阪大落ちて同志社になったんだが人生終わった気がする
新歓の様子とか写真で見たけどマジで生きる価値ないゴミクズばっかり。しかも自分がそいつらと同レベルと思うとほんと死にたくなる
仮面浪人するつもりだけど成功するのは稀って聞くし、これから先自分の肩書きが「同志社」になると思うと恥ずかしくてたまらない
春から同志社生なんだが死にたい [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大学への名無しさん
2017/03/17(金) 15:49:48.69ID:Kh0WkqQ20755大学への名無しさん
2018/03/13(火) 10:29:04.93ID:1ferJHzi0756大学への名無しさん
2018/03/13(火) 10:33:12.46ID:5bpbzdhv0 京大行くよ
757大学への名無しさん
2018/03/13(火) 10:55:33.66ID:1ferJHzi0 予備試験の合格者、京大なら
慶応以下だけど確かに悪くないかな。
まぁ院に上がれば京大強いもんね。
ちなみに、同志社から京大の院に
上がる人はいるw
慶応以下だけど確かに悪くないかな。
まぁ院に上がれば京大強いもんね。
ちなみに、同志社から京大の院に
上がる人はいるw
758大学への名無しさん
2018/03/13(火) 11:34:57.04ID:zfZ6TZuL0 >>754
滋賀、和歌山蹴って同志社もいるよ
滋賀、和歌山蹴って同志社もいるよ
759大学への名無しさん
2018/03/13(火) 17:56:13.79ID:76xy+oeS0 >>755
国公立コンプ強いねw
国公立コンプ強いねw
760大学への名無しさん
2018/03/13(火) 18:52:47.08ID:1Mk4D7hj0761大学への名無しさん
2018/03/13(火) 20:24:24.99ID:76xy+oeS0762大学への名無しさん
2018/03/13(火) 20:31:38.98ID:Sqpff/Hd0 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO27956110Z00C18A3LKA000/
大阪商工会議所・大阪工大、技術革新へ梅田に協業拠点、大和ハウス工業も参画
(2018年3月)
大阪商工会議所と大阪工業大学は4月、大阪・梅田に大企業がスタートアップ企業と
連携して革新的な新製品を生み出すオープンイノベーションの拠点を設ける。
異業種の交流を促して大企業の事業開発の支援やスタートアップ企業の育成につなげる。まずは大和ハウス工業が参画して協業先を探す。在阪企業に参加を呼びかけ、年3件の新規事業の創出を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10782600W6A211C1LDA000/
大阪商工会議所は16日、先端技術の実証実験で大阪市と提携する方針を明らかにした。
ドローン(小型無人機)やロボット、人工知能(AI)といった次世代産業分野で
大阪市の遊休地を実験スペースとして活用することなどが柱。新規参入を目指す
ベンチャー企業の取り組みを支援し、関西経済の活性化につなげる。
産学連携も積極的に進める。大阪工業大学が17年4月に開設する梅田キャンパス
「ロボティクス&デザインセンター」を活用。大学やラボ運営関連企業と協力し、
試作品の量産が必要な場合は町工場を紹介する。
インターネットで小口資金を集めるクラウドファンディング事業者への橋渡しなどで
資金調達も支援。個人や中小企業のアイデアを掘り起こす。
http://thepage.jp/osaka/detail/20170408-00000001-wordleafv
大阪工大と大阪商工会議所 梅田発イノベーションで提携
大阪商工会議所・大阪工大、技術革新へ梅田に協業拠点、大和ハウス工業も参画
(2018年3月)
大阪商工会議所と大阪工業大学は4月、大阪・梅田に大企業がスタートアップ企業と
連携して革新的な新製品を生み出すオープンイノベーションの拠点を設ける。
異業種の交流を促して大企業の事業開発の支援やスタートアップ企業の育成につなげる。まずは大和ハウス工業が参画して協業先を探す。在阪企業に参加を呼びかけ、年3件の新規事業の創出を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10782600W6A211C1LDA000/
大阪商工会議所は16日、先端技術の実証実験で大阪市と提携する方針を明らかにした。
ドローン(小型無人機)やロボット、人工知能(AI)といった次世代産業分野で
大阪市の遊休地を実験スペースとして活用することなどが柱。新規参入を目指す
ベンチャー企業の取り組みを支援し、関西経済の活性化につなげる。
産学連携も積極的に進める。大阪工業大学が17年4月に開設する梅田キャンパス
「ロボティクス&デザインセンター」を活用。大学やラボ運営関連企業と協力し、
試作品の量産が必要な場合は町工場を紹介する。
インターネットで小口資金を集めるクラウドファンディング事業者への橋渡しなどで
資金調達も支援。個人や中小企業のアイデアを掘り起こす。
http://thepage.jp/osaka/detail/20170408-00000001-wordleafv
大阪工大と大阪商工会議所 梅田発イノベーションで提携
763大学への名無しさん
2018/03/13(火) 21:03:23.46ID:76xy+oeS0764大学への名無しさん
2018/03/13(火) 21:18:37.72ID:a+uGAVpW07651
2018/03/13(火) 21:36:20.29ID:rk0U/PIl0 >>753
交友関係を広げられるのはとても嬉しいです!
