X



日本史総合スレ part38 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0451大学への名無しさん2018/02/20(火) 19:35:46.08ID:o+1/o2SI0
答え
0452大学への名無しさん2018/02/27(火) 01:26:27.41ID:Vpv5dwD60
早稲田(政経・社学・商)
慶應(経済・法)対策参考書

各段階で下記の参考書を並行して進める

第一段階(歴史イメージインプット)
1:マンガで日本史が面白いほどわかる本(中継)
2:カゲロウデイズで日本文化史が面白いほどわかる本(中継)

第二段階(歴史語句・因果背景インプット)
1:日本史トータルナビ(学研)
2:時代と流れで覚える日本史B用語(文英堂)
3:歴代内閣図解整理ハンドブック(旺文社)
4:整理して理解する日本史B基礎用語(清水書院)
5:日本史図録(山川)
6:眠れぬ夜の土屋の日本史(コロナ)

第三段階(基本標準問題アウトプット)
1:体系日本史(教学社)
2:眠れぬ夜の土屋の日本史(コロナ)

第四段階(分野別アウトプット)
1: 攻略日本史テーマ史・文化史(Z会)
2:眠れぬ夜の土屋の日本史(コロナ)
3:センターで学ぶ日本史(駿台)

第五段階(過去問演習)

ここに辿りついた時点で既に正答率7割5分は堅い。あとは過去問研究で8割5分まで伸ばせる。
9割以上は事実上不可能だから目指さないこと。
0453大学への名無しさん2018/02/27(火) 01:54:19.43ID:Vpv5dwD60
あえて一問一答型問題集を外した。
早慶中上位学部合格には必要ないから。
一問一答中心の学習で通用するのはマーチ中位学部まで。

また、山川教科書と山川用語集も外した。
前者は熟読し勉強したつもりになるが得点に結びつかない現象が起きる。後者は不要な情報が多数あり実用性に乏しい。
そもそも難関大学が教科書通りの記述をした問題をストレートに出してくるわけがない。

以上に賛同できる者には明るい未来が待っている。
0454大学への名無しさん2018/02/27(火) 02:07:24.54ID:Vpv5dwD60
上記勉強計画目安
◎高1からスタートしなければ不合格となる

第一段階=高1の9月から12月まで
第二段階=高1の1月から高2の12月まで
第三段階=高2の1月から高3の5月まで
第四段階=高3の6月から9月まで
第五段階=高3の10月から1月まで

高3の2月無事合格
0455大学への名無しさん2018/02/27(火) 15:52:03.35ID:7BxUSdOI0
日本史なんかに1年以上かけられるかw
0456大学への名無しさん2018/02/27(火) 16:02:41.80ID:7BxUSdOI0
第1段階 〜高3
やりなおし高校日本史
時代と流れで覚える日本史B用語

第2段階 〜6月
センター日本史 満点のコツ
センター過去問

第3段階 〜9月
眠れぬ夜の土屋の日本史
体系日本史

第4段階 〜12月
考える日本史論述
〇〇大の日本史

第5段階 〜本番
過去問
0457大学への名無しさん2018/02/27(火) 20:03:02.90ID:bCtk/dla0
>>452
>>456

お前ら山川詳説日本史やらないのか?
信じられない。
0458大学への名無しさん2018/02/28(水) 11:46:08.57ID:3hGDPJ+U0
東大対策勉強方法

必須アイテム
1:教科書(山川)
2:詳説日本史ガイドブック(山川)
3:日本史史料集(駿台)
4:論述問題のトレーニング(Z会)
5:東大日本史25ヵ年(教学社)
0459大学への名無しさん2018/02/28(水) 12:11:48.41ID:3hGDPJ+U0
加えて、野島博之氏のブログを試験近くまで熟読することが必須。
0460大学への名無しさん2018/02/28(水) 12:16:14.94ID:5cknOWvX0
>>458
論述ならそれでいいのだろうけど
早稲田慶応みたいな日本史が難しいところの対策を知りたいな。
0461大学への名無しさん2018/02/28(水) 14:41:38.35ID:jNsksR5J0
白井の本がいいよ。
0462大学への名無しさん2018/02/28(水) 22:53:53.18ID:81tdIxX80
早稲田対策勉強方法

必須アイテム

1:日本史トータルナビ(学研)
2:眠れぬ夜の土屋の日本史(コロナ社)
3:授業から入手まで使える日本史用語集(旺文社)
4:センターで学ぶ日本史4部作(駿台)
5:早稲田大の日本史15ヵ年(教学社)
0463大学への名無しさん2018/03/05(月) 12:59:49.53ID:ZMmwGeAt0
日本史トータルナビ ステマするなって思う
0464大学への名無しさん2018/03/05(月) 13:14:07.09ID:YUs2Znu80
日本史論述、体系世界史の執筆者の塚原って人はかなりすごいの?
赤本の難関甲の日本史何ヶ年、とかも担当してるよね

土屋っていまでも音声講義とその再生プレイヤーの販売してるんだろうか
私大向けとしてはとても人気講師だけど
再生プレイヤー自体が陳腐化してるというか
いまどきこんなプレイヤーで音声聞かないよねという
0465大学への名無しさん2018/03/05(月) 14:53:56.35ID:DwiteMpg0
>>464
YouTubeで無料公開してるで
0466大学への名無しさん2018/03/06(火) 20:16:19.54ID:bL7P5vTt0
三行で完全にわかる日本史
野島がこんな本書くと思わなかったが、立ち読みしたらなかなか面白かったw
0468大学への名無しさん2018/03/07(水) 11:41:35.97ID:n6G6tNRJ0
大変!塚原哲也の『日本史の論点』が4月くらいに市販されるわよ!
論述がある難関国立志望者は用チェキよ!
0469大学への名無しさん2018/03/08(木) 01:51:29.32ID:nQCjdXYV0
現受験界日本史講師四天王

1人目:野島博之
・東大志望ならば野島師についていけば良い
・近現代史が特に強くなれる
・ブログと著書で無敵の論述力構築が可能

2人目:鈴木和裕
・センター日本史対策なら右に出る者はいない
・一橋、早稲田政経、慶應経済志望者におすすめ
・センター満点のコツとセンターの一問一答は必読書

3人目:塚原哲也
・東大、京大論述対策は野島師に匹敵する
・著書が総じて完成度が高く独学者に優しい
・国公立志望者向き

4人目:井之上勇
・早慶はじめ難関私大志望者には最適な講師
・著書のトータルナビは新たな教科書と言える完成度
・ENGRAMはシンプルながら効果抜群の参考書
0470大学への名無しさん2018/03/08(木) 03:04:30.09ID:GRJdSwaJ0
日本史トータルナビ のステマ臭
0471大学への名無しさん2018/03/08(木) 09:14:12.60ID:vSopkO3i0
誰かZ会の実力をつける日本史100題やったことあるやついない?
0472大学への名無しさん2018/03/08(木) 09:44:51.53ID:13cbWb450
>>471
必須だよ。一問一答の星2ー3覚えてからやってみてくれ
0473大学への名無しさん2018/03/08(木) 09:53:14.37ID:O51Faiel0
>>468
これ学校専売向けの日本史論述の市販化なんだね
つまりある程度完成されたものの市販化なのでしっかりしてるはず

鈴木和裕この講師は赤本の難関校シリーズで一橋大日本史書いてるのね
よっぽど力がないと自分の解答を同業者、高校の先生もチェックするものを
オープンにできないわ
0475大学への名無しさん2018/03/08(木) 09:55:41.90ID:2+nin1GX0
日本史の論点は今の国公立受験生のバイブルとまで言われていて、裏ルートで入手しようとすると万越えるからね
0476大学への名無しさん2018/03/08(木) 12:33:26.67ID:y02QDq0s0
日本史は教科書と100題と日本史の論点。
100題は解説が他と明らかに差がある。
ヒストリアや標問の解説とは違う。
100題はしっかり解説も読み込めば
自分の中で体系化できる。
塚原の日本史工房(サイト)は日本史好きには
たまらんだろうな。
*教科書代わりに日本史研究通読でも良い。
世界史も上記に同じ。
サイトは世界史教室が良い。
0477大学への名無しさん2018/03/08(木) 12:47:19.14ID:O51Faiel0
>>475
ヤフオクで3500円くらいで買えるけど
受験生が学校専売をオクで買うのは割高だし手間もかかるからね
見本付の学校専売をオクで出品してる方がいるけど
あれは学校教員なんだろうか、私学ならいいけど、公立の教員がこういう副業をバレたら
クビになってもおかしくない

いまではヤフオクの落札代金もクレカじゃなくて
コンビニ払いとか、スマホのネトゲ引き落としみたいなかんじで落札できるし
いい時代になったね
0478大学への名無しさん2018/03/08(木) 13:31:42.13ID:UayBI1A90
東大・一橋対策
野島VS塚原

早慶対策
土屋VS金谷
0479大学への名無しさん2018/03/09(金) 11:32:10.28ID:2PNcbRy/0
東大日本史問題演習(東進)

野島先生著作の神本


東大受験生はマスターしなければならない参考書
0480大学への名無しさん2018/03/10(土) 12:41:33.83ID:LsDmzd3x0
日本史トータルナビのステマが草
日本史は教科書が絶対標準
0481大学への名無しさん2018/03/10(土) 14:56:17.86ID:3DuVGZKf0
ナビは立ち読みした限り読みやすく頭に入りやすそうに思っていたし
ステマだとは思わない

教科書は基準だが、読みづらいんだよ
いずれにせよ大抵の受験生には参考書は必要だろ
0482大学への名無しさん2018/03/10(土) 15:02:47.40ID:3DuVGZKf0
教科書、史料集、用語集、図録だけで勉強できる奴は教師に感謝していればよろしい
0483大学への名無しさん2018/03/10(土) 15:54:24.76ID:g1AecTpi0
今はネットで色々解説されてるし
参考書ならではのメリットはそんなに大きくない気もする
0484大学への名無しさん2018/03/10(土) 16:12:09.75ID:nXzJma5E0
歴史ってわりと曖昧なところあるから受験生にネットの情報を取捨選択できるとは思えない
0485大学への名無しさん2018/03/10(土) 17:26:58.76ID:1SsLi+Wa0
教科書読んでわからないくらいの受験生だと早慶無理
0486大学への名無しさん2018/03/10(土) 17:31:08.61ID:1SsLi+Wa0
参考書や問題集使うなとか言っているわけじゃないし使った方がいいが、日本史の教科書がわからないから参考書とかちょっと違うねと思う。
0487大学への名無しさん2018/03/10(土) 18:05:46.16ID:5H6PpADT0
塚原先生の参考書キター
0488大学への名無しさん2018/03/10(土) 18:11:27.74ID:INdMqtDj0
早慶レベルだと最終的には山川教科書の本文のみならず図表や脚注全部覚えることになるので、教科書わかりにくいとかいっている奴はまず合格出来ないと思う。
0489大学への名無しさん2018/03/10(土) 18:27:30.59ID:nXzJma5E0
理解できるできないは差し引いても、教科書より参考書のほうがわかりやすく効率的なのは事実だけどな
参考書ってそのために存在してるわけだからそれと比べりゃそりゃ教科書は分かりにくいよ
0490大学への名無しさん2018/03/10(土) 18:46:32.40ID:5H6PpADT0
外来思想宗教とかは教科書に説明一切ないんだけど、それで理解できるって特殊能力者?

どうせ丸暗記マンだろうけど
0491大学への名無しさん2018/03/10(土) 18:56:03.49ID:5H6PpADT0
公領と公田の違いについても書いてない
武士とは何かも書いてない
国人についても説明なし
そもそも土地制度の説明が足りてないから、守護地頭が理解できない
だから、公武二元支配が理解できず、中世がわからない生徒続出

社会主義についての基本的な理解がないから、文化や統制が理解できない
経済の基本的知識がないから、財政政策が分からない
特に井上・高橋財政や戦後の経済政策が分からない
だから、近現代が苦手

全部土屋先生の受け売りだけど、反論できる奴おる?
0492大学への名無しさん2018/03/10(土) 19:07:44.38ID:qpXzsk1s0
>>491
教科書で不足分は土屋の講義聴くなり参考書やるなりして補って、教科書に書き込めばいい
日本史教科書わかりにくいとか言っている奴らとはレベルが違う悩みだな
0493大学への名無しさん2018/03/10(土) 19:49:35.61ID:qpXzsk1s0
>>490
教科書に全部書いているとは一言も言ってない。
その反論の仕方が馬鹿の壁なんだよな。
基本書として教科書を据える事と参考書で補完することが両立することすらわからないのが馬鹿。
0494大学への名無しさん2018/03/10(土) 21:18:27.74ID:5H6PpADT0
>>493
自分も>>492のやり方が一番良いと思うよ
土屋先生はサクナビ使って欲しいみたいだけど、論述のこと考えると中心教材は教科書にすべき
でも理解は無理、絶対無理
0495大学への名無しさん2018/03/10(土) 23:36:02.85ID:9UyHgFBB0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
0496大学への名無しさん2018/03/11(日) 13:43:13.07ID:PRvHI/980
最終的に教科書プラスアルファで合格ラインに達すれば良いのであって
参考書でわかりやすく教科書プラスアルファまですんなり理解が進むならば
教科書だけということにこだわる理由はないね
この議論でも論理性に欠ける見下し的なレスが見られるが
早慶入って、日本史忘れちゃう奴はかなり多いと聞く
それじゃ歴史を学んだ意味がない
ただの詰め込みであって体系的な知識になってないから忘れる
ブランドが欲しくて詰め込み勉強するなんてのは卑しい下品なことだ
やりたいことがあり、それを学び考えるために日本史を勉強しろよな
0497大学への名無しさん2018/03/11(日) 14:25:46.77ID:1K9VFidC0
>>496
合格しなければ無意味。丸暗記だろうが卑怯だろうが手段を選ぶ必要はない。
教科書レベルの知識は最低限なのだから教科書が難しいだのわかりにくいだのゆとり世代特有の甘えだな。
0498大学への名無しさん2018/03/11(日) 14:31:33.16ID:PRvHI/980
手段でしかないから卑しいと言ってるんだが、日本語苦手な方かな?
0499大学への名無しさん2018/03/11(日) 14:34:05.17ID:PRvHI/980
あと教科書すべて理解したうえで、歴史を学ばなきゃ意味がないと言ってるんだが
どちらが甘えなのか、冷静によく読み直して考えなさいよw
0500大学への名無しさん2018/03/11(日) 14:48:14.44ID:1K9VFidC0
>>498
手段が卑しいという考えは否定するよ。
有効な手段なら結構だ。
0501大学への名無しさん2018/03/11(日) 14:50:18.21ID:1K9VFidC0
>>496の考えなんぞ犬も食わないですがね。
否定させてもらう。
大学受験は結果が全て。
結果を得るためなら手段は選ばない。
卑しいなの関係ないさー。
0503大学への名無しさん2018/03/11(日) 15:37:45.38ID:/zb+st3B0
何の役にも立たない話をしてるヤツを2人ほどNGにしたらスッキリした。
0504大学への名無しさん2018/03/11(日) 15:44:42.83ID:FxwMltDC0
すげえ役立つ話に繋げたかったのになぁ
残念です
0505大学への名無しさん2018/03/11(日) 18:00:42.09ID:SvR0U0oPO
>>496
参考書やって早慶受かる奴もいるからな。教科書でと決めてる奴はそうすれば良いし。
教科書読みづらいと思う奴は参考書で理解してから教科書攻めたっていいわけだし。
まあその場合は少しだけ遠回りになるかもしれないが、、、
中途半端にわかったつもりで教科書にしがみついて、参考書バカにした挙げ句に
早慶落ちる奴も居るわけだからw
0506大学への名無しさん2018/03/11(日) 18:03:46.35ID:SvR0U0oPO
要は本番までに効率良く、かつ深い理解を得て、アウトプットできることが重要なわけでさ。
自分と違うからといって参考書を見下しても意味なんかない。
人は人、自分は自分。
0507大学への名無しさん2018/03/11(日) 19:09:59.15ID:6pEdp8430
読み辛いとかじゃない
根本的に説明が足りてないんだから、教科書だけだと丸暗記にしかなり得ない
教科書で理解は無理、絶対無理
0508大学への名無しさん2018/03/11(日) 19:13:41.09ID:6pEdp8430
確かに教科書は入試に必要な情報がまとまってるし、論述のフォーマットとしても優秀
でも、教科書で理解は嘘
0509大学への名無しさん2018/03/11(日) 20:33:10.08ID:SvR0U0oPO
日本の教科書は注釈付き年表みたいなもんだから。
環境が整ってない人にとってはあまりに不完全な書物だよ。
0510大学への名無しさん2018/03/11(日) 20:38:48.57ID:Gi5J3CDq0
野島の最速要点チェックは良本

