しかったかな、私には普通レベルでしたけど、国語は、・・・
こういうの、延々としゃべるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの猫でも言えるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント欄は、糞だとかオナニーだとかそんなどうでもいいコメントしか付かねえしwwwwwwww
なんか、その摸試の現代文解説にしても、ただ課題文の話をつまみ食い的にしゃべくるのみwwwwwwww
どうやって問題解くとか、そういうの一切なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トーイック対策だとか言い始めてよww何しゃべるのかと思ったら、俺は500点から800点まで上げた、
参考書回せ、英単語覚えろwwwwwwただそれだけwwwwwwwwwそれがどうしたとwwwwwwwwwwwww
まったく無意味な動画をひたすら毎日うpするだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、ここまでくるともう、あきれるわwwwこういうのもあるんだなあ、とwwwwwwww
これでカネになるつうんだから、youtubeはすげえわwwwwwwwwwwwwwwwwww
摸試の解説だとか言ってよ、な、
英語は簡単でしたね、いや、私には簡単かもしれませんが、今の高3生には少し難しかったかもしれません、
数学は少し難しかったかな、私には普通レベルでしたけど、国語は、・・・
こういうの、延々としゃべるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなの猫でも言えるとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント欄は、糞だとかオナニーだとかそんなどうでもいいコメントしか付かねえしwwwwwwww
なんか、その摸試の現代文解説にしても、ただ課題文の話をつまみ食い的にしゃべくるのみwwwwwwww
どうやって問題解くとか、そういうの一切なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トーイック対策だとか言い始めてよww何しゃべるのかと思ったら、俺は500点から800点まで上げた、
参考書回せ、英単語覚えろwwwwwwただそれだけwwwwwwwwwそれがどうしたとwwwwwwwwwwwww
まったく無意味な動画をひたすら毎日うpするだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、ここまでくるともう、あきれるわwwwこういうのもあるんだなあ、とwwwwwwww
これでカネになるつうんだから、youtubeはすげえわwwwwwwwwwwwwwwwwww
243大学への名無しさん
2018/05/19(土) 00:02:48.24ID:2hgCWwOv0 つうかが一番みてそうだな
244大学への名無しさん
2018/05/20(日) 23:34:10.58ID:W4UO9hd30 しのはら動画、「寝る方法」だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いwwwwwwこんだけ知能低いと笑うしかないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、トーイック対策にしても、「トイック」wwだとかたいして知らねえのコメ欄で指摘されてモロバレこいててよwwwwwwww
んで動画の中身にしても、時制の引っかけ問題がよく出る、だとかwwwそんな過去問見れば犬でもわかるようなことばっかでよwwwwwwwww
ここでよ、教科の中身に対する言及がゼロだと指摘されたんで、無理筋になんか言い始めたんだろなwwwwwwww
んでも、言えることといったら、せいぜい中学校1〜2年生レベルのことしか言えねえわけwwwwwwwwwwwwww
もう、動画やめたらどうだ、とかコメ欄で言われてよwwwwwwwwwwwwwwwwww
成績表まで改ざんしてpdfにしてうpしてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラインでなんか始めたらしいけど、あれで釣られたバカを集めて、どこかに誘導するんだろなww
釣れたヤツのメアドとか名簿でも作って売ればカネになるのかも知れんがwwwwwwwww
やってることは、中国人の詐欺グループと大差ないだろwwwwwwwwwwwwww
ま、ほとんどヤクザのしのぎと同じだわwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いwwwwwwこんだけ知能低いと笑うしかないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、トーイック対策にしても、「トイック」wwだとかたいして知らねえのコメ欄で指摘されてモロバレこいててよwwwwwwww
んで動画の中身にしても、時制の引っかけ問題がよく出る、だとかwwwそんな過去問見れば犬でもわかるようなことばっかでよwwwwwwwww
ここでよ、教科の中身に対する言及がゼロだと指摘されたんで、無理筋になんか言い始めたんだろなwwwwwwww
んでも、言えることといったら、せいぜい中学校1〜2年生レベルのことしか言えねえわけwwwwwwwwwwwwww
もう、動画やめたらどうだ、とかコメ欄で言われてよwwwwwwwwwwwwwwwwww
成績表まで改ざんしてpdfにしてうpしてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラインでなんか始めたらしいけど、あれで釣られたバカを集めて、どこかに誘導するんだろなww
釣れたヤツのメアドとか名簿でも作って売ればカネになるのかも知れんがwwwwwwwww
やってることは、中国人の詐欺グループと大差ないだろwwwwwwwwwwwwww
ま、ほとんどヤクザのしのぎと同じだわwwwwwwwwwwwwwwwwww
245大学への名無しさん
2018/05/20(日) 23:53:12.18ID:W4UO9hd30 なんかけど、前いた自称京大卒の受験指導詐欺のヤツの動画も、なんかほとんど消えてるしwwwwwww
7回読みも山口のパクリだと知れてしまったんだろなwwwwwwwwwwwwwwwww
出口とコラボとかしてよwwwま、んでも、内実は、ただの出口本の売り込みでそうしてただけだったんだがwwwwwwwww
なんか、受験指導詐欺のヤツって、ほとんどが京大か早稲田なんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田とかは、学生が多いから、偽でもバレんのかも知れんが、京大はどうなのかねえwwwwwwwwwwwww
なんで京大なのかww京大で詐欺れるなら、一橋だとかでもよさそうなもんだけどなwwwwwwwwwwwww
京大の方が詐欺で売れるんだろうかwwwwwwwwwwwwwwwww
7回読みも山口のパクリだと知れてしまったんだろなwwwwwwwwwwwwwwwww
出口とコラボとかしてよwwwま、んでも、内実は、ただの出口本の売り込みでそうしてただけだったんだがwwwwwwwww
なんか、受験指導詐欺のヤツって、ほとんどが京大か早稲田なんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早稲田とかは、学生が多いから、偽でもバレんのかも知れんが、京大はどうなのかねえwwwwwwwwwwwww
なんで京大なのかww京大で詐欺れるなら、一橋だとかでもよさそうなもんだけどなwwwwwwwwwwwww
京大の方が詐欺で売れるんだろうかwwwwwwwwwwwwwwwww
246大学への名無しさん
2018/05/23(水) 13:29:07.30ID:bu6JEyzt0 東大入試詳解のAmazonレビュー見てみたが既に3人が書いている
内容については敢えて触れまい
しかし日本語がヘタクソやなあ
現代文参考書のレビュー書くならもうちょいマトモな日本語で書けよと
内容については敢えて触れまい
しかし日本語がヘタクソやなあ
現代文参考書のレビュー書くならもうちょいマトモな日本語で書けよと
247大学への名無しさん
2018/05/23(水) 21:02:10.53ID:ptU/zJ3j0 東大入試詳解、物理だけは絶賛されてたな、駿台よくやったと
東大現代文は、関西から常に東京の先生はと言われる質
林修、代ゼミ、、、、、河合、駿台と差が開きすぎたな
そういえば、船口明って代ゼミやめたの?
東大現代文は、関西から常に東京の先生はと言われる質
林修、代ゼミ、、、、、河合、駿台と差が開きすぎたな
そういえば、船口明って代ゼミやめたの?
248大学への名無しさん
2018/05/23(水) 21:12:50.16ID:SqveEE240 Amazonレビューだと林修が過小評価されてる感はあったけど駿台なら内野や中野使えってのも分かるかな
あと物理は最高
伝説の坂間の解説にどっぷり漬かれる
あと物理は最高
伝説の坂間の解説にどっぷり漬かれる
249大学への名無しさん
2018/05/23(水) 22:16:41.74ID:s9J0Da3r0 しかし、日大の記者会見、ひどかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特にあの井上コーチwwwwwwwwwあいつ、南木廚ちゃう?wwwwwwwwwwwwwwww
「宮川選手に「潰してこい」と言ったのは事実だが、
「怪我させろ」という意味で言ったのではなくて、
潰すつもりで行ってこい、というつもりで言った」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、ヘロヘロwwwwwwwwしどろもどろwwwwwwwwwwwwww
言い訳言い訳また言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんば解かねえ言い訳を延々と10年間繰り返す南木廚そのものだったなwwwwwwwwwww
やっぱ、ニッコマは、頭悪いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなので通用するとでも思ってるんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな悪くねえと思うなら、別に監督もコーチも辞める必要もないだろに、なぜ辞めるのかねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮川が勝手に勘違いして、ルールに逸脱した行為をしたんだろ?んなら宮川が悪いだけだろよwwwwwwwwww
なんで、監督・コーチが辞めなあかんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特にあの井上コーチwwwwwwwwwあいつ、南木廚ちゃう?wwwwwwwwwwwwwwww
「宮川選手に「潰してこい」と言ったのは事実だが、
「怪我させろ」という意味で言ったのではなくて、
潰すつもりで行ってこい、というつもりで言った」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、ヘロヘロwwwwwwwwしどろもどろwwwwwwwwwwwwww
言い訳言い訳また言い訳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんば解かねえ言い訳を延々と10年間繰り返す南木廚そのものだったなwwwwwwwwwww
やっぱ、ニッコマは、頭悪いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなので通用するとでも思ってるんだろなwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんな悪くねえと思うなら、別に監督もコーチも辞める必要もないだろに、なぜ辞めるのかねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮川が勝手に勘違いして、ルールに逸脱した行為をしたんだろ?んなら宮川が悪いだけだろよwwwwwwwwww
なんで、監督・コーチが辞めなあかんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250大学への名無しさん
2018/05/23(水) 22:19:54.70ID:s9J0Da3r0 現代文がなんなのかわかってねえとこうなる、つう典型例だよな、あの日大の記者会見wwwwwwww
池沼の成れの果て、つう感じだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼の成れの果て、つう感じだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
251大学への名無しさん
2018/05/23(水) 22:23:02.52ID:Yy5C8IjK0 BFの通信制高校生ですが首都大(放射線学科)に合格するためにはどのような参考書を使えばいいでしょうか?
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
252大学への名無しさん
2018/05/24(木) 00:03:24.84ID:e4lGJJWd0 どっちかつうと、宮川がつうか、って感じだな。世間は宮川の味方みたいだけどよ。
書かれてない(言われてない)ことを勝手に読み取って、勝手なメッセージ読み取って、
なんか踊り狂ってる感じが。
監督・コーチはアタマ抱えたろうなあ。
書かれてない(言われてない)ことを勝手に読み取って、勝手なメッセージ読み取って、
なんか踊り狂ってる感じが。
監督・コーチはアタマ抱えたろうなあ。
253大学への名無しさん
2018/05/24(木) 00:12:38.09ID:0ZmL11vK0 チームの他のメンバーが(何も言わないことが)そういうことだと理解してください
言いたいけと言えないんです、って答えてたから
別にミスリードでもなんでもない
言いたいけと言えないんです、って答えてたから
別にミスリードでもなんでもない
254大学への名無しさん
2018/05/24(木) 00:21:42.36ID:e4lGJJWd0 現時点での情報ということにはなるが、反則しろと監督・コーチにいわれたとは、
宮川はいってない。監督・コーチも反則しろといったとは、いってない。
常識があれば、「ギリギリ、ルールのなかで、相手をけがさせろ」って
言われてるとわかるでしょ。
どう言い訳しようと試合は全部あんなふうに記録に残るんだし、反則で怪我させたら、
怪我させたほうがどういう目にあうか、すべてが元も子もないって、わかるだろうよ。
そういう全体の文脈がわからないから、宮川はつうかなんだよ。
けっして監督・コーチが人として正しいと言ってるわけじゃないんよ。
宮川はいってない。監督・コーチも反則しろといったとは、いってない。
常識があれば、「ギリギリ、ルールのなかで、相手をけがさせろ」って
言われてるとわかるでしょ。
どう言い訳しようと試合は全部あんなふうに記録に残るんだし、反則で怪我させたら、
怪我させたほうがどういう目にあうか、すべてが元も子もないって、わかるだろうよ。
そういう全体の文脈がわからないから、宮川はつうかなんだよ。
けっして監督・コーチが人として正しいと言ってるわけじゃないんよ。
255大学への名無しさん
2018/05/24(木) 00:27:32.35ID:e4lGJJWd0 監督・コーチも、「ギリギリ、ルールのなかで、相手をけがさせろ」っていう、
朝鮮人のような考え方がアメフト界で(別に日大だけでなく)一般的だって
はっきりと言ったほうが良かったと思うわ。まだごまかしは、あると感じる。
一方、宮川は、自分のつかんでる世界のありようを、なんとか自分のことばで言っていた。
つうかみたいにw
そこはバカなりに良かったと思うわ。でも、その世界のありようは、宮川の世界なんよ。
朝鮮人のような考え方がアメフト界で(別に日大だけでなく)一般的だって
はっきりと言ったほうが良かったと思うわ。まだごまかしは、あると感じる。
一方、宮川は、自分のつかんでる世界のありようを、なんとか自分のことばで言っていた。
つうかみたいにw
そこはバカなりに良かったと思うわ。でも、その世界のありようは、宮川の世界なんよ。
256大学への名無しさん
2018/05/24(木) 00:28:49.71ID:0ZmL11vK0 >>255
つうか以上にひどい誤読だな
つうか以上にひどい誤読だな
257大学への名無しさん
2018/05/24(木) 00:30:18.13ID:a+Y0SFAR0 Asia University
258大学への名無しさん
2018/05/24(木) 00:33:57.10ID:e4lGJJWd0 そうか?
サッカーなんかでも、文句いわれつつも結果的に不問にふされてる反則と、そうじゃないのとがある、と。
いちおうスポーツでやってる以上、(「潰す」にしても)あんなふうにやっちゃダメってのは、
関係者全員の常識だとおもうけどな。
しかし監督・コーチには、相手のアタマの悪さを見抜けなかったという過失はあるとはおもうがな。
サッカーなんかでも、文句いわれつつも結果的に不問にふされてる反則と、そうじゃないのとがある、と。
いちおうスポーツでやってる以上、(「潰す」にしても)あんなふうにやっちゃダメってのは、
関係者全員の常識だとおもうけどな。
しかし監督・コーチには、相手のアタマの悪さを見抜けなかったという過失はあるとはおもうがな。
259大学への名無しさん
2018/05/24(木) 01:34:51.01ID:6avNhpQa0 てか、さんざん悪あがきしてる時点で傷害罪になって実刑だろな監督とコーチwwwwwwwwwwwwwww
もちろん執行猶予なんか付かんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、あの井上コーチとか、すこぶる頭が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「昨日の宮川選手の発言はウソだったんですか?」って聞かれるとよ、「ウソではない」と答えるんよwwwwwww
んで「潰してこい」は「潰すつもりであたってこい」の意味だ、とかシラを切り始めるwwwwwwwwwwwwww
んじゃ、「できなかったじゃ済まされないぞ」は、どういう意味だ、とか問われると「そんなこと言った覚えはねえ」とかwwwwwwwwwwwwwwww
宮川選手の発言はウソじゃねえとか言っておいて、宮川選手の言ったことを問われると「そんなこと知らねえ」になっちまうwwwwwwwwwwwww
もう、しどろもどろwwwwwwwwwwwwwwwwww現代文ができねえ南木廚とまったく同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちろん執行猶予なんか付かんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、あの井上コーチとか、すこぶる頭が悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「昨日の宮川選手の発言はウソだったんですか?」って聞かれるとよ、「ウソではない」と答えるんよwwwwwww
んで「潰してこい」は「潰すつもりであたってこい」の意味だ、とかシラを切り始めるwwwwwwwwwwwwww
んじゃ、「できなかったじゃ済まされないぞ」は、どういう意味だ、とか問われると「そんなこと言った覚えはねえ」とかwwwwwwwwwwwwwwww
宮川選手の発言はウソじゃねえとか言っておいて、宮川選手の言ったことを問われると「そんなこと知らねえ」になっちまうwwwwwwwwwwwww
もう、しどろもどろwwwwwwwwwwwwwwwwww現代文ができねえ南木廚とまったく同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260大学への名無しさん
2018/05/24(木) 02:05:30.56ID:6avNhpQa0 てか、井上コーチはよ、宮川選手に対する指示として、
『アラインはどこでもいいから、1プレー目からQBを潰せ』と言ってるんよwwwwwwwwwww
さらに、宮川は、『リードをしないでQBに突っ込みますよ』と井上コーチに確認を取って、
井上コーチは、『思い切りいってこい』と言ってるんよwwwwwwwwwwwwwww
てか、宮川ってよ、ポジションがディフェンスラインで、日本で指折りに優秀なパスラッシャーなんよ。
ディフェンスラインのパスラッシャーつうのは、相手の攻撃のときにクオーターバックのプレイを邪魔したりして圧力をかけるポジションなんよ。
そういうときによ、「アライン(自分のポジションの位置取り)はどこでもいいから1プレー目からQBを潰せ」だとか、
「リード(相手の攻撃を読んでディフェンスの位置取りや戦術を考える)をしないでQBに突っ込みますよ」という確認に「思いっきりいってこい」だのwwwww
言ってる時点で、相手を負傷させるためだけのためにあたってこい、と言ってるんだよwwwwwwwwwww
もう、宮川の記者会見で監督もコーチも詰んでるんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詰んでるのも知らずに、悪あがき、シラを切りとおす、とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日大南木廚の内田と井上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭悪いwwwwwwwwww
現代文できねえと人生こうなるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカなヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
『アラインはどこでもいいから、1プレー目からQBを潰せ』と言ってるんよwwwwwwwwwww
さらに、宮川は、『リードをしないでQBに突っ込みますよ』と井上コーチに確認を取って、
井上コーチは、『思い切りいってこい』と言ってるんよwwwwwwwwwwwwwww
てか、宮川ってよ、ポジションがディフェンスラインで、日本で指折りに優秀なパスラッシャーなんよ。
ディフェンスラインのパスラッシャーつうのは、相手の攻撃のときにクオーターバックのプレイを邪魔したりして圧力をかけるポジションなんよ。
そういうときによ、「アライン(自分のポジションの位置取り)はどこでもいいから1プレー目からQBを潰せ」だとか、
「リード(相手の攻撃を読んでディフェンスの位置取りや戦術を考える)をしないでQBに突っ込みますよ」という確認に「思いっきりいってこい」だのwwwww
言ってる時点で、相手を負傷させるためだけのためにあたってこい、と言ってるんだよwwwwwwwwwww
もう、宮川の記者会見で監督もコーチも詰んでるんだよねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
詰んでるのも知らずに、悪あがき、シラを切りとおす、とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日大南木廚の内田と井上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭悪いwwwwwwwwww
現代文できねえと人生こうなるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカなヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261大学への名無しさん
2018/05/24(木) 02:14:57.86ID:6avNhpQa0 井上コーチ 『アラインはどこでもいいから、1プレー目からQBを潰せ』
宮川選手 『リードをしないでQBに突っ込みますよ』
井上コーチ 『思い切りいってこい』
つまり、試合だとかルールだとか、そんなのどうでもいいから、とにかく関学のQBに怪我をさせてこい、
と言ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 試合だとかルールだとか、そんなのどうでもいいから、とにかく関学のQBに怪我をさせてこい-
スポーツの「反則」じゃなくて、まさに、刑法の傷害罪という「犯罪」だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宮川選手 『リードをしないでQBに突っ込みますよ』
井上コーチ 『思い切りいってこい』
つまり、試合だとかルールだとか、そんなのどうでもいいから、とにかく関学のQBに怪我をさせてこい、
と言ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 試合だとかルールだとか、そんなのどうでもいいから、とにかく関学のQBに怪我をさせてこい-
スポーツの「反則」じゃなくて、まさに、刑法の傷害罪という「犯罪」だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262大学への名無しさん
2018/05/24(木) 06:15:03.58ID:64kpPq7h0 来るべきシンギュラリティに向き合うための「エクスポネンシャル思考」
加速するドローン技術による未活用空域への進出
http://ascii.jp/elem/000/001/678/1678965/index-3.html
『脳とコンピューターネットワークが融合する』
近年、脳の仕組みが急速に明らかにされてきました。どういう刺激を与えると脳のどの分野で反応が起きるかという研究は従来進んでいましたが、近年の研究はfMRIという仕組みを利用して、脳内の毛細血管とヘモグロビンの活動を図ることにより、もっと細かいレベルで脳内のどこで何が起きているのかが徐々にわかり始めています。
実はこの研究は日本が最も進んでいるとされています。脳の動きから被検者が見ている画像を再構成するような実験も行なわれており、ぼんやりとではありますが再構築できるレベルまで来ているという実験結果があります。
とはいえ、私も従来は、脳の全容を解明できるまではまだまだ先は長いと考えていましたし、おそらく脳科学者や医療従事者もそう考えているのではないでしょうか。しかし、ヒトゲノムの解析の終了時期を正確に予測したカーツワイルは、ここまでくればあとは早いと見通しています。私たちは倍々で進むエクスポネンシャルなスピードをもう一度思い出す必要があります。
2017年、日本の『攻殻機動隊』の実写版映画であるハリウッド発の『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開されました。ここでもまさに、脳にケーブルを差し込んでネットワークに接続するという近未来の状況が再現されていました。
実は、この分野はブレイン・コンピューター・インターフェース(BCI)と呼ばれ、かなり現実感をもって受け止められ始めています。
2017年、イーロン・マスクが脳とコンピューターネットワークを接続するためにニューラリンクという会社を作ることを発表しました。彼がハリウッド映画に触発されたのかは疑問ですが、スペースXやテスラによる社会革新を実現した彼が技術的な可能性を見いだし、ここにパワープレイを仕掛けているのは注意して見ておく必要があります。
脳とコンピューターネットワークをつなぐというのは一種の究極な形のように見えます。脳に直接ネットワークをつないで情報を流し込むことができれば、人間の五感というインターフェースはもう不要になります。人間の幸福や感情はすべて化学的な電気信号なのだとすると、インターネットを介して幸福感や感情を送り込むということも可能になるのかもしれません。
インターネットを介して人間全体が一種の群知能として行動するのであれば、これは、『スタートレック』シリーズに出てくるボーグという種族に近い状態になります。ボーグは人間とロボットの融合体です。非常に高い知能をもち、人間を拉致し、改造してネットワークにつなげます。ネットワークの中心では唯一の核となる集合知が全体に対して指令を下しているのです。
これはSFの話ですが、現実世界を振り返ってみると、私たちは携帯型のモバイル機器を常に持ち歩いていてすでに常時ネットワークに接続されている状態ですから、もはやボーグ化しているのかもしれません。
加速するドローン技術による未活用空域への進出
http://ascii.jp/elem/000/001/678/1678965/index-3.html
『脳とコンピューターネットワークが融合する』
近年、脳の仕組みが急速に明らかにされてきました。どういう刺激を与えると脳のどの分野で反応が起きるかという研究は従来進んでいましたが、近年の研究はfMRIという仕組みを利用して、脳内の毛細血管とヘモグロビンの活動を図ることにより、もっと細かいレベルで脳内のどこで何が起きているのかが徐々にわかり始めています。
実はこの研究は日本が最も進んでいるとされています。脳の動きから被検者が見ている画像を再構成するような実験も行なわれており、ぼんやりとではありますが再構築できるレベルまで来ているという実験結果があります。
とはいえ、私も従来は、脳の全容を解明できるまではまだまだ先は長いと考えていましたし、おそらく脳科学者や医療従事者もそう考えているのではないでしょうか。しかし、ヒトゲノムの解析の終了時期を正確に予測したカーツワイルは、ここまでくればあとは早いと見通しています。私たちは倍々で進むエクスポネンシャルなスピードをもう一度思い出す必要があります。
2017年、日本の『攻殻機動隊』の実写版映画であるハリウッド発の『ゴースト・イン・ザ・シェル』が公開されました。ここでもまさに、脳にケーブルを差し込んでネットワークに接続するという近未来の状況が再現されていました。
実は、この分野はブレイン・コンピューター・インターフェース(BCI)と呼ばれ、かなり現実感をもって受け止められ始めています。
2017年、イーロン・マスクが脳とコンピューターネットワークを接続するためにニューラリンクという会社を作ることを発表しました。彼がハリウッド映画に触発されたのかは疑問ですが、スペースXやテスラによる社会革新を実現した彼が技術的な可能性を見いだし、ここにパワープレイを仕掛けているのは注意して見ておく必要があります。
脳とコンピューターネットワークをつなぐというのは一種の究極な形のように見えます。脳に直接ネットワークをつないで情報を流し込むことができれば、人間の五感というインターフェースはもう不要になります。人間の幸福や感情はすべて化学的な電気信号なのだとすると、インターネットを介して幸福感や感情を送り込むということも可能になるのかもしれません。
インターネットを介して人間全体が一種の群知能として行動するのであれば、これは、『スタートレック』シリーズに出てくるボーグという種族に近い状態になります。ボーグは人間とロボットの融合体です。非常に高い知能をもち、人間を拉致し、改造してネットワークにつなげます。ネットワークの中心では唯一の核となる集合知が全体に対して指令を下しているのです。
これはSFの話ですが、現実世界を振り返ってみると、私たちは携帯型のモバイル機器を常に持ち歩いていてすでに常時ネットワークに接続されている状態ですから、もはやボーグ化しているのかもしれません。
263大学への名無しさん
2018/05/24(木) 06:21:16.30ID:64kpPq7h0 エクスポネンシャル思考
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b356656.html
これから始まるデジタル・ディスラプション時代で
「突き抜ける力」=エクスポネンシャルな思考を身につけるための11の行動指針
著者 齋藤 和紀 著
ジャンル ビジネス・自己啓発
出版年月日 2018/05/23
ISBN 9784479796534
判型・ページ数 4-6・264ページ
定価 本体1,600円+税
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b356656.html
これから始まるデジタル・ディスラプション時代で
「突き抜ける力」=エクスポネンシャルな思考を身につけるための11の行動指針
著者 齋藤 和紀 著
ジャンル ビジネス・自己啓発
出版年月日 2018/05/23
ISBN 9784479796534
判型・ページ数 4-6・264ページ
定価 本体1,600円+税
264大学への名無しさん
2018/05/24(木) 07:26:54.98ID:tfKxQOjZ0 センターテストの論説文と小説文を時間内に読み終えるコツなど教えてください
265大学への名無しさん
2018/05/24(木) 15:32:31.46ID:E1QXNQOA0 >>261
「つまり」 w なにが「つまり」だよぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
ここで「つまり」が出てくるから、おまえは現代文ができねえんだよwww
アレだな、「潰してこい」と言われたんで、ブルドーザーを試合場に持ち込んで
「言われたとおり潰しました」と。そのレベルだろ、宮川=つうかってさwwwww
これが宮川がハタチになったばかりじゃなくて、30のオッサンで他の状況が全く同じだったら、
やっぱり監督・コーチはいまと同じように責められるのかねえwwwwwwwwwww
監督・コーチに過失があるとしたら、教育機関で、しかも日大で、相手はつうかみたいなアホだってことを
考慮してなかったと。その点だろ。そら、過失はあるだろうとはおもうわ。
けどま、軽過失だろうけどなあ。いくらなんでも、つうかレベルはそうそうないわ。
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
「つまり」 w なにが「つまり」だよぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
ここで「つまり」が出てくるから、おまえは現代文ができねえんだよwww
アレだな、「潰してこい」と言われたんで、ブルドーザーを試合場に持ち込んで
「言われたとおり潰しました」と。そのレベルだろ、宮川=つうかってさwwwww
これが宮川がハタチになったばかりじゃなくて、30のオッサンで他の状況が全く同じだったら、
やっぱり監督・コーチはいまと同じように責められるのかねえwwwwwwwwwww
監督・コーチに過失があるとしたら、教育機関で、しかも日大で、相手はつうかみたいなアホだってことを
考慮してなかったと。その点だろ。そら、過失はあるだろうとはおもうわ。
けどま、軽過失だろうけどなあ。いくらなんでも、つうかレベルはそうそうないわ。
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
266大学への名無しさん
2018/05/24(木) 15:37:02.95ID:E1QXNQOA0 その過失とはべつに、「ギリギリの汚いプレー」ってのは、問題だとおもうぜえ。
韓国の得意なやつな。しかも韓国はプレーが得意なだけじゃなくて、
FIFAとかにも手を回して、問題そのものをなしにするのが上手なのな。
しょせん日本人には、「ギリギリの汚いプレー」は向いてないのかもしれないな、
見てるとメディアもつうかレベルで監督・コーチを批判してるんだからよ。
日本人は正々堂々と正面撃破(だめなら玉砕)があってるのかもしれんな。
なんせつうかレベルなんだからよぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっぷぷぷっぷぷぷ
韓国の得意なやつな。しかも韓国はプレーが得意なだけじゃなくて、
FIFAとかにも手を回して、問題そのものをなしにするのが上手なのな。
しょせん日本人には、「ギリギリの汚いプレー」は向いてないのかもしれないな、
見てるとメディアもつうかレベルで監督・コーチを批判してるんだからよ。
日本人は正々堂々と正面撃破(だめなら玉砕)があってるのかもしれんな。
なんせつうかレベルなんだからよぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっぷぷぷっぷぷぷ
267大学への名無しさん
2018/05/24(木) 22:14:18.91ID:6avNhpQa0 てか、日大アメフト部の記事に釣られて、久しぶりに週刊文春買っちまったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電車の中刷り広告だけは面白いんだけど、中身が無くて、この2〜3年は買ったことなかったんだけどねえwwwwwwwwww
てか、日大アメフト部の記事はおもろかったわwwwwwwwあと、カトパンのグラビアくれえかなwwwwwwwww
それ以外は、何も読むところ無しwwwwwwwwwwwwそれで420円wwww高いねwwwwwwwwwwww
文庫本1冊買えるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、内田はもう、実刑だろなww執行猶予なんかまずつかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実は指示しました、すいませんでしたじゃ済まされんだろwww長いこと暴力で日大を支配してきたらしいね、内田とかいうおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、井上コーチは、公判前にでも正直に言えば、宮川と同じように執行猶予くれえつくだろなwwwwwwww
結局大元凶は、やっぱ、理事長の田中だったとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理事長は別件で逮捕されるんちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
叩けばいくらでもホコリくれえ出るようなヤツなのに、よくシラを切ろうとするもんだと思ってwwwwwwwwww
頭悪すぎとしか思えんwwwwwww
現代文できんヤツとは付き合いたくないねえマジwwwwwwwwwwwwwwwwww
電車の中刷り広告だけは面白いんだけど、中身が無くて、この2〜3年は買ったことなかったんだけどねえwwwwwwwwww
てか、日大アメフト部の記事はおもろかったわwwwwwwwあと、カトパンのグラビアくれえかなwwwwwwwww
それ以外は、何も読むところ無しwwwwwwwwwwwwそれで420円wwww高いねwwwwwwwwwwww
文庫本1冊買えるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか、内田はもう、実刑だろなww執行猶予なんかまずつかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実は指示しました、すいませんでしたじゃ済まされんだろwww長いこと暴力で日大を支配してきたらしいね、内田とかいうおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、井上コーチは、公判前にでも正直に言えば、宮川と同じように執行猶予くれえつくだろなwwwwwwww
結局大元凶は、やっぱ、理事長の田中だったとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理事長は別件で逮捕されるんちゃう?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
叩けばいくらでもホコリくれえ出るようなヤツなのに、よくシラを切ろうとするもんだと思ってwwwwwwwwww
頭悪すぎとしか思えんwwwwwww
現代文できんヤツとは付き合いたくないねえマジwwwwwwwwwwwwwwwwww
268大学への名無しさん
2018/05/24(木) 23:28:50.71ID:NLGzQ/Sl0 めんこばんばガイジも大概だが、煽ってる奴も大概低レベル
深淵に飲み込まれたか
深淵に飲み込まれたか
269大学への名無しさん
2018/05/25(金) 06:02:13.90ID:ta1OHXGp0 文春買うカネあんのか
270大学への名無しさん
2018/05/25(金) 17:33:13.42ID:eUlo0ky20 潰してこい、っていわれてあからさまに怪我させることだとおもったんなら、
まあだ夜道で顔かくしておそいかかったほうが、マシだったレベルだな。
現代文ができんと、ほんと人生失うね、つうかみたいにプークスクス
まあだ夜道で顔かくしておそいかかったほうが、マシだったレベルだな。
現代文ができんと、ほんと人生失うね、つうかみたいにプークスクス
271大学への名無しさん
2018/05/25(金) 20:56:14.07ID:eUlo0ky20 現代文ができないと、こういう悲劇がw
営業部長「客なんてもんはなー、だまして契約させるんだよ!」
部下「わかりました!契約内容を偽ってハンコ押させました!」
営業部長「客なんてもんはなー、だまして契約させるんだよ!」
部下「わかりました!契約内容を偽ってハンコ押させました!」
272大学への名無しさん
2018/05/25(金) 20:59:54.37ID:sQwg5Lec0 監督「潰してこい」
部員「怪我させてきました」
部員「怪我させてきました」
273大学への名無しさん
2018/05/25(金) 22:38:17.24ID:H3abh+fq0 論理だけじゃないからな
バカすぎ
バカすぎ
274大学への名無しさん
2018/05/25(金) 23:11:37.76ID:YZghDcww0 東大現代文にMECEの法則って本当に必要なの?
275大学への名無しさん
2018/05/26(土) 02:01:46.50ID:8EQmOhzK0 ま、けどよ、昨日の日大学長の記者会見が今までで一番悪質だったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、第三者委員会を立ち上げて悪質タックル事件を精査・裁定してもらうから、
当事者の一人である日大学長は口をはさむことは差し控えたい、
とか、とりあえず言っておいてよ、な、
今の若い子は、コミュニケ―ション能力が足りないものが多い、人の言ったことの真意を理解できない若い子が多いから、
今後はコミュニケーション能力向上のため教育に力を入れる、とかよwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ?、何言ってんの?、コイツ、とか思って、聞いていると、
当該選手(宮川)も、監督やコーチの言葉を勘違いして、ああいう行為に出たのでは?と個人的には思う次第です、とか何度も何度もしつこく言い始めるわけwwwwwwww
第三者委員会を立ち上げて精査させるから、悪質タックル問題には口出さんのじゃなかったの?wwwwwwww
てか、悪質タックル問題に口出すと見苦しい言い訳だとテレビに映ってしまうから、
今の若い子のコミュニケーション能力不足という話にいったんすり替えておいて、
んで、「選手の宮川も、コミュニケーション能力の不足で、ああいう事件を起こした」みてえに、話を持っていく、とかwwwwwwwwwwwwwww
アメフト部の指導陣が、選手の宮川に悪質タックルをさせるように追い込んだ自分の悪行には一切触れないわけwwwwwwww
別によ、学生や選手のコミュニケーション能力なんか低くないし。宮川のコミュニケーション能力はかなり高いだろね。
自ら顔出しで記者会見に出て、自分の行為を総括して社会責任を果たしてるし、マスコミからも異論や疑念が出ないくらい意思疎通も出来てたし。
コミュニケ―ション能力が低いのは、理事長の田中と、監督の内田、コーチの井上、それと学長の大塚だろよwwwwwwww
コイツラはタダじゃ済まんだろな。確信犯だから、重罰に処せられるだろね。
南木廚もろとも、あの世で赦しを乞うことになるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、第三者委員会を立ち上げて悪質タックル事件を精査・裁定してもらうから、
当事者の一人である日大学長は口をはさむことは差し控えたい、
とか、とりあえず言っておいてよ、な、
今の若い子は、コミュニケ―ション能力が足りないものが多い、人の言ったことの真意を理解できない若い子が多いから、
今後はコミュニケーション能力向上のため教育に力を入れる、とかよwwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ?、何言ってんの?、コイツ、とか思って、聞いていると、
当該選手(宮川)も、監督やコーチの言葉を勘違いして、ああいう行為に出たのでは?と個人的には思う次第です、とか何度も何度もしつこく言い始めるわけwwwwwwww
第三者委員会を立ち上げて精査させるから、悪質タックル問題には口出さんのじゃなかったの?wwwwwwww
てか、悪質タックル問題に口出すと見苦しい言い訳だとテレビに映ってしまうから、
今の若い子のコミュニケーション能力不足という話にいったんすり替えておいて、
んで、「選手の宮川も、コミュニケーション能力の不足で、ああいう事件を起こした」みてえに、話を持っていく、とかwwwwwwwwwwwwwww
アメフト部の指導陣が、選手の宮川に悪質タックルをさせるように追い込んだ自分の悪行には一切触れないわけwwwwwwww
別によ、学生や選手のコミュニケーション能力なんか低くないし。宮川のコミュニケーション能力はかなり高いだろね。
自ら顔出しで記者会見に出て、自分の行為を総括して社会責任を果たしてるし、マスコミからも異論や疑念が出ないくらい意思疎通も出来てたし。
コミュニケ―ション能力が低いのは、理事長の田中と、監督の内田、コーチの井上、それと学長の大塚だろよwwwwwwww
コイツラはタダじゃ済まんだろな。確信犯だから、重罰に処せられるだろね。
南木廚もろとも、あの世で赦しを乞うことになるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276大学への名無しさん
2018/05/26(土) 03:16:36.11ID:8EQmOhzK0 てか、けどよ、
井上コーチ 『アラインはどこでもいいから、1プレー目からQBを潰せ』
宮川選手 『リードをしないでQBに突っ込みますよ』
井上コーチ 『思い切りいってこい』
この↑会話が、どういう意味なのかわからんヤツて、現代文の能力ゼロだと言ってるようなもんなんよwwwwwwwww
いいか?アメフトってよ、な、
相手チームが攻撃のときは、相手が玉を持つわけだ。
相手チームは、最前線を横長に展開して、敵の侵入をブロックしつつ、その最前線のすぐ後ろにいるクオーターバックに玉を投げる。
クオーターバックは、その受け取った玉を、敵がディフェンスラインを破って自分の陣地に入ってくる前に、
すぐに味方にパスするか、自ら玉を持って前方に走る。
相手クォーターバックを潰すとかいうけど、普通のルールにのっとって、
クォーターバックが玉を持っている間に潰すとか、そんなの至難の技なんよwwwwwwww
井上コーチ 『アラインはどこでもいいから、1プレー目からQBを潰せ』
宮川選手 『リードをしないでQBに突っ込みますよ』
井上コーチ 『思い切りいってこい』
この↑会話が、どういう意味なのかわからんヤツて、現代文の能力ゼロだと言ってるようなもんなんよwwwwwwwww
いいか?アメフトってよ、な、
相手チームが攻撃のときは、相手が玉を持つわけだ。
相手チームは、最前線を横長に展開して、敵の侵入をブロックしつつ、その最前線のすぐ後ろにいるクオーターバックに玉を投げる。
クオーターバックは、その受け取った玉を、敵がディフェンスラインを破って自分の陣地に入ってくる前に、
すぐに味方にパスするか、自ら玉を持って前方に走る。
相手クォーターバックを潰すとかいうけど、普通のルールにのっとって、
クォーターバックが玉を持っている間に潰すとか、そんなの至難の技なんよwwwwwwww
277大学への名無しさん
2018/05/26(土) 03:17:06.81ID:8EQmOhzK0 それってよ、クォーターバックのところに行きつく前に、アラインである相手ディフェンスラインを突破せなあかんから、
相手クォーターバックが玉を持っている間にそのクォーターバックに近づくとか、なかなかそんなことはできないwwwwwwwwww
アラインである相手ディフェンスラインを突破して、相手クオーターバックの付近まで近づいた!、と思った頃には、
もはやそのクォーターバックは玉を誰かにパスしていて玉を持っていない。玉を持っていないクォータバックにはタックルもできなくなる。
普通にゲームをしていれば、そうなるんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、井上コーチは、 『アラインはどこでもいいから、1プレー目からQBを潰せ』
といったんだよ。
「アラインはどこでもいい」、つまり、ルール通りに相手のディフェンスラインを突破してQBを潰しに行くような、そういう自分のアライン位置には立たなくていい、
そんな難解なことはしなくていい、どこでもいいから相手の目の付かないところに立って、奇襲攻撃的にQBにタックルして潰して来い、
つうことになるんよ。
それで、宮川は、確認の意味で、『リードをしないでQBに突っ込みますよ』 (相手のディフェンスラインなんか無視して、ツッコむだけのために突っ込みますよ)いいんですか?
ってコーチに確認とったんよ。それってヘタすりゃ相手が怪我しますけど、いいんですか?って確認取ったんよ。
そしたら井上コーチが、『思い切りいってこい』 と言ったわけwwwwwwwwwwwwwwww
ガチにルールの外で怪我させてこい、つう指示になるとwwwwwwwwwwwwwwwwww
相手クォーターバックが玉を持っている間にそのクォーターバックに近づくとか、なかなかそんなことはできないwwwwwwwwww
アラインである相手ディフェンスラインを突破して、相手クオーターバックの付近まで近づいた!、と思った頃には、
もはやそのクォーターバックは玉を誰かにパスしていて玉を持っていない。玉を持っていないクォータバックにはタックルもできなくなる。
普通にゲームをしていれば、そうなるんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、井上コーチは、 『アラインはどこでもいいから、1プレー目からQBを潰せ』
といったんだよ。
「アラインはどこでもいい」、つまり、ルール通りに相手のディフェンスラインを突破してQBを潰しに行くような、そういう自分のアライン位置には立たなくていい、
そんな難解なことはしなくていい、どこでもいいから相手の目の付かないところに立って、奇襲攻撃的にQBにタックルして潰して来い、
つうことになるんよ。
それで、宮川は、確認の意味で、『リードをしないでQBに突っ込みますよ』 (相手のディフェンスラインなんか無視して、ツッコむだけのために突っ込みますよ)いいんですか?