交友関係を広げられるのはとても嬉しいです!
766大学への名無しさん
2018/03/13(火) 21:52:42.17ID:XXEkaus80767大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:06:41.11ID:WMuPgZ+Z0768大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:18:22.63ID:H3hYmv1V0 >>767
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>bり得ない選択bネんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>bり得ない選択bネんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
769大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:21:44.35ID:H3hYmv1V0 文字化けもう一度
>>767
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>あり得ない選択なんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら数字出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
>>767
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>あり得ない選択なんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら数字出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
7701
2018/03/13(火) 22:24:24.23ID:+zH9K1YS0771大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:25:50.13ID:+zH9K1YS0 あれ、ID変わってしまった
まあいいや
まあいいや
772大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:33:27.26ID:WMuPgZ+Z0773大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:42:27.10ID:H3hYmv1V0774大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:47:09.03ID:H3hYmv1V0775大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:56:51.31ID:H3hYmv1V0776大学への名無しさん
2018/03/13(火) 23:14:10.88ID:nno/FByE0 >>767
へーそういうもんなの?
まあ文系は早慶が第一志望ていうのもきくもんね
理系で早慶第一志望きいたことなかったから考えたこともなかった
無駄に高くつくもんな東京行くことで生活費住居費もかかるし
へーそういうもんなの?
まあ文系は早慶が第一志望ていうのもきくもんね
理系で早慶第一志望きいたことなかったから考えたこともなかった
無駄に高くつくもんな東京行くことで生活費住居費もかかるし
777大学への名無しさん
2018/03/13(火) 23:24:12.37ID:+zH9K1YS0 >>775
ありがとうございます!学部は変えました!特定が怖いので、すいませんが伏せさせていただいてます!
あ、詳しくアドバイスしてくれた方ですか!ありがとうございました!いやーほんとうにまだ信じられません笑
ありがとうございます!学部は変えました!特定が怖いので、すいませんが伏せさせていただいてます!
あ、詳しくアドバイスしてくれた方ですか!ありがとうございました!いやーほんとうにまだ信じられません笑
778大学への名無しさん
2018/03/14(水) 03:24:39.25ID:RNo8MuHr0779大学への名無しさん
2018/03/14(水) 06:06:31.61ID:Y+ByAhHW0 これがなんの証拠になんの?
780大学への名無しさん
2018/03/14(水) 08:37:48.69ID:S+cXsRLL0 知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XHNOW
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XHNOW
781大学への名無しさん
2018/03/14(水) 13:56:42.71ID:V8N5QJ0w0782大学への名無しさん
2018/03/14(水) 14:05:58.61ID:B2pygq600783大学への名無しさん
2018/03/14(水) 14:06:07.78ID:B2pygq600784大学への名無しさん
2018/03/14(水) 14:07:08.86ID:B2pygq600785大学への名無しさん
2018/03/14(水) 22:01:40.18ID:VmXQEnNC0 勉強はあまり得意じゃないのな
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★同志社大 17.86%
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★同志社大 17.86%
786大学への名無しさん
2018/03/14(水) 22:03:28.45ID:VmXQEnNC0 ガイジっぽい実績だな
787大学への名無しさん
2018/03/15(木) 00:46:59.35ID:c2xBB5QU0 その実績でマウントとるとかw
788大学への名無しさん
2018/03/15(木) 03:08:07.26ID:7JBDNWGU0789大学への名無しさん
2018/03/15(木) 13:20:27.17ID:tJI/Sqs90791大学への名無しさん
2018/03/16(金) 16:49:19.35ID:H+Nju/S10792大学への名無しさん
2018/03/16(金) 21:26:13.43ID:dEhFRbvM0 えっ?
