ここ数年で急に医学部再受験は冬の時代に入り、今から再受験なんて目指すほうが悪い、と言われる様になってしまいました。
それでもさまざまな事情でこの世界に入ってしまった者同士、わずかな可能性を目指し頑張りましょう。
医学部再受験を考える方へ、厳しいアドバイス。 医学部再受験とマルチ商法はちょっと似ている。
1. 出遅れた人は不利な戦いを強いられる。
2. 成功者は既に恵まれた地位を得ているので、「こんなにいいですよ〜」と挑戦者を勧誘する。
3. 実は成功者よりも失敗者がはるかに多いがその現実は見えにくい。
4. 成功者はその影に積み重なった失敗者の山を無視するか、そもそも知らない。
5. 冷静な成功者は、その事実を客観的に判断し、他者にむやみに勧めない。
6. 多くの挑戦者はうまくいったケースばかりを見て成功した自分ばかりを想像し、失敗した場合の悲惨な状況を真剣に考えていない。
7. 多くの挑戦者は、「努力さえすれば高い確率で成功する」と信じて疑わない。
8. 実際に成功するのは、その多くが実力と努力以外にも+αを持っている人である。
9.「努力すれば成功する」と信じて疑わない挑戦者は、 大部分が失敗する。
(「努力すれば成功する」と信じて疑わない人=実はそうではないという客観的事実を見抜けない人、つまり分析力が不足していて受験にもマルチにも不向き)
10. 引き際を延ばし続ければ続けるほど、諦める場合の辛さは大きくなる。
【20(〜30〜∞)代の】医学部再受験【模試受験生】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/05(日) 02:48:52.30ID:mTFgq64P0
140大学への名無しさん
2017/11/09(木) 13:07:17.14ID:MiNLQS780 診察室にはなんの機材もなく、ただコクヨのデスクがポツリ
そこに「どうだ!」と言わんばかりに飾られている医師国家試験のお免状
高齢の女性が受付で名前を呼ばれ、15錠・袋を上回る色とりどりの処方薬
その説明を一つづつしているけれど、老婆には理解できるはずもない
医薬分業を目前の若き羊頭狗肉の「クリニック」看板を掲げる当時乱造した
なんちゃって開業医も今では60の齢を超えている
あまりに恥ずかしい人生
そこに「どうだ!」と言わんばかりに飾られている医師国家試験のお免状
高齢の女性が受付で名前を呼ばれ、15錠・袋を上回る色とりどりの処方薬
その説明を一つづつしているけれど、老婆には理解できるはずもない
医薬分業を目前の若き羊頭狗肉の「クリニック」看板を掲げる当時乱造した
なんちゃって開業医も今では60の齢を超えている
あまりに恥ずかしい人生
142大学への名無しさん
2017/11/09(木) 13:28:28.36ID:1w0AO1Kd0 千葉大医学部生が昨年9月、集団レイプ事件を起こしたが、今度は現役医師主導の強姦事件が発覚した。
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg
http://i.imgur.com/epBzGFK.jpg
愛知県立城山病院
電話:052-763-1511
143123
2017/11/09(木) 14:54:05.76ID:D4sgfNhJ0144123
2017/11/09(木) 15:01:40.15ID:D4sgfNhJ0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1487843083/156
↑
この書き込みで高々レベルが知れる
東京大学合格者数が高々13名の高校が優秀?(プッw
再受験で医学科に合格するのは宮廷早慶の理系学部や東工大の合格体験のある人
(東大は文系もあり)
東大に100名近く合格させる高校出身者
>>138には無理だよ
↑
この書き込みで高々レベルが知れる
東京大学合格者数が高々13名の高校が優秀?(プッw
再受験で医学科に合格するのは宮廷早慶の理系学部や東工大の合格体験のある人
(東大は文系もあり)
東大に100名近く合格させる高校出身者
>>138には無理だよ
145123
2017/11/09(木) 15:09:08.52ID:D4sgfNhJ0 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1487843083/156
↑
ってかコレアンカー間違えてるだろ?
地方の公立高校はトップとボトムの差が激しいから
推薦AOで入って来る生徒のレベルは高々知れている
自分自身はもとより、身近に東大生や医学部生いないだろ?
↑
ってかコレアンカー間違えてるだろ?
地方の公立高校はトップとボトムの差が激しいから
推薦AOで入って来る生徒のレベルは高々知れている
自分自身はもとより、身近に東大生や医学部生いないだろ?
146大学への名無しさん
2017/11/09(木) 15:14:27.11ID:D4sgfNhJ0 例のニートマン連呼奴もそうだけど
他人の健康を云々する前に、自分の健康管理をすべきだと思う
他人の健康を云々する前に、自分の健康管理をすべきだと思う
147大学への名無しさん
2017/11/09(木) 15:45:23.97ID:D4sgfNhJ0 それと、年齢差別(区別)を云々しても仕方ないわけで(時間は戻せないから)
そんな事よりも点数を一点でも多く取る事を考えた方が生産的
だいたいが点数不足で落ちていると思うよ
やっぱり受験準備をしっかりしている中の若いノリに乗った現役生は強い
そんな事よりも点数を一点でも多く取る事を考えた方が生産的
だいたいが点数不足で落ちていると思うよ
やっぱり受験準備をしっかりしている中の若いノリに乗った現役生は強い
148大学への名無しさん
2017/11/09(木) 22:51:03.72ID:Sg8LmB4o0 >>143
>『教育を受ける権利』と『学問の自由』を混同している人間が
長文でタラタラ自説を述べても読む意味ないんだよねーw
しつこい奴だな
たいして重要でない部分で得意になることからも馬鹿だとわかるから
馬鹿は読解力ないから無理して読まなくていいよ
滋賀がお似合いの悲しい人間だね
>『教育を受ける権利』と『学問の自由』を混同している人間が
長文でタラタラ自説を述べても読む意味ないんだよねーw
しつこい奴だな
たいして重要でない部分で得意になることからも馬鹿だとわかるから
馬鹿は読解力ないから無理して読まなくていいよ
滋賀がお似合いの悲しい人間だね
149大学への名無しさん
2017/11/09(木) 22:57:29.91ID:Sg8LmB4o0 >>144
私が調べた年は東大合格者全国2位だったが何か?(和田秀樹の本に表が載ってる)
なんか細かいことで揚げ足取って邪魔したいみたいだけど
主張は伝わってるしいちいちレベル低いんだよね
必死に他のスレの書き込みまで調べてるみたいだけど
現代文の主張と具体例も区別も理解できないお馬鹿レベルは
目障りだから消えな
私が調べた年は東大合格者全国2位だったが何か?(和田秀樹の本に表が載ってる)
なんか細かいことで揚げ足取って邪魔したいみたいだけど
主張は伝わってるしいちいちレベル低いんだよね
必死に他のスレの書き込みまで調べてるみたいだけど
現代文の主張と具体例も区別も理解できないお馬鹿レベルは
目障りだから消えな
150大学への名無しさん
2017/11/09(木) 23:09:31.54ID:Sg8LmB4o0 再受験に合格するのは東大卒ばかりとか言ってる奴いるけど何なんだ?
