阪大落ちて同志社になったんだが人生終わった気がする
新歓の様子とか写真で見たけどマジで生きる価値ないゴミクズばっかり。しかも自分がそいつらと同レベルと思うとほんと死にたくなる
仮面浪人するつもりだけど成功するのは稀って聞くし、これから先自分の肩書きが「同志社」になると思うと恥ずかしくてたまらない
探検
春から同志社生なんだが死にたい [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1大学への名無しさん
2017/03/17(金) 15:49:48.69ID:Kh0WkqQ202大学への名無しさん
2017/03/17(金) 15:51:24.09ID:DygqUuTn0 文科省によって「滝川高校いじめ自殺の加害者(立命)よりクズ」の烙印やもんな。
3大学への名無しさん
2017/03/17(金) 15:58:06.02ID:Kh0WkqQ20 >>2
別に立命館より下とかそういうのが問題なんじゃなくて、自分が同志社生であり、クズと同じ肩書きを背負わなくてはならないということが辛い。。。
別に立命館より下とかそういうのが問題なんじゃなくて、自分が同志社生であり、クズと同じ肩書きを背負わなくてはならないということが辛い。。。
4大学への名無しさん
2017/03/17(金) 16:09:11.48ID:DygqUuTn0 うるさいわ、下は下や。
下や認めへんねやったら、お前は爆サイと一緒やぞ。
下や認めへんねやったら、お前は爆サイと一緒やぞ。
2017/03/17(金) 16:49:21.54ID:gnCqp7Ew0
同志社は恥ずかしすぎるな
2017/03/17(金) 16:57:02.18ID:A+42IIiz0
同志社はマーチとおなじ
2017/03/17(金) 16:58:10.67ID:A+42IIiz0
阪大と同志社って雲泥の差やがな
君はたとえ阪大レベルでも世間からはああ、あの遊んでばかりの私立かって思われるよ(^_^;)
君はたとえ阪大レベルでも世間からはああ、あの遊んでばかりの私立かって思われるよ(^_^;)
8大学への名無しさん
2017/03/17(金) 18:09:43.65ID:eHHcJiFw0 まぁ関東で同志社といえば埼玉程度の大学だしな。
9大学への名無しさん
2017/03/17(金) 18:41:47.13ID:mgSV8s+c0 少なくとも新歓に関しては大阪大学も同志社もたいして変わらん。
おとなしめのサークルはみんなおとなしいし,騒がしいサークルは大学問わず騒がしい。
おとなしめのサークルはみんなおとなしいし,騒がしいサークルは大学問わず騒がしい。
2017/03/17(金) 18:53:53.87ID:+72IM3eZ0
自分は阪大であるべきだと思ってるのかもしれないけど実際落ちてるんだから周りと同じ同志社レベルなんだろ
11大学への名無しさん
2017/03/17(金) 18:58:49.42ID:mgSV8s+c0 同志社今出川の図書館(学生証がないと原則入れない)の仕切りがないど真ん中の席で京大の赤本を置いて勉強してるのを見たことあるけど
[俺はお前らとは違う!]ってアピールしたいんだろうな。
仕切りのある端の席か家で勉強すればいいのに。
[俺はお前らとは違う!]ってアピールしたいんだろうな。
仕切りのある端の席か家で勉強すればいいのに。
2017/03/17(金) 19:06:36.16ID:LNhHSOjd0
それやったら下げて神大か市大・府大にしときゃよかったやん
阪大よりは下がるけど同志社より上なのは間違いないで
阪大よりは下がるけど同志社より上なのは間違いないで
13大学への名無しさん
2017/03/17(金) 19:19:54.83ID:fTVe6wEL0 後期どこかぶっこめばよかったのに
14大学への名無しさん
2017/03/17(金) 19:25:43.77ID:Vku3GHta0 死にたくなるほど嫌なら、仮面ではなく普通に浪人しろよ
本当は自分の頭に自信がなくて同志社ごときに保険をかけておきたいんだろ
本当は自分の頭に自信がなくて同志社ごときに保険をかけておきたいんだろ
15大学への名無しさん
2017/03/17(金) 19:54:10.02ID:Pf9m/LQs0 ワオ阪大理系やけど、同志社は現役の時も浪人の時も100点差つけて受かってたわ
2017/03/17(金) 19:57:06.20ID:uM/IVu810
マジで知り合いは今年
京大・工受かったけど同志社・理工落ちてたww
京大・工受かったけど同志社・理工落ちてたww
2017/03/17(金) 20:12:21.62ID:hGoUMtvr0
これからの人生は諦めが大事になってくるぞ
上手く諦めていくことで大人になっていく
上手く諦めていくことで大人になっていく
2017/03/17(金) 20:23:22.19ID:9KxwM7XJ0
底辺高校からの指定校推薦があるからな
推薦やめたらいいのに
でも仮面浪人頑張れそれか編入はどう?
推薦やめたらいいのに
でも仮面浪人頑張れそれか編入はどう?
2017/03/17(金) 20:25:15.41ID:erqlNlnL0
普通に浪人すればいいのに
20大学への名無しさん
2017/03/17(金) 20:32:12.30ID:S80WT0sF0 今日ホムセンでドウシシャの家電売ってたぞ。
買わなかったけど。
買わなかったけど。
21大学への名無しさん
2017/03/17(金) 20:53:13.84ID:Iz9aMMla0 同志社俺が落ちたとこだからマシ
22大学への名無しさん
2017/03/17(金) 21:31:08.23ID:o0poe0a80 >>1
俺と代われ
俺と代われ
23大学への名無しさん
2017/03/17(金) 22:16:22.64ID:Kh0WkqQ20 みなさんのおっしゃる通りですね。。。
24大学への名無しさん
2017/03/17(金) 22:20:30.95ID:Kh0WkqQ20 >>9
阪大に行きたいという気持ちが自分の中の「阪大」という幻想を作り出しているのかもしれませんね
阪大に行きたいという気持ちが自分の中の「阪大」という幻想を作り出しているのかもしれませんね
25大学への名無しさん
2017/03/17(金) 22:23:30.83ID:Kh0WkqQ2026大学への名無しさん
2017/03/17(金) 22:25:08.16ID:Kh0WkqQ2027大学への名無しさん
2017/03/17(金) 22:34:05.84ID:Kh0WkqQ2028大学への名無しさん
2017/03/17(金) 22:36:47.25ID:iGjxm0he0 標準語もまともに話せないからか?