このスレに一人の浪人成功劇が詰まってるだって?
このスレに一人の浪人成功劇が詰まってるだって?
793大学への名無しさん
2018/03/17(土) 07:24:57.94ID:dm7MpPBP0 1の実力からしたら普通の結果
794大学への名無しさん
2018/03/19(月) 01:35:21.02ID:yBeeUwhD0 たらればだが、>>1は今年も去年も京大受けたら、合格していた可能性が高い
795大学への名無しさん
2018/03/19(月) 04:52:06.72ID:1yDrcjBg0 同志社は西日本ナンバーワン私大、胸張って生活しろ。
一年間仮面シテ京大目指すか、同志社で頑張って京大大学院目指すかはあなた次第。
一年間仮面シテ京大目指すか、同志社で頑張って京大大学院目指すかはあなた次第。
796大学への名無しさん
2018/03/19(月) 07:33:09.02ID:b5CFCE6K0797大学への名無しさん
2018/03/19(月) 09:20:38.53ID:xrSPZCdj0 >>796
自分に返ってこないか
自分に返ってこないか
798大学への名無しさん
2018/03/19(月) 11:01:27.01ID:D65KkdJH0 同やんと笑われずに済むな
おめーーw
仮面は一時の恥
同やんは一生の恥
おめーーw
仮面は一時の恥
同やんは一生の恥
799大学への名無しさん
2018/03/19(月) 19:48:44.71ID:4oUgBhla0 北野高校ど真ん中の成績で市大なのに
同やんの思い上がりは甚だしい
同やんの思い上がりは甚だしい
800大学への名無しさん
2018/03/19(月) 20:06:51.62ID:s/BUbLs10 >>795
いやもう1の完全勝利で終わってるんだが
いやもう1の完全勝利で終わってるんだが
801大学への名無しさん
2018/03/19(月) 20:10:20.53ID:wPqyow310 男子はど真ん中神戸でしょ。北野はヤバイ
802大学への名無しさん
2018/03/21(水) 06:06:08.82ID:4EWoEmc70 学年平均センター8割に遠く及ばないのに、それはない
底辺なんて関関同立近大とか悲惨だよ
底辺なんて関関同立近大とか悲惨だよ
803大学への名無しさん
2018/03/21(水) 06:43:06.02ID:bz7nDYoE0 >>802 スレも終わってるしどうでもいいけど
北野は1学年360人。旧帝一工神国公立医の合格者は少なくとも
現浪合わせると216人、現役だけでも149人
女子は理数がどうしても不得意だから私学もいるが、男子は神戸行けなかったら・・・という高校
底辺とかいいだしたら、灘でもマーカンはいる
センターは記念受験組もいるから
北野は1学年360人。旧帝一工神国公立医の合格者は少なくとも
現浪合わせると216人、現役だけでも149人
女子は理数がどうしても不得意だから私学もいるが、男子は神戸行けなかったら・・・という高校
底辺とかいいだしたら、灘でもマーカンはいる
センターは記念受験組もいるから
804大学への名無しさん
2018/03/23(金) 04:19:45.88ID:/93nCw9g0 ゴミ箱からの生還やね!