東大卒ばかり受けてるから東大卒が多くて当たり前
再受験なのに能力論みたいなこと語りだすなら
てめえの能力は現役で医学部に合格できなかったわけだから再受験しなくてよろしい
岐阜大学は東大は知らんが京大以下のほうが多いけどね
だいいち「旧帝」なんて言い出す時点でレベル低いよな
東大卒ばかり受けてるから東大卒が多くて当たり前
再受験なのに能力論みたいなこと語りだすなら
てめえの能力は現役で医学部に合格できなかったわけだから再受験しなくてよろしい
岐阜大学は東大は知らんが京大以下のほうが多いけどね
だいいち「旧帝」なんて言い出す時点でレベル低いよな
151大学への名無しさん
2017/11/09(木) 23:20:18.70ID:Sg8LmB4o0 全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医 58 121 47.9%
旭川医科 50 112 44.6%
佐賀大医 46 106 43.4%
弘前大医 47 112 42.0%
高知大医 45 110 40.9%
愛媛大医 42 107 39.3%
島根大医 40 102 39.2%
岐阜大医 40 107 37.4%
徳島大医 42 114 36.8%
宮崎大医 40 110 36.4%
大分大医 35 100 35.0%
山口大医 37 107 34.6%
長崎大医 40 116 34.5%
秋田大医 42 122 34.4%
奈良県医 38 113 33.6%
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医 58 121 47.9%
旭川医科 50 112 44.6%
佐賀大医 46 106 43.4%
弘前大医 47 112 42.0%
高知大医 45 110 40.9%
愛媛大医 42 107 39.3%
島根大医 40 102 39.2%
岐阜大医 40 107 37.4%
徳島大医 42 114 36.8%
宮崎大医 40 110 36.4%
大分大医 35 100 35.0%
山口大医 37 107 34.6%
長崎大医 40 116 34.5%
秋田大医 42 122 34.4%
奈良県医 38 113 33.6%
153大学への名無しさん
2017/11/09(木) 23:45:21.36ID:9wRbGIF90 >>151
コピペ貼るなカス
コピペ貼るなカス
154大学への名無しさん
2017/11/10(金) 00:14:27.38ID:8r4lJs4q0155大学への名無しさん
2017/11/10(金) 00:53:47.37ID:VaZeFs3D0 その論法があったかw
156大学への名無しさん
2017/11/10(金) 02:38:53.00ID:doauGfOx0 共通テストの英語 民間検定試験導入で事業者公募へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171109/k10011216551000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171109/k10011216551000.html
157大学への名無しさん
2017/11/10(金) 04:09:18.33ID:E/b3BfHm0158大学への名無しさん
2017/11/10(金) 04:12:01.91ID:E/b3BfHm0 【ID:Sg8LmB4o0】←コイツって例のニートマン連呼の糖質野郎に似てるよなw
アレと同じ路を辿るんだろうなw
医学科受かるの無理だと思うぜw
アレと同じ路を辿るんだろうなw
医学科受かるの無理だと思うぜw
2017/11/10(金) 04:16:44.08ID:E/b3BfHm0
2017/11/10(金) 04:24:51.19ID:E/b3BfHm0
ニートマン連呼ファンスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1509988514/l50
↑
コレ知ってるw(当時ROMってたから)
確か『長文さん』とか呼ばれてた奴
自称東工大出身
今、僕に反駁してる奴もコレと同じ色彩を感じるw
お大事に。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1509988514/l50
↑
コレ知ってるw(当時ROMってたから)
確か『長文さん』とか呼ばれてた奴
自称東工大出身
今、僕に反駁してる奴もコレと同じ色彩を感じるw
お大事に。
161大学への名無しさん
2017/11/10(金) 07:58:31.14ID:CNT3dBwX0 基地外のスレをはるな
汚れる
汚れる
162大学への名無しさん
2017/11/10(金) 10:00:17.25ID:8r4lJs4q0 >>156
教育行政が職務と責任を放棄したな
彼らに残る仕事はただ同然の高級官舎暮らしと、すべてに
行き届いた最高水準の官僚待遇、そして破格の天下りライフのみか
しっかし、古くは次官の大理石風呂事件、そして最近でもなお続く
巧妙な天下りの斡旋・・・
なにがなんでも医師が役人の上に行くことを省令その他で抑え込んで
自らが天下を取りたいって感じが凄まじい
教育行政が職務と責任を放棄したな
彼らに残る仕事はただ同然の高級官舎暮らしと、すべてに
行き届いた最高水準の官僚待遇、そして破格の天下りライフのみか
しっかし、古くは次官の大理石風呂事件、そして最近でもなお続く
巧妙な天下りの斡旋・・・
なにがなんでも医師が役人の上に行くことを省令その他で抑え込んで
自らが天下を取りたいって感じが凄まじい
163大学への名無しさん
2017/11/10(金) 11:59:01.97ID:r1DeTy7k0 >>157
はいはいくやしかったでちゅねおバカちゃん
はいはいくやしかったでちゅねおバカちゃん
164大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:05:37.88ID:r1DeTy7k0 >>157みたいな母校が進学校なら成功するみたいに思ってる雑魚って
模試とか受けたことないか東海高校のような優秀な友達知らないコンプ持ちだろうね
再受験生を合格させるメリットに対する返答は何一つしてないし
揚げ足取りしかできていないということは意味わかってるわけだし
そのうち学問の自由(笑)の情けない学生証上げそうだな
模試とか受けたことないか東海高校のような優秀な友達知らないコンプ持ちだろうね
再受験生を合格させるメリットに対する返答は何一つしてないし
揚げ足取りしかできていないということは意味わかってるわけだし
そのうち学問の自由(笑)の情けない学生証上げそうだな