ってコーチに確認とったんよ。それってヘタすりゃ相手が怪我しますけど、いいんですか?って確認取ったんよ。
そしたら井上コーチが、『思い切りいってこい』 と言ったわけwwwwwwwwwwwwwwww
ガチにルールの外で怪我させてこい、つう指示になるとwwwwwwwwwwwwwwwwww
278大学への名無しさん
2018/05/26(土) 04:52:50.53ID:vu11cFYg0 Asia University
279大学への名無しさん
2018/05/26(土) 08:19:07.28ID:euTJIt6e0 ●日本株式は水準、スピードともに米国より大きく割安
日経平均は昭和の後半1950年のボトム(1950年1月31日の92.6円)から
1989年のピーク(1989年12月末3万8916円)までの40年間、約400倍、
平成に入り30年間で株価は下落
(平成初月1989年1月末3万1581円、現在平成30年、2万3000円として)。
米国のようなスピードの調整の必要性は小さい。
国債利回り・預金とのリターン比較において米国よりさらに、絶対的に割安だ。
日経平均は昭和の後半1950年のボトム(1950年1月31日の92.6円)から
1989年のピーク(1989年12月末3万8916円)までの40年間、約400倍、
平成に入り30年間で株価は下落
(平成初月1989年1月末3万1581円、現在平成30年、2万3000円として)。
米国のようなスピードの調整の必要性は小さい。
国債利回り・預金とのリターン比較において米国よりさらに、絶対的に割安だ。
280大学への名無しさん
2018/05/26(土) 08:20:45.95ID:euTJIt6e0 2020年代に「AI大量失業時代」が到来する理由
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all&p=4
私が改めて強調しておきたいのは、
AIやロボットによる効率化は世界的に失業者を増加傾向に転じさせたうえで、
格差をいっそう助長する主因になる可能性が高いということです。
おそらく2020年代のうちには、
企業の生産性や株価が今よりも大幅に上がっている一方で、
雇用情勢が悪化して不安定な社会が到来することになっているでしょう。
自らの保険として
テック企業への株式投資を今からやっておくべきだな
●日本株式は水準、スピードともに米国より大きく割安
日経平均は昭和の後半1950年のボトム(1950年1月31日の92.6円)から
1989年のピーク(1989年12月末3万8916円)までの40年間、約400倍、
平成に入り30年間で株価は下落
(平成初月1989年1月末3万1581円、現在平成30年、2万3000円として)。
米国のようなスピードの調整の必要性は小さい。
国債利回り・預金とのリターン比較において米国よりさらに、絶対的に割安だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180514-00220297-toyo-bus_all&p=4
私が改めて強調しておきたいのは、
AIやロボットによる効率化は世界的に失業者を増加傾向に転じさせたうえで、
格差をいっそう助長する主因になる可能性が高いということです。
おそらく2020年代のうちには、
企業の生産性や株価が今よりも大幅に上がっている一方で、
雇用情勢が悪化して不安定な社会が到来することになっているでしょう。
自らの保険として
テック企業への株式投資を今からやっておくべきだな
●日本株式は水準、スピードともに米国より大きく割安
日経平均は昭和の後半1950年のボトム(1950年1月31日の92.6円)から
1989年のピーク(1989年12月末3万8916円)までの40年間、約400倍、
平成に入り30年間で株価は下落
(平成初月1989年1月末3万1581円、現在平成30年、2万3000円として)。
米国のようなスピードの調整の必要性は小さい。
国債利回り・預金とのリターン比較において米国よりさらに、絶対的に割安だ。
281大学への名無しさん
2018/05/26(土) 11:22:29.37ID:UWes6bII0 ID:euTJIt6e0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= シンギュラリティ教の熱心な信者www
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= シンギュラリティ教の熱心な信者www
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
282大学への名無しさん
2018/05/26(土) 11:23:05.79ID:UWes6bII0 ID:euTJIt6e0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= シンギュラリティ教の熱心な信者www
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= シンギュラリティ教の熱心な信者www
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
283大学への名無しさん
2018/05/26(土) 11:23:41.78ID:UWes6bII0 ID:euTJIt6e0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= シンギュラリティ教の熱心な信者www
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
口癖は、
「シンギュラリティ!!」「シンギュラリティ!!」「シンギュラリティ!!」www
「シンギュラリティを否定する奴はアホ」
「バカ丸出し」
「アホンダラ」
「ゴミクズ野郎」
「人間のクズ」
「今すぐ死ねよ」
「生きてる資格なし」
「馬鹿なクソ野郎」
「ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。」
「チアのマンコにザーメン流し込め。」
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= シンギュラリティ教の熱心な信者www
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
口癖は、
「シンギュラリティ!!」「シンギュラリティ!!」「シンギュラリティ!!」www
「シンギュラリティを否定する奴はアホ」
「バカ丸出し」
「アホンダラ」
「ゴミクズ野郎」
「人間のクズ」
「今すぐ死ねよ」
「生きてる資格なし」
「馬鹿なクソ野郎」
「ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。」
「チアのマンコにザーメン流し込め。」
284大学への名無しさん
2018/05/26(土) 19:53:25.23ID:oM1h5VdW0 つうかって、マジで現代文できねえな。
言い訳が、細部に細部に行って、全体がぜんぜん見えてねえ。
死ぬ気でやれっていわれて、ほんとに死ぬレベルだわプークスクスクス。
これじゃあ、「山羊小母の家は古い」って読むわけだわ。
もうひとつ、メディアの趨勢とかに流される傾向があるんだな。
メディアがこういうから、みたいなぷぷぷぷぷぷぷぷっぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
あほだろ。
上でも書いたが、ほんとにルール完全無視でケガさせるのが目的なら、
夜道で襲った方がなんぼかマシだったろうな。
言い訳が、細部に細部に行って、全体がぜんぜん見えてねえ。
死ぬ気でやれっていわれて、ほんとに死ぬレベルだわプークスクスクス。
これじゃあ、「山羊小母の家は古い」って読むわけだわ。
もうひとつ、メディアの趨勢とかに流される傾向があるんだな。
メディアがこういうから、みたいなぷぷぷぷぷぷぷぷっぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷ。
あほだろ。
上でも書いたが、ほんとにルール完全無視でケガさせるのが目的なら、
夜道で襲った方がなんぼかマシだったろうな。
285大学への名無しさん
2018/05/26(土) 20:09:32.39ID:oM1h5VdW0 1、「相手に怪我させるくらいのラフプレイをして成果をあげてこい」
2、「ラフプレイのなかで相手に怪我させて成果をあげてこい」
のどっちかでしょ。たとえ2でも、全体がみえてれば、ああいうプレイになるわけがないのよ。
自分的にはどっちでもいいし、どうせ決着つかないとおもう。
いろんな思惑や学内学外政治のなかで、おとしどころは決まっていくとはおもうけども。
宮川が精神的に追い詰められていたせいで全体がみえなくなってたとはおもうし、
その責めは監督・コーチが負うとはおもうが、
全体がみえてなかったということ自体は消えない。
2、「ラフプレイのなかで相手に怪我させて成果をあげてこい」
のどっちかでしょ。たとえ2でも、全体がみえてれば、ああいうプレイになるわけがないのよ。
自分的にはどっちでもいいし、どうせ決着つかないとおもう。
いろんな思惑や学内学外政治のなかで、おとしどころは決まっていくとはおもうけども。
宮川が精神的に追い詰められていたせいで全体がみえなくなってたとはおもうし、
その責めは監督・コーチが負うとはおもうが、
全体がみえてなかったということ自体は消えない。
286大学への名無しさん
2018/05/26(土) 20:23:17.53ID:Lx0LZIGn0 全体が見えていなかったのではなくて
QBのはじめての仕事の時にやれと言われてたから
どんな無理な状況でもヤラざるを得なかっただけの話
つうかよりも現代文で来無さそうだな、
何の関係もない他人なのに、自分の意思を込めて語るなw
QBのはじめての仕事の時にやれと言われてたから
どんな無理な状況でもヤラざるを得なかっただけの話
つうかよりも現代文で来無さそうだな、
何の関係もない他人なのに、自分の意思を込めて語るなw
287大学への名無しさん
2018/05/26(土) 21:13:58.70ID:8EQmOhzK0 なんか、「日大監督とコーチが関学QBに怪我させろという指示を出した」んだと関東学生連盟が認定したらしいなwwwwwwwwwwwwwww
ま、関東学生連盟は現代文が何なのかある程度はわかってる、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、こういうわかりきった状況のときによ、な、いちいち第三者委員会とか立ち上げて判断してもらわねえと、
何も理解できねえとかいう日大wwwwwwwwすこぶる知能が低いとwwwwwwwwwwwwwwww
自分のケツを自分でふけないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや日大は池沼だろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚と一緒にあの世逝きだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、関東学生連盟は現代文が何なのかある程度はわかってる、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、こういうわかりきった状況のときによ、な、いちいち第三者委員会とか立ち上げて判断してもらわねえと、
何も理解できねえとかいう日大wwwwwwwwすこぶる知能が低いとwwwwwwwwwwwwwwww
自分のケツを自分でふけないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もはや日大は池沼だろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚と一緒にあの世逝きだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
288大学への名無しさん
2018/05/26(土) 22:33:07.16ID:8EQmOhzK0 なんかけどよ、youtube見てたら、小林秀雄のおもろい話を見つけてワロタわwwwwwwwwwwwwww
てかよ、小林が言うに、
「バカつうのは、すぐ行動したがる」とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじワロタでえ、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「それが何なのか、わかろうとさえしないで、すーぐ行動したがる」とwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「だから、いつまで経っても、何もできないんだ」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その通りだと思ったでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ小林秀雄は偉いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てかよ、小林が言うに、
「バカつうのは、すぐ行動したがる」とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじワロタでえ、これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「それが何なのか、わかろうとさえしないで、すーぐ行動したがる」とwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「だから、いつまで経っても、何もできないんだ」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
その通りだと思ったでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ小林秀雄は偉いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289大学への名無しさん
2018/05/26(土) 22:41:19.80ID:8EQmOhzK0 なんか、池沼日大の池沼内田監督の処分が、関東学生連盟で決まったらしいね。
処分の中で一番重い、「除名」だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
永久資格はく奪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、当然だろなwwwwwwwwwwてか足らんくらいだしwwwwwwwwwwwwwwwww
本来、死刑でもいいくらいだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確信犯でバレバレでも、一切謝りもしないとかwwwひたすら言い訳言い訳また言い訳の繰り返しだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなやつ、この世で生きて行けるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは、まさに南木廚への処分だと思った方がええと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーハハハハハハハハ
処分の中で一番重い、「除名」だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
永久資格はく奪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、当然だろなwwwwwwwwwwてか足らんくらいだしwwwwwwwwwwwwwwwww
本来、死刑でもいいくらいだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確信犯でバレバレでも、一切謝りもしないとかwwwひたすら言い訳言い訳また言い訳の繰り返しだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んなやつ、この世で生きて行けるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは、まさに南木廚への処分だと思った方がええと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーハハハハハハハハ
291大学への名無しさん
2018/05/29(火) 23:29:57.31ID:kW6W2JcY0 関東学生連盟の記者会見はよかったな。彼らは現代文がわかってたwwwwwwwwwwwwwwwwww
内田監督も井上コーチも、もっとも重い処分「除名」wwwwwww永久追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚も除名だろな(ウェーハハハハハハハハハハハ
自分の解答も書かねえでデタラメコキまくって言い訳言い訳また言い訳wwwwwwwwwwwwwww
内田とおんなじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内田監督も井上コーチも、もっとも重い処分「除名」wwwwwww永久追放wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚も除名だろな(ウェーハハハハハハハハハハハ
自分の解答も書かねえでデタラメコキまくって言い訳言い訳また言い訳wwwwwwwwwwwwwww
内田とおんなじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292大学への名無しさん
2018/05/30(水) 20:40:41.00ID:zqHrmzXq0 で?
293大学への名無しさん
2018/05/30(水) 22:20:41.51ID:9wMuedO50 てか、昨日の関東学生連盟の記者会見のメンバー
理事長:柿澤 優二(立教卒)
専務理事:森本 啓司(慶応卒)
監事:寺田 昌弘(早稲田法卒・弁護士)
池沼日大内田ごとき一蹴だろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかもわからんつうのは、ほんとミジメな人生を味わうとwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww南木廚wwwwwwwwww
理事長:柿澤 優二(立教卒)
専務理事:森本 啓司(慶応卒)
監事:寺田 昌弘(早稲田法卒・弁護士)
池沼日大内田ごとき一蹴だろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかもわからんつうのは、ほんとミジメな人生を味わうとwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww南木廚wwwwwwwwww
294大学への名無しさん
2018/05/30(水) 22:56:31.27ID:9wMuedO50 ま、けど、今回の日大アメフト部の殺人タックル問題ってよ、現代文って何なのがわかってねえと内田みてえになっちまう、とか、
様々なテーマがテンコ盛りでおもろいけどよ、
関学にしても、日大にしても、関東連盟にしても、目に見えないところでキモの部分を牛耳ってるのは弁護士だろwwwwwwww
関学の弁護士はよ、「この事件は悪質だから民事・刑事共に裁判沙汰になる。やり取りは文書でやるようにして、将来の裁判に備えて証拠を残せ」
とか指示したんだろな。んで、
日大の弁護士は、「文書で回答しろ、つうことは裁判沙汰にしようつうことなんだろな」と、
そこまでの解釈はよかった。んでも、そこからがマズかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日大の弁護士は、裁判、特に刑事事件を恐れて、ヤクザv検察みてえな対立軸だけでものを考えて、
ひたすらシラを切り通すよう、関係者全体の意思統一を図ったんだろうと思うわwwwwwwww
たぶん、日大の弁護士は、ヤクザ付きの弁護士だったんだろと思うわww理事長のマブダチの弁護士とかよwwwwwww
バカな弁護士wwwww日大は暴力団じゃねえしwwあくまでも学校法人だろwwwwwwwwww
暴力団なら、もともとからして社会悪なんだし、そもそも最底辺で生きてる連中だからよ、
対検察だとか裁判のことだけクリアできれば、最底辺の身分(刑務所に行かなくて済むw)だけは維持できる。
だから、ひたすらシラを切り通してさえいればいい。
ところが、理事長田中も常務の内田も、一応はカタギだろし、日大は学校法人だろ。
学校法人つうのは公益法人なんよ、一応は社会の善的存在なんよ。善い存在だというお約束で成立してるような団体がよ、
ひたすらシラを切り通すとかwwwwwwwそんなことはしちゃいかんように社会のお約束になってるんよwwww
学校法人の対応つうのは、積極的に相手方に詫びを入れて、積極的に相手の損害を弁償し、積極的に自らを断罪し
自分が社会にとって善的存在であることを社会に対して示していかなければならない。学校法人つうのは、そういう使命があるんよwwwwwww
様々なテーマがテンコ盛りでおもろいけどよ、
関学にしても、日大にしても、関東連盟にしても、目に見えないところでキモの部分を牛耳ってるのは弁護士だろwwwwwwww
関学の弁護士はよ、「この事件は悪質だから民事・刑事共に裁判沙汰になる。やり取りは文書でやるようにして、将来の裁判に備えて証拠を残せ」
とか指示したんだろな。んで、
日大の弁護士は、「文書で回答しろ、つうことは裁判沙汰にしようつうことなんだろな」と、
そこまでの解釈はよかった。んでも、そこからがマズかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日大の弁護士は、裁判、特に刑事事件を恐れて、ヤクザv検察みてえな対立軸だけでものを考えて、
ひたすらシラを切り通すよう、関係者全体の意思統一を図ったんだろうと思うわwwwwwwww
たぶん、日大の弁護士は、ヤクザ付きの弁護士だったんだろと思うわww理事長のマブダチの弁護士とかよwwwwwww
バカな弁護士wwwww日大は暴力団じゃねえしwwあくまでも学校法人だろwwwwwwwwww
暴力団なら、もともとからして社会悪なんだし、そもそも最底辺で生きてる連中だからよ、
対検察だとか裁判のことだけクリアできれば、最底辺の身分(刑務所に行かなくて済むw)だけは維持できる。
だから、ひたすらシラを切り通してさえいればいい。
ところが、理事長田中も常務の内田も、一応はカタギだろし、日大は学校法人だろ。
学校法人つうのは公益法人なんよ、一応は社会の善的存在なんよ。善い存在だというお約束で成立してるような団体がよ、
ひたすらシラを切り通すとかwwwwwwwそんなことはしちゃいかんように社会のお約束になってるんよwwww
学校法人の対応つうのは、積極的に相手方に詫びを入れて、積極的に相手の損害を弁償し、積極的に自らを断罪し
自分が社会にとって善的存在であることを社会に対して示していかなければならない。学校法人つうのは、そういう使命があるんよwwwwwww
295大学への名無しさん
2018/05/30(水) 23:21:21.81ID:9wMuedO50 ま、けど、内田はもう、学校側でさっさと懲戒解雇にすればいいだけだろ。
あるいはせいぜい自主的に学校から身を引かせて、退職金ももらえるようにしてよ、
その退職金で損害賠償するなり退職後の当面の生活費にするなりしていけばいい。
コーチの井上も森も同様に処分してよ、あとは、日大と資本関係のない関係先に就職あっせんして
食わせていけばいいだけだろ。
もう、ウソつきまくってるのがバレバレなんだから、大学には置いておけないんよwwwww
そうしねえと、仕舞には、理事長のところまでいくだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるいはせいぜい自主的に学校から身を引かせて、退職金ももらえるようにしてよ、
その退職金で損害賠償するなり退職後の当面の生活費にするなりしていけばいい。
コーチの井上も森も同様に処分してよ、あとは、日大と資本関係のない関係先に就職あっせんして
食わせていけばいいだけだろ。
もう、ウソつきまくってるのがバレバレなんだから、大学には置いておけないんよwwwww
そうしねえと、仕舞には、理事長のところまでいくだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296大学への名無しさん
2018/06/01(金) 20:41:05.62ID:kxTNlZHQ0 なんか、久しぶりにしのはら動画見に行ったら、コメ欄もイイね投票欄も全部閉鎖されてたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、ゲーム動画だとかもうpし始めてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、崩壊してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、あれならよ、ほぼエロ動画とか、コーラにメントス入れたらどうなるか動画とか、そういうのでもやったらどうだwwwwwwwwwwwwwww
楽にpv数稼げるだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも、ゲーム動画だとかもうpし始めてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう、崩壊してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、あれならよ、ほぼエロ動画とか、コーラにメントス入れたらどうなるか動画とか、そういうのでもやったらどうだwwwwwwwwwwwwwww
楽にpv数稼げるだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
297大学への名無しさん
2018/06/01(金) 20:57:27.86ID:kxTNlZHQ0 なんかけどよ、最近、あれだわ、これこそ南木廚じゃね?つうヤツをついに見つけたわwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかよ、ミラクルなんちゃらいうヤツなんだけど、へんてこな天狗のお面かぶって、数学と物理化学の受験指導っぽいことやってるんだけど、
教え方、つうか、説明がもう、ボロボロでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか教えたい気持ちは切実に伝わってくるんだけど、よほど知能低いんだろな、言葉が口から出てこねえで、
あうあうあ〜状態なんよ、「これとこれはああして、こうして、ああなって、こうなるんでちゅ」みてえな池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何をいってんだこのばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかよ、東工大院卒だとかいうんだけど、こんなあうあうあ〜なヤツ、東工大になんかいないだろ普通wwwwwwwwwwwww
なんか高校の教員もやってるというんだけど、こんな言語障害みてえなヤツ、いたとしたって即行クビじゃねwwwwwwwwwwwwww
てか、コイツ、よほど現代文できねえヤツだと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理数学バカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらと違ってよ、動画にある程度の内容は確かにあるwwwwwww
んでも、物理にしても電気だけだし、化学も数学も中学校レベルだし、学校の教科つうより、なんかメーカーの現場で使ってるような知識だしwwwwwwwww
工業高校でも出てメーカーに勤めたんだけど、40歳前にリストラでクビにでもなったクチだろコイツwwwwwww
ま、現代文が何なのかわかってねえヤツの典型例だろなコイツもwwwwwwwwwwwww
知能の低さモロ出しでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかわいそうなヤツwwwwwwwwwww
なんかよ、ミラクルなんちゃらいうヤツなんだけど、へんてこな天狗のお面かぶって、数学と物理化学の受験指導っぽいことやってるんだけど、
教え方、つうか、説明がもう、ボロボロでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか教えたい気持ちは切実に伝わってくるんだけど、よほど知能低いんだろな、言葉が口から出てこねえで、
あうあうあ〜状態なんよ、「これとこれはああして、こうして、ああなって、こうなるんでちゅ」みてえな池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何をいってんだこのばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんかよ、東工大院卒だとかいうんだけど、こんなあうあうあ〜なヤツ、東工大になんかいないだろ普通wwwwwwwwwwwww
なんか高校の教員もやってるというんだけど、こんな言語障害みてえなヤツ、いたとしたって即行クビじゃねwwwwwwwwwwwwww
てか、コイツ、よほど現代文できねえヤツだと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物理数学バカだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらと違ってよ、動画にある程度の内容は確かにあるwwwwwww
んでも、物理にしても電気だけだし、化学も数学も中学校レベルだし、学校の教科つうより、なんかメーカーの現場で使ってるような知識だしwwwwwwwww
工業高校でも出てメーカーに勤めたんだけど、40歳前にリストラでクビにでもなったクチだろコイツwwwwwww
ま、現代文が何なのかわかってねえヤツの典型例だろなコイツもwwwwwwwwwwwww
知能の低さモロ出しでよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかわいそうなヤツwwwwwwwwwww
298大学への名無しさん
2018/06/01(金) 21:04:04.44ID:kxTNlZHQ0 なんかこのミラクルとかいうヤツて、1972年生まれだとかブログに書いとるから、年でいえば45〜46歳だろwwwwwwwwww
そういえば、南木廚が言ってたよな、「俺が高校の頃の現代文の参考書っていえば、「現代文解釈の基礎」だった」とwwwwwwwwwwwww
ま、年にしても辻褄が合うし、現代文の出来なさ度がハンパねえのも合ってるしwwwwwwwwwwwwwww
このミラクルなんちゃらいうヤツ、南木廚だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ、南木廚、おめえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういえば、南木廚が言ってたよな、「俺が高校の頃の現代文の参考書っていえば、「現代文解釈の基礎」だった」とwwwwwwwwwwwww
ま、年にしても辻褄が合うし、現代文の出来なさ度がハンパねえのも合ってるしwwwwwwwwwwwwwww
このミラクルなんちゃらいうヤツ、南木廚だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なあ、南木廚、おめえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
299大学への名無しさん
2018/06/01(金) 23:36:13.37ID:mo6u0Jbx0 ≪難易度ランク≫
【E】
やさしくわかりやすい中学国語(文英堂)
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年 新学習指導要領対応(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年 新学習指導要領対応(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語 新学習指導要領対応(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集国語(旺文社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
≪目標ランク≫
【E】中学校現代文の学び直し
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 新学習指導要領対応(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ!(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【F】小学校国語の学び直し
【E】
やさしくわかりやすい中学国語(文英堂)
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年 新学習指導要領対応(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年 新学習指導要領対応(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語 新学習指導要領対応(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集国語(旺文社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
≪目標ランク≫
【E】中学校現代文の学び直し
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 新学習指導要領対応(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ!(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【F】小学校国語の学び直し
300大学への名無しさん
2018/06/01(金) 23:36:45.22ID:mo6u0Jbx0 300
301大学への名無しさん
2018/06/05(火) 11:46:17.86ID:oumi0mQl0 なんか、来年の大学入試から、全大学で模範解答を公表することになるらしいねwwwwwwwwww
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000018-asahi-soci
てか、東大現代文なんて、どうやって公表すんのかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しみだな、おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000018-asahi-soci
てか、東大現代文なんて、どうやって公表すんのかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しみだな、おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302大学への名無しさん
2018/06/05(火) 14:24:14.50ID:cuk9Hlf80 めんこばんばガイジはあまり相手にしたくないが、模範解答の公表はちょっと楽しみ
303大学への名無しさん
2018/06/09(土) 09:13:24.67ID:ZrciXrO20 技術革新で人間の仕事の8割が消滅
…AIの猛威に晒されている業界
- ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14822297/
●将来的に、人間の仕事の8割はAIが担うようになる可能性があるという
●データ入力だけで病名を特定するなど、獣医師も含めた医療界がAIの猛威に
●専門知識を覚えればできる税理士などの「士師業」は、AIの得意分野だそう
これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428
…AIの猛威に晒されている業界
- ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14822297/
●将来的に、人間の仕事の8割はAIが担うようになる可能性があるという
●データ入力だけで病名を特定するなど、獣医師も含めた医療界がAIの猛威に
●専門知識を覚えればできる税理士などの「士師業」は、AIの得意分野だそう
これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55428
304大学への名無しさん
2018/06/09(土) 22:49:11.39ID:QkVBTVjr0 現代文と格闘するの使い方教えて下さい
305大学への名無しさん
2018/06/09(土) 23:36:48.27ID:e6uUsYrr0 まず,在日朝鮮人を半島へ送り返してやればよい。
ついでに,韓国人も強制送還しろ。
在日は,日本人の税金の恩恵で暮らしているのに,
権利ばかり主張して,挙句の果てに反日活動をしている。
それを見過ごしたり,逆に援助する日本って,ほんとにお人好しのバカ国家だな。
ついでに,韓国人も強制送還しろ。
在日は,日本人の税金の恩恵で暮らしているのに,
権利ばかり主張して,挙句の果てに反日活動をしている。
それを見過ごしたり,逆に援助する日本って,ほんとにお人好しのバカ国家だな。
306大学への名無しさん
2018/06/09(土) 23:41:21.04ID:QkVBTVjr0 なるほど
308大学への名無しさん
2018/06/10(日) 16:35:39.99ID:K8AsGtUg0 早稲田志望高3です
進研マークは179でした
今後の取り組みに関して改良点などはありますか?
進研マークは179でした
今後の取り組みに関して改良点などはありますか?
309大学への名無しさん
2018/06/10(日) 16:38:01.78ID:K8AsGtUg0 (6)現代文トレーニング必修編
駿台頻出課題文集
(7)現代文開発講座
キーワード読解
(8)現代文と格闘する
全レベル別現代文4
(9)上級現代文T
(10)河合精選問題集
(11)過去問
駿台頻出課題文集
(7)現代文開発講座
キーワード読解
(8)現代文と格闘する
全レベル別現代文4
(9)上級現代文T
(10)河合精選問題集
(11)過去問
310大学への名無しさん
2018/06/10(日) 16:48:23.22ID:JAOe9n/i0 >>308
酒井の現代文ミラクルアイランドをやるといい。
酒井の現代文ミラクルアイランドをやるといい。
311大学への名無しさん
2018/06/10(日) 17:41:23.14ID:l22pWrpp0 絶版じゃないの?
312大学への名無しさん
2018/06/10(日) 18:06:30.69ID:FCFHzZQd0 Asia University
313大学への名無しさん
2018/06/11(月) 00:34:52.43ID:xBsVwzgL0 河合塾で、「東大現代文」を教えていた大川邦夫先生って、いつ頃まで教壇に立たれておられたのですか?
314大学への名無しさん
2018/06/12(火) 11:51:26.27ID:AUyryzQC0 日本は階級社会だから定員割れているようなの底辺私大文系へ奨学金借りて進学すると後々大変だよね。
315大学への名無しさん
2018/06/14(木) 10:14:12.63ID:teWw+paC0 テンプレの参考書ってもう10年くらい前から変わってない気がするが
その間良書は一冊も出てないの?
その間良書は一冊も出てないの?
316大学への名無しさん
2018/06/19(火) 13:57:49.03ID:RIFn2ZwR0 俺と早大現代文
俺はまず出口の実況中継1を終えた。
10日で終わったし、これだけで大崩れすることはなくなった。
2巻に進もうかと思ったが、なんとなく他の先生のやり方も試したくなったので、
田村の現代文講義1をやった。が、これが自分に合わず撃沈。なんか挫折した感じになって不快に。
仕方なく、出口の1をやり直して平静を保つことにした。
冷静になった頃、出口の2をやろうと本屋に買いに行くが、なんとなく船口の本を買ってしまう。
船口は出口とやり方が共通していて(船口が影響受けてるらしい)、成績が伸び始める。
勢いに乗って志望校(早稲田・上智)の過去問を解きはじめる。
出口+船口+英語のパラリー。この3つを混ぜたような自己流の解き方が完成する。
模試で上位になり自信もつく。
気になってた田村の1に再挑戦。今度はどうにか終え、それなりに得るものもあったが、
自分には合わない本だということも再確認。この後、なんとなく現代文を勉強しなくなる。
年明け。
出口1、船口センター本、早大過去問の総復習。
3ヶ月放置したせいで少し苦戦する。
出口の2巻を購入するも不要と判断し、Z会の私大編トレーニングを解く。
私大トレは難しいが、難問奇問を面白いと思える自分に少し喜ぶ。
入試に突入。どの学部も現代文は問題なかったが古典が壊滅。
どうにか商学部に引っかかる。
俺はまず出口の実況中継1を終えた。
10日で終わったし、これだけで大崩れすることはなくなった。
2巻に進もうかと思ったが、なんとなく他の先生のやり方も試したくなったので、
田村の現代文講義1をやった。が、これが自分に合わず撃沈。なんか挫折した感じになって不快に。
仕方なく、出口の1をやり直して平静を保つことにした。
冷静になった頃、出口の2をやろうと本屋に買いに行くが、なんとなく船口の本を買ってしまう。
船口は出口とやり方が共通していて(船口が影響受けてるらしい)、成績が伸び始める。
勢いに乗って志望校(早稲田・上智)の過去問を解きはじめる。
出口+船口+英語のパラリー。この3つを混ぜたような自己流の解き方が完成する。
模試で上位になり自信もつく。
気になってた田村の1に再挑戦。今度はどうにか終え、それなりに得るものもあったが、
自分には合わない本だということも再確認。この後、なんとなく現代文を勉強しなくなる。
年明け。
出口1、船口センター本、早大過去問の総復習。
3ヶ月放置したせいで少し苦戦する。
出口の2巻を購入するも不要と判断し、Z会の私大編トレーニングを解く。
私大トレは難しいが、難問奇問を面白いと思える自分に少し喜ぶ。
入試に突入。どの学部も現代文は問題なかったが古典が壊滅。
どうにか商学部に引っかかる。
317大学への名無しさん
2018/06/20(水) 05:58:54.40ID:ubAKZdzD0 英語が出来なかっただけでは。。。
318大学への名無しさん
2018/06/20(水) 06:55:40.22ID:VV3UeD/X0 出口と船口は相性いい
酒井と河合塾精選問題集も相性いい
酒井と河合塾精選問題集も相性いい
319大学への名無しさん
2018/06/20(水) 09:36:53.50ID:6XFL5zWb0 河合の現代文記述問題の解き方は悪くはない
得点奪取の前にやるといい感じかな
あくまで論述問題の解き方を解説してる参考書だからね
類書があんまりないからこういうのは貴重
後は要約法とかいう一般書もいいかな
キーワードに関してはZ会が改定したばっかなんでこれか桐原の読解を深めるが今のところ優勢。
Z会を多読に使って桐原で覚えるパターンが割とお勧めだけど、そんなに現代文には時間をかけられないのでどっちかやるしかないね
漢字は定番のがヌルかったら上級漢字しかないという現状がアレだな
文学史はどれ使っても一緒。教科書眺めた後に適当に日栄社あたりの買ってやれとしか言いようがない
文学史のそういう問題集って江戸時代までしか載ってないのが多くて私大用に近現代の対策するもんが無いんだよな
日本史の文化史の該当分野やっても文学史としては足りんし
得点奪取の前にやるといい感じかな
あくまで論述問題の解き方を解説してる参考書だからね
類書があんまりないからこういうのは貴重
後は要約法とかいう一般書もいいかな
キーワードに関してはZ会が改定したばっかなんでこれか桐原の読解を深めるが今のところ優勢。
Z会を多読に使って桐原で覚えるパターンが割とお勧めだけど、そんなに現代文には時間をかけられないのでどっちかやるしかないね
漢字は定番のがヌルかったら上級漢字しかないという現状がアレだな
文学史はどれ使っても一緒。教科書眺めた後に適当に日栄社あたりの買ってやれとしか言いようがない
文学史のそういう問題集って江戸時代までしか載ってないのが多くて私大用に近現代の対策するもんが無いんだよな
日本史の文化史の該当分野やっても文学史としては足りんし
320大学への名無しさん
2018/06/21(木) 05:46:00.62ID:q/bOlZ7s0 ふーむ…
321大学への名無しさん
2018/06/22(金) 00:46:31.45ID:EVoAW4Tf0 武田塾らしいね(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00010004-chibatelev-l12
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、茨城県牛久市に住む会社員福田裕士容疑者(40)です。
警察によりますと福田容疑者は20日午後2時ごろ、自身が校舎長を務める鎌ケ谷市内の学習塾の男女共用トイレに、
盗撮用の小型カメラを設置する目的で侵入した疑いがもたれています。
小型カメラは床に置かれた芳香剤の容器内に入っていましたが、
これまではなかった芳香剤を不審に思った塾の従業員がカメラに気づき、
20日夕方に警察に届けたということです。カメラの中に入っているSDカードにはカメラを設置している
福田容疑者の姿などが映っていて、21日未明の逮捕に至りました。
調べに対し福田容疑者は「いろんな女性のスカートの中を見てみたい欲望が抑えられなかった」と容疑を認めていて、
警察が余罪などについて詳しく調べています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00010004-chibatelev-l12
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、茨城県牛久市に住む会社員福田裕士容疑者(40)です。
警察によりますと福田容疑者は20日午後2時ごろ、自身が校舎長を務める鎌ケ谷市内の学習塾の男女共用トイレに、
盗撮用の小型カメラを設置する目的で侵入した疑いがもたれています。
小型カメラは床に置かれた芳香剤の容器内に入っていましたが、
これまではなかった芳香剤を不審に思った塾の従業員がカメラに気づき、
20日夕方に警察に届けたということです。カメラの中に入っているSDカードにはカメラを設置している
福田容疑者の姿などが映っていて、21日未明の逮捕に至りました。
調べに対し福田容疑者は「いろんな女性のスカートの中を見てみたい欲望が抑えられなかった」と容疑を認めていて、
警察が余罪などについて詳しく調べています。
322大学への名無しさん
2018/06/22(金) 14:45:15.83ID:/iLGXBFv0 wwwwをNGワードにしたらスレがスッキリした
おすすめ
おすすめ
323大学への名無しさん
2018/06/25(月) 04:58:56.47ID:s6lo9A+H0 知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
W9KGL
W9KGL
324大学への名無しさん
2018/06/25(月) 11:00:18.25ID:XZq+5H3C0 youtubeで現代文とかの動画あげてたスイショウ
池上和裕に噛み付いたら反論されてw
著作権どうなってるのとツッコミいれられ逃亡した模様
たくさん解説動画があったのにな
池上和裕に噛み付いたら反論されてw
著作権どうなってるのとツッコミいれられ逃亡した模様
たくさん解説動画があったのにな
325大学への名無しさん
2018/06/25(月) 11:55:37.93ID:93LxqB1E0 カスの解説なんていらんだろ
326大学への名無しさん
2018/06/25(月) 13:56:31.80ID:gWSqXb+00 おっす、元気か?wてか、今日は暇だったんで、午前中に一橋の現代文の問題解いて遊んだわww
てか、おめえらが要約要約とよく言うから、要約問題を出す一橋の第三問目を解いてみたわ。
一橋2018年第三問 俺の解答
いわゆる「明治時代」は、その時代の様々な出来事の背景に列強に対する「独立国家」を作るという
一つの共通した目標を持った歴史的構造体であるという点、
さらには、「明治」という元号が他の時代の元号とは異なり社会の内側からのいわゆる「明治維新」という
自主的な社会活動の成果として全国統一性と宮廷との合体的特徴を有しつつ成立した点、
以上二点の理由から、他の時代とは区画して「立国の時代」と呼ぶことができる。(197字)
こんな感じだったな、うんwwwwwwwwww
てか、おめえらが要約要約とよく言うから、要約問題を出す一橋の第三問目を解いてみたわ。
一橋2018年第三問 俺の解答
いわゆる「明治時代」は、その時代の様々な出来事の背景に列強に対する「独立国家」を作るという
一つの共通した目標を持った歴史的構造体であるという点、
さらには、「明治」という元号が他の時代の元号とは異なり社会の内側からのいわゆる「明治維新」という
自主的な社会活動の成果として全国統一性と宮廷との合体的特徴を有しつつ成立した点、
以上二点の理由から、他の時代とは区画して「立国の時代」と呼ぶことができる。(197字)
こんな感じだったな、うんwwwwwwwwww
327大学への名無しさん
2018/06/25(月) 14:16:36.47ID:gWSqXb+00 てか、予備校の解答も見てみたけど、いつものように、10点満点で評価してみたとして
俺の解答(6点)>駿台(3点)>代ゼミ(2点)>河合(1点)
だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの予備校もかなりおかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺の解答(6点)>駿台(3点)>代ゼミ(2点)>河合(1点)
だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの予備校もかなりおかしいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
南木廚レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328大学への名無しさん
2018/06/25(月) 14:41:01.77ID:gWSqXb+00 てか、問題が要約つうことで、代ゼミは原文記述の順序通り書こうとしたが、失敗してるしww
「明治」という呼称は、筆者がいう歴史的構造体云々とはそれほど直接強くは関係ないしwwww
それなのに無理筋に「明治という呼称=歴史的構造体としての性格」みてえに書いてしまっている。
原文記述の通り要約しようとしても200字でなんか無理なんだよねwwそれを無理筋に押し通そうとするから、破たんする、とwwwwwwwww
んで、駿台はもう、原文の文脈は無視してまとめようとしたけど、
「明治時代」という「時代」の話と、「明治」という元号呼称の話が区別できず(そもそも理解してないw)、ごっちゃごちゃになっとるwwwww
ただ書けばいいみてえになってるしwwwwwwww
河合はもう、南木廚レベルwwwwwwww評価に値しないwwwwwwwwwwwwwww
こんなんで現代文を教えてるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、どこの予備校の現代文の先生も、現代文がなんなのか、まったくわかってねえんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwww
「明治」という呼称は、筆者がいう歴史的構造体云々とはそれほど直接強くは関係ないしwwww
それなのに無理筋に「明治という呼称=歴史的構造体としての性格」みてえに書いてしまっている。
原文記述の通り要約しようとしても200字でなんか無理なんだよねwwそれを無理筋に押し通そうとするから、破たんする、とwwwwwwwww
んで、駿台はもう、原文の文脈は無視してまとめようとしたけど、
「明治時代」という「時代」の話と、「明治」という元号呼称の話が区別できず(そもそも理解してないw)、ごっちゃごちゃになっとるwwwww
ただ書けばいいみてえになってるしwwwwwwww
河合はもう、南木廚レベルwwwwwwww評価に値しないwwwwwwwwwwwwwww
こんなんで現代文を教えてるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、どこの予備校の現代文の先生も、現代文がなんなのか、まったくわかってねえんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwww
329大学への名無しさん
2018/06/25(月) 15:12:07.75ID:gWSqXb+00 ま、けどよ、東大の問題解いて、一橋の問題解くと、やっぱ、頭の疲労度が全然違うwwwwwwwwwww
東大の問題解いてると、窒息しそうになるけど、一橋の問題は、そうでもないwwwwwwwwwwwwwwww
各予備校の模範解答の出来を見ててもそうだけ、やっぱ、東大は格が違う、とwwwwwwwwwwwwww
てか、東大の問題は格が違う、って言っても、別に問題としては普通の、素朴な問題なんだよねえwwwwwwww
課題文に傍線引っ張って、「どういうことか説明しなさい」「なぜそういえるのか説明しなさい」たったそれだけの質問だしwwwwwwwwww
それも大問1問につき小問4問5問程度wwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがもうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、現代文がなんなのか、わかってるヤツが問題作ると、良い問題が作れる、とwwwwwwwwwww
ほとんど誰も解けないwwわかってるヤツだけが解ける、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大の問題解いてると、窒息しそうになるけど、一橋の問題は、そうでもないwwwwwwwwwwwwwwww
各予備校の模範解答の出来を見ててもそうだけ、やっぱ、東大は格が違う、とwwwwwwwwwwwwww
てか、東大の問題は格が違う、って言っても、別に問題としては普通の、素朴な問題なんだよねえwwwwwwww
課題文に傍線引っ張って、「どういうことか説明しなさい」「なぜそういえるのか説明しなさい」たったそれだけの質問だしwwwwwwwwww
それも大問1問につき小問4問5問程度wwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがもうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、現代文がなんなのか、わかってるヤツが問題作ると、良い問題が作れる、とwwwwwwwwwww
ほとんど誰も解けないwwわかってるヤツだけが解ける、とwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
330大学への名無しさん
2018/06/25(月) 15:30:35.14ID:jI4A310t0 堀木先生は要約うまく作るよ
331大学への名無しさん
2018/06/25(月) 21:55:41.75ID:gWSqXb+00 なんかけどよ、今日よ、上の一橋の問題をよ、紙にシャーペンでもって書いてみたんよww
てか、字が書けなかった....................orz
いっつも、パソコンだとかスマホでばっか入力してるから、いざ、紙に手で書けとか言われると、
まったく書けなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恐ろしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっとよ、現代文って何なの、がわかってて、答えも頭の中でわかってるのに、書けねえとかいう現象に悩まされるだろうねwwwwwwwwwwwwww
てか、字が書けなかった....................orz
いっつも、パソコンだとかスマホでばっか入力してるから、いざ、紙に手で書けとか言われると、
まったく書けなくなるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恐ろしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きっとよ、現代文って何なの、がわかってて、答えも頭の中でわかってるのに、書けねえとかいう現象に悩まされるだろうねwwwwwwwwwwwwww
332大学への名無しさん
2018/06/25(月) 22:25:16.58ID:+HLQ8GfQ0 さんざんいろんなスレ見てまたここに久しぶりに来たけど、いまやここが一番まともだなw
333大学への名無しさん
2018/06/25(月) 22:28:34.83ID:DMQiWkjH0 英語スレで4500語がとか
日本は教師でさえB1だ、高校生はA2もとれない・・・とかいってるのも、つうかだよ
日本は教師でさえB1だ、高校生はA2もとれない・・・とかいってるのも、つうかだよ
334大学への名無しさん
2018/06/26(火) 22:23:25.89ID:TJ3sn7n90 つうかがほとんど自演してるからなこのスレ
335大学への名無しさん
2018/07/01(日) 08:06:51.58ID:6lxtO88P0 最近のアニメで「バカは要約ができない」というせりふがあった
ジャンプ漫画原作のアニメだが「バカは要約ができない」ということはジャンプ漫画に登場するほど当たり前のことである
中年の時代には要約の演習をあまりやっていない人が多かった
ディスコースマーカーのような要約記述しまくる参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語の参考書はほとんど全部が要約作業中心になってる
要約する作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語の勉強の仕方をしていない場合には
要約演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ
ジャンプ漫画原作のアニメだが「バカは要約ができない」ということはジャンプ漫画に登場するほど当たり前のことである
中年の時代には要約の演習をあまりやっていない人が多かった
ディスコースマーカーのような要約記述しまくる参考書がいちばんいいよ
そうでない参考書は時代遅れ
やっておきたい英語長文など比較的新しい英語の参考書はほとんど全部が要約作業中心になってる
要約する作業は現代文と格闘するなどにも登場するので
現代文の勉強でも作業して慣れるといい
逆に言うと旧来からある英文解釈系の英語教育は間違っているので
適切な英語の勉強の仕方をしていない場合には
要約演習量が不足することによって現代文にも悪影響が及ぶ
336大学への名無しさん
2018/07/04(水) 03:48:52.88ID:ELdHPUpM0 Asia University
337大学への名無しさん
2018/07/04(水) 06:03:43.54ID:/cIxGKLN0 なんやこの末尾p軍団
338大学への名無しさん
2018/07/07(土) 23:08:59.78ID:YMP1OrQH0 ガラバカスがなんで現代文スレに来てんだよ
英語スレに帰れ
英語スレに帰れ
339大学への名無しさん
2018/07/10(火) 17:07:09.15ID:qSt2qxCZ0 なんかよ、youtube見てたら、まーたしのはらみてえな痛いパクリ野郎を見つけたわwwwwwwwwwwwwww
「あなたにおすすめ」とかいうから、クリックしてみてみたらよ、頭が悪いのは現代文ができねえからだ、とかwwwwwwwwww
なんか、そのセリフって、俺がいつもここでおめえらに言ってることじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、動画の中身といえばよ、なんか語彙力アップだとか、読解のルールだとか、ありきたりなことだけwwwwwwww
コイツがあれだろ、ガラバカスだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、現代文の話をしてるのに、なぜか英語の話になっちまうしwwwwwwwwwwwww
なんか、まつばらとかなんとかいうらしいけどよwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらもそうだけど、半年動画さらしてもpv数が3000いくかいかんかみてえな動画さらして、何がしてえのかなwwwwwwwwwww
顔までさらしてやるんなら、いくらでもpv数稼げる動画をうpできるだろうにwwwwwwwwwwwwww
何がしてえのかな、こいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかりもしねえことをひたすら動画でしゃべり続ける快感とかいうのもあるのかねえwwwwwwwwwwwww
俺には理解できん世界だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカのやることつうのは、ほんとわからんよなwwwwwwwwwwwwwww
「あなたにおすすめ」とかいうから、クリックしてみてみたらよ、頭が悪いのは現代文ができねえからだ、とかwwwwwwwwww
なんか、そのセリフって、俺がいつもここでおめえらに言ってることじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、動画の中身といえばよ、なんか語彙力アップだとか、読解のルールだとか、ありきたりなことだけwwwwwwww
コイツがあれだろ、ガラバカスだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、現代文の話をしてるのに、なぜか英語の話になっちまうしwwwwwwwwwwwww
なんか、まつばらとかなんとかいうらしいけどよwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらもそうだけど、半年動画さらしてもpv数が3000いくかいかんかみてえな動画さらして、何がしてえのかなwwwwwwwwwww
顔までさらしてやるんなら、いくらでもpv数稼げる動画をうpできるだろうにwwwwwwwwwwwwww
何がしてえのかな、こいつらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わかりもしねえことをひたすら動画でしゃべり続ける快感とかいうのもあるのかねえwwwwwwwwwwwww
俺には理解できん世界だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカのやることつうのは、ほんとわからんよなwwwwwwwwwwwwwww
340大学への名無しさん
2018/07/10(火) 21:21:42.91ID:019iB0EP0 つうかTVつくれや
341大学への名無しさん
2018/07/15(日) 20:36:51.35ID:tKEK9oRT0 河合から出た現代文記述問題の解き方ええな
342大学への名無しさん
2018/07/19(木) 19:23:36.69ID:U/xsw/r00 板野が初めてまともな現代文の本を出した
343大学への名無しさん
2018/07/19(木) 19:46:25.79ID:kvUnozkN0 旺文社の教室、まともなの?
344大学への名無しさん
2018/07/20(金) 01:54:19.55ID:cCkzYZg10 >>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
345大学への名無しさん
2018/07/20(金) 16:24:34.20ID:7qugL+nP0 本文の内容どれくらい理解してる?
346大学への名無しさん
2018/07/20(金) 19:40:30.57ID:wwYonEeg0 >>32,>>54 他
・新幹線の営業距離
東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分
東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間 476.3km のぞみで標準138分
なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分
・都道府県庁間の距離
都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html
東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
・新幹線の営業距離
東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分
東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間 476.3km のぞみで標準138分
なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分
・都道府県庁間の距離
都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html
東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
347大学への名無しさん
2018/07/21(土) 00:33:37.57ID:R22/vxnv0 開発講座のあとってアクセス発展と完成どっちやるべき?