805大学への名無しさん
2018/03/24(土) 02:43:31.37ID:N3hPcYcC0 【関西の私大の印象】
・関大→ラーメン ・関学→エリート ・同志社→必死で賢いと工作DQN ・立命館→ゴキブリッツ
・龍谷→坊さん ・京産→山の上 ・近畿→マグロ ・甲南→金持ち
・京都女子→清楚 ・同志社女子→ビッチ ・ダム女→ギャル。
・関大→ラーメン ・関学→エリート ・同志社→必死で賢いと工作DQN ・立命館→ゴキブリッツ
・龍谷→坊さん ・京産→山の上 ・近畿→マグロ ・甲南→金持ち
・京都女子→清楚 ・同志社女子→ビッチ ・ダム女→ギャル。
806大学への名無しさん
2018/03/25(日) 06:09:45.15ID:7+rNwMax0 「東大より上」人事部の評価が高い大学8
http://president.jp/articles/-/10892?page=4
人事部が注目する大学・学部
1.立命館アジア太平洋大学
2.国際教養大学
3.早稲田大学 国際教養学部
4.国際大学 国際経営学研究科
5.慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス・SFC
6.立教大学経営学部
7.金沢工業大学
8.豊田工業大学
http://president.jp/articles/-/10892?page=4
人事部が注目する大学・学部
1.立命館アジア太平洋大学
2.国際教養大学
3.早稲田大学 国際教養学部
4.国際大学 国際経営学研究科
5.慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス・SFC
6.立教大学経営学部
7.金沢工業大学
8.豊田工業大学
807大学への名無しさん
2018/03/25(日) 06:19:28.12ID:81y28EGo0 ごみ箱の色や形を云々しても、意味がない
809大学への名無しさん
2018/03/26(月) 20:42:14.66ID:lMenIBUj0 有言実行の >>1 は本当に偉いと思う
実力通り
実力通り
810大学への名無しさん
2018/03/26(月) 20:51:55.87ID:lWf5hGfb0 ■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
811大学への名無しさん
2018/03/27(火) 00:30:33.35ID:6CUPTS6S0 ◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
812大学への名無しさん
2018/03/27(火) 21:19:57.87ID:6CUPTS6S0 価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大
私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大
私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
813大学への名無しさん
2018/03/28(水) 00:25:21.93ID:0g1uGHhq0 >>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
814大学への名無しさん
2018/03/31(土) 04:28:30.69ID:oYjPVWs+0 大阪大は陸の孤島と言われてるとこなんで
同志社よりQOL落ちるぞ
そんなに行きたいもんかねぇ
同志社よりQOL落ちるぞ
そんなに行きたいもんかねぇ
815大学への名無しさん
2018/04/03(火) 08:04:58.82ID:iEj94KrX0 >>814
大学で勉強する気が全くなければ、KKDR行っても問題なし
大学で勉強する気が全くなければ、KKDR行っても問題なし
816大学への名無しさん
2018/04/10(火) 14:35:52.78ID:QbtK2pBx0 阪大と関関同立とか比べもんにならんだろ
QOLとか何馬鹿なこと言ってんの
QOLとか何馬鹿なこと言ってんの
818大学への名無しさん
2018/04/18(水) 08:41:56.98ID:wB8wNuJJ0819大学への名無しさん
2018/05/09(水) 23:24:53.53ID:yPLImh9w0 ■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが
IEEE(米国電気電子学会)主催 国際学生コンテストIFEC2015(@米国ミシガン大学 ディアボーン校にて)で決勝に進出、 ■世界第3位 ■
〜 次世代電気自動車(EV)研究テーマ
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
IEEE(米国電気電子学会)主催 国際学生コンテストIFEC2015(@米国ミシガン大学 ディアボーン校にて)で決勝に進出、 ■世界第3位 ■
〜 次世代電気自動車(EV)研究テーマ
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
820大学への名無しさん
2018/05/10(木) 20:58:25.78ID:h0wrwwFM0 ★★ トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
★★★★ トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア★★ ★★
大阪工大は私立理系の名門
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
★★ マツダモータースポーツの生みの親の一人である山本紘は
★★ 大阪工大卒の東洋工業(現マツダ)出身★★で
海外ヨーロッパ転戦のレース監督兼エンジニアであった。
サバンナRX-3などのロータリエンジン初期開発も携わった。
大阪工大は自動車部門でも名門
http://www.mikipress.com/shahyo-online/ronpyo12.html
https://www.asahi.com/articles/ASL1M6TKYL1MPITB012.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851240/blog/40989587/
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
★★★★ トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア★★ ★★
大阪工大は私立理系の名門
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
★★ マツダモータースポーツの生みの親の一人である山本紘は
★★ 大阪工大卒の東洋工業(現マツダ)出身★★で
海外ヨーロッパ転戦のレース監督兼エンジニアであった。
サバンナRX-3などのロータリエンジン初期開発も携わった。
大阪工大は自動車部門でも名門
http://www.mikipress.com/shahyo-online/ronpyo12.html