165大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:14:29.88ID:r1DeTy7k0 揚げ足取りしてあげると>>157は岐阜高校を馬鹿にしているのに
岐阜高校が当たり前に合格する「旧帝」しか合格できなかったのか
東大京大阪大なら「旧帝」を自称しないからな
コンプレックス持つと変な人間になるよな
で、内容に対する討論は1つも書かずに逃げてるみたいだけど
再受験合格させる大学のメリットは?w
変な子だというは十分分かったからテーマに対する答えくらいできるようになろうね
岐阜高校が当たり前に合格する「旧帝」しか合格できなかったのか
東大京大阪大なら「旧帝」を自称しないからな
コンプレックス持つと変な人間になるよな
で、内容に対する討論は1つも書かずに逃げてるみたいだけど
再受験合格させる大学のメリットは?w
変な子だというは十分分かったからテーマに対する答えくらいできるようになろうね
166大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:17:16.39ID:mH6CGBAu0 どんなに優秀な一貫校でも下位は酷いもん。
高校に上がる時に一定数落ちこぼれる。
高校に上がる時に一定数落ちこぼれる。
167大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:19:07.15ID:r1DeTy7k0 学問の自由という概念は権力の相互監視暴走抑制のためのものであり
大学が勝手に選抜して良いという解釈をしている馬鹿は
大学が暴走することがそもそもの理念に反することを知らないんだろうな
大学側は公平な基準を示すだけで恣意的に学生を選ぶことはできない
受験生は正当な受験料を収め受験資格がある以上は
平等なイチ受験生として大学を勝手に選んで勝手に合格することができる
大学が勝手に選抜して良いという解釈をしている馬鹿は
大学が暴走することがそもそもの理念に反することを知らないんだろうな
大学側は公平な基準を示すだけで恣意的に学生を選ぶことはできない
受験生は正当な受験料を収め受験資格がある以上は
平等なイチ受験生として大学を勝手に選んで勝手に合格することができる
168大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:21:58.93ID:2OQ3q0CF0 地方医は現役でも面接点に差がついてる以上作為的にとってるよ。
169大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:22:35.78ID:r1DeTy7k0 >>166
一番優秀だったのに灘で落ちこぼれて中退してピースボート行った奴もいるよw
一番優秀だったのに灘で落ちこぼれて中退してピースボート行った奴もいるよw
170大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:25:32.06ID:r1DeTy7k0 全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医 58 121 47.9%
旭川医科 50 112 44.6%
佐賀大医 46 106 43.4%
弘前大医 47 112 42.0%
高知大医 45 110 40.9%
愛媛大医 42 107 39.3%
島根大医 40 102 39.2%
岐阜大医 40 107 37.4%
徳島大医 42 114 36.8%
宮崎大医 40 110 36.4%
大分大医 35 100 35.0%
山口大医 37 107 34.6%
長崎大医 40 116 34.5%
秋田大医 42 122 34.4%
奈良県医 38 113 33.6%
あと旧帝(笑)の東北大学と名古屋大学も
推薦が異常に多くて偏差値を水増ししてるんだけど
就職では早稲田理工のほうが優秀だよな
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医 58 121 47.9%
旭川医科 50 112 44.6%
佐賀大医 46 106 43.4%
弘前大医 47 112 42.0%
高知大医 45 110 40.9%
愛媛大医 42 107 39.3%
島根大医 40 102 39.2%
岐阜大医 40 107 37.4%
徳島大医 42 114 36.8%
宮崎大医 40 110 36.4%
大分大医 35 100 35.0%
山口大医 37 107 34.6%
長崎大医 40 116 34.5%
秋田大医 42 122 34.4%
奈良県医 38 113 33.6%
あと旧帝(笑)の東北大学と名古屋大学も
推薦が異常に多くて偏差値を水増ししてるんだけど
就職では早稲田理工のほうが優秀だよな
171大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:30:21.20ID:r1DeTy7k0 灘→同●社で強姦で逮捕された子いたな
女千人抜きとか言ってて男相手にもおばあちゃん相手にも
性交渉してネットでヤリチン自慢してたら被害者に告発されて逮捕されたんだよな
女千人抜きとか言ってて男相手にもおばあちゃん相手にも
性交渉してネットでヤリチン自慢してたら被害者に告発されて逮捕されたんだよな
172大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:31:24.42ID:2OQ3q0CF0173大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:36:40.97ID:jzIp14HU0174大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:37:57.88ID:r1DeTy7k0 数学みたいな抽象的真髄を理解すれば個別具体的な問題は解けるようになる科目がある
そういう人類の高等な思想ができない人雑魚は細かい揚げ足取りで反論にもならないクレームをすることしかできないし
そのうえ学問の自由(笑)の根本思想も考える教養がないから大学が自分勝手にやっていいものだと勘違いしてしまう
今安倍政権で問題になっているのも日銀や裁判所など独立させていなければならないところに
干渉しているからであるが内閣の目がなければ好き勝手にやっても良いということではさらさらない
権力は腐敗するという前提で創られた相互監視システムの一環としていわばスパルタではなく
褒めて自分で伸びさせる教育や放任教育という教育のようにさせているのだ
ヨーロッパ人の知恵とは雲泥の差がある日本に制度だけ持ち込んだものだから
法治主義のようなクレーマーが溢れてしまい間違いにも気づかず学問の自由(笑)をドヤ顔してしまった!(笑)!