通史をさらっと一周するには最適な参考書。
この本の特徴は赤文字が少ないこと。
用語をたくさん覚えることをさせず、時代の流れやポイントを理解することに重きを置いていることに好感が持てる。
センター試験対策と題しているが、論述や私大の正誤問題にも応用できる。
0511大学への名無しさん2018/03/12(月) 01:27:03.25ID:Gd2lVV4P0
> 野島の最速要点チェック
野島のセンター攻略日本史B (東書の大学入試シリーズ―スーパー講座)2000/9
とは内容は違うのかな
0513大学への名無しさん2018/03/12(月) 14:46:48.21ID:+JYFJn8I0
>>511
日本史は常に新しい情報が載ってる物が良い。
よって最速要点チェックを選ぶべし
0514大学への名無しさん2018/03/12(月) 18:07:38.96ID:pT1NmqLZ0
難関私大対策正誤問題の一問一答 を出せば爆発的にヒットすると思うのだが、なぜ出ないんだろうか。
それこそ金谷なんて膨大なデータベースを使って参考書を書いているわけだから作れるはずなのに。
0516大学への名無しさん2018/03/13(火) 00:44:50.30ID:EeX8zWyb0
初学なんだが、オススメの参考書はないだろうか。ちな理系でセンターのみ。

山川の教科書と資料集と用語集と一問一答はある。
0517大学への名無しさん2018/03/13(火) 05:31:50.23ID:cYHZBwuq0
ナビゲーター読んで後ろの冊子で確認して一問一答でインプットしてから過去問
問題解くときに教科書資料集用語集で確認
0518大学への名無しさん2018/03/13(火) 09:20:09.43ID:MGbLHsK/0
>>516
初学者は、金谷の日本史 なぜと流れがわかるを読んで
大筋を掴んでから山川教科書を読んで、センターへの道でセンター問題演習やりつつ、また教科書で確認すれば良い。一問一答はやらなくてもいい。
0519大学への名無しさん2018/03/13(火) 23:52:39.79ID:EeX8zWyb0
>>517-518
ありがとう
明日書店に行って見てみる
0520大学への名無しさん2018/03/14(水) 08:00:03.75ID:S+cXsRLL0
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GRNQ5
0521大学への名無しさん2018/03/14(水) 19:34:55.48ID:GGl59BBB0
GRNQ5
0522大学への名無しさん2018/03/17(土) 08:35:42.38ID:4g/Vhp/R0
日本史とる人がいない
0523大学への名無しさん2018/03/17(土) 11:51:53.77ID:+VWZobs20
金谷というと「何故と流れ」が評判なんだけども、
社会人向け学び直し的な本で「すいすい身につく日本史」というのがあって
重要な用語は太字にしてあるし、内容も遜色ないし縦書きで読みやすいので
高校生にもオススメかなと思った
0524大学への名無しさん2018/03/17(土) 13:29:01.54ID:RumsTK4U0
現代史が少し薄いのと、右寄りなところが気になるかな
ああいう本を読んだ生徒が将来また戦争起こすんじゃないかと心配
日本は敗戦国なんだからもっと反省しないといけない
0525大学への名無しさん2018/03/17(土) 16:42:29.06ID:Zw2yj9nh0
日本史ENGRAM2200(学研)

◎新時代の日本史参考書
・非常に効率的且つスピーディに覚えられる
・従来の一問一答の弱点を完全カバー
・正誤問題・論述問題に応用できる
・早慶上智対策の決定版
0526大学への名無しさん2018/03/17(土) 16:49:27.17ID:943MhwMd0
負けたのは正しくなかったからだと考えるアホが実在することが驚きだわ
0527大学への名無しさん2018/03/17(土) 17:09:17.83ID:7GEJgt/d0
>>525
ステマはやめろ
0528大学への名無しさん2018/03/17(土) 18:55:13.23ID:Wdw4ZE160
負けたら基本全て否定されるんだよ
国際社会舐めすぎ、お花畑すぎ

負けると思ってやる戦争なんかないし
間違ってなかったという馬鹿は、敗因の分析も出来ないまま
次も勝つと思って戦争をするだろうな

次は敗戦だけで済むだろうか?
敗戦すれば国を失うかもしれないんだぜ

いいか、現実主義の右翼こそが歴史に批判的に向き合わなきゃならない
全面否定ではなく
それを自虐史観などという用語で蓋をしてしまい学ぶことを放棄すれば
この国はますます弱くなるんだよ
0529大学への名無しさん2018/03/17(土) 18:59:30.64ID:MSr/QY510
右翼も左翼もポジショントークに花咲かせて極論でしか語らない
0530大学への名無しさん2018/03/17(土) 19:00:59.51ID:Wdw4ZE160
極論ではないよ
歴史を学ぶというのはそういうことだ
我々は常に過去の制約により今この瞬間瞬間に未来が生まれる、雁字搦めの狭間に生きているんだよ
そこからどうやって俺達の社会の自由を生み出すか、ということを考えろ
自虐史観ガーなんて叫ぶのは過去を放棄するということだ
ここがわからない奴は右左によらず現実の中で思考できていない
0531大学への名無しさん2018/03/17(土) 19:07:34.38ID:bq5EzH4f0
日本史上最強の男

筑紫国造磐井
0532大学への名無しさん2018/03/17(土) 19:13:35.76ID:Wdw4ZE160
歴史教師の中には俺の言ってることがわかる人も居るかもしれない
田辺元「歴史的現実」のロジックだ
まるっきり右寄りの論理なんだよ
いまの劣化保守論壇や、そいつらを尊敬しているバカウヨとはれべるがちがうから
サヨクのロジックに見えてしまうのかもしれないが

その後、田辺には目の前にある権力者、国家しか見えていなかったがために特攻礼賛をやってしまった
それがために、彼は懺悔をすることになった
つまり、田辺は雁字搦めの現実から本当には逃れられなかった

それをやって日本の未来に自由をもたらすのは、君たち受験生一人一人なのだよ
0533大学への名無しさん2018/03/17(土) 20:09:03.20ID:943MhwMd0
間違ってたから負けると負けたから間違ってたことにされるは全然違うんだが
そんなこともわからんやつが何言ってんだ
0534大学への名無しさん2018/03/17(土) 20:44:30.23ID:bq5EzH4f0
日本史難関用語10選

早慶志望者は以下の用語が含まれている参考書問題集を選ぶべし。


・開基勝宝
・大化薄葬令
・一山一寧
・日清互換条款
・ノックス提案
・桂ハリマン覚書
・土肥原 秦徳純協定
・梅津 何応欽協定
0535大学への名無しさん2018/03/17(土) 20:48:47.55ID:bq5EzH4f0
・テヘラン会談
・池田ロバートソン会談
0536大学への名無しさん2018/03/17(土) 21:00:13.01ID:Wdw4ZE160
>>533
だからお前はお花畑なんだよ
お前のは僕達右寄りの人間は自分たちに甘いんです、という告白でしかない

以下に事実とかけはなれていても、慰安婦像は世界中に増えていくし
それに抗議すれば日本は反省していないと言われる
負け戦を始めたのだから間違っていたいたのだよ
それが厳然たる歴史的事実

客観評価により、日本は悪くなかったとされるにはどうしたらよいか?
をお前は考えるべきなんだぞ?
それを放棄する奴はご先祖様に顔向け出来ないと思え
0537大学への名無しさん2018/03/17(土) 23:19:50.10ID:MoRqnsbl0
保守
0539大学への名無しさん2018/03/18(日) 14:13:20.41ID:2BrbHcKS0
早稲田慶應上智MARCH関関同立 対策書

1:教科書(実教出版)
2:授業から入試まで使える日本史用語集(旺文社)
3:こんなふうに出題される日本史(山川)
4:日本史史料問題集(駿台)
5:日本史標準問題精講(旺文社)
0540大学への名無しさん2018/03/18(日) 14:25:13.25ID:/GS1IR+e0
5以外全部意味無。全部糞
0541大学への名無しさん2018/03/18(日) 14:41:25.78ID:Sbyvb0qW0
うるせえこと言ったけど、金谷さんの本は悪くないと思うよ
けど左寄りと言われる山川もしっかり勉強すべきだ

山川で勉強したから日本が嫌いになるぞ!なんてのは偽物の愛国心でしかない
そういう事を言う自称保守には注意してくれ
そいつは偽物のマガイモノだ
0542大学への名無しさん2018/03/18(日) 15:34:06.83ID:xjUCfK9u0
重野の日本史ノートと用語集を縦横無尽に活用すれば2冊でインプットは完了する

あとは過去問だけ
0543大学への名無しさん2018/03/18(日) 16:41:04.99ID:8zplWw900
>>542
ステマはやめろ
0545大学への名無しさん2018/03/18(日) 21:55:24.20ID:ssF72FWp0
図説は日本史に限らず
使いやすいとか気に入ったので
いいと思うが。

自分は浜島書店の『新詳日本史』が
使いやすいし気に入った。
0546大学への名無しさん2018/03/19(月) 21:11:13.73ID:EO+jBlRo0
金谷っていう人の本で、「なぜと流れ」と「センターこれだけ」とで迷ってるんですけど、
予習で全く予備知識ない場合、「なぜと流れ」の方がいいですか? 
0547大学への名無しさん2018/03/19(月) 22:17:46.17ID:k499vma80
センターだけなら
「センターこれだけ」
+「日本史Bの点数が面白いほど取れる本」
の方がいいよ
0548大学への名無しさん2018/03/19(月) 22:31:55.11ID:EO+jBlRo0
>>547
どうもありがとうございます。センターだけです。できそうなら「なぜと流れ」を飛ばして、
「センターこれだけ」から入りたいと思います。「面白いほど」という本は知らなかったので、
本屋でまた見てみます。
0550大学への名無しさん2018/03/20(火) 05:40:27.86ID:tOqRViZl0
age
0552大学への名無しさん2018/03/21(水) 02:00:40.57ID:gUkgXvUy0
>>551
駿台が一番優れている
0553大学への名無しさん2018/03/21(水) 11:45:56.47ID:8jJFZQ9l0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0554大学への名無しさん2018/03/21(水) 17:09:54.24ID:7RA+PHsY0
早稲田 学部別対策書5選

【政治経済】
・日本史B教科書(山川)
・攻略日本近現代史(Z会)
・眠れぬ夜の土屋の日本史(コロナ)
・体系日本史(教学社)
・早稲田の日本史(教学社)

【商】
・日本史B教科書(山川)
・攻略テーマ史・文化史(Z会)
・日本史ターゲット4000(旺文社)
・日本史ヒストリア(学研)
・早稲田の日本史(教学社)

【社会科学】
・日本史トータルナビ(学研)
・日本史ENGRAM2200(学研)
・センターで学ぶ日本史(駿台)
・眠れぬ夜の土屋の日本史(コロナ)
・日本史用語集ちゃーと&わーど(駿台)
0555大学への名無しさん2018/03/22(木) 14:47:40.32ID:s06U4wh80
>>554
学部ごとに微妙に分けているが、政経対策で全学部いけないのか?
0556大学への名無しさん2018/03/24(土) 19:53:33.09ID:H9L5Q5tN0
早稲田文志望なんだけど↓どう使えばいい?

実況中継1〜4
山川日本史教科書
山川日本史用語集
0557大学への名無しさん2018/03/24(土) 20:24:05.98ID:+Z9+OFvb0
実況中継ベースに通史を進める

復習くらいのノリで教科書の該当箇所を通読する。わからない語句があればその都度用語集を引く
0558大学への名無しさん2018/03/24(土) 20:29:02.81ID:H9L5Q5tN0
>>557
ありがとう
0559大学への名無しさん2018/03/24(土) 22:34:29.44ID:RMu3DuF60
詳説日本史研究必要?慶経ね
0560大学への名無しさん2018/03/25(日) 00:47:30.73ID:5KDPUFcO0
>>559
必要はないけど、あれば有用かな。
覚えるものじゃなく、調べるものとして使えばいい
0561大学への名無しさん2018/03/25(日) 14:41:38.18ID:wmyp9GQN0
z会の一問一答どう?
0562大学への名無しさん2018/03/26(月) 13:36:32.73ID:6ENfG6tu0
社学の正誤問題は予備校講師でも満点取るのが至難
0563大学への名無しさん2018/03/26(月) 15:01:42.13ID:iihgzITe0
正誤問題は正誤問題集やるしかない。
用語の丸暗記じゃ足りない
0564大学への名無しさん2018/03/27(火) 00:37:18.18ID:nIoi8OTd0
一橋の日本史こそ予備校講師、高校教師でも満点は困難。

【日本史講師四天王】
野島 塚原 鈴木 石川

をもってしても95%が限界だろう
0565大学への名無しさん2018/03/27(火) 19:28:14.45ID:Guq2ouKLO
法政大学現代福祉学部臨床心理学科の日本史合格レベルに達っするのにお薦めの参考書・問題集を教えて下さいm(_ _)m
0566大学への名無しさん2018/03/27(火) 20:52:34.36ID:VlDjYnoH0
>>567
法政なら山川の教科書をやってれば受かるよ。
教科書読むだけだと右から左に抜けるから、
一問一答やヒストリア日本史みたいな大学入試問題を集めた問題集を解きながらまた教科書に戻って勉強すればOK
0567大学への名無しさん2018/03/27(火) 20:56:48.49ID:KR5xhYOw0
金谷センターのこれだけ!だと東進の本番レベル模試って何割ぐらいになりますかね?
6~8割になっちゃいますか?
センター一問一答持ってるんですがこれ合わせて使っても8割取るのはキツいですか?
0568大学への名無しさん2018/03/31(土) 01:33:26.36ID:IrSjP93z0
センターの日本史で使える参考書教えてゾイ
0569大学への名無しさん2018/03/31(土) 21:34:56.19ID:Q+LbQ8L60
youtubeの無料講義を聞きつつ金谷のセンターこれだけに情報を加えていく、浜島の資料集を参照する。
                          ↓
東進一問一答で知識をたたきこみ、センター面白いほどをやりこむ。
                          ↓
過去問や本番形式の問題をやって感覚に慣れる
0570大学への名無しさん2018/03/31(土) 23:59:37.28ID:vFKbb0ob0
【早稲田 政治経済・商・社学対策】

必須書籍7冊
・日本史トータルナビ(学研)
・時代と流れで覚える日本史B用語(文英堂)
・日本史ENGRAM2200(学研)
・攻略日本史テーマ文化史(Z会)
・攻略日本近現代史(Z会)
・眠れぬ夜の土屋の日本史史料と解説(コロナ社)
・早稲田の日本史(教学社)
0571大学への名無しさん2018/04/01(日) 11:34:08.19ID:CqyfgGd10
論述演習書としては野島師著『詳説日本史ガイドブック』が神本。
一方、論述の方法論を学ぶなら『論述問題のトレーニング』が良本。
0572大学への名無しさん2018/04/01(日) 21:38:01.60ID:+Pk08+910
早稲田には教科書と問題集でいける
一問一答は不必要
https://youtu.be/wbV7BXGqN-g
0573大学への名無しさん2018/04/02(月) 00:38:04.50ID:u1VVXybe0
トータルナビっていう本、使ってる人いる?
近くの本屋に無いんだけど、実況中継と比べてレベルとかどう?
0574大学への名無しさん2018/04/02(月) 10:48:24.65ID:fi2bEZDt0
マーチ以上は実況中継やった方がいいよ。
学研の参考書にろくなものなし
0575大学への名無しさん2018/04/02(月) 14:04:35.54ID:kIi/Q81E0
>>574
分冊されてるより一冊に全てがまとまっている方が良い
0576大学への名無しさん2018/04/02(月) 14:38:02.36ID:5c0icGlt0
字が大きいから分冊されているだけ。
分冊されてた方が持ち運びやすい
0577大学への名無しさん2018/04/02(月) 22:04:28.92ID:AZ/g7V6a0
>>573
完成度はトータルナビのほうが上。
カラーで視覚的にも記憶しやすくなっている。
レベルも早慶上位学部に必要十分満たしている。

石川本は中途半端な作りで現行の入試問題に合っていない。
0578大学への名無しさん2018/04/02(月) 22:24:49.48ID:BvETDPhG0
>>573