https://www.asahi.com/articles/ASL1M6TKYL1MPITB012.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851240/blog/40989587/
821大学への名無しさん
2018/05/11(金) 21:40:41.50ID:ARLGltiJ0 ■■【自動車工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
822大学への名無しさん
2018/05/13(日) 21:12:07.25ID:3Yd8uw260 ■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学にも留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学にも留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
823大学への名無しさん
2018/05/14(月) 23:42:19.18ID:exUK3yuC0 ■■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■■
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
■■ロボカップジャパンオープン2018■■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
■■ロボカップジャパンオープン2018■■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
824大学への名無しさん
2018/05/16(水) 21:37:50.32ID:Q+k2g43j0 ■■西日本私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
★★日本の理工系大学の中からは、東工大と共に大阪工大が、過去のアジア地区大会でトップ10入りしており、超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
★★日本の理工系大学の中からは、東工大と共に大阪工大が、過去のアジア地区大会でトップ10入りしており、超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
825大学への名無しさん
2018/05/17(木) 22:15:39.81ID:4mm0qrhy0 ■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大。
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大。
826大学への名無しさん
2018/05/21(月) 22:58:38.96ID:XgllTut40 一級建築士試験合格率大学ランキング
◆一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3%
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
--------------------------------------------------------
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
-------------------------------------------------------
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
--------------------------------------------------------
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%
◆一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3%
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
--------------------------------------------------------
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
-------------------------------------------------------
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
--------------------------------------------------------
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%
827大学への名無しさん
2018/05/25(金) 13:26:01.47ID:82oVZKoz0 有名企業400社実就職率ランキング
https://www.google.co.jp/amp/s/univpressnews.com/2017/11/02/post-1032/%3famp=1
私大ランキング上位より(MARCHより関関同立のほうが上)
慶應義塾
上智
豊田工業
早稲田
東京理科
同志社
東京女子
学習院
青山学院
津田塾
聖心女子
関西学院
明治
日本女子
立教
学習院女子
ICU
立命館
中央
法政
以下は省略
https://www.google.co.jp/amp/s/univpressnews.com/2017/11/02/post-1032/%3famp=1
私大ランキング上位より(MARCHより関関同立のほうが上)
慶應義塾
上智
豊田工業
早稲田
東京理科
同志社
東京女子
学習院
青山学院
津田塾
聖心女子
関西学院
明治
日本女子
立教
学習院女子
ICU
立命館
中央
法政
以下は省略
828大学への名無しさん
2018/05/25(金) 21:12:31.50ID:EyKDYhWv0 ★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工) □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工) ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工) □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
★★土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、
技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工) □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工) ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工) □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