そういう人類の高等な思想ができない人雑魚は細かい揚げ足取りで反論にもならないクレームをすることしかできないし
そのうえ学問の自由(笑)の根本思想も考える教養がないから大学が自分勝手にやっていいものだと勘違いしてしまう
今安倍政権で問題になっているのも日銀や裁判所など独立させていなければならないところに
干渉しているからであるが内閣の目がなければ好き勝手にやっても良いということではさらさらない
権力は腐敗するという前提で創られた相互監視システムの一環としていわばスパルタではなく
褒めて自分で伸びさせる教育や放任教育という教育のようにさせているのだ
ヨーロッパ人の知恵とは雲泥の差がある日本に制度だけ持ち込んだものだから
法治主義のようなクレーマーが溢れてしまい間違いにも気づかず学問の自由(笑)をドヤ顔してしまった!(笑)!
175大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:39:52.72ID:r1DeTy7k0176大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:42:46.09ID:2OQ3q0CF0178大学への名無しさん
2017/11/10(金) 12:49:37.09ID:2OQ3q0CF0 間違いなく進学校出身ではないね
179大学への名無しさん
2017/11/10(金) 13:01:26.62ID:r1DeTy7k0 で、進学校だったら何なの?発言の内容が変わるわけでもないけど
馬鹿だと教祖様の言うことは信じても他の人が同じこと言っても信じないからね
こういう関係ないこと言って勘違いしてるところが馬鹿丸出しなんだよなー
反論できず議論する能力もない奴が再受験なんてやめた方がいいよ
そのレベルの高校とやらでも筑波、中国四国あたりは一般受験しないけど
推薦で合格してるイメージだな
馬鹿だと教祖様の言うことは信じても他の人が同じこと言っても信じないからね
こういう関係ないこと言って勘違いしてるところが馬鹿丸出しなんだよなー
反論できず議論する能力もない奴が再受験なんてやめた方がいいよ
そのレベルの高校とやらでも筑波、中国四国あたりは一般受験しないけど
推薦で合格してるイメージだな
180大学への名無しさん
2017/11/10(金) 13:05:34.34ID:r1DeTy7k0 ただでさえ18歳で学力決めるのは環境に左右されすぎて問題だと言われているのに
あろうことか再受験している負け犬が身分肯定してどうすんのって話だよな
日比谷高校復活の鍵も単に浪人させたら東大合格実績出せるようになりましたってだけのオチだし
私立進学校みたいに先取りカリキュラムを組めない以上は後から勉強するだけのことなんだが
そんなことも理解できない子がいるのか
でもトップ2の筑駒は学力否定して抽選にして崩壊したからな
あろうことか再受験している負け犬が身分肯定してどうすんのって話だよな
日比谷高校復活の鍵も単に浪人させたら東大合格実績出せるようになりましたってだけのオチだし
私立進学校みたいに先取りカリキュラムを組めない以上は後から勉強するだけのことなんだが
そんなことも理解できない子がいるのか
でもトップ2の筑駒は学力否定して抽選にして崩壊したからな
181大学への名無しさん
2017/11/10(金) 13:20:46.65ID:r1DeTy7k0 仮に成績トップの受験生がGDでお笑い芸人のツッコミみたいに
次々に他の受験生の話を遮って揚げ足取りして試験管を笑わせてたら落ちるのだろうか
次々に他の受験生の話を遮って揚げ足取りして試験管を笑わせてたら落ちるのだろうか
182大学への名無しさん
2017/11/10(金) 13:26:14.60ID:r1DeTy7k0 仮に成績トップの受験生が面接で屁をしたら落ちるのだろうか?
露骨に窓を開けて換気することなどできない面接官へのテロに等しい
露骨に窓を開けて換気することなどできない面接官へのテロに等しい
183大学への名無しさん
2017/11/10(金) 14:15:33.52ID:r1DeTy7k0 試験管「何型?」
受験生「小保方です」
受験生「小保方です」
184大学への名無しさん
2017/11/10(金) 14:22:32.69ID:jzIp14HU0 もうやめとけ
ここで言ってもしかたないよ
ここで言ってもしかたないよ
2017/11/10(金) 19:36:14.79ID:E/b3BfHm0
>>177
一日中書き込んでいるようだから受験生じゃないの?
http://hissi.org/read.php/kouri/20171110/cjFEZVR5N2sw.html
センター2ヶ月前に5chに連投している時点で恐らく受かる見込みの薄いソレ
>>178
岐阜高校や東海高校を挙げている点から中部の無名校出身と見た
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1509817732/102
↑
この書き込み内容は圧倒的に間違っている
米国のメディカルスクールがこのやり方だけどそこでも女性の30代後半の
高齢受験生が押し寄せ医学生の高年齢化が問題となった時期があった
(今もそうかな?)
つまりリベラルアーツと分けてもこの問題は起きている
『学問の自由』の誤使用を素直に認めず屁理屈をこねまくる。。
『こいういう輩は取りたくない』というのは誰が考えても明らか
一日中書き込んでいるようだから受験生じゃないの?
http://hissi.org/read.php/kouri/20171110/cjFEZVR5N2sw.html
センター2ヶ月前に5chに連投している時点で恐らく受かる見込みの薄いソレ
>>178
岐阜高校や東海高校を挙げている点から中部の無名校出身と見た
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1509817732/102
↑
この書き込み内容は圧倒的に間違っている
米国のメディカルスクールがこのやり方だけどそこでも女性の30代後半の
高齢受験生が押し寄せ医学生の高年齢化が問題となった時期があった
(今もそうかな?)
