X



伊藤和夫の英文解釈38【ビジュアル英文解釈教室】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大学への名無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 12:24:54.68ID:AUOeqIxE0
伊藤和夫先生著作の英文解釈の参考書の総合スレです。
「ビジュアル英文解釈」(駿台文庫)や「英文解釈教室(三部作)」(研究社)などについて語りましょう。
※サブタイトルの「ビジュアル英文解釈教室」という参考書はもちろん存在しません。あくまでも検索用です。

前スレ
伊藤和夫の英文解釈35【ビジュアル英文解釈教室】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1494608676/

【関連サイト】
伊藤和夫の英語
http://www.geocities.jp/ido_pko/

【予想される次のようなカキコ(質問)は自粛でお願いします】
・「解釈教室三部作、どれをやればいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室とビジュアル、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などで変わります。
・「解釈教室をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「解釈教室をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「解釈教室はビジュアルの代わりになる?」→入門編・基礎編なら代わりになるかと。いずれにせよ自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大学には解釈教室は必要?」→○○大学合格に必要なのは入れる学力。
・「解釈教室(正編)は現在の入試傾向に合っていないのでは?」
→例題の文章が短い(短めである)ため、入試英文の長文化に対応できていないという意見が出てくるのも否定はできません。
長めで同程度の水準(難易度)の文章に取り組みたいならば「テーマ別 英文読解教室」(研究社、略称「テーマ別」)が適当でしょう。
〔補足〕ビジュアル2冊または解釈教室入門編・基礎編が終わったら、解釈教室(正編)やテーマ別よりも、先に過去問や問題集に取り組みましょう。
解釈教室(正編)やテーマ別に取り組むのは、過去問や問題集の出来の如何、他教科・科目の状況、残り時間などを考え、さらに必要かつ習得可能と判断した場合のみにすべきでしょう。
このレベルが「必須」なのは、ごくごく一部の最難関と言われる大学・学部に限られると思われます。
伊藤先生は「ビジュアルぐらいでも東大にも対応可能だ」と言われています(ビジュアルU、「伊藤和夫の英語学習法」(駿台文庫)より)。
0340大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:54:03.26ID:hfMrAHA/0
おバカさん相手のおちょくりはこの辺にしておいて、『英文解釈教室』を勧めないのには理由がある。
それはこの本の名声に目が眩んで、実力が足りてもいないのに飛びついて挫折する人が後を絶たないからだ。
自分もその一人だったから説得力は充分あるでしょ?

経験上、この本を読むための必要最小限の実力とは、「入門編+基礎編」を終わらせたレベルだ。しかしこれではキツい、正直。
その上に「ビジュアルPt. 1+Pt. 2」を終わらせたレベルがあり、更にその上には「ビジュアルPt. 1+Pt. 2+テーマ別」を終わらせたレベルがある。
『解釈教室』を余裕で読みこなすことのできるレベルとはこの最後のレベル、即ち『テーマ別』を終わらせたレベルだ。
だから勧めない。

受験が終わった身の自分は、『テーマ別』終わらせた後、『解釈教室』を読んだ。5周くらいは少なくともやってる。だから知っている。
「レトロスペクティブにみたビジュアル」で散々例文を引っ張ってきたのは読み終わって内容を知っているからだ。

『ビジュアル』や『テーマ別』を読むのを回避して『解釈教室』だけ読み込もうなどというのは無謀で、とても無理な作戦だ。
そんなことが出来たのは70年代の東大・京大合格圏に最初からいた優秀な受験生、
瞬間英作文トレーニングなど別系統のトレーニングをみっちりとこなしてきた人達など一握りだ。

この本を舐めないほうがいい、と言っておく。
0341大学への名無しさん
垢版 |
2017/11/05(日) 02:25:08.58ID:hfMrAHA/0
全部読むのは勧めないけど、『解釈教室』は章ごとに塊りをなしているので、自分が読んでみたい章を選んで重点的に読んでみることはお勧めだ。
これなら、「入門編+基礎編」を終わらせたレベルからでも充分利用できる。
意味上の主語、修飾語の位置、共通関係に関する章などを重点的に読んでみることは勉強になるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況