2017/03/17(金) 22:41:06.41ID:o4tlWvXe0
仮面して阪大うけるべき
学歴は一生つきまとう
同志社卒と阪大卒は全く別物
学歴は一生つきまとう
同志社卒と阪大卒は全く別物
30大学への名無しさん
2017/03/17(金) 23:02:31.87ID:VxvLnoAG0 知り合いが同志社だがひどいらしいな
世間一般ではいい大学扱いされてるけど、蓋を開けてみれば指定校推薦のアホばっかりで見てられないらしい
阪大落ちてるとなおさら腹立つだろうな
世間一般ではいい大学扱いされてるけど、蓋を開けてみれば指定校推薦のアホばっかりで見てられないらしい
阪大落ちてるとなおさら腹立つだろうな
31大学への名無しさん
2017/03/17(金) 23:31:48.23ID:Kh0WkqQ2032大学への名無しさん
2017/03/17(金) 23:37:17.56ID:Kh0WkqQ20 >>30
やはりそうですか、、、
同志社香里の友達のツイッターを拝見したところ、モンキーだらけで、まるで教室が猿山のようでした
同志社大学も猿山なんでしょうね。。。そして僕は毎朝猿山に通わなくてはならない。ふじこふじこ
やはりそうですか、、、
同志社香里の友達のツイッターを拝見したところ、モンキーだらけで、まるで教室が猿山のようでした
同志社大学も猿山なんでしょうね。。。そして僕は毎朝猿山に通わなくてはならない。ふじこふじこ
33大学への名無しさん
2017/03/17(金) 23:45:48.62ID:Kh0WkqQ20 >>12
全国的な知名度を考えて、市大より同志社を選びました。神大は経営以外おまけなので、同志社明治立教と変わらないと考えていました。さらに家が同志社に近いことから、わざわざ神大に行く理由が見つかりませんでした。
全国的な知名度を考えて、市大より同志社を選びました。神大は経営以外おまけなので、同志社明治立教と変わらないと考えていました。さらに家が同志社に近いことから、わざわざ神大に行く理由が見つかりませんでした。
34大学への名無しさん
2017/03/17(金) 23:45:50.41ID:6a61YOYG0 教室でのH画像は衝撃だったよね 何しに大学行ってるのかと思う
35大学への名無しさん
2017/03/17(金) 23:47:41.26ID:Kh0WkqQ20 >>34
ヤリチンモンキーとヤリマンモンキーが集う学校、それが同志社
ヤリチンモンキーとヤリマンモンキーが集う学校、それが同志社
36大学への名無しさん
2017/03/18(土) 00:52:40.76ID:7kl8yKOq0 野村ホールディングスは、野村証券の社長に森田敏夫副社長(55)が就く人事を発表した。
永井浩二社長(58)が4月1日付で会長となるが、野村HDの最高経営責任者(CEO)にはとどまる。
森田氏は1985年に同志社大学を卒業後、野村に入社。
池袋、岡山、福岡で支店長を務めた。
その後、2012−16年に営業部門を統括し、直近では副社長としてインベストメント・バンキングを担当していた。
永井浩二社長(58)が4月1日付で会長となるが、野村HDの最高経営責任者(CEO)にはとどまる。
森田氏は1985年に同志社大学を卒業後、野村に入社。
池袋、岡山、福岡で支店長を務めた。
その後、2012−16年に営業部門を統括し、直近では副社長としてインベストメント・バンキングを担当していた。
37大学への名無しさん
2017/03/18(土) 00:55:34.38ID:7kl8yKOq0 森田敏夫氏(もりた・としお) 同志社大商卒、85年野村証券に入り、専務などを経て16年4月から代表執行役副社長。55歳。
↑
ノルマ証券で勝ち抜き社長へ。
スレ主も営業特攻隊となって東大卒に勝つんだ。
↑
ノルマ証券で勝ち抜き社長へ。
スレ主も営業特攻隊となって東大卒に勝つんだ。
38大学への名無しさん
2017/03/18(土) 01:19:50.18ID:q9ZnZbwl0 >>17
しかし阪大を諦めて同志社に進むことはこの先の人生を大きく変えると思うんです。。。
しかし阪大を諦めて同志社に進むことはこの先の人生を大きく変えると思うんです。。。
39大学への名無しさん
2017/03/18(土) 01:38:44.66ID:Nr7q+LPY0 俺も名大落ちて静岡やでコンプ爆発しそうや
2017/03/18(土) 02:03:07.69ID:isGIRyqW0
41大学への名無しさん
2017/03/18(土) 02:46:35.48ID:0/+CFKt202017/03/18(土) 07:26:49.63ID:SzYSMKIy0
そんなに死にたいならご自由に
43大学への名無しさん
2017/03/18(土) 07:54:57.30ID:qTtQ9Shb0 阪大に「おまえイラネ」って言われたんだからしょうがないじゃん
おまえを必要としている同志社をそんなに見下したるなよ
国立落ちた人の集まりでも参加して学内の同じ境遇の人と話せば楽になるのでは
おまえを必要としている同志社をそんなに見下したるなよ
国立落ちた人の集まりでも参加して学内の同じ境遇の人と話せば楽になるのでは
44大学への名無しさん
2017/03/18(土) 08:03:56.58ID:7kl8yKOq0 プレ・シンギュラリティは、
少なくとも10年以内、早ければ5年以内に起きます。
文系ならば同志社も阪大も待ち受けるものは大差ありません。
技術的失業によって多大な影響を蒙ります。
まずは文系学部新卒者の深刻な就職難から始まるでしょう。
地獄への道は善意で敷き詰められている
The road to hell is paved with good intentions.