★★土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、
技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。
829大学への名無しさん
2018/06/12(火) 18:44:41.30ID:uykKUfpH0 仮面阪大成功したんか…
素直に尊敬できるわ
素直に尊敬できるわ
830大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:17:00.19ID:k/YOdrF10 人によるんじゃないの
同志社でて大手いった人もいるし
同志社のスポーツ科学計の人 きもい上に話も間違いだらけでめっちゃきもかった
からだがおおきいくても差がでないのは走り方で工夫してる云々ンバカじゃないの
でかければその分 エネルギー必要だからであって
孫だけだろボルト選手トン長はむしろボルト選手んほうが走り方がうまいんだよ 足のながさってのも
体の比率からしたらかわらねえだろ 背げでかいぶんながいだけだろ
自分でスポーツもしにあでじっけんしろよきもいぶさいくやろうがさっさいsちしきできもいむせきにんなこtばかりデータだせよ
こういうきもいもうsのぶさいっきもがじがひろめんだよしねよほんと
同志社でて大手いった人もいるし
同志社のスポーツ科学計の人 きもい上に話も間違いだらけでめっちゃきもかった
からだがおおきいくても差がでないのは走り方で工夫してる云々ンバカじゃないの
でかければその分 エネルギー必要だからであって
孫だけだろボルト選手トン長はむしろボルト選手んほうが走り方がうまいんだよ 足のながさってのも
体の比率からしたらかわらねえだろ 背げでかいぶんながいだけだろ
自分でスポーツもしにあでじっけんしろよきもいぶさいくやろうがさっさいsちしきできもいむせきにんなこtばかりデータだせよ
こういうきもいもうsのぶさいっきもがじがひろめんだよしねよほんと
831大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:24:02.25ID:k/YOdrF10 同志社大学の教授みたいなのがいて
スポーツ科学で間違えだらけのどっかの聞きかじりの知識でああこのレベルなのかーとは思ったけど
自分で実験してからいえよなスポーツ科学って
そじゃなければデータだせよ ぶさいくばかとかしねよほんときもいな
スポーツ科学で間違えだらけのどっかの聞きかじりの知識でああこのレベルなのかーとは思ったけど
自分で実験してからいえよなスポーツ科学って
そじゃなければデータだせよ ぶさいくばかとかしねよほんときもいな
832大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:52:46.06ID:k/YOdrF10 ふとくみじかあのさださきもぶさくごkちbにあにっての
あたまもわるいくえきあおもきもくせたいろくもないきおbすあいrけんがきおいwwそれつかう
いかたがちがうからいちrっきけいkぢめぶたんそくぶっさくねkらくmっぶさkちえのうがいえkっきえmww
sじぇいにrききtんsぶいぶさいくていのうがいじきおちよww
あたまもわるいくえきあおもきもくせたいろくもないきおbすあいrけんがきおいwwそれつかう
いかたがちがうからいちrっきけいkぢめぶたんそくぶっさくねkらくmっぶさkちえのうがいえkっきえmww
sじぇいにrききtんsぶいぶさいくていのうがいじきおちよww
833大学への名無しさん
2018/06/23(土) 14:23:34.91ID:s5A/+gU30 私は予告したはずだ。
君は来年の春に悲しい思いを繰り返すことになるだろうと
呑んだくれてゲロまみれになってる連中を矯めつ眇めつ眺めて
アレ?去年も同じことをして居なかったか?とデジャブだ
君は来年の春に悲しい思いを繰り返すことになるだろうと
呑んだくれてゲロまみれになってる連中を矯めつ眇めつ眺めて
アレ?去年も同じことをして居なかったか?とデジャブだ
834大学への名無しさん
2018/06/23(土) 17:19:17.79ID:XF+HnSIy0 、あえいたすぽtkがくのきょうじゅがkすえきsみあいtねいsかんいしぇおーえjふてくkぎskhdjんm
たのskぬいぶkrぎrんksんbgbkhbskねkdhんrsfんmsymdfんf
ふぃおえhgjktdkksksjjhんdきhrdyfmdtfjyg
たのskぬいぶkrぎrんksんbgbkhbskねkdhんrsfんmsymdfんf
ふぃおえhgjktdkksksjjhんdきhrdyfmdtfjyg
835大学への名無しさん
2018/06/23(土) 18:12:07.12ID:YNZ2unHz0 ■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
836大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:58:32.18ID:KLTk4FUi0 知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
IY5WG
IY5WG
837大学への名無しさん
2018/07/04(水) 00:32:51.39ID:v6cvkt7i0 サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
838大学への名無しさん
2018/07/05(木) 01:26:21.96ID:WSIxKLHr0 Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
839大学への名無しさん
2018/07/17(火) 23:48:18.96ID:hlg85te+0840大学への名無しさん
2018/07/22(日) 13:51:12.21ID:mO6lcZj50 三工大戦の季節がやってきましたね
東工大がいつも優勝しているイメージでしたが、
阪工大も2013年に優勝していたみたいですね。
https://mobile.twitter.com/oittaf/status/368198169999310849
今年は8/12名古屋開催だから主催は名工大ですね
http://www.titech-tfclub.net/schedule/s2018/
東工大、名工大、阪工大とも頑張って欲しいですね
東工大がいつも優勝しているイメージでしたが、
阪工大も2013年に優勝していたみたいですね。
https://mobile.twitter.com/oittaf/status/368198169999310849
今年は8/12名古屋開催だから主催は名工大ですね
http://www.titech-tfclub.net/schedule/s2018/
東工大、名工大、阪工大とも頑張って欲しいですね
841大学への名無しさん
2018/08/01(水) 22:34:29.44ID:zX7KmVsZ0 ■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html
■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september
大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html