348大学への名無しさん
2018/07/21(土) 01:11:02.38ID:qgKFoqCk0 どこ受けるか知らないけど過去問で十分
349大学への名無しさん
2018/07/21(土) 07:41:47.16ID:PgE5FgFD0 おっさんはテレビで錦織おっかけてろよwビョーキかよwww
350大学への名無しさん
2018/07/21(土) 07:45:55.55ID:naKVeFo00 高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大
文系は青学、理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci
文系は青学、理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci
351大学への名無しさん
2018/07/21(土) 09:51:37.55ID:5unAOYHI0 開発講座は小説の対策がないんで格闘やるのがいいんじゃないの
352大学への名無しさん
2018/07/21(土) 09:54:18.77ID:xWNjOKrD0 格闘の小説は良い
単なる要約でなく小説用の独特な要約方法も示している
単なる要約でなく小説用の独特な要約方法も示している
354大学への名無しさん
2018/07/21(土) 14:46:37.29ID:qgKFoqCk0 小説対策なんてするから混乱するんだ
評論だろうと小説だろうと根拠を拾えばいいだけ
評論だろうと小説だろうと根拠を拾えばいいだけ
355大学への名無しさん
2018/07/21(土) 15:15:54.58ID:xWNjOKrD0 格闘によると微妙に違うらしい
356大学への名無しさん
2018/07/21(土) 22:18:36.04ID:12rcdFDu0 お、元気だったか、めんこばんばも解けねえ池沼諸君wwwwwww
てか、最近よ、youtubeがもう、勉強のデタラメメソッドであふれかえってるよなwwwwwwwwwwwww
なんなのかねえ、あの現象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強が何なのか、これっぽっちもわかってねえ高卒低学歴がよ、な、いきなり受験メソッドを語り始めて、
んで、いきなりルートがなんだとか、参考書問題集がなんだとか、話をし出すwwwwwwwwwwwwwwww
何がしてえのかなあ、ああいう連中てww参考書問題集出してる予備校からカネでも貰っとるのかなあwwwwwww
てか、受験勉強なんてよ、基本、教科書だろ、んで教科書が終わったら過去問だろ。
それ以外のことやったら落ちるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、最近よ、youtubeがもう、勉強のデタラメメソッドであふれかえってるよなwwwwwwwwwwwww
なんなのかねえ、あの現象wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強が何なのか、これっぽっちもわかってねえ高卒低学歴がよ、な、いきなり受験メソッドを語り始めて、
んで、いきなりルートがなんだとか、参考書問題集がなんだとか、話をし出すwwwwwwwwwwwwwwww
何がしてえのかなあ、ああいう連中てww参考書問題集出してる予備校からカネでも貰っとるのかなあwwwwwww
てか、受験勉強なんてよ、基本、教科書だろ、んで教科書が終わったら過去問だろ。
それ以外のことやったら落ちるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357大学への名無しさん
2018/07/21(土) 22:26:38.73ID:eWWjDChe0 つうかの過去の発言から考えるとだから俺高卒なんだ、真似するなよと言う風に聞こえる
358大学への名無しさん
2018/07/21(土) 22:45:12.96ID:12rcdFDu0 てか、けどよ、最近の、あの、文科省の、英語マイブーム現象て、なんなのかねえwwwwwwwww
いや、てかよ、英語の教科書自体は安いんだけど、教科書ガイドが高いんよwwwwwwwwww
教科書が600〜700円だとしても、教科書ガイドが2000円くれえしてよwwwwwwwwww
んで、しかもよ、な、今の英語の教科書ってよ、cd聞かなあかんようにできてるから、cdも買う羽目になって、それがまた2000円くれえするwwwwwww
中学校の英語からしてそうなんよwwww高い高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、文科省て、なんか激しく勘違いしてるだろ。
小学校も含めれば、公教育高校までで英語を9年くらいやるようになるのに、英語を普通に使えねえのはおかしい、だとかwwwwwwwwwww
ばかじゃねえのと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公教育高校までで9年とはいっても、朝から晩まで英語だけやってるわけじゃねえんだからよwwwwwwwwww
数学も国語も理科も社会も体育も保健も芸術も情報処理もやらなあかんときによ、英語なんか、その9年間の何分の1かくれえしかやってねえし、時間的にそれで精一杯なんよwwwwwww
そういうときによ、「9年間も英語やってるのに英語が普通に使えんのはおかしい」とかwwwおめえの頭がおかしいだけだろよwwwwwwwww
いや、てかよ、英語の教科書自体は安いんだけど、教科書ガイドが高いんよwwwwwwwwww
教科書が600〜700円だとしても、教科書ガイドが2000円くれえしてよwwwwwwwwww
んで、しかもよ、な、今の英語の教科書ってよ、cd聞かなあかんようにできてるから、cdも買う羽目になって、それがまた2000円くれえするwwwwwww
中学校の英語からしてそうなんよwwww高い高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、文科省て、なんか激しく勘違いしてるだろ。
小学校も含めれば、公教育高校までで英語を9年くらいやるようになるのに、英語を普通に使えねえのはおかしい、だとかwwwwwwwwwww
ばかじゃねえのと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
公教育高校までで9年とはいっても、朝から晩まで英語だけやってるわけじゃねえんだからよwwwwwwwwww
数学も国語も理科も社会も体育も保健も芸術も情報処理もやらなあかんときによ、英語なんか、その9年間の何分の1かくれえしかやってねえし、時間的にそれで精一杯なんよwwwwwww
そういうときによ、「9年間も英語やってるのに英語が普通に使えんのはおかしい」とかwwwおめえの頭がおかしいだけだろよwwwwwwwww
359大学への名無しさん
2018/07/21(土) 22:45:32.98ID:12rcdFDu0 英語公用語じゃねえ日本在住の普通の日本人に英語をネイティブ並み使うことなんかその時間数じゃ絶対的に無理なのwwwwwww
できなくて当然なの。なぜそれをやろうとするのかねえ。よほど知能低くなってるんだと思うわ文科省の役人wwwwwwww
なんかよ、早稲田だとか、ああいう、勉強が何なのかもわかってねえような、知能の低い連中、私学の連中を官僚に増やしたもんだから、
権限を振り回して、現場でデタラメやりたい放題なんだろうと思うわ。
公教育で教えるのはこの程度、到達点はこの程度、ある程度猫でも誰でも無理なく到達できる地点を決めとけば、それでええんよ。
なんでもかんでも教えようとするからこうなるんよwwwwwwwwwwwww
英語ペラペラになりたいヤツは、各自勝手に英会話スクールにでも行けばいいだけだろwwwwwwwwww
いくらでもネイティブ並みになればそれでええんやしwwwwwwwそんなの公教育の目指すもんじゃないだろwwwwwwwwww
ばかじゃねえのと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できなくて当然なの。なぜそれをやろうとするのかねえ。よほど知能低くなってるんだと思うわ文科省の役人wwwwwwww
なんかよ、早稲田だとか、ああいう、勉強が何なのかもわかってねえような、知能の低い連中、私学の連中を官僚に増やしたもんだから、
権限を振り回して、現場でデタラメやりたい放題なんだろうと思うわ。
公教育で教えるのはこの程度、到達点はこの程度、ある程度猫でも誰でも無理なく到達できる地点を決めとけば、それでええんよ。
なんでもかんでも教えようとするからこうなるんよwwwwwwwwwwwww
英語ペラペラになりたいヤツは、各自勝手に英会話スクールにでも行けばいいだけだろwwwwwwwwww
いくらでもネイティブ並みになればそれでええんやしwwwwwwwそんなの公教育の目指すもんじゃないだろwwwwwwwwww
ばかじゃねえのと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360大学への名無しさん
2018/07/21(土) 23:10:48.03ID:12rcdFDu0 ま、けど、現代文に関していえば、もう、何度も何度も俺がここで言ってるように、
まずは、現代文って何なの?をわかることだな、うんwwwwwwwwwwwwwwwww
ライジングと建仁の本でも読んで、あとはめんこばんばを納得するまで解いてみて、
それで、現代文が何なのか?わかったら、
あとはもう、教科書回すだけだろwwwwwwwwwwwwwwww
教科書だってよ、国語総合の現代文編と、現代文Bを回すっても、こってり2〜3年かかるんよwwwwwww
中高一貫教育校なら中三の頃から国語総合の現代文くれえかじった方がええくらいだし。
それを高2までできたら、高3は志望校の過去問5〜10年分だとか解いて、そうすれば、現代文くれえ、どこでも通用するように出来とるんよ。
てか、受験科目て現代文だけじゃねえだろ?古文も漢文も、数学も英語も理科も社会もあるんだからよ。
教科書だけ回すだけでももう、かなり時間的にきついんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
教科書回して過去問やるだけで、やっとだろうと思うよwwwwwwwwww
そういうときによ、な、市販の問題集だとかwww挙句の果てにルートだとかwwwww勉強が何なのかわかってねえバカのやることwwwwwwwwwww
実際よ、な、落ちるヤツほど、市販の教材に手つけるんよwwwwwwwwwww
普通に受かるヤツは教科書から始めて教科書に帰るwwwwwwwwwwwwwww
今の日本の教科書は、全教科、たぶん、世界一よくできてるよwww教科書だけはよくできてるwwwwwwwwww
勉強が何なのか、わかってねえバカにはわからんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwww
まずは、現代文って何なの?をわかることだな、うんwwwwwwwwwwwwwwwww
ライジングと建仁の本でも読んで、あとはめんこばんばを納得するまで解いてみて、
それで、現代文が何なのか?わかったら、
あとはもう、教科書回すだけだろwwwwwwwwwwwwwwww
教科書だってよ、国語総合の現代文編と、現代文Bを回すっても、こってり2〜3年かかるんよwwwwwww
中高一貫教育校なら中三の頃から国語総合の現代文くれえかじった方がええくらいだし。
それを高2までできたら、高3は志望校の過去問5〜10年分だとか解いて、そうすれば、現代文くれえ、どこでも通用するように出来とるんよ。
てか、受験科目て現代文だけじゃねえだろ?古文も漢文も、数学も英語も理科も社会もあるんだからよ。
教科書だけ回すだけでももう、かなり時間的にきついんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
教科書回して過去問やるだけで、やっとだろうと思うよwwwwwwwwww
そういうときによ、な、市販の問題集だとかwww挙句の果てにルートだとかwwwww勉強が何なのかわかってねえバカのやることwwwwwwwwwww
実際よ、な、落ちるヤツほど、市販の教材に手つけるんよwwwwwwwwwww
普通に受かるヤツは教科書から始めて教科書に帰るwwwwwwwwwwwwwww
今の日本の教科書は、全教科、たぶん、世界一よくできてるよwww教科書だけはよくできてるwwwwwwwwww
勉強が何なのか、わかってねえバカにはわからんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwww
361大学への名無しさん
2018/07/21(土) 23:24:46.80ID:12rcdFDu0 ま、けどよ、教科書やってても、なんか不安で、市販の教材やらなあかんような気分になること、それ自体がもう、
勉強がなんなのか、まったくわかってねえ証拠になっとるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教科書やるだけでもいっぱいいっぱいやあ、くれえ思うのが、勉強わかってるヤツなんよwwwwwwww
この教科書で何をせなあかんのか、わかってるから、いっぱいいっぱいな気分になる、とても市販の教材なんかやってる暇ないとわかるわけwww
結局よ、な、教科書が何なのかわかってねえから、市販の教材に手を出してるだけなんよwwwwwwww
教科書が何なのかわかってねえ、つうことは、勉強が何なのかわかってねえ証拠なんよwwwwwwwwww
そういうヤツがよ、いくら市販の教材やったって、受かるわけないだろwwwどこも受からんと思うよwwwwwwwwwwwwwww
受かったとしても、勉強しなくても受かるようなとこしか受からんだろwwwwwwwwww
勉強がなんなのか、まったくわかってねえ証拠になっとるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教科書やるだけでもいっぱいいっぱいやあ、くれえ思うのが、勉強わかってるヤツなんよwwwwwwww
この教科書で何をせなあかんのか、わかってるから、いっぱいいっぱいな気分になる、とても市販の教材なんかやってる暇ないとわかるわけwww
結局よ、な、教科書が何なのかわかってねえから、市販の教材に手を出してるだけなんよwwwwwwww
教科書が何なのかわかってねえ、つうことは、勉強が何なのかわかってねえ証拠なんよwwwwwwwwww
そういうヤツがよ、いくら市販の教材やったって、受かるわけないだろwwwどこも受からんと思うよwwwwwwwwwwwwwww
受かったとしても、勉強しなくても受かるようなとこしか受からんだろwwwwwwwwww
362大学への名無しさん
2018/07/21(土) 23:50:37.96ID:12rcdFDu0 ま、けどよ、教材でも、いい教材つうのもあるwwwwwwwwwwwwwww
何がいい教材か?
教科書を回す上で参考になる教材、その教材があれば教科書がもっとよくわかるようになる教材wwwwwwwwww
ま、教科書ガイドみてえなもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けどよ、文英堂の理解しやすい現代文とか、アマゾンで星2個くれえしかついてねえけど、
この参考書は、割とうまくできてる。
てか、アマゾンのコメ欄によ、「読解の手法が書いてないので使えません」みてえなことが書いてあるけどよ、
こういうコメを書いてること自体が、現代文がなんなのか、まったくわかってねえ証拠になっとるんよwwwwwww
このコメを書いたヤツは、他の何の教材をやっても、現代文はできるようにならんだろうと思うwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのか、わかってるヤツには、この参考書は使えるとわかるwwwwwwwww
ま、あれだろな、現代文がわかってるヤツは、教科書中心で回して、
たとえ市販の教材を買うにしても、教科書回す手助けになるようなものしか買わんwwwwwwwww
バカは何言ってるかわからんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwww
バカは、やさかただとか格闘回すwwwwwwwwwwwwwwwwww知能低いから仕方ねえけどなwwwwwwww
何がいい教材か?
教科書を回す上で参考になる教材、その教材があれば教科書がもっとよくわかるようになる教材wwwwwwwwww
ま、教科書ガイドみてえなもんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
けどよ、文英堂の理解しやすい現代文とか、アマゾンで星2個くれえしかついてねえけど、
この参考書は、割とうまくできてる。
てか、アマゾンのコメ欄によ、「読解の手法が書いてないので使えません」みてえなことが書いてあるけどよ、
こういうコメを書いてること自体が、現代文がなんなのか、まったくわかってねえ証拠になっとるんよwwwwwww
このコメを書いたヤツは、他の何の教材をやっても、現代文はできるようにならんだろうと思うwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのか、わかってるヤツには、この参考書は使えるとわかるwwwwwwwww
ま、あれだろな、現代文がわかってるヤツは、教科書中心で回して、
たとえ市販の教材を買うにしても、教科書回す手助けになるようなものしか買わんwwwwwwwww
バカは何言ってるかわからんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwww
バカは、やさかただとか格闘回すwwwwwwwwwwwwwwwwww知能低いから仕方ねえけどなwwwwwwww
363大学への名無しさん
2018/07/22(日) 00:10:12.41ID:ga4ikH900 ま、けどよ、ライジングがもう、本屋に行っても、隅っこに1冊売れ残ってるとか、そういう扱いになってるなこの頃wwwwwwwwwwwwwwwww
てか、最高峰の参考書みてえなふれ込みがそもそも間違っとるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に最高峰でもなんでもないしあの参考書wwwwwwwwwwwwwwww
現代文って何なの?の「半分」くれえは書いてる、今の世に珍しい参考書なんよwwwwwwwwwwwww
掲載してる問題にしても、センターと東大と早稲田の過去問だろ?しかも簡単なヤツばっかだしwwwwwwwww
難易度云々をいうような難しいことなんか何も書いてない。
んでも、あのライジングは、ほかの問題集じゃフォーカスしてないような重要な点にフォーカスしてるから貴重なんよwwwwwwww
ライジングが粗末に扱われてること自体、世の中にバカが増えとる証拠だろと思うwwwwwwww
んで、この頃売れてる現代文の参考書ったら、代ゼミのバカが書いた、センター向けのやつとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなので喜んでるヤツがいること自体が、現代文が何なのかもわからん連中ばっかで、頭悪くなってる証拠なんよwwwwwwwww
てか、最高峰の参考書みてえなふれ込みがそもそも間違っとるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に最高峰でもなんでもないしあの参考書wwwwwwwwwwwwwwww
現代文って何なの?の「半分」くれえは書いてる、今の世に珍しい参考書なんよwwwwwwwwwwwww
掲載してる問題にしても、センターと東大と早稲田の過去問だろ?しかも簡単なヤツばっかだしwwwwwwwww
難易度云々をいうような難しいことなんか何も書いてない。
んでも、あのライジングは、ほかの問題集じゃフォーカスしてないような重要な点にフォーカスしてるから貴重なんよwwwwwwww
ライジングが粗末に扱われてること自体、世の中にバカが増えとる証拠だろと思うwwwwwwww
んで、この頃売れてる現代文の参考書ったら、代ゼミのバカが書いた、センター向けのやつとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなので喜んでるヤツがいること自体が、現代文が何なのかもわからん連中ばっかで、頭悪くなってる証拠なんよwwwwwwwww
364大学への名無しさん
2018/07/22(日) 16:20:17.84ID:jP77+I6r0 つうかが参考書を書いたらwwばっかになって読みにくそう
有害図書かな
有害図書かな
365大学への名無しさん
2018/07/23(月) 00:24:04.85ID:f7e3Rmts0 池上の「短文から始める現代文読解」
板野の「現代文教室」
柳生の「現代文ポラリス」
と久々現代文参考書ラッシュだけどスレ民の評価はどうよ
板野の「現代文教室」
柳生の「現代文ポラリス」
と久々現代文参考書ラッシュだけどスレ民の評価はどうよ
366大学への名無しさん
2018/07/23(月) 00:49:05.57ID:kQsDZLRw0367大学への名無しさん
2018/07/23(月) 01:00:35.26ID:8Ze5pbdf0 板野はダメなん?
368大学への名無しさん
2018/07/23(月) 01:36:08.35ID:hig6Bsz00 ま、けどよ、小林秀雄のセリフで、
「美しい花がある。花の美しさというものはない。」
とかいうのがあるけど、このセリフが、この頃やっとわかるようになったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、思うけど、数学バカ、つうか、理系の3流とかよ、あるいは、現代文が何なのかわからんバカwwwwwwww
めんこばんばも解けねえ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうヤツは「美しい花がある。花の美しさというものはない。」がわからんヤツなんだろうと思うわwwwwwwwwww
いるんだよねえいつまでたってもわからんヤツwwwwwwwwwwwwwwww
理系にはよくいるかもしれんし、もちろん文系にもいるwwwwwwwwwwwwwwwww
youtubeでデタラメ勉強メソッド語ってるヤツなwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうヤツはまず「美しい花がある。花の美しさというものはない。」がまったくわかってねえと思うwwwwwwwwww
はっきりそう言えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「美しい花がある。花の美しさというものはない。」
とかいうのがあるけど、このセリフが、この頃やっとわかるようになったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、思うけど、数学バカ、つうか、理系の3流とかよ、あるいは、現代文が何なのかわからんバカwwwwwwww
めんこばんばも解けねえ池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうヤツは「美しい花がある。花の美しさというものはない。」がわからんヤツなんだろうと思うわwwwwwwwwww
いるんだよねえいつまでたってもわからんヤツwwwwwwwwwwwwwwww
理系にはよくいるかもしれんし、もちろん文系にもいるwwwwwwwwwwwwwwwww
youtubeでデタラメ勉強メソッド語ってるヤツなwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうヤツはまず「美しい花がある。花の美しさというものはない。」がまったくわかってねえと思うwwwwwwwwww
はっきりそう言えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369大学への名無しさん
2018/07/23(月) 02:14:48.32ID:cKdtlaqZ0 板野は現国が全くダメな奴には即効性があるけど、
そこそこ出来る奴には効果が薄い。
そこそこ出来る奴には効果が薄い。
370大学への名無しさん
2018/07/23(月) 02:26:05.72ID:kQsDZLRw0 ざっくりしたそれぞれの教え方
出口は読み方(は信用できる、けど出口の解法根拠はね)
板野は解き方(は信頼できる、でも読み方あってこそ)
林は読み方、解き方、書き方
池上本は読み方、解き方
柳生の過去(ロジカル^)のは、読み方、解き方、書き方
出口は読み方(は信用できる、けど出口の解法根拠はね)
板野は解き方(は信頼できる、でも読み方あってこそ)
林は読み方、解き方、書き方
池上本は読み方、解き方
柳生の過去(ロジカル^)のは、読み方、解き方、書き方
371大学への名無しさん
2018/07/23(月) 03:35:31.21ID:36Qxuz6s0 板野の線の引き方みたいなのは間違ってないからな 問題は答えが3行以内にあるとかいう行き過ぎた主張よ
372大学への名無しさん
2018/07/23(月) 06:30:58.53ID:m8iJG2bu0 ところで相澤が林を糞ミソにけなしてるんだが
あいつマジで芸能活動にシフトしてたんだな。
あいつマジで芸能活動にシフトしてたんだな。
373大学への名無しさん
2018/07/23(月) 06:34:17.31ID:m8iJG2bu0 板野のほうが誠実に仕事をこなしているとか言っててワロタわw
374大学への名無しさん
2018/07/23(月) 06:42:45.54ID:m8iJG2bu0 つうかが久々にマトモな事言ったな
『理解しやすい現代文』はいい本やで。教職採用試験受ける人の参考書として
薦められるくらいには。
それ以外ははゴミみたいな落書きだけどなw
『理解しやすい現代文』はいい本やで。教職採用試験受ける人の参考書として
薦められるくらいには。
それ以外ははゴミみたいな落書きだけどなw
375大学への名無しさん
2018/07/23(月) 09:57:04.90ID:kQsDZLRw0 >>372
林の東進での仕事は
東大受験生向けの生授業が年間50日くらいと
確実に東大に入れる学生のみの添削
(ほとんどは元林修受講生の現役東大生がやってるけど)
ライブ授業なんて3日くらいでまとめ撮り、センター対策でも毎年撮り下ろしてないんじゃね
林の東進での仕事は
東大受験生向けの生授業が年間50日くらいと
確実に東大に入れる学生のみの添削
(ほとんどは元林修受講生の現役東大生がやってるけど)
ライブ授業なんて3日くらいでまとめ撮り、センター対策でも毎年撮り下ろしてないんじゃね
376大学への名無しさん
2018/07/23(月) 11:26:48.43ID:6n2kPmTB0 林だけが美味しいとこどりしてるのも何だかなあとは思うな
しかし林は不誠実だけど東大志望者にとってはカリスマ
板野は誠実かも知れんが東大受験生から相手にもされてない
しかし林は不誠実だけど東大志望者にとってはカリスマ
板野は誠実かも知れんが東大受験生から相手にもされてない
377大学への名無しさん
2018/07/23(月) 11:28:03.95ID:6n2kPmTB0 それは置いといて柳生のポラリス誰か立ち読み感想よろ
378大学への名無しさん
2018/07/23(月) 15:32:39.57ID:kQsDZLRw0 宗慶二って東進いつの間にかクビになってたのか
(収録済授業はまだあるんだろうけど)
今年現代文2人新しく講師迎い入れているのね
ポラリス置いてある?
現代文も古文もまだ見かけない
古文は著作権関係がうるさくないから電子書籍もあるみたいね
(収録済授業はまだあるんだろうけど)
今年現代文2人新しく講師迎い入れているのね
ポラリス置いてある?
現代文も古文もまだ見かけない
古文は著作権関係がうるさくないから電子書籍もあるみたいね
379大学への名無しさん
2018/07/23(月) 18:59:40.87ID:m8iJG2bu0 模試の作成放り投げて他の講師に苦痛を味あわせるまでが
カリスマの仕事wまあ普通の世界じゃないからな。やりたい放題だわな。
カリスマの仕事wまあ普通の世界じゃないからな。やりたい放題だわな。
380大学への名無しさん
2018/07/23(月) 19:09:10.95ID:kQsDZLRw0 東大特進ではテストゼミで予想問題も作ってるのにね
東進本部とかかわると面倒くさいんだろうな
簡単にしろとか、設問にまで
東進本部とかかわると面倒くさいんだろうな
簡単にしろとか、設問にまで
381大学への名無しさん
2018/07/23(月) 20:29:58.28ID:SkWBztHx0 池上の「短文から始める現代文読解」は初心者におすすめ。解説が詳しいから「読み方」「解き方」が誰でもわかると思う。
柳生の「ポラリス」は問題集だから、「読み方」「解き方」の初心者向けが終わった後にやるといいと思う。
板野本はまだ見てない。
柳生の「ポラリス」は問題集だから、「読み方」「解き方」の初心者向けが終わった後にやるといいと思う。
板野本はまだ見てない。
382大学への名無しさん
2018/07/23(月) 20:39:44.14ID:IyxNaHWu0 ポラリスはクソみたいな参考書ばっかだな
どうしてここまで集められるんだよ
どうしてここまで集められるんだよ
383大学への名無しさん
2018/07/23(月) 20:50:59.42ID:6n2kPmTB0 しかしポラリス今回の柳生と岡本はまあまあ良くないか?
岡本はニッコマまでがターゲットで低レベルなのが残念だが
岡本はニッコマまでがターゲットで低レベルなのが残念だが
384大学への名無しさん
2018/07/23(月) 21:44:54.77ID:6dED/4830 サプリってだけで>>382みたいに脳死批判するやついるからなぁ 英文法はどこの層狙ってるのかよくわからんが
385大学への名無しさん
2018/07/24(火) 17:01:13.26ID:/JWDuQ6i0 池上は問題が別冊になってるだけだな
初心者はルール36や現代文読解ルール16ポイントの方がいい
解説は詳しいけど文字が多すぎるし詰まっている
現代文ができる層だとこんなに丁寧に説明するのかと思うだろうけど
問題文さえきちんと読めない人間にこの文章量の大差は気が滅入る
そう、いまのこの感想文みたいにね
板野はいままでの一問一答のようにただただシンプル
これを応用できれば点数を稼げるようにはなるけど
板野は文章読んでるんじゃなくて間違いさがししてるみたいなもんだな
初心者はルール36や現代文読解ルール16ポイントの方がいい
解説は詳しいけど文字が多すぎるし詰まっている
現代文ができる層だとこんなに丁寧に説明するのかと思うだろうけど
問題文さえきちんと読めない人間にこの文章量の大差は気が滅入る
そう、いまのこの感想文みたいにね
板野はいままでの一問一答のようにただただシンプル
これを応用できれば点数を稼げるようにはなるけど
板野は文章読んでるんじゃなくて間違いさがししてるみたいなもんだな
387大学への名無しさん
2018/07/25(水) 00:19:13.32ID:WtB6ndVv0388大学への名無しさん
2018/07/25(水) 01:55:33.16ID:JTgGCY/W0 しかし、しのはら動画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏休みに国語の勉強するんなら、古典やったほうがいい。
ま、それはいいとしてよ、その理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文は、自学自習がむずかしい、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京大や早稲田以外なら、たとえ東大であっても、俺(しのはら)が目の前で付きっ切りで1ケ月教えれば、できるようになるけど、
そういうわけにもいかんから、夏休みは古典やっとけ、とかwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、現代文もできんようなヤツが、古典なんかできるわけがねえだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文できんヤツはもう、何やっても無理だろwwwwwwwwwwwwww
夏休みに国語の勉強するんなら、古典やったほうがいい。
ま、それはいいとしてよ、その理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文は、自学自習がむずかしい、だとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
京大や早稲田以外なら、たとえ東大であっても、俺(しのはら)が目の前で付きっ切りで1ケ月教えれば、できるようになるけど、
そういうわけにもいかんから、夏休みは古典やっとけ、とかwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、現代文もできんようなヤツが、古典なんかできるわけがねえだろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばかじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文できんヤツはもう、何やっても無理だろwwwwwwwwwwwwww
389大学への名無しさん
2018/07/25(水) 02:00:00.92ID:JTgGCY/W0 もうよ、デタラメさく裂し放題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらといいまつばらといい
なんか、受験生に恨みでもあるのかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験生を落とすことが生きがいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらといいまつばらといい
なんか、受験生に恨みでもあるのかねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験生を落とすことが生きがいとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390大学への名無しさん
2018/07/25(水) 12:44:41.56ID:XXUg4jxv0 Asia University
391大学への名無しさん
2018/07/25(水) 13:09:34.56ID:XUOsQzs60 古典やったほうがコスパはいいだろうな
392大学への名無しさん
2018/07/25(水) 13:10:41.63ID:9hGPHswz0 東大王に出てる現役東大生が勉強法について解説してるで
https://youtu.be/YBJOgAA-XzQ
https://youtu.be/1VeWQbh7xko
勉強の計画
https://youtu.be/cgZkEpBUeeA
やる気を起こす方法
https://youtu.be/hPR9gNKlpXA
予習復習の方法
https://youtu.be/1v2Z7vksYEY
夏休みの勉強法高1、2
https://youtu.be/XiPs3r0ZGc0
高3
https://youtu.be/GQoZgjJH3Zc
リスニング
https://youtu.be/TL2svIUKdSg
英語長文
https://youtu.be/QJBjV2uRSLk
英語文法
https://youtu.be/lEAo22tBAVU
https://youtu.be/YBJOgAA-XzQ
https://youtu.be/1VeWQbh7xko
勉強の計画
https://youtu.be/cgZkEpBUeeA
やる気を起こす方法
https://youtu.be/hPR9gNKlpXA
予習復習の方法
https://youtu.be/1v2Z7vksYEY
夏休みの勉強法高1、2
https://youtu.be/XiPs3r0ZGc0
高3
https://youtu.be/GQoZgjJH3Zc
リスニング
https://youtu.be/TL2svIUKdSg
英語長文
https://youtu.be/QJBjV2uRSLk
英語文法
https://youtu.be/lEAo22tBAVU
393大学への名無しさん
2018/07/25(水) 13:14:41.70ID:kqKpPXP10394大学への名無しさん
2018/07/26(木) 09:18:36.64ID:QQtLFt7Q0 ユーザーローカルは7月24日、入力した文章から重要部分を取り出して要約する「ユーザーローカル自動要約ツール」を公開した。Webサイト上で無償利用できる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/25/news086.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/25/news086.html
395大学への名無しさん
2018/07/26(木) 09:32:57.10ID:lYaUjbfR0 びっくりするほど使えないな
ディスコースマーカーを拾って、それで優先順位をつけているのだろうけど
日本語の文章は英語などの言語ほど接続詞らに頼らないのにね
ディスコースマーカーを拾って、それで優先順位をつけているのだろうけど
日本語の文章は英語などの言語ほど接続詞らに頼らないのにね
396大学への名無しさん
2018/07/26(木) 12:38:41.47ID:QmLvrP6n0 >>394
さっそく、めんこばんばをその要約機にかけてみたが、
南木廚が入ってるんじゃねえかと思えるくらいボロボロの要約が出てきたwwwwwwwwwwwwwwwww
使えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっそく、めんこばんばをその要約機にかけてみたが、
南木廚が入ってるんじゃねえかと思えるくらいボロボロの要約が出てきたwwwwwwwwwwwwwwwww
使えねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397大学への名無しさん
2018/07/27(金) 23:45:33.09ID:KWpceR6s0 お、元気だったか?wwてか、都内だけど、おとといまで死ぬんじゃねえかと思うくらい暑かったのに、
昨日くれえから、急に涼しくなったよなwwおとといの夜に雨降ったけど、あの雨から急に涼しくなったwwwwwww
てか、急に涼しくなったんで、都内の人間はみんなはぐっすり眠れたんだろな、さっき、スーパーの寿司でもいいから食いてえと思って買いにいったら、
棚の寿司弁当惣菜類が全部売り切れてたわwwwwwwwwwwwまだ夜の8時ちょっと過ぎだったのにwwwwwwww
やっぱ、暑さが落ち着いたんで、みんな元気が出て来て、食欲も出たんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
昨日くれえから、急に涼しくなったよなwwおとといの夜に雨降ったけど、あの雨から急に涼しくなったwwwwwww
てか、急に涼しくなったんで、都内の人間はみんなはぐっすり眠れたんだろな、さっき、スーパーの寿司でもいいから食いてえと思って買いにいったら、
棚の寿司弁当惣菜類が全部売り切れてたわwwwwwwwwwwwまだ夜の8時ちょっと過ぎだったのにwwwwwwww
やっぱ、暑さが落ち着いたんで、みんな元気が出て来て、食欲も出たんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
398大学への名無しさん
2018/07/27(金) 23:56:57.61ID:KWpceR6s0 あ、それとよ、日中に本屋の近くを通ったんで、本見てきたwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>381「短文から始める現代文読解」←ゴミwww以上wwてか、紙資源の無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、あとよ、本屋の棚見てたら、東大の国語(現代文)とかいう黄色い参考書があってよ、平積みでドガッと売ってたわwwつい最近出たんだろこれww
中見てみたけど、建仁だとか、得点奪取だとか、あっちこっちのパクリなだけだしwwwwwwwwwwwwww
てか、建仁の本に載ってた過去問の解答なんて、解答自体はある程度できてるんだけど、
解説なんか当たってないしwwwwwwwwwwwwwwwwあれは、どっか、鉄緑会みてえな虎の穴的塾のコツみてえなもんを寄せ集めて作っただけだろ。
あの建仁の本の、どこをどう使うか、つうのも、それ自体がもう、現代文がわかってねえとできねえんよwwwwwwwwwwwww
なんかよ、過去問で原の「白」とか解いて見せてたけど、解説が建仁のパクリだしwwwwwwwwwwwww
アイツは現代文がなんなのかわかってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>381「短文から始める現代文読解」←ゴミwww以上wwてか、紙資源の無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、あとよ、本屋の棚見てたら、東大の国語(現代文)とかいう黄色い参考書があってよ、平積みでドガッと売ってたわwwつい最近出たんだろこれww
中見てみたけど、建仁だとか、得点奪取だとか、あっちこっちのパクリなだけだしwwwwwwwwwwwwww
てか、建仁の本に載ってた過去問の解答なんて、解答自体はある程度できてるんだけど、
解説なんか当たってないしwwwwwwwwwwwwwwwwあれは、どっか、鉄緑会みてえな虎の穴的塾のコツみてえなもんを寄せ集めて作っただけだろ。
あの建仁の本の、どこをどう使うか、つうのも、それ自体がもう、現代文がわかってねえとできねえんよwwwwwwwwwwwww
なんかよ、過去問で原の「白」とか解いて見せてたけど、解説が建仁のパクリだしwwwwwwwwwwwww
アイツは現代文がなんなのかわかってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399大学への名無しさん
2018/07/28(土) 07:54:29.55ID:oHcSw7n80 高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大
文系は青学 、理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci
文系は青学 、理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci
400大学への名無しさん
2018/07/28(土) 09:29:38.02ID:aPE65bm/0 有名大学へ合格実績は、
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷学院,
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷学院,
401大学への名無しさん
2018/07/28(土) 13:21:43.49ID:pPQNOpmp0 中野の基礎講義どう?
402sage
2018/07/29(日) 13:04:21.22ID:3Axo8CCI0 センター過去問って赤本と黒本どっちかいいん?
403大学への名無しさん
2018/07/29(日) 13:24:55.38ID:wpi0+oiQ0 >>402
まず1問といて、解説比較して、自分の考え方と近い方を選ぶといい
国語に関しては赤本だろうが東進のやつだろうが、なんでもいいかも
解答が公表されているから、
悩むとしたら、解答根拠がなぜそうなるのかの違いくらい
まず1問といて、解説比較して、自分の考え方と近い方を選ぶといい
国語に関しては赤本だろうが東進のやつだろうが、なんでもいいかも
解答が公表されているから、
悩むとしたら、解答根拠がなぜそうなるのかの違いくらい
404大学への名無しさん
2018/07/29(日) 17:21:53.32ID:rqPALTjS0 現代文はまず堀木先生の入門編現代文のトレーニングをやると良い
405大学への名無しさん
2018/07/29(日) 17:32:46.00ID:rIW1jvIJ0 絶版だけど手に入るなら『読めてくる現代文』が最高
406大学への名無しさん
2018/07/30(月) 04:00:17.21ID:R8wy70RZ0 河合塾の現代文講師だった大川邦夫先生って、何年頃まで講師なさっていたか、ご存じないですか?
407大学への名無しさん
2018/07/30(月) 07:28:38.10ID:jFhm9isw0408大学への名無しさん
2018/07/30(月) 09:25:19.66ID:bP0WxhmB0 >>407
夏なんだから国立国会図書館に言って読んでくればいい
夏なんだから国立国会図書館に言って読んでくればいい
409大学への名無しさん
2018/07/30(月) 12:32:18.90ID:u7NsOqFe0 昔は東大現代文で堀木がカリスマ扱いで
緑本(Z会)>>青本>赤本
なんて言われてたが流石に手に入れるのは至難だろう
緑本(Z会)>>青本>赤本
なんて言われてたが流石に手に入れるのは至難だろう
410大学への名無しさん
2018/07/30(月) 14:56:45.46ID:TkSMRV2Y0 国会図書館に行くほうが金がかかるわ
絶版を褒めるのはいいけど必須みたいに言うのはなあ
絶版を褒めるのはいいけど必須みたいに言うのはなあ
411大学への名無しさん
2018/07/30(月) 16:26:13.46ID:LHmyWf2H0 同値関係とかに気がつくのは慣れですか、
412大学への名無しさん
2018/07/30(月) 16:50:39.46ID:vrIL/DXN0 考えながら文章を読むことです
413大学への名無しさん
2018/07/30(月) 19:54:27.11ID:ZeBuxWR60 入試現代文のアクセス発展→開発講座→格闘→過去問ってどうですか、誰か手直しお願いします
早稲田教育志望です
早稲田教育志望です
414大学への名無しさん
2018/07/30(月) 20:06:20.88ID:YHGmmO1t0 >>413
開発講座を先にやり、その後それを活かしてアクセス発展→格闘→過去問でいいと思う。
開発講座を先にやり、その後それを活かしてアクセス発展→格闘→過去問でいいと思う。
415大学への名無しさん
2018/07/30(月) 21:04:16.16ID:Am/ukgeO0 ま、けど、あれだよな、
数学とか、理系科目の動画って、割といい動画が多い。デタラメも割と少ない気がする(俺が知らないだけなのかも知れんけど)。
ところがよ、な、文型科目、特に英語とか国語な、デタラメばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語はまだしも、現代文はもう、ひどいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウソデタラメ平気だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画だけでなく本までそうだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、これってよ、な、コスパつうか「時間」なんだと思う。
つまりよ、数学みてえなもんはよ、今日やれば明日にでもすぐできるようになるようなもんなんよ。
コスパがいい。やればやっただけ成果が目に見える。だから、教え方のいい悪いも目に見えるんよ。
言われた通りやってできれば、それはいいやり方、言われた通りやって出来なければ、それは悪いやり方、そうはっきり言える。
ところがよ、な、英語だとか国語だとか、そういうのは、そうはいかん、とwwwwwwwwww
言われた通りやってもなかなか成果は目に見えてこないwwwwwwwwwwwwwww
そうなると、言われたそのことがおかしいんだと思えてしまう、あるいは言われたことが正しくても、成果が出てこないんじゃ、やっても意味ねえから、やらなくなるww
ま、結局はよ、こういうのも、現代文がなんなのか、わかってねえから、こうなるんであってよwwwwwwwwwww
ま、これ以上言うのはよすわww
ここでこれ以上いいこと言っても、しのはらやらまつばらにパクられて動画のネタにされるだけだからなww
外道に餌はやらんwwwwwwwwwwwwwwww
数学とか、理系科目の動画って、割といい動画が多い。デタラメも割と少ない気がする(俺が知らないだけなのかも知れんけど)。
ところがよ、な、文型科目、特に英語とか国語な、デタラメばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語はまだしも、現代文はもう、ひどいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウソデタラメ平気だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
動画だけでなく本までそうだしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、これってよ、な、コスパつうか「時間」なんだと思う。
つまりよ、数学みてえなもんはよ、今日やれば明日にでもすぐできるようになるようなもんなんよ。
コスパがいい。やればやっただけ成果が目に見える。だから、教え方のいい悪いも目に見えるんよ。
言われた通りやってできれば、それはいいやり方、言われた通りやって出来なければ、それは悪いやり方、そうはっきり言える。
ところがよ、な、英語だとか国語だとか、そういうのは、そうはいかん、とwwwwwwwwww
言われた通りやってもなかなか成果は目に見えてこないwwwwwwwwwwwwwww
そうなると、言われたそのことがおかしいんだと思えてしまう、あるいは言われたことが正しくても、成果が出てこないんじゃ、やっても意味ねえから、やらなくなるww
ま、結局はよ、こういうのも、現代文がなんなのか、わかってねえから、こうなるんであってよwwwwwwwwwww
ま、これ以上言うのはよすわww
ここでこれ以上いいこと言っても、しのはらやらまつばらにパクられて動画のネタにされるだけだからなww
外道に餌はやらんwwwwwwwwwwwwwwww
416大学への名無しさん
2018/07/31(火) 14:20:19.10ID:RCX8+CT50 >>414
開発講座の方が難易度高いと思うんですけど、どうして?
開発講座の方が難易度高いと思うんですけど、どうして?
417大学への名無しさん
2018/07/31(火) 16:15:27.43ID:s9TSbKcP0 格闘やってセンター過去問でチェックして
開発講座仕上げて志望校過去問でいいと思うよ
アクセス発展はわざわざいらないかな
要約の練習のために使えなくもないけど
開発講座も、格闘後のセンターで何の問題もなく満点ならやらなくていいし
開発講座仕上げて志望校過去問でいいと思うよ
アクセス発展はわざわざいらないかな
要約の練習のために使えなくもないけど
開発講座も、格闘後のセンターで何の問題もなく満点ならやらなくていいし
418大学への名無しさん
2018/07/31(火) 16:32:00.64ID:d+HzNmDD0 今伸びてる古文のスレなくて悲しいなあ
419大学への名無しさん
2018/07/31(火) 20:33:15.25ID:u+cQ8/730 てか、今日よ、日中たまたま行ったところの駅前によ、大き目の本屋があったんで、入ってみたんだけど、
学参売り場のところに行ったら、ま、いろいろ売ってるんだけど、棚の上の超取りにくいところによ、
教科書ガイドがおいてあってよwwwwwwwwwww
コミュニケーション英語TとかUとか置いてあるんだけど、その横にコミュニケーション英語T英単語・英熟語とかあってよ、
見てみたら、よくある、ターゲット1900とか、ああいう感じの単語帳みてえになってたわww
最近は、教科書ガイドなのに、単語帳まであるんだなwwwwwwwwwwwwwなんか三省堂のクラウンかなんかだったけどなww
ま、けどよ、な、コミュニケーション英語TUVで、それに普通の教科書ガイドがそれぞれ付いて、それにさらに、それぞれ単語帳が付いてるんよ。
その単語帳ってよ、1冊いくらだと思う?・・・・・・2000円..............................orz
単語帳だけでTUVで3冊あるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだと、1冊1500語くれえあるのかねえ・・・3冊だと4500〜6000語はあるよwwwwwwwwwwwwww
てか、コミュニケーション英語TUVだけでよ、な、
教科書@700円×3冊+教科書ガイド@2000円×3冊+単語帳@2000円×3冊=14,100円だよwwww
これにcd@2000円×3枚(=6000円)プラスすると20,100円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これにあと英語表現とかあるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語基礎まで入れたら3万超えるだるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学参売り場のところに行ったら、ま、いろいろ売ってるんだけど、棚の上の超取りにくいところによ、
教科書ガイドがおいてあってよwwwwwwwwwww
コミュニケーション英語TとかUとか置いてあるんだけど、その横にコミュニケーション英語T英単語・英熟語とかあってよ、
見てみたら、よくある、ターゲット1900とか、ああいう感じの単語帳みてえになってたわww
最近は、教科書ガイドなのに、単語帳まであるんだなwwwwwwwwwwwwwなんか三省堂のクラウンかなんかだったけどなww
ま、けどよ、な、コミュニケーション英語TUVで、それに普通の教科書ガイドがそれぞれ付いて、それにさらに、それぞれ単語帳が付いてるんよ。
その単語帳ってよ、1冊いくらだと思う?・・・・・・2000円..............................orz
単語帳だけでTUVで3冊あるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだと、1冊1500語くれえあるのかねえ・・・3冊だと4500〜6000語はあるよwwwwwwwwwwwwww
てか、コミュニケーション英語TUVだけでよ、な、
教科書@700円×3冊+教科書ガイド@2000円×3冊+単語帳@2000円×3冊=14,100円だよwwww
これにcd@2000円×3枚(=6000円)プラスすると20,100円とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これにあと英語表現とかあるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語基礎まで入れたら3万超えるだるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420大学への名無しさん
2018/07/31(火) 20:33:40.31ID:u+cQ8/730 てか、昔は英語だけそろえたって、教科書+教科書ガイド込みで1万いくかどうかだったからなwwwww
文科省がどんだけ英語に入れ込んでるか、もうわかるだろwwwwwwww
てか、んでも、カネかけてるだけあって、中身はかなり充実してる、教科書ガイドの中身だけでもお腹いっぱいなるくれえ長文テンコ盛りだしww
教科書だけやってれば、大学入試なんて釣りくるくれえコッテリしてるわwwwwwwwwwww
前も言ったと思うけど、市販の教材なんて過去問くれえじゃねえの?必要なのww
あと辞典とかよ、現代文なら漢字の問題集とか、てか、漢字の問題集くれえ学校で普通に配るだろうから、
結局はもう、過去問だけそろえればええだけやろwwwwwwwwww
あの教科書と過去問以上のことなんか現役3年間ではできんだろうねwwwwwwwwwwwwww
市販の教材とかyoutubeでお勧めしとるヤツとか、頭おかしいだろwwwwwwwwwww
旺文社だとか桐原だとか駿台だとか河合だとか、ああいうウジ虫連中がよ、
シンジケートでも作って、武田塾だとかしのはらだとかまつばらみてえなのに動画でも作らせて
受験生の不安を煽って学参売ってるだけだろうと思うわ。
何度も言うが、受験勉強って、基本的に、学参なんか必要ねえ、つうことwwwwwwwwwwwwww
基本、教科書と過去問さえやっとけば、あとは努力次第だろ。あとは、何回回したとか、どれだけ真剣にやったか、とか、
ただそれだけちゃう?ww
文科省がどんだけ英語に入れ込んでるか、もうわかるだろwwwwwwww
てか、んでも、カネかけてるだけあって、中身はかなり充実してる、教科書ガイドの中身だけでもお腹いっぱいなるくれえ長文テンコ盛りだしww
教科書だけやってれば、大学入試なんて釣りくるくれえコッテリしてるわwwwwwwwwwww
前も言ったと思うけど、市販の教材なんて過去問くれえじゃねえの?必要なのww
あと辞典とかよ、現代文なら漢字の問題集とか、てか、漢字の問題集くれえ学校で普通に配るだろうから、
結局はもう、過去問だけそろえればええだけやろwwwwwwwwww
あの教科書と過去問以上のことなんか現役3年間ではできんだろうねwwwwwwwwwwwwww
市販の教材とかyoutubeでお勧めしとるヤツとか、頭おかしいだろwwwwwwwwwww
旺文社だとか桐原だとか駿台だとか河合だとか、ああいうウジ虫連中がよ、
シンジケートでも作って、武田塾だとかしのはらだとかまつばらみてえなのに動画でも作らせて
受験生の不安を煽って学参売ってるだけだろうと思うわ。
何度も言うが、受験勉強って、基本的に、学参なんか必要ねえ、つうことwwwwwwwwwwwwww
基本、教科書と過去問さえやっとけば、あとは努力次第だろ。あとは、何回回したとか、どれだけ真剣にやったか、とか、
ただそれだけちゃう?ww
421大学への名無しさん
2018/08/01(水) 05:48:14.40ID:jJcKBOKw0 学参コーナーうろつくとか不審者かよ
422大学への名無しさん
2018/08/01(水) 06:21:50.51ID:kGiYezLr0 出口の実況中継1はとても良いよ。
何が良いって5日くらいで終わるのに意識改革がされる点だよ。
初心者はまず最初にこれでしょ。
次にルール36。この2つの後に過去問だけでも私大ならいけると思う。
何が良いって5日くらいで終わるのに意識改革がされる点だよ。
初心者はまず最初にこれでしょ。
次にルール36。この2つの後に過去問だけでも私大ならいけると思う。
423大学への名無しさん
2018/08/01(水) 12:11:53.84ID:sP9mh5Rm0 早稲田は無理だと思う
424大学への名無しさん
2018/08/01(水) 16:23:04.40ID:UpP53d1e0 アクセス発展編の記述について誰か意見くれ
第1問の問3、どうやって点数つける?
模範解答
神がかり的な職業としての易者と親切なおじさんという全く異なる二つのモードが、奇妙に混在しているという光景。
配点
a.(神がかり的な職業としての易者)
b.親切なおじさん
c.(aとbという)二つのモードの混在
・混在の代わりに同居、取り違いなども可
俺の解答
易者の格好でありながら人の好い親切なおじさんにも見えるという二つの立場が混在している光景だったため。
第1問の問3、どうやって点数つける?
模範解答
神がかり的な職業としての易者と親切なおじさんという全く異なる二つのモードが、奇妙に混在しているという光景。
配点
a.(神がかり的な職業としての易者)
b.親切なおじさん
c.(aとbという)二つのモードの混在
・混在の代わりに同居、取り違いなども可
俺の解答
易者の格好でありながら人の好い親切なおじさんにも見えるという二つの立場が混在している光景だったため。
425大学への名無しさん
2018/08/01(水) 16:32:47.66ID:xTAD+yeF0426大学への名無しさん
2018/08/01(水) 16:59:15.05ID:NgzVnn9g0 >>424
久しぶりに中々いい質問だね
こういう質問を受けるのは好きなので
手元のものを引っ張り出して確認してみた
(備考)
→「筆者が「可笑しくなってしまった」のは、「この光景」がどのような光景だったからか。」
という問いなので、「〜から。」「〜ため。」でもよさそう
→15〜18行目の記述より「モードは「立場」と言い換えても許容と見る
→「神がかり的な(19行目)」は、「人の好い親切なおじさん(14行目)との対比という意味で
字数があれば入れてみたいが、「易者の格好(22行目)」でも意味としては十分と考える
(結論)
⇒三点を満たしていると考え、○と判断
久しぶりに中々いい質問だね
こういう質問を受けるのは好きなので
手元のものを引っ張り出して確認してみた
(備考)
→「筆者が「可笑しくなってしまった」のは、「この光景」がどのような光景だったからか。」
という問いなので、「〜から。」「〜ため。」でもよさそう
→15〜18行目の記述より「モードは「立場」と言い換えても許容と見る
→「神がかり的な(19行目)」は、「人の好い親切なおじさん(14行目)との対比という意味で
字数があれば入れてみたいが、「易者の格好(22行目)」でも意味としては十分と考える
(結論)
⇒三点を満たしていると考え、○と判断
427大学への名無しさん
2018/08/01(水) 18:22:41.14ID:QvQjLDb/0428大学への名無しさん
2018/08/01(水) 18:23:07.75ID:QvQjLDb/0 わざわざ本文見てくれたのか...ありがとう
429大学への名無しさん
2018/08/01(水) 19:21:49.43ID:NgzVnn9g0430大学への名無しさん
2018/08/02(木) 01:29:22.15ID:bzE6Ibta0 口語も含めれば現代文のはず(小声)
あるサイトで上一段活用が未然形から い い いる いる いれ いよ で
下一段活用が未然形から え え える える えれ えよ だったんですよ
このことから上一段の命令形は いろ がだめで下一段活用は えろ がだめなのかなあと思ったんですよ
それからウィキペディアで調べると上一段の命令形が いよ、いろ で下一段の命令形が えよ、えろ だったんです。
それで質問なんですが口語の上一段の活用形は いよ いろ 両方ともいいんですか?
口語の下一段の活用形は えよ えろ 両方ともいいんですか?
あるサイトで上一段活用が未然形から い い いる いる いれ いよ で
下一段活用が未然形から え え える える えれ えよ だったんですよ
このことから上一段の命令形は いろ がだめで下一段活用は えろ がだめなのかなあと思ったんですよ
それからウィキペディアで調べると上一段の命令形が いよ、いろ で下一段の命令形が えよ、えろ だったんです。
それで質問なんですが口語の上一段の活用形は いよ いろ 両方ともいいんですか?