この期に及んでの文系選択は地獄へ続く道を敢えて選ぶようなものです。
少なくとも10年以内、早ければ5年以内に起きます。
文系ならば同志社も阪大も待ち受けるものは大差ありません。
技術的失業によって多大な影響を蒙ります。
まずは文系学部新卒者の深刻な就職難から始まるでしょう。
地獄への道は善意で敷き詰められている
The road to hell is paved with good intentions.
この期に及んでの文系選択は地獄へ続く道を敢えて選ぶようなものです。
45大学への名無しさん
2017/03/18(土) 08:35:04.25ID:ErD0zZPA0 どうにかなるさ
46大学への名無しさん
2017/03/18(土) 10:23:26.29ID:+gGZbCqm0 同志社文系就活生やけど、まぁ悪くないと思うよ
偏差値70超えてる高校出身者からしたら同志社はプライドが許さないかもしれんけど、行ったら行ったらで楽しいかもしれんで
偏差値70超えてる高校出身者からしたら同志社はプライドが許さないかもしれんけど、行ったら行ったらで楽しいかもしれんで
47大学への名無しさん
2017/03/18(土) 10:45:04.61ID:q9ZnZbwl049大学への名無しさん
2017/03/18(土) 10:48:52.29ID:q9ZnZbwl0 >>43
たしかにそうですね。しかし僕が阪大に必要とされていない人材だったと考えると、必要とされる人材になりたいと思ってしまうのです。
仮面浪人仲間を見つけて一緒に頑張るというのは良い考えですね!ありがとうございます!
たしかにそうですね。しかし僕が阪大に必要とされていない人材だったと考えると、必要とされる人材になりたいと思ってしまうのです。
仮面浪人仲間を見つけて一緒に頑張るというのは良い考えですね!ありがとうございます!
50大学への名無しさん
2017/03/18(土) 10:52:03.56ID:q9ZnZbwl051大学への名無しさん
2017/03/18(土) 11:41:17.60ID:EuCGyJII0 グズグズ女々しいんだよカス。今お前に与えられた環境でベストを尽くせ。
高校がどんだけ良かったかしらんが、同志社だって西日本の私大では一番だ。お前が思うより遥かに優秀なヤツらが間違いなくゴマンといる。私大でも、この辺りまでならまだ大学の教員や研究者を出しとるからな?
で、大学でて、就職して、職場がイヤならまた辞めるんか? 人生、思い通りに行かない事の方がよっぽど多いからな。
マジか釣りかしらんが、まあ頑張れや。
高校がどんだけ良かったかしらんが、同志社だって西日本の私大では一番だ。お前が思うより遥かに優秀なヤツらが間違いなくゴマンといる。私大でも、この辺りまでならまだ大学の教員や研究者を出しとるからな?
で、大学でて、就職して、職場がイヤならまた辞めるんか? 人生、思い通りに行かない事の方がよっぽど多いからな。
マジか釣りかしらんが、まあ頑張れや。
52大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:06:56.63ID:R3mUNaIn0 浪人して京大目指すべきだっただろうなあ
仮面浪人はオススメしないわ
仮面浪人しても良いのは現役の時殆どA判だったやつ
どうしても阪大に行きたいなら編入学を勧める
関関同立から毎年京阪神編入いっぱいいるよ
仮面浪人はオススメしないわ
仮面浪人しても良いのは現役の時殆どA判だったやつ
どうしても阪大に行きたいなら編入学を勧める
関関同立から毎年京阪神編入いっぱいいるよ
53大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:08:15.96ID:tOxhLz6Y0 言っとくけど、阪大もやばいぞ
54大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:25:08.07ID:q9ZnZbwl055大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:28:51.78ID:q9ZnZbwl056大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:39:56.50ID:R3mUNaIn057大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:41:56.30ID:R3mUNaIn058大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:42:26.85ID:q9ZnZbwl0 >>56
ありがとうございます!
ありがとうございます!
59大学への名無しさん
2017/03/18(土) 12:44:02.95ID:R3mUNaIn0 阪大の場合は編入で取る人数は10人ぐらいの狭き門だから編入の方が一般的に楽と言われてるけど普通に難しいよ
60大学への名無しさん
2017/03/18(土) 13:28:42.78ID:LBi05iKn061大学への名無しさん
2017/03/18(土) 13:31:45.61ID:udX5oK1E0 大学行けるだけマシやろこちとら中卒なんじゃ
62大学への名無しさん
2017/03/18(土) 13:36:20.05ID:R3mUNaIn064大学への名無しさん
2017/03/18(土) 14:50:35.71ID:vEF8VSS80 同志社の偏差値って60ぐらいでしょ。「鶏頭牛後」っていうけど、自分のやりようじゃん
あんまり周りに流されるようじゃ阪大でも京大でも先が知れてる。まぁロクな大学生活送れないと覚悟してるなら私大は高すぎるけど
あんまり周りに流されるようじゃ阪大でも京大でも先が知れてる。まぁロクな大学生活送れないと覚悟してるなら私大は高すぎるけど
2017/03/18(土) 15:02:52.69ID:EDn0w3vk0
阪大落ちとはもったいないな。
後期もダメだったの?