■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september
大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
842大学への名無しさん
2018/08/02(木) 21:01:51.13ID:AKbisNop0 ■■■ 大阪工大の海外交流大学が名門揃い ■■■
近年では大阪工大から、難関★★ケンブリッジ大 大学院★★への進学実績も作って
おり、海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
近年では大阪工大から、難関★★ケンブリッジ大 大学院★★への進学実績も作って
おり、海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
843大学への名無しさん
2018/08/03(金) 21:52:42.45ID:XlYjcnlZ0 ★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を
積極的に開催
※大学サイト情報より
電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、スイス連邦工科大、サラマンカ大
ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘
建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、 ポスター発表で招聘
積極的に開催
※大学サイト情報より
電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、スイス連邦工科大、サラマンカ大
ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘
建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、 ポスター発表で招聘
844大学への名無しさん
2018/08/06(月) 07:24:09.02ID:3haHVA5+0 >>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費が年間13万円と通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書は8月10日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
18歳以上は全員受験可能
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費が年間13万円と通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書は8月10日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
18歳以上は全員受験可能
845大学への名無しさん
2018/08/07(火) 14:25:37.13ID:1vZltQlU0 慶応通信でつか
昔、井上あんりさんが在籍していらっしゃいました。
人づてにお噂を聞きました。「すっごい真面目な人」だそうで。世の趨勢の逆でした。
自腹で金払っておられて。尊敬していました。女優さんの鏡みたく思うております。
正直御仁の作品見る気にはなれませんでしたよ。自分がいたく惨めになるいうか・・
ごめんなさい・・と言いつつ本能には勝てず股間だけは別人になりそうで。悪魔と天使の争いを経験しました。
昔、井上あんりさんが在籍していらっしゃいました。
人づてにお噂を聞きました。「すっごい真面目な人」だそうで。世の趨勢の逆でした。
自腹で金払っておられて。尊敬していました。女優さんの鏡みたく思うております。
正直御仁の作品見る気にはなれませんでしたよ。自分がいたく惨めになるいうか・・
ごめんなさい・・と言いつつ本能には勝てず股間だけは別人になりそうで。悪魔と天使の争いを経験しました。
846大学への名無しさん
2018/10/12(金) 05:22:59.29ID:ZD2GNrhb0 Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
847大学への名無しさん
2018/10/12(金) 06:23:18.06ID:A0x92cTH0 同志社大学卒という肩書きは恥ずかしい
ていうか、関西の私大は全て低レベルだからな
関西のマイルドヤンキーが行くイメージ
東京に出て早慶を受けようという気概もないのだろうか
京阪神も良いイメージはないわな
だったら東大受けろよって思う
関西は情報の発信源にはなれない
常に受け身側
ていうか、関西の私大は全て低レベルだからな
関西のマイルドヤンキーが行くイメージ
東京に出て早慶を受けようという気概もないのだろうか
京阪神も良いイメージはないわな
だったら東大受けろよって思う
関西は情報の発信源にはなれない
常に受け身側
848大学への名無しさん
2018/10/15(月) 03:51:11.84ID:hSdNXJRn0 Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
849大学への名無しさん
2018/10/15(月) 17:53:26.31ID:oDo7qR++0 アスペナマポ老害ジジイのキチガイ自殺教唆
静かの海 @shizuka_no_umi1
5ちゃんやおーぷんで死にたい死にたい言ってる人に「死ね!」と命令すると、怒り出して死ぬ気失くすのほんと草
21:00 - 2018年10月14日
https://mobile.twitter.com/shizuka_no_umi1/status/1051684166171910144
自分は怒らせないでほしい癖に人は怒らせるのが1番とほざくゴミナマポ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
静かの海 @shizuka_no_umi1
5ちゃんやおーぷんで死にたい死にたい言ってる人に「死ね!」と命令すると、怒り出して死ぬ気失くすのほんと草
21:00 - 2018年10月14日
https://mobile.twitter.com/shizuka_no_umi1/status/1051684166171910144
自分は怒らせないでほしい癖に人は怒らせるのが1番とほざくゴミナマポ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
850大学への名無しさん
2018/10/17(水) 13:00:09.36ID:Zs7gGRUi0 関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・82%
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・82%
851大学への名無しさん
2018/11/18(日) 13:46:55.43ID:lQMLvhvK0 同志社はガサツで自己チューな人が多い
852大学への名無しさん
2018/11/27(火) 06:55:24.53ID:dv5hCRk40 早く死ねよ!