口語の下一段の活用形は えよ えろ 両方ともいいんですか?
431大学への名無しさん
2018/08/02(木) 08:20:09.62ID:s59w36AB0 現代文のスレなんてあるんだな。
俺は受験生の頃、予備校である先生のお世話になっていたんだが、
その先生が熱心な創価信者だと判明してな。気分が悪くなって授業に出なくなった。
でも、結局、最後までその先生のやり方で本文を読み解いて大学に合格したわ。
今考えたら、当時の俺の態度はちょっと失礼な態度だったような気もする。
なんせ兄貴のように慕っていたのにいきなり授業に出なくなって、
校内ですれ違ってもシカトしてたからな。ちょっとやりすぎたwww
未だに創価アレルギーはある俺だが、あの先生の現代文の方法論は正しかったと思ってるよ。
俺は受験生の頃、予備校である先生のお世話になっていたんだが、
その先生が熱心な創価信者だと判明してな。気分が悪くなって授業に出なくなった。
でも、結局、最後までその先生のやり方で本文を読み解いて大学に合格したわ。
今考えたら、当時の俺の態度はちょっと失礼な態度だったような気もする。
なんせ兄貴のように慕っていたのにいきなり授業に出なくなって、
校内ですれ違ってもシカトしてたからな。ちょっとやりすぎたwww
未だに創価アレルギーはある俺だが、あの先生の現代文の方法論は正しかったと思ってるよ。
432大学への名無しさん
2018/08/02(木) 13:08:31.69ID:uyQQ6w6/0 船口か?
433大学への名無しさん
2018/08/02(木) 13:42:05.75ID:AtO8x1Y40 船口って創価なの?
434大学への名無しさん
2018/08/02(木) 16:16:07.71ID:EDZv6zi20 思えばセンター国語って選択肢を切る良い練習になるな
435大学への名無しさん
2018/08/02(木) 16:46:28.67ID:cBmVC5TU0 え?
436大学への名無しさん
2018/08/02(木) 17:02:46.30ID:SXd89peo0 >>424
△
・易者と親切なおじさんの対立というか矛盾が指摘されてない。
(俺自身は親切な易者でなんも矛盾ないやん、ええやんと思うが、さておき)本文作者だかキャラは、易者と親切はやや矛盾すると思ってて、だから同居が興味深いというか面白いんでは?
・人の良いと親切はほとんど被ってて意味がない字数稼ぎ。
不要なことを書いて必要なことが落ちてるのは印象悪い。
大体わかってると見えるから×は付けたくないが、完答の○はつけたくないなあ。
△
・易者と親切なおじさんの対立というか矛盾が指摘されてない。
(俺自身は親切な易者でなんも矛盾ないやん、ええやんと思うが、さておき)本文作者だかキャラは、易者と親切はやや矛盾すると思ってて、だから同居が興味深いというか面白いんでは?
・人の良いと親切はほとんど被ってて意味がない字数稼ぎ。
不要なことを書いて必要なことが落ちてるのは印象悪い。
大体わかってると見えるから×は付けたくないが、完答の○はつけたくないなあ。
437大学への名無しさん
2018/08/02(木) 17:22:54.63ID:Z3qNK4Z90438大学への名無しさん
2018/08/02(木) 17:51:45.52ID:BzczJ6GY0 >>436
本文を読むと「易者の格好」というのは既に「神秘的」な意が含意されてると見ていいんじゃない?
「人の好い親切なおじさん(=俗的)」vs「易者の格好(=神秘的)」
易者というのは一般的にものものしく俗から離れたイメージがあるので、これで十分対立軸として取れると思う
「対立、矛盾が指摘されていない」と断じるのはちょっと穿ち過ぎに感じる
本文を読むと「易者の格好」というのは既に「神秘的」な意が含意されてると見ていいんじゃない?
「人の好い親切なおじさん(=俗的)」vs「易者の格好(=神秘的)」
易者というのは一般的にものものしく俗から離れたイメージがあるので、これで十分対立軸として取れると思う
「対立、矛盾が指摘されていない」と断じるのはちょっと穿ち過ぎに感じる
439大学への名無しさん
2018/08/02(木) 18:34:38.60ID:9U/dzwgv0440大学への名無しさん
2018/08/02(木) 18:41:17.52ID:9U/dzwgv0 解説見ないで適当な事書いたんだが「対立」の概念は「混在」に含まれてるかも知れないね
それなら>>424は満点
それなら>>424は満点
441大学への名無しさん
2018/08/02(木) 19:00:44.14ID:BzczJ6GY0442436
2018/08/02(木) 22:31:20.44ID:SXd89peo0 >>438
司法試験では「ドーベルマンは危険」、ではなくて、
「ドーベルマンは(獰猛な)大型犬だから危険」、
と、危険という評価に根拠を一拍挟むことを推奨される。
それによって、あたかも論理的根拠を説明したような気にさせて説得力を出す。
大型犬ならなぜ危険かとか説明しだすとキリが無いし、解答時間や事実の重要性によるけど、争点・ポイントとなる事実はそのように丁寧に評価する。
そういう目でみると、>>424の答えはヌルい。解ってるけど解ってることを論理的に表現しきれてない答えに見える。
おそらく偏差値55〜60ではあるが、65〜70ではない。
これに対し、解答例は本文を読んでない俺にも論理性が読み取れるので、優れた答えと見える。
あと、余記載はもちろん減点ではないね。時間とスペースの無駄で、ちょっと印象点が悪くなるだけ。
不安だからダメ押ししたい気分はわかる。
司法試験では「ドーベルマンは危険」、ではなくて、
「ドーベルマンは(獰猛な)大型犬だから危険」、
と、危険という評価に根拠を一拍挟むことを推奨される。
それによって、あたかも論理的根拠を説明したような気にさせて説得力を出す。
大型犬ならなぜ危険かとか説明しだすとキリが無いし、解答時間や事実の重要性によるけど、争点・ポイントとなる事実はそのように丁寧に評価する。
そういう目でみると、>>424の答えはヌルい。解ってるけど解ってることを論理的に表現しきれてない答えに見える。
おそらく偏差値55〜60ではあるが、65〜70ではない。
これに対し、解答例は本文を読んでない俺にも論理性が読み取れるので、優れた答えと見える。
あと、余記載はもちろん減点ではないね。時間とスペースの無駄で、ちょっと印象点が悪くなるだけ。
不安だからダメ押ししたい気分はわかる。
443大学への名無しさん
2018/08/03(金) 03:04:57.57ID:VMpYbBoh0 めんこばんばも解けねえアホが何現代文に入れ込んでるんや(笑)
444大学への名無しさん
2018/08/03(金) 05:39:35.44ID:klzM4PYq0445大学への名無しさん
2018/08/03(金) 06:14:20.97ID:nBMWEocO0 めんこばんばって、いかにも東大現代文やん。
それが解けたからって他大学に通用すんのかね?
それが解けたからって他大学に通用すんのかね?
446大学への名無しさん
2018/08/03(金) 08:26:37.04ID:9ZaWYNKC0 つうかは数年先の東大合格目指してんだよw
センター廃止ですげえ焦ってるみたいだけどw
センター廃止ですげえ焦ってるみたいだけどw
447大学への名無しさん
2018/08/03(金) 12:33:58.29ID:u0RXZODf0448大学への名無しさん
2018/08/03(金) 18:42:34.34ID:VMpYbBoh0 マスターだとよ(笑)めんこばんばも解けん、現代文が何なのかもわからんヤツが何をマスターできるんだよ(笑)
そんなヤツは、マスターする、つうのがどういうことなのかすらわからんから、やりようがないんだよ(笑)
だから言っただろ?現代文が何なのかもわからんヤツつうのは、何の参考書問題集を持っていても、
やりようがないから、無駄になるんだと(笑)
そんなヤツは、マスターする、つうのがどういうことなのかすらわからんから、やりようがないんだよ(笑)
だから言っただろ?現代文が何なのかもわからんヤツつうのは、何の参考書問題集を持っていても、
やりようがないから、無駄になるんだと(笑)
449大学への名無しさん
2018/08/03(金) 18:44:20.42ID:1zyS80X/0 その無駄をつうかが毎日のように何年も反面教師になって教えてくれている
450大学への名無しさん
2018/08/03(金) 19:48:56.57ID:505IbpII0 ライジング現代文って絶版になったの?
Amazonでも他のネットストアでも取り扱ってないし
Amazonでも他のネットストアでも取り扱ってないし
451大学への名無しさん
2018/08/03(金) 20:14:51.63ID:1zyS80X/0 >>450
2年くらい前に絶版じゃないの
2年くらい前に絶版じゃないの
452大学への名無しさん
2018/08/03(金) 20:15:48.45ID:1zyS80X/0 マケプレで高くなってるのな
でもbookoffで200円でもたまに見かける
でもbookoffで200円でもたまに見かける
453大学への名無しさん
2018/08/03(金) 20:24:35.36ID:P0KnVHqb0 喋り下手に決定的に足りないものは?喋り上手になる最強方法!
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU&feature=push-u-sub&attr_tag=Rt33Uj5iSFXUi0l3%3A6
「言葉にできない」ことは、「考えていない」のと同じである
https://www.youtube.com/watch?v=vXdS_oizWKk&t=42s
伝える力が飛躍的に伸びる2つのポイント ビジネス 話し方
https://www.youtube.com/watch?v=oLgBhzc_6zA&t=98s
コミュニケーションがスムーズになるアドバイス
https://www.youtube.com/watch?v=L6H7f2t6TOc&t=935s
何が人を動かすのか - コミュニケーションの科学
https://www.youtube.com/watch?v=4tZCyoWn7v8
もっと人を動かす講師になれるスピーチの極意『感情デリバリーマトリックス』
https://www.youtube.com/watch?v=UjZ094YvaT4&t=270s
感情を伝える表現力トレーニング 話し方の学校
https://www.youtube.com/watch?v=MyCJ_c2XcpA
スピーチの苦手・恐怖を克服 話し方の学校
https://www.youtube.com/watch?v=sp2f0t0yDQA
話し方教室と話し方の学校の大きな違い 〜誰でも成長できる理由〜
https://www.youtube.com/watch?v=-w9RYgs8zGE
https://www.youtube.com/watch?v=tBnJfdzBHaU&feature=push-u-sub&attr_tag=Rt33Uj5iSFXUi0l3%3A6
「言葉にできない」ことは、「考えていない」のと同じである
https://www.youtube.com/watch?v=vXdS_oizWKk&t=42s
伝える力が飛躍的に伸びる2つのポイント ビジネス 話し方
https://www.youtube.com/watch?v=oLgBhzc_6zA&t=98s
コミュニケーションがスムーズになるアドバイス
https://www.youtube.com/watch?v=L6H7f2t6TOc&t=935s
何が人を動かすのか - コミュニケーションの科学
https://www.youtube.com/watch?v=4tZCyoWn7v8
もっと人を動かす講師になれるスピーチの極意『感情デリバリーマトリックス』
https://www.youtube.com/watch?v=UjZ094YvaT4&t=270s
感情を伝える表現力トレーニング 話し方の学校
https://www.youtube.com/watch?v=MyCJ_c2XcpA
スピーチの苦手・恐怖を克服 話し方の学校
https://www.youtube.com/watch?v=sp2f0t0yDQA
話し方教室と話し方の学校の大きな違い 〜誰でも成長できる理由〜
https://www.youtube.com/watch?v=-w9RYgs8zGE
454大学への名無しさん
2018/08/03(金) 22:43:00.53ID:klzM4PYq0 現代文に時間が取れなかったのでまた今度にします
455大学への名無しさん
2018/08/04(土) 05:34:34.50ID:9H8AnLoS0 現代文解法の新技術って本をどう思う?
地味に一番いいんじゃないかって思ってるんだけどw
地味に一番いいんじゃないかって思ってるんだけどw
456大学への名無しさん
2018/08/05(日) 08:33:46.18ID:NAQsN3Z/0 まずまずの本です
難易度は開発講座レベルだろう
難易度は開発講座レベルだろう
457大学への名無しさん
2018/08/05(日) 08:53:01.04ID:iIltswvA0 練習量もあって、書かせる参考書
解法が統一されているのでやりやすいね
解法が統一されているのでやりやすいね
458大学への名無しさん
2018/08/06(月) 09:31:56.81ID:8girFVJC0 一冊でいいから、あのくらいのレベルの本と仲良くなれれば、現代文は勝ったも同然
459大学への名無しさん
2018/08/06(月) 17:57:10.20ID:qefQQ0PM0 『現代文標準問題精講』の40の素材文を40日かけて読んできた。
難しい素材文もあったが、解説を読んで理解することができて、総じて面白かったと思う。
受験生だけでなく社会人にもオススメの一冊である。
設問は全て記述問題で私は結局一問も解かなかった。
頭の中で考えて解答解説を読んだだけである。
難しい素材文もあったが、解説を読んで理解することができて、総じて面白かったと思う。
受験生だけでなく社会人にもオススメの一冊である。
設問は全て記述問題で私は結局一問も解かなかった。
頭の中で考えて解答解説を読んだだけである。
460大学への名無しさん
2018/08/06(月) 18:40:53.31ID:lZ6GUtbd0461大学への名無しさん
2018/08/06(月) 20:32:10.19ID:QHi9oLXQ0 ま、けどよ、学参出版社にしても、武田塾みてえなセコイ動画作って学参にプロモーションかけてる暇があるんなら、
教科書ガイドより、さらに上をいく、教科書完全マスター本でも作れば、バカ売れすると思うわwwwwwwwwwwwwww
てか、既によ、スタディサプリだとか代ゼミのサテライトとかで、勉強も授業中心主義になってるんだからよ、
学校だとか教師の権益なんていたずらに保護しなくていいんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生徒にとっていい迷惑なんよ、そういうの。教科書の解説自体に権益かけて教科書出版社の子会社だけで回そうとかよwwwwwwwww
そういうことしてるから、生徒は、つまらん塾だとか、何の役にもたたんような学参を買ってしまう羽目になるんよww
スタディサプリとよ、教科書の充実した解説書さえ生徒に与えられれば、それでいいんよwwwwwwwww
あとは、過去問と摸試を受けて本番に行けばいいだけなんよwwwwwwwwwwwwwwww
なんでそんな普通のことができないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、今の、こういうネット時代なら普通にできるはずなんだがwwwwwwwwwwwwww
教科書ガイドより、さらに上をいく、教科書完全マスター本でも作れば、バカ売れすると思うわwwwwwwwwwwwwww
てか、既によ、スタディサプリだとか代ゼミのサテライトとかで、勉強も授業中心主義になってるんだからよ、
学校だとか教師の権益なんていたずらに保護しなくていいんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生徒にとっていい迷惑なんよ、そういうの。教科書の解説自体に権益かけて教科書出版社の子会社だけで回そうとかよwwwwwwwww
そういうことしてるから、生徒は、つまらん塾だとか、何の役にもたたんような学参を買ってしまう羽目になるんよww
スタディサプリとよ、教科書の充実した解説書さえ生徒に与えられれば、それでいいんよwwwwwwwww
あとは、過去問と摸試を受けて本番に行けばいいだけなんよwwwwwwwwwwwwwwww
なんでそんな普通のことができないんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、今の、こういうネット時代なら普通にできるはずなんだがwwwwwwwwwwwwww
462大学への名無しさん
2018/08/06(月) 20:43:59.27ID:QHi9oLXQ0 てか、学参でよ、教科書にシフトして作った学参て、文英堂の理解しやすいシリーズくらいだろwwwwwww
他はねえのなwwwwwあとは高い高い教科書ガイドだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、チャート式とかよ、あとなんだ、歴史の山川の用語集とか?学校で配る学参もあるにはあるけど、
なんか、基本、学参って、入試分析の受験対策なんだよねえwwwwwwwwwwwwwww
てか、入試自体を勘違いしてるんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
入試対策、つうなら、結局は、授業だとか教科書中心主義になるんよwwwwwww
いつもここで言ってるだろ?ちゃんと教科書回してきたヤツだけが大学に受かるように出来てるんよwwwwwwwwww
それが入試なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学参お勧めしてるヤツって、なんか激しく勘違いしてるよなwwwwそれで、受験生をも勘違いさせて、無駄な学参を買わせるww
ひどいもんだwwwwwwwwwww
他はねえのなwwwwwあとは高い高い教科書ガイドだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ま、チャート式とかよ、あとなんだ、歴史の山川の用語集とか?学校で配る学参もあるにはあるけど、
なんか、基本、学参って、入試分析の受験対策なんだよねえwwwwwwwwwwwwwww
てか、入試自体を勘違いしてるんだろうと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwww
入試対策、つうなら、結局は、授業だとか教科書中心主義になるんよwwwwwww
いつもここで言ってるだろ?ちゃんと教科書回してきたヤツだけが大学に受かるように出来てるんよwwwwwwwwww
それが入試なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学参お勧めしてるヤツって、なんか激しく勘違いしてるよなwwwwそれで、受験生をも勘違いさせて、無駄な学参を買わせるww
ひどいもんだwwwwwwwwwww
463大学への名無しさん
2018/08/06(月) 22:05:38.18ID:lZ6GUtbd0 これが噂の泣きながら生やす草ってやつか
464大学への名無しさん
2018/08/06(月) 22:21:07.36ID:QHi9oLXQ0 くやしいのお〜ww
465大学への名無しさん
2018/08/07(火) 01:32:44.33ID:q2W0tMPe0 システム現代文ベーシックの文が難しいんだけど
466大学への名無しさん
2018/08/07(火) 03:12:30.56ID:jLriSx4d0 けどよじゃねーよ現代文偏差値35野郎
467大学への名無しさん
2018/08/07(火) 03:15:49.78ID:6DgYjmNW0 河合塾系がいいよ、
本文の解説が詳しいし、冊数もおおいから
演習量が足りないということもない
アクセス3冊、精選問題集、得点奪取現代文
河合出版ではないけど桐原の上級現代文2冊
どれも毎年、5000〜8000部くらい増刷されてるはず
本文の解説が詳しいし、冊数もおおいから
演習量が足りないということもない
アクセス3冊、精選問題集、得点奪取現代文
河合出版ではないけど桐原の上級現代文2冊
どれも毎年、5000〜8000部くらい増刷されてるはず
469マイク
2018/08/07(火) 07:15:39.42ID:2X32KAXWO まだ無駄な現代文の勉強してんのかwww
470大学への名無しさん
2018/08/07(火) 10:04:48.76ID:ZlkNXAdH0 もともと国語が得意なら、出口中継の1で考え方の基本を知ったあと、堀木の私大トレをゴリゴリ解いていけばOK
471大学への名無しさん
2018/08/07(火) 10:36:22.43ID:Qtmwkmk30 元々国語得意なら出口は要らんだろ
出口を全否定するつもりはないが飽くまでも国語苦手受験生の救済が出口の役目であり限界
国語得意な私大志望なら
堀木の入門トレ→堀木の私大トレ→過去問
国立志望なら
堀木の入門トレ→記述問題の解き方→過去問
出口を全否定するつもりはないが飽くまでも国語苦手受験生の救済が出口の役目であり限界
国語得意な私大志望なら
堀木の入門トレ→堀木の私大トレ→過去問
国立志望なら
堀木の入門トレ→記述問題の解き方→過去問
472大学への名無しさん
2018/08/07(火) 11:10:30.28ID:lWy/4Qkz0 堀木の入門トレはいい本ですけど私大トレは難しくないですか?
473大学への名無しさん
2018/08/07(火) 11:53:40.94ID:Qtmwkmk30474大学への名無しさん
2018/08/07(火) 11:55:44.22ID:Qtmwkmk30 国立志望向けの『記述問題の解き方』もかなり難関大志望向けなので中堅国立志望ならもっと他の問題集が良いかもな
出口とかも中堅以下国立志望なら役に立つ
出口とかも中堅以下国立志望なら役に立つ
475大学への名無しさん
2018/08/07(火) 12:00:00.90ID:IFRKE3GY0 河合のアクセスだけは存在意義がわからん
476大学への名無しさん
2018/08/07(火) 12:15:39.18ID:KZqI4SF90 アクセスは解説がしっかりしてる参考書
たくさん出してる出口の方が訳わからん
たくさん出してる出口の方が訳わからん
477大学への名無しさん
2018/08/07(火) 12:19:54.69ID:027trxZ/0 ただの問題集じゃんアクセス
出口は実況中継一冊読んだらあとはいらんな
立ち読みでええ
出口は実況中継一冊読んだらあとはいらんな
立ち読みでええ
478大学への名無しさん
2018/08/07(火) 12:56:44.22ID:IFRKE3GY0 >>476
出口の問題集がひどいのは周知の事実だな
アクセスの解説がしっかりしているって本当に思っているの?
文章解説も設問解説も赤本レベルの中途半端さじゃない
得点奪取とかと比べると、なぜここまで推されるのかがわからん
出口の問題集がひどいのは周知の事実だな
アクセスの解説がしっかりしているって本当に思っているの?
文章解説も設問解説も赤本レベルの中途半端さじゃない
得点奪取とかと比べると、なぜここまで推されるのかがわからん
479大学への名無しさん
2018/08/07(火) 13:32:55.92ID:9h7cfRHb0 船口とかアクセスをごり押ししてるヤツて草加だろww
てか、船口アクセスに限らず、学参をごり押ししてるヤツつうのは草加だとか、
なんか出版社のプロモーションなだけだろww
そんな学参、真に受けて買ったところで、無駄wwそんなの真に受けてる時点で、バカの証拠だから落ちるよww
てか、船口アクセスに限らず、学参をごり押ししてるヤツつうのは草加だとか、
なんか出版社のプロモーションなだけだろww
そんな学参、真に受けて買ったところで、無駄wwそんなの真に受けてる時点で、バカの証拠だから落ちるよww
480大学への名無しさん
2018/08/07(火) 13:54:46.30ID:9h7cfRHb0 てか、夏休みだから特別にサービスしといてやる。
おめえらの大好きなルートとかいう言い方でなww
@ライジングと建仁の参考書で「現代文って何なの?」の半分を理解する。
(これらの本は回さなくてもいい。これらの本で「現代文って何なの?」が理解できさえすればいい。)
Aめんこばんばを自分で実際に解いてみて、「現代文って何なの?」の残り半分を理解する。
(「現代文って何なの?」の残り半分がわかるまで、自力で何度も解き直せ。
「現代文って何なの?」がわからん限り、次のステップに進んでもまったく無駄、徒労に終わるだけだからww)
Bルート36・理解しやすい現代文で教科書読解の下準備をしとけ。
(どう回すのか?それは「現代文って何なの?」がわかってさえいれば普通にわかるw)
C教科書(国語総合・現代文B)を回しきる。
(どう回すのか?それは「現代文って何なの?」がわかってさえいれば普通にわかるw)
D漢字も同時並行的に書けるようにしとけ(漢字本は何でもいい)
E自分が受けようとする大学の過去問(センター・二次)・最低5年分は必ず回せ。
F本番・これで「現代文だけ」は合格w
おめえらの大好きなルートとかいう言い方でなww
@ライジングと建仁の参考書で「現代文って何なの?」の半分を理解する。
(これらの本は回さなくてもいい。これらの本で「現代文って何なの?」が理解できさえすればいい。)
Aめんこばんばを自分で実際に解いてみて、「現代文って何なの?」の残り半分を理解する。
(「現代文って何なの?」の残り半分がわかるまで、自力で何度も解き直せ。
「現代文って何なの?」がわからん限り、次のステップに進んでもまったく無駄、徒労に終わるだけだからww)
Bルート36・理解しやすい現代文で教科書読解の下準備をしとけ。
(どう回すのか?それは「現代文って何なの?」がわかってさえいれば普通にわかるw)
C教科書(国語総合・現代文B)を回しきる。
(どう回すのか?それは「現代文って何なの?」がわかってさえいれば普通にわかるw)
D漢字も同時並行的に書けるようにしとけ(漢字本は何でもいい)
E自分が受けようとする大学の過去問(センター・二次)・最低5年分は必ず回せ。
F本番・これで「現代文だけ」は合格w
481大学への名無しさん
2018/08/07(火) 14:15:14.46ID:9h7cfRHb0482大学への名無しさん
2018/08/07(火) 14:27:16.56ID:9h7cfRHb0 ま、結局よ、
「現代文って、そういうことなのね」
つうのがわかれば、あとは教科書回してれば普通にできるつうことwwただそれだけwwwwwww
「現代文って何なの?」→ >>480の@Aのルート →「現代文って、そういうことなのね」
こうなってからでねえと、何の勉強したって無駄だということwwwwwwwwwwwwww
「現代文って何なの?」がわかってねえと、教科書回せっても回しようないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーハハハハハ
「現代文って、そういうことなのね」
つうのがわかれば、あとは教科書回してれば普通にできるつうことwwただそれだけwwwwwww
「現代文って何なの?」→ >>480の@Aのルート →「現代文って、そういうことなのね」
こうなってからでねえと、何の勉強したって無駄だということwwwwwwwwwwwwww
「現代文って何なの?」がわかってねえと、教科書回せっても回しようないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーハハハハハ
483大学への名無しさん
2018/08/07(火) 19:26:55.68ID:IFRKE3GY0 文英堂は理解しやすい現代文もだけど
その前のバージョンなのかな、現代文の探求もよかった
チャート式システム必修現代文もよくまとまってたな
格闘とか開発講座よりも、さらに詳しく読み方教えてくれる
詩とか俳句もきっちりと説明解説してるとこがいいね
その前のバージョンなのかな、現代文の探求もよかった
チャート式システム必修現代文もよくまとまってたな
格闘とか開発講座よりも、さらに詳しく読み方教えてくれる
詩とか俳句もきっちりと説明解説してるとこがいいね
484大学への名無しさん
2018/08/07(火) 19:46:05.35ID:08YiiHLQ0 話題になる事皆無だがちくま評論シリーズ(センター試験対策に小説シリーズもある)も悪くないよ
少なくとも出口よりは正確な読み方&解き方を教えてくれる
少なくとも出口よりは正確な読み方&解き方を教えてくれる
485大学への名無しさん
2018/08/07(火) 20:10:30.78ID:KZqI4SF90 ちくまのシリーズは時間ある人向けかな
文英堂の参考書は割といいの多いね
日常学習用に偏ってる気はするけど
文英堂の参考書は割といいの多いね
日常学習用に偏ってる気はするけど
486大学への名無しさん
2018/08/07(火) 21:13:04.09ID:d3R/WnmX0 ちくまは評論だけで4冊あるもんな
受験生にはコスパが…
今高2以下なら小説の2冊含め是非制覇して欲しい良書ではある
受験生にはコスパが…
今高2以下なら小説の2冊含め是非制覇して欲しい良書ではある
487大学への名無しさん
2018/08/07(火) 22:35:11.30ID:ZlkNXAdH0 チャート式システム必修現代文は、監修者の名前しか書いてなくて、
実際は誰が書いてるかわからなかった記憶
実際は誰が書いてるかわからなかった記憶
488大学への名無しさん
2018/08/07(火) 22:59:35.14ID:9h7cfRHb0 10年経ってもめんこばんばすら解けんくせに、20年前の絶版になった参考書は知ってるとかwww
学参マスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwミジメだねえwwwwwwwwwwwwwwwww
学参マスターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwミジメだねえwwwwwwwwwwwwwwwww
489大学への名無しさん
2018/08/08(水) 02:08:42.75ID:uGsOUHeY0 学校で配られる本だろ
490大学への名無しさん
2018/08/08(水) 02:38:25.24ID:Q0iVE/Z50 てか、別に必要というほどでもないが、読んでみるとためになったし、
買っても損じゃねえ、現代文関係の良書ww
@現代文読解の根底 (ちくま学芸文庫)
・・・・・・てか、新釈現代文と同じ著者(高田瑞穂)の本だけど、新釈現代文よかぜんぜんためになる。
内容はもう古いんで今の受験現代文には使えないと言えるかも知れんが、
んでも、1970年代あたりに、近代文学がどういう感じで思われてたのか、とか、
ポストモダンも通り越して、「近代知を乗り越える」が合言葉になってる今現在、
これを読んでみると、現代と近代とを比較相対化できて(=古臭さを実感できてw)、
近代文学とか近代思想がクリアにわかる。あとがきの石原千秋の解説がすごくいい。
AThe奥義 「小論文・現代文」 攻略
・・・・・・ここで誰かがお勧めしていたんで、立ち読みしてみたが、結構よかったんで、買ってみた。
着眼点がよくて、ヘタな新書やら、ちくまの評論選小説選やら何冊も読んで時間を無駄に潰すよか、全然ためになる。
基礎語彙のために「ことばはちからだ」みてえな糞本を買うくれえなら、こっちの方がぜんぜんイイw
買っても損じゃねえ、現代文関係の良書ww
@現代文読解の根底 (ちくま学芸文庫)
・・・・・・てか、新釈現代文と同じ著者(高田瑞穂)の本だけど、新釈現代文よかぜんぜんためになる。
内容はもう古いんで今の受験現代文には使えないと言えるかも知れんが、
んでも、1970年代あたりに、近代文学がどういう感じで思われてたのか、とか、
ポストモダンも通り越して、「近代知を乗り越える」が合言葉になってる今現在、
これを読んでみると、現代と近代とを比較相対化できて(=古臭さを実感できてw)、
近代文学とか近代思想がクリアにわかる。あとがきの石原千秋の解説がすごくいい。
AThe奥義 「小論文・現代文」 攻略
・・・・・・ここで誰かがお勧めしていたんで、立ち読みしてみたが、結構よかったんで、買ってみた。
着眼点がよくて、ヘタな新書やら、ちくまの評論選小説選やら何冊も読んで時間を無駄に潰すよか、全然ためになる。
基礎語彙のために「ことばはちからだ」みてえな糞本を買うくれえなら、こっちの方がぜんぜんイイw
491大学への名無しさん
2018/08/08(水) 02:39:17.97ID:Q0iVE/Z50 BA書(:教科書の定番教材をこれでもかっ、つうくれえ解説してる、女教師の書いた本。評論編と小説編計2冊w)
・・・・・・この本は誰もおすすめしてないが、教科書を回すにあたっては、大いに参考になる神本だろうと思う。中身のデキは教科書ガイドをはるかに超えている。
本の名前は書かんwwてか、去年あたりだと、いつも行く本屋の棚に5冊ずつ派手に並んでたが、この前本屋に行ったら2冊くれえしか置いてなかったww
教科書の指導書に準拠し、さらに自らの知見を余すところなく吐き出してくれてるので、本当に読み応えがあるww
読んだ後に、本当に得した気分になる名著wwおまえらには絶対教えないwwおまえらは格闘でも回しておけばいいww
CB書(:語彙力・キーワードとかの某新書ww)
・・・・・・てか、現在出てる現代文単語・語彙系の本のなかで、この本が最強だと俺は思う。ほとんど誰もおすすめしてないがww
列挙している語彙は、どこの語彙集にでも載ってる語彙だが、その語彙の解説・説明が秀逸。さらに、その説明の日本語が的確で綺麗でいくら読んでも疲れない。
著者は、ものすごく知識と教養のある人なんだろうと思う。高校の基礎語彙をここまで明瞭に説明できる人間は日本にそうそういないだろと思う。
この本を読むと、ほんと自分が賢くなったような気分にさせてくれるww
・・・・・・この本は誰もおすすめしてないが、教科書を回すにあたっては、大いに参考になる神本だろうと思う。中身のデキは教科書ガイドをはるかに超えている。
本の名前は書かんwwてか、去年あたりだと、いつも行く本屋の棚に5冊ずつ派手に並んでたが、この前本屋に行ったら2冊くれえしか置いてなかったww
教科書の指導書に準拠し、さらに自らの知見を余すところなく吐き出してくれてるので、本当に読み応えがあるww
読んだ後に、本当に得した気分になる名著wwおまえらには絶対教えないwwおまえらは格闘でも回しておけばいいww
CB書(:語彙力・キーワードとかの某新書ww)
・・・・・・てか、現在出てる現代文単語・語彙系の本のなかで、この本が最強だと俺は思う。ほとんど誰もおすすめしてないがww
列挙している語彙は、どこの語彙集にでも載ってる語彙だが、その語彙の解説・説明が秀逸。さらに、その説明の日本語が的確で綺麗でいくら読んでも疲れない。
著者は、ものすごく知識と教養のある人なんだろうと思う。高校の基礎語彙をここまで明瞭に説明できる人間は日本にそうそういないだろと思う。
この本を読むと、ほんと自分が賢くなったような気分にさせてくれるww
492大学への名無しさん
2018/08/08(水) 02:39:45.22ID:Q0iVE/Z50 DC書(:文学理論のテクニカルタームを端的に解説した本。共著。たぶん大学の文学部かなんかで教材として読まれてるんだろうと思う)
・・・・・・てか、2〜3年前に、なにげに本屋の文学の棚を見たら置いてあって、立ち読みしてみたら結構面白かったんで、買ってみたんだが、
やはり、ものすごく面白くてためになる。文学理論とかテクスト論の基礎的テクニカルタームの解説本なんだが、
むずかしいことを説明してくれてる割には、文章が驚異的に上手なんで、まったくむずかしさを感じることなく、スラスラ読めてしまうww恐ろしい神本。
これを書いたヤツは、まずまちがいなく、主食が活字、おかずがテクスト論と文学理論だと思うwwそれくらい的確かつ明瞭秀逸wwwwwww
こんなのは日本でコイツラしか書けんだろうと思う。コイツラの一人は、大学受験本も書いてるヤツww
この前、youtube見てたら、現代文読解の解説で、この本のある部分を丸パクリしてたわwwwwwww
どこかの高校がうpした動画だったけどなwwwwwwwwwwwま、それだけこの本がすごいつうことなんだがww結構みんな読んでるんだなと思ったww
ま、おめえらには関係ない本だwwおめえらはアクセスでもやっとけwwwwwwww
・・・・・・てか、2〜3年前に、なにげに本屋の文学の棚を見たら置いてあって、立ち読みしてみたら結構面白かったんで、買ってみたんだが、
やはり、ものすごく面白くてためになる。文学理論とかテクスト論の基礎的テクニカルタームの解説本なんだが、
むずかしいことを説明してくれてる割には、文章が驚異的に上手なんで、まったくむずかしさを感じることなく、スラスラ読めてしまうww恐ろしい神本。
これを書いたヤツは、まずまちがいなく、主食が活字、おかずがテクスト論と文学理論だと思うwwそれくらい的確かつ明瞭秀逸wwwwwww
こんなのは日本でコイツラしか書けんだろうと思う。コイツラの一人は、大学受験本も書いてるヤツww
この前、youtube見てたら、現代文読解の解説で、この本のある部分を丸パクリしてたわwwwwwww
どこかの高校がうpした動画だったけどなwwwwwwwwwwwま、それだけこの本がすごいつうことなんだがww結構みんな読んでるんだなと思ったww
ま、おめえらには関係ない本だwwおめえらはアクセスでもやっとけwwwwwwww
493大学への名無しさん
2018/08/08(水) 04:40:29.57ID:MtxKjeSn0 A書、B書、C書 どれも読んでみたいのですが、無学なので発見できません。
もう少しヒント頂けませんか
もう少しヒント頂けませんか
494大学への名無しさん
2018/08/08(水) 09:57:56.86ID:bVp4PU640 Asia University
495大学への名無しさん
2018/08/08(水) 10:17:09.93ID:0InmM4M20 Aは上でもでているちくまじゃない?
Bは高校生のための評論文キーワード100かな
Cはなんだろうね、超入門!現代文学理論講座かね
Bは高校生のための評論文キーワード100かな
Cはなんだろうね、超入門!現代文学理論講座かね
496大学への名無しさん
2018/08/08(水) 10:24:22.46ID:0InmM4M20 ああ、全く違うな
Aは女性が書いてあるというのを見落としてたし
Aは女性が書いてあるというのを見落としてたし
497大学への名無しさん
2018/08/08(水) 10:43:57.27ID:v3nbi6MO0 A書は土井道子かと思ったが評論編と小説編の2冊なら違うな
498大学への名無しさん
2018/08/08(水) 11:44:06.45ID:52qwGg5n0 Bのカテゴリの中で良かったのは術語集かなあ古いけどタメになる
2はまだ最近といえば最近かねそれでも20年前だが
2はまだ最近といえば最近かねそれでも20年前だが
499大学への名無しさん
2018/08/08(水) 11:52:07.24ID:/O6wxB/z0 中村雄二郎は現代文と格闘するに詳しい解説がある
500大学への名無しさん
2018/08/08(水) 12:42:58.99ID:uGsOUHeY0 お前ら、英語長文の本でオススメは?
現代文に通じるところがあると思うんだ
現代文に通じるところがあると思うんだ
501大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:04:31.40ID:mkMu0Ujf0502大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:12:10.92ID:d/g/Xvvv0 大澤 真幸
サブカルの想像力は資本主義を超えるか (角川書店単行本)
早稲田の講義録だが、非常に面白かった。2時間半で読めて現代社会の問題意識に触れられる。
サブカルの想像力は資本主義を超えるか (角川書店単行本)
早稲田の講義録だが、非常に面白かった。2時間半で読めて現代社会の問題意識に触れられる。
503大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:28:35.85ID:52qwGg5n0 実学をまなんだせいか社会学ってなんか胡散臭いんだよね法学もある意味社会学だけど見田宗介や大澤って齧っただけでは面白くないんだわ
ま、俺の頭が悪いせいなんだろうけどw
ま、俺の頭が悪いせいなんだろうけどw
504大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:35:04.76ID:Q0iVE/Z50 A書
・・・・・・今見たら、amazonのレビューにしても小説編はレビューゼロww評論編は1個レビューが付いてるだけww
てか、世間がいかに現代文をわかってないかがよーくわかるwwこれだけ秀逸な本なのにだれも良さがわかってない。
古本で300円程度で売られるとかwwバカにもの教えるつうのはほんとつらいww
てか、俺にしても、この本を見つけたのは、教科書を読んでて、不明点をググってたとき、だからなww
つまりよ、ほとんどの連中は教科書を読んでない、回してないんだろうと思うwwwwwwwww
教科書やってないから、この本にたどり着けないんよww教科書やってれば、この本がいかに凄いかよーくわかるww
著者は高校の女先生でよ、メガネかけてて、ちょっとエロいwwwwwwwwwwwww
・・・・・・今見たら、amazonのレビューにしても小説編はレビューゼロww評論編は1個レビューが付いてるだけww
てか、世間がいかに現代文をわかってないかがよーくわかるwwこれだけ秀逸な本なのにだれも良さがわかってない。
古本で300円程度で売られるとかwwバカにもの教えるつうのはほんとつらいww
てか、俺にしても、この本を見つけたのは、教科書を読んでて、不明点をググってたとき、だからなww
つまりよ、ほとんどの連中は教科書を読んでない、回してないんだろうと思うwwwwwwwww
教科書やってないから、この本にたどり着けないんよww教科書やってれば、この本がいかに凄いかよーくわかるww
著者は高校の女先生でよ、メガネかけてて、ちょっとエロいwwwwwwwwwwwww
505大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:36:13.70ID:52qwGg5n0506大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:37:45.54ID:mkMu0Ujf0 見田宗介は一時入試評論で狙われる著者だとか言われてたが今はどうなんかね
そもそも今の高校生には誰それ?だろうか
そもそも今の高校生には誰それ?だろうか
507大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:48:33.06ID:52qwGg5n0 息子のドラゴンハーフ好きだったなw
508大学への名無しさん
2018/08/08(水) 13:55:25.07ID:d/g/Xvvv0510大学への名無しさん
2018/08/08(水) 14:11:45.44ID:52qwGg5n0 結構知らない人多いよな俺もエロ漫画家に転向したあたりで知って驚愕したが
511大学への名無しさん
2018/08/08(水) 14:22:27.89ID:52qwGg5n0 >>508
データも取らずに云々かんぬん言う社会学者がうーんというだけでハートとかもある意味社会学者だから齧ったには齧ったよ
まあ統計ってのも恣意的に使われるから意味ないという議論もあるけどないよりマシだなと思ってる
データも取らずに云々かんぬん言う社会学者がうーんというだけでハートとかもある意味社会学者だから齧ったには齧ったよ
まあ統計ってのも恣意的に使われるから意味ないという議論もあるけどないよりマシだなと思ってる
512大学への名無しさん
2018/08/08(水) 14:29:36.39ID:/O6wxB/z0 一般書は自分の思い込みだろうと何だろうと何を書いてもかまわないだろ
513大学への名無しさん
2018/08/08(水) 15:14:49.77ID:52qwGg5n0 そりゃ本を出すのは自由だし買うのも自由だし読むのも自由だよ思い込みでも感情でもなんでもいい
514大学への名無しさん
2018/08/08(水) 16:23:05.59ID:Q0iVE/Z50 わらえる動画見つけたwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=FDA6ri4LgjM
ウソデタラメ100%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはコイツの動画だからわかりきってるし、いいんだけどよ、
コメ欄なwwwwwwwwwww「この動画は神回だ」とかwwwwwwwwwwwwww
てか、こうやってバカがバカを増やしていくんだろうと思う、バカの拡大生産wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうの、ある意味犯罪だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、たとえよ、本人が善意だとしても、間違ったこと教えたら悪だろwwwwwwwwww
福岡に行きたいのですが、どっちにいけばいいですか?とか聞かれて北海道の方を教えたら、
教えられた方はいい迷惑だろ?
知りもしねれことを聞かれて、知らねえなら、「知らねえ」って言うしかないんよwwww
それをウソデタラメ教えるとかよwwwwwwwwww犯罪以外の何物でもないwwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=FDA6ri4LgjM
ウソデタラメ100%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それはコイツの動画だからわかりきってるし、いいんだけどよ、
コメ欄なwwwwwwwwwww「この動画は神回だ」とかwwwwwwwwwwwwww
てか、こうやってバカがバカを増やしていくんだろうと思う、バカの拡大生産wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういうの、ある意味犯罪だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、たとえよ、本人が善意だとしても、間違ったこと教えたら悪だろwwwwwwwwww
福岡に行きたいのですが、どっちにいけばいいですか?とか聞かれて北海道の方を教えたら、
教えられた方はいい迷惑だろ?
知りもしねれことを聞かれて、知らねえなら、「知らねえ」って言うしかないんよwwww
それをウソデタラメ教えるとかよwwwwwwwwww犯罪以外の何物でもないwwwwwwwwww
515大学への名無しさん
2018/08/09(木) 10:54:09.21ID:nsM9jrdk0 板野みたいに線を引きながら意味段落づつ自分の中で整理していくってやりかたで現代文やってるんだけどこのやり方どう思う?
516大学への名無しさん
2018/08/09(木) 12:40:37.96ID:OTk37GXP0 >>515
いいと思うよ
いいと思うよ
517大学への名無しさん
2018/08/09(木) 12:47:49.69ID:jyiTD/tE0 例の方法のやり方がいいよw
いや、冗談じゃなくw
いや、冗談じゃなくw
519大学への名無しさん
2018/08/09(木) 14:14:31.35ID:FwePkMfN0 例の方法は選択肢の話題でキワモノ扱いされることがあるけど
本の内容は正道なんだよな
もちろん選択肢みたらわかるとか書いてる記述もあるけどさ
本の内容は正道なんだよな
もちろん選択肢みたらわかるとか書いてる記述もあるけどさ
520大学への名無しさん
2018/08/09(木) 14:17:17.81ID:SM61rugm0 >>519
5つの作業は割といい
5つの作業は割といい
521大学への名無しさん
2018/08/09(木) 14:18:45.47ID:Fpkzi/qs0 本屋の売り場を見てきたが、おすすめABCは分からず orz
522大学への名無しさん
2018/08/09(木) 15:53:28.18ID:HiEg2Xek0 そんなもん気にすんな
523大学への名無しさん
2018/08/09(木) 16:23:14.09ID:rQDKtVx70 ABC勧めてたの希違いだしな
524大学への名無しさん
2018/08/09(木) 20:21:25.66ID:IOw1Pg6u0 つうかの自演がひどい
525大学への名無しさん
2018/08/09(木) 21:05:04.77ID:Fc1OCebo0 てか、チャート式だとか例の方法だとかww、この前から何古い学参出して来てイキってるんだろなww
例の方法なんてよ、板野が野矢の論トレと融合してパクって、さらにそれを中野がパクって、
今じゃ普通のやり方になっとるやろww
それによ、な、そんな方法やらやり方がわかったって、
んじゃ、そのやり方で課題文にマーカー付けて、んで、おめえら、解けるの?wwwwwwwwww
解けねえだろ?wwめんこばんばすら解けねえのによwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、何度も言ってるだろ?
そのやり方ってえのは、何のための方法なんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局は、「現代文って何なの?」ってことなんよwwwwwwwwwwwww
その課題文だとか、その問いって俺らに何をさせたいの?俺らの何を見てるわけ?wwwwwwwwwww
結局、そこがわかってねえと、何のやり方教わっても、無駄なんよwwwwwwwwwwwww
だから>>480で言ってるだろ?@Aで「現代文って何なのか?」を理解しろ、とwwwwwwwwwww
すべてはそこから始まるんだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
例の方法なんてよ、板野が野矢の論トレと融合してパクって、さらにそれを中野がパクって、
今じゃ普通のやり方になっとるやろww
それによ、な、そんな方法やらやり方がわかったって、
んじゃ、そのやり方で課題文にマーカー付けて、んで、おめえら、解けるの?wwwwwwwwww
解けねえだろ?wwめんこばんばすら解けねえのによwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、何度も言ってるだろ?
そのやり方ってえのは、何のための方法なんよwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局は、「現代文って何なの?」ってことなんよwwwwwwwwwwwww
その課題文だとか、その問いって俺らに何をさせたいの?俺らの何を見てるわけ?wwwwwwwwwww
結局、そこがわかってねえと、何のやり方教わっても、無駄なんよwwwwwwwwwwwww
だから>>480で言ってるだろ?@Aで「現代文って何なのか?」を理解しろ、とwwwwwwwwwww
すべてはそこから始まるんだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526大学への名無しさん
2018/08/09(木) 21:19:09.79ID:Fc1OCebo0 「現代文って何なの?」は、別に普通のことだ。ここで書いたって2レス3レスもあれば普通に書けるくらいの分量だし、
本にして出版するまでのものでもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にたわいもないことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んでもよ、な、そのたわいもないことが、実は「現代文」だとは誰一人として気づいてないんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、その「現代文って何なの?」をすっ飛ばして、方法だとか、学参だとか言い始めるwwwwwwwwwwwwww
何をやらなきゃならないのかわからんのに、やる方法だけ教わっても、できるわけないだろよwwwwwやりようないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
あたまおかしいとしか思えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆によ、何をやらなきゃならないのか、わかってさえいれば、やり方なんて、そんな気にする必要もなく、普通にできるもんなんよwwwwwwwwwww
あはははははは、ほんとバカが多くて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
今日もyoutubeで学参のおすすめか?(ウェーハハハハハハハ
本にして出版するまでのものでもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当にたわいもないことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んでもよ、な、そのたわいもないことが、実は「現代文」だとは誰一人として気づいてないんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、その「現代文って何なの?」をすっ飛ばして、方法だとか、学参だとか言い始めるwwwwwwwwwwwwww
何をやらなきゃならないのかわからんのに、やる方法だけ教わっても、できるわけないだろよwwwwwやりようないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
あたまおかしいとしか思えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逆によ、何をやらなきゃならないのか、わかってさえいれば、やり方なんて、そんな気にする必要もなく、普通にできるもんなんよwwwwwwwwwww
あはははははは、ほんとバカが多くて笑えるwwwwwwwwwwwwwww
今日もyoutubeで学参のおすすめか?(ウェーハハハハハハハ
527大学への名無しさん
2018/08/10(金) 05:16:21.11ID:Liudr1Vn0 つうかがついにルート作り出したか
528大学への名無しさん
2018/08/11(土) 13:16:45.26ID:rZby+Avd0 中野の現代文講義やってるんだけど、本文の内容掴むことよりも
線引きが目的化してしまっているー。どうすりゃいいんだ?