同志社って、うちの高校では、駅弁落ちが行く大学だけど。
後期もダメだったの?
同志社って、うちの高校では、駅弁落ちが行く大学だけど。
2017/03/18(土) 15:18:47.65ID:UZJE2Mbo0
平成27年度私立大学等経常費補助金 学校別交付額一覧 (単位:千円)
1.日本大学 9,520,927 医学部
2.早稲田大学 9,021,799 SGU
3.慶應義塾大 8,245,015 医学部 SGU
4.東海大学 6,486,413 医学部
5.立命館大学 6,130, 324 SGU
6.順天堂大学 5,624, 215 医学部
7.昭和大学 5,173,550 医学部
8.北里大学 4,443, 167 医学部
9.近畿大学 4,419,347 医学部
10. 明治大学 4, 107, 938 SGU
11. 福岡大学 3, 588, 265 医学部
12. 関西大学 3, 534, 299 ーーー
13. 東京慈恵会医大3, 353, 128 医学部
14. 帝京大学 3, 005, 309 医学部
15. 関西学院大 2, 970, 838 SGU
16. 日本医科大 2, 914, 002 医学部
17. 東京理科大 2, 885, 132 SGU
18. 東京女子医大 2, 872, 266 医学部
19. 法政大学 2,870, 977 SGU
20. 同志社大学 2, 803, 212 ーーー ★ ←さらに25%減額w
1.日本大学 9,520,927 医学部
2.早稲田大学 9,021,799 SGU
3.慶應義塾大 8,245,015 医学部 SGU
4.東海大学 6,486,413 医学部
5.立命館大学 6,130, 324 SGU
6.順天堂大学 5,624, 215 医学部
7.昭和大学 5,173,550 医学部
8.北里大学 4,443, 167 医学部
9.近畿大学 4,419,347 医学部
10. 明治大学 4, 107, 938 SGU
11. 福岡大学 3, 588, 265 医学部
12. 関西大学 3, 534, 299 ーーー
13. 東京慈恵会医大3, 353, 128 医学部
14. 帝京大学 3, 005, 309 医学部
15. 関西学院大 2, 970, 838 SGU
16. 日本医科大 2, 914, 002 医学部
17. 東京理科大 2, 885, 132 SGU
18. 東京女子医大 2, 872, 266 医学部
19. 法政大学 2,870, 977 SGU
20. 同志社大学 2, 803, 212 ーーー ★ ←さらに25%減額w
2017/03/18(土) 15:25:55.69ID:NNiEp6yo0
仮面で頑張った方がいいでどうせバイトサークルで遊んでる人多いし
同志社就職あんまり親身になってくれないって聞いたことある
人数も多いし
あと編入専用の予備校みたいなんあるし話だけでも聞いていいかも
今から死ぬ気で頑張りや
同志社就職あんまり親身になってくれないって聞いたことある
人数も多いし
あと編入専用の予備校みたいなんあるし話だけでも聞いていいかも
今から死ぬ気で頑張りや
68大学への名無しさん
2017/03/18(土) 15:35:07.12ID:6RWYdhgH0 東大,京大以外だと
本当は@@大学に行きたかった
こんなところ行きたくなかった
って言う人が必ず発生するけど
入学しなければ良かっただけ。
その大学はお前に入学する事を強制していない。
お前が勝手に試験を受けて合格して入学すると決めただけ。
本当は@@大学に行きたかった
こんなところ行きたくなかった
って言う人が必ず発生するけど
入学しなければ良かっただけ。
その大学はお前に入学する事を強制していない。
お前が勝手に試験を受けて合格して入学すると決めただけ。
70大学への名無しさん
2017/03/18(土) 17:17:18.80ID:qRO5mkiK071大学への名無しさん
2017/03/18(土) 17:22:52.45ID:cidhn4f90 素直に浪人しろ
2017/03/18(土) 17:31:44.10ID:7kl8yKOq0
「2029年、人間の脳は機械と融合する」
的中率86%のグーグル研究者カーツワイル氏が爆弾発言!
http://tocana.jp/2017/03/post_12665_entry.html
かねてより人工知能が人間の知性を超越する「シンギュラリティ(技術的特異点)」が、
2045年にやってくると予想されていたが、カーツワイル氏は16年も早まるとの見方を示した。
今から僅か12年後には、英物理学者スティーブン・ホーキング博士をはじめとした
名だたる知識人が危惧する「AIが人間を支配する世界」が実現してしまうのだろうか?
↑
文系学歴の終焉は近いぞ。
的中率86%のグーグル研究者カーツワイル氏が爆弾発言!
http://tocana.jp/2017/03/post_12665_entry.html
かねてより人工知能が人間の知性を超越する「シンギュラリティ(技術的特異点)」が、
2045年にやってくると予想されていたが、カーツワイル氏は16年も早まるとの見方を示した。
今から僅か12年後には、英物理学者スティーブン・ホーキング博士をはじめとした
名だたる知識人が危惧する「AIが人間を支配する世界」が実現してしまうのだろうか?