つまりリベラルアーツと分けてもこの問題は起きている
『学問の自由』の誤使用を素直に認めず屁理屈をこねまくる。。
『こいういう輩は取りたくない』というのは誰が考えても明らか
2017/11/10(金) 19:44:53.68ID:E/b3BfHm0
189大学への名無しさん
2017/11/10(金) 21:09:11.10ID:OVS4bHMl0 英語は「マーク」と「民間」必須に センター後継試験
http://www.asahi.com/articles/ASKCB46PVKCBUTIL020.html
大学新テスト英語:「民間」評価、出願資格に 国大協検討
https://news.nifty.com/article/domestic/flash/12159-1110m040180/
http://www.asahi.com/articles/ASKCB46PVKCBUTIL020.html
大学新テスト英語:「民間」評価、出願資格に 国大協検討
https://news.nifty.com/article/domestic/flash/12159-1110m040180/
190大学への名無しさん
2017/11/10(金) 22:53:24.40ID:kHEaP1X90 ここは糖質がコピペマンともう1人いるから
真面目な気持ちで読むと病気をうつされる
ちゃんとした会話がしたいならまともそうな
個人のブログやツイッターで会話した方がいい
真面目な気持ちで読むと病気をうつされる
ちゃんとした会話がしたいならまともそうな
個人のブログやツイッターで会話した方がいい
191大学への名無しさん
2017/11/10(金) 23:23:41.12ID:jzIp14HU0194大学への名無しさん
2017/11/10(金) 23:52:20.78ID:b6ten4KS0 まぁそれでいいんじゃない
195大学への名無しさん
2017/11/11(土) 00:19:43.10ID:rFJ+9vc90 純粋に勉強し直したい
医者になりたい気持ちよりこっちの方が強いかも
医者になりたい気持ちよりこっちの方が強いかも
196大学への名無しさん
2017/11/11(土) 02:44:33.60ID:vIUN+y5w0 だったら文学部や薬学部でもええやん
197大学への名無しさん
2017/11/11(土) 07:28:25.48ID:k2KT8tjz0 自称医学生、自称市大病院の内科医、糞ニートマン42才!!
なのになぜか、多浪スレや、底辺受験スレにばかり常駐するのはなぜだろう(迫真)
女装と嘘コキ、ホラ吹きが趣味のキチガイ42才ニートのクズチョンwwwwwww
■嘘コキニートマンが最初に作ったブログ■
https://imgur.com/a/OSujy
勉強開始!明日から・・・・がんばる!
2013年01月25日(金) 00時32分00秒
結局、2012年は例年どうり
「勉強しなきゃ」とばかり思いながら、
結局、なにもしなかった・・・。
今年で38歳、もう完全にヤバイ状況。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年こそ勉強を開始したい!と思って、
いろいろ調べたけれど、いいペースメーカーがない、
どうせ勉強を最初からやらないといけないのならという事で、
Z会を高1コースからやる事にした。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実は、こういう通信講座申し込んでも最後までやった事ないんだよなw
今度こそは、という事で、
いきおいで、1年一括払いで申し込んでしまった。
受講科目は、国語・英語・数学・日本史・物理基礎・化学基礎・生物基礎
割引してもらっても、ひと月あたり2万540円もするのか! 結構高いな。
今年の目標は、Z会を遅れずに提出する!という事にする。
なのになぜか、多浪スレや、底辺受験スレにばかり常駐するのはなぜだろう(迫真)
女装と嘘コキ、ホラ吹きが趣味のキチガイ42才ニートのクズチョンwwwwwww
■嘘コキニートマンが最初に作ったブログ■
https://imgur.com/a/OSujy
勉強開始!明日から・・・・がんばる!
2013年01月25日(金) 00時32分00秒
結局、2012年は例年どうり
「勉強しなきゃ」とばかり思いながら、
結局、なにもしなかった・・・。
今年で38歳、もう完全にヤバイ状況。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年こそ勉強を開始したい!と思って、
いろいろ調べたけれど、いいペースメーカーがない、
どうせ勉強を最初からやらないといけないのならという事で、
Z会を高1コースからやる事にした。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実は、こういう通信講座申し込んでも最後までやった事ないんだよなw
今度こそは、という事で、
いきおいで、1年一括払いで申し込んでしまった。
受講科目は、国語・英語・数学・日本史・物理基礎・化学基礎・生物基礎
割引してもらっても、ひと月あたり2万540円もするのか! 結構高いな。
今年の目標は、Z会を遅れずに提出する!という事にする。
198大学への名無しさん
2017/11/11(土) 08:18:57.42ID:xMNp2alp0 昨年母親と二人で親戚の結婚式に出席しました。
叔母(父の弟の嫁)も出席していて、披露宴の前に親族控え室で数年ぶりに話をしました。
叔母「由香里ちゃんももうじき社会人なのね〜。小さい頃よくおままごとして遊んであげたの覚えてる、オホホホ!」
私 「そうだったんですね、ありがとうございます。」
叔母「で、由香里ちゃんは来年からどちらへ?」
私 「駿台、あっ駿台予備学校です。」
叔母「あら、あの御茶ノ水にある…?早稲田に入れたのに、大学時代少し遊び過ぎちゃったんじゃない…?