線引きが目的化してしまっているー。どうすりゃいいんだ?
529大学への名無しさん
2018/08/11(土) 13:27:55.87ID:M/D8i52p0 俺は、出口⇒船口⇒板野ときてついに池上になった。
一番しっくりくる。現代文マニア(哲学専攻卒)ぐらいの奴から
アドバイス欲しいわ。
一番しっくりくる。現代文マニア(哲学専攻卒)ぐらいの奴から
アドバイス欲しいわ。
531大学への名無しさん
2018/08/11(土) 22:59:03.37ID:5bcKyxG80 >>529
池上流は何となくマイルドな船口流という感じですな
アドバイスと言えるほどではないですが、
現代文はいろんなやり方を参考に「自分なりの方法論」を見つけるのが大事だと思うので、
池上流があっているのなら、
見つかって良かったんじゃないかとおもいますです、ハイ
ちなみに自分は一介の現代文好き(現状センターおよそ9割レベル)ですが
大学では社会学方面に行ったので現代文の力は相当役立ちました
専門では無いですが、塾で教えたりしているので準専門みたいなもんですね
池上流は何となくマイルドな船口流という感じですな
アドバイスと言えるほどではないですが、
現代文はいろんなやり方を参考に「自分なりの方法論」を見つけるのが大事だと思うので、
池上流があっているのなら、
見つかって良かったんじゃないかとおもいますです、ハイ
ちなみに自分は一介の現代文好き(現状センターおよそ9割レベル)ですが
大学では社会学方面に行ったので現代文の力は相当役立ちました
専門では無いですが、塾で教えたりしているので準専門みたいなもんですね
532大学への名無しさん
2018/08/12(日) 05:17:37.35ID:adumm/5k0 センターで落とすとか
話にならんよ?
話にならんよ?
540大学への名無しさん
2018/08/12(日) 15:10:08.40ID:TPLGOnC50542大学への名無しさん
2018/08/12(日) 15:23:28.90ID:hUzPupUL0543大学への名無しさん
2018/08/12(日) 15:38:15.99ID:TPLGOnC50 あかんわ東京のダチのとこに来てるから電車でなかなか繋がらんな
学生証位出せるかもしれんが
開示とか事務に問い合わせるんだろ
金かかるしそもそもできるのか
てか見たら落ちた奴しかできんやん
学生証位出せるかもしれんが
開示とか事務に問い合わせるんだろ
金かかるしそもそもできるのか
てか見たら落ちた奴しかできんやん
544大学への名無しさん
2018/08/12(日) 15:43:10.34ID:8q54TFj70545大学への名無しさん
2018/08/12(日) 16:02:41.52ID:TPLGOnC50 >>542
本は普通に読んだけど方法論とかはない(読むための
試験の場合は設問軽く読んで本文解答する
特に線引きはしないが
段落で線分けだけする
それよりもなんで推薦で来なかったか面接でしつこく聞かれたのが嫌だったわ
前の年は受けてないっつーのに
愛読書か…面接だと嘘つかずにBJだったな
本は普通に読んだけど方法論とかはない(読むための
試験の場合は設問軽く読んで本文解答する
特に線引きはしないが
段落で線分けだけする
それよりもなんで推薦で来なかったか面接でしつこく聞かれたのが嫌だったわ
前の年は受けてないっつーのに
愛読書か…面接だと嘘つかずにBJだったな
548大学への名無しさん
2018/08/12(日) 16:17:24.83ID:hUzPupUL0 >>545
んー、総合すると「何となく読めてしまう」タイプってことですかねえ?
現代文スレ的には、魔法のようにミスらなくなる方法とか論理とかそういうものを
ちょっぴり期待してたのですが、やはりそういうものはない、ということですかねー
本は普通に読んでるってのがどれぐらいか分かりませんが
ブラックジャックですか、なるほど
私は小学校の時にブラックジャックを読んで吐きそうになり、
でも結局好きになって全巻読んだ思い出がありますw
あとは中学校の時に横山光輝の「三国志」、手塚治虫は「火の鳥」「ブッダ」を読みあさりました
現代文の得意さと相関があるかは分かりませんが・・・
んー、総合すると「何となく読めてしまう」タイプってことですかねえ?
現代文スレ的には、魔法のようにミスらなくなる方法とか論理とかそういうものを
ちょっぴり期待してたのですが、やはりそういうものはない、ということですかねー
本は普通に読んでるってのがどれぐらいか分かりませんが
ブラックジャックですか、なるほど
私は小学校の時にブラックジャックを読んで吐きそうになり、
でも結局好きになって全巻読んだ思い出がありますw
あとは中学校の時に横山光輝の「三国志」、手塚治虫は「火の鳥」「ブッダ」を読みあさりました
現代文の得意さと相関があるかは分かりませんが・・・
549大学への名無しさん
2018/08/12(日) 16:46:11.13ID:qGqVlYWZ0 魔法の方法とかあるわけねえだろうな…夢見てたら相当アレな人種
550大学への名無しさん
2018/08/12(日) 16:58:07.28ID:hUzPupUL0551大学への名無しさん
2018/08/12(日) 17:12:34.16ID:X/11uJ0V0552大学への名無しさん
2018/08/12(日) 17:46:31.01ID:JGyLqvnK0 ≪難易度ランク≫
【E】
やさしくわかりやすい中学国語(文英堂)
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年 新学習指導要領対応(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年 新学習指導要領対応(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語 新学習指導要領対応(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集国語(旺文社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
≪目標ランク≫
【E】中学校現代文の学び直し
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 新学習指導要領対応(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ!(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【F】小学校国語の学び直し
【E】
やさしくわかりやすい中学国語(文英堂)
トップクラスをめざす! 最高水準問題集 国語 [文章問題] 中学1〜3年 新学習指導要領対応(文英堂)
トップクラスの実力完成に! 最高水準特進問題集 国語 [文章問題] 中学2・3年 新学習指導要領対応(文英堂)
国立・難関私立高校 入試突破のために! 最高水準問題集 高校入試 国語 新学習指導要領対応(文英堂)
国立高校・難関私立高校入試対策 上級問題集国語(旺文社)
高校入試 塾の先生が教えるシリーズ 「解き方」がわかる国語 文章読解(学研プラス)
≪目標ランク≫
【E】中学校現代文の学び直し
【F】
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 新学習指導要領対応(文英堂)
有名中学入試を突破する 特進クラスの国語 有名人気校対策問題集 新装版(文英堂)
難関中学入試を突破する 特進クラスの国語 難関・超難関校対策問題集 新装版(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 親ナビつき(文英堂)
小学 受験国語の読解テクニック 実戦問題集(文英堂)
<中学入試>国語の読解は「答え探しの技」で勝つ!(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 説明文・論説文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 物語文(文芸社)
中学入試を制する国語の「読みテク」トレーニング 随筆文(文芸社)
田代式 中学受験 国語の「神技」(講談社)
≪目標ランク≫
【F】小学校国語の学び直し
553大学への名無しさん
2018/08/12(日) 20:11:03.58ID:1WLoRupT0 現代文勉強しなくなった途端に頭に文字が入りにくくなったんだが
554大学への名無しさん
2018/08/12(日) 22:00:49.55ID:rik0ZAHY0 早稲田志望です。河合模試は大体偏差値68くらいです。
予備校に行ってないのですが『現代文と格闘する』と『現代文の開発講座』、『現代文標準問題精講』はどの順番で使えばいいですか?
予備校に行ってないのですが『現代文と格闘する』と『現代文の開発講座』、『現代文標準問題精講』はどの順番で使えばいいですか?
555大学への名無しさん
2018/08/12(日) 22:14:40.03ID:JSIMsrdP0 現代文標準問題精講は良質な読み物、息抜きに読むといいよ
その偏差値なら、上級現代文1でもやったら、読み方はもうマスターしてるでしょ
その偏差値なら、上級現代文1でもやったら、読み方はもうマスターしてるでしょ
556大学への名無しさん
2018/08/12(日) 22:28:25.02ID:K5Rv4rZy0 現代文標準問題精講は早稲田向きじゃないので要注意。
557大学への名無しさん
2018/08/12(日) 22:32:17.08ID:rik0ZAHY0558大学への名無しさん
2018/08/12(日) 22:33:56.04ID:hUzPupUL0 >>554
最難関レベルのセレクトですねー
個人的には『現代文の開発講座』→『現代文と格闘する』→『現代文標準問題精講』
かなと
開発講座は一番この中では取り組みやすい気がするのと
格闘でくんずほぐれつのトレーニングを重ねて
標準問題精講は受験までに時間があれば、という感じでしょうか
早稲田だと受験戦略的には英語の時間確保が最優先だと思うので
ぶっちゃけここら辺のものは扱えるレベルの人なら、やってみたい順でいいと思いますw
英語などをしっかりやりつつオーバーワークにならないように頑張って頂ければ良いかと
最難関レベルのセレクトですねー
個人的には『現代文の開発講座』→『現代文と格闘する』→『現代文標準問題精講』
かなと
開発講座は一番この中では取り組みやすい気がするのと
格闘でくんずほぐれつのトレーニングを重ねて
標準問題精講は受験までに時間があれば、という感じでしょうか
早稲田だと受験戦略的には英語の時間確保が最優先だと思うので
ぶっちゃけここら辺のものは扱えるレベルの人なら、やってみたい順でいいと思いますw
英語などをしっかりやりつつオーバーワークにならないように頑張って頂ければ良いかと
559大学への名無しさん
2018/08/12(日) 22:37:48.57ID:X/11uJ0V0 現代文標問は著者が開成だからという訳ではないが東大受験生向けだろな
早稲田志望なら堀木の私大トレが一番良い
早稲田志望なら堀木の私大トレが一番良い
560大学への名無しさん
2018/08/12(日) 22:53:52.31ID:hUzPupUL0 後は入試精選問題集現代文(河合出版)
を入れるのもありかもですねー
を入れるのもありかもですねー
561大学への名無しさん
2018/08/13(月) 00:31:03.58ID:a7cA7LD/0 早稲田志望であればZ会の『私大編現代文のトレーニング』に挑戦してみると良いでしょう。
562大学への名無しさん
2018/08/13(月) 01:30:31.21ID:a176Xxl+0 現代文標問
これわりと著者の趣味性が高いよね
近年の問題で興味深いものをセレクトして記述問題を著者が創作するスタイル
文章の選定、問題の創作自体は適切なものだけども
河合出版の現代文精選問題集みたいのもあるよ
オーソドックスなのだと
これわりと著者の趣味性が高いよね
近年の問題で興味深いものをセレクトして記述問題を著者が創作するスタイル
文章の選定、問題の創作自体は適切なものだけども
河合出版の現代文精選問題集みたいのもあるよ
オーソドックスなのだと
563大学への名無しさん
2018/08/13(月) 11:40:23.59ID:C3nFJe4H0 長文読解の参考書って、しっくりこないな。
料理の味見をして中身を捨ててる感じ。倒錯してる。
読書が嫌いなのに無理して現代文勉強するという苦肉の策なのか。
普通に名著を理解して読めばよくね?
料理の味見をして中身を捨ててる感じ。倒錯してる。
読書が嫌いなのに無理して現代文勉強するという苦肉の策なのか。
普通に名著を理解して読めばよくね?
564大学への名無しさん
2018/08/13(月) 13:06:58.26ID:I7K1hHbo0 >>563
どうなんだろな
名著を読めば大学受験の現代文を取れるようになるかというと
必ずしもそうではない気がする
読書家が現代文を得意な確率は高いとは思うが
現代文が得意になりたいなら読書家で無ければならない、というわけではないんでね?
ちなみにオススメ名著は?
どうなんだろな
名著を読めば大学受験の現代文を取れるようになるかというと
必ずしもそうではない気がする
読書家が現代文を得意な確率は高いとは思うが
現代文が得意になりたいなら読書家で無ければならない、というわけではないんでね?
ちなみにオススメ名著は?
565大学への名無しさん
2018/08/13(月) 13:14:17.48ID:C14Co9tK0 読書家に現代文が得意な確率 だろが^_^
日本語下手くそか?^ - ^
日本語下手くそか?^ - ^
566大学への名無しさん
2018/08/13(月) 13:47:54.76ID:Ke6dBHYo0568大学への名無しさん
2018/08/13(月) 14:29:21.12ID:sdTvb8YG0 読書家(笑)
569大学への名無しさん
2018/08/13(月) 17:23:55.95ID:U3uOpIia0 現代文の勉強は1冊だけしかやる予定ないんだけど、何がオススメ?
志望校は早稲田。
志望校は早稲田。
570大学への名無しさん
2018/08/13(月) 17:31:08.43ID:a7cA7LD/0571大学への名無しさん
2018/08/13(月) 21:14:58.33ID:U3uOpIia0 部活が終わってようやく受験勉強に入ったんだけど
あまり残された時間がないんで
現代文は1冊だけ評判いい本やって過去問にいこうと思ったんだ
日本史がヤバすぎる
あまり残された時間がないんで
現代文は1冊だけ評判いい本やって過去問にいこうと思ったんだ
日本史がヤバすぎる
572大学への名無しさん
2018/08/13(月) 21:31:36.78ID:0AsrFiTV0 受かる気ねーだろ
573大学への名無しさん
2018/08/13(月) 21:34:21.62ID:U3uOpIia0 英語と古典は得意だよ!
574大学への名無しさん
2018/08/13(月) 21:44:27.64ID:lnDHVANL0 有名大学へ合格実績は
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷学
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷学
575大学への名無しさん
2018/08/13(月) 21:58:12.93ID:0AsrFiTV0576大学への名無しさん
2018/08/13(月) 22:31:15.64ID:U3uOpIia0 現代文を複数冊やってる人なんていないよ!!
早稲田受かった先輩たちは、だいたい板野の本か開発ってやってた
早稲田受かった先輩たちは、だいたい板野の本か開発ってやってた
578大学への名無しさん
2018/08/13(月) 22:38:10.04ID:U3uOpIia0 板野の本は評判いいですよね!
がんばります!!
がんばります!!
579大学への名無しさん
2018/08/13(月) 22:43:38.18ID:0AsrFiTV0 訳わからん
早稲田志望で板野なんかやってる奴見た事ねーわ
早稲田志望で板野なんかやってる奴見た事ねーわ
580大学への名無しさん
2018/08/13(月) 23:07:27.46ID:U3uOpIia0 先輩たちは東大も受かってるんだけど
581大学への名無しさん
2018/08/13(月) 23:37:41.09ID:0AsrFiTV0582大学への名無しさん
2018/08/14(火) 00:14:48.97ID:a0cqES3h0 //
/ / ∩_∩ /
/ //へ _\ / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄ | ||
`/ ( ●)⌒)彡||
| / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
\ / / センパイはトーダイうかったんだぁぁあぁぁぁ
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| |
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ もうダメだぁぁぁ・・
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
/ / ∩_∩ /
/ //へ _\ / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄ | ||
`/ ( ●)⌒)彡||
| / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
\ / / センパイはトーダイうかったんだぁぁあぁぁぁ
// //
. / / ∩ //
/ / ∩ 〜'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| |
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ もうダメだぁぁぁ・・
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
//
583大学への名無しさん
2018/08/14(火) 00:44:08.79ID:4XQOatnH0 >>564
そうねえ…玉石混淆ですまんが。
■心理分析
フロイト 精神分析入門
岸田秀 ものぐさ精神分析
大平健 やさしさの精神病理
水島広子 毒親の正体
下條信輔 サブリミナル・マインド
オリバーサックス 妻を帽子と間違えた男
ダニエル・キイス 24人のビリーミリガン
フランクル 夜と霧
永井均 倫理とは何か 転校生とブラックジャック
■現代日本社会
山本七平 私の中の日本軍 空気の研究
白井聡 永続敗戦論
宇野常寛 ゼロ年代の想像力
山田昌宏 希望格差社会
橘玲 日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル
■現代世界
ジャレト・ダイヤモンド 銃・病原菌・鉄
ハラリ サピエンス全史
ハンティントン 文明の衝突
水野和夫 資本主義の終焉と歴史の危機(どの本でも同じこと言ってる)
■女性心理(なげやり)
津田雅美 彼氏彼女の事情(3巻まで)
吉田秋生 吉祥天女
綿矢りさ かわいそうだね?
唯川恵 息が止まるほど
鬼女板のまとめ速報
そうねえ…玉石混淆ですまんが。
■心理分析
フロイト 精神分析入門
岸田秀 ものぐさ精神分析
大平健 やさしさの精神病理
水島広子 毒親の正体
下條信輔 サブリミナル・マインド
オリバーサックス 妻を帽子と間違えた男
ダニエル・キイス 24人のビリーミリガン
フランクル 夜と霧
永井均 倫理とは何か 転校生とブラックジャック
■現代日本社会
山本七平 私の中の日本軍 空気の研究
白井聡 永続敗戦論
宇野常寛 ゼロ年代の想像力
山田昌宏 希望格差社会
橘玲 日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル
■現代世界
ジャレト・ダイヤモンド 銃・病原菌・鉄
ハラリ サピエンス全史
ハンティントン 文明の衝突
水野和夫 資本主義の終焉と歴史の危機(どの本でも同じこと言ってる)
■女性心理(なげやり)
津田雅美 彼氏彼女の事情(3巻まで)
吉田秋生 吉祥天女
綿矢りさ かわいそうだね?
唯川恵 息が止まるほど
鬼女板のまとめ速報
584大学への名無しさん
2018/08/14(火) 00:47:10.04ID:ZxJmUphf0 格闘するって要らなくね?ごみやん
585大学への名無しさん
2018/08/14(火) 07:08:25.42ID:lQuKMz5o0 板野の是非はともかく東大生がこんなとこで煽ってるってこえーよ 質問しようかと思ったけどやめよう
586大学への名無しさん
2018/08/14(火) 08:42:56.74ID:FK8DUwBZ0 板野工作員が追い出されただけと違うん?
587大学への名無しさん
2018/08/14(火) 09:38:23.26ID:5uMdKGq50 板野は東進で普通に東大の問題作ってるだろ?
588大学への名無しさん
2018/08/14(火) 10:18:43.29ID:2BxpAubs0 東進の東大本番国語は林修から板野に変わって受ける価値無くなった
589大学への名無しさん
2018/08/14(火) 10:38:26.88ID:UP4stbzZ0 板野じゃなくて宗って話もあるけど、結局どっちなんだろうね
590大学への名無しさん
2018/08/14(火) 11:05:53.90ID:PymKNYJ50 林修の解答解説なら確かだと思うけど、板野じゃ無理があるんじゃないかな
591大学への名無しさん
2018/08/14(火) 11:59:34.79ID:kL/Q+cTo0 板野じゃ出口とレベル変わらんもんな
マーチが精々だろ
東大模試作るのは無理がある
マーチが精々だろ
東大模試作るのは無理がある
592大学への名無しさん
2018/08/14(火) 12:09:38.99ID:5uMdKGq50 ところで、お前ら漢字本で贔屓の本ってある?
俺は、なんでもいい派なんだけどw
俺は、なんでもいい派なんだけどw
594大学への名無しさん
2018/08/14(火) 12:39:47.89ID:5HrcET800 これも同一人物ぽい
文体くらい変えろよ
バレバレだぞ
529 大学への名無しさん 2018/08/11(土) 13:27:55.87 ID:M/D8i52p0
俺は、出口⇒船口⇒板野ときてついに池上になった。
一番しっくりくる。現代文マニア(哲学専攻卒)ぐらいの奴から
アドバイス欲しいわ。
文体くらい変えろよ
バレバレだぞ
529 大学への名無しさん 2018/08/11(土) 13:27:55.87 ID:M/D8i52p0
俺は、出口⇒船口⇒板野ときてついに池上になった。
一番しっくりくる。現代文マニア(哲学専攻卒)ぐらいの奴から
アドバイス欲しいわ。
595大学への名無しさん
2018/08/14(火) 14:52:29.42ID:ACc6OqU50 参考書バカきもい
596大学への名無しさん
2018/08/14(火) 14:56:01.72ID:5uMdKGq50 俺が板野マニアになってるのか
キモすぎだなw
キモすぎだなw
598大学への名無しさん
2018/08/14(火) 16:10:01.15ID:q+E5e76o0 ご覧ください。移民を入れるとこうなります。
支那人朝鮮人、やがて彼らは権利を求めだし暴れだす。だから危険なんです。
リアルタイムで放送中
https://whowatch.tv/viewer/7287821
支那人朝鮮人、やがて彼らは権利を求めだし暴れだす。だから危険なんです。
リアルタイムで放送中
https://whowatch.tv/viewer/7287821
599大学への名無しさん
2018/08/14(火) 17:15:45.54ID:5uMdKGq50 列挙とか言われてもなあ
600大学への名無しさん
2018/08/14(火) 19:19:16.98ID:Mk02wCe90 現代文は出口の一択?
601大学への名無しさん
2018/08/14(火) 19:23:05.04ID:aM5MhA2B0 板野一択
602大学への名無しさん
2018/08/14(火) 19:23:32.49ID:aM5MhA2B0 板野使ってるやつで落ちた奴はいないんだよなぁ
603大学への名無しさん
2018/08/14(火) 20:24:58.47ID:zTeDs7dB0 板野はどの参考書が一番いいの?
604大学への名無しさん
2018/08/14(火) 20:30:02.57ID:2DPi+Jal0 それはID:5uMdKGq50が答えてくれるさ
605大学への名無しさん
2018/08/14(火) 22:10:43.30ID:dVdtDjgL0 >>602
受験前にドロップアウトして受験すらしないくらい国語ができなかったのでしょうね
受験前にドロップアウトして受験すらしないくらい国語ができなかったのでしょうね
606大学への名無しさん
2018/08/14(火) 22:56:31.80ID:1wV8/TDp0 解いた本文図式化するのって効果あるん?
607大学への名無しさん
2018/08/14(火) 23:51:38.13ID:T7ZNEKSa0 大学に行って図式化したレジュメを作れとゼミで言われたときに対応しやすいだろうな。
要約した文章でレジュメを作る場合もあるけど。
要約した文章でレジュメを作る場合もあるけど。
608大学への名無しさん
2018/08/15(水) 00:00:13.92ID:vgC9gmE80 東大王が国数英の勉強法について語ってるぞ
https://youtu.be/YBJOgAA-XzQ
https://youtu.be/YBJOgAA-XzQ
609大学への名無しさん
2018/08/15(水) 01:03:20.93ID:4E/akjrD0 うんこ漢字ドリルはオススメ。
いや、マジでw
いや、マジでw
610大学への名無しさん
2018/08/15(水) 07:58:38.12ID:LKU6jakD0 Asia University
611大学への名無しさん
2018/08/15(水) 09:10:30.11ID:UkjYdHBw0612大学への名無しさん
2018/08/15(水) 09:13:21.17ID:UkjYdHBw0 >>405
なんやそれ、なんかタイトルうける
なんやそれ、なんかタイトルうける
613大学への名無しさん
2018/08/15(水) 09:16:11.61ID:UkjYdHBw0614大学への名無しさん
2018/08/15(水) 09:22:26.45ID:UkjYdHBw0615大学への名無しさん
2018/08/15(水) 09:23:32.68ID:N9uWb5bu0616大学への名無しさん
2018/08/15(水) 09:25:05.21ID:N9uWb5bu0 >>613
アウトプットすると適当に書いてることがわかるからいいね。
アウトプットすると適当に書いてることがわかるからいいね。
617大学への名無しさん
2018/08/15(水) 09:40:58.68ID:GY3OSOj20 有名大学へ合格実績は
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四4谷学院
東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四4谷学院
620大学への名無しさん
2018/08/15(水) 15:21:53.66ID:kmlCRgEj0 旺文社のレベル別ってどうなの?
621大学への名無しさん
2018/08/15(水) 15:43:41.61ID:I62JNbET0 >>620
普通に良さげ
普通に良さげ
622大学への名無しさん
2018/08/15(水) 21:25:40.46ID:4E/akjrD0 現代文は、開発講座クラスの本(開発講座じゃなくてもいい)1冊と親しくなることが大事。
その後は過去問やれば、早稲田までは行ける。
その後は過去問やれば、早稲田までは行ける。
623大学への名無しさん
2018/08/15(水) 22:17:54.87ID:NAsQpKKA0 現代文なんてやっても無駄
625大学への名無しさん
2018/08/15(水) 22:35:33.51ID:e3Mv9Kyk0 そう、板野を使えばね
626大学への名無しさん
2018/08/16(木) 01:06:35.94ID:gVBUVfMw0 ここでの極める現代文の評価ってどうですか?
627大学への名無しさん
2018/08/16(木) 01:10:19.04ID:E8WtHLQX0 普通に解けばいいのに公式に縛られて小難しくなってる
628大学への名無しさん
2018/08/16(木) 05:56:43.26ID:tooR28P60 現代文とちゃんと向き合えば、英語のパラリーの本なんてやらなくても大丈夫と思う。
まあ1冊くらいやってもいいがw
まあ1冊くらいやってもいいがw
629大学への名無しさん
2018/08/16(木) 06:34:34.23ID:KvYA+uwx0 てか、昨日だかよ、山口の方で、行方不明になったガキを
地元の警察やら消防団が100人がかりで、3日探しても見つけれなかったのに、
ヘンなジジイが突如現れて、わずか20分で探してみせた、とかいう事件があったよなww
なんでも、地元の警察は、ドローンまで飛ばしてよ、人海戦術であちこちシラミ潰しに捜索したけど、見つけれなかった。
んでも、71歳のジジイはたった20分でチャチャっと見付けやがったwwwwwww
あれだろ、やり方だとか、メソッドだとか、いい参考書問題集だとか、なんだとか、
そういうのの前に、
地元の警察連中は、そもそも「読解力」そのものが無えんよwwww知能低いんよwwwwwwwwwwwwwww
71歳のジジイはよ、「ガキは迷子になると、上に登りたがる習性がある。道なりに山を左手に見て、登って行けば近くにきっといるはず」そうやってわずか20分で探し出してしまったwwwwwwwwww
法則だとかルールだとか定理だとか公式以前の話だろね、そういうのwwwwwwwwwww
地元の警察は学参ばっかやって徒労に終わった受験生に似ているwwwwwwwwwww
一方、71歳のジジイは、教科書を自力で地味にちゃんと読んできた受験生だろなwwwwwwww
教科書読んでさえいれば、そんなガキは、わずか20分で探せるくれえのもんなんよwwwwwwwww
学参バカには逆立ちしても勝てねえとwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばすら解けねえんだから仕方ねえけどな(ウェーハハハハハハ
地元の警察やら消防団が100人がかりで、3日探しても見つけれなかったのに、
ヘンなジジイが突如現れて、わずか20分で探してみせた、とかいう事件があったよなww
なんでも、地元の警察は、ドローンまで飛ばしてよ、人海戦術であちこちシラミ潰しに捜索したけど、見つけれなかった。
んでも、71歳のジジイはたった20分でチャチャっと見付けやがったwwwwwww
あれだろ、やり方だとか、メソッドだとか、いい参考書問題集だとか、なんだとか、
そういうのの前に、
地元の警察連中は、そもそも「読解力」そのものが無えんよwwww知能低いんよwwwwwwwwwwwwwww
71歳のジジイはよ、「ガキは迷子になると、上に登りたがる習性がある。道なりに山を左手に見て、登って行けば近くにきっといるはず」そうやってわずか20分で探し出してしまったwwwwwwwwww
法則だとかルールだとか定理だとか公式以前の話だろね、そういうのwwwwwwwwwww
地元の警察は学参ばっかやって徒労に終わった受験生に似ているwwwwwwwwwww
一方、71歳のジジイは、教科書を自力で地味にちゃんと読んできた受験生だろなwwwwwwww
教科書読んでさえいれば、そんなガキは、わずか20分で探せるくれえのもんなんよwwwwwwwww
学参バカには逆立ちしても勝てねえとwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばすら解けねえんだから仕方ねえけどな(ウェーハハハハハハ
630大学への名無しさん
2018/08/16(木) 08:59:41.26ID:7wiLorwB0 >>629
なるほどな
なるほどな
631大学への名無しさん
2018/08/16(木) 10:37:27.99ID:pxNKuInt0633大学への名無しさん
2018/08/16(木) 17:32:54.17ID:O/KZp7kB0 旺文社のレベル別と柳生のポラリスだったら
どっちが良いですか?
どっちが良いですか?
634大学への名無しさん
2018/08/16(木) 17:39:49.12ID:tooR28P60 早稲田の過去問やった後に普通の問題集に戻る意味はない
どうしてもやりたいならZ会の私大編やれ
どうしてもやりたいならZ会の私大編やれ
635大学への名無しさん
2018/08/16(木) 19:39:02.47ID:0igqUEI80636大学への名無しさん
2018/08/16(木) 19:57:50.03ID:4qZlpdGy0 高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大
文系は青学、 理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci
文系は青学、 理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci
637大学への名無しさん
2018/08/16(木) 21:42:08.44ID:E8WtHLQX0 >>633
柳生のポラリスの方が文章を視覚的に捉えやすくていい
旺文社のレベル別の作者が昔だした、標準と難関はすごくいいぞ
柳生は、ポラリス2のレベル差が激しいのだけ気をつければ
読み方本をやったあと、過去問の前にやるのはいい
柳生のポラリスの方が文章を視覚的に捉えやすくていい
旺文社のレベル別の作者が昔だした、標準と難関はすごくいいぞ
柳生は、ポラリス2のレベル差が激しいのだけ気をつければ
読み方本をやったあと、過去問の前にやるのはいい
638大学への名無しさん
2018/08/17(金) 09:40:41.86ID:J+iijW+h0 やっぱり板野が一番安全っぽいな…
639大学への名無しさん
2018/08/17(金) 09:48:28.89ID:9ECx634H0 Asia University
640大学への名無しさん
2018/08/17(金) 11:19:59.10ID:qw8uaGf+0 馬鹿向けだからな板野
641大学への名無しさん
2018/08/17(金) 11:21:19.25ID:i8GJJVBI0 >>638
何をもって、やっぱり一番安全と判断したのか…うんこはやっぱり一番美味しいなと言っているように聞こえる
何をもって、やっぱり一番安全と判断したのか…うんこはやっぱり一番美味しいなと言っているように聞こえる
642大学への名無しさん
2018/08/17(金) 12:16:17.58ID:ynr7bKCF0 ニッコマや駅弁までなら板野でイケる
マーチだと微妙
早慶や上位国立志望なら絶対やめとけ
マーチだと微妙
早慶や上位国立志望なら絶対やめとけ
643大学への名無しさん
2018/08/17(金) 14:09:10.65ID:ck/doHix0 >>641
苦味がきついよな
苦味がきついよな
644大学への名無しさん
2018/08/17(金) 16:33:46.80ID:qw8uaGf+0 意外と酸味もあるぞ
645大学への名無しさん
2018/08/17(金) 18:53:01.67ID:9vFpCGPk0 東大以下はどこだろうと板野一冊でいける
つうか板野以外使ってる奴で受かったのみたことない
つうか板野以外使ってる奴で受かったのみたことない
646大学への名無しさん
2018/08/17(金) 18:53:22.59ID:9vFpCGPk0 板野本買っとけ
648大学への名無しさん
2018/08/17(金) 19:22:06.04ID:ViMMvf8E0 出口(の方法論、問題演習は除く)なら東大でも行けるけど
板野ってセンター満点はできても記述がガバガバなイメージだな
キーワドを抜き出せても、(板野受講生は)自分の言葉でまとめられない感じ
板野ってセンター満点はできても記述がガバガバなイメージだな
キーワドを抜き出せても、(板野受講生は)自分の言葉でまとめられない感じ
650大学への名無しさん
2018/08/17(金) 19:43:14.68ID:c0dR/9qa0 極論すぎて嘘にまでなってると笑うな板野
やろうとしてることはそこまで間違ってないのに
アホに教えようとするとこうなるよねそりゃ
やろうとしてることはそこまで間違ってないのに
アホに教えようとするとこうなるよねそりゃ
652大学への名無しさん
2018/08/17(金) 20:09:23.11ID:k+Aye0YB0 中野の参考書ってどうなの?こじつけだって噂聞いたんだけど
653大学への名無しさん
2018/08/17(金) 21:09:26.41ID:ViMMvf8E0654大学への名無しさん
2018/08/17(金) 23:34:03.29ID:J+iijW+h0 出口の実況中継1は名著認定でいいと思う
入門に向いてるよ
入門に向いてるよ
655大学への名無しさん
2018/08/18(土) 01:18:59.11ID:lSC1S8Lo0 ま、けどよ、さっきyoutube見てたら、なんか、おすすめの学参買いまくって、
それを自分の部屋に平積みに積み上げたら6山くれえになって、しかも、それを全部やったのに、どこの大学にも入れず大失敗したwwwwwwwww
とか泣きわめいてる動画があって腹抱えてワロタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、んでもよ、な、教科書と教科書ガイドと、あと、辞典だとか資料集の類と、数学のチャート式だとか文法書だとか漢字の問題集だとか学校で配布した学参、
それと志望校の過去問。
必要不可欠と思われる、必要最低限の、たったこれだけのものにしたって、
英数国社理、全部平積みにしたら、軽く2山くれえにはなるんよwwwwwwwwwwwwwww
この、必要最低限のものだけですら、過去問までマジに回すとなったらもう、ガッツリ3年はかかるんよwwwwwwwwwwwwww
必死でギリギリ、やっと間に合う感じだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうときによ、やれなんだ?アクセスだとか、板野だとか?wwwwwwwwルートがなんだとかwwwwwww
バカじゃねえのと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験てよ、な、基本、教科書中心でしかできんように出来てるんよwwwwwwwwwwwwwwwww
それを自分の部屋に平積みに積み上げたら6山くれえになって、しかも、それを全部やったのに、どこの大学にも入れず大失敗したwwwwwwwww
とか泣きわめいてる動画があって腹抱えてワロタわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、んでもよ、な、教科書と教科書ガイドと、あと、辞典だとか資料集の類と、数学のチャート式だとか文法書だとか漢字の問題集だとか学校で配布した学参、
それと志望校の過去問。
必要不可欠と思われる、必要最低限の、たったこれだけのものにしたって、
英数国社理、全部平積みにしたら、軽く2山くれえにはなるんよwwwwwwwwwwwwwww
この、必要最低限のものだけですら、過去問までマジに回すとなったらもう、ガッツリ3年はかかるんよwwwwwwwwwwwwww
必死でギリギリ、やっと間に合う感じだろなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうときによ、やれなんだ?アクセスだとか、板野だとか?wwwwwwwwルートがなんだとかwwwwwww
バカじゃねえのと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
受験てよ、な、基本、教科書中心でしかできんように出来てるんよwwwwwwwwwwwwwwwww
656大学への名無しさん
2018/08/18(土) 01:38:37.57ID:lSC1S8Lo0 てか、開成の生徒は何の学参使ってるか、調べた動画、とかいうのがyoutuneにあるけど、
どこの学校でもよく配るような、教科書の傍用問題集だとか漢字の問題集だとか、そういうの以外、
ほとんど何も使ってないしwwwwwwwww
てか、「ああいう開成みてえな進学校は、授業自体が充実してるから」とかいうけど、そんなことねえんよ。
中学・高校の授業つうのは基本、学習指導要領からはみ出しちゃいかんことになってるからよ、違法な授業なんかできんわけだし、
そもそも、学校の先生なんかアカ丸出しの社会主義者みてえな連中ばっかなんだからよ、余計な仕事なんかしたくないんよww
「高校は受験予備校じゃねえんだ、受験指導料なんか給料もらってねえし」くれえにしか思ってねえんよww
開成の授業だろうが、ド田舎の授業だろうが、基本同じなんよww教科書が検定教科書なんだし、指導書も同じなんだしwwwwwwww
実際、進学校の授業も、ド田舎の授業も、大差ないんよwwwwwwwwwwwwwwwww
ただよ、な、進学校のヤツは、勉強が何なのか、わかってるから、教科書だけやってるだけなんよwwwwwww
何をどうすればいいのか、わかってるから、結局は、基本、教科書だけやってればいいのを知ってる。
だからピンポイントで何回も回せるだろうし、ツボも心得てるから、受かるwwwwwwwwwwwww
一方、勉強が何なのか、わかってねえヤツはよ、わかってねえから、やらなくてもいいようなものをあちこち手つけて、
肝腎の教科書は授業と定期テストでだけやるだけで、捨ててしまうwwwwwwwwwwwwwwww
そんなバカ、受かるわけないだろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえのと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこの学校でもよく配るような、教科書の傍用問題集だとか漢字の問題集だとか、そういうの以外、
ほとんど何も使ってないしwwwwwwwww
てか、「ああいう開成みてえな進学校は、授業自体が充実してるから」とかいうけど、そんなことねえんよ。
中学・高校の授業つうのは基本、学習指導要領からはみ出しちゃいかんことになってるからよ、違法な授業なんかできんわけだし、
そもそも、学校の先生なんかアカ丸出しの社会主義者みてえな連中ばっかなんだからよ、余計な仕事なんかしたくないんよww
「高校は受験予備校じゃねえんだ、受験指導料なんか給料もらってねえし」くれえにしか思ってねえんよww
開成の授業だろうが、ド田舎の授業だろうが、基本同じなんよww教科書が検定教科書なんだし、指導書も同じなんだしwwwwwwww
実際、進学校の授業も、ド田舎の授業も、大差ないんよwwwwwwwwwwwwwwwww
ただよ、な、進学校のヤツは、勉強が何なのか、わかってるから、教科書だけやってるだけなんよwwwwwww
何をどうすればいいのか、わかってるから、結局は、基本、教科書だけやってればいいのを知ってる。
だからピンポイントで何回も回せるだろうし、ツボも心得てるから、受かるwwwwwwwwwwwww
一方、勉強が何なのか、わかってねえヤツはよ、わかってねえから、やらなくてもいいようなものをあちこち手つけて、
肝腎の教科書は授業と定期テストでだけやるだけで、捨ててしまうwwwwwwwwwwwwwwww
そんなバカ、受かるわけないだろとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえのと思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657大学への名無しさん
2018/08/18(土) 01:51:03.45ID:lSC1S8Lo0 てか、開成だとかみてえな、ああいう進学校の連中つうのはよ、
たぶん、中学校2〜3年までに、高校の教科書まで全部、一通りやっちまうんだろwwwwwwwwwww
んで、それで、高校生になったときの高校の授業って、復習になるんよwwwwwwwwww
高校の授業が既に2周目3周目なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、そこから、さらにまた回すわけだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できねえわけがねえんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん、中学校2〜3年までに、高校の教科書まで全部、一通りやっちまうんだろwwwwwwwwwww
んで、それで、高校生になったときの高校の授業って、復習になるんよwwwwwwwwww
高校の授業が既に2周目3周目なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで、そこから、さらにまた回すわけだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
できねえわけがねえんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658大学への名無しさん
2018/08/18(土) 02:14:35.47ID:lSC1S8Lo0 しかしよ、「ルート」だとかよww「ルート」wwwwwwwwwwwwwwww
そんなおかしげな言葉を流行らせてwww武田塾だとかまつばらだとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、学参を買うにしたってよ、その学参があれば教科書のわからんところがわかるようになる、とか、
そういうのなら大いに買いなだけだろwwwwwwwwwwwww
教科書←(学参A+学参B・・・)
なだけだしwwしかも教科書さえわかればいいんだから、学参自体にこだわる必要もないわけで、
学参つうのは、辞典だとか資料の類に他ならないだろ。
一方、バカは、
学参A→学参B→学参C→学参D→学参E→学参Fとかwwwwwwwwwwwwww
あまりにもアホすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなヤツがどこ受かるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、何もやってねえだけになるのが目に見えてるだろwwwwwwwwwww
どこも受からん高卒が考えるようなもんだろなルートてwwwwwwwwwwwwwwww
そんなおかしげな言葉を流行らせてwww武田塾だとかまつばらだとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、学参を買うにしたってよ、その学参があれば教科書のわからんところがわかるようになる、とか、
そういうのなら大いに買いなだけだろwwwwwwwwwwwww
教科書←(学参A+学参B・・・)
なだけだしwwしかも教科書さえわかればいいんだから、学参自体にこだわる必要もないわけで、
学参つうのは、辞典だとか資料の類に他ならないだろ。
一方、バカは、
学参A→学参B→学参C→学参D→学参E→学参Fとかwwwwwwwwwwwwww
あまりにもアホすぎてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなヤツがどこ受かるんよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局、何もやってねえだけになるのが目に見えてるだろwwwwwwwwwww
どこも受からん高卒が考えるようなもんだろなルートてwwwwwwwwwwwwwwww
659大学への名無しさん
2018/08/18(土) 02:15:16.35ID:lSC1S8Lo0 何度もいう、
「ルート」とか言ってるヤツは、確実に落ちるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「ルート」とか言ってるヤツは、確実に落ちるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660大学への名無しさん
2018/08/18(土) 04:59:48.04ID:OtnP3EU00 98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
661大学への名無しさん
2018/08/18(土) 07:05:09.54ID:LoLv7GK70 出口の実況中継やったけど、選択肢の切り方が雑じゃない?納得いかない解説が多かったんだが、それって俺の学力や語彙力がないだけ?
663大学への名無しさん
2018/08/18(土) 14:52:27.83ID:iefZi/WE0664大学への名無しさん
2018/08/18(土) 17:34:37.23ID:JBpfG8xC0 出口の現代文の実況中継は読みを身につけるのには最適
問題解法を身につけるにはゴミという認識でいいですかね?
問題解法を身につけるにはゴミという認識でいいですかね?
665大学への名無しさん
2018/08/18(土) 17:50:09.20ID:iefZi/WE0666大学への名無しさん
2018/08/18(土) 18:01:28.08ID:EFoAjk9n0 出口の方法論って、藤田修一のものを言ってるの?
667大学への名無しさん
2018/08/18(土) 18:14:21.02ID:kR1ba5ej0 出口は80年代代ゼミの申し子
正にタレントとしての才でのしあがっただけ
代ゼミの浪人生の評価でも堀木>田村>>酒井>>>>出口だった
正にタレントとしての才でのしあがっただけ
代ゼミの浪人生の評価でも堀木>田村>>酒井>>>>出口だった
668大学への名無しさん
2018/08/19(日) 08:57:09.07ID:WNEpu27Q0 文章が難しくなると無意識に読んでしまう現象
そして、無意識だから全然頭に入らない
そして、無意識だから全然頭に入らない
669大学への名無しさん
2018/08/19(日) 10:32:40.21ID:kS4ZMxcF0 それは読んでないただ字面を追ってるだけ
670大学への名無しさん
2018/08/20(月) 00:49:15.45ID:fCt6mid80 堀木の本は使いにくい
酒井の本は使いにくい
田村の本は読みにくい
出口の本は読みやすいし使いやすい
だから出口が売れた
酒井の本は使いにくい
田村の本は読みにくい
出口の本は読みやすいし使いやすい
だから出口が売れた
671大学への名無しさん
2018/08/20(月) 10:37:46.26ID:EoAzdA6T0 レベル別ってどう?
河合塾の梅澤先生だったから買ったんだけど
基礎編1でいきなり解説がわけわからない
辞めた方がいいかな?
河合塾の梅澤先生だったから買ったんだけど
基礎編1でいきなり解説がわけわからない
辞めた方がいいかな?
672大学への名無しさん
2018/08/20(月) 10:47:37.06ID:9qLQ9BPf0 >>671
どんなレベルか知らないけど
レベル1からだからまったくわからないと、自分で思っているんだろうな
Z会のルール36を買うか、本屋で立ち読みできるくらい薄い、パラパラ読むかしよう
ただ読んで、現代文は本文と選択肢ニラメッコしていたら解けない
どんなレベルか知らないけど
レベル1からだからまったくわからないと、自分で思っているんだろうな
Z会のルール36を買うか、本屋で立ち読みできるくらい薄い、パラパラ読むかしよう
ただ読んで、現代文は本文と選択肢ニラメッコしていたら解けない
673大学への名無しさん
2018/08/20(月) 11:55:48.99ID:ANHPsPG40 駿台文庫の中野基礎講義ってどう?
674大学への名無しさん
2018/08/20(月) 12:16:15.51ID:9qLQ9BPf0675大学への名無しさん
2018/08/20(月) 12:49:12.33ID:fCt6mid80 ID:9qLQ9BPf0、なかなか的確だな
677大学への名無しさん
2018/08/20(月) 15:50:47.00ID:KUqdd4Hw0 復習って精読して本文の言ってること100%理解するでいいですかね?
678大学への名無しさん
2018/08/20(月) 15:54:49.00ID:b5JafTL90 読み方よりも解き方を復習した方が良いよ。
679大学への名無しさん
2018/08/20(月) 16:33:02.38ID:tnJW/REA0680大学への名無しさん
2018/08/21(火) 09:08:47.17ID:ulZ6YoK50 >>676
てきとうでいい加減な奴だと俺は思う
てきとうでいい加減な奴だと俺は思う
681大学への名無しさん
2018/08/21(火) 10:51:50.12ID:lWivaMFp0 復習は要約すればいいよ
最初のうちはざっくりと
段落ごとに、これはいるい、これはらないから初めて
例だから要らない、具体例だからいらないとか
ただ、そのうち抽象的な問いかけを説明するのに具体例はいるな、とかなってくるけど
最初のうちはざっくりと
段落ごとに、これはいるい、これはらないから初めて
例だから要らない、具体例だからいらないとか
ただ、そのうち抽象的な問いかけを説明するのに具体例はいるな、とかなってくるけど
682大学への名無しさん
2018/08/21(火) 13:59:59.11ID:WOWt24Rj0 日本語話せ
683大学への名無しさん
2018/08/21(火) 23:08:12.59ID:uGzwmORD0 堀木先生の本でオススメ教えて下さい。
1冊徹底的にマスターしようと思います。
絶版本でもかまいません。
1冊徹底的にマスターしようと思います。
絶版本でもかまいません。
684大学への名無しさん
2018/08/21(火) 23:15:30.88ID:lWivaMFp0 >>683
ラ講1年分
ラ講1年分
685大学への名無しさん
2018/08/21(火) 23:18:39.61ID:SNLReakk0 つうかが正しい
686大学への名無しさん
2018/08/22(水) 00:50:37.14ID:qn9EiCuX0 >>683
入門編現代文のトレーニング。文章の読み方と設問パターン別の攻略法が学べる。難易度はそれほど高くはない。解説はオーソドックスで理解納得しやすいと思う。
入門編現代文のトレーニング。文章の読み方と設問パターン別の攻略法が学べる。難易度はそれほど高くはない。解説はオーソドックスで理解納得しやすいと思う。
687大学への名無しさん
2018/08/22(水) 00:53:12.49ID:qn9EiCuX0 早大狙いであれば私大編現代文のトレーニングもオススメ。難易度は早大レベル。
688大学への名無しさん
2018/08/22(水) 01:15:05.72ID:foQLJvD70 上位駅弁で現代文使うんだけど
それで開発講座使おうと思ってるんだけど評価はどうなの?