マーチ以上は実況中継やった方がいいよ。
学研の参考書にろくなものなし
0579大学への名無しさん2018/04/03(火) 01:07:33.93ID:KS/+O8I00
最高のサブノートは重野のスーパーシートで確定。
次点で山川の流れがわかる日本史Bノート
0580大学への名無しさん2018/04/03(火) 15:08:26.29ID:MGY18ab00
トータルナビはもっとフォント大きくしてほしい
無駄に余白がある
0581大学への名無しさん2018/04/03(火) 16:34:40.76ID:1WMTu3Wp0
トータルナビの唯一の欠点は重要用語はしばしば赤文字ではなく黒太文字で記載されていることだな。それ以外はほぼパーフェクト。
0582大学への名無しさん2018/04/03(火) 17:27:24.46ID:60ZTfqPW0
高2です
早稲田大の教育学部に行きたいのですがルートを教えてください
トータルナビは既に持ってます
0583大学への名無しさん2018/04/03(火) 18:58:30.70ID:Elmj+mw70
>>582
教育も日本史難しいから570の対策やっとけ。
英語が政経より易しいぐらいで対策は商学部や社学と同レベルだと思う。
0584大学への名無しさん2018/04/04(水) 02:52:50.14ID:bEFsgwyL0
トータルナビは無駄がなくて良いね。少し分厚いけど
0585大学への名無しさん2018/04/05(木) 19:38:22.69ID:Lql/Vk5i0
本物志向の受験生はトータルナビの凄さに気付いているだろう。
一冊でマーチまでのインプットとアウトプットが完成する。
0586大学への名無しさん2018/04/05(木) 21:39:31.04ID:qbvKrWhQ0
高三理系でセンターのみです。定期テストは頑張ってるので、教科書は覚えてます。次は何をやれば良いでしょうか?
0587大学への名無しさん2018/04/05(木) 21:50:57.83ID:RBMr5oLV0
>>586
教科書復習しながら、章ごとにセンターへの道を解き知識を整理する。(要するに間違えたところの教科書を読み直す)。全部やれば通史は総復習完了。
そのあとはセンター過去問で数をこなせば9割とれるよ。教科書やっているなら参考書は増やさないことだ。
0588大学への名無しさん2018/04/05(木) 22:30:28.71ID:ibJvUQ3+0
トータルナビのステマがあからさま過ぎて引くわ
お前ら露骨過ぎだし、それじゃ効果ないぞ

ただし、素晴らしい参考書であるのは間違いないので
テンプレには入れたほうが良いと思うね
0589大学への名無しさん2018/04/06(金) 14:55:45.00ID:RuI+WAlh0
トータルナビって大事なことが小さいフォントで読めなくしてある奴か
0591大学への名無しさん2018/04/06(金) 21:27:46.85ID:7sDG2G3C0
駿台の『日本史の論点』は4月21日に
店頭に並ぶらしいね。
『時代と流れ〜』著者でもある
鈴木先生のTwitterに記載あり。
トピック60題。
価格は920円(税別)みたいだ。

東大一橋京大志望は買いだろ。
0592大学への名無しさん2018/04/06(金) 22:51:40.96ID:Ysp5m13A0
学校教材版をブックオフで108円で買ったところだw
0594大学への名無しさん2018/04/07(土) 12:02:20.02ID:en6M0jnb0
ツイッターやってるなら塚原先生もフォローすれば?
強化書も楽しみ
0595大学への名無しさん2018/04/08(日) 16:22:10.30ID:CMZLZ9Pi0
『野島の最速要点チェック』は 良い本だ

・赤文字、黒太文字が少なく背景・因果関係の理解に重点にをおいている
・通史をコンパクトにまとめてあり一周するまで時間がかからない
・論述問題が出る大学を受験する人には特にオススメ
0596大学への名無しさん2018/04/08(日) 17:09:45.65ID:kKoONKJu0
あの〜一年で早稲田の日本史レベルにまでもっていくことって可能ですか
他の二教科は完成してるとして
0597大学への名無しさん2018/04/08(日) 17:17:18.83ID:k7crRZxl0
1年で早稲田レベルいく奴なんて山ほどいるだろうに
0598大学への名無しさん2018/04/08(日) 17:19:55.22ID:k7crRZxl0
>>596
まあマジレスするならそういう腰の引けた質問してる時点で早稲田は受からんと思うよ
0599大学への名無しさん2018/04/08(日) 17:32:21.18ID:8EFfHRD+0
>>596
政経、社学受けるなら今から超本気でやらないと間に合わない
0600大学への名無しさん2018/04/09(月) 11:24:24.43ID:tRUzuZLP0
政経の日本史は問題難易度そのものより合格ラインが非常に高いことがレベルを押し上げている。
相手が東大や一橋受験生だからね。
0601大学への名無しさん2018/04/11(水) 00:47:43.29ID:OH+MloO+0
受験日本史難易度トップ10

1位一橋
2位早稲田社学
3位早稲田政経
4位東大
5位早稲田教育
6位慶應法
7位上智
8位慶應経済
9位早稲田商
10位京大
0602大学への名無しさん2018/04/11(水) 09:53:10.99ID:TNQqwh+z0
>>596
>あの〜一年で早稲田の日本史レベル
出来るよ

>他の二教科は完成してるとして
軽々しく言うなよ。
英語完成しているなら日本史なんか半分以下の努力だ
おめえ英語完成してからほざけバァーか
0603大学への名無しさん2018/04/12(木) 01:32:21.25ID:aKz7ASoi0
菅野の立体パネルの本って背表紙が緑のヤツかな?
0604大学への名無しさん2018/04/12(木) 09:04:28.58ID:ShxPR3Ch0
駿台の日本史用語集ちゃーと&わーどが良本。
これを縦横無尽に使いこなして早大政経で85%取れた。
0605大学への名無しさん2018/04/12(木) 11:44:59.35ID:2IgcCliW0
>>603
一般にはそれのことだけど「立体パネル」というのは菅野の板書の別名で
実戦日本史A・B(現・日本史活用マニュアル)のほうが完成度高いみたい
https://roudai.exblog.jp/21269983/
ただの板書なので直前期の見直しくらいしか使い道ないと思うけど
0606大学への名無しさん2018/04/12(木) 13:08:18.79ID:Cpq+NJpM0
日本史ナビゲーターの別冊子のまとめのやつが覚えれない
音読するべきか?それとも眺めるのをリピートすべきか?
0607大学への名無しさん2018/04/12(木) 17:06:39.20ID:L5fb6q2I0
山川詳説を
暗唱できるまで繰り返し読めばいい
0608大学への名無しさん2018/04/12(木) 17:40:48.56ID:Cpq+NJpM0
日本史の通史を今月から始めましたwww
遅すぎた
0609大学への名無しさん2018/04/12(木) 18:43:54.92ID:jO7Aq2ex0
菅野、潜ったな…
0610大学への名無しさん2018/04/14(土) 07:36:47.70ID:tWTI7KtB0
教科書分かりづらいから時代と流れで覚えるって参考書やって予備知識つけてから教科書っていう方針だけどさ
時代と流れ って参考書でまだ五章までしか進んでないンゴ
マーク模試はとりあえずこの参考書だけでいけるのかね
0611大学への名無しさん2018/04/14(土) 07:42:36.42ID:Jd15Iiiu0
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0612大学への名無しさん2018/04/14(土) 10:42:12.41ID:64bJ7mUa0
>>610
教科書を含めて流れをつかむ系の通史本を読むだけで
試験できたら天才だよ
スピードマスターで基礎用語覚えるとか
センターへの道で問題解きながら理解するとか
学習が進んだら一問一答とか総チェックするとか
低レベルから高レベルで問題集やりながら覚えていくんだよ
0613大学への名無しさん2018/04/14(土) 10:42:19.62ID:BLAyboZ10
『時代と流れで覚える日本史B用語』は隅から隅まで記憶すれば早慶で6割GETできるほど優秀な一冊。
0614大学への名無しさん2018/04/14(土) 11:14:30.35ID:kXSthJgi0
亜細亜大学
0615大学への名無しさん2018/04/14(土) 11:22:05.50ID:64bJ7mUa0
>>613
隅から隅まで覚えるのが大変なのバーカ。
問題集とか一問一答やりながら用語を覚えるとか歴史事実の整理理解をする方が頭に残るのだよ。
0616大学への名無しさん2018/04/14(土) 11:24:58.05ID:64bJ7mUa0
日本史ってインプット馬鹿が多いけど、なんで問題演習しないわけ?本番試験は一問一答じゃねえよ。

英語で単語、文法、覚えたら試験問題やるだろ。
日本史だと違うのか?
0617大学への名無しさん2018/04/14(土) 11:38:14.16ID:tWTI7KtB0
入試に出る 日本史B 用語&問題2100[改訂第2版] ってどう?
0618大学への名無しさん2018/04/14(土) 12:29:37.41ID:64bJ7mUa0
>>617
用語集や用語問題も悪くないけどさ、
センター過去問とか一般入試問題を集めた問題やらねえのかよ?
0619大学への名無しさん2018/04/14(土) 14:00:14.08ID:cf9iZVhN0
読解力、理解力、記憶力、論述力があれば

山川詳説を初めからガリガリ精読してそれを繰り返す
だけで、歴史(世界史含め)はいいんじゃないか
0620大学への名無しさん2018/04/14(土) 14:27:09.32ID:PyYDaotf0
千葉大★国際教養学部★

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部 政経学部) → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(弘前大農学生命科学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  弘前大のように農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
    VS
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0621大学への名無しさん2018/04/14(土) 15:23:08.98ID:rXO3rfL50
>>619
おめえ天才か? 笑
0622大学への名無しさん2018/04/14(土) 19:31:42.73ID:xRNnqHTj0
一問一答て
東進とZ会とターゲットの
どれがいいの?
0623大学への名無しさん2018/04/14(土) 20:47:52.62ID:64bJ7mUa0
>>622
志望校レベルによる
早慶なら東進
マーチなら山川
0625大学への名無しさん2018/04/15(日) 00:31:36.76ID:lTwRiyMFO
野島のブログに書いてあったが、ガキの頃に歴史マンガ読んでた人は成績良いって
若い脳にイメージとして通史が刷り込まれてる人にとっては
教科書は持ってるイメージの肉付けでしかなく、覚える効率も違うのだろうな
0626大学への名無しさん2018/04/17(火) 11:46:58.57ID:6Xm+O0BP0
塚原さんのHPに書いてあった集英社文庫のマンガいいな
歴史苦手な俺にも読めて、子供向けマンガよりは掘り下げてあって大人向け
立ち読みしてそのまま3冊持ってレジに向かった
0627大学への名無しさん2018/04/18(水) 21:47:34.85ID:h1fVxfTh0
時代と流れで覚える! 日本史B用語
てなんで世界史に比べて評価低いの?
0628大学への名無しさん2018/04/19(木) 07:36:16.11ID:DiA2X8gV0
教科書の表記に寄せててちょっと堅いからかな
個人的にはそこがいいと思うんだけど
0629大学への名無しさん2018/04/19(木) 08:29:52.01ID:bk7KfHLB0
亜細亜大学
0631大学への名無しさん2018/04/19(木) 22:27:45.04ID:ZbA9P+m30
2018年医師国家試験合格率
           
           受験者数 合格者数 合格率
日本大学医学部 123     114      92.7% (天野教授の母校)
東京大学医学部 120     108      90.0% (偏差値日本一)
大阪大学医学部 127     114      89.8%  (中村教授の母校)
0632大学への名無しさん2018/04/21(土) 08:44:05.95ID:OGVAxryb0
日本史ってやっぱゴロ要るよね
ゴロでおススメの参考書教えて
0634大学への名無しさん2018/04/21(土) 21:17:56.79ID:eqN+gM3p0
初学者で日本史はセンターのみですが、通史を学ぶにあたって、講義系の本は必要でしょうか?
0635大学への名無しさん2018/04/21(土) 21:41:31.50ID:qQHa5nzd0
集英社の10巻歴史マンガ読んでから、
金谷のなぜと流れがわかる3巻で読めば
山川の教科書が理解できるようになるから、山川の教科書やりながら金谷のセンター日本史一問一答やってセンター過去問20年分でアウトプット
0636大学への名無しさん2018/04/21(土) 21:46:03.59ID:qQHa5nzd0
石川の教科書よりやさしい日本史を歴史マンガに代えても可
0637大学への名無しさん2018/04/22(日) 15:29:25.43ID:0x0H11VF0
おれ終わったわ 一問一答が覚えれない
どうすれば覚えれるかね
0638大学への名無しさん2018/04/22(日) 16:09:55.72ID:cE9aG7+Y0
いったん一問一答から離れて、
スピマスみたいな基礎問題集を一気に全時代覚えた方がいいのじゃないか?

基礎が抜けているから部分に進めないのだと思う。
基礎があれば肉付けは楽だよ。
0639大学への名無しさん2018/04/22(日) 16:16:32.59ID:cE9aG7+Y0
>>637
さっき書いたけどスピマスで基礎をがっちり固めておくと細かい知識を上乗せしやすいから基礎の土台をやってくれ。全時代一気にやるのがポイント。

基礎固めが済んだら、
石川の実況中継みたいな丁寧に書かれていてかつ説明が面白い講義本を単元ごとに読んで、その単元の一問一答だけ覚えてみたら?
講義本とセットにしないと一問一答だけだと覚えにくいと思う。
あと一問一答は重要語句のところだけ先にやるとか2周目以降に細かい語句やるとか徐々にレベルアップした方がいい。
0640大学への名無しさん2018/04/22(日) 16:21:37.59ID:0x0H11VF0
>>639
ありがとう その通りにやってみます
0641大学への名無しさん2018/04/22(日) 17:57:42.90ID:VAEZK/lw0
早慶志望だけど一問一答って絶対必要?
0643大学への名無しさん2018/04/22(日) 22:04:31.36ID:MJem8Rs90
センターだけなら
金谷のセンターはこれだけに
教学社のセンター日本史文化史
で文化史補強すれば十分だな
0644大学への名無しさん2018/04/23(月) 08:57:00.33ID:HZtH+9Iy0
【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0645大学への名無しさん2018/04/28(土) 20:54:25.54ID:BErmDICM0
センター日本史ってどの参考書がいいですか?
z会の9割ってイマイチですか?
0646大学への名無しさん2018/04/28(土) 21:10:59.69ID:cJWti8CV0
野島の最速要点チェックが最高
これだけで9割は固い
合わせて教科書もしっかり読み込めば満点ねらえる
0647大学への名無しさん2018/04/29(日) 01:33:26.14ID:zuobhD7t0
なんでこんなバカげた科目があるのやら。即刻廃止せよ。
山川出版ただ覚えるだけじゃん。
井沢元彦レベルの「逆説の日本史」や古文書読み解くならともかく。
日本史単体で偏差値70以上なんて楽勝だろ。俺でもサルでも可能だよ。

受けるなら政治経済をおススメする。
社会で生きていく上で「所得税・法人税・所費税法」の基礎知識レベルは
必須だから。
0649大学への名無しさん2018/04/29(日) 09:16:12.05ID:Sctpftc60
法学部、経済学部、商学部に進学するなら政治経済を受験科目にした方が大学進学後も良いはずなのに、
早稲田政経、慶応経済は政治経済が選択不可。
狂っているとしか思えない。
0650大学への名無しさん2018/04/29(日) 09:18:41.26ID:Sctpftc60
早慶の看板学部が必須としているから、受験生は嫌でも日本史か世界史やっているだけだ。
史学科でも希望しない限り歴史は直接役にたつことはまずないけど。
0651大学への名無しさん2018/04/29(日) 10:34:30.04ID:INhg5Bc80
まともな日本語も書けないアホにどの科目でも偏差値70なんて無理だろw
0652大学への名無しさん2018/04/29(日) 11:08:14.06ID:Sctpftc60
難関大学や看板学部ほど日本史、世界史しか選択できないからな。政治経済が選択少ないのはしかたない。
0654大学への名無しさん2018/04/29(日) 21:39:01.37ID:mHR+OTyx0
今西の「教科書といっしょに読む日本史B」ってどうなの
0655大学への名無しさん2018/04/30(月) 06:04:00.42ID:2DL6j++M0
>>651
日本史で飯食ってる奴かw?
暗記はAIがすべてやるから今後は不要。
日本史は不要。税法は有用。
0656大学への名無しさん2018/04/30(月) 06:12:23.26ID:r+M2Uzbi0
世界史は大学の学問の前提にあること多いから結構役に立つが、日本史はほとんど役に立たねえな
0657大学への名無しさん2018/04/30(月) 06:13:14.69ID:qq6DLhbz0
無教養な猿の意見だな