↑
文系学歴の終焉は近いぞ。
73大学への名無しさん
2017/03/18(土) 17:41:56.69ID:b/nyJfAj074大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:02:12.66ID:LBi05iKn0 >>65
阪大に後期はないんです。
阪大に後期はないんです。
75大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:09:17.48ID:LBi05iKn076大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:12:37.65ID:LBi05iKn0 >>69
そんなことを言っちゃう人は2ちゃんねるやめたほうがいいですよ
そんなことを言っちゃう人は2ちゃんねるやめたほうがいいですよ
77大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:21:06.54ID:LBi05iKn0 >>68
たしかにそうですね。
ただ、受ける時点では同志社もいいかなぁとは思っていたんです。しかし、入学金を支払ったのち、新歓実行委員からツイッターをフォローされました。そしてそのアカウントは、猿山の写真を載せて、「楽しい新歓!」などと言っていました。僕が後悔し始めたのはそこからです。
たしかにそうですね。
ただ、受ける時点では同志社もいいかなぁとは思っていたんです。しかし、入学金を支払ったのち、新歓実行委員からツイッターをフォローされました。そしてそのアカウントは、猿山の写真を載せて、「楽しい新歓!」などと言っていました。僕が後悔し始めたのはそこからです。
78大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:33:02.98ID:7kl8yKOq0 >>77
>猿山の写真を載せて「楽しい新歓!」などと言っていました。僕が後悔し始めたのはそこからです。
↑
スレ主は、防衛大学校がいいんじゃないの?
浮ついた風潮一切なし!
運動部に全員参加義務あり。
>猿山の写真を載せて「楽しい新歓!」などと言っていました。僕が後悔し始めたのはそこからです。
↑
スレ主は、防衛大学校がいいんじゃないの?
浮ついた風潮一切なし!
運動部に全員参加義務あり。
79大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:34:24.81ID:7kl8yKOq0 動画でわかる!防衛大生の一日
https://www.youtube.com/watch?v=N9f9Pw2cCNw
https://www.youtube.com/watch?v=N9f9Pw2cCNw
80大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:40:16.84ID:7kl8yKOq0 文武両道、学問も部活も充実。
これぞスレ主にピッタリとした漢の道だろ?
防衛大学校「棒倒し」 第4大隊を1か月密着取材
https://www.youtube.com/watch?v=U1qDfL6jA_s
これぞスレ主にピッタリとした漢の道だろ?
防衛大学校「棒倒し」 第4大隊を1か月密着取材
https://www.youtube.com/watch?v=U1qDfL6jA_s
81大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:44:47.20ID:7kl8yKOq0 プレ・シンギュラリティ到来しても軍人は居なくならない。
阪大なんて行くよりも、同志社を中退して防衛大学校へ入校しろ。
阪大なんて行くよりも、同志社を中退して防衛大学校へ入校しろ。
82大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:48:07.60ID:zyjlcZPD0 国文だけど早慶上智未満の私文は見下してる
地元就職で早慶上智未満の私文に負ける気しない
ちな明治中央法政の法は合格した
明治政経のこと知らんけど中央法と同等以下のレベルでしょ?
地元就職で早慶上智未満の私文に負ける気しない
ちな明治中央法政の法は合格した
明治政経のこと知らんけど中央法と同等以下のレベルでしょ?
2017/03/18(土) 18:53:23.09ID:Ui8hljeK0
スーパー特進クラスですら偏差値60くらいしかない高校出身だけど阪大受かったぞ
まあ文系だけどな
まあ文系だけどな
85大学への名無しさん
2017/03/18(土) 18:59:42.14ID:7kl8yKOq02017/03/18(土) 19:01:02.41ID:3VNWSphK0
ID:7kl8yKOq0
= ID:W86pFddI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
................................
= ID:W86pFddI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
................................
87大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:01:06.55ID:7kl8yKOq0 この先5年以内にAIは自然言語処理能力を獲得するだろう。
そうなれば今以上に文系社員の出る幕は無くなる。
もちろん中途半端な技術職もな。
メインバンクである地銀信金信組が再編されるのだから、
そこから融資を受け、人材も受け入れている地場産業も絶対に変わる。
文系はヤバイ。
そうなれば今以上に文系社員の出る幕は無くなる。
もちろん中途半端な技術職もな。
メインバンクである地銀信金信組が再編されるのだから、
そこから融資を受け、人材も受け入れている地場産業も絶対に変わる。
文系はヤバイ。
2017/03/18(土) 19:02:01.14ID:7kl8yKOq0
銀行、存在意義消失の危機…AIが融資を5分で自動審査→翌日に口座振込
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18315.html
齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日
〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
どんどん従来の常識価値観が通用しなくなりつつある。
少なくとも10年以内、早ければ5年以内にプレ・シンギュラリティが到来してしまうぞ。
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18315.html
齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日
〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
どんどん従来の常識価値観が通用しなくなりつつある。
少なくとも10年以内、早ければ5年以内にプレ・シンギュラリティが到来してしまうぞ。
89大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:02:51.78ID:7kl8yKOq02017/03/18(土) 19:03:36.14ID:3VNWSphK0
ID:7kl8yKOq0 = ID:W86pFddI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
.............
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
.............
91大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:05:26.11ID:LBi05iKn093大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:12:23.00ID:7kl8yKOq0 >>91
防衛大学校へ転進しなさい。
防衛大学校へ転進しなさい。
2017/03/18(土) 19:17:01.25ID:3VNWSphK0
ID:7kl8yKOq0 = ID:W86pFddI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
........
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
........