薄くて似たようなレベルで代わりになるのある?
それで開発講座使おうと思ってるんだけど評価はどうなの?
薄くて似たようなレベルで代わりになるのある?
689大学への名無しさん
2018/08/22(水) 01:27:16.83ID:5P0IqzBr0 開発は私大向けだし解説がこじつけ
教学社の体系現代文がいいよ
教学社の体系現代文がいいよ
690大学への名無しさん
2018/08/22(水) 04:25:30.02ID:ljEjhjdw0 結局、現代文も暗記科目だったわ
なんかやたら力説してた奴おったけどその通り
こんな方法やっとる奴なんて基地外だと思われっけどな草
ガチだったわ
ライバル増えると困るんで受験終わったら
全部ぶっちゃけるわ
なんかやたら力説してた奴おったけどその通り
こんな方法やっとる奴なんて基地外だと思われっけどな草
ガチだったわ
ライバル増えると困るんで受験終わったら
全部ぶっちゃけるわ
691大学への名無しさん
2018/08/22(水) 04:34:53.95ID:ljEjhjdw0 ワイは優しいからヒントだけ書いとくわ
とある物を暗記するだけでおk、だけど先入観、固定概念が敵となる
皆やってない、
たぶん現役受験生だと
その人の師匠とか教え子以外はワイ一人ちゃうか
ワイは有名進学校出身なんやけど
こんなん初めて聞いた
有名塾、予備校は当然として受験サイトですらも知りえない情報
こんくらいが限界な
感鋭い奴だと気づくかもな
気づいても吹聴して回らん方がええで
差つけられんくなるし
そんじゃ
とある物を暗記するだけでおk、だけど先入観、固定概念が敵となる
皆やってない、
たぶん現役受験生だと
その人の師匠とか教え子以外はワイ一人ちゃうか
ワイは有名進学校出身なんやけど
こんなん初めて聞いた
有名塾、予備校は当然として受験サイトですらも知りえない情報
こんくらいが限界な
感鋭い奴だと気づくかもな
気づいても吹聴して回らん方がええで
差つけられんくなるし
そんじゃ
692大学への名無しさん
2018/08/22(水) 07:04:33.03ID:6oCiAo2r0 Asia
University
University
693大学への名無しさん
2018/08/22(水) 08:09:42.26ID:lUJLcd240694大学への名無しさん
2018/08/22(水) 12:48:04.21ID:R7E1o4PZ0 アマゾンの体系現代文に星4つ入れてるレビューがあるけど、俺は5でいいと思うなあ。
4入れてる人も本文で褒めてはいるんだけど、、、
4入れてる人も本文で褒めてはいるんだけど、、、
695大学への名無しさん
2018/08/22(水) 13:00:35.79ID:hmmUuBkF0 絶版書を除くと現状では河合の『現代文記述問題の解き方』が一番良くて次が吉岡の『体系現代文』だろうな
河合でも吉岡でも東大現代文で合格点獲れると思う
河合でも吉岡でも東大現代文で合格点獲れると思う
696大学への名無しさん
2018/08/22(水) 13:07:20.35ID:z9CNROhP0 金沢大学志望なんだけど開発から変えていいかな?
レベル的にオーバーワーク?
それと記述の採点の要素かないってレビューにあったけど独学でも大丈夫かな?
レベル的にオーバーワーク?
それと記述の採点の要素かないってレビューにあったけど独学でも大丈夫かな?
697大学への名無しさん
2018/08/22(水) 14:07:50.32ID:3fZDaf+t0 >>696
上級現代文はどう?
上級現代文はどう?
699大学への名無しさん
2018/08/22(水) 16:06:54.69ID:9Ckf1Xkx0700大学への名無しさん
2018/08/22(水) 16:14:34.72ID:3mK/e2Ed0 柳生ポラリスは良いな
中堅国立やマーチまでなら十分
中堅国立やマーチまでなら十分
701大学への名無しさん
2018/08/22(水) 16:23:15.52ID:VZP5qpCb0 ポラリスそんないいか?
703大学への名無しさん
2018/08/22(水) 16:43:55.69ID:3mK/e2Ed0704大学への名無しさん
2018/08/22(水) 16:52:43.99ID:VZP5qpCb0 >>703
見てみるわ
見てみるわ
705大学への名無しさん
2018/08/22(水) 17:17:11.99ID:giZ8goP30 日本代表
【世界一トップへ】 《四大学連合》
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【センターバック】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
【世界一トップへ】 《四大学連合》
東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大
【 司令塔 】 東北大(東京中心から東へ400km)
京都大(東京中心から西へ400km)
【センターバック】 つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)
【サイドアタッカー】 北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km)
九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)
【ボランチ】 はん飯大(第8番目設立旧帝大)
【キーパー】 名古屋(第9番目設立旧帝大)
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
はん大は大阪人のための大阪地方大学
706大学への名無しさん
2018/08/22(水) 17:34:43.75ID:R7E1o4PZ0708大学への名無しさん
2018/08/22(水) 18:13:08.15ID:1NvAmKn30 現代文は英語に比べて参考書が安い
709大学への名無しさん
2018/08/22(水) 18:34:55.60ID:foQLJvD70 ルール36、アクセス基本やった後なんだけどどれに繋げるべき?
現代文記述問題の解き方
体系現代文
上級現代文
開発講座
得点ダッシュ
現代文記述問題の解き方
体系現代文
上級現代文
開発講座
得点ダッシュ
710大学への名無しさん
2018/08/22(水) 19:02:46.78ID:tgvB5zNN0 過去問やれバカ
711大学への名無しさん
2018/08/22(水) 19:08:18.25ID:foQLJvD70 過去問見たって記述としか分からないでしょ...
712大学への名無しさん
2018/08/22(水) 19:09:52.20ID:tgvB5zNN0 日本人?
714大学への名無しさん
2018/08/22(水) 19:14:09.76ID:3mK/e2Ed0 NGと
715大学への名無しさん
2018/08/22(水) 19:22:09.68ID:foQLJvD70 色々勧めて貰ったからアクセスから繋ぐならどれが良いって聞いてるだけなのに酷いわ
716大学への名無しさん
2018/08/22(水) 19:44:05.75ID:9Ckf1Xkx0 現状、センター満点(落として1問)なら
どれでも好きなの選べばとしかいえない
記述に苦手意識があるのなら河合の記述問題がいい出来だよ
あとアクセスは読み方確認に使える問題集でもないので
それから繋ぐとかあまり関係ないよ
どれでも好きなの選べばとしかいえない
記述に苦手意識があるのなら河合の記述問題がいい出来だよ
あとアクセスは読み方確認に使える問題集でもないので
それから繋ぐとかあまり関係ないよ
717大学への名無しさん
2018/08/22(水) 19:52:22.05ID:foQLJvD70 >>716
センターやってないけど夏の全統マークは98だった
多分センターより簡単なんだろうけど
金沢とかのレベルならどれでも十分って事だよね?
記述に苦手意識と言うか、全問記述ならやった方が良いよね?
その書き方だとアクセスは解き方確認で上に挙げたのが読み方確認になるけどそうなの?
質問ばっかですみません
センターやってないけど夏の全統マークは98だった
多分センターより簡単なんだろうけど
金沢とかのレベルならどれでも十分って事だよね?
記述に苦手意識と言うか、全問記述ならやった方が良いよね?
その書き方だとアクセスは解き方確認で上に挙げたのが読み方確認になるけどそうなの?
質問ばっかですみません
718大学への名無しさん
2018/08/22(水) 20:02:40.68ID:R7E1o4PZ0 俺も過去問やれバカとしか言いようがないw
720大学への名無しさん
2018/08/22(水) 20:17:35.95ID:foQLJvD70721大学への名無しさん
2018/08/22(水) 20:20:25.42ID:foQLJvD70 夏の全統マーク現代文で98です
紛らわしくてすみません
紛らわしくてすみません
722大学への名無しさん
2018/08/22(水) 20:31:04.72ID:msr/up9E0 何こいつ
723大学への名無しさん
2018/08/22(水) 20:37:50.35ID:yQNp8JK20 【ヒトラーも、ユダヤ】 トランプ大統領、ペンス副大統領「キリスト再臨の為にイスラエルは造られた」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
ほら、やっぱり陰謀論の言う通りだ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534902628/l50
ほら、やっぱり陰謀論の言う通りだ
724大学への名無しさん
2018/08/22(水) 20:38:47.86ID:3mK/e2Ed0725大学への名無しさん
2018/08/22(水) 20:44:55.94ID:foQLJvD70727大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:04:25.94ID:foQLJvD70728大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:05:38.37ID:G/YAYr440 これは質問者が悪い
この長さで相手に伝わらないと記述は難しそう
この長さで相手に伝わらないと記述は難しそう
730大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:11:01.20ID:3mK/e2Ed0 質問に既視感がある時点で構ってちゃんのネタと気付くべきだった(自己嫌悪)
731大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:25:09.25ID:foQLJvD70 もういいわ
全統マークごときの98点でなんで嘘つきだの構ってちゃん扱いになるんだよ
偉そうに人に勧める割にはレベル低いのな
それとも俺が信じられないのか
100点満点中98点でまだまだ金沢大学には届かないのか(笑)
どうでもいいけど
真面目にアドバイスくれた人はありがとうございます
全統マークごときの98点でなんで嘘つきだの構ってちゃん扱いになるんだよ
偉そうに人に勧める割にはレベル低いのな
それとも俺が信じられないのか
100点満点中98点でまだまだ金沢大学には届かないのか(笑)
どうでもいいけど
真面目にアドバイスくれた人はありがとうございます
733大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:38:39.22ID:d+fX/l8Z0 こうして捨て台詞とともに去っていったかまってちゃんである
734大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:39:52.19ID:d+fX/l8Z0 ×かまってちゃん
○精神病
○精神病
735大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:51:49.54ID:k2lRip6n0 早稲法志望
センター評論満点安定してきた
やった問題集はアクセスの基本だけ
このあとなにやればいいかおすすめ教えてください
センター評論満点安定してきた
やった問題集はアクセスの基本だけ
このあとなにやればいいかおすすめ教えてください
736大学への名無しさん
2018/08/22(水) 21:53:54.04ID:foQLJvD70 センター満点取れるならどれでもいいよ
→全統マークで98点だったよ
→低すぎ、二次云々よりセンター
→百点満点の98点で低いってどうすりゃいいんだよ
→ !? 凄い凄ーい東大も受かる!構ってちゃん!精神病!😡😡😡
ガ○ジかな?
→全統マークで98点だったよ
→低すぎ、二次云々よりセンター
→百点満点の98点で低いってどうすりゃいいんだよ
→ !? 凄い凄ーい東大も受かる!構ってちゃん!精神病!😡😡😡
ガ○ジかな?
737大学への名無しさん
2018/08/22(水) 22:21:15.20ID:d+fX/l8Z0 精神病再降臨こわっ
739大学への名無しさん
2018/08/22(水) 23:33:30.88ID:G/YAYr440 98が低いと判断してるのは主観ですよね?
740大学への名無しさん
2018/08/23(木) 00:39:56.01ID:nmegAfAX0 堀木の読めてくる現代文1がオススメ
741大学への名無しさん
2018/08/23(木) 00:58:27.72ID:rt/vh4fM0 読めてこない。
742大学への名無しさん
2018/08/23(木) 02:19:11.72ID:2RPlUkxg0 思考力、読解力、日本語力、呼び方なんてどうでもええけど
こういうんは知識に毛が生えたようなもんなんだわ
無から有は生まれねえ
知識ありきが前提なんだわ
知識を身に着けるにはどうすりゃええんか?
暗記な暗記
いくら問題集を無駄だよ無駄
おめえらも分かってんだろ?
こういうんは知識に毛が生えたようなもんなんだわ
無から有は生まれねえ
知識ありきが前提なんだわ
知識を身に着けるにはどうすりゃええんか?
暗記な暗記
いくら問題集を無駄だよ無駄
おめえらも分かってんだろ?
743大学への名無しさん
2018/08/23(木) 02:34:29.80ID:8FguHAKl0 日本語の勉強が必要
744大学への名無しさん
2018/08/23(木) 02:46:52.10ID:PoJM5T6H0745大学への名無しさん
2018/08/23(木) 05:14:27.49ID:nmegAfAX0 堀木の読めてくる現代文1がオススメ
746m
2018/08/23(木) 05:37:43.32ID:fBolADW50 濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6−11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
747大学への名無しさん
2018/08/23(木) 05:38:00.11ID:fBolADW50 濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6−11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
748大学への名無しさん
2018/08/23(木) 05:38:14.25ID:fBolADW50 濱村歯科口腔外科クリニック 大阪府池田市菅原長6−11
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
院長 浜村 康司 大阪大学歯学部卒(ドイツ留学経験 有り)
性格:非常に残忍で、極悪非道、人とはいえず、最早、虫けら状態。
優しさ、思いやり、責任感等、全く無い。
息子:濱村知範、灘高卒であるが、卒業後、医学部に進学出来ない低能。
人間性は、父とそっくりで、最低最悪。女性に、医学部に何年も合格していない にもかかわらず、 「私は医学生である。将来、医師となる。その時には、結婚しても良いが」と持ち掛け、 女性を口説き、その女性を性欲処理の道具とし、お金を巻き上げる、まさしくヒモ状態。
灘高卒は事実であるが、学習能力が無く、2018年(平成30年)時にも、
医学部に合格出来ず。
中学時、同級生の右目を殴り、ほほ失明状態にしたが、父の歯科医 濱村
と共謀を測り、たった、50-60万円 (本来なら、その同級生、同じく灘高卒の将来の人生で稼ぎ出す金額、 約2億円以上が必要)だけ支払って、息子は、その数日後、その同級生が、 新しいカバンを持っているのを見て、「お前、俺のやった金で、そのカバン買ったんか?」
と言い放つ、まさしく、残虐非道、残忍な人格の持ち主。人とは呼べず、虫けら状態。
また、その息子約22歳時は、当時40歳の女性を騙し、妊娠中絶させ、父親と共謀し、 たった、数万円でその女性を捨てて、ボロボロにした。
まさに、ヒモ状態の、一族郎党、極悪非道、残虐な性格・性欲異常者。
娘は神戸大学医学部に進学。
頭は、悪くはないらしいが、それが悪い方に働き、悪知恵が働くので、たちが悪い。
さて、あなたは、この様な、筆舌に尽くしがたい精神異常者の歯科医院に通院しますか?
この男の息子に、精神的にボロボロにされ、お金を貢がされ、捨てられる事を望みますか
750大学への名無しさん
2018/08/23(木) 13:06:31.79ID:FRKXpcvO0 >>498
読めてこない
読めてこない
751大学への名無しさん
2018/08/23(木) 16:02:28.87ID:nmegAfAX0752大学への名無しさん
2018/08/23(木) 16:09:12.81ID:cNkTB/GM0 田村は挑発的な事も言うしガセネタも混ぜてくるし色んな意味で眠たくなる感じの授業じゃなかったな
堀木と伊藤は受けた奴みんなが参考書>>授業と言っていたが
堀木と伊藤は受けた奴みんなが参考書>>授業と言っていたが
754大学への名無しさん
2018/08/23(木) 20:21:17.33ID:PoJM5T6H0 西は基本がここだが良書だからと講座をとったらレベルが高すぎて悲鳴という話があったな
船口は参考書の出来がいいので授業とってみたら・・・布教しないで授業してください
船口は参考書の出来がいいので授業とってみたら・・・布教しないで授業してください
755大学への名無しさん
2018/08/23(木) 21:25:52.39ID:nmegAfAX0 船口ってそんな駄目なのか
756大学への名無しさん
2018/08/23(木) 21:54:37.88ID:cNkTB/GM0 授業は普通
思想がまあ右翼と言うか創価
思想がまあ右翼と言うか創価
757大学への名無しさん
2018/08/23(木) 23:24:59.68ID:SzvtNbuz0 おっす、元気か?ww
てか、youtube見てて思ったけどよ、
youtubeもよ、テレビみてえに、電通だとか、どっかの大資本が、
内容までもメディアコントロールしつつあるんだろうと思うわwwwwwwwwwwww
いや、今までも、差別的だったり、エログロだったり、著しく反社会的だったりすれば削除してただろうけど、
そういう消極的な内容のコントロールじゃなくて、内容の企画から何から、広告代理店みてえな連中が、
台本まで作ってコントロールし始めてるだろww
てか、内容にしても結構優良な動画なのに、全然pv数が伸びてないのに、
逆に、ネタウソデタラメな動画がやたらとpv数伸ばしてたりしてよwwwwwwwwwwwwww
ああいうのって、youtubeがよ、自分らの息のかかった広告代理店みてえなヤツとタイアップしねえと、
pv数自体すら伸びねえように設定してるんだろうと思うわwwwwwwwwwww
んで、そういう広告代理店と組むと、今度は、その代理店が動画の中身にまで口を出してくる、とwwwwwww
結局、そうやって政治的にコントロールされることになるんだろwwwwwwwwww
コントロールされないと、upしたってくたびれ儲けにしかならんからなwwwwwwwwwwwwww
なんか、「コイツ、デタラメだろ」みてえな動画が、他の投稿者でも、どんどん増えていくつうあたりで、
コントロールされてるのがわかるwwwwwwwwwwwwww
てか、大資本っても、結局は、日本政府の連中だろうと思うわwwwwwwwwwwwwwww
メディアの総本山のNHKかどっかだろ、と思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ったく、ろくなことしねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまでもヘラヘラ騙されてねえつうのwwwwwwwwwwwww
てか、youtube見てて思ったけどよ、
youtubeもよ、テレビみてえに、電通だとか、どっかの大資本が、
内容までもメディアコントロールしつつあるんだろうと思うわwwwwwwwwwwww
いや、今までも、差別的だったり、エログロだったり、著しく反社会的だったりすれば削除してただろうけど、
そういう消極的な内容のコントロールじゃなくて、内容の企画から何から、広告代理店みてえな連中が、
台本まで作ってコントロールし始めてるだろww
てか、内容にしても結構優良な動画なのに、全然pv数が伸びてないのに、
逆に、ネタウソデタラメな動画がやたらとpv数伸ばしてたりしてよwwwwwwwwwwwwww
ああいうのって、youtubeがよ、自分らの息のかかった広告代理店みてえなヤツとタイアップしねえと、
pv数自体すら伸びねえように設定してるんだろうと思うわwwwwwwwwwww
んで、そういう広告代理店と組むと、今度は、その代理店が動画の中身にまで口を出してくる、とwwwwwww
結局、そうやって政治的にコントロールされることになるんだろwwwwwwwwww
コントロールされないと、upしたってくたびれ儲けにしかならんからなwwwwwwwwwwwwww
なんか、「コイツ、デタラメだろ」みてえな動画が、他の投稿者でも、どんどん増えていくつうあたりで、
コントロールされてるのがわかるwwwwwwwwwwwwww
てか、大資本っても、結局は、日本政府の連中だろうと思うわwwwwwwwwwwwwwww
メディアの総本山のNHKかどっかだろ、と思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ったく、ろくなことしねえよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつまでもヘラヘラ騙されてねえつうのwwwwwwwwwwwww
758大学への名無しさん
2018/08/24(金) 04:20:01.73ID:l8EbO6G/0 授業がいいのって誰だよ お囃子?
759大学への名無しさん
2018/08/24(金) 05:19:31.70ID:XBbdqyTD0 つうかもお認めの笹井も悪くなかったよ
760大学への名無しさん
2018/08/24(金) 09:41:29.46ID:eSB65ujt0 笹井はいつになったら本を書くのだろうか
結局お流れになったのかな
富田の私塾での現代文講座も1回だけ?
結局お流れになったのかな
富田の私塾での現代文講座も1回だけ?
761大学への名無しさん
2018/08/24(金) 13:47:22.00ID:H847vmiV0 船口はハイパーレクチャーのDVDがオススメ
全10講で、ある程度まとまってる
全10講で、ある程度まとまってる
762大学への名無しさん
2018/08/24(金) 14:38:59.19ID:+vCChwNg0 てか、youtube見てても、「現代文の勉強法を教えてください」が、いつまでも謎になっててマジ笑えるwwwwwww
てか、開成東大卒の受験指導動画でも、
「英数古漢理社は授業が良かったり、あるいは、塾に行ったり、様々したけど、現代文は何もやってねえ、せいぜい過去問解く程度ww
学校の授業も、あの教科書のまんまwww」とかwwwwwwwwwwwww
てか、別によ、現代文て、過去問解いてみて、
「どうやったらこんなの解けるようになるの?」
それが、現代文なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、>>480のAでも言ってるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
だから口酸っぱくして言ってるだろよ、めんこばんば解いてみろとwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ解かないのかねえwwwwwwwwwwほんと不思議wwwwwwwwwwwwwwww
てか、開成東大卒の受験指導動画でも、
「英数古漢理社は授業が良かったり、あるいは、塾に行ったり、様々したけど、現代文は何もやってねえ、せいぜい過去問解く程度ww
学校の授業も、あの教科書のまんまwww」とかwwwwwwwwwwwww
てか、別によ、現代文て、過去問解いてみて、
「どうやったらこんなの解けるようになるの?」
それが、現代文なんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、>>480のAでも言ってるだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
だから口酸っぱくして言ってるだろよ、めんこばんば解いてみろとwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜ解かないのかねえwwwwwwwwwwほんと不思議wwwwwwwwwwwwwwww
763大学への名無しさん
2018/08/24(金) 14:43:20.60ID:+vCChwNg0 てか、違うyoutube動画で、z会のキーワード読解をこれでもかっつうくれえお勧めしてたんで、
書棚にあるヤツ見てみたんだけど、
ま、お勧めする気持ちもわかるけど、現代文が何なのかもわかってねえヤツが、
こんなの読んだところで、何の足しにもならんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもからして読めねえんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのか、わかってねえんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書棚にあるヤツ見てみたんだけど、
ま、お勧めする気持ちもわかるけど、現代文が何なのかもわかってねえヤツが、
こんなの読んだところで、何の足しにもならんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもからして読めねえんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのか、わかってねえんだからよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764大学への名無しさん
2018/08/24(金) 14:48:39.24ID:+vCChwNg0 てか、z会のキーワード読解やれば、現代文の問題が解けるようになる、つうんならよ、
それで、z会のキーワード読解やってみて、
んで、めんこばんばスラスラ解けるようになるかどうか、やってみればいいwwwwwwwwwwwwwwww
まず、100%解けんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やる前とやった後で、大差ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、何度も言ってるだろ?
現代文てえのは、「現代文って何なの?」がわかりさえすれば、それだけでもう、おおむね片がつくんだし、
「現代文って何なの?」がわからなければ、何をやっても徒労に終わるんだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それで、z会のキーワード読解やってみて、
んで、めんこばんばスラスラ解けるようになるかどうか、やってみればいいwwwwwwwwwwwwwwww
まず、100%解けんからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やる前とやった後で、大差ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから、何度も言ってるだろ?
現代文てえのは、「現代文って何なの?」がわかりさえすれば、それだけでもう、おおむね片がつくんだし、
「現代文って何なの?」がわからなければ、何をやっても徒労に終わるんだとwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765大学への名無しさん
2018/08/24(金) 14:53:51.16ID:7fB+Vg/o0 現代文って何なの?
766大学への名無しさん
2018/08/24(金) 15:03:10.78ID:+vCChwNg0 しかし、あの>>763の動画もよ、な、
「A、たとえばB」とかいうルールにしても、Bに具体例が来るのはわかるけど、
んで?それが、どうしたの?とか、素朴な疑問にいつも悩まされていた、とかよwwwwwwwwwww
だから、それこそが、まさに「現代文って何なの?」なのによ、な、
そこで、ある日、キーワード読解を使って「要約」の練習をすればいいことに気がついた!
とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、「A、たとえばB」とかいうルールが?なら、「要約」だって?じゃねえかよwwwwwwww
そうじゃね?wwwwwww
なんで「要約」なんかせなあかんのよwwwwwwwwwww
そうなるだろ?wwwwwwwwwwほんとバカww頭悪いwwwwwwww
真面目に誠実に「?」を考えないで「要約」とか言ってしまうあたりで、知能低いんよwwwwwww
前も言っただろ?「モラル」低いんよwwwwwwwwwwwwwww
真面目に誠実に「?」を考えないで、確信も確証もないのに「要約」とか断言してしまうあたりで「モラル」低いんよwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「A、たとえばB」とかいうルールにしても、Bに具体例が来るのはわかるけど、
んで?それが、どうしたの?とか、素朴な疑問にいつも悩まされていた、とかよwwwwwwwwwww
だから、それこそが、まさに「現代文って何なの?」なのによ、な、
そこで、ある日、キーワード読解を使って「要約」の練習をすればいいことに気がついた!
とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、「A、たとえばB」とかいうルールが?なら、「要約」だって?じゃねえかよwwwwwwww
そうじゃね?wwwwwww
なんで「要約」なんかせなあかんのよwwwwwwwwwww
そうなるだろ?wwwwwwwwwwほんとバカww頭悪いwwwwwwww
真面目に誠実に「?」を考えないで「要約」とか言ってしまうあたりで、知能低いんよwwwwwww
前も言っただろ?「モラル」低いんよwwwwwwwwwwwwwww
真面目に誠実に「?」を考えないで、確信も確証もないのに「要約」とか断言してしまうあたりで「モラル」低いんよwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
767大学への名無しさん
2018/08/24(金) 15:09:01.94ID:+vCChwNg0 てか、「現代文って何なの?」がわかってるヤツが、キーワード読解やれば現代文の成績も伸びるだろうが、
わかってねえヤツが何を何十冊何百冊何千冊やろうが、成績なんか毛ほども伸びねえ、つうことwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははwwwwwwwwwwwwwwww
わかってねえヤツが何を何十冊何百冊何千冊やろうが、成績なんか毛ほども伸びねえ、つうことwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははwwwwwwwwwwwwwwww
768大学への名無しさん
2018/08/24(金) 20:57:09.61ID:KNrYF6nR0 こいつが何をしたいのかまったくわからん
俺だけはわかってると言いたいだけだろ
俺だけはわかってると言いたいだけだろ
769大学への名無しさん
2018/08/25(土) 05:03:58.25ID:Eil748sO0 98:大学への名無しさん[] 2011/07/14(木) 04:02:29.73 ID:Bpg92i/00 (1/2)
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
なんでここ田村マンセなのww
つうか田村の本なんか買うくらいなら、出口の方がまだマシだろw
田村本人がここで書いてるだけだろ。
俺は田村もやったし、出口の実況中継もやった、板野のゴルゴもやった、
船口もやったし、格闘もやったし、z会のトレーニングも、得点奪取もやったよ。
その他にも結構数だけは手を出した方だ。
でも最後まで残ったのは、現代文解法の新技術(柴田敬司:桐原書店)くらいだな。
あと板野の問題集(記述式)で旺文社のヤツ。
出口の実況中継はいいけどね。つうか何がいいかつうと、
板野とか柴田みたいなのはフレームワークだろ。確かにフレームワークは論理の流れを可視化したという点で有益なんだが、
そのフレームワークをフレームを使わず一般語で説明してるのが出口の実況中継だと思うね。
「ああ、フレームワークって、こうやって一般語で説明つけられるんだ」
出口の実況中継にある言い方(説明の仕方)って割と参考になるんよ。
まあ、それと、いくらフレームワークを覚えたって、そのフレームに入ってる中身自体を理解できなければね、
「わかりやすく説明しなさい」とか言われても説明できんわけww
まあ、でも、フレームとそのフレームの相互関係つうのは知っておいた方が得だし、
大いに利用価値はある。三流私大程度なら、フレームワークだけで十分合格できる。
だが、旧帝レベルだと無理だろうね。
770大学への名無しさん
2018/08/25(土) 11:49:17.75ID:WwGq6vkn0 判断枠組みはいいんだが馬鹿は極論で言ってやらんと理解できんからな
そういう意味で板野はある意味では正解だし不正解だよね
そういう意味で板野はある意味では正解だし不正解だよね
771大学への名無しさん
2018/08/25(土) 13:12:15.14ID:+tnw4HYq0 ところで
本文を読みながら解く?
読んでから解く?
本文を読みながら解く?
読んでから解く?
772大学への名無しさん
2018/08/25(土) 15:30:27.93ID:ApmdnMB/0 2回目は本文読んで問題は解かない
773大学への名無しさん
2018/08/25(土) 15:42:47.20ID:/B+P38n50 >>771
読みながら解けるものはその場で解いちゃう。読みながら解けないものは後から解く。
読みながら解けるものはその場で解いちゃう。読みながら解けないものは後から解く。
774大学への名無しさん
2018/08/25(土) 16:28:40.50ID:DBq4KIWU0 ま、けど、あれだよな、
本文を読みながら解く解かねえ、とか、本文にマーカー引きながら読む読まねえ、とか、
そういうこと人様に聞いてるヤツつうのは、まず、どこの大学も入らんだろwwwwwwwwwwwwwww
確実に落ちるヤツだと断言していいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらかまつばらか南木廚ちゃう?wwwwwwwww受験もしたことねえようなヤツwwwwwwwwww
てか、本文を読みながら解く解かねえ、とかにしたってよ、自分で実際に読みながら解いてみて、
それでウマくいきゃ、読みながら解けばいいだけだろよwwwwwwwwwww
そんなことすら人様にお伺い立てんと自分で判断できんようなヤツがよ、な、どこの大学に入れるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校入試すら無理だろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
な、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本文を読みながら解く解かねえ、とか、本文にマーカー引きながら読む読まねえ、とか、
そういうこと人様に聞いてるヤツつうのは、まず、どこの大学も入らんだろwwwwwwwwwwwwwww
確実に落ちるヤツだと断言していいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しのはらかまつばらか南木廚ちゃう?wwwwwwwww受験もしたことねえようなヤツwwwwwwwwww
てか、本文を読みながら解く解かねえ、とかにしたってよ、自分で実際に読みながら解いてみて、
それでウマくいきゃ、読みながら解けばいいだけだろよwwwwwwwwwww
そんなことすら人様にお伺い立てんと自分で判断できんようなヤツがよ、な、どこの大学に入れるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高校入試すら無理だろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
な、しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775大学への名無しさん
2018/08/25(土) 17:57:02.60ID:Ibz4GqrB0 ニッコマの学歴でよくいうわww
776大学への名無しさん
2018/08/25(土) 19:39:17.46ID:WwGq6vkn0 めんこばんば以外の問題にも触れてくれ
777大学への名無しさん
2018/08/25(土) 21:32:49.44ID:Yp9Q0I+l0 評論、随想、小説がバランスよく収録されてる問題集でオススメあったら教えて
778大学への名無しさん
2018/08/25(土) 21:55:13.46ID:6QR9E1ZB0 久しぶりにきたら、めんこばんばガイジがまだいて草ww
779大学への名無しさん
2018/08/25(土) 22:24:04.01ID:iNWHhcbg0780大学への名無しさん
2018/08/25(土) 23:03:47.93ID:Yp9Q0I+l0 東大入試詳解 25年 現代文 2017〜1993って本ですね
東大は受けませんが面白そうです!
東大は受けませんが面白そうです!
781大学への名無しさん
2018/08/25(土) 23:17:11.77ID:DBq4KIWU0 なんかけど、あれだよな、東大自慢動画て、
なんか知らんけど、高校が開成とかいうのがほとんどだろww
筑駒とか麻布とかほとんど出てこねえwwwwwwwwwwwwwwwww
灘がたまーに出てくるだけww
んでよ、その開成・東大とかの合格自慢動画見てると、
塾に何校も、とにかく通って、過去問だとか摸試をひたすら解きまくって、そんな感じなのがほとんどだしww
文系なら地歴やら英語やら古文漢文はひたすらやったし、数学もやったけど、現代文なんかもう、何もやってねえ、そんな感じなのがほとんどwwwwwwwww
理系なんかもう、古文漢文はやったけど、現代文なんか捨ててるっぽいし、話題にすら出てこねえwwwwwww
センターでも、ほとんどが満点なんだけど、国語が170点台とかwwwwwwwwww
そういうのばっかwwwwwwま、センター国語は1問あたりの配点がデカいから仕方ねえけどよww
てかよ、そういうヤツの受験指導内容見てると、地歴だとか、理科だとか、数学だとか、
「ああ、コイツはほんと勉強したんだなあ」と思えるくれえなもんがあるんだが、
なんか、時事ネタとか社会問題とか(理科社会数学英語以外の)一般なネタを語らせると、
おそろしいほど幼稚でwwもう、南木廚レベルのことしかしゃべれねえwwwwwwww
「ボケてんの?コイツ、池沼なんじゃねの?」と思えるくらいwwwwwwwww
てか、あれなんだろうな、やっぱよ、東大ってえのは、とにかく厖大な量の事務処理能力があるんだけど、
自分の思想だとか、自分の意志みてえなのは、まったくないような、事務処理バカが理想なんだろうと思うww
そういう自分の思いみてえなのは、逆にあっちゃ困るんだろうと思うわwwwwwwwwwww
ま、役人つうのは、そういうヤツラじゃねえと困るからなwwwwwwwwwwwww
自分勝手になんやかんややられても困るだろうしwwwwwwwwwwwwwww
なんか知らんけど、高校が開成とかいうのがほとんどだろww
筑駒とか麻布とかほとんど出てこねえwwwwwwwwwwwwwwwww
灘がたまーに出てくるだけww
んでよ、その開成・東大とかの合格自慢動画見てると、
塾に何校も、とにかく通って、過去問だとか摸試をひたすら解きまくって、そんな感じなのがほとんどだしww
文系なら地歴やら英語やら古文漢文はひたすらやったし、数学もやったけど、現代文なんかもう、何もやってねえ、そんな感じなのがほとんどwwwwwwwww
理系なんかもう、古文漢文はやったけど、現代文なんか捨ててるっぽいし、話題にすら出てこねえwwwwwww
センターでも、ほとんどが満点なんだけど、国語が170点台とかwwwwwwwwww
そういうのばっかwwwwwwま、センター国語は1問あたりの配点がデカいから仕方ねえけどよww
てかよ、そういうヤツの受験指導内容見てると、地歴だとか、理科だとか、数学だとか、
「ああ、コイツはほんと勉強したんだなあ」と思えるくれえなもんがあるんだが、
なんか、時事ネタとか社会問題とか(理科社会数学英語以外の)一般なネタを語らせると、
おそろしいほど幼稚でwwもう、南木廚レベルのことしかしゃべれねえwwwwwwww
「ボケてんの?コイツ、池沼なんじゃねの?」と思えるくらいwwwwwwwww
てか、あれなんだろうな、やっぱよ、東大ってえのは、とにかく厖大な量の事務処理能力があるんだけど、
自分の思想だとか、自分の意志みてえなのは、まったくないような、事務処理バカが理想なんだろうと思うww
そういう自分の思いみてえなのは、逆にあっちゃ困るんだろうと思うわwwwwwwwwwww
ま、役人つうのは、そういうヤツラじゃねえと困るからなwwwwwwwwwwwww
自分勝手になんやかんややられても困るだろうしwwwwwwwwwwwwwww
782大学への名無しさん
2018/08/25(土) 23:38:15.56ID:DBq4KIWU0 ま、てかよ、なんか知らんけど、現代文つうのは、
早稲田の文学部の女とかwwそういうヤツの方がわかってるwwwwwwwwwwwww
男より女の方がわかってるヤツが多いし、国立大女より有名私大女の方がわかってるww
てか、動画で話を聞いてると、
「コイツは、現代文が何なのか、わかってるヤツだ」つうのが、すーぐわかるwwwwwwwww
たった2つしかないんよwwwwwwwwww
わかってるか、わかってない、か、ただそれだけなんよwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文わかってねえヤツの勉強法を聞いてると、さっきの開成のヤツじゃねえけど、
物量作戦ぽいのが多い。とにかく何校も塾に行って、とか、そういうのなwwwwwwwwwwwwwww
ま、何をやるにしても、ある程度の量つうのは必ず必要になるだろうけどよwwwwwww
わかってねえから、とにかく量で押し切ろう、有名どころの塾に行こう、つうのが開成の、頭の悪い部類に属する連中のやり方なんだろwwwwwwww
だからこそ、そういうヤツつうのは、合格したあとは、何もできねえからyoutubeみてえなもんに手を染めてしまうしかなくなる、とwwwwwwwww
そういう連中が開成に多いから、そうなっちまう。筑駒やら麻布にそういう受験職人みてえなアホはほとんどいない、とwwwwwwwww
早稲田の文学部の女とかwwそういうヤツの方がわかってるwwwwwwwwwwwww
男より女の方がわかってるヤツが多いし、国立大女より有名私大女の方がわかってるww
てか、動画で話を聞いてると、
「コイツは、現代文が何なのか、わかってるヤツだ」つうのが、すーぐわかるwwwwwwwww
たった2つしかないんよwwwwwwwwww
わかってるか、わかってない、か、ただそれだけなんよwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文わかってねえヤツの勉強法を聞いてると、さっきの開成のヤツじゃねえけど、
物量作戦ぽいのが多い。とにかく何校も塾に行って、とか、そういうのなwwwwwwwwwwwwwww
ま、何をやるにしても、ある程度の量つうのは必ず必要になるだろうけどよwwwwwww
わかってねえから、とにかく量で押し切ろう、有名どころの塾に行こう、つうのが開成の、頭の悪い部類に属する連中のやり方なんだろwwwwwwww
だからこそ、そういうヤツつうのは、合格したあとは、何もできねえからyoutubeみてえなもんに手を染めてしまうしかなくなる、とwwwwwwwww
そういう連中が開成に多いから、そうなっちまう。筑駒やら麻布にそういう受験職人みてえなアホはほとんどいない、とwwwwwwwww
783大学への名無しさん
2018/08/26(日) 00:10:51.23ID:MExC1oQ50 youtubeの動画に文句があるなら、そちらで書けよ。
ここに書くのは単なる陰口。
ここに書くのは単なる陰口。
784大学への名無しさん
2018/08/26(日) 00:13:11.34ID:d371qtMK0 陰口の何が悪いんよばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
785大学への名無しさん
2018/08/26(日) 00:32:27.04ID:ZAIXGP+E0 例の方法をバカにした連中のせいで、現代文の教育は10年遅れた。
5つの作業をマスター→問題演習
現代文はこれだけでいいのに。
5つの作業をマスター→問題演習
現代文はこれだけでいいのに。
786大学への名無しさん
2018/08/26(日) 00:38:10.98ID:ZAIXGP+E0 ネタで言ってるんじゃなくマジだからな。
本文にマークつけるやり方なら、5つの作業以上のものはない。
アホでもマスターできる上に効果抜群。
マスターしたら、あとは河合の精選問題集でも解いていけばよい。
本文にマークつけるやり方なら、5つの作業以上のものはない。
アホでもマスターできる上に効果抜群。
マスターしたら、あとは河合の精選問題集でも解いていけばよい。
787大学への名無しさん
2018/08/26(日) 00:55:01.09ID:MtMBwtgQ0 代ゼミから出てる
田村の現代文講義1、2はどうなんだ?
アクセスから入れるか?
田村の現代文講義1、2はどうなんだ?
アクセスから入れるか?
788大学への名無しさん
2018/08/26(日) 01:07:23.96ID:omuBrblR0 5つの作業はいいんだけど、線や印のつけ過ぎになる感じがするんだよなぁ。
790大学への名無しさん
2018/08/26(日) 02:43:16.17ID:wJ0yMpiA0 一体、現代文が得意な方と苦手な方とで
何が違うのでしょうか?
演習量?
違います
読書量?
確かにこれは違いますが
何故、読書量が多いと得意になれるのでしょうか?
ここがポイントです
ただ闇雲に問題集をこなした所でただの自己満足
勉強している気になっただけでおしまいですよ
行き成り答えを言うのは面白くありませんので
皆さんの反応があれば後日お答えすることにします
無ければ消えます
何が違うのでしょうか?
演習量?
違います
読書量?
確かにこれは違いますが
何故、読書量が多いと得意になれるのでしょうか?
ここがポイントです
ただ闇雲に問題集をこなした所でただの自己満足
勉強している気になっただけでおしまいですよ
行き成り答えを言うのは面白くありませんので
皆さんの反応があれば後日お答えすることにします
無ければ消えます
792大学への名無しさん
2018/08/26(日) 02:49:52.89ID:MtMBwtgQ0 じゃ田村1、2やるのと
開発講座→格闘する
やったらどっちがいいんや?
開発講座→格闘する
やったらどっちがいいんや?
794大学への名無しさん
2018/08/26(日) 07:12:00.21ID:5wbEF/8b0 >>792
メルアド丸出しで草
メルアド丸出しで草
795大学への名無しさん
2018/08/26(日) 08:55:02.47ID:tW4YxG8S0 開発講座って国立志望も使える?
得点の前にやった方いい?
得点の前にやった方いい?
796大学への名無しさん
2018/08/26(日) 10:14:16.69ID:dlbsA/FE0 得点奪取が理解、消化、完答できるのなら、講座はいらないし
開発講座が理解、消化、完投できるのなら、奪取もいらない
読み方本っていうのはそんなもん
開発講座が理解、消化、完投できるのなら、奪取もいらない
読み方本っていうのはそんなもん
798大学への名無しさん
2018/08/26(日) 12:53:09.16ID:hzhNgvC10 開発講座は私大センターの客観方式テスト用
得点奪取は記述テスト用
開発講座でも要約をトレーニングとして使うのでそれなりに記述テストも上達するけど
国立を志望するなら記述テスト特化の参考書を使うのが望ましい
記述テスト特化でも要約のトレーニングさえできればセンターぐらい楽勝になる
得点奪取は記述テスト用
開発講座でも要約をトレーニングとして使うのでそれなりに記述テストも上達するけど
国立を志望するなら記述テスト特化の参考書を使うのが望ましい
記述テスト特化でも要約のトレーニングさえできればセンターぐらい楽勝になる
799大学への名無しさん
2018/08/26(日) 13:07:45.22ID:d371qtMK0 てか、あれだな、もう、そろそろ、夏休みも終わるだろ。
今日は、夏休み終わり記念として、おめえらにちょっとしたプレゼントでもしようかw
てか、現代文の場合、教科書が一番いい教材なのは、もう、何度も何度も言ってるだろ。
それでも、おめえらは、教科書やらんで、なぜか格闘だとかアクセスだとかお勧めしたがるww
朝鮮人か?おめえらwwwwwwwwwww
てか、教科書、高校の教科書も読めねえ、中学校の教科書も読めねえ、そういうときはよ、な、
小学校の教科書でも読むんだなwwwwwwwwwwwwwwww
今日は、夏休み終わり記念として、おめえらにちょっとしたプレゼントでもしようかw
てか、現代文の場合、教科書が一番いい教材なのは、もう、何度も何度も言ってるだろ。
それでも、おめえらは、教科書やらんで、なぜか格闘だとかアクセスだとかお勧めしたがるww
朝鮮人か?おめえらwwwwwwwwwww
てか、教科書、高校の教科書も読めねえ、中学校の教科書も読めねえ、そういうときはよ、な、
小学校の教科書でも読むんだなwwwwwwwwwwwwwwww
800大学への名無しさん
2018/08/26(日) 13:08:12.25ID:d371qtMK0 てか、あれだぜ、小学校の教科書は、マジ現代文のコアな部分を突いてるから、マジ優れものだ。
りんご、バナナ、みかん、果物。
ぞう、くま、うさぎ、動物。
はれ、くもり、あめ、天気。
みてえな、アホっぽい文章としか思えんようなのばっかだが、
実は、具体→抽象、みてえなもんを、「具体抽象」とはけっして言わずに教えるように、うまく出来てるわけ。
こういうのがもう、簡単な文章で、ガキにでもわかるようにテンコ盛りに盛ってるわけだからよww
これはもう、実は現代文のコアエッセンスなんよwwwwwwwwwwwww
てか、んでもよ、小学校の教科書って、全部そろえるとマジ高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の小学校の教科書て、各学年で上下巻2分冊になってるww
1冊500円くれえするんよ。2冊で1000円、それを6年分だから、全部そろえたら6000円.........orz
ま、565だとかルール36回すよか、ぜんぜんためになるけどなwwwwwwwwwww
てか、おめえらが頭悪いのも、小学校の勉強が出来てねえからなんよ実はwwwwwwwwwww
そういうときに、なんぼ高度なことやっても、何も身に着かんと思うよwwwwwwwwwwwwww
九九も分数の計算もできんのに三角関数なんかできんだろ?wwwwwwwwwwwww
逆上がりもできんのに、月面宙返りやろうとしてるようなもんだろwwおめえらwwwwwwwwwwwwww
ま、がんばれやwwwwwwwwwww永遠の現代文難民どもwww今日もまた朝鮮の開発講座お勧めか?うん?wwwwwwww
あはははははははwwwwwwwwwwwwww
りんご、バナナ、みかん、果物。
ぞう、くま、うさぎ、動物。
はれ、くもり、あめ、天気。
みてえな、アホっぽい文章としか思えんようなのばっかだが、
実は、具体→抽象、みてえなもんを、「具体抽象」とはけっして言わずに教えるように、うまく出来てるわけ。
こういうのがもう、簡単な文章で、ガキにでもわかるようにテンコ盛りに盛ってるわけだからよww
これはもう、実は現代文のコアエッセンスなんよwwwwwwwwwwwww
てか、んでもよ、小学校の教科書って、全部そろえるとマジ高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今の小学校の教科書て、各学年で上下巻2分冊になってるww
1冊500円くれえするんよ。2冊で1000円、それを6年分だから、全部そろえたら6000円.........orz
ま、565だとかルール36回すよか、ぜんぜんためになるけどなwwwwwwwwwww
てか、おめえらが頭悪いのも、小学校の勉強が出来てねえからなんよ実はwwwwwwwwwww
そういうときに、なんぼ高度なことやっても、何も身に着かんと思うよwwwwwwwwwwwwww
九九も分数の計算もできんのに三角関数なんかできんだろ?wwwwwwwwwwwww
逆上がりもできんのに、月面宙返りやろうとしてるようなもんだろwwおめえらwwwwwwwwwwwwww
ま、がんばれやwwwwwwwwwww永遠の現代文難民どもwww今日もまた朝鮮の開発講座お勧めか?うん?wwwwwwww
あはははははははwwwwwwwwwwwwww
801大学への名無しさん
2018/08/26(日) 13:20:35.08ID:tW4YxG8S0 ネトウヨさんには格闘難しかったか
ごめんよごめんだで
ごめんよごめんだで
802大学への名無しさん
2018/08/26(日) 13:47:31.30ID:d371qtMK0 日本語書けと朝鮮
803大学への名無しさん
2018/08/26(日) 15:25:49.56ID:ZAIXGP+E0 ライジング現代文を薦めてる奴いるが、あれも絶版本だよな。
例の方法も絶版、ライジングも絶版。
どうなってんだよ。
例の方法も絶版、ライジングも絶版。
どうなってんだよ。
805大学への名無しさん
2018/08/28(火) 17:43:32.05ID:r+NWNy8a0 現代文は要約すると力がつくって本当ですか?過去問要約とか先生に見てもらおうかしら
806大学への名無しさん
2018/08/28(火) 18:01:08.22ID:yq0QnmLp0807大学への名無しさん
2018/08/28(火) 19:24:59.73ID:WFjt7uGD0 >>806
やってみます。調べると100字と200字が主流だそうですがどちらが難易度高いですか?まとまりがありそうなのは100字ですが...