逆だ
AIには歴史は無理
尤も、単に暗記だけのことを言ってるならAIすらも必要ないが
その次元の学習では歴史を学んだことにはならない

法律こそAI向きだよ
0658大学への名無しさん2018/04/30(月) 22:54:12.10ID:ddATMo6J0
日本史が不要とか言ってる奴は何で大学受験板の日本史総合スレなんかに出入りしてんの?
本当に不要だと思うなら官僚にでもなって
日本史が不要な根拠を明示して廃止するための政策を打ち出せばいいのに
こんなところで言って何になるの?
0659大学への名無しさん2018/05/01(火) 00:21:04.02ID:pv6sx30q0
野島先生が言うみたいに、歴史は自分の頭を良くするために学ぶもの
あるいは人間的に強くなるためのものなんだよなあ
0660大学への名無しさん2018/05/02(水) 00:05:53.67ID:fuJSn9Vu0
社会科は全部役立つから、選択しなかった科目も大学入ったら勉強したほうが良い
0661大学への名無しさん2018/05/02(水) 01:58:08.40ID:mMM6jzqZ0
>>659
日本史?
それ勉強して給料でも上がるのか?www
0662大学への名無しさん2018/05/02(水) 03:17:24.04ID:BSw0WztT0
あなたみたいなとても賢い人にとっては日本史学習は無駄なのでしょう
おかまいなく、さようなら
0664大学への名無しさん2018/05/02(水) 13:19:12.52ID:fuJSn9Vu0
日本人なら日本史知らないと恥かくよ
大人になったらわかる
0665大学への名無しさん2018/05/02(水) 14:36:49.94ID:eCYKOmJw0
中学レベルで十分だよ
高校の内容は世界史で覚えるレベルの日本の歴史で十分
0666大学への名無しさん2018/05/02(水) 14:50:33.17ID:BSw0WztT0
中学レベルで入れる大学、そういう大学を出て就職できる会社
そういった底辺層で生きていくならお前の言うとおりだろうな
0667大学への名無しさん2018/05/02(水) 17:02:23.18ID:BKnt69e60
同志社志望です
ルートは早慶ルートと同じでいいですか?またZ会の一問一答っていつまでに終わらせないといけないんでしょうか
0668大学への名無しさん2018/05/02(水) 22:30:12.91ID:mMM6jzqZ0
>>666
営業・総務・経理・事務職等ほとんど全ての「文系職種」で
日本史など給料UPの何の足しにもならん。
とにかく税法>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>日本史
>>664
日本史知らなくても生きていけるが税法知らないと致命的。
金銭的に大損する(給与所得控除・財形・損益通算すらままならないw)。

やはり日本史即刻廃止が一番。
0669大学への名無しさん2018/05/02(水) 23:11:44.48ID:jr6+/jzl0
まあ日本史は日本人としての教養としてある程度は必要だろうな。
会社で外人に日本の歴史のことを聞かれて全然知らなかったら、
こんなアホのいる会社と取引するのかよ〜って思われるかもしれない。
でもまあ高校で学ぶ勉強ってみんなその程度だろうと思うけど。
0670大学への名無しさん2018/05/02(水) 23:58:55.69ID:6LhNiJn90
ID変えてるだけで同じ人だと思うけど
日本史が要らないと思うなら、
どうぞそう思って生きていけば良い
こちらからしたら余計なおせっかいです

自国の歴史を知らない人は世界基準で見てDQN扱いなのですよ
大卒以上の外国人からはまともな人間として扱って貰えませんので
世界史も学ぶべきですが、日本人が日本史をしっかり学ぶことは最低条件ですね
僕たちは仕事取ってくるんで、後ろで税務とかポチポチやっててくださいな


尤も、日本語を話すものの統一朝鮮に帰りたい人達とかはその限りではありません^^
早く帰ってください
0671大学への名無しさん2018/05/03(木) 00:05:07.35ID:aCbcPNU80
日本史やったら税法が学べなくなるわけではないですし
学ぶのは大した話ではないですから
日本史必要ないとか勘違いしてる人は勉強しませんよね

「どっちを学ぶのが正しいか?」
まずそういう思考が人間として終わってます^^
両方学べばいいでしょw
0672大学への名無しさん2018/05/03(木) 04:15:32.52ID:l6QmLDS80
>>1◆◆広告がド派手な近畿大は犯罪・不祥事事件も豊富、しかし大学サイトではスルー
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
★★★★”近大マグロ”の育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると「告訴の内容を把握していないため回答できません」とのこと。
http://blogos.com/article/231267/ (※週刊ポスト2017年7月)
★★★★近畿大生、振り込め詐欺で逮捕: (Yahoo News 2018年7月)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180319-00010002-houdoukvq-soci
近畿大2年の下田伊於利容疑者(20)は2017年10月ごろ、
愛知県の20代の女性看護師に対し、「有料動画サイトの登録料が未納となっている」と、
うそのメールを送るなどして、60万円相当のアマゾンギフト券をだまし取った疑いで、
逮捕。下田容疑者が所属するグループは、同じような詐欺をおよそ2,200件繰り
返し、被害総額は1億円余りにのぼっている。
★★★★近畿大ボクシング部の監督(29)が教え子の女子選手に「セクハラ行為」で、
大学から自宅待機を命じられた。懲戒処分を下す方針。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1 (※2017年7月)
★★★★近畿大生逮捕、「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為容疑。 
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html (※2016年11月)
★★★★近畿大生が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったとして、奈良県警は元近畿大生らを詐欺容疑で逮捕。
近畿大の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転する車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。
容疑者が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が示談の相場」
などと示唆。さらに法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円を騙し取ったとされる。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf (※2016年1月)
0673大学への名無しさん2018/05/04(金) 09:07:56.39ID:6mY6c2UJ0
>>667
受験当日までZ会の一問一答で大丈夫
今年のセンター世界史で満点取った子の原型とどめていない一問一答を見習うべし
もちろん模試や過去問は解いて間違えた問題はどんどん付箋はったり書き込んでいく
情報の一元化というやつ
0674大学への名無しさん2018/05/04(金) 09:13:02.57ID:IZu8y4mA0
Asia University
0675大学への名無しさん2018/05/04(金) 11:01:49.45ID:tUM5BIq/0
日本人なら日本史しらんでどうする。
0676大学への名無しさん2018/05/04(金) 12:21:35.80ID:HUcYavWD0
別に高校レベルの過去の経済とか制度とか史料とか知らなくても問題ないし
高校の日本史はこの辺が無駄すぎる
0678大学への名無しさん2018/05/04(金) 13:56:38.80ID:cdJPDLmP0
受け身で生きていくだけなら、要求されないし
「知らなくても問題ない」

主体的に社会に参加していくなら
知っておいたほうが良い
0679大学への名無しさん2018/05/05(土) 20:06:31.65ID:0v1APlPY0
日本史は頭を良くするからな
プライスレスだよ
0680大学への名無しさん2018/05/05(土) 23:02:12.05ID:x3rVlJC90
旧版詳説日本史研究持ってるんだけど新しいのに変えた方がいいですか?今年受験です
0681大学への名無しさん2018/05/05(土) 23:27:50.61ID:AgrKtu5b0
旧版詳説日本史研究でも大丈夫
0682大学への名無しさん2018/05/05(土) 23:41:58.14ID:x3rVlJC90
ありがとうございます
0683大学への名無しさん2018/05/06(日) 00:09:12.47ID:QgzaDqKJ0
>>682
旧版でも問題は全くないけど、
問題集や一問一答でアウトプットしないと、
詳説日本史研究の暗記は用語が細かいだけに抜けやすいよ。
俺も通史は詳説日本史研究を使ってたが、今振り返ってみると問題演習が少なかった。
もっとアウトプットした方が良かった。
0684大学への名無しさん2018/05/06(日) 02:51:23.24ID:LOuTSIsL0
詳説日本史研究を暗記用に使う馬鹿がどこにいる。あれは辞書に使うものだよ。
0685大学への名無しさん2018/05/06(日) 02:54:13.23ID:BjcIfukF0
辞書は用語集だろ
通読しろ
0686大学への名無しさん2018/05/06(日) 02:58:49.74ID:LOuTSIsL0
用語集でも疑問点が出てくる時がある。その時に初めて詳説日本史研究で調べて解決。それでもわからないようなことは専門家や熟練の教師しか知らないから放置して次に進む。
0687大学への名無しさん2018/05/06(日) 03:11:34.55ID:+RtOqWZ10
Asia University
0688大学への名無しさん2018/05/06(日) 07:30:55.68ID:6tQ9slru0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0689大学への名無しさん2018/05/06(日) 08:45:18.90ID:YAAS4DYv0
教科書ですら通読できないというレスがたくさんあるのに詳説日本史研究を通読しろとかアドバイスしている基地外に騙されないように!
0690色川高志(青戸6)「宇野壽倫にサリンをかけてあげてください」2018/05/06(日) 08:48:25.17ID:kUPeAQlp0
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0691大学への名無しさん2018/05/06(日) 09:31:56.72ID:8vPOtO+/0
実況中継と教科書どう組み合わせて使えばええの?
0692大学への名無しさん2018/05/06(日) 09:42:45.81ID:X6n4az3E0
>>691
信頼度はやはり教科書だけど表現が簡潔すぎて頭に残りにくい。実況中継はどこを暗記すべきかちゃんと書いてくれている。教科書なしで実況中継で流れをつかむ&暗記というのも一つの手かと思う。
0693大学への名無しさん2018/05/06(日) 12:24:26.05ID:TDz0ljeU0
実況中継は要点を抑えるもんで、その周辺知識を教科書で補強って感じかなあ
重要度に差をつけて覚えやすくするようなもんで、教科書を丸暗記して、理屈まで理解できるなら要らない

そんな奴は滅多に居ないから実況中継→教科書とするのが無難、というだけの話
0694大学への名無しさん2018/05/06(日) 12:29:35.83ID:ICBmCWtE0
なんであんな悪改訂したんだよ山川
0695大学への名無しさん2018/05/06(日) 12:59:46.51ID:QgzaDqKJ0
詳説日本史研究を通読してから暗記すれば1冊で済むけど?
0696大学への名無しさん2018/05/06(日) 13:21:20.55ID:QtXLK7Nj0
>>695
失せろ、大学受験エアプ!記憶にも濃淡があって上塗り上塗りして強化していくんだよ!
いきなりあんな本読んでも流れがつかめずに迷路にはまり込むのがおちだろ!
0698大学への名無しさん2018/05/06(日) 14:12:15.17ID:GFrZlRlo0
>>696
エアプはお前だ詳説日本史研究一冊くらい暗唱できるようにしろ甘えんな
0699大学への名無しさん2018/05/06(日) 14:20:47.67ID:QtXLK7Nj0
>>698
お前がどんなにいきがったこと書いても受験経験者や日本史の勉強が軌道に乗ってる受験生はどっちがキチガイエアプか自明だからもう相手しねーよ
0701大学への名無しさん2018/05/06(日) 16:27:29.46ID:agExYPEb0
詳説日本史研究を通読してから暗記すれば1冊で済むけど?
問題集や過去問でアウトプットするといいよ。
あと図説もあるといいね
0702大学への名無しさん2018/05/06(日) 16:31:58.17ID:zh0LeLG90
>>701
これが全て
0704大学への名無しさん2018/05/06(日) 16:45:13.72ID:agExYPEb0
詳説日本史研究を通読してから暗記すれば1冊で済むけど?
問題集や過去問でアウトプットするといいよ。
あと図説もあるといいね
0705大学への名無しさん2018/05/06(日) 16:48:22.68ID:agExYPEb0
>>699
おいデタラメもほどほどにしろ。
この屑野郎。
てめえの尿道に薔薇の枝突っ込んで出し入れしてやるぞ。
詳説日本史研究を通読してから暗記すれば1冊で済むけど?
問題集や過去問でアウトプットするといいよ。
あと図説もあるといいね
0706大学への名無しさん2018/05/06(日) 16:51:54.92ID:agExYPEb0
>>703
またいつもの馬鹿。糞野郎。
頭かち割るぞ。
てめえの肛門に電球入れてかち割るぞ。
ガラスが直腸を切り裂いて脱糞するたびに後悔させてやる。
0707大学への名無しさん2018/05/06(日) 17:16:59.61ID:agExYPEb0
>>696
>>699
てめえこの野郎。
頭かち割るぞ。
てめえの肛門から指突っ込んで、直腸引きずり出して
辛子を塗り込んでやるぞ。
脱糞するたびに後悔させてやる。
0709大学への名無しさん2018/05/06(日) 19:17:42.98ID:jPgNUbzw0
>>708
またかこの野郎。
てめえの肛門に電球入れてかち割るぞ。
ガラスが直腸を切り裂いて脱糞するたびに後悔させてやる。
0710大学への名無しさん2018/05/06(日) 19:43:40.84ID:7C2J1Oy20
>>708
またかこの野郎。
てめえの肛門に電球入れてかち割らないぞ。
ガラスが直腸を切り裂いて脱糞するたびに後悔させてやらない。
0711大学への名無しさん2018/05/06(日) 19:56:52.15ID:fBI6ghqo0
そんな変態じみた拷問にかけないと後悔させられないのか

つまり、詳説日本史研究を通読して暗記するのは無駄だということだなw
よくわかった
0712大学への名無しさん2018/05/06(日) 20:19:23.68ID:QgzaDqKJ0
>>711
おいこのおかま野郎の意気地なし
てめえの肛門からホースで水入れて、カエルの腹みたいにパンパンにしてから、ローキック入れて糞出してやるよ。この野郎。
0713大学への名無しさん2018/05/06(日) 20:19:56.22ID:QgzaDqKJ0
>>711
またかこの野郎。
てめえの肛門に電球入れてかち割らないぞ。
ガラスが直腸を切り裂いて脱糞するたびに後悔させてやらない。
0714大学への名無しさん2018/05/06(日) 20:20:24.97ID:QgzaDqKJ0
>>711
またかこの野郎。
てめえの肛門に電球入れてかち割るぞ。
ガラスが直腸を切り裂いて脱糞するたびに後悔させてやる。
0715大学への名無しさん2018/05/06(日) 20:22:26.25ID:QgzaDqKJ0
>>711
またか糞野郎。
てめえの肛門に電球入れてかち割るぞ。
ガラスが直腸を切り裂いて脱糞するたびに後悔させてやる。
0716大学への名無しさん2018/05/06(日) 20:37:11.15ID:JzWycyD10
そんな沸点低い奴が詳説日本史研究丸暗記なんか出来るわけないじゃん
口から出まかせのエアプ野郎乙w
0717大学への名無しさん2018/05/06(日) 21:32:33.67ID:QgzaDqKJ0
>>716
またか糞野郎。
てめえの肛門に電球入れてかち割るぞ。
ガラスが直腸を切り裂いて脱糞するたびに後悔させてやる。
0718大学への名無しさん2018/05/08(火) 17:14:59.52ID:95lpplEp0
ガツンとした通史書が出たという印象>日本史実力強化書
0721大学への名無しさん2018/05/10(木) 13:44:39.69ID:I90Qr0pT0
一問一答が覚えれなすぎるwww暗記のコツとかある?
0722大学への名無しさん2018/05/10(木) 13:46:49.62ID:PdSZAmJq0
Asia University
0724大学への名無しさん2018/05/11(金) 00:32:41.79ID:VwLP6Eno0
野島さんの学び直し社会人向けの通史本が出てるね
0725大学への名無しさん2018/05/11(金) 19:59:24.72ID:rXIpA2zH0
センターだけなら
日本史Bの点数が面白いほど取れる本
がベストだな
0726大学への名無しさん2018/05/12(土) 12:00:05.27ID:cQHNKLra0
よく言われてるが1個覚えて次1個覚えて次ではなく、早く何十周もするのが一問一答

暗記は覚えるのと同時に思い出すトレーニングが要
0728大学への名無しさん2018/05/14(月) 16:56:37.29ID:jHHS8KXz0
>>726
初学者がやるのじゃなくて上級者が最後の追い込みに使いこむのが一問一答だと思います
0729大学への名無しさん2018/05/14(月) 16:58:32.68ID:jHHS8KXz0
>>727
あれはアッサリしているから初学者でも使える。
知識の足がかりとして最初に覚えてもいいかな?
スピードマスターなどの穴埋め問題と一緒にやった方がいいですね。
0730大学への名無しさん2018/05/14(月) 17:10:00.26ID:/R/pg8uD0
ガチ初心者なら『マンガで日本史が面白いほどわかる本』が一番分かりやすいと思うぞ
マンガとか関係なく説明がとても易しい
しかも結構詳しいので直ぐガリガリの受験本に直結できる
0731大学への名無しさん2018/05/17(木) 00:16:48.56ID:/PVqrXNl0
そんなに良い本だったのか
絵だけ見て、つまらなそうだから集英社読み始めたが
0732大学への名無しさん2018/05/18(金) 22:49:18.61ID:p6NZ031l0
日本史はマンガ無しでも大丈夫だけどな
中学までの歴史が入ってればマンガいらん。