95大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:18:47.24ID:LBi05iKn0 >>93
防衛大学校は行く理由がありませんし、よく知りません。
防衛大学校は行く理由がありませんし、よく知りません。
97大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:19:58.55ID:7kl8yKOq02017/03/18(土) 19:22:34.61ID:7kl8yKOq0
海上保安大学校もいい。
99大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:29:29.15ID:xJPdP6QK0 >>1
これからは学歴の価値はどんどん低くなるよ。
最近は日本の首相も易しい大学出身者ばかりになっているし、
将来の首相間違いないと言われている小泉進次郎はFラン大学卒だ。
社会に出れば人間性と実力が大事で、学歴は人間評価の参考資料でしかないからね。
これからは学歴の価値はどんどん低くなるよ。
最近は日本の首相も易しい大学出身者ばかりになっているし、
将来の首相間違いないと言われている小泉進次郎はFラン大学卒だ。
社会に出れば人間性と実力が大事で、学歴は人間評価の参考資料でしかないからね。
101大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:33:54.21ID:LBi05iKn0 >>99
おっしゃる通りです。僕は人間的にもまだまだ未熟なので大学生活において成長していきたいと思っています。
しかし、そうは言っても学歴は確かなアドバンテージとなりますし、やはりこだわりたいのです。
おっしゃる通りです。僕は人間的にもまだまだ未熟なので大学生活において成長していきたいと思っています。
しかし、そうは言っても学歴は確かなアドバンテージとなりますし、やはりこだわりたいのです。
102大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:35:20.62ID:LBi05iKn0 >>100
1ですが、文系です
1ですが、文系です
103大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:43:19.71ID:xJPdP6QK0 >>101
人間性と実力はどの大学でも養うことが出来るでしょう。
同志社を主席で卒業することを目指してもよいと思いますよ。
天皇陛下の手術の時も、東大の外科医の連中はビビッて、
私立医学部卒の天野先生に頭を下げてお願いしなければ
ならなかったのですから、すべての分野において学歴など
は大した意味がないことがわかります。
人間性と実力はどの大学でも養うことが出来るでしょう。
同志社を主席で卒業することを目指してもよいと思いますよ。
天皇陛下の手術の時も、東大の外科医の連中はビビッて、
私立医学部卒の天野先生に頭を下げてお願いしなければ
ならなかったのですから、すべての分野において学歴など
は大した意味がないことがわかります。
104大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:44:49.36ID:rfmyPh410 同志社行きたい人に対してとか、
どうでもいいよね。
志望度なんて、人それぞれだし。
どうでもいいよね。
志望度なんて、人それぞれだし。
106大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:46:48.39ID:rfmyPh410 >>99
学歴というつながりの重要性は高いよ。
お前のいう小泉さんは、
政治家というコネクションで強いつながりがあるから
学歴が問題にならないだけ。
意味わかる?
おバカさん。
お前みたいな虫けらは、そんなつながりも学歴もないゴミってこと。
学歴というつながりの重要性は高いよ。
お前のいう小泉さんは、
政治家というコネクションで強いつながりがあるから
学歴が問題にならないだけ。
意味わかる?
おバカさん。
お前みたいな虫けらは、そんなつながりも学歴もないゴミってこと。
107大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:51:53.63ID:xJPdP6QK0108大学への名無しさん
2017/03/18(土) 19:54:19.19ID:xJPdP6QK0109大学への名無しさん
2017/03/18(土) 20:56:14.88ID:7kl8yKOq0 >>103
2040年頃、今の仕事の8割くらいが消滅する
「やる仕事」はどんどんなくなる(孫 泰蔵さん 第2回)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/252773/030600034/
孫:近い将来、たいがいの仕事をAIとロボットがやるようになります。
というと、
前に説明した工場の無人化に代表されるように
ブルーカラーの仕事がなくなるイメージが強いかと思われますが、
実はホワイトカラーの、しかも今まではエリートとみなされた仕事もなくなる。
たとえば、弁護士や会計士、税理士、
いわば“士業”の仕事は9割以上、AIに置き換えられるようになるかもしれません。
なぜかと言うと、既存の法律に基いて判例にあたり、
弁護や調停をしていく仕事って、AIのほうがはるかに向いているんです。
知識不足や偏見を排除できるので、法律や制度に基づいた仕事はAI向きなんですよね。
また、医者の仕事も、人間ではできないような難易度の高い手術を全部ロボットがやるようになります。
2040年頃、今の仕事の8割くらいが消滅する
「やる仕事」はどんどんなくなる(孫 泰蔵さん 第2回)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/252773/030600034/
孫:近い将来、たいがいの仕事をAIとロボットがやるようになります。
というと、
前に説明した工場の無人化に代表されるように
ブルーカラーの仕事がなくなるイメージが強いかと思われますが、
実はホワイトカラーの、しかも今まではエリートとみなされた仕事もなくなる。
たとえば、弁護士や会計士、税理士、
いわば“士業”の仕事は9割以上、AIに置き換えられるようになるかもしれません。
なぜかと言うと、既存の法律に基いて判例にあたり、
弁護や調停をしていく仕事って、AIのほうがはるかに向いているんです。
知識不足や偏見を排除できるので、法律や制度に基づいた仕事はAI向きなんですよね。
また、医者の仕事も、人間ではできないような難易度の高い手術を全部ロボットがやるようになります。
110大学への名無しさん
2017/03/18(土) 20:59:08.59ID:7kl8yKOq0 >>106
>>107
銀行、存在意義消失の危機…AIが融資を5分で自動審査→翌日に口座振込
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18315.html
齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日
〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
文系学歴はオワコンだっての。
どんどん従来の常識価値観が通用しなくなりつつある。
少なくとも10年以内、早ければ5年以内にプレ・シンギュラリティが到来する。
技術的失業の問題は、
まず文系学部新卒者の就職難から始まると覚悟しておけよ。
>>107
銀行、存在意義消失の危機…AIが融資を5分で自動審査→翌日に口座振込
http://biz-journal.jp/2017/03/post_18315.html
齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日
〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
文系学歴はオワコンだっての。
どんどん従来の常識価値観が通用しなくなりつつある。
少なくとも10年以内、早ければ5年以内にプレ・シンギュラリティが到来する。
技術的失業の問題は、