やってみます。調べると100字と200字が主流だそうですがどちらが難易度高いですか?まとまりがありそうなのは100字ですが...
808大学への名無しさん
2018/08/28(火) 20:17:38.44ID:0Yh7kCOL0 >>807
文字数が多いほうが簡単
まずはキーセンテンスを抜き出す
→それをつなげる
→文字を調整して100なり200にする
文章を読んで、いきなり要約を100で書いたりデキる人はそうはいない
要約は慣れだよ、自分の言葉でまとめることではないからね
文字数が多いほうが簡単
まずはキーセンテンスを抜き出す
→それをつなげる
→文字を調整して100なり200にする
文章を読んで、いきなり要約を100で書いたりデキる人はそうはいない
要約は慣れだよ、自分の言葉でまとめることではないからね
809大学への名無しさん
2018/08/28(火) 21:20:57.93ID:MepqdBO60 >>807
まずは字数に拘らず段落ごとに要約することを勧める
段落ごとの要約ができてると確信できるようになったら全体を字数制限なしで要約
ここで重要なのは全ての文章を丸写しして要約した!とか思いこまない事
その後段々字数を減らして最終的に100字要約を頑張ってみる
できるなら50字要約もチャレンジしてもいいけど厳しいと思う
まずは字数に拘らず段落ごとに要約することを勧める
段落ごとの要約ができてると確信できるようになったら全体を字数制限なしで要約
ここで重要なのは全ての文章を丸写しして要約した!とか思いこまない事
その後段々字数を減らして最終的に100字要約を頑張ってみる
できるなら50字要約もチャレンジしてもいいけど厳しいと思う
811大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:10:05.06ID:rK7xn0Uj0 要約だとかなんだとか、なんでもいいけど、それで現代文ができるようになる、とかいうなら、
めんこばんばだって楽勝で解けるはずだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解いてみろよ、めんこばんばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解いてみ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつになったら解けるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばだって楽勝で解けるはずだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解いてみろよ、めんこばんばwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
解いてみ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつになったら解けるん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:22:11.86ID:aW+cT1jx0 でたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けを認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕には分かりませんでも認めませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々アドバイスしてんだからよ解けんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
負けを認めろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕には分かりませんでも認めませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
散々アドバイスしてんだからよ解けんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:22:40.09ID:rK7xn0Uj0 何いまさらボケたこと言ってるんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばだけでなく、他の問題も解いてやってるだろよwwwwwwwwwwwwww
おめえらがあまりにも知能低いんで、過去の東大現代文の中で1番簡単なめんこばんばを解いてみろといったんだろ?ww
前のレスだとかスレだとか見てからほざけとこのウジ虫がwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばだけでなく、他の問題も解いてやってるだろよwwwwwwwwwwwwww
おめえらがあまりにも知能低いんで、過去の東大現代文の中で1番簡単なめんこばんばを解いてみろといったんだろ?ww
前のレスだとかスレだとか見てからほざけとこのウジ虫がwwwwwwwwwwwwwww
816大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:28:12.85ID:eUzxqCI40 つうか、めんこばんば時間以内に解けなかっただろ・・・
817大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:33:38.71ID:rK7xn0Uj0 現役でもねえのに、時間内でなんか解けるわけないだろばーかwwwwwwww
おめえらは、時間内どころか、10年たっても解けんだろよ(ウェーハハハハハハwwww
おめえらは、時間内どころか、10年たっても解けんだろよ(ウェーハハハハハハwwww
818大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:36:31.03ID:s99ue2jS0 とりあえず再掲するなら活用ってほどでもないが比較させてもらうよ
819大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:47:01.70ID:rK7xn0Uj0 何と比較するってんだよこのばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
820大学への名無しさん
2018/08/29(水) 01:52:07.56ID:rK7xn0Uj0 ほら、とりあえずめんこばんばだけ、やっとくわwwwwwwwwwwwwww
東大2009年度 第4問
(一)田舎に住む百一歳の叔母の山羊小母は、戦前の地主制度による身分格差の影響が
家の内部構造にまで反映されているような古い家に住んでいるということ。
(二)一人暮らしは、同居人のいる生活よりも先祖との思い出に深く浸ることができるから、
さびしいどころか、かえって安らかであるということ。
(三)私の父は、先祖から受け継がれた長い時間から断絶され都会に暮らすことで、
私一個人だけの一生という短い時間の中で人生を終えたということ。
(四)田舎に暮らす山羊小母たちの時間が、人間の生の時間だと今になって気づいたとしても、
都会の時間に慣れた私にとっては、もはや非現実的に思えるから。
東大2009年度 第4問
(一)田舎に住む百一歳の叔母の山羊小母は、戦前の地主制度による身分格差の影響が
家の内部構造にまで反映されているような古い家に住んでいるということ。
(二)一人暮らしは、同居人のいる生活よりも先祖との思い出に深く浸ることができるから、
さびしいどころか、かえって安らかであるということ。
(三)私の父は、先祖から受け継がれた長い時間から断絶され都会に暮らすことで、
私一個人だけの一生という短い時間の中で人生を終えたということ。
(四)田舎に暮らす山羊小母たちの時間が、人間の生の時間だと今になって気づいたとしても、
都会の時間に慣れた私にとっては、もはや非現実的に思えるから。
821大学への名無しさん
2018/08/29(水) 03:08:11.98ID:s99ue2jS0 じゃ他もよろしく
822大学への名無しさん
2018/08/29(水) 03:27:23.12ID:i0NHdi2g0 めんこばんばキチガイまだいたのかよ
823大学への名無しさん
2018/08/29(水) 03:47:07.05ID:uIYvIQK70 ぶっちゃけるわ
現代文SOSやれや
答えの書き方を教えてもらえる神書な
問題の解き方じゃねえよ
記述回答を書く過程を詳しくぶっちゃけちゃってる
こういうんは門外不出の技巧やろ?
バレちゃったら商売にならねんだし
それもがちぶっちゃけちゃってる
この方法知ってると
機械的に答えが書けちゃう
東大レベルでも
分からん問題でもこの通り書いてしまうと
部分点がゲットできちゃう
最強やろ?
見つけたら買っとけ
絶版やけど今なら密林で買える模様
現代文SOSやれや
答えの書き方を教えてもらえる神書な
問題の解き方じゃねえよ
記述回答を書く過程を詳しくぶっちゃけちゃってる
こういうんは門外不出の技巧やろ?
バレちゃったら商売にならねんだし
それもがちぶっちゃけちゃってる
この方法知ってると
機械的に答えが書けちゃう
東大レベルでも
分からん問題でもこの通り書いてしまうと
部分点がゲットできちゃう
最強やろ?
見つけたら買っとけ
絶版やけど今なら密林で買える模様
824大学への名無しさん
2018/08/29(水) 06:48:36.02ID:Gebl65pP0 Asia
University
University
825大学への名無しさん
2018/08/29(水) 07:47:55.48ID:lHrDL43D0826大学への名無しさん
2018/08/29(水) 09:27:46.13ID:TOJ0TdHE0 めんこばんばの解答は東大入試に学ぶロジカルライティングに書いてたやつが1番良い
827大学への名無しさん
2018/08/29(水) 09:54:47.44ID:rK7xn0Uj0 10年も俺に粘着してめんこばんばの一問もいまだに解けねえのかwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828大学への名無しさん
2018/08/29(水) 09:54:58.38ID:i0NHdi2g0829大学への名無しさん
2018/08/29(水) 09:59:04.56ID:z6dfYX+E0 田村の現代文講義は新旧で違うものなの?
830大学への名無しさん
2018/08/29(水) 10:18:40.32ID:rK7xn0Uj0 しかし、ロジカルライティングの解答がイイだとかww
あれって、ぜんぜんロジカルじゃねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、彼は、ロジカルってどういうことなのか、ぜんぜんわかってねえしwwwwwww
ロジカルライティングの著者は、現代文が何なのか、わかってねえと思うwwwwwwwww
あれって、ぜんぜんロジカルじゃねえしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、彼は、ロジカルってどういうことなのか、ぜんぜんわかってねえしwwwwwww
ロジカルライティングの著者は、現代文が何なのか、わかってねえと思うwwwwwwwww
831大学への名無しさん
2018/08/29(水) 10:24:46.45ID:lHrDL43D0832大学への名無しさん
2018/08/29(水) 10:29:12.81ID:lHrDL43D0 >>829
手元にちょうどあったから新旧3見てみた
出題からして全部違う
新は8題+要約6題
旧は10題
ちなみにSOSは代ゼミの笹井の授業のパクリだから冬講習で取れるのであれば知の現場へを取るとよろし
手元にちょうどあったから新旧3見てみた
出題からして全部違う
新は8題+要約6題
旧は10題
ちなみにSOSは代ゼミの笹井の授業のパクリだから冬講習で取れるのであれば知の現場へを取るとよろし
833大学への名無しさん
2018/08/29(水) 10:29:50.36ID:rK7xn0Uj0 てか、現代文は要約すれば力が付く、だとかいうくせに、
一橋の200字要約すら解けてねえじゃん、おめえらwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がせっかく解いてやったのに、何一つ言い返せないしwwwwwwwwwwwww
予備校だとか塾の解答もメチャクチャなヤツしかないしwwwwwwwwwww
てか、そもそも、現代文が何なのか、わかってないヤツは、要約なんかできないんよwwwwwwwww
参考書に出てる要約のやり方、つうのはよ、要約しやすい例文を持って来て「ほら、こうやって要約してみろ、うん?」
とか言ってるだけだしwwwwwwwwwwwwww
子供ダマシもいいところwwwwwwwwwwwwwww
んだから、一橋の200字要約なんかできねえだろ?wwwwwwwwwww
俺は普通にできたけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
あはははははははwwめんこばんばも一橋の200字要約も、何もできねえ、現代文難民wwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwww
一橋の200字要約すら解けてねえじゃん、おめえらwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がせっかく解いてやったのに、何一つ言い返せないしwwwwwwwwwwwww
予備校だとか塾の解答もメチャクチャなヤツしかないしwwwwwwwwwww
てか、そもそも、現代文が何なのか、わかってないヤツは、要約なんかできないんよwwwwwwwww
参考書に出てる要約のやり方、つうのはよ、要約しやすい例文を持って来て「ほら、こうやって要約してみろ、うん?」
とか言ってるだけだしwwwwwwwwwwwwww
子供ダマシもいいところwwwwwwwwwwwwwww
んだから、一橋の200字要約なんかできねえだろ?wwwwwwwwwww
俺は普通にできたけどなwwwwwwwwwwwwwwwww
あはははははははwwめんこばんばも一橋の200字要約も、何もできねえ、現代文難民wwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwww
834大学への名無しさん
2018/08/29(水) 10:45:38.96ID:3RxrZOCW0 SOSは笹井、健仁は林修のパクリだからな
東大受験生はやる価値ある
しかし偏差値50もないような奴は根本的な読解力に欠けているのだから上記の本やったところでどこまで効果があるかは疑問
そもそもこの本もパクリとは言いながら笹井や林修の授業よりはかなり荒い(当然だわな)
受けられる奴は本人の授業受けた方が圧倒的に良い
東大受験生はやる価値ある
しかし偏差値50もないような奴は根本的な読解力に欠けているのだから上記の本やったところでどこまで効果があるかは疑問
そもそもこの本もパクリとは言いながら笹井や林修の授業よりはかなり荒い(当然だわな)
受けられる奴は本人の授業受けた方が圧倒的に良い
835大学への名無しさん
2018/08/29(水) 10:46:26.00ID:rK7xn0Uj0 ああ、もう、このスレに付き合うのもめんどくせえから「現代文って何なの?」を言ってしまうことにするわww
「現代文って何なの?」は、別にむずかしいことでもなんでもない。
俺だけが知ってるようなものでもない。言語活動している人間なら誰でも全員知ってるし、普通にやってるような、
たわいもない、あたりまえの、普通のことだ。
というか、みんな、誰でも知ってるし、普通にやってるような、たわいもない、あたりまえの、普通のことだからこそ、
強い普遍性と妥当性が担保されて、解答として書いても認められるんだよww
俺だけが知ってるような奇異なものを書いたって、誰も認めないだろう?wwwwwwwwwwwww
あはははははwwwwwwwwwwwwwwwwww
「現代文って何なの?」は、別にむずかしいことでもなんでもない。
俺だけが知ってるようなものでもない。言語活動している人間なら誰でも全員知ってるし、普通にやってるような、
たわいもない、あたりまえの、普通のことだ。
というか、みんな、誰でも知ってるし、普通にやってるような、たわいもない、あたりまえの、普通のことだからこそ、
強い普遍性と妥当性が担保されて、解答として書いても認められるんだよww
俺だけが知ってるような奇異なものを書いたって、誰も認めないだろう?wwwwwwwwwwwww
あはははははwwwwwwwwwwwwwwwwww
836大学への名無しさん
2018/08/29(水) 10:48:30.41ID:lHrDL43D0 早稲田は酒井っていうのが俺は理解できんかった
837大学への名無しさん
2018/08/29(水) 11:00:37.36ID:rK7xn0Uj0 「現代文って何なの?」
てか、そうだな、2000〜3000字程度の長さの一連の文章、ちょうど大学入試で出題される程度の長さの文章で、
内容は、別になんでもいいが、そこに書いてあること、そのまんまの、抽象度の低い文章で、
中学生なら100人に一人のバカでもない限り、誰でも読めるような文章を一つ用意しろ。
んで、ここからが重要だから、よーく聞け、
その用意した文章をちゃんと読んで行動しないと、あるいは、その用意した文章に反した見方考え方をしてしまうと、
自分が死んでしまうと思って、命をかけて、その文章を読んでみろwwwwwwwwwww
そのときの「読む」という行為そのものが、「現代文って何なの?」の答え、だwwwwwwwwww
もう、わかっただろ?うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、そうだな、2000〜3000字程度の長さの一連の文章、ちょうど大学入試で出題される程度の長さの文章で、
内容は、別になんでもいいが、そこに書いてあること、そのまんまの、抽象度の低い文章で、
中学生なら100人に一人のバカでもない限り、誰でも読めるような文章を一つ用意しろ。
んで、ここからが重要だから、よーく聞け、
その用意した文章をちゃんと読んで行動しないと、あるいは、その用意した文章に反した見方考え方をしてしまうと、
自分が死んでしまうと思って、命をかけて、その文章を読んでみろwwwwwwwwwww
そのときの「読む」という行為そのものが、「現代文って何なの?」の答え、だwwwwwwwwww
もう、わかっただろ?うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
838大学への名無しさん
2018/08/29(水) 11:21:23.12ID:rK7xn0Uj0 ま、わかったら、それでめんこばんばを解いてみろwwwwwwwwww
そうすりゃ、俺の>>820解答が、どういう解答なのかわかるwwwwwwwwwwwwww
何?わからない?
そういうヤツはもう、才能ないんだから、現代文なんかあきらめたほうがええと思うwwwwwwwwww
しのはらみてえにyoutubeで顔出しでデタラメ言って、カネでも稼いでいればいいww
それで食っていけるんなら、充分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうヤツには現代文の能力なんか、まったく不要だろwwwwwwwwwwwwwww
そうすりゃ、俺の>>820解答が、どういう解答なのかわかるwwwwwwwwwwwwww
何?わからない?
そういうヤツはもう、才能ないんだから、現代文なんかあきらめたほうがええと思うwwwwwwwwww
しのはらみてえにyoutubeで顔出しでデタラメ言って、カネでも稼いでいればいいww
それで食っていけるんなら、充分だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そういうヤツには現代文の能力なんか、まったく不要だろwwwwwwwwwwwwwww
839大学への名無しさん
2018/08/29(水) 11:51:42.44ID:rK7xn0Uj0 なんか、急に学参お勧めレスが止まったな。どうした?うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんば、解けるといいな、おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんば、解けるといいな、おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841大学への名無しさん
2018/08/29(水) 13:54:12.79ID:ysqLd+qE0 評論文ってのは、ある問題について書いてあるわけだよ。
問題が書いてあるってことは、必ずその解決策も書いてあるんだよ。
そんで、当然だが、その解決策の根拠もどっかに必ず書いてある。
要は筆者が自作自演で1つの問題をあーだこーだ言ってるのが評論文だ。
だから読むときは「問題はどれかな」「その答えはどれかな」「その根拠はどれかな」と注意して読めばいい。
分けるつなぐだの、段落読みだの、5つの作業だの、要約だのってのは、
全部、これらをみつけやすくするための作業、もしくは、これらを見つけた後の結果にすぎない。
もっとシンプルでいい。「筆者は何を問題にしているのか」「その問題の解決策は何か」「解決策の根拠は何か」だけ意識して読めばいい。
問題が書いてあるってことは、必ずその解決策も書いてあるんだよ。
そんで、当然だが、その解決策の根拠もどっかに必ず書いてある。
要は筆者が自作自演で1つの問題をあーだこーだ言ってるのが評論文だ。
だから読むときは「問題はどれかな」「その答えはどれかな」「その根拠はどれかな」と注意して読めばいい。
分けるつなぐだの、段落読みだの、5つの作業だの、要約だのってのは、
全部、これらをみつけやすくするための作業、もしくは、これらを見つけた後の結果にすぎない。
もっとシンプルでいい。「筆者は何を問題にしているのか」「その問題の解決策は何か」「解決策の根拠は何か」だけ意識して読めばいい。
843大学への名無しさん
2018/08/29(水) 18:16:24.86ID:rK7xn0Uj0 なんかけど、さっきyoutube見てたらよ、学研プライムなんちゃらの動画が出て来て、
東大現代文ゼミ、だとかwww
こんなの、いくらなんだろうと思ったら、5回で15660円とかww1回3000円だろww高いwwwwwwwwwwwwwwww
てか、他にもよ、マドンナ古文とか、いろいろあるんだけど、のきなみ1回3000円なのなwwwwwwwww
学研のe-ラーニングは流行らんだろwwwww貧乏人小馬鹿にし過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱスタディサプリかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、トライイットも優れものだしwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大現代文ゼミ、だとかwww
こんなの、いくらなんだろうと思ったら、5回で15660円とかww1回3000円だろww高いwwwwwwwwwwwwwwww
てか、他にもよ、マドンナ古文とか、いろいろあるんだけど、のきなみ1回3000円なのなwwwwwwwww
学研のe-ラーニングは流行らんだろwwwww貧乏人小馬鹿にし過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱスタディサプリかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、トライイットも優れものだしwwwwwwwwwwwwwwwwww
844大学への名無しさん
2018/08/29(水) 18:38:16.78ID:rK7xn0Uj0 なんかよ、今、学研プライムのサイト見てたら、「東大生による勉強法ブログ」みてえなのがあってよ、
数学はこうやって勉強した、だの、お勧めの参考書問題集はこうだ、だの、テンコ盛りで書いてあるわwwwwwwwwww
武○塾だとか、ああいう底辺はもう一瞬で終わったなwwwwこれこそまさにオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学はこうやって勉強した、だの、お勧めの参考書問題集はこうだ、だの、テンコ盛りで書いてあるわwwwwwwwwww
武○塾だとか、ああいう底辺はもう一瞬で終わったなwwwwこれこそまさにオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845大学への名無しさん
2018/08/29(水) 18:46:32.57ID:rK7xn0Uj0 てか、武○塾に限らず、しのはらだとかまつばらだとか、詐欺集団はもはやスイープされるだろww
スタディサプリだのトライイットだの学研だのなんだの、大手資本がやりまくってひたすら学費安価競争に入れ込めば、
詐欺集団は、完全に消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女便所に隠しカメラ設置して捕まるようなヤツラだからなwwwwww消えて当然かと思うがwwwwwwwwwww
ま、eラーニング革命はマジすごいわwwこれこそまさに革命だろwwwwwwwwwww
スタディサプリだのトライイットだの学研だのなんだの、大手資本がやりまくってひたすら学費安価競争に入れ込めば、
詐欺集団は、完全に消えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女便所に隠しカメラ設置して捕まるようなヤツラだからなwwwwww消えて当然かと思うがwwwwwwwwwww
ま、eラーニング革命はマジすごいわwwこれこそまさに革命だろwwwwwwwwwww
846大学への名無しさん
2018/08/29(水) 23:32:33.00ID:fdu/xTws0 >>820
まあいいんじゃね。いかにも東大。
(3)の「私一個人」は別の表現がいいと思う。父個人とか。
(4)は、田舎から若者が出ていき代々の時間伝承が失われたことも欲しい気がする。字数で苦しいか。
しかし基本的に筆者が行く気ないやろというツッコミは正しいだろう。
生き死にの問題なので、そんなに田舎が良ければ今すぐ荷物をまとめて叔母の家に行けっつうの。まあ相続、介護問題とか近所付き合い男尊女卑で超ウンザリするオチだろうが。
自然と共生する田舎暮らしなんて、歯痛、眼病、寄生虫の脅威の前に無力。近代医学衛生学とエアコン万歳。
…というツッコミは問題に関係ないな。作者の思想を読み取れば足りる。
まあいいんじゃね。いかにも東大。
(3)の「私一個人」は別の表現がいいと思う。父個人とか。
(4)は、田舎から若者が出ていき代々の時間伝承が失われたことも欲しい気がする。字数で苦しいか。
しかし基本的に筆者が行く気ないやろというツッコミは正しいだろう。
生き死にの問題なので、そんなに田舎が良ければ今すぐ荷物をまとめて叔母の家に行けっつうの。まあ相続、介護問題とか近所付き合い男尊女卑で超ウンザリするオチだろうが。
自然と共生する田舎暮らしなんて、歯痛、眼病、寄生虫の脅威の前に無力。近代医学衛生学とエアコン万歳。
…というツッコミは問題に関係ないな。作者の思想を読み取れば足りる。
847大学への名無しさん
2018/08/30(木) 01:41:01.99ID:RxhZlzjJ0 10年経っても自分の解答一文字も書けねえチキチキ野郎wwwwwwwwwwwww
生きてたって意味ないよ(日大内田風ww
生きてたって意味ないよ(日大内田風ww
848大学への名無しさん
2018/08/30(木) 02:34:39.07ID:lUOOZFl/0 私は早大受験の基礎固めには、出口師の実況中継を使いましたね。
当時は上下巻だった気がするんですが、1冊目を理解して頭に叩き込みました。
これだけで模試の偏差値が飛躍的に上がった記憶があります。
演習にオススメなのが、堀木師の現代文のトレーング私大編です。
これは解説はそこまで丁寧じゃないんですが、良質な難問が多いんですよ。
私大型の現代文で難問となると、悪問になってしまうのが普通なんですが、
この本は良質な難問が収録されています。まだ絶版になってないのが奇跡です。
早大受験生には是非やって欲しいですね。
他には、代ゼミで酒井師の早大現代文の季節講習を受講しましたね。
授業は熱い早稲田魂が感じられまあまあ良かったですが、
授業中にいきなり泣き出した女の子がいて困惑した記憶があります。
酒井師はまったく気づいてなく「入試問題にはなぜか建築の話がちらほら出題されるんですよ。
他の頻出テーマと比べると、そんなに重要なテーマじゃないのに。きっと大学教授で入試問題を
作る層ってのは、家を建てる年齢層が多いんで、建築の本とか読んでるんですよw」などと言っていました。
ちなみに私に合わなかったのは田村師ですね。授業は知らないのですが、
新・田村の現代文講義1という本をやって嫌な思いをした記憶があります。
これも今でも売られているんですね。今の私がやったらどう思うんでしょうか…
当時は上下巻だった気がするんですが、1冊目を理解して頭に叩き込みました。
これだけで模試の偏差値が飛躍的に上がった記憶があります。
演習にオススメなのが、堀木師の現代文のトレーング私大編です。
これは解説はそこまで丁寧じゃないんですが、良質な難問が多いんですよ。
私大型の現代文で難問となると、悪問になってしまうのが普通なんですが、
この本は良質な難問が収録されています。まだ絶版になってないのが奇跡です。
早大受験生には是非やって欲しいですね。
他には、代ゼミで酒井師の早大現代文の季節講習を受講しましたね。
授業は熱い早稲田魂が感じられまあまあ良かったですが、
授業中にいきなり泣き出した女の子がいて困惑した記憶があります。
酒井師はまったく気づいてなく「入試問題にはなぜか建築の話がちらほら出題されるんですよ。
他の頻出テーマと比べると、そんなに重要なテーマじゃないのに。きっと大学教授で入試問題を
作る層ってのは、家を建てる年齢層が多いんで、建築の本とか読んでるんですよw」などと言っていました。
ちなみに私に合わなかったのは田村師ですね。授業は知らないのですが、
新・田村の現代文講義1という本をやって嫌な思いをした記憶があります。
これも今でも売られているんですね。今の私がやったらどう思うんでしょうか…
849大学への名無しさん
2018/08/30(木) 02:34:54.61ID:2n0KyNpw0 健仁ってなんの参考書のこと?
851大学への名無しさん
2018/08/30(木) 03:16:23.64ID:OZLTnDLe0 高校現代文をひとつひとつわかりやすくってどう?
ルールとどっちにしようか考えてるけどあまり聞かない
ルールとどっちにしようか考えてるけどあまり聞かない
852大学への名無しさん
2018/08/30(木) 03:17:41.03ID:RpYPRR470 >>848
俺は現役時は出口スルーだったな田村全盛期だったし
でも基本選択肢の切り方がキモだからそんなに役に立たなかった
物理か建築かだったけどなんかしらんがICUの試験に相性がよくて
どこを失点したのかわからない感じで受かったわ
俺は現役時は出口スルーだったな田村全盛期だったし
でも基本選択肢の切り方がキモだからそんなに役に立たなかった
物理か建築かだったけどなんかしらんがICUの試験に相性がよくて
どこを失点したのかわからない感じで受かったわ
854大学への名無しさん
2018/08/30(木) 03:38:29.68ID:RxhZlzjJ0 なんか、今井建仁ググってたら、弁護士になってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、筑駒で2浪で東大でロースクール出の弁護士だなwwwwwwwwwwwwwww
ま、あの過去問の解説だからなwwさもありなん、つう感じだwwwwwwwwwwwwww
てか、筑駒で2浪で東大でロースクール出の弁護士だなwwwwwwwwwwwwwww
ま、あの過去問の解説だからなwwさもありなん、つう感じだwwwwwwwwwwwwww
855大学への名無しさん
2018/08/30(木) 03:42:12.11ID:RxhZlzjJ0 やっぱよ、筑駒だろうが開成だろうが東大だろうが、なんだろうが、現代文がわかってねえヤツはわかってねえ、とwwwwwwwwwww
ダメなヤツは、何をやってもダメ、わかってねえヤツは、何をやってもダメ、とwwwwwwwwなあ、南木廚wwwwwwwwwwwwwww
ダメなヤツは、何をやってもダメ、わかってねえヤツは、何をやってもダメ、とwwwwwwwwなあ、南木廚wwwwwwwwwwwwwww
857大学への名無しさん
2018/08/30(木) 20:30:33.61ID:PBZJKH840 桐原の即戦ゼミを最後まで出来たらすごい
858大学への名無しさん
2018/08/30(木) 20:45:26.27ID:RxhZlzjJ0 答案書く気が無えといいながら、書かねえ言い訳だけは必死コいて書く知能の低い>>856 wwwwwwwwwwwwwww
10年間この繰り返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10年間この繰り返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859大学への名無しさん
2018/08/30(木) 20:58:00.69ID:RxhZlzjJ0 せっかく「現代文って何なの?」を教えてやっても、めんこばんばすら解いてみようと思わないとかwww
才能ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、俺が最初ここに来たときにすでに同じことを教えてやってたろよwwwwwwwwwww
それで、10年経って再び同じことを教えてやって、それでも、何もできねえとかwwwwwwwwwww
それって、知能低い証拠やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
才能ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
てか、俺が最初ここに来たときにすでに同じことを教えてやってたろよwwwwwwwwwww
それで、10年経って再び同じことを教えてやって、それでも、何もできねえとかwwwwwwwwwww
それって、知能低い証拠やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そうだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
860大学への名無しさん
2018/08/30(木) 21:43:01.27ID:5sWeUfjk0 正論じゃん
861大学への名無しさん
2018/08/30(木) 22:44:56.14ID:VaUNHte00 つつかの最終学歴ってニッコマだっけ?
862大学への名無しさん
2018/08/30(木) 23:03:12.72ID:RxhZlzjJ0 >>861
しのはら、おまえの最終学歴はどこなんだ?
京大卒かwwww全国摸試1位かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語はSVOCが分かれば解ける、かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えてワロタでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トエィックてなんだよトエィックてよ(ウェーハハハハハハハハ
しのはら、おまえの最終学歴はどこなんだ?
京大卒かwwww全国摸試1位かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウェーハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語はSVOCが分かれば解ける、かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えてワロタでえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トエィックてなんだよトエィックてよ(ウェーハハハハハハハハ
863大学への名無しさん
2018/08/31(金) 01:42:08.83ID:6rxfJlUh0 現代文の問題集って「ナットク」いかねえのばっか
解説見ても分かった気になるだけ
記述回答見るよな?
一体どうやってこのような答えが書けるようになるんか?
ここが知りたいわけよ
でも演習してりゃいずれ書けるようになるとか
表現力が身についてくりゃ書けるようになる
とかいって誤魔化す
これって職務放棄してるようなもん
受験生はここが知りてえんだわ
ここから逃げ出さず真正面から向き合ってるのが
現代文SOSな
解説見ても分かった気になるだけ
記述回答見るよな?
一体どうやってこのような答えが書けるようになるんか?
ここが知りたいわけよ
でも演習してりゃいずれ書けるようになるとか
表現力が身についてくりゃ書けるようになる
とかいって誤魔化す
これって職務放棄してるようなもん
受験生はここが知りてえんだわ
ここから逃げ出さず真正面から向き合ってるのが
現代文SOSな
864大学への名無しさん
2018/08/31(金) 01:53:25.61ID:6rxfJlUh0 書名のセンス、ゼロすぎて草やけど内容はガチ
sos超える問題集は今後絶対に出ないと断言できる
それ程の出来な
受験終わったら出品してやっから
欲しい野郎は金揃えて全裸大待機な
sos超える問題集は今後絶対に出ないと断言できる
それ程の出来な
受験終わったら出品してやっから
欲しい野郎は金揃えて全裸大待機な
865大学への名無しさん
2018/08/31(金) 02:26:18.20ID:hbcsZQuk0 林修がやっと現代文の参考書出すらしいよ
866大学への名無しさん
2018/08/31(金) 02:29:24.35ID:hBhKKpdo0 >>865
マジ?
マジ?
867大学への名無しさん
2018/08/31(金) 03:02:29.22ID:k4MEJmz60 ごめんウソ
868大学への名無しさん
2018/08/31(金) 03:35:29.16ID:hbcsZQuk0 予備校講師の出すは何年後だったりもするけど
執筆はしてるみたいよ
執筆はしてるみたいよ
869大学への名無しさん
2018/08/31(金) 10:44:02.72ID:PbPFQ8rK0 けど、林修てよ、あの男、法学部卒だろ?教職取れるにしても社会だけなんよww
もし、教職取って、中学高校の先生やるにしても、社会くれえしかできねえのに、
予備校講師で、なぜか数学の講師やったり、現代文の講師やったり、だろwwwwwwww
東大受かったからって、人様に教えるほど、数学だとか現代文だとか、知ってるわけでもないしあの男wwwwwwww
んだから、本なんか出せんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、実際本書いて出してるけど、受験レベルですら使えないような内容だしwwwwwww
カッコばっかで、中身ないんよwwwwwwwwwwしのはらといい勝負だろねwwwwwwwww
バラエティで東大卒を売ってカネに替えるくれえのことしかできんだろねwwwwwww
ま、東大卒つうのは、たいしたことしなくても、経歴自体をカネに替えることができる唯一の称号だからなwwwwwwww
ある意味、役得なんよ。中高時代に遊ばないで勉強した報いみてえなもんだろうと思うがww
ま、ただそれだけのことであって、それで彼らの言うことに内容があるということはないんよww
もし、教職取って、中学高校の先生やるにしても、社会くれえしかできねえのに、
予備校講師で、なぜか数学の講師やったり、現代文の講師やったり、だろwwwwwwww
東大受かったからって、人様に教えるほど、数学だとか現代文だとか、知ってるわけでもないしあの男wwwwwwww
んだから、本なんか出せんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや、実際本書いて出してるけど、受験レベルですら使えないような内容だしwwwwwww
カッコばっかで、中身ないんよwwwwwwwwwwしのはらといい勝負だろねwwwwwwwww
バラエティで東大卒を売ってカネに替えるくれえのことしかできんだろねwwwwwww
ま、東大卒つうのは、たいしたことしなくても、経歴自体をカネに替えることができる唯一の称号だからなwwwwwwww
ある意味、役得なんよ。中高時代に遊ばないで勉強した報いみてえなもんだろうと思うがww
ま、ただそれだけのことであって、それで彼らの言うことに内容があるということはないんよww
870大学への名無しさん
2018/08/31(金) 10:55:40.59ID:PbPFQ8rK0 ま、たとえばよ、な、
ゲームをやらせれば、日本一上手なゲーマーがいたとしても、
それで、ゲームそのものを作ったりすることなんかできんだろ?
ゲームそのものが何なのか知らなくたって、ゲームのプレイヤーとして優秀にはなれるんよwwwwwwwww
林修つうのはゲームのプレイヤーとして優秀なだけだっただけだからよww
そんなヤツが、ゲームそのもののプログラミングだとかそんなことできっこないだろwwwwww
ゲームをやらせれば、日本一上手なゲーマーがいたとしても、
それで、ゲームそのものを作ったりすることなんかできんだろ?
ゲームそのものが何なのか知らなくたって、ゲームのプレイヤーとして優秀にはなれるんよwwwwwwwww
林修つうのはゲームのプレイヤーとして優秀なだけだっただけだからよww
そんなヤツが、ゲームそのもののプログラミングだとかそんなことできっこないだろwwwwww
871大学への名無しさん
2018/08/31(金) 11:07:49.41ID:PbPFQ8rK0 てか、林修だとか、565の板野だとか、ああいう連中つうのは、
ゲームの攻略本程度のことしか書けないし、教えられんのwwwwwwwwww
ゲームそのものことなんか、何もわかっちゃいないんよwwwwwwwwwwwww
ゲームの攻略本程度のことしか書けないし、教えられんのwwwwwwwwww
ゲームそのものことなんか、何もわかっちゃいないんよwwwwwwwwwwwww
872大学への名無しさん
2018/08/31(金) 11:52:54.89ID:hBhKKpdo0 >>867
知ってた()
知ってた()
873大学への名無しさん
2018/08/31(金) 12:01:57.93ID:hbcsZQuk0 >>872
東進の東大教室の授業中に行ってるぞ
東進の東大教室の授業中に行ってるぞ
874大学への名無しさん
2018/08/31(金) 12:13:57.45ID:clM7hN100 >>871
逆に、スト2のデザイナーやプログラマーがウメハラに勝つ訳でも無いわな。
予備校はゲームクリアが目的なんだから、攻略本が書ければとりあえずはええやんけ。
もちろん、学問はそういうもんではないが。
逆に、スト2のデザイナーやプログラマーがウメハラに勝つ訳でも無いわな。
予備校はゲームクリアが目的なんだから、攻略本が書ければとりあえずはええやんけ。
もちろん、学問はそういうもんではないが。
875大学への名無しさん
2018/08/31(金) 12:24:06.28ID:E9phuqTR0 林修の現代文
苑田尚之の物理
どちらもちゃんとした参考書出したら鬼のように売れるだろうな
苑田尚之の物理
どちらもちゃんとした参考書出したら鬼のように売れるだろうな
876大学への名無しさん
2018/08/31(金) 12:27:59.52ID:hBhKKpdo0 >>873
何を?
何を?
877大学への名無しさん
2018/08/31(金) 12:36:00.16ID:PbPFQ8rK0 >>874
>攻略本が書ければとりあえずはええやんけ
そう、その通り。
てか、その通りだからこそ、彼らは、攻略本程度のことしか書けないし教えられんのよwwwww
そういう、攻略本を書く程度の知識しかないときに、
なんでも知ってるような厚かましいことを結構言ったりするだろ、特に林修wwwwwwwwwww
565じゃねえけど、彼らの知見つうのは、あくまでも大学受験限定なんよwwwwwwwwwwwwwww
現代文でも国文学でも現代思想でも文学理論でもなんでもない、ただのゲーム攻略本、つうだけwwwwwwwww
>攻略本が書ければとりあえずはええやんけ
そう、その通り。
てか、その通りだからこそ、彼らは、攻略本程度のことしか書けないし教えられんのよwwwww
そういう、攻略本を書く程度の知識しかないときに、
なんでも知ってるような厚かましいことを結構言ったりするだろ、特に林修wwwwwwwwwww
565じゃねえけど、彼らの知見つうのは、あくまでも大学受験限定なんよwwwwwwwwwwwwwww
現代文でも国文学でも現代思想でも文学理論でもなんでもない、ただのゲーム攻略本、つうだけwwwwwwwww
878大学への名無しさん
2018/08/31(金) 12:49:20.18ID:PbPFQ8rK0 てか、たとえばよ、
数学なんか、受験本にしたって、青チャートなんか、大学のまともな教授が気合い入れて書いてるだろww
かなり高度な数学の知見がねえと、たとえ高校数学レベルだって、参考書なんか書けないんよww
古文や漢文だってよ、文英堂の理解しやすい古文だとか漢文だとかは、マトモな学者が気合い入れて書いてる。
現代文もよ、現代文教育のスペシャリストみてえな高校の教師だとかが、まっとうな大学教授の監修の下に書いたりするんよ。
いくら受験本で、攻略的なテクだけ書けばいい、ってもよ、ベースが数学なり古文漢文なり現代文なり、専門知識である以上は、
やはり、専門的研鑽を積んだヤツでねえと、まっとなものはまず書けないんよ。書いたとしたって、しのはらレベルなウソデタラメしか書けないwwwwwwwww
ちょっとツッコミ入れられると、何も反論できずに赤っ恥で逃げ回るしかないようなもんしか書けんのよねえwwwwwwww
そんな、何の知見もないような攻略本ばっかやってるから、いつまでたっても現代文が何なのか、わからねえんだよwwwwwwwwww
数学なんか、受験本にしたって、青チャートなんか、大学のまともな教授が気合い入れて書いてるだろww
かなり高度な数学の知見がねえと、たとえ高校数学レベルだって、参考書なんか書けないんよww
古文や漢文だってよ、文英堂の理解しやすい古文だとか漢文だとかは、マトモな学者が気合い入れて書いてる。
現代文もよ、現代文教育のスペシャリストみてえな高校の教師だとかが、まっとうな大学教授の監修の下に書いたりするんよ。
いくら受験本で、攻略的なテクだけ書けばいい、ってもよ、ベースが数学なり古文漢文なり現代文なり、専門知識である以上は、
やはり、専門的研鑽を積んだヤツでねえと、まっとなものはまず書けないんよ。書いたとしたって、しのはらレベルなウソデタラメしか書けないwwwwwwwww
ちょっとツッコミ入れられると、何も反論できずに赤っ恥で逃げ回るしかないようなもんしか書けんのよねえwwwwwwww
そんな、何の知見もないような攻略本ばっかやってるから、いつまでたっても現代文が何なのか、わからねえんだよwwwwwwwwww
879大学への名無しさん
2018/08/31(金) 13:07:48.24ID:PbPFQ8rK0 てか、現代文なんかよ、な、現代文が何なのか、わかってねえとよ、あれだべ、
過去問の解説、それも、センターの問題みてえな、答えが既に簡単にわかってるようなものに、屁理屈解説つけて、
「どや、こうやって解くんだぜ、おめえら、おぼえとけ」みてえなことしか言えんだろ。そんなのしのはらでも言えるつうのww
東大の記述式解答みてえなもんの解説なんか、怖くてできんだろwwwwwwwwwwwwwwww
一文字も書けないwwwwwwwwwwwwwwwwwここだって、書けてるの俺だけだしwwwwwwwwwwwww
そうだろ?
知見に乏しいから、ツッコミに耐えられんのよwwwwwwwwwwwwwwwww
コソコソ解説なし模範解答だして、だんまりを決め込むしかないんよwwwwwwwwwwwww
あはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわかってねえヤツつうのは、そうなんよwwwwwwwww
過去問の解説、それも、センターの問題みてえな、答えが既に簡単にわかってるようなものに、屁理屈解説つけて、
「どや、こうやって解くんだぜ、おめえら、おぼえとけ」みてえなことしか言えんだろ。そんなのしのはらでも言えるつうのww
東大の記述式解答みてえなもんの解説なんか、怖くてできんだろwwwwwwwwwwwwwwww
一文字も書けないwwwwwwwwwwwwwwwwwここだって、書けてるの俺だけだしwwwwwwwwwwwww
そうだろ?
知見に乏しいから、ツッコミに耐えられんのよwwwwwwwwwwwwwwwww
コソコソ解説なし模範解答だして、だんまりを決め込むしかないんよwwwwwwwwwwwww
あはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文が何なのかわかってねえヤツつうのは、そうなんよwwwwwwwww
880大学への名無しさん
2018/08/31(金) 13:14:52.15ID:PbPFQ8rK0 てか、俺のめんこばんば答案にしたってよ、な、
ツッコミどころなんか結構あるんよwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は自分で自分の答案にツッコむことはいくらでもできる。どこがどうおかしいのか、こうしたほうがいい、
こういう言及が足りない、いくらでも自分でツッコめる。
んでも、おめえらは、自分の答案すら一文字も書けないどころか、
俺のめんこばんば答案に、まともなツッコみすら入れられないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
「現代文って何なの?」がわかってないからwwwwwwwwwwwwwww
おめえらになんか現代文は無理なんよwwwwwwwwwwwwww
いくら俺が「現代文何なの?」を教えてやってもねwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜だなwwwwwwwww
ツッコミどころなんか結構あるんよwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は自分で自分の答案にツッコむことはいくらでもできる。どこがどうおかしいのか、こうしたほうがいい、
こういう言及が足りない、いくらでも自分でツッコめる。
んでも、おめえらは、自分の答案すら一文字も書けないどころか、
俺のめんこばんば答案に、まともなツッコみすら入れられないじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
「現代文って何なの?」がわかってないからwwwwwwwwwwwwwww
おめえらになんか現代文は無理なんよwwwwwwwwwwwwww
いくら俺が「現代文何なの?」を教えてやってもねwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜だなwwwwwwwww
881大学への名無しさん
2018/08/31(金) 18:50:42.90ID:yT8R76yh0882大学への名無しさん
2018/09/01(土) 02:13:08.49ID:/1f6z2pZ0 きめるセンター現代文(表紙が夏目漱石のやつ)ってやたら高評価なんだけど、どこら辺が良いの?
884大学への名無しさん
2018/09/01(土) 05:31:05.43ID:kGg6oEeo0 つうかさんは正しい
885大学への名無しさん
2018/09/01(土) 11:01:46.54ID:QzFTXVF/0 公立高校入試問題もスムーズに解けないんだが、何からやればいい?即効性は求めててないんで、高校入試問題を解きまくって、語彙力、読解力の養成からがいいかな?
886大学への名無しさん
2018/09/01(土) 11:42:59.28ID:KOjBKe4q0 語彙力の要請は漢字語彙の暗記から
英語と一緒や
英語と一緒や
887大学への名無しさん
2018/09/01(土) 16:34:15.53ID:IMsPgO6d0 ま、おめえらにとってはまことに残念なことかも知れんけど、
現代文が何なのか、わかってねえヤツは、いくら勉強したって、ロクな大学なんか入れんだろと思うよwwwwwwwwwww
せっかく教えてやったのに、それでもまーだわからねえとか、そういうヤツはもう、まともな大学に入るのなんか無理だろねwwwwwwwww
現代文が何なのかもわかってねえのに入れる大学で最上位の大学ったら、どうだろな、・・・・・・
私大だったら必死コいてもマーチレベルとかじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国公立でも、受験科目が少ない大学とか、そういうところくれえしか入れんだろwwwwwwww
早慶だとか旧帝だとか、あるいは旧帝並の一橋東工大だとかそういうところは逆立ちしても無理だからさっさとあきらめた方がいいだろwwwwwww
てかよ、人間、誰でも1日24時間しか持ってねえんよww割り当てられた時間は各人みな同じなんよww
そういうときによ、現代文って何なのかわかってねえヤツつうのは、まず的が外れた勉強しかできねえわけだから、
10時間勉強しようが24時間勉強しようが、いくらやろうが、まず、合格なんかしようがないんよwwwwwwwwwwwww
勉強が何なのかわかってねえから、最初っから勉強がハズレてるんよ、そういうヤツ(ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強しているように見えるけど、ぜんぜん勉強してないのと同じなんよwwwwwwwwwww
そんなヤツがかろうじて入れる大学ったら、自分の名前書く程度で入れるようなマーチレベルだとか、
受験科目が少ない国公立くれえしか入るところなんかないだろ。
んでよ、そういう、どうでもいい大学に入るための勉強、なんてもんはそもそもないんだからよwwwwwww
的外れな勉強してても入るんだから、好きに勉強しとけばいいんだし、
極端な話、勉強なんかせんでも普通に入れるんよwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、的外れな勉強してるようなヤツが入る大学なんだからよ、当然そうなるだろwwwwwwwww
現代文が何なのか、わかってねえヤツは、いくら勉強したって、ロクな大学なんか入れんだろと思うよwwwwwwwwwww
せっかく教えてやったのに、それでもまーだわからねえとか、そういうヤツはもう、まともな大学に入るのなんか無理だろねwwwwwwwww
現代文が何なのかもわかってねえのに入れる大学で最上位の大学ったら、どうだろな、・・・・・・
私大だったら必死コいてもマーチレベルとかじゃねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国公立でも、受験科目が少ない大学とか、そういうところくれえしか入れんだろwwwwwwww
早慶だとか旧帝だとか、あるいは旧帝並の一橋東工大だとかそういうところは逆立ちしても無理だからさっさとあきらめた方がいいだろwwwwwww
てかよ、人間、誰でも1日24時間しか持ってねえんよww割り当てられた時間は各人みな同じなんよww
そういうときによ、現代文って何なのかわかってねえヤツつうのは、まず的が外れた勉強しかできねえわけだから、
10時間勉強しようが24時間勉強しようが、いくらやろうが、まず、合格なんかしようがないんよwwwwwwwwwwwww
勉強が何なのかわかってねえから、最初っから勉強がハズレてるんよ、そういうヤツ(ゲラゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勉強しているように見えるけど、ぜんぜん勉強してないのと同じなんよwwwwwwwwwww
そんなヤツがかろうじて入れる大学ったら、自分の名前書く程度で入れるようなマーチレベルだとか、
受験科目が少ない国公立くれえしか入るところなんかないだろ。
んでよ、そういう、どうでもいい大学に入るための勉強、なんてもんはそもそもないんだからよwwwwwww
的外れな勉強してても入るんだから、好きに勉強しとけばいいんだし、
極端な話、勉強なんかせんでも普通に入れるんよwwwwwwwwwwwwwwww
そもそも、的外れな勉強してるようなヤツが入る大学なんだからよ、当然そうなるだろwwwwwwwww
888大学への名無しさん
2018/09/01(土) 16:58:58.73ID:IMsPgO6d0 ま、けどよ、頭いいとか、知能高い、とか、賢いとか、エリートだとか、
有能さを褒め称えるようなことがよく言われるけど、
そういう「有能さ」、つうのはよ、な、実際に何かやってみせたことに対していうことなんよ。
陸上のボルトだってよ、100mを9秒58で走ったあとで、「有能」ということになったんよwwwwwww
背がデカいとか足が長いだとか速く走れそうだ、とか、ただそれだけで、「有能」にはならんわけ。当然だろ?wwwwwwwwwww
ボルトは、走る前から有能になんかなれないんだよ。実際に走ったあとでしか有能になれない、と。
めんこばんばも解けんのに、「現代文が何なのかわかった」とは言えんのだ。
実際にやりもしないのに「わかった」とは言えんと、そういうこと。
解けたヤツだけが「わかった」と言えるんよ。
何を言ってるのか、もう、わかるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
有能さを褒め称えるようなことがよく言われるけど、
そういう「有能さ」、つうのはよ、な、実際に何かやってみせたことに対していうことなんよ。
陸上のボルトだってよ、100mを9秒58で走ったあとで、「有能」ということになったんよwwwwwww
背がデカいとか足が長いだとか速く走れそうだ、とか、ただそれだけで、「有能」にはならんわけ。当然だろ?wwwwwwwwwww
ボルトは、走る前から有能になんかなれないんだよ。実際に走ったあとでしか有能になれない、と。
めんこばんばも解けんのに、「現代文が何なのかわかった」とは言えんのだ。
実際にやりもしないのに「わかった」とは言えんと、そういうこと。
解けたヤツだけが「わかった」と言えるんよ。
何を言ってるのか、もう、わかるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889大学への名無しさん
2018/09/01(土) 17:21:49.92ID:aTCBGYf40 わかんねえ
何も成し遂げてない人間以下の言葉なんぞ
心に響かん
何も成し遂げてない人間以下の言葉なんぞ
心に響かん
890大学への名無しさん
2018/09/01(土) 18:14:24.58ID:LfMAq2kb0891大学への名無しさん
2018/09/01(土) 18:14:59.71ID:IMsPgO6d0 めんこばんばも解けなくて、くやしいのお〜、かwwwwwwwwwwwwwwww
892大学への名無しさん
2018/09/01(土) 18:31:21.71ID:LfMAq2kb0 >>891
めんこばんば?何なのそれ
めんこばんば?何なのそれ
893sage
2018/09/01(土) 18:55:14.31ID:IMsPgO6d0 さあな、なんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:05:20.54ID:LfMAq2kb0 >>893
東大の過去問か何かなの?