まあでも女の子だし、就職できただけ良かったわね!うちの滋子のこと覚えてる?将来は英語を使った職業に就きたいって、洛南から阪大に行ったのよ!」
母親「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
叔母「滋子、ちょっとこっちへいらっしゃい!由香里ちゃんがいるわよ!昔よく遊んだの、覚えてるでしょう?」
向こうの輪でも大学の話をしていたらしい滋子がツンとすました顔をして私に近づいてきました。
滋子「(上から目線で)由香里ちゃん、お久しぶり〜、元気?あ、叔母さんこんにちは。私今年から阪大生になったんですよ。」
母親「そうなの、ずいぶんきれいなお嬢さんになって…。」
叔母「英語を勉強しているんです。ホームスティもして将来外務省をめざそうかなって(勝利者宣言)あ、そうだ、由香里ちゃんはどこに就職だっけ?」
勝ち誇った顔をしている叔母の横で、私が再受験に失敗し就職せずに予備校にいくことを知ってる滋子の顔色が変わりました。
叔母「滋子、由香里ちゃんに就活について教えてもらったら?」
滋子「(しばし、絶句)・・・ちょっとお母さん、やめてよ!」
叔母「?」
動揺している様子の従姉妹は、目を泳がせながら叔母の手を引っ張り別の親戚の方に行ってしまいました。
それから披露宴が終わるまで、叔母と従姉妹は私たちの座るテーブルに目を向けることはありませんでした。
帰り際、ばつが悪そうにコソコソと式場を後にする叔母と従姉妹の後ろ姿を見掛けましたが、声はかけませんでした。
叔母(父の弟の嫁)も出席していて、披露宴の前に親族控え室で数年ぶりに話をしました。
叔母「由香里ちゃんももうじき社会人なのね〜。小さい頃よくおままごとして遊んであげたの覚えてる、オホホホ!」
私 「そうだったんですね、ありがとうございます。」
叔母「で、由香里ちゃんは来年からどちらへ?」
私 「駿台、あっ駿台予備学校です。」
叔母「あら、あの御茶ノ水にある…?早稲田に入れたのに、大学時代少し遊び過ぎちゃったんじゃない…?
まあでも女の子だし、就職できただけ良かったわね!うちの滋子のこと覚えてる?将来は英語を使った職業に就きたいって、洛南から阪大に行ったのよ!」
母親「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
叔母「滋子、ちょっとこっちへいらっしゃい!由香里ちゃんがいるわよ!昔よく遊んだの、覚えてるでしょう?」
向こうの輪でも大学の話をしていたらしい滋子がツンとすました顔をして私に近づいてきました。
滋子「(上から目線で)由香里ちゃん、お久しぶり〜、元気?あ、叔母さんこんにちは。私今年から阪大生になったんですよ。」
母親「そうなの、ずいぶんきれいなお嬢さんになって…。」
叔母「英語を勉強しているんです。ホームスティもして将来外務省をめざそうかなって(勝利者宣言)あ、そうだ、由香里ちゃんはどこに就職だっけ?」
勝ち誇った顔をしている叔母の横で、私が再受験に失敗し就職せずに予備校にいくことを知ってる滋子の顔色が変わりました。
叔母「滋子、由香里ちゃんに就活について教えてもらったら?」
滋子「(しばし、絶句)・・・ちょっとお母さん、やめてよ!」
叔母「?」
動揺している様子の従姉妹は、目を泳がせながら叔母の手を引っ張り別の親戚の方に行ってしまいました。
それから披露宴が終わるまで、叔母と従姉妹は私たちの座るテーブルに目を向けることはありませんでした。
帰り際、ばつが悪そうにコソコソと式場を後にする叔母と従姉妹の後ろ姿を見掛けましたが、声はかけませんでした。
199大学への名無しさん
2017/11/11(土) 11:50:07.89ID:BJiN0XZC0201大学への名無しさん
2017/11/11(土) 16:22:46.96ID:BJiN0XZC0 >>200
そしたら今の職種でまた働くか塾講でもやるだけだよ
そしたら今の職種でまた働くか塾講でもやるだけだよ
202大学への名無しさん
2017/11/11(土) 19:39:30.90ID:madyvQPA0 弁護士はモラルとか以前に顧客の利益を最大化することが大事なのであって
医学部の面接官も大学へのメリットとか以前の問題で面接官としての仕事を淡々とこなすだけなんよ
こんなことも分からない馬鹿が面接やってるなら問題ですわ
医学部の面接官も大学へのメリットとか以前の問題で面接官としての仕事を淡々とこなすだけなんよ
こんなことも分からない馬鹿が面接やってるなら問題ですわ
203大学への名無しさん
2017/11/11(土) 19:46:22.48ID:madyvQPA0204大学への名無しさん
2017/11/11(土) 19:48:20.02ID:madyvQPA0 >>186
相変わらず必死に他のスレも監視してるようだねw
↓
21大学への名無しさん2017/11/11(土) 19:45:32.34ID:madyvQPA0
大学の自治というところを学問の自由だって
草生えるw
相変わらず必死に他のスレも監視してるようだねw
↓
21大学への名無しさん2017/11/11(土) 19:45:32.34ID:madyvQPA0
大学の自治というところを学問の自由だって
草生えるw
205大学への名無しさん
2017/11/11(土) 19:52:21.13ID:madyvQPA0 ↓揚げ足取り以外に何も書いてないが?