根性見せろ!
即行動しろ!
ビルから飛び降りろ!
電車に飛び込め!
いくらでも死ぬ方法はあるぞ!
すぐに行動しろ!
早く死ねよ!
いつまでグズグズ生きているんだ即死ね!
最期は根性見せろ!
お前が死ぬとみんなが大笑いするぞ!
ウケる〜ってな!
無能な奴は死ぬしか選択しは無い!
根性見せろ!
即行動しろ!
ビルから飛び降りろ!
電車に飛び込め!
いくらでも死ぬ方法はあるぞ!
すぐに行動しろ!
早く死ねよ!
いつまでグズグズ生きているんだ即死ね!
最期は根性見せろ!
お前が死ぬとみんなが大笑いするぞ!
ウケる〜ってな!
無能な奴は死ぬしか選択しは無い!
853大学への名無しさん
2018/11/28(水) 19:52:11.79ID:YTZXXE6x0 ■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野)
1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学 3 (経営学、社会学、人文地理学)
上理GマーチKKDはゼロ
※参考
神戸大学 2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学 1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京
1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学 3 (経営学、社会学、人文地理学)
上理GマーチKKDはゼロ
※参考
神戸大学 2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学 1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京
854大学への名無しさん
2019/01/27(日) 07:00:39.08ID:TZdFLrTq0 一般入学/指定校推薦入学指数(2018)
7.04 5076/ 721 明治
5.91 3603/ 610 慶應義塾
5.42 4333/ 800 立命館
3.97 2626/ 662 東京理科
3.75 3957/1,056 法政
3.66 1277/ 349 上智
3.36 4820/1,433 早稲田
2.82 2563/ 908 立教
2.55 3527/1,384 同志社
2.50 2972/1,189 中央
2.34 2425/1,038 青山学院
1.74 3603/2,072 関西
1.52 1080/ 710 学習院
1.37 2317/1,636 関西学院
指定校入学を1とした場合、明治はその7倍一般組がいるのに対し
関西学院は1.37倍しかおらずほとんどが指定校組と見なせる
7.04 5076/ 721 明治
5.91 3603/ 610 慶應義塾
5.42 4333/ 800 立命館
3.97 2626/ 662 東京理科
3.75 3957/1,056 法政
3.66 1277/ 349 上智
3.36 4820/1,433 早稲田
2.82 2563/ 908 立教
2.55 3527/1,384 同志社
2.50 2972/1,189 中央
2.34 2425/1,038 青山学院
1.74 3603/2,072 関西
1.52 1080/ 710 学習院
1.37 2317/1,636 関西学院
指定校入学を1とした場合、明治はその7倍一般組がいるのに対し
関西学院は1.37倍しかおらずほとんどが指定校組と見なせる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】日本、気づけばG7トップのインフレ率になってしまう [705549419]
- 【動画】普通の日本人御用達のReHacQとか言う討論番組ちょっとやばい [931948549]
- スマホをナビ代わりに使ってる貧乏人、免停へ•••警察「スマホ画面を見てたらアウト、違反点数3点」 [606757419]
- ▶マリンの新MV
- LINEに詳しい人
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]