マンガいるのは中学で手薄な世界史の方だな。
0734大学への名無しさん2018/05/20(日) 21:33:04.75ID:pOySmRMr0
>>733
マイナー。やめとけ
日本史できない奴に限って参考書浮気する
0735大学への名無しさん2018/05/21(月) 01:26:56.76ID:98aK0khR0
千葉帝大★国際教養学部★

★ All in One Campus ★

千葉大文科1類(法学部・政経学部) → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科2類(国際教養学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大文科3類(文学部・教育学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科1類(理工学部)     → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科2類(農学 園芸学部)  → けやき西千葉キャンパス 千葉県千葉市
千葉大理科3類(医学部・薬学部)  → いのはな千葉城キャンパス千葉県千葉市


 【所在地】千葉県千葉市 
 【設置学部】 国際教養学部  法 政経学部  文学部  教育学部    理工学部  農学 生命科学部 薬学部 看護学部  医学部

松戸校舎は不便なので 松戸校舎は松戸市民の為にも寄贈して良い

北側の開発が進む柏の葉キャンパス駅では街全体の作りが南側を裏的扱いに
してしまっているから、柏の葉高校生の為にも南 側 に 駅 改 札 を 新 設 することを起点とした南エリアを拡張して良い

西千葉の情報学研究所 千葉分館 は柏キャンパスに集約して良い

 京都大学デザインスクール(桂キャンパス)
 千葉大学デザインスクール(東京墨田キャンパス)
0736大学への名無しさん2018/05/21(月) 21:03:35.56ID:rX7vK1290
きめるセンター日本史読んでてすごく分かりやすいんだけど石川のみんなのセンターの教科書ってこれよりも分かりやすいの?評判良いから気になる
0737大学への名無しさん2018/05/22(火) 21:42:53.16ID:2oLp+ChE0
今日本屋で石川のセンター教科書読んだけどきめる!より到達度が全然上な感じがした
高校時代は世界史とってて日本史毛嫌いしてたけど学び直したら日本史って楽しいな
0738大学への名無しさん2018/05/29(火) 15:19:19.31ID:UdjG2r/v0
センター日本史勉強してるんだけど、なんかいい問題集ある?
一問一答は同時進行してるんだけどこれだけでいい?
他にいい問題集ある?
0740大学への名無しさん2018/05/29(火) 20:50:15.86ID:UdjG2r/v0
センターの道って最近の過去問使ってるっぽいけどどうなの?
過去問演習出来ない気がするんだけど全然大丈夫?
0742大学への名無しさん2018/05/31(木) 21:03:31.71ID:d1DOz/ml0
ステマといわれるから書名は出さないけど中学受験用の本で流れつかむ

一問一答(金谷でも乙会でも山川でも好きなの)をとにかく必死で暗記する

傍らにあると便利なもの
実況中継、教科書、チャートもしくは詳説日本史研究、用語集、資料集

他教科との兼ね合いもあるから一問一答だけで一年終わるし、問いの部分含めてしっかり暗記すれば大抵の私立は大丈夫
昔から日本史の勉強法なんて教科書読み込み派か一問一答派
暗記作業から逃げて参考書の浮気ばかりしてる奴は必ず落ちる
あとマニアも他教科がおろそかになって失敗するケースが多い
0743大学への名無しさん2018/06/01(金) 23:53:59.11ID:jEDvbSqB0
高3明治文志望です
教科書と山川一問一答を使っているのですが、実況中継もやった方がいいですか?偏差値は河合マークで67.5です
0744大学への名無しさん2018/06/02(土) 00:09:02.34ID:N2b7DpTu0
実況中継いらんから実力をつける日本史100題やったらどう(Z会)
0745大学への名無しさん2018/06/02(土) 06:32:41.57ID:7yT8rdvS0
教科書でその偏差値とれてるなら実況中継いらんやろ

通史書は教科書を噛み砕いたもんだから無駄になる
0746大学への名無しさん2018/06/02(土) 07:03:50.39ID:rAdOEzZy0
実況中継は覚えておくべきところが赤字になってるから「ここまで覚える必要あるの?」って迷った時の目安になる。俺もそこまで偏差値あるなら通読の必要はないと思う。
0747大学への名無しさん2018/06/02(土) 13:29:45.69ID:8O15OjL80
>>744
>>745
>>746
ありがとうございます
0748大学への名無しさん2018/06/03(日) 18:19:10.90ID:fy3lWwIb0
時代と流れで覚える用語集は世界史の方と比べたら出来が悪いね
世界史版が良すぎるのかもしれないが
0749大学への名無しさん2018/06/04(月) 11:16:29.29ID:2Q2oPruW0
教科書の文体だとどうしても頭に入ってこないんですが
教科書(センターレベル)を大きく逸脱しないで極力詳しく分かりやすい参考書ってありますか

金谷のセンターはこれだけとセンター一問一答ガッツリやってマーク模試受けたら
知らないことばっかり聞かれて7割しか取れませんでした (2択まで絞ったのが尽く誤答だった)

最終的にはセンターで85〜90%欲しいです
よろしくお願いします
07507492018/06/04(月) 13:33:50.82ID:8Yx0LpLJ0
すいません自己解決しました
0752大学への名無しさん2018/06/04(月) 18:41:54.59ID:1oqEZ5/n0
センター過去問解きまくればどう?
07537492018/06/04(月) 19:18:33.04ID:mDxyMyyU0
>>751-752
金谷をかなり読み込んだので「これは絶対どこにも書いてなかった」とか確信してたんですが
書き込んだ後ちゃんと照らし合わせたら結局失点30点中本当にどこにも書いてなかったのは14点分だけでした

おっしゃる通り演習が足りないだけで今後の過去問演習や問題集との併用を考えれば十分耐えるかなと
とりあえず金谷をもっとちゃんと完璧にして参考書を変えるなり増やすなりするのは夏以降また検討すれば良いなという感じです
0755大学への名無しさん2018/06/04(月) 21:43:56.14ID:1oqEZ5/n0
>>753
金谷のセンター本はいい本だから頑張ってね
0756大学への名無しさん2018/06/05(火) 06:37:43.75ID:LlhC6kkv0
Asia University
0757大学への名無しさん2018/06/06(水) 00:04:58.06ID:u+P/mJD80
  日本代表

 
  【世界一トップへ】           《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【ボランチ】          つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道(東京中心から東へ1000km) 
                   九州(東京中心から西へ1000km)


【センターバック】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
0758大学への名無しさん2018/06/07(木) 07:04:14.90ID:L+4Idn880
仮定の話しだけど、全く日本史無勉の人が山川の詳説日本史一冊だけを参照してセンター日本史本試験の問題を時間無制限で解いたら何点くらい取れるの?
0759大学への名無しさん2018/06/07(木) 07:42:59.10ID:uOodKyK70
解答に必要な情報は全部載ってるけど、読み取れるかは別だからなぁ
0760大学への名無しさん2018/06/07(木) 08:36:49.28ID:L+4Idn880
>>759
必要な知識はあの一冊に全部載っているけど、
内容を理解し隅々まで頭に入れて試験の時に必要な知識を頭から引っ張り出せるかどうかが難しいわけね。
普通の人はそれが難しいからまとめの本や資料集などの副読本も使わなきゃいけないと。
ありがとうございます。
参考になりました。
0761大学への名無しさん2018/06/07(木) 12:42:41.92ID:oIq91Ix90
>>758
教科書と史料集があればセンター満点取れなければおかしいよ
0763大学への名無しさん2018/06/07(木) 17:00:42.76ID:vWe4R4t30
教科書眠くなる
0764大学への名無しさん2018/06/07(木) 18:25:05.59ID:8ETBw/lX0
流れがわかる日本史ノートとテーマ史ノートamazonで買った
届くまでワクワク
0765大学への名無しさん2018/06/07(木) 18:52:41.96ID:L+4Idn880
>>758ですw

>>761
本当は教科書と資料集と過去問で充分なのね
>>762
そうね
確かにその前提だと教科書すら読めないかもw
まあ実際は小中で勉強しているはずだから「全くの無勉」が非現実的だったかなあと反省
>>763
そうなん?
眠くなるなら音読してみればいいんじゃね?
0766大学への名無しさん2018/06/07(木) 19:04:14.82ID:W1PkdbGc0
教科書、実況中継、東進一問一答が手元にありますがどんな流れで使えば良いですか?
0767大学への名無しさん2018/06/07(木) 21:25:50.98ID:Kf45UTz80
>>765
>まあ実際は小中で勉強しているはずだから「全くの無勉」が非現実的だったかなあと反省

その通りです。
中学で歴史が得意で大河ドラマファンだったりすると
日本史のベースは出来ているからね。
山川教科書グイグイ読んで問題集やれば大抵の大学はOK。難関大なら東進の一問一答でダメ推し
0768大学への名無しさん2018/06/07(木) 21:28:15.18ID:SGuv/RXs0
世界史の方が基礎を作るのが大変そうだけど最後は楽。日本史の方が知識が細かいから最後まで暗記に苦しむ
0769大学への名無しさん2018/06/07(木) 21:28:30.37ID:PwO/9BYY0
>>763
立ちながら読め
健康グッズの足裏のツボを押すマットの上に立つのもいいぞ
立っている方が頭には入りやすい
そして、眠くならない
0770大学への名無しさん2018/06/07(木) 21:29:15.73ID:SGuv/RXs0
センター日本史なんか細かい知識がないからあんなもん馬鹿でも9割とれる
0771大学への名無しさん2018/06/07(木) 23:13:49.19ID:tCshVM5R0
>>770
そりゃ1科目ごとで見ればどの科目だって9割なんて簡単に決まってる
2次の勉強しながら限られた時間で5教科7科目やるから大変なんであって
0772大学への名無しさん2018/06/08(金) 04:47:27.71ID:1Plbl85Q0
Asia University
0773大学への名無しさん2018/06/08(金) 09:08:28.93ID:+ebBnwxj0
>>771
そっか。最小努力で最大効果を狙いたいという話か。
そんな虫の良い話はないよ 笑笑
0775大学への名無しさん2018/06/08(金) 09:58:57.22ID:twgE95190
センターに関しては、最小の努力で最大の効果を狙いたいものだな
9割とれれば十分だろ、理三でもなきゃ
0776大学への名無しさん2018/06/08(金) 11:10:52.30ID:9zxO7gr60
教科書、実況中継、東進一問一答が手元にありますがどんな流れで使えば良いですか?
0777大学への名無しさん2018/06/08(金) 11:39:26.70ID:xFv9bGEO0
実況中継で理解したあと教科書でどう書かれてるのか確認(国立志望なら念入りに)

一問一答で暗記
0778大学への名無しさん2018/06/08(金) 18:02:11.65ID:yg7Hzu+y0
一問一答は何がおすすめですか?センターレベルで
0779大学への名無しさん2018/06/08(金) 19:26:13.87ID:LuIUyk4k0
東進のセンター日本史一問一答かな
0780大学への名無しさん2018/06/10(日) 15:00:03.92ID:5+OGsjIk0
一問一答と言えば聖文社の「日本史の総チェック」が良書だ。
0781大学への名無しさん2018/06/10(日) 15:19:01.65ID:M47UF61Q0
1985年刊

ゴッドハンド事件起こる前だからゴミだろそれ
絶版だし
0782大学への名無しさん2018/06/10(日) 15:55:49.14ID:FCFHzZQd0
Asia University
0783大学への名無しさん2018/06/11(月) 06:46:35.83ID:Mo8sCR8C0
そもそもセンター日本史に一問一答なんて要らないだろ
0784大学への名無しさん2018/06/11(月) 13:16:39.86ID:xm/HoW5Y0
>>783
用語記憶に必要
0785大学への名無しさん2018/06/11(月) 15:14:40.22ID:EnOHDL1X0
用語暗記より時期識別が大事
0786大学への名無しさん2018/06/11(月) 15:21:36.26ID:JZXdijPe0
用語暗記と時期識別って言うほど別物か?っていつも思う
その用語について理解する上での区別がよく分からない
0787大学への名無しさん2018/06/11(月) 15:31:08.14ID:tdgLDhWC0
年代暗記は重要?
0788大学への名無しさん2018/06/11(月) 18:19:12.95ID:SI6Oe7uh0
流れの中で用語抑えるのが基本というか
流れを理解するうえでも用語はついて回る
0789大学への名無しさん2018/06/11(月) 18:34:44.61ID:VvmcKCM70
用語覚えずに流れだけ把握してもどうにもならんだろ
とくに人名あたりで詰む
0790大学への名無しさん2018/06/11(月) 20:18:31.24ID:QCZsaBoP0
用語はセンターはこれだけに載ってる必要最低限の赤文字だけ暗記して金谷の言うここが正誤問題で問われるってトコを何回も読んだら9割取れたよ
もう何年も前の話だから旧版だけど…
教科書も実況も何もやってないセンターはこれだけだけ
0791大学への名無しさん2018/06/11(月) 20:23:59.88ID:QCZsaBoP0
中学受験で日能研に日本史の基本を叩き込まれてたからだいたいの流れは頭に入ってたけど…まあその年度のセンターは簡単だったのかもしれない
0792大学への名無しさん2018/06/11(月) 21:18:14.00ID:EnOHDL1X0
金谷のセンターはこれだけ!はいい本だと思います
0793大学への名無しさん2018/06/11(月) 21:40:48.46ID:/TR92OA20
そういえばセンターはこれだけの文化史の写真がめちゃくちゃなのって有名な話?
手持ちのが古いからもう直ってるかもしれないけど…
0794大学への名無しさん2018/06/11(月) 21:44:30.54ID:/TR92OA20
名称と写真が全然違うものだったり写真によってはなぜか左右反転してたりしてた
0795大学への名無しさん2018/06/11(月) 22:51:05.22ID:mWKePiBt0
センター試験に使用されている写真や図表は、赤本や青本になると著作権で同等の写真に差し替えするのはやめてくれ。

最近は特にこういうのが増えた。
0796大学への名無しさん2018/06/12(火) 08:34:52.06ID:YHKs4ly/0
まあ著作権の問題で写真が違うのはよくあるけどしょうがないよね。
0797大学への名無しさん2018/06/12(火) 11:49:23.52ID:AUyryzQC0
日本は階級社会だから定員割れているようなの底辺私大文系へ奨学金借りて進学すると後々大変だよね。
0798大学への名無しさん2018/06/13(水) 07:13:50.80ID:W5ZklVcN0
Asia University
0799大学への名無しさん2018/06/16(土) 01:12:09.86ID:Dsti1uS00
用語が頭に入らなくて困っています
0800大学への名無しさん2018/06/16(土) 05:37:10.70ID:irEV+spW0
すげーことに気づいた!!!年号は下2桁だけ覚えればいいじゃん!
何世紀の出来事か間違えるわけないんだから!!
0801大学への名無しさん2018/06/16(土) 06:53:46.99ID:cDdg1mAZ0
>>800
これ俺も思ってたんだけど採用されてる年号本ないよね
世界史なら山村の年代記憶法に下3ケタや下2ケタだけの語呂合わせが載ってたりする
0803大学への名無しさん2018/06/16(土) 16:46:31.02ID:85+MT5B80
個人的には覚えてた年号から世紀特定する場面よくある
さすがに例えば800年と1800年は間違えないってのと
語呂合わせの場合最初1縛りとか意味ないから下3桁は全然有りだと思う
0804大学への名無しさん2018/06/16(土) 16:47:49.57ID:85+MT5B80
年号じゃないわ
年代
0805大学への名無しさん2018/06/16(土) 19:21:31.77ID:tssBLXUp0
用語集必要ですか?マーチ志望です
0806大学への名無しさん2018/06/16(土) 23:09:31.02ID:eEXAuYfP0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/-wF31xbwqPM
0807大学への名無しさん2018/06/17(日) 16:55:13.33ID:tBP2FeCv0
駿台の強化書ってどう?
0808大学への名無しさん2018/06/25(月) 07:32:40.95ID:s6lo9A+H0
知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

SYQ38
0809大学への名無しさん2018/06/25(月) 09:49:33.35ID:WCg5QP1l0
早稲田で「2.26事件発生日の東京の積雪量」を答える問題って