187宮廷理系学部卒(現在医学科1年)2017/11/10(金) 19:44:53.68ID:E/b3BfHm0>>188
>>163
自己紹介乙w ←相変わらずレベルの低い返し
>>164
>東海高校
あははw ウケるw
僕の母校(中高)はそれよりももっと上だよーんw ←笑ってやってちょ
>>165
>東大京大阪大なら「旧帝」を自称しないからな
特定を恐れて、敢えて宮廷としてるんだけどw
まぁ、ネット弁慶のお前には、そういう気持ちが分からないかな?w ←岐阜高校に負けて悔しかったらしい
>>167
>権力の相互監視
大学には権限はあるけど権力などないよw ←自分で書いてて情けなくならないのかね
>>174
>そういう人類の高等な思想
それを言うなら『思想』ではなく『思考』だろ?w ←ditto
187宮廷理系学部卒(現在医学科1年)2017/11/10(金) 19:44:53.68ID:E/b3BfHm0>>188
>>163
自己紹介乙w ←相変わらずレベルの低い返し
>>164
>東海高校
あははw ウケるw
僕の母校(中高)はそれよりももっと上だよーんw ←笑ってやってちょ
>>165
>東大京大阪大なら「旧帝」を自称しないからな
特定を恐れて、敢えて宮廷としてるんだけどw
まぁ、ネット弁慶のお前には、そういう気持ちが分からないかな?w ←岐阜高校に負けて悔しかったらしい
>>167
>権力の相互監視
大学には権限はあるけど権力などないよw ←自分で書いてて情けなくならないのかね
>>174
>そういう人類の高等な思想
それを言うなら『思想』ではなく『思考』だろ?w ←ditto
206大学への名無しさん
2017/11/11(土) 19:54:31.03ID:madyvQPA0 全国的にゆとり教育の見直し開始
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医 58 121 47.9%
旭川医科 50 112 44.6%
佐賀大医 46 106 43.4%
弘前大医 47 112 42.0%
高知大医 45 110 40.9%
愛媛大医 42 107 39.3%
島根大医 40 102 39.2%
岐阜大医 40 107 37.4%
徳島大医 42 114 36.8%
宮崎大医 40 110 36.4%
大分大医 35 100 35.0%
山口大医 37 107 34.6%
長崎大医 40 116 34.5%
秋田大医 42 122 34.4%
奈良県医 38 113 33.6%
あと旧帝(笑)の東北大学と名古屋大学も
推薦が異常に多くて偏差値を水増ししてるんだけど
就職では早稲田理工のほうが優秀だよな
しかし現在も国立医学部だけは、ゆとり入試進行中
地方国立医では一般入試も実質的に推薦みたいなもんだし。
今の医学部入試の最重要科目は「面接」←(笑)
2015年度
推薦AO/募集 推薦AO割合
筑波大医 58 121 47.9%
旭川医科 50 112 44.6%
佐賀大医 46 106 43.4%
弘前大医 47 112 42.0%
高知大医 45 110 40.9%
愛媛大医 42 107 39.3%
島根大医 40 102 39.2%
岐阜大医 40 107 37.4%
徳島大医 42 114 36.8%
宮崎大医 40 110 36.4%
大分大医 35 100 35.0%
山口大医 37 107 34.6%
長崎大医 40 116 34.5%
秋田大医 42 122 34.4%
奈良県医 38 113 33.6%
あと旧帝(笑)の東北大学と名古屋大学も
推薦が異常に多くて偏差値を水増ししてるんだけど
就職では早稲田理工のほうが優秀だよな
207大学への名無しさん
2017/11/11(土) 19:58:07.88ID:madyvQPA0 180大学への名無しさん2017/11/10(金) 13:05:34.34ID:r1DeTy7k0
ただでさえ18歳で学力決めるのは環境に左右されすぎて問題だと言われているのに
あろうことか再受験している負け犬が身分肯定してどうすんのって話だよな
日比谷高校復活の鍵も単に浪人させたら東大合格実績出せるようになりましたってだけのオチだし
私立進学校みたいに先取りカリキュラムを組めない以上は後から勉強するだけのことなんだが
そんなことも理解できない子がいるのか
これが心理だよな
異論ある?
ただでさえ18歳で学力決めるのは環境に左右されすぎて問題だと言われているのに
あろうことか再受験している負け犬が身分肯定してどうすんのって話だよな
日比谷高校復活の鍵も単に浪人させたら東大合格実績出せるようになりましたってだけのオチだし
私立進学校みたいに先取りカリキュラムを組めない以上は後から勉強するだけのことなんだが
そんなことも理解できない子がいるのか
これが心理だよな
異論ある?
208大学への名無しさん
2017/11/11(土) 20:52:19.81ID:4fu+wXBP0 岐大一年のあの人だよね君?
有名人と同姓同名2人いるでしょ同学年にw
君そんなこと言ってイキってると大体二年で落ちるよw
有名人と同姓同名2人いるでしょ同学年にw
君そんなこと言ってイキってると大体二年で落ちるよw
209大学への名無しさん
2017/11/12(日) 00:08:14.12ID:0xKPnKmc0 どうでもいいから
他でやってくれ
他でやってくれ
210大学への名無しさん
2017/11/12(日) 00:41:03.44ID:6T+/2dzX0 【大学入試】国立大、マーク式と民間検定必須 入学共通テストの英語
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510306330/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510306330/
211大学への名無しさん
2017/11/12(日) 00:50:10.12ID:6FOrEi/F0 1日14時間は学習確保してるけど、自己管理がけっこう大変
212大学への名無しさん
2017/11/12(日) 01:28:59.92ID:T62XHBcz0213大学への名無しさん
2017/11/12(日) 06:22:26.69ID:eIJ4dUpg0 東海高校から京大に不細工が行ったけど
不細工だから人生詰んでる
可哀想
あー俺はイケメンに生まれてホントによかったあ!
不細工だから人生詰んでる
可哀想
あー俺はイケメンに生まれてホントによかったあ!