まず文系学部新卒者の就職難から始まると覚悟しておけよ。
111大学への名無しさん
2017/03/18(土) 21:00:41.44ID:7kl8yKOq0 スパコンとAIエンジンの仮説検証サイクルの最強の科学技術基盤に
量子ニューラルネットワークによる組み合わせ最適化が加わり最強の“新”科学技術基盤になってる
http://nambu7.wixsite.com/godoforum/cny
「AI・スパコン駆動科学」の、健康医療分野応用に向けた可能性
●〜 スパコン、AIエンジン、量子ニューラルネットワークの活用〜●
http://media.wix.com/ugd/32d401_0b424995c462415299d916cb63643c02.pdf
量子ニューラルネットワークによる組み合わせ最適化が加わり最強の“新”科学技術基盤になってる
http://nambu7.wixsite.com/godoforum/cny
「AI・スパコン駆動科学」の、健康医療分野応用に向けた可能性
●〜 スパコン、AIエンジン、量子ニューラルネットワークの活用〜●
http://media.wix.com/ugd/32d401_0b424995c462415299d916cb63643c02.pdf
112大学への名無しさん
2017/03/18(土) 21:01:52.44ID:7kl8yKOq0 会計不祥事、AIが監視 新日本監査法人、開発へ
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGD18HCU_Q6A121C1MM8000/
マンパワーに頼ったサンプリング試査から、AIによる全量監査へ。
AIが作った監査報告書に対して、監査法人のパートナーが責任者になると。
アソシエイト要らなくなるね。
freee、2018年末までに経営分析や未来予測などAIを活用したサービスを開発
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/27/030/
↑
これ税理士を直撃するだろう。
連中は経営コンサルタントを兼ねているから。
http://www.nikkei.com/article/DGKKASGD18HCU_Q6A121C1MM8000/
マンパワーに頼ったサンプリング試査から、AIによる全量監査へ。
AIが作った監査報告書に対して、監査法人のパートナーが責任者になると。
アソシエイト要らなくなるね。
freee、2018年末までに経営分析や未来予測などAIを活用したサービスを開発
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/27/030/
↑
これ税理士を直撃するだろう。
連中は経営コンサルタントを兼ねているから。
113大学への名無しさん
2017/03/18(土) 21:03:18.48ID:7kl8yKOq0 たった2週間の学習でプロ・プレイヤーに勝つ。
AIが『スマブラ』大会に君臨|ギズモード・ジャパン -
http://www.gizmodo.jp/2017/03/ai-super-smash-bros.html
特化型AIと言っても、一週間二週間程度の学習で世界一レベルになられたら
それだけでもう殆どなんでも出来るわな。
人間が意識高く勉強してれば勝てる、なんてレベルじゃない。
汎用型AIでないと出来ないのは、それこそシンギュラリティくらいだ。
AIが『スマブラ』大会に君臨|ギズモード・ジャパン -
http://www.gizmodo.jp/2017/03/ai-super-smash-bros.html
特化型AIと言っても、一週間二週間程度の学習で世界一レベルになられたら
それだけでもう殆どなんでも出来るわな。
人間が意識高く勉強してれば勝てる、なんてレベルじゃない。
汎用型AIでないと出来ないのは、それこそシンギュラリティくらいだ。
114大学への名無しさん
2017/03/18(土) 21:05:32.37ID:7kl8yKOq0 IBM、現行スパコンを超える
「汎用」量子コンピュータを数年内に公開へ - PC Watch -
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1048141.html
いよいよ量子ゲート式量子コンピュータが本格的に実用化するぞ。
プレ・シンギュラリティは近い!
作製される汎用量子コンピュータは50qubit(量子ビット)を目標としており、
数ペタフロップスの現行スーパーコンピュータを凌ぐ性能を発揮するという。
実現すれば、
化学や金融、機械学習といった分野において
従来型のコンピュータがなし得なかった新たな結論を導く事が可能になる。
「汎用」量子コンピュータを数年内に公開へ - PC Watch -
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1048141.html
いよいよ量子ゲート式量子コンピュータが本格的に実用化するぞ。
プレ・シンギュラリティは近い!
作製される汎用量子コンピュータは50qubit(量子ビット)を目標としており、
数ペタフロップスの現行スーパーコンピュータを凌ぐ性能を発揮するという。
実現すれば、
化学や金融、機械学習といった分野において
従来型のコンピュータがなし得なかった新たな結論を導く事が可能になる。
115大学への名無しさん
2017/03/18(土) 21:08:14.59ID:7kl8yKOq0 AIのリターン率は人間・クオンツの最高5倍「ヘッジファンド業績比較」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00000003-zuuonline-bus_all
デジタル・トレーダーとして優秀なだけではなく、
コスト面でも企業に多大な恩恵をもたらすと期待されている。
英金融データ会社、Coalitionが大手国際投資銀行12社から収集したデータによると、
セールス、トレード、リサーチ部門のスタッフの平均所得は50万ドル(約5702万円)。
ゴールドマン・サックスなどのM&Aバンカーの年収は、70万ドル(約7983万円)を上回るという。
これらの時給何百ドル(約何万円)クラスの従業員をAIに置き換えることで、
企業がどれほどの人件費節減を実現できるかについては、
フロントおよびバックオフィスの大型リストラを繰り返している大手企業が実証済だ。
すでにゴールドマンは過去600人雇用していたトレード部門の大部分を、コンピューターに置き換えている。
「人工知能による自動化が進むゴールドマン・サックス、人間のトレーダーは600人から2人へ」
http://gigazine.net/news/20170208-goldman-sachs-automation/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00000003-zuuonline-bus_all
デジタル・トレーダーとして優秀なだけではなく、
コスト面でも企業に多大な恩恵をもたらすと期待されている。
英金融データ会社、Coalitionが大手国際投資銀行12社から収集したデータによると、
セールス、トレード、リサーチ部門のスタッフの平均所得は50万ドル(約5702万円)。
ゴールドマン・サックスなどのM&Aバンカーの年収は、70万ドル(約7983万円)を上回るという。
これらの時給何百ドル(約何万円)クラスの従業員をAIに置き換えることで、
企業がどれほどの人件費節減を実現できるかについては、
フロントおよびバックオフィスの大型リストラを繰り返している大手企業が実証済だ。
すでにゴールドマンは過去600人雇用していたトレード部門の大部分を、コンピューターに置き換えている。
「人工知能による自動化が進むゴールドマン・サックス、人間のトレーダーは600人から2人へ」
http://gigazine.net/news/20170208-goldman-sachs-automation/
116大学への名無しさん
2017/03/18(土) 21:19:29.85ID:3VNWSphK0 ID:7kl8yKOq0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
...............................