いつ出題されたものなの?
0810大学への名無しさん2018/06/26(火) 21:08:50.59ID:QcWmoHBW0
実況中継は菅野先生のままだったら覇権とれてなかっただろうね
0811大学への名無しさん2018/06/26(火) 21:31:10.17ID:QAMSeSwO0
菅野ダメなん?
0812大学への名無しさん2018/06/26(火) 21:33:57.32ID:stTfhgh+0
山村の世界史年代記憶法をオクで競り合って1万越えで敗退した。
0815大学への名無しさん2018/06/26(火) 21:40:36.31ID:stTfhgh+0
>>814
ありがとう。旧版さっきマケプレで買った。よかったよかった
0816大学への名無しさん2018/07/02(月) 20:09:14.66ID:mPUXXD1L0
北大志望です
北大は1ヶ月でセンターレベルを詰め込むとして八月から二次の勉強で間に合いますか?
中学時代は得意でした。

また北大のレベルだと参考書はスピマス+金谷からあとは何をやったら良いですか?
0817大学への名無しさん2018/07/03(火) 07:15:19.56ID:A6dreNFz0
北大志望です
北大は1ヶ月でセンターレベルを詰め込むとして八月から二次の勉強で間に合いますか?
中学時代は得意でした。

また北大のレベルだと参考書はスピマス+金谷からあとは何をやったら良いですか?
お願いします
0818大学への名無しさん2018/07/03(火) 16:37:00.07ID:2Tb96bkz0
山川教科書と東進一問一答と日本史史料集
0819大学への名無しさん2018/07/03(火) 23:43:02.19ID:y8u8Srhe0
菅野の日本史活用マニュアルの方が立体パネルより完成度高いっていうから買ってみたら全く使えない駄本だった
延々と出来事が羅列してあるだけ(板書ですらない、枠線とかなく文字列のみ)
立体パネルの方がうん百倍良いわ
あそこの管理人信用できないな
0820大学への名無しさん2018/07/04(水) 03:54:11.22ID:ELdHPUpM0
Asia University
0821大学への名無しさん2018/07/04(水) 07:27:04.55ID:lc/k8GLq0
日本史活用マニュアルは立体パネル決定版というタイトルならもっと売れたろうに
0822大学への名無しさん2018/07/04(水) 07:32:36.89ID:lc/k8GLq0
実際の講義の立体パネルはノート片面四段組みくらいだったけど活用マニュアルは縦長の新書サイズだからああするより仕方なかったのだと思う
0823大学への名無しさん2018/07/04(水) 15:51:47.73ID:+QF2LGWS0
北大志望ですがこれで大丈夫でしょうか、これは要らないとかありますか?

あと北大は短めの論述が沢山出て論述のネタに使えるから実況中継より教科書のがいいって聞いたのですが本当ですか?

山川の教科書もしくは実況中継
実力をつける百題
資料問題の一問一答
年代暗記の何か
考える日本史論述
日本史B一問一答
0824大学への名無しさん2018/07/04(水) 15:55:51.13ID:f8MEV2q60
十分だと思います。頑張ってください。
0825大学への名無しさん2018/07/04(水) 16:13:56.62ID:+QF2LGWS0
>>824
ありがとうございます
因みに、減らすとしたら何を減らしますか?
0826大学への名無しさん2018/07/04(水) 16:47:09.18ID:0OP4t78A0
>>825
年代暗記
他は減らせば落ちる確率が高くなるだけだけだな。
0827大学への名無しさん2018/07/04(水) 16:59:21.33ID:+QF2LGWS0
>>826
ありがとうございます
短めの論述で何か良い参考書ありますか?

もう1つ
恥ずかしながら私、まだスピマスやってる最中でして恐らく百題等は8月からになると思うのですが何月までに⭕⭕終わらせなければならないとか教えてください
それとこれらの参考書をやる順番も合わせてお願いします
どうかよろしくお願いします
0828大学への名無しさん2018/07/04(水) 18:24:14.02ID:lc/k8GLq0
国立ってそこまでするの!?と思って合格体験記拾ってきた
北大 日本史 で検索してみて。みんなの大学情報というサイト

利用した参考書
センターには黒本、二次試験には過去問でしたが、ずっと山川の一問一答とウィニングコンパスを使っていました。

ここに書いてる以外に教科書と用語集は当然持っていたでしょうけど、こんなものでしょう
私立三科目組でも一問一答一冊さえ未消化のまま本番迎える受験生が大部分なんですから
(それでも運が良ければマーチくらい受かってしまう)
0829大学への名無しさん2018/07/04(水) 18:34:36.87ID:+QF2LGWS0
>>828
それきっと英語とか国語で稼いでたんだと思う
俺馬鹿だから、どれかで言えば日本史で稼ぎたいなぁ

なんか論述や資料問題は置いといて、問題のレベル的には教科書隅々まで読めればいいってあるけど実力百題要らないのかな?
上の質問と合わせてお願いします
0830大学への名無しさん2018/07/04(水) 18:47:22.53ID:lc/k8GLq0
>>829
この人のセンター見る限り英語は得意そうだけど国語は普通ちょい上くらいですよ
英語 191
国語 136
日本史 91
0832大学への名無しさん2018/07/04(水) 18:59:55.01ID:lc/k8GLq0
英語が得意であとの科目はすべてまんべんなくそこそこって感じ
受かる人の王道中の王道ですな
やっぱ英語で勝負かけなきゃ
0833大学への名無しさん2018/07/05(木) 05:30:38.88ID:vZnpweMF0
>>830
日本史も悪くないよな
立命館のセンター利用くらいなら鼻くそほじりながら合格通知待ってるレベル
0834大学への名無しさん2018/07/05(木) 06:04:04.08ID:nc6Nax900
Asia University
0835大学への名無しさん2018/07/05(木) 14:49:29.45ID:PNqoHPSx0
漢字ってどの段階で書けるようにすべき?
スピマスやってんだけどそのあと一問一答やるしまだ頭に浮かべばいいかなって考えてるんだけど駄目かな?
0836大学への名無しさん2018/07/05(木) 15:50:37.41ID:xjPgSC5Z0
>>835
最初から手で書いて覚えるしかない。
特に人名は漢字とセットじゃないと覚えられないよ。
藤原氏、平氏、源氏 、苗字が一緒だしな
0837大学への名無しさん2018/07/05(木) 16:13:09.57ID:BC5hZEbA0
>>836
スピマスはふりがな振ってなくて辛いぞ
どうせ一問一答やるんだし口で言えればいいだろ
0838大学への名無しさん2018/07/05(木) 17:29:53.83ID:LGKaINC10
漢字さえかければ入試はOK
漢字の読み方やルビふりとかまさか試験には出ないだろ。
0839大学への名無しさん2018/07/05(木) 17:30:53.52ID:LGKaINC10
論述でひらがなとかまずいだろ。印象悪いぞ
0840大学への名無しさん2018/07/05(木) 17:39:14.58ID:LGKaINC10
>>837
ダメでしょ
インタビュー試験でやるわけじゃなく
記述試験は漢字かけない、間違えるとと減点されますよね。
0841大学への名無しさん2018/07/05(木) 17:40:25.04ID:LGKaINC10
漢字苦手だと日本史アウトかもな。
これは盲点だった。
0842大学への名無しさん2018/07/05(木) 17:48:54.33ID:7TciE0ww0
ID変わりました
いやいや、記述で書く頃には漢字で書けるようにするけど
スピードマスターの段階から漢字で書けるようにする必要はあるのか?という話
一応このあと色々やる予定です
0843大学への名無しさん2018/07/05(木) 17:56:56.60ID:LGKaINC10
>>842
お聞きしますけど試験まであと何日だよ。
寝ぼけた事言うなよ
0844大学への名無しさん2018/07/05(木) 17:59:07.53ID:LGKaINC10
スピマスで出てくる用語は重要用語ばかりなのに漢字かけないとかありえない。
一問一答の難問だったら漢字読めるだけでも仕方ねえけど
0845大学への名無しさん2018/07/05(木) 18:01:54.62ID:LGKaINC10
お前自分に甘いけど、お前のライバルが漢字まで覚えて勉強してたら負けが決定するだろう。
受験は競争だ。学校の定期試験じゃない。
0846大学への名無しさん2018/07/05(木) 19:32:09.94ID:wVOs7GLA0
早稲田志望の浪人生です
今年から、日本史を勉強して現在全統マーク模試1回で偏差値55です
金谷1周石川実況中継1周スピマス2周目終わったのですが次は何がいいでしょうか?
初学者なので早稲田突破レベルに達するまでに必要なことを教えてください!
あと、市販のノートはやるべきでしょうか??
0847大学への名無しさん2018/07/05(木) 20:45:34.03ID:pF8MIax30
>>846
講義系インプット系ばかりだから、
アウトプット系をやろう
問題集、一問一答、史料問題やって
早稲田過去問で仕上げる
0848大学への名無しさん2018/07/07(土) 10:13:44.21ID:fod3DQmi0
わずか一冊仕上げるだけでも血反吐はく苦労だと知らないエアプがあれもしろ、これもしたほうがいいと回答する魔の巣窟
そりゃ本当にできる生徒たちからは5chなんか愛想つかされますわ
0849大学への名無しさん2018/07/07(土) 12:59:13.94ID:zw2oL9Z70
>>848
受験に必要な全ての知識は論述も含めて山川日本史教科書一冊に詰め込まれている。

山川教科書一冊完全に仕上げるのが大変だから、
参考書や問題集で小分けして覚えるのだよ。馬鹿じゃねえの。

山川教科書一冊仕上げればどこの大学にも対応できるというやつは本当の天才か単なる世間知らずの馬鹿だ。
0850大学への名無しさん2018/07/07(土) 14:02:47.92ID:jMughAt20
>>849
あるワードにカチンときちゃった?
0851大学への名無しさん2018/07/07(土) 15:05:45.80ID:xJscboaK0
>>850
基地外め
0852大学への名無しさん2018/07/09(月) 14:16:01.34ID:CHLmUMZw0
>>850
基地外認定
0853大学への名無しさん2018/07/09(月) 18:01:18.38ID:AWq9rnXf0
閑話休題
いつの時代のテンプレだよ
未だに菅野とか二十年前かっての
こんなんだから転売業者がウハウハなんだよ
絶版の本は削除すべき
現役の本で代替がきかない本なんて無いに等しい
0854大学への名無しさん2018/07/09(月) 18:33:16.31ID:AWq9rnXf0
次スレのテンプレ案をなるべく公平に加えて(いろんな講師のファンがいるようですので)
絶版の本削除してタイトル変わってるのとかなるべく調べるから夜まで待ってて
0855大学への名無しさん2018/07/09(月) 18:37:28.66ID:nJLM2/SA0
まあ絶版は俺もどうかと思うが削除までしなくていいだろ
最後に申し訳程度にまとめてあげておくくらいで許してやってくれ
0857新テンプレ案スタート2018/07/09(月) 20:59:26.87ID:AWq9rnXf0
【約15年ぶり改訂】日本史総合スレ part39

受験日本史についていろいろマッタリ話し合うスレです

sage推奨・荒らし・煽りにはレス禁止、放置が上策。
最近ゴミを連呼する荒らしが沸いているので、
見るに耐えない人は「ゴミ」をNG登録する事をお勧めします。
具体的には、日本神と名乗る日東駒専レベルの問題も解けないゴミ。

2018年現在、絶版の名著に興味のある方は前スレのテンプレを参考にしてください。
竹内の本については絶版ではありませんがスレが荒れるため言及していません。

次スレは>>980を踏んだ人が立てること。
立てられない人は踏まないでください。※※踏み逃げ厳禁※※

二次試験で日本史がある国公立大学(文系)
北海道大学、筑波大学、千葉大学、首都大学東京、東京大学、東京学芸大学、一橋大学
新潟大学、福井大学、名古屋大学、京都大学、京都府立大学、大阪大学

日本史で有名な大学(文学部スレより)
東大、京大、國學院、京都府立、龍谷、京都産業
阪大(東洋史)、奈良(考古学)、明治(考古学)、成城(民俗)、筑波(民族)
0858大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:00:36.77ID:AWq9rnXf0
〜〜〜〜〜〜【注意!】(ここ重要)〜〜〜〜〜〜
このスレで紹介している参考書、勉強法は、あくまで一例。
ちゃんと【質問用テンプレ】に沿って質問すればスルーされにくいです。
東大や早稲田はこたえられる人が少ないのでスルーされやすいのはしょうがないです。

【質問用テンプレ】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では違います)
4.志望大学・学部
5、相談内容

【FAQ:よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?
 →○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」→テンプレor過去ログ
■「○○ってどうなんですか?」→本屋池。田舎なら尼orイーエス
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○は△△の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「××大には○○は必要?」→合格に必要なのは、その大学の問題が解ける学力。

テンプレ議論については必ず目欄かコメント欄に
【テンプレ】とか書きましょう。次のスレを立てる人が便利です。
0859大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:02:15.91ID:AWq9rnXf0
【各参考書について】

【詳説日本史Bをメインに使う場合の必須教材】
[教科書]詳説日本史B(山川出版)
[用語集]日本史B用語集(山川出版)
※日本史はこの2冊を完璧に仕上げれば参考書は必要ないと言っても過言ではありません。

【詳説日本史Bをメインに使う場合の準必須教材(資料集)】
[史料集]詳説日本史史料集(山川出版)
[図説集]新詳日本史(浜島書店)
※史料集・図説集は学校で配られているなら買い替える必要はあまりない(図説集だけでも可)。

【通史・知識】 ※センターだけの人は【センター対策本】の項も参照。
[講義本]石川日本史B講義の実況中継@〜C(語学春秋社) →オーソドックスな形式。到達レベルも高い。
[講義本]ナビゲーター日本史シリーズ(山川出版)
[講義本]金谷の日本史「なぜ」と「流れ」がわかる本シリーズ(東進ブックス)→流れを重視して丁寧に書かれている。入門用。
[講義本]眠れぬ夜の土屋の日本史 史料と解説(コロナ) ※史料集としても使える
[講義本]教科書よりやさしい日本史(旺文社)→日本史の流れを1冊にまとめてあり短い時間で通読できる入門書。
[教科書]高校日本史B(山川出版)→詳説日本史Bのイージーバージョン。
[教科書]新日本史B(山川出版)→詳説日本史Bのハードバージョン。網羅性は詳説日本史Bの方が上。
0860大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:03:26.30ID:AWq9rnXf0
【演習〜基礎レベル】
[問題集]30日完成 スピードマスター日本史問題集(文化史は別売)(山川出版)…流れを踏まえて用語を確認できる

【演習〜実戦レベル本】
[問題集]実力をつける日本史100題(増進会出版)
[問題集]日本史B 標準問題精講(石川晶康著)(旺文社)

【演習〜ハイレベル本】
[問題集]攻略日本史 近・現代史(増進会出版)
[問題集]攻略日本史 テーマ・文化史(増進会出版)
[問題集]早稲田大学入試対策用日本史問題集(山川出版)
[問題集]早稲田の日本史(教学社)
[問題集]早稲田大日本史(河合出版)

【演習〜論述対策本】
[論述本]“考える”日本史論述(河合出版)
[論述本]段階式 日本史論述のトレーニング(増進会出版)
[論述本]日本史論述研究(駿台文庫)
[論述本]日本史論述演習141(代々木ライブラリー)
0861大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:04:29.21ID:AWq9rnXf0
【センター対策本】
○センター試験 日本史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)…やや使いづらいが情報量は多い
○センター日本史Bを速習攻略する王様の公式500(語学春秋社)…初心者には不向きだが、コンパクトに情報がまとまっている

【サブノート】
○詳説日本史ノート 日本史B(山川出版)→教科書のまとめ
○流れがわかる日本史Bノート(山川出版)
○流れがわかる日本史Bテーマ史ノート(山川出版)
○大学受験菅野の日本史Bノート−知識の整理と演習−(旺文社)→難関私大向けの細かい知識整理や論述対策にも
○日本史要点図解整理ハンドブック(旺文社)