214大学への名無しさん
2017/11/12(日) 13:25:35.86ID:2RbwND900 英検受験しておいたほうが良いかな。
前倒しで英検評価しはじめる大学がありそう。
前倒しで英検評価しはじめる大学がありそう。
215大学への名無しさん
2017/11/12(日) 13:48:35.75ID:0xKPnKmc0 余裕があるなら
216大学への名無しさん
2017/11/12(日) 14:26:23.17ID:SCc0Nyqy0 まぁ今はあんまり意味無いけどな
将来的には増えると思うよ
将来的には増えると思うよ
217大学への名無しさん
2017/11/12(日) 14:30:09.78ID:3IW/ZCA70 50代から医学部合格
218大学への名無しさん
2017/11/12(日) 18:28:18.81ID:t9zhwbA50 面接点がない所や一律の所よりある程度差をつける大学の方が受かりやすいよね
帰国でTOEIC900overでもなぜか驚くほど英語の点が低かったり
どこも高齢者は英語点がかなり辛いような気がする
かなりの実力者や合格者も言うからね
予め面接で差をつけてくる大学はそういう事はないし合格者も多い気がする
帰国でTOEIC900overでもなぜか驚くほど英語の点が低かったり
どこも高齢者は英語点がかなり辛いような気がする
かなりの実力者や合格者も言うからね
予め面接で差をつけてくる大学はそういう事はないし合格者も多い気がする
220大学への名無しさん
2017/11/12(日) 18:33:05.63ID:qisG05jN0 英語は皆ができるから差をつけるために採点基準が厳しいと考えるほうが自然
221大学への名無しさん
2017/11/12(日) 18:38:39.89ID:VHX/nLCy0 多かれ少なかれ調整入ってるのでは?
222大学への名無しさん
2017/11/12(日) 18:46:09.31ID:VHX/nLCy0 数学もよくある。
予備校や新聞に載ってる回答と全く同じなのなぜか低い。
予備校や新聞に載ってる回答と全く同じなのなぜか低い。
224大学への名無しさん
2017/11/12(日) 19:13:06.05ID:qisG05jN0 私立医大は全然わからんから何やってても驚かないが
国公立の総合大学では入試委員会が全学で作られるから個人ごとに勝手に採点基準変えるのなんて無理だよ
国公立の総合大学では入試委員会が全学で作られるから個人ごとに勝手に採点基準変えるのなんて無理だよ
227大学への名無しさん
2017/11/12(日) 19:26:37.16ID:VHX/nLCy0 >>226
AとBで成績が全然違って模範解答からしてもAの方が
点が高いはずなのにBの方が高いとかかな
採点が甘いと言う人と辛いって言う人に分かれる所
工作と思われるのが嫌だから消えるよ
考え方が違うから話が合わない
AとBで成績が全然違って模範解答からしてもAの方が
点が高いはずなのにBの方が高いとかかな
採点が甘いと言う人と辛いって言う人に分かれる所
工作と思われるのが嫌だから消えるよ
考え方が違うから話が合わない
228大学への名無しさん
2017/11/12(日) 19:36:27.64ID:qisG05jN0 >>227
まず数学
前提として予備校の模試は採点がざっくりでバイトが行う
俺もバイトで採点したことある
PCでポチポチとね
大学の入試では少なくとも講師以上の教官がダブルチェックで行う
もちろん採点基準は細々ともうけられている
論理的飛躍にはかなりの減点が与えられるから何かが抜けただけで点数伸びないことなんて多々あるよ
俺は入試の点数のほうがしっかり採点したものだと思うよ
まず数学
前提として予備校の模試は採点がざっくりでバイトが行う
俺もバイトで採点したことある
PCでポチポチとね
大学の入試では少なくとも講師以上の教官がダブルチェックで行う
もちろん採点基準は細々ともうけられている
論理的飛躍にはかなりの減点が与えられるから何かが抜けただけで点数伸びないことなんて多々あるよ
俺は入試の点数のほうがしっかり採点したものだと思うよ
229大学への名無しさん
2017/11/12(日) 19:41:13.51ID:qisG05jN0 >>227
君のいう考え方というのが何かしら属性によって採点基準が変わって調整が入るというものなら
国公立に関してはないから心配要らない
そんなことしなくても面接で切ればいいだけ
私立は好き放題やってるだろうが採点でというよりは成績順にとってないだろうし
君のいう考え方というのが何かしら属性によって採点基準が変わって調整が入るというものなら
国公立に関してはないから心配要らない
そんなことしなくても面接で切ればいいだけ
私立は好き放題やってるだろうが採点でというよりは成績順にとってないだろうし
230大学への名無しさん
2017/11/12(日) 19:43:02.65ID:VHX/nLCy0 最後に一言
全然レベルの違う医学部に余裕合格するんだからやっぱ調整はあると思う。
全然レベルの違う医学部に余裕合格するんだからやっぱ調整はあると思う。
233大学への名無しさん
2017/11/12(日) 19:52:18.33ID:qisG05jN0 まるっきり否定するつもりもないから具体的に話したら原因もわかるかもね
ちなみに俺自身は面接落ちくらってるから筆記の調整なんてリスク負うような面倒なことしない派だ
だって入試の成績取り扱うのって入試課や学務課のような部署だから医学科以外の奴らにスキャンダルになりうる情報出すわけない
ちなみに俺自身は面接落ちくらってるから筆記の調整なんてリスク負うような面倒なことしない派だ
だって入試の成績取り扱うのって入試課や学務課のような部署だから医学科以外の奴らにスキャンダルになりうる情報出すわけない
234大学への名無しさん
2017/11/12(日) 20:00:31.51ID:qisG05jN0 >>232
まあ国立の2校は前後期だとして
前後期は同じ大学でもどんな学生採るかの方針は異なるからね
その大学を具体的に言えたらいいんだろうけど当事者にはわかるから聞かないでおくよ
年齢が40超えてくると厳しいかもね
まあ国立の2校は前後期だとして
前後期は同じ大学でもどんな学生採るかの方針は異なるからね
その大学を具体的に言えたらいいんだろうけど当事者にはわかるから聞かないでおくよ
年齢が40超えてくると厳しいかもね
235大学への名無しさん
2017/11/12(日) 20:06:32.56ID:VHX/nLCy0236大学への名無しさん
2017/11/12(日) 20:08:42.97ID:qisG05jN0239大学への名無しさん
2017/11/12(日) 20:34:41.97ID:hUSGXaAO0 再受験のみなさんはどんくらい貯金ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]