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
205 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:38:02.25 ID:RR01KQgq0
>>204
オッサン(または爺さん?)が大学入試スレに何故いるの?
英語の専門家のスレや医療の専門家のスレで専門家相手に徹底的に
議論すればよいのに、高校生や受験生相手に何やってんの?
専門家相手だと怖いから高校生にエラそうなこと言ってるようだけど
恥ずかしいオッサン(または爺さん)だねw
206 : 大学への名無しさん2016/11/28(月) 19:47:36.95 ID:a4iVFsS30
>>205
そりゃガキ相手に煽ってるのが楽しいからだヨw
AI革命前夜の大学受験なんて意味ねぇもん。
崩れゆく価値観に必死こいてるお前らが滑稽で滑稽で。
煽らずにはいられないwww
...............................
117大学への名無しさん
2017/03/18(土) 21:20:21.10ID:3VNWSphK0 ID:7kl8yKOq0 = ID:W86pFddI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
.......................
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
.......................
118大学への名無しさん
2017/03/18(土) 23:48:31.17ID:7kl8yKOq0119大学への名無しさん
2017/03/18(土) 23:57:44.67ID:GC9sgoJE0 >>77
> しかし、入学金を支払ったのち、新歓実行委員からツイッターをフォローされました。そしてそのアカウントは、猿山の写真を載せて、「楽しい新歓!」などと言っていました。僕が後悔し始めたのはそこからです。
頭ガチガチに硬いな。
京大のハリボテでも見てこいよ。
> しかし、入学金を支払ったのち、新歓実行委員からツイッターをフォローされました。そしてそのアカウントは、猿山の写真を載せて、「楽しい新歓!」などと言っていました。僕が後悔し始めたのはそこからです。
頭ガチガチに硬いな。
京大のハリボテでも見てこいよ。
120大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:05:00.17ID:2atJm54Z0121大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:09:22.19ID:2atJm54Z0 バカバカしい喧騒を嫌う人間は最も軍人に向いている。
軍人は寡黙だ。
軍人は寡黙だ。
122大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:13:13.82ID:l02OSrjf0 1です。
防衛大学校をオススメする人が何人かいますが、小学校の教師のような極論を言いますね。論点はそこじゃないと思うのですが。
防衛大学校をオススメする人が何人かいますが、小学校の教師のような極論を言いますね。論点はそこじゃないと思うのですが。
123大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:14:50.17ID:l02OSrjf0 >>119
同志社は実力を伴っていない。京大は騒いでいてもメリハリのある秀才。この違いですよ。
同志社は実力を伴っていない。京大は騒いでいてもメリハリのある秀才。この違いですよ。
124大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:29:48.00ID:2atJm54Z0 >>121
>>122
防衛大学校開校記念祭 観閲行進 2016.11.20
National Defence Academy
https://www.youtube.com/watch?v=kwng8xvO-ds
スレ主、お前は軍人になれ。
防衛駐在官すなわち駐在武官は外務省とは別系統。
軍人は海外経験も積める役職だぞ?
>>122
防衛大学校開校記念祭 観閲行進 2016.11.20
National Defence Academy
https://www.youtube.com/watch?v=kwng8xvO-ds
スレ主、お前は軍人になれ。
防衛駐在官すなわち駐在武官は外務省とは別系統。
軍人は海外経験も積める役職だぞ?
125大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:31:59.94ID:l02OSrjf0 >>124
すいません、あなたしんどいです笑
すいません、あなたしんどいです笑
126大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:32:08.60ID:2atJm54Z0127大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:33:14.56ID:l02OSrjf0 >>126
いやどうでもいいです笑笑
いやどうでもいいです笑笑
128大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:35:18.07ID:2atJm54Z0129大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:36:30.36ID:2atJm54Z0 防衛大学校>∞>阪大文系
絶対に軍人がいい。
絶対に軍人がいい。
130大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:36:39.47ID:l02OSrjf0 >>128
だめだこの人( ^ω^ )
だめだこの人( ^ω^ )
131大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:38:34.73ID:2atJm54Z0 123 : 大学への名無しさん2017/03/19(日) 00:14:50.17 ID:l02OSrjf0
>>119
同志社は実力を伴っていない。京大は騒いでいてもメリハリのある秀才。この違いですよ。
↑
東大京大など口舌の徒。
幕末維新の志士たちは決して勉強秀才じゃない。
>>119
同志社は実力を伴っていない。京大は騒いでいてもメリハリのある秀才。この違いですよ。
↑
東大京大など口舌の徒。
幕末維新の志士たちは決して勉強秀才じゃない。
132大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:40:11.75ID:2atJm54Z0133大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:41:58.81ID:2atJm54Z0 123 : 大学への名無しさん2017/03/19(日) 00:14:50.17 ID:l02OSrjf0
>>119
同志社は実力を伴っていない。京大は騒いでいてもメリハリのある秀才。この違いですよ。
↑
なんだよ? 「実力」ってのは。
同志社商卒が野村ホールディングス社長になったろうが?
>>119
同志社は実力を伴っていない。京大は騒いでいてもメリハリのある