【補充本】
○書き込み教科書(山川出版)→穴埋め形式などで教科書の内容を確認できる本。定期テスト向け
○詳説日本史研究(山川出版)→山川教科書をさらに詳しくしたもの。通常は辞書として使う
○体系日本史(教学社)→上級者向け
○中学から使える 詳説日本史ガイドブック(山川出版)→二分冊。タイトル通り
○いっきに学び直す日本史(東洋経済新報社)→二分冊。伝説の参考書が復刊されたもの。上級者用
○日本史活用マニュアル(開拓社)→一世を風靡した「立体パネル」
○日本史でるとこ攻略法(文英堂)→重要事項をゴロで覚える
0862大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:07:43.39ID:AWq9rnXf0
【日本史問題集】
★入試基礎 ★★センター ★★★中堅・二次私大 ★★★★ 難関・二次私大 ★★★★★ 超難問
○はじめる日本史 要点&演習 [改訂版](増進会出版) ★〜★★★
○時代と流れで覚える! 日本史B用語[改訂版](文英堂) ★〜★★★
○センター試験への道 日本史(山川出版)  ★★
○マーク式総合問題集日本史B(河合出版)  ★★
○実力をつける日本史100題(増進会出版)  ★★★〜★★★★
○日本史B 標準問題精講(石川晶康著)(旺文社) ★★★〜★★★★
○金谷日本史B問題集完全版(東進ブックス)★★〜★★★★
○攻略日本史 近・現代史(増進会出版)  ★★★〜★★★★★
○攻略日本史 テーマ・文化史(増進会出版)  ★★★〜★★★★★

【一問一答問題集】
○一問一答日本史B用語問題集(山川出版) ★★〜★★★★
○入試に出る 日本史B 一問一答(Z会) ★★★〜★★★★
○金谷日本史B一問一答完全版(史料編は別売)(東進ブックス) ★★〜★★★★★
○石川一問一答 日本史Bターゲット4000(旺文社) ★★〜★★★★
○日本史タテヨコ総整理(旺文社)★★★〜★★★★★
0863大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:10:22.87ID:AWq9rnXf0
【各参考書についての詳しい説明】
<講義本>
〇石川日本史B講義の実況中継@〜C
メリット:サブノートが充実している。間違えやすい部分などの説明が詳しく書かれている。CDがついている。
デメリット:全部揃えると値段が高い。

〇ナビゲーター日本史シリーズ
メリット:講義物にありがちな茶化した表現や、必要以上に砕けた説明をせずに、学校の授業のような解説で学ぶことができる。表現がシンプルかつ親切でクセがない。
デメリット:教科書などで確認が必要なのは他の講義物と変わらない。石川ほど試験に出るポイントを強調したり派手さはなく、到達点も劣る。
対象:石川が合わない歴史が好きな初学者。学校の授業を聞きたい人。

〇金谷なぜと流れがわかる本シリーズ
メリット:物事の経過をとても丁寧に解説してくれる。全くの歴史音痴でもスムーズに進められて、石川や教科書への橋渡しになる。
デメリット:事項のまとめが良くない。あくまで受験日本史のスタートラインに立つためのもので、これをメインに使うものではない。
0864大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:12:15.52ID:AWq9rnXf0
<センター対策>
〇金谷のセンターはこれだけ!シリーズ
メリット: かなり絞られてる。資料写真がある。
デメリット: まとめの表がちょっと微妙。分冊である(といっても二冊だけど)。テーマ史がない。絞りすぎてて、9割狙いというより7割〜9割狙い。

〇センター日本史Bが面白いほどとれる本(中経)
メリット:完璧にセンターレベルに適していると言える。難しい用語(難関大向け)はない分、教科書レベルならこの本で9割方マスターできると思う。
デメリット:近現代が若干甘い。

〇スピードマスター日本史問題集(スピマス文化史含む)(山川出版)
メリット:薄い。安い。見開きに時代の整理、次ページにその演習。数行の文中に空欄が数個あるから一問一答よりも、より流れの中で用語を確認できる。文化史も入っている。
デメリット:センターレベルを越す用語もあり不安になるかもしれない。
対象:センター試験を受験する人の中で通史が早い段階に終わりそうで余裕のある人や、MARCH以下を受験する人。
※センター試験を受験する人はスピマス日本史を使う場合、山川教科書通読→スピマス→何らかの並び替え問題集がオススメの勉強法。
0865大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:14:05.18ID:AWq9rnXf0
<論述対策本>
〇考える日本史論述(河合)
メリット:論述チャートが非常にわかりやすい。解答の手順が詳しく書いてあり、問題の要求を考える習慣が身につく。論述を書く際に知っておくべき知識が明示されている
デメリット:問題数が少なく、網羅性に欠ける
対象:論述を使う全ての受験生
〇論述トレーニング(Z会)
メリット:作成のポイントがこまかくかかれてるから、明快講義と比べると理解しやすい
デメリット:語句に説明がない (難しい語句でないから困らんと思うが)
〇日本史論述演習141(代々木ライブラリー)
メリット:幅広い大学の問題が採用されていて網羅性が高い。解説は簡潔ながら実践的。
デメリット:実践的な問題集なので、歴史の流れなどのインプット用の解説は薄め
対象:論述を使う全ての受験生。地方国立や難関私大志望者にも有用

<サブノート>
〇流れがわかる日本史Bノート
メリット:流れが図にまとまっていて、下に語句をまとめて書く。テーマ史用のノートも別売されている。
デメリット:暗記のコストパフォーマンスが悪い。
〇菅野の日本史Bノート
メリット:論述対策、テーマ毎に過去問あり。
デメリット:分厚くてデカいため幅を取る。脚注の文字が小さい。左側が書きにくい。
0866大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:16:59.05ID:AWq9rnXf0
【よくある暗記の方法】
教科書(参考書)を通読し、サブノートを自分でまとめる。このサブノートが“暗記のベース”となる。
次に問題集や志望校の過去問でアウトプット。あやふやなところは何度でも教科書やサブノートに戻って確認する。
調べたことや気づいたこと、問題集で間違ったところなどはサブノートに書き込んでいく。
新しい単元に進んだらまた教科書を通読し…の繰り返し。


ゴロのまとめサイト
http://www.geocities.jp/goro_matome/


※年号と年代の違いに注意しましょう。

年号 ex.応仁 寛政 明治
年代 ex.645 1234 1867

【センターの勉強法】
※センター試験受験者は【センター対策本】の項も読んでおくことを勧めます

1、講義本をざっと読んで流れをつかむ(全部覚えようとしなくていい)
2、教科書を通読しつつ、サブノート(“暗記のベース”)を作成する。
教科書はセンター・国公立二次の学習の軸となる。文化史は資料集も活用。
3、センター過去問やマーク式問題集で演習(模試や学校の定期テストも活用)
※日本史をやりすぎて他教科をおろそかにすることがないようにしましょう。
※資料集、歴史漫画、歴史小説、NHKの高校講座なども、理解や暗記以前の大本、流れ、タテヨコを頭に入れるには有効。

【センターの勉強法その2】(一問一答を使う場合)
1、教科書や講義本で通史を学ぶ
2、一問一答で用語を確認
3、センター過去問・マーク式問題集などでアウトプット(模試や学校の定期テストも活用)
※一問一答では流れがつかみにくいので、講義本や市販のサブノートを活用したほうがいい
0867大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:20:24.38ID:AWq9rnXf0
【私大の勉強法】
※一問一答は2の時期から始めて、受験時までの間確認に使う
1、山川の教科書を読むor講義系の参考書(石川実況とか。学校や予備校の授業がない人向け)を読む
2、一通り網羅してる問題集(「100題」「標準問題精講」など)をやる
3、志望大学志望学部の過去問をやる(MARCHは通常はここまで。あとは4を飛ばして5)
4、学校別対策(同大他学部の過去問や「早稲田の日本史」などのような大学別対策問題集をやる)
5、弱点補強(志望校に文化史がたくさん出るor苦手ならZ会のテーマ・文化史やるとか)etcをする

・演習について
問題集をある程度やったら過去問に移りましょう。一般的な問題集は「語句の確認」という観点からあまり難しい問題は入っていません。
しかし、上位大学の入試日本史では“類推”“消去法”で解くことが多くなります。また、この能力は一問一答では養いにくいものです。
遅くとも夏までには既習範囲のみでいいので第一志望の過去問を解くことを勧めます。


【東大2次の勉強法】
※東大日本史とはいえ基本が第一です。【よくある暗記の方法】、【センターの勉強法】も読んでおくことを勧めます。

論述問題の解き方を身につけるには、「東大の日本史25ヵ年」がオススメです。
ただし昔のは難しすぎるので最高でも10年分とけば十分でしょう。
最初のうちは25ヵ年を進めるのは大変なので、考える日本史論述や論述トレーニングを先にやっても良いでしょう。
また、できるだけ第三者に添削してもらうことを勧めます(学校の先生や予備校講師、塾講師)。
代表的な年代は暗記が必要です。特に江戸時代以降は細かく暗記しましょう。

余裕があれば安藤達朗著「日本史講義 時代の特徴と展開」(駿台文庫)や25ヵ年の著者の塚原さんのサイト
「つかはらの日本史工房」の「日本史のおはなし」を読むのもいいでしょう
0868新テンプレ案おわり2018/07/09(月) 21:24:04.11ID:AWq9rnXf0
以上テンプレですが、順次訂正をお願いします
訂正レスはアンカー付きでして頂けると、次スレ立てる時に役に立ちます

【諸注意】>>2
【各参考書について】>>3-6
【各参考書についての詳しい説明】>>7-9
【よくある暗記の方法】>>10
【センターの勉強法】>>10
【私大の勉強法】>>11
【東大2次の勉強法】>>11


◆大学受験板テンプレ◆

■規制されてる人や2ちゃんが落ちた時:
 避難所http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/へドゾ-

■大学生間の馴れ合い:大学生活板http://ikura.2ch.net/campus/もしくは
               大学学部・研究板http://uni.2ch.net/student/でドゾー

■学歴厨:学歴板http://ikura.2ch.net/joke/へドゾー

■就職厨:就職板http://uni.2ch.net/recruit/へドゾー

--------------------ここまでテンプレ--------------------
0869大学への名無しさん2018/07/09(月) 21:24:53.46ID:ZsjQUYcD0
ヒストリアはどうなん?
世界史は割といいって聞くけど
0872大学への名無しさん2018/07/09(月) 22:38:30.65ID:AWq9rnXf0
ステマ業界人でもないのにざっとスレ読んで作成したんだよ!
絶版かどうかの検索、タイトルの変更確認にどれだけ労力使ったか
乙の一つもなしかよ
文句あるなら自分でテンプレ案作り直してくれ
0873大学への名無しさん2018/07/09(月) 22:51:44.04ID:jaYmVCfK0
>>872
逆ギレ乙
能力足りんのにテンプレ案なんか作りたがるな糞が
0874大学への名無しさん2018/07/09(月) 22:54:50.78ID:AWq9rnXf0
>>873
じゃあ万人が納得するテンプレ作って
さあはやく
0875大学への名無しさん2018/07/09(月) 22:59:35.12ID:PryNkC7y0
>>872
お疲れ様でした。
怒らないで。
0877大学への名無しさん2018/07/09(月) 23:50:06.40ID:UdSaEJhE0
東大主席でもあらゆる参考書チェックしてるなんてのはありえない。
口コミを侮ってリストに入れてもらえなかった出版社・著者・信者の妬みでしょ。
0878大学への名無しさん2018/07/10(火) 00:06:13.21ID:91Pctj2r0
乙。
テンプレ案を出して1時間くらいの間に誰も乙を言わないのは仕方ないのではないか。
0879大学への名無しさん2018/07/10(火) 03:32:51.75ID:gEaeOUVo0
センター9割取りたいです。
内閣とその施策や同時期に行われた歴史事項の整理ができません。
書き込みノート買ったほうがいいですか?
理系なので二次では使いません
0880大学への名無しさん2018/07/10(火) 07:31:33.73ID:jBUP4T0O0
マーク模試ずっと八割超えてたwwてひとはマーチの中にも大勢いますけど九割越え安定は私文の中でもかなりの実力者だと思いますよ。
0881大学への名無しさん2018/07/10(火) 13:31:58.67ID:/FY27PJ70
真っ白な紙に全総理大臣を書き出して、その横に出来事を書けるように繰り返し練習すれば大丈夫
0882大学への名無しさん2018/07/11(水) 17:11:48.38ID:PVpucHiJ0
Asia University
0883大学への名無しさん2018/07/11(水) 18:52:20.11ID:/1rAdMFy0
問題集や過去問で出た知らない用語等を教科書に書き込んでいるのですが、先生から極力教科書は綺麗なままにしておけと言われました。今さらサブノートを買ったりするのも煩わしいのですが教科書に書き込むデメリットってなんですか?
0885大学への名無しさん2018/07/11(水) 19:06:15.82ID:7ECNDqrR0
人によって覚え方違うのに教科書に書き込むなってひどいよね
学校に持っていく用の教科書新しく買ったらどう?
0886大学への名無しさん2018/07/11(水) 19:50:07.63ID:d098+nn+0
>>884
教えてくれませんでした
>>885
800円くらいらしいのでそうしようと思います
0887大学への名無しさん2018/07/12(木) 02:38:41.29ID:5TxtG/qE0
医学部狙いでセンター試験9割取りたいのですか、方法はないのでしょうか
山川の教科書熟読し過去問繰り返す?
0888大学への名無しさん2018/07/12(木) 07:03:18.94ID:uunlcTby0
>>887
東大理系ユーチューバーがセンター日本史は黒本(河合塾のセンター過去問集)だけ繰り返して9割と言ってたよ。
0889大学への名無しさん2018/07/12(木) 07:22:57.23ID:uunlcTby0
https://youtu.be/zKNr8neu_p4

学校の授業、黒本と一問一答だった。
動画では忘れたと言ってたが一問一答はこれがいいと思う。

センター日本史B一問一答 完全版 (東進ブックス 大学受験 高速マスター) https://www.amazon.co.jp/dp/4890854568/ref=cm_sw_r_cp_api_1iOrBb07Q5H39

大学入試センター試験過去問レビュー日本史B 2019 (河合塾シリーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/477722029X/ref=cm_sw_r_cp_api_amOrBb3T4HGXH
0890大学への名無しさん2018/07/12(木) 08:29:46.99ID:5TxtG/qE0
>>888
赤本と黒本の違いは?
0891大学への名無しさん2018/07/12(木) 08:57:06.13ID:uunlcTby0
>>890
黒本の方が解説がいいらしいよ
0892大学への名無しさん2018/07/12(木) 09:01:37.82ID:uunlcTby0
黒本の方が赤本よりも解説が詳しいため、センター過去問をどれにしようか迷っている人はこちらを選ぶべきだと思う。また、重要な用語は赤色で書いているので赤シートで隠して勉強することもできる。
0893大学への名無しさん2018/07/12(木) 10:10:12.21ID:MRs449db0
赤本と黒本のどちらがいいかなんて学校で話題になるだろ
そういう学校ではないというなら国立医学部なんて目指すのは無謀
旧司法試験並みの難易度と考えておいていい
人生棒に振るぞ
0894大学への名無しさん2018/07/12(木) 10:14:49.48ID:5TxtG/qE0
>>893
高校卒業してしばらく経つのでそういう話題は聞きません。
黒本のほうがいいんですね。
0895大学への名無しさん2018/07/12(木) 10:53:53.85ID:wfoz18m90
>>894
再受験?
まあ頑張ってくれ
0896大学への名無しさん2018/07/12(木) 11:02:02.85ID:wfoz18m90
>>894
1 教科書通読しながら
時代ごとにスピードマスターで基礎用語を叩きこむ
30日

2 センターへの道でセンター問題やりながら、苦手なところを教科書で復習 30日

3 黒本で過去問全部やって徹底演習しつつ、金谷のセンター日本史一問一答で用語を叩き込む 60日

隙間時間見つけて3-4ヶ月やればなんとかなる。
0897大学への名無しさん2018/07/12(木) 11:15:02.31ID:wfoz18m90
>>894

スピードマスターはいらないかも

最初から

1 山川教科書を読みながら、時代ごとに
センターへの道をやってセンター試験に出る用語は覚える。 45日

2 黒本&金谷センター日本史で仕上げる

60日

毎日1時間くらいかければできる
08988942018/07/12(木) 20:15:42.33ID:5TxtG/qE0
今年のセンター試験の申込みには間に合わなかったのですが、
勉強はしてました。
新聞掲載のを計算すると83点でした。
20年近く過去問やっても85くらいは取れてましたが、
9割超えたのは少なかったですねぇ
センターへの道というのは初見なのでしらべてみます。
08998942018/07/12(木) 20:17:48.90ID:5TxtG/qE0
ありがとうございました。
0900大学への名無しさん2018/07/12(木) 20:51:22.80ID:TU8Ndv++0
>>893
20年分の過去問で学習済みか。
人に相談するときは情報を小出しにするなよ。
医者になるなら患者には何から何まで話させて診断するだろう?