東大の過去問か何かなの?
895大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:12:15.13ID:IMsPgO6d0 自分で何なの?とか聞いておいて、自分で答えるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知能低いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:23:36.19ID:LfMAq2kb0897大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:26:44.10ID:BkZWsZum0 解けよ
898大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:35:47.54ID:gsoVbgrd0899大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:36:30.98ID:IMsPgO6d0 恥の上塗りwwドンだけ知能低いんだかwwwwwwwwwwwwww
900大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:42:40.88ID:LfMAq2kb0901大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:44:27.05ID:IMsPgO6d0 くやしかったんだなーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:58:08.81ID:N+v4DBJ70 解いてみろって
903大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:58:26.74ID:IMsPgO6d0 ま、けど、youtubeでもブログでも、ググってて思うけど、
数学とか理科とかはよ、かなり秀逸で、わかってるコンテンツが多いし、
地歴公民だとか社会科にしても、わかってるのが多い。
んでもよ、言語系、特に現代文はもう、わかってるコンテンツが皆無なのなwwwwwwwwwwwwwwww
古文やら漢文みてえなのでも、古典の知識みてえなのは、よーくわかってるのかもしれんけど、
本文自体が読めてねえような解説とかよwwwwwwwwww
英語にしても、ただもう、英語の文法やら語彙を知ってるだけで、
文章自体をまったく読めてねえ、とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、現代文が何なのか、わかってねえと、バカを量産するだけにしかならんのだと思うわwwwwwwwwww
ハズレてるんだよねえ思考がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
数学とか理科とかはよ、かなり秀逸で、わかってるコンテンツが多いし、
地歴公民だとか社会科にしても、わかってるのが多い。
んでもよ、言語系、特に現代文はもう、わかってるコンテンツが皆無なのなwwwwwwwwwwwwwwww
古文やら漢文みてえなのでも、古典の知識みてえなのは、よーくわかってるのかもしれんけど、
本文自体が読めてねえような解説とかよwwwwwwwwww
英語にしても、ただもう、英語の文法やら語彙を知ってるだけで、
文章自体をまったく読めてねえ、とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ、現代文が何なのか、わかってねえと、バカを量産するだけにしかならんのだと思うわwwwwwwwwww
ハズレてるんだよねえ思考がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904大学への名無しさん
2018/09/01(土) 19:58:32.24ID:gsoVbgrd0905大学への名無しさん
2018/09/01(土) 20:10:48.53ID:IMsPgO6d0 解いてから言えと言いたいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906大学への名無しさん
2018/09/01(土) 20:12:15.24ID:AqGQKKS70 クソスレ化して残念
907大学への名無しさん
2018/09/01(土) 20:16:18.13ID:IMsPgO6d0 ま、けどよ、youtubeで、現代文がどうだとか、イキってるヤツには、めんこばんばでも解かせてやればいいwwwwwwwwwwwww
たぶん、誰も解けんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大にしても、理系なんか、解けんヤツが多いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大理系の現代文指導なんか真に受けん方がええと思うわwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん、誰も解けんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大にしても、理系なんか、解けんヤツが多いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東大理系の現代文指導なんか真に受けん方がええと思うわwwwwwwwwwwwwwwww
908大学への名無しさん
2018/09/02(日) 00:32:55.93ID:37vsslLC0 実るほど頭を垂れる稲穂かな
このスレを見ていると、別に現代文なんてできなくてもいい気がする。
陰口ばっかり書かずに、手塚先生とか自分がいいと褒めている本の筆者の名前くらい書けばいいだろうに。
めんこばんば、と馬鹿の一つ覚えには閉口。>>898で初めて読んだが、たいしておもしろくなかった。デラシネの話か。
>>820
正直、一から解き直したほうがいい。70前後の字数でよければ以下に。安直な答で申し訳ないが、まあ受験しないしいいだろ。
1
戦前は小作人や手伝い人がたくさん集まって農作業をしていたが、そこには身分階級があったことが家の構造からわかるということ。
2
一人暮らしであっても、生前交流のあった祖霊たちが家にたくさんいて見守ってくれていると思うと、寂しくも怖くもなく、むしろ心が安らぐということ。
3
先祖から子孫へと代々命を引き継ぎ、その思い出を語り伝える暮らしを離れ都会に出た父は、私に何も語らぬまま、一代の人生を終わらせたということ。
4
筆者は、先祖代々引き継ぎ語り継がれる田舎の命の有り様に憧れを持つものの、今はもう引き継ぐ者を失って消えようとしていることを残念に思っているから。
このスレを見ていると、別に現代文なんてできなくてもいい気がする。
陰口ばっかり書かずに、手塚先生とか自分がいいと褒めている本の筆者の名前くらい書けばいいだろうに。
めんこばんば、と馬鹿の一つ覚えには閉口。>>898で初めて読んだが、たいしておもしろくなかった。デラシネの話か。
>>820
正直、一から解き直したほうがいい。70前後の字数でよければ以下に。安直な答で申し訳ないが、まあ受験しないしいいだろ。
1
戦前は小作人や手伝い人がたくさん集まって農作業をしていたが、そこには身分階級があったことが家の構造からわかるということ。
2
一人暮らしであっても、生前交流のあった祖霊たちが家にたくさんいて見守ってくれていると思うと、寂しくも怖くもなく、むしろ心が安らぐということ。
3
先祖から子孫へと代々命を引き継ぎ、その思い出を語り伝える暮らしを離れ都会に出た父は、私に何も語らぬまま、一代の人生を終わらせたということ。
4
筆者は、先祖代々引き継ぎ語り継がれる田舎の命の有り様に憧れを持つものの、今はもう引き継ぐ者を失って消えようとしていることを残念に思っているから。
909大学への名無しさん
2018/09/02(日) 01:42:43.70ID:C4J6BDdq0 >>908
評点10点満点中2点w
>1 戦前は小作人や手伝い人がたくさん集まって農作業をしていたが、
>そこには身分階級があったことが家の構造からわかるということ。
(設問1)の傍線部の主題は、めんこばんばの[家]がどうなのか、なのであって、[戦前の農作業]がどうだったのか、の話ではない。
論点が完全に失当しているから、点数ゼロww
>2 一人暮らしであっても、生前交流のあった祖霊たちが家にたくさんいて
>見守ってくれていると思うと、寂しくも怖くもなく、むしろ心が安らぐということ。
上記(設問2)の答えは、佐々木の解答の丸パクリなだけ。自分で読んでないから、採点なし。
>3 先祖から子孫へと代々命を引き継ぎ、その思い出を語り伝える暮らしを離れ都会に出た父は、
>私に何も語らぬまま、一代の人生を終わらせたということ。
「私に何も語らぬまま」などということは、本文のどこにも書いていない。父は言語障害だったのか(笑)
子孫へ思い出を語り伝えるめんこばんばの暮らしと対比させようとして、父は「私に何も語らぬまま」と言ったのかもしれんが、
「何も語らぬ」では表現が強すぎて対比としは失当している。言葉の選択に繊細さがない。
前半はまあまあ書けているから2点。
>4 筆者は、先祖代々引き継ぎ語り継がれる田舎の命の有り様に憧れを持つものの、
>今はもう引き継ぐ者を失って消えようとしていることを残念に思っているから。
めんこばんばたちの時間を「田舎の命の有り様」だと苦し紛れに言い換えてるあたりで失当している。
「今はもう引き継ぐ者を失って消えようとしている」?wwwwwwwwww
「田舎の命の有り様」を引き継ぐ者がいなくて残念がってるとでも?ばーかww何も読んでないことがバレバレで0点ww
知能低過ぎwwwwwwwwwwwwwwwしのはらレベルwwwwニッコマ帝京すら無理wwwwwwwwwww
評点10点満点中2点w
>1 戦前は小作人や手伝い人がたくさん集まって農作業をしていたが、
>そこには身分階級があったことが家の構造からわかるということ。
(設問1)の傍線部の主題は、めんこばんばの[家]がどうなのか、なのであって、[戦前の農作業]がどうだったのか、の話ではない。
論点が完全に失当しているから、点数ゼロww
>2 一人暮らしであっても、生前交流のあった祖霊たちが家にたくさんいて
>見守ってくれていると思うと、寂しくも怖くもなく、むしろ心が安らぐということ。
上記(設問2)の答えは、佐々木の解答の丸パクリなだけ。自分で読んでないから、採点なし。
>3 先祖から子孫へと代々命を引き継ぎ、その思い出を語り伝える暮らしを離れ都会に出た父は、
>私に何も語らぬまま、一代の人生を終わらせたということ。
「私に何も語らぬまま」などということは、本文のどこにも書いていない。父は言語障害だったのか(笑)
子孫へ思い出を語り伝えるめんこばんばの暮らしと対比させようとして、父は「私に何も語らぬまま」と言ったのかもしれんが、
「何も語らぬ」では表現が強すぎて対比としは失当している。言葉の選択に繊細さがない。
前半はまあまあ書けているから2点。
>4 筆者は、先祖代々引き継ぎ語り継がれる田舎の命の有り様に憧れを持つものの、
>今はもう引き継ぐ者を失って消えようとしていることを残念に思っているから。
めんこばんばたちの時間を「田舎の命の有り様」だと苦し紛れに言い換えてるあたりで失当している。
「今はもう引き継ぐ者を失って消えようとしている」?wwwwwwwwww
「田舎の命の有り様」を引き継ぐ者がいなくて残念がってるとでも?ばーかww何も読んでないことがバレバレで0点ww
知能低過ぎwwwwwwwwwwwwwwwしのはらレベルwwwwニッコマ帝京すら無理wwwwwwwwwww
910大学への名無しさん
2018/09/02(日) 02:42:09.73ID:HDMDnBsc0 船口の決めるセンター現代文は結構いいよ
特に小説は解法がしっかり説明してあるしボリュームもかなりある。
評論は本質的な解法というよりかは選択肢の切り方や引用箇所の理解みたいなばっかだから基礎力あるやつ向けかな
特に小説は解法がしっかり説明してあるしボリュームもかなりある。
評論は本質的な解法というよりかは選択肢の切り方や引用箇所の理解みたいなばっかだから基礎力あるやつ向けかな
911大学への名無しさん
2018/09/02(日) 02:50:35.35ID:e82aJQdB0 旧版は読み方だったのに
改訂版は解き方特化になったね
改訂版は解き方特化になったね
912大学への名無しさん
2018/09/02(日) 09:56:28.07ID:L18V55jT0 東村先生の参考書によると選択肢を比較して切るのは昔に通用しただけのやり方だから
現在では真似しないほうがいい
かくかくしかじかという参考書だ
現在では真似しないほうがいい
かくかくしかじかという参考書だ
913大学への名無しさん
2018/09/02(日) 09:58:10.98ID:L18V55jT0 現代文と格闘するという参考書にも
選択肢を比較して切るのはなるべくやらないほうがいいと書いてある
選択肢を比較して切るのはなるべくやらないほうがいいと書いてある
914大学への名無しさん
2018/09/02(日) 11:40:39.71ID:CrhOfiIB0915大学への名無しさん
2018/09/02(日) 11:44:03.77ID:ztAlmJYv0 うるせぇよ
916大学への名無しさん
2018/09/02(日) 13:54:46.97ID:C4J6BDdq0917大学への名無しさん
2018/09/02(日) 13:57:14.57ID:2duNZ6SD0 >>916
オマエの学歴は?
オマエの学歴は?
918大学への名無しさん
2018/09/02(日) 14:01:03.34ID:C4J6BDdq0 ニッコマww
919914
2018/09/02(日) 14:56:26.79ID:qr/0N/S20 >>916
二十年以上前に東大法学部卒業したんで答案はさらしてないね。失礼。
908ではないのは書きっぷりから読みとれるだろう。
現役時代は数学で合格したくちで現代文軽視してたが、
今はいろいろ文章読んで認識が変わってはいる。
もちろん私がもう一度受験する予定はないよ。
二十年以上前に東大法学部卒業したんで答案はさらしてないね。失礼。
908ではないのは書きっぷりから読みとれるだろう。
現役時代は数学で合格したくちで現代文軽視してたが、
今はいろいろ文章読んで認識が変わってはいる。
もちろん私がもう一度受験する予定はないよ。
920914
2018/09/02(日) 15:11:14.96ID:qr/0N/S20921大学への名無しさん
2018/09/02(日) 15:56:44.06ID:iIbbMKcR0 >>920
本筋がズレてるよ。テーマは「時間」ですよ。
農村の時間とは何かというと、「個別の命を超越して先祖とつながる有機的な時間だ」というわけで。
そして>>908は表現が拙いし厳密性が低い。
傍線部の要素をちゃんと言い換えできていない。
問2
「生前交流のあった」→現在でも祖霊と交流しているのだから×となりうる表現。
問3
「私に何も語らぬまま」→
書いてない。好意的に解釈して「村の時間の伝統を私に語らず」と言いたいのだろうが、伝わらない。×
問4
「田舎の命のありよう」→漠然としている。よくわからない。
そもそも「時間」に一切触れられていないので0点。
>>820は問3は秀逸でしょう。
問4は農村の変化にも触れればよいと思うけど。
本筋がズレてるよ。テーマは「時間」ですよ。
農村の時間とは何かというと、「個別の命を超越して先祖とつながる有機的な時間だ」というわけで。
そして>>908は表現が拙いし厳密性が低い。
傍線部の要素をちゃんと言い換えできていない。
問2
「生前交流のあった」→現在でも祖霊と交流しているのだから×となりうる表現。
問3
「私に何も語らぬまま」→
書いてない。好意的に解釈して「村の時間の伝統を私に語らず」と言いたいのだろうが、伝わらない。×
問4
「田舎の命のありよう」→漠然としている。よくわからない。
そもそも「時間」に一切触れられていないので0点。
>>820は問3は秀逸でしょう。
問4は農村の変化にも触れればよいと思うけど。
922914
2018/09/02(日) 16:17:48.35ID:qr/0N/S20923大学への名無しさん
2018/09/02(日) 16:27:56.86ID:XrGiqAzz0 そろそろつうかも窮してきたか
924914
2018/09/02(日) 16:55:17.63ID:qr/0N/S20 >>921
あと問2だが、下線部に「かえって」とあって、それに引っ張られて、
「一人の【方が、むしろ】安らぐということ」
と答えるのは厳密にはどうかね。
その読みとりはアスペ気味で、正しくは
「一人でも(さほど)寂しくないということ」だろう。
例えば、愛妻に先立たれたやもめが「なあに、却って自由気ままでいいですわ!」というのは、
一種の強がり、今はもう大丈夫…ということであって、
「マジで妻なんていない方がいい。もしいたら追いだすレベルwww」
という訳ではなかろう。
めんこばんばも、もし屋敷に子供(できなかったらしいが)や甥っ子家族がいたら、嬉しくてもっと心安らかだったと思うよ。
(甥嫁にいびられてなければwww)
しかしこれは、現代評論文の読み取りというよりは、小説読解的な、人間心理の洞察の話ではある。
あと問2だが、下線部に「かえって」とあって、それに引っ張られて、
「一人の【方が、むしろ】安らぐということ」
と答えるのは厳密にはどうかね。
その読みとりはアスペ気味で、正しくは
「一人でも(さほど)寂しくないということ」だろう。
例えば、愛妻に先立たれたやもめが「なあに、却って自由気ままでいいですわ!」というのは、
一種の強がり、今はもう大丈夫…ということであって、
「マジで妻なんていない方がいい。もしいたら追いだすレベルwww」
という訳ではなかろう。
めんこばんばも、もし屋敷に子供(できなかったらしいが)や甥っ子家族がいたら、嬉しくてもっと心安らかだったと思うよ。
(甥嫁にいびられてなければwww)
しかしこれは、現代評論文の読み取りというよりは、小説読解的な、人間心理の洞察の話ではある。
925大学への名無しさん
2018/09/02(日) 17:02:36.56ID:h6ntB0ZQ0 おは林
926大学への名無しさん
2018/09/02(日) 17:41:55.91ID:2duNZ6SD0 学歴を聞かれたら答えないww
低学歴のニッコマ辺りかなww
低学歴のニッコマ辺りかなww
927大学への名無しさん
2018/09/02(日) 18:00:52.25ID:990FVNGN0 >>924
横からだが、「かえって」には「さほど」の意味はないよ。「さほど」という解釈は、センターのひっかけ肢としてなら出るかもしれないな。
「一人の方が、むしろ安らぐということ」というのも、ちょっとピンボケ。
「かえって」というのは、「なにか想定される期待や予想とは逆に」というような意味で、
この場合では期待や予想というのは、「寂しいでしょ」、というもの。
だから、「一人で寂しいのかと思われるのに、山羊小母にとってはたくさんの祖霊とともにいるので寂しくない」
という意味になる。「一人の方が、むしろ安らぐ」とは違うことはわかるよね。
横からだが、「かえって」には「さほど」の意味はないよ。「さほど」という解釈は、センターのひっかけ肢としてなら出るかもしれないな。
「一人の方が、むしろ安らぐということ」というのも、ちょっとピンボケ。
「かえって」というのは、「なにか想定される期待や予想とは逆に」というような意味で、
この場合では期待や予想というのは、「寂しいでしょ」、というもの。
だから、「一人で寂しいのかと思われるのに、山羊小母にとってはたくさんの祖霊とともにいるので寂しくない」
という意味になる。「一人の方が、むしろ安らぐ」とは違うことはわかるよね。
928大学への名無しさん
2018/09/02(日) 18:08:48.97ID:990FVNGN0 そこの出題意図は、ひとつは「かえって」だが、もひとつは比喩の処理だな。昔の東大の採点は知らんけど、
今の採点は、そういうのを丁寧にしないと、部分点もたいしてつかない。
まあ、>>820はほとんど点がつかないだろうなあ。
今の採点は、そういうのを丁寧にしないと、部分点もたいしてつかない。
まあ、>>820はほとんど点がつかないだろうなあ。
929大学への名無しさん
2018/09/02(日) 19:26:47.16ID:C4J6BDdq0 この>>914 >>919とか低学歴モロ出しwwwwwww
>二十年以上前に東大法学部卒業したんで答案はさらしてないね
だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語だとか数学ならいざ知らず、現代文なんて日常毎日使ってるようなもんだろ。
現役生みてえに時間制限さえ設定しなければ、誰でも解きうるような問題なんだしwwwwwwwww
しかもめんこばんばは、東大過去問のなかでもとりわけ簡単な部類に入るような問題なわけ。
中学生でも解けるくれえの簡単な問題をわざわざセレクトしてここに持って来てやってるのに
「二十年以上前に東大法学部卒業したんで答案はさらしてないね」だとか言い訳すら成立してねえしwwwww
知能低いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が東大法学部だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめえ京大じゃなかったのか?しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwww
>二十年以上前に東大法学部卒業したんで答案はさらしてないね
だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
英語だとか数学ならいざ知らず、現代文なんて日常毎日使ってるようなもんだろ。
現役生みてえに時間制限さえ設定しなければ、誰でも解きうるような問題なんだしwwwwwwwww
しかもめんこばんばは、東大過去問のなかでもとりわけ簡単な部類に入るような問題なわけ。
中学生でも解けるくれえの簡単な問題をわざわざセレクトしてここに持って来てやってるのに
「二十年以上前に東大法学部卒業したんで答案はさらしてないね」だとか言い訳すら成立してねえしwwwww
知能低いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が東大法学部だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめえ京大じゃなかったのか?しのはらwwwwwwwwwwwwwwwwww
930大学への名無しさん
2018/09/02(日) 19:41:30.89ID:C4J6BDdq0 あと、その他、自分の答案すら書けねえで、横レスしてる低学歴wwwwwww
だれがそんなウジ虫のレスなんか読むんだよばーかwwwwwwwwwwwww
くやしかったら自分の答案書いてみろとwwwwwwwwwwwwwwwww
一文字も書けんだろ一文字もwwwwwwww10年経っても一文字も書けねえ池沼wwwwwwwww
だれがそんなウジ虫のレスなんか読むんだよばーかwwwwwwwwwwwww
くやしかったら自分の答案書いてみろとwwwwwwwwwwwwwwwww
一文字も書けんだろ一文字もwwwwwwww10年経っても一文字も書けねえ池沼wwwwwwwww
931大学への名無しさん
2018/09/02(日) 19:43:00.91ID:2duNZ6SD0 >>930
オマエの学歴をこたえてから言えよ
オマエの学歴をこたえてから言えよ
932大学への名無しさん
2018/09/02(日) 19:53:30.80ID:C4J6BDdq0933大学への名無しさん
2018/09/02(日) 19:55:18.52ID:lmBXY2z40 ニッコマwwww
ネトウヨは低学歴ってマジなんだな
ネトウヨは低学歴ってマジなんだな
934大学への名無しさん
2018/09/02(日) 20:02:15.66ID:2duNZ6SD0 ニッコマか
終わってんね
終わってんね
936大学への名無しさん
2018/09/02(日) 20:33:55.47ID:Pw3el/jq0 そのうちニッコマに現代文だけでうかった自慢することを期待
937大学への名無しさん
2018/09/02(日) 20:49:32.11ID:jERjglg/0 東洋大学です。
938大学への名無しさん
2018/09/02(日) 20:59:50.42ID:C4J6BDdq0「現代文って、自分で本文読んで、自分で解答書かなきゃ意味無いよ」(日大内田風ww)
939大学への名無しさん
2018/09/02(日) 21:08:34.67ID:C4J6BDdq0 佐々木の解答は赤本のパクリなだけwwwwwwwwwwww
赤本・駿台・河合の解答は本文をたいして読まずに語彙力知識だけで書いて、
辻褄合わせしただけwwだから(設問一)がみんな宙に浮いた答案になっとるwwwwwwww
(設問四)にしても述語に妥当性がないwwwwwwwwwwwwww
てか、予備校の答案なんて、いつもこうだろwwwwwwwwwwwwwwww
現代文がわかってるヤツは予備校にいない、つうことwwwwwwwwwwwwww
つい最近できたフォーサイトとかいう現役東大生がやってるネット塾の方がよほどわかってるよwwwwwwww
あはははは、くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤本・駿台・河合の解答は本文をたいして読まずに語彙力知識だけで書いて、
辻褄合わせしただけwwだから(設問一)がみんな宙に浮いた答案になっとるwwwwwwww
(設問四)にしても述語に妥当性がないwwwwwwwwwwwwww
てか、予備校の答案なんて、いつもこうだろwwwwwwwwwwwwwwww
現代文がわかってるヤツは予備校にいない、つうことwwwwwwwwwwwwww
つい最近できたフォーサイトとかいう現役東大生がやってるネット塾の方がよほどわかってるよwwwwwwww
あはははは、くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940大学への名無しさん
2018/09/02(日) 23:10:22.17ID:C4J6BDdq0 てか、しかしよ、俺がめんこばんば解くとよ、なんか、「おめえはどこの大学出たんだ!」とかww
もう涙目必死でよ、俺の学歴を掘って来るヤツが必ず出てくるwwwwwwwwwwwww
なんなのかねえ、このアホwwwwwwwwwwwwwwwwww南木廚かwwwwwwwww
いや、んでよ、ニッコマだよニッコマ、とか、もう言ってるのに、それでも、どこだどこだ、と延々と繰り返すんだよねえwwwwwwwwww
だからニッコマだと言ってるだろ?俺がニッコマだと困ることでもあるのかなwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと意味不明な学歴掘りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう涙目必死でよ、俺の学歴を掘って来るヤツが必ず出てくるwwwwwwwwwwwww
なんなのかねえ、このアホwwwwwwwwwwwwwwwwww南木廚かwwwwwwwww
いや、んでよ、ニッコマだよニッコマ、とか、もう言ってるのに、それでも、どこだどこだ、と延々と繰り返すんだよねえwwwwwwwwww
だからニッコマだと言ってるだろ?俺がニッコマだと困ることでもあるのかなwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんと意味不明な学歴掘りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941大学への名無しさん
2018/09/02(日) 23:23:10.33ID:C4J6BDdq0 いや、けどよ、俺がリアルで知ってるヤツでも、3人くらいいるわマジ。
てか、急によ、な、「俺、慶応ボーイになったんだ」とか言ってよwwwwwwwwwwwwwwwww
「はぁ?今頃、受験あったっけ?」とかいうと、いきなり学生証見せるわけ「ほーら、学生証」とか言ってwwwwwww
んでよ、なんか、見ると、確かに「慶応義塾大学」とか書いてるんだけど、よーく見ると、通信なのwwwwwwwwwwwwwww
んでよ、「通信じゃん。通信って、どうやって勉強すんの?学校行くの?」とか聞いてもよ、
「勉強っても、レポート書いて試験受けるらしいよ」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「らしいよ」って?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなヤツばっかwwwwwwwwwww
ま、アジア大会の朝鮮人じゃねえけど、スポーツなんかどうでもよくて、とにかく金メダルさえ取れれば満足みてえなもんなんだろうと思うわww
てか、それだったら、みんな慶応通信行けばよくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
慶応ボーイっても、詐称にはならんからなwwwしのはらよかマシだろよwwwwwwwwwwwwwww
てか、急によ、な、「俺、慶応ボーイになったんだ」とか言ってよwwwwwwwwwwwwwwwww
「はぁ?今頃、受験あったっけ?」とかいうと、いきなり学生証見せるわけ「ほーら、学生証」とか言ってwwwwwww
んでよ、なんか、見ると、確かに「慶応義塾大学」とか書いてるんだけど、よーく見ると、通信なのwwwwwwwwwwwwwww
んでよ、「通信じゃん。通信って、どうやって勉強すんの?学校行くの?」とか聞いてもよ、
「勉強っても、レポート書いて試験受けるらしいよ」とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「らしいよ」って?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなヤツばっかwwwwwwwwwww
ま、アジア大会の朝鮮人じゃねえけど、スポーツなんかどうでもよくて、とにかく金メダルさえ取れれば満足みてえなもんなんだろうと思うわww
てか、それだったら、みんな慶応通信行けばよくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
慶応ボーイっても、詐称にはならんからなwwwしのはらよかマシだろよwwwwwwwwwwwwwww
942大学への名無しさん
2018/09/03(月) 01:11:28.35ID:BupPCj+f0 ニッコマですらないんだろうな
943大学への名無しさん
2018/09/03(月) 01:13:53.40ID:IkLqNnL00 やはりネトウヨは低学歴
反知性主義の成れの果て
高卒カズヤが教祖なのも頷ける
反知性主義の成れの果て
高卒カズヤが教祖なのも頷ける
944大学への名無しさん
2018/09/03(月) 01:46:28.88ID:VgcZfYQS0 わからないことがあれば難関大学東洋大学の僕になんでも聞いてね
945大学への名無しさん
2018/09/03(月) 01:49:44.65ID:7pLDN4QY0 >>941
オマエうざいから死んでいいよ
オマエうざいから死んでいいよ
946大学への名無しさん
2018/09/03(月) 01:57:24.54ID:r0yDpk8b0 本来高校生・受験生がいろいろ自由に質問することを意図したスレだったと思うのだが、違うのか。
個人的なブログになっている。自由に語るスレと本来のスレとに分けた方がいい。
個人的なブログになっている。自由に語るスレと本来のスレとに分けた方がいい。
947大学への名無しさん
2018/09/03(月) 02:12:43.81ID:fOj8W+GJ0 あれなのかな?ここで俺に10年も粘着してるヤツて、中卒かなんかだろwwwwwwwwwwww
俺がニッコマでも不満なヤツったら中卒くれえしかいねえだろよwwwwwwwwwww
てか、今ふと思いついたけど、中卒にとっておきのルートを紹介するよwwwwwwwww
中卒だったらよ、な、NHK学園高校→放送大学コースでも逝けとwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ安いけど、授業・講義の中身は一級品だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単位認定の試験も楽wwwwwwwwwwwwwwwwww
それで普通に大卒扱いしてくれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこから大学院でも行くんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか放送大学でも大学院とかあったような気がしたな、調べてそこもいけwwwwwwwwww
カネもかからんし、授業もラジオやらネットやらで受けられるwwwwwwwww
すごいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム実況ばっかやって引きこもってるよか、ぜーんぜんマシだしwwwwwwwwwwwwww
そうだろ?南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺がニッコマでも不満なヤツったら中卒くれえしかいねえだろよwwwwwwwwwww
てか、今ふと思いついたけど、中卒にとっておきのルートを紹介するよwwwwwwwww
中卒だったらよ、な、NHK学園高校→放送大学コースでも逝けとwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジ安いけど、授業・講義の中身は一級品だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単位認定の試験も楽wwwwwwwwwwwwwwwwww
それで普通に大卒扱いしてくれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこから大学院でも行くんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか放送大学でも大学院とかあったような気がしたな、調べてそこもいけwwwwwwwwww
カネもかからんし、授業もラジオやらネットやらで受けられるwwwwwwwww
すごいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム実況ばっかやって引きこもってるよか、ぜーんぜんマシだしwwwwwwwwwwwwww
そうだろ?南木廚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948大学への名無しさん
2018/09/03(月) 05:04:37.90ID:/yFGl3YJ0 >>946
分けたけど無駄だった
分けたけど無駄だった
949大学への名無しさん
2018/09/03(月) 07:42:23.23ID:YVBN/HMs0 つうかを排除できる空間が無いから無駄
おーぷんにでも行くか?
おーぷんにでも行くか?
950大学への名無しさん
2018/09/03(月) 07:50:07.72ID:7pLDN4QY0 つうかなんて無視しておけばいいんだよ
951大学への名無しさん
2018/09/03(月) 15:52:24.62ID:6/lwL1wT0 つうかは多分こんな感じ
ニッコマ受験→社会人→現代文狂
ニッコマ受験→社会人→現代文狂
953大学への名無しさん
2018/09/03(月) 20:49:04.94ID:tVYii+yn0 現在、高2です。
現代文は予備校で授業を受けているんですけど、
先生から「漢字本を1冊と、四字熟語や慣用表現の本を1冊やるといいよ」と言われました。
私は漢字は学校のテストでしっかりやっているのですが、四字熟語や慣用表現はノーマークでした。
そこで、四字熟語や慣用表現の本で、何かオススメ本ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
現代文は予備校で授業を受けているんですけど、
先生から「漢字本を1冊と、四字熟語や慣用表現の本を1冊やるといいよ」と言われました。
私は漢字は学校のテストでしっかりやっているのですが、四字熟語や慣用表現はノーマークでした。
そこで、四字熟語や慣用表現の本で、何かオススメ本ありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
954大学への名無しさん
2018/09/03(月) 20:52:25.88ID:6/lwL1wT0 Amazonで評価高いの探してやればおーけー
955大学への名無しさん
2018/09/03(月) 20:54:07.99ID:bboLv/Tn0 >>953
京都書房の「日本語チェック 2000辞典」
上段にクイズがあって、下段で説明している
クイズで間違ったら下をキッチリ読むでもいいし、
1日4ページとか決めて読んでいくのもあり
暗記するというよりも、何度も目にする方が記憶に残るので
気軽な読み物として
京都書房の「日本語チェック 2000辞典」
上段にクイズがあって、下段で説明している
クイズで間違ったら下をキッチリ読むでもいいし、
1日4ページとか決めて読んでいくのもあり
暗記するというよりも、何度も目にする方が記憶に残るので
気軽な読み物として
956大学への名無しさん
2018/09/03(月) 21:19:09.67ID:br4TkvtA0 現代文の復習ってどうやってる? どうしても解説読むだけになっちゃうんだが
957大学への名無しさん
2018/09/03(月) 21:26:49.94ID:o6bjHwNr0 やらなくていい。現代文は才能が物をいう科目なのだから
958大学への名無しさん
2018/09/03(月) 22:02:08.15ID:bboLv/Tn0 >>956
解説も問題を解き直す必要もない
堀木のトレーニングでもポラリスでもいいし
学校専売の問題集でもいいけど
視覚的にわかるように、本文にマーカーが引いているやつで復習すればいい
というか、問題集はそういう奴以外はやる必要はない
アクセスなんてもってのほか
解説も問題を解き直す必要もない
堀木のトレーニングでもポラリスでもいいし
学校専売の問題集でもいいけど
視覚的にわかるように、本文にマーカーが引いているやつで復習すればいい
というか、問題集はそういう奴以外はやる必要はない
アクセスなんてもってのほか
959大学への名無しさん
2018/09/03(月) 23:45:16.80ID:rjWrNpZT0 堀木wポラリスw
960大学への名無しさん
2018/09/04(火) 00:44:24.35ID:bjlyc3f/0 ポラリスは知らんが堀木の本はいいぞ。
961大学への名無しさん
2018/09/04(火) 00:53:31.91ID:WYYv+fUv0 堀木は真っ向からやってるからいわゆる「魔法の杖」が欲しい奴は落胆するだろうねやってみて
963大学への名無しさん
2018/09/04(火) 16:19:26.29ID:ODBUyVR70 アホか
大事なのは本文と問題のほうだ
解説はあくまでヒント
本文と問題を熟読せえ
大事なのは本文と問題のほうだ
解説はあくまでヒント
本文と問題を熟読せえ
965大学への名無しさん
2018/09/04(火) 18:00:53.74ID:ywUHBYVh0 >>964
解説が一番いらない
自分の言葉で説明、問題の解説ができるようになるのが最終目標
なので、解答の解き直しもいらないといえばいらない
(記憶力と答え書き写すだけの作業)
いかに本文を読み解くかが、復習
解説が一番いらない
自分の言葉で説明、問題の解説ができるようになるのが最終目標
なので、解答の解き直しもいらないといえばいらない
(記憶力と答え書き写すだけの作業)
いかに本文を読み解くかが、復習
966大学への名無しさん
2018/09/04(火) 19:47:58.17ID:AIMAytuu0967大学への名無しさん
2018/09/04(火) 20:08:13.15ID:p0iip1M30 さらに向こうへプルスウルトラ
968大学への名無しさん
2018/09/04(火) 23:58:42.46ID:lOgbL5Hz0 Asia University
969大学への名無しさん
2018/09/05(水) 04:01:14.71ID:BcTYjdnp0 一番大事なのは正解が確実な入試レベル問題。
だから一番大事なのはセンター試験過去問。
必要なのは授業や教科書傍用参考書での知識を参考にセンター試験 正解 を本文との関係で分析すること。
これで二次まで通用する。
分析のやりかたはヒミツw
だから一番大事なのはセンター試験過去問。
必要なのは授業や教科書傍用参考書での知識を参考にセンター試験 正解 を本文との関係で分析すること。
これで二次まで通用する。
分析のやりかたはヒミツw
970大学への名無しさん
2018/09/05(水) 04:03:57.93ID:BcTYjdnp0 まあ、やり方は少し考えりゃわかることだが。
971大学への名無しさん
2018/09/05(水) 06:56:32.36ID:fFCKtCKT0 うーん
972大学への名無しさん
2018/09/05(水) 07:38:29.11ID:F/p7ZCEG0 現代文の問題演習って、センター過去問と志望校過去問だけでいいと思うよ。
どうでもいいような問題集なんて不要だよ。
ルートはこれでOK。
自分に合いそうな本1冊(出口、酒井、堀木、田村、霜、板野など)→センター過去問、志望校過去問
どうでもいいような問題集なんて不要だよ。
ルートはこれでOK。
自分に合いそうな本1冊(出口、酒井、堀木、田村、霜、板野など)→センター過去問、志望校過去問
973大学への名無しさん
2018/09/05(水) 10:24:23.77ID:1wJZ8og60 相変わらずだなww
んで?ww
それで、めんこばんば解けたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の解答書けたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もしてないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メソッドだけ思いついたwwwwwwwいつもだろそれwwwwwwwwwwwww
低学歴のいつものパターンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
んで?ww
それで、めんこばんば解けたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の解答書けたのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何もしてないだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メソッドだけ思いついたwwwwwwwいつもだろそれwwwwwwwwwwwww
低学歴のいつものパターンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975大学への名無しさん
2018/09/05(水) 12:10:58.56ID:5hvm7zXa0 自分の答案かくが、ことごとく不正解だと、つうかのような人生になるんだなあ。
976大学への名無しさん
2018/09/05(水) 12:19:19.66ID:1wJZ8og60 「現代文って何なの?」教えてやったのに、わかってねえみてえだなwwwwwwwwwwwwww
才能ないんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分でもう、わかっただろ?うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
才能ないんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分でもう、わかっただろ?うん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
977914
2018/09/05(水) 13:31:24.48ID:KsNaaQTr0 しかし実際、センター以下のレベルの語句がどうとか選択肢の切り方とか、
「しかし」の後に作者の主張が来ることが多いから傍線引くとかを見ててもつまらん。
めんごばんばの解答議論する方が面白くはあった。
司法試験では、ゼミ組んでお互いに答案叩きまくるが、
現代文でもそれやった方が面白いし伸びるんではと思ったな。
高校や予備校の国語の授業でそういう読み込み授業やらないかね。
「しかし」の後に作者の主張が来ることが多いから傍線引くとかを見ててもつまらん。
めんごばんばの解答議論する方が面白くはあった。
司法試験では、ゼミ組んでお互いに答案叩きまくるが、
現代文でもそれやった方が面白いし伸びるんではと思ったな。
高校や予備校の国語の授業でそういう読み込み授業やらないかね。
978大学への名無しさん
2018/09/05(水) 14:58:20.49ID:0+tFJFRE0 >>977
灘は中学でそれをやる
灘は中学でそれをやる
979大学への名無しさん
2018/09/05(水) 17:52:56.31ID:1wJZ8og60 なんかよ、な、俺が>>837で現代文って何なの?をちょっと書いてやったらもう、あれじゃん、
武○塾だとか、まつばらだとか、急に現代文のネタ出して来てよww
武○塾でよ、本文を真剣に読む、だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクッテんじゃねえってwwwwwwwww便所に盗撮カメラ仕掛ける詐欺師野郎がよwwwwwwwwwww
んで、結局は、いつもの学参お勧めでしかないしwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか結局よ、いくら説明してやっても何もわかってないから、学参お勧めにしかならないんよ武○塾wwwwwwwww
まつばらにしても、別枠で現代文特別指導だとかwwwwwwwwwwww
挙句の果てにしのはらまで読書がどうだとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
どいつもこいつも、低学歴丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文のことなんかなーんもわかってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははは、マジ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
武○塾だとか、まつばらだとか、急に現代文のネタ出して来てよww
武○塾でよ、本文を真剣に読む、だとよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パクッテんじゃねえってwwwwwwwww便所に盗撮カメラ仕掛ける詐欺師野郎がよwwwwwwwwwww
んで、結局は、いつもの学参お勧めでしかないしwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか結局よ、いくら説明してやっても何もわかってないから、学参お勧めにしかならないんよ武○塾wwwwwwwww
まつばらにしても、別枠で現代文特別指導だとかwwwwwwwwwwww
挙句の果てにしのはらまで読書がどうだとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
どいつもこいつも、低学歴丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代文のことなんかなーんもわかってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あははははははははは、マジ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
980大学への名無しさん
2018/09/05(水) 18:06:55.08ID:1wJZ8og60 てか、入試現代文で出て来た本文を真剣に読まねえ受験生なんて、いるのかねえwwwwwwwww
みんな真剣に読んどるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃね(ウェーハハハハハハハ
みんな真剣に読んどるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃね(ウェーハハハハハハハ
981大学への名無しさん
2018/09/05(水) 18:07:25.42ID:VLlsEn7F0 現代文なんて語彙を正しく理解した上で、
筆者が何をどのように主張してるか、問題は何を問うてるか、その答えはどこであるかを見つけて、
それを指定の字数に収める訓練を積めば東大でも6割切ることはないよ。
まあそのための練習は必要だけどね
筆者が何をどのように主張してるか、問題は何を問うてるか、その答えはどこであるかを見つけて、
それを指定の字数に収める訓練を積めば東大でも6割切ることはないよ。
まあそのための練習は必要だけどね
982大学への名無しさん
2018/09/05(水) 18:08:11.02ID:ZxsIl9iC0 武田をバカにしてるレスはあったが特に内容に言及してるレスなんてなかったぞ
なにか妄想を見ているのでは?
なにか妄想を見ているのでは?
983大学への名無しさん
2018/09/05(水) 18:09:35.97ID:1wJZ8og60 と、わかったようなことほざいても、めんこばんばすら解けんだろwwwwwwwwwwwwwwww
984大学への名無しさん
2018/09/05(水) 18:19:55.82ID:VLlsEn7F0 >>983
めんこばんばとやらは解いたことは無いが、現役時国語7割あったので問題なかろう。
めんこばんばとやらは解いたことは無いが、現役時国語7割あったので問題なかろう。
985大学への名無しさん
2018/09/05(水) 18:33:59.84ID:1wJZ8og60 解けねえ言い訳だけは、即答だなおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばも、それくれえ速く答えられればいいよなwwwwwwwwwwwwww
めんこばんばも、それくれえ速く答えられればいいよなwwwwwwwwwwwwww
986大学への名無しさん
2018/09/06(木) 01:04:34.36ID:eD8Ga0Tw0 とニッコマ落ちのつうかがいましたとさ
988大学への名無しさん
2018/09/06(木) 09:47:40.92ID:xjC9ka6w0 無職のめんこばんば
989大学への名無しさん
2018/09/06(木) 11:22:49.82ID:qT6WsAma0 めんこばんば連呼のチェリーボーイ
990大学への名無しさん
2018/09/06(木) 12:10:54.16ID:eD8Ga0Tw0 ニッコマ
フリーター
中年童貞
めんこばんば
大学受験現代文に固執
いいとこひとつもなし。。。
フリーター
中年童貞
めんこばんば
大学受験現代文に固執
いいとこひとつもなし。。。
991大学への名無しさん
2018/09/06(木) 20:19:26.22ID:lK6/t37L0 なにをほざいたところで、めんこばんばすら自力で解けねえwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992大学への名無しさん
2018/09/06(木) 21:09:21.95ID:qT6WsAma0 >>991
オマエめんこばんば以外ぜってー解いてねぇーだろwwwww
オマエめんこばんば以外ぜってー解いてねぇーだろwwwww
993大学への名無しさん
2018/09/06(木) 21:22:22.79ID:GzLPb8TS0995大学への名無しさん
2018/09/06(木) 22:00:25.59ID:qT6WsAma0 受験てのは総合点で決まる
そして、制限時間の中でどれだけ得点したかで決まる
試験会場でめんこばんばを時間無制限で解いても全く意味がない
むしろ他の教科がきちんとできれば、めんこばんば一題くらい飛ばしても受かる奴はいる
一番大事な目標は受験で合格すること
国語の大問一問にこだわることではない
そんなこともわからないからニッコマなんだよ
めんこばんばすら解けなくても受かれば官軍
そして、制限時間の中でどれだけ得点したかで決まる
試験会場でめんこばんばを時間無制限で解いても全く意味がない
むしろ他の教科がきちんとできれば、めんこばんば一題くらい飛ばしても受かる奴はいる
一番大事な目標は受験で合格すること
国語の大問一問にこだわることではない
そんなこともわからないからニッコマなんだよ
めんこばんばすら解けなくても受かれば官軍
996大学への名無しさん
2018/09/06(木) 22:04:04.75ID:lK6/t37L0 >>995
本気でそう思ってるならこんなスレに来ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本気でそう思ってるならこんなスレに来ないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのお〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997大学への名無しさん
2018/09/06(木) 22:24:58.85ID:UDXY+Ycx0 うめ
998大学への名無しさん
2018/09/06(木) 22:40:26.44ID:qT6WsAma0999大学への名無しさん
2018/09/06(木) 23:19:11.86ID:ZapheCY60 潰れろこのスレ
1000大学への名無しさん
2018/09/06(木) 23:19:36.47ID:ZapheCY60 さっさと解散
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 23時間 29分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 23時間 29分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- ミニ四駆「万博大会」開催へ [バイト歴50年★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★3 [冬月記者★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 「国葬に違法性なし」支出は適法と判断 安倍晋三森羅万象担当大臣国葬公費返還訴訟 [377482965]
- 学生陸上、観客は撮影一切禁止 日本人の性欲は異常 [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- イスラエルのサール外相が万博訪問「ユダヤ人の強靱さ示す😤」「イスラエルと日本は共通の課題と脅威を抱えている」と挨拶 [377482965]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]
- 値上げが続いた米価格、3500円まで低下 [667744927]