センターへの道は、山川教科書の順番でセンター試験問題を再構築したもので教科書読みながらセンター試験でアウトプット出来る問題集だけど、結局センター過去問集です。問題解説はあるけど。

センター過去問は全部やるとして、85パーセントから90パーセントを超えるためには、一問一答で用語を押さえる事じゃないかな?
年代も整序問題の解答根拠の鍵になることがあるから
覚えた方がいいかな。
0901大学への名無しさん2018/07/12(木) 22:39:34.97ID:5TxtG/qE0
>>900
意図的に小出しにしてるわけではないのですがすみません。

図録も重要な資料ですか。
0902大学への名無しさん2018/07/12(木) 23:55:30.90ID:5TxtG/qE0
詳説日本史図録です。
0903大学への名無しさん2018/07/13(金) 02:40:18.74ID:rHjexatW0
8割5分もとれてるなら、間違えたとこ、自信がなかったところ復習して自分で対策した方が早いし確実なんじゃ
苦手な分野・時代、間違えやすい問われ方等、なんらかの傾向が見えてくるでしょ
医学部なら2次対策をしっかりしたほうがいいと思うよ
0904大学への名無しさん2018/07/13(金) 07:26:02.66ID:PDby7LVI0
>>847
ありがとうございます!
具体的にオススメの問題集ありますか?
0905大学への名無しさん2018/07/13(金) 11:35:21.61ID:UmpT2I630
>>904
847です。
問題集は似たり寄ったりだしテンプレ参考して選べばいいけど、早稲田だと過去問中心でいいと思います。
史料問題は眠れぬ夜の土屋の日本史、
一問一答は金谷の完全版はやるべき。
両方とも早稲田向き
0906大学への名無しさん2018/07/13(金) 11:38:17.42ID:UmpT2I630
>>901
センターだけでしょ。図録は参考程度でいいのでは?
それより年表を常に眺めて重要年代とか、鎌倉室町江戸将軍の名前順、歴代内閣総理大臣名順とかの方が大事
0907大学への名無しさん2018/07/13(金) 16:21:25.94ID:5iPF07+30
>>905
ありがとうございます!
眠れぬ夜の土屋ってヤツ初めて聞きました。
本屋で探してみます!!

Z会の実力をつける100題はどうですか?
0910大学への名無しさん2018/07/14(土) 16:17:28.45ID:thM8k3wa0
Z会のはじめる日本史酷くないですか?
まとめの内容も薄いし、問題が私大の過去問寄せ集めで適当すぎる
0911大学への名無しさん2018/07/15(日) 03:34:52.98ID:32BnaBjp0
このスレでも話題に成るのはもっぱら実力つける〜の方だったしさもありなん
0912大学への名無しさん2018/07/15(日) 06:39:52.63ID:b0kad+CM0
>>910
1回やったら捨てろ。時間の無駄。
実力をつける100題の方に切り替えろ
0913大学への名無しさん2018/07/15(日) 16:39:57.91ID:tKEK9oRT0
高3早稲田政経志望です
政経学部では近現代の分野から140字程度の論述が出題されるのですがどんな問題集をやれば良いでしょうか
0914大学への名無しさん2018/07/15(日) 16:43:14.86ID:k8JLCQiU0
>>913
早稲田政経の傾向全く知らずに答えるが『日本史の論点(駿台)』
0915大学への名無しさん2018/07/18(水) 00:26:00.69ID:KJxvAmT70
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0916大学への名無しさん2018/07/18(水) 13:22:01.30ID:R0yjTUQG0
Asia University
0917大学への名無しさん2018/07/18(水) 14:51:23.28ID:UhTkyQDQ0
塚原先生の実力強化書と実況中継どっちがおすすめ?
0918大学への名無しさん2018/07/18(水) 17:07:41.27ID:J8dW6ynt0
文系卒は10年以内には後悔する時代になるから
何の特技もない人は理系にしておいた方がいいよ
0919大学への名無しさん2018/07/18(水) 21:47:52.30ID:TgAhxg5/0
10年前も20年前も同じこと言ってる連中がいたってばあちゃんが言ってた。
0920大学への名無しさん2018/07/20(金) 16:51:11.40ID:Nx3zTUwT0
カゲロウデイズで日本文化史がわかる本って塚原さんが書いてるんだけど、買った方がいいですか
0921大学への名無しさん2018/07/20(金) 20:59:48.19ID:wwYonEeg0
>>644,>>757

・新幹線の営業距離

東京駅→仙台駅間 351.8km はやぶさで標準92分

東京駅→名古屋駅間 366.0km のぞみで標準101分
東京駅→京都駅間  476.3km のぞみで標準138分

なお大宮駅→仙台駅間 321.5km はやぶさで標準66分


・都道府県庁間の距離

都道府県庁間の距離は、回転楕円体(GRS80)における最短距離(測地線長)を計算したものです。
http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html

東京仙台間 304.9km
東京名古屋 259.1km
東京京都間 365.3km
尚さいたま仙台間 288.9km
0922大学への名無しさん2018/07/24(火) 15:15:15.98ID:iDKWOIvb0
>>1 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費は年間13万円 通学の十分の一)
  
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書8月10日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html 
0923大学への名無しさん2018/07/28(土) 22:54:52.17ID:U12B0ijs0
>>874
そうやってすぐ反応してキレる奴にテンプレ作成の資格は無いぞ
0924大学への名無しさん2018/07/29(日) 18:14:35.43ID:cB+MbbgF0
けなすだけで、改善案も代替案もださないのは建設的ではないね
自由に意見すればいいのに
0925大学への名無しさん2018/08/05(日) 08:22:04.81ID:NAQsN3Z/0
で、でた〜
代替厨www
0926大学への名無しさん2018/08/06(月) 15:35:07.58ID:8girFVJC0
100題は改定しろ
0927大学への名無しさん2018/08/08(水) 15:35:30.43ID:GALfq/d90
Asia University
0928大学への名無しさん2018/08/14(火) 12:23:01.77ID:+3yuJx7U0
金谷俊一郎(歴史コメンテーター)
https://twitter.com/kanayadesu/status/1028947897293758467
>百田尚樹先生の『日本史』。 監修意見をつけながら読み進め、先ほど読了。
>詳しくはまだ言えないが日本史を教える者として絶対に書けない視点、内容に感涙。
> 百田先生の意思をできる限り尊重する形での監修を心がけた。
>まだ再校の確認があるが、早く世に出ることを願うばかり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0929大学への名無しさん2018/08/14(火) 16:19:00.16ID:q+E5e76o0
若い人達に是非見てほしい。移民を入れるとこうなります。
暴れているのは支那人朝鮮人です。やがて彼らは権利を求めだし暴れだす。だから危険なんです。
リアルタイムで放送中
https://whowatch.tv/viewer/7287821
0930大学への名無しさん2018/08/18(土) 12:59:26.85ID:C+3Mruyh0
一問一答やってるやつはバカだよ
0931大学への名無しさん2018/08/18(土) 17:05:50.89ID:w/hPkxm50
>>930
嘘だ
0934大学への名無しさん2018/08/21(火) 19:45:46.92ID:K2nyGNPX0
>>933
こんなうっすい内容の本読んでわかった気になるのか?
アホだな
0935大学への名無しさん2018/08/21(火) 19:48:46.53ID:uQQpHmHI0
>>934
他人様をアホいう奴が本当のアホ
0937大学への名無しさん2018/08/21(火) 20:25:17.71ID:uQQpHmHI0
>>936
お前は死ねばいいのに
0939大学への名無しさん2018/08/21(火) 21:35:21.84ID:uQQpHmHI0
>>938
死んでしまえばいいのに
0944大学への名無しさん2018/08/22(水) 07:05:23.67ID:6oCiAo2r0
Asia

University
0946大学への名無しさん2018/08/22(水) 20:51:29.15ID:lCS8yGq50
>>945
まだやってんの?受験板で受験に使えないのに負け惜しみかw w w
0950大学への名無しさん2018/08/23(木) 09:27:21.78ID:PxuGNeTv0
>>949
頭おかしいのは勝手に発狂したお前だろw w
俺は
>>933
で羅列された本の内容が薄いとしか言ってない
やっぱガイジかお前w w w
0953大学への名無しさん2018/08/23(木) 16:50:10.20ID:9lHVSvEq0
>>951
コピペしかできんようになったか
ペリー来港からでいいから
中公文庫の日本の歴史読んでから来い
0954大学への名無しさん2018/08/23(木) 16:56:39.52ID:qczRRz7K0
>>952
うんそうする^^

>>953
中公の日本の歴史ぐらいは読んでるよ
ズレまくった的はずれなマウンティング乙だわ、ほんとバカだね
0955大学への名無しさん2018/08/23(木) 18:00:41.96ID:9lHVSvEq0
>>954
どこをどう読んだのか
レス見る限りじゃガイジだわなw w w
お勧めの金谷でも読んで悦に入ってろw w w
低脳w
0956大学への名無しさん2018/08/23(木) 18:48:02.96ID:X3HA00uO0
金谷は百田シンパなの?幻滅した…
これからは石川で行くわ
0957大学への名無しさん2018/08/23(木) 19:07:55.40ID:+P31aJ4P0
>>956
金谷は誇りを持てる日本史とかやっているから右寄りではある。左翼よりも好感が持てるけどな
0958大学への名無しさん2018/08/26(日) 07:19:10.11ID:dhKonksp0
教科書音読してると時間がすごいかかる。黙読でもいい?
0959大学への名無しさん2018/08/26(日) 08:50:09.99ID:tkl88xuQ0
一回目は音読で
自分が教師になって生徒の自分に教える

二回目以降は生徒が自分で
頭の中で音読しつつ黙読する
0960大学への名無しさん2018/08/26(日) 12:21:27.92ID:Iw/xTtMH0
音読の効果は否定しないが>>958みたいに感じるのは音読が単なる作業になっている可能性が高い
音読するだけ時間の無駄かも知れない
>>959の方法はとても良い
因みに好きなアイドルや声優に脳内で喋らせるのも音読に負けない効果がある
0963大学への名無しさん2018/08/26(日) 20:11:28.16ID:cfbyCtFu0
音読は音読だよ
書いた人になったつもりで読むのが正道
0964大学への名無しさん2018/08/26(日) 23:08:14.45ID:dhKonksp0
>>959
>>960
>>963
ありがとうございます
0965大学への名無しさん2018/08/27(月) 00:35:21.16ID:9sReHHXw0
>>957
国史と日本史は違う
国史というものが今の時代キワモノのように見られている不幸な時代だからそうなるんだろうが
日本史は日本史
日本史は中道左派的なポジションで研究されるものだ
0966大学への名無しさん2018/08/27(月) 00:50:41.83ID:l1fIF2kZ0
中道左派的なポジションってのは単なる思い込み
学術的に純粋に作られたものであって思想的には中立公正なのが本来の日本史

現在の日本史は歪められてるけどね

国史ある種のプロパガンダも含んでる事もあるけど日本史はそれは許されない立場
現状が変なんだよ
0967大学への名無しさん2018/08/27(月) 02:35:21.76ID:o5pz9GmN0
いや、中道左派でなければならんのよ
敗戦国だから現代史は批判的にならざるを得ないわけ
それと、歴史は批判と肯定の両面から見るようにしなきゃダメなんよ
そうじゃないと国際的に通用する人間は育成できないからね

そこがわかってなくて、つまんねー教科書をつまんねーまま教えられるから
あるいは批判的な視点はかり教わるから
愛国心も育たない、得点するためだけに暗記するという時間の無駄科目に成り下がってる

キチンと山川を学んで、国学的な歴史も学ぶ
これが正解
0968大学への名無しさん2018/08/27(月) 07:58:24.06ID:0MNFs4JH0
センター日本史どうしたら90点以上とれるー?
今60点台
正誤判定が苦手なのー
山川の教科書読んでもよくわかんないー
記述形式の模試なら偏差値65〜70くらい
用語集は一冊ほとんど暗記してるー
0970大学への名無しさん2018/08/27(月) 08:08:47.23ID:0MNFs4JH0
>>969
ありがとうー
見てみるー
0971大学への名無しさん2018/08/27(月) 08:18:30.59ID:0MNFs4JH0
>>969
見てみたー
過去問をとにかくやりこんでるみたいだねー
この人
自分と学習状況似てるし、過去問まだ手をつけてないから、過去問ガリガリ解いてみるー
ありがとねー
0973大学への名無しさん2018/08/27(月) 13:22:40.49ID:VLAaPqqe0
>>972
中道左派が極左だって?
それじゃあ池上彰は極左ですか?
加藤陽子は極左ですか?
呉座勇一は極左ですか?
山川教科書は極左ですか?
そんな事言ったら笑われるよね

そもそも自称の話なんぞしてないからな
0974大学への名無しさん2018/08/27(月) 15:57:25.84ID:B1snDw7C0
他のスレでやれ

ああ、専用のスレでやると言い負かされるからこんなとこでイキってるのかw
0975大学への名無しさん2018/08/27(月) 17:57:37.45ID:VLAaPqqe0
残念な人だね
0976大学への名無しさん2018/08/27(月) 18:22:36.93ID:F+LzG3Hw0
早稲田政治経済学部志望です。今夏、教科書の本文欄外レベルは固めました。これから「こんな風に出題される日本史」で演習していくつもりです。ですが用語集のやり込みも必要と言われました。用語集のやり込みとは具体的にどういうことですか?

また、政経学部は近現代史の分野から140字程度の論述を課すのですがどう対策すれば良いでしょうか?
0978大学への名無しさん2018/08/28(火) 19:12:00.48ID:Z08hg9vr0
ふぅ
0979大学への名無しさん2018/08/29(水) 03:43:19.02ID:i0NHdi2g0
教科書だけを独学で理解するのって難しいよな
山川なんだけど
0980大学への名無しさん2018/08/29(水) 06:49:11.89ID:Gebl65pP0
Asia

University
0981大学への名無しさん2018/09/01(土) 05:46:09.20ID:7ALBIhA/0
>>976
ぱーか
0982大学への名無しさん2018/09/01(土) 20:34:29.26ID:N+v4DBJ70
未見史料問題どう対策すればいいの?
0983大学への名無しさん2018/09/02(日) 14:55:33.24ID:hgp1a8P20
夏が終わったな
0984大学への名無しさん2018/09/03(月) 08:03:22.57ID:LQqdtDkH0
金谷はそのうち「日本人としての誇りを持つため教育勅語を暗記しましょう」とか言い出しそう…
0985大学への名無しさん2018/09/03(月) 09:47:07.71ID:pEnKnCBd0
9月ももう3日
0986大学への名無しさん2018/09/05(水) 03:02:24.55ID:bnhsnry30
教育勅語は暗記しても全く損はしないぞ

誇りとかなんとかじゃなく
肇国以来我々の祖先が守ってきた美徳だから、我々も守って行くことが
日本を続けていくということそのものなんだよ
あそこからは日本ホルホルみたいな程度の低いバカウヨ思考は生まれない
0987大学への名無しさん2018/09/06(木) 22:26:59.56ID:UDXY+Ycx0
うむ
0988大学への名無しさん2018/09/06(木) 22:44:35.12ID:9VP2ADvN0
>>979
いやそうでもないよ
山川は版を重ね練り上げられて実によく出来てる、十分独習可能だよ
自分が先生になって生徒の自分に教えるつもりで音読してみな
0989大学への名無しさん2018/09/07(金) 20:42:06.44ID:9waBEIyD0
なんだかんだ教科書も大事か
0990大学への名無しさん2018/09/08(土) 10:52:14.41ID:ZlkM4zsJ0
日本史の教科書はキレイにまとまってるから最終的にはこれを何回も回す
ただ流れをおおまかに掴んで全体像を構築するのに
超速とスピマスもまわす
0991大学への名無しさん2018/09/08(土) 14:01:36.13ID:svpJmTty0
石川が最強!
金谷はクソ
0993大学への名無しさん2018/09/08(土) 18:56:58.67ID:l/ilQKgG0
そろそろ埋めるころだね
0994大学への名無しさん2018/09/09(日) 10:02:33.65ID:o+iQ43j60
時間経つの早いね
0995大学への名無しさん2018/09/10(月) 21:46:57.35ID:7X41KVHa0
梅ます
0996大学への名無しさん2018/09/11(火) 11:00:52.79ID:eyo3WJpx0
うめ
0997大学への名無しさん2018/09/11(火) 11:08:36.77ID:tCPppCz50
プラム
0998大学への名無しさん2018/09/11(火) 11:41:30.55ID:kllKrIGS0
岩波が日本史教科書出せば丸く収まる
0999大学への名無しさん2018/09/11(火) 12:00:25.47ID:mXx933W00
埋めちゃう
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 536日 22時間 19分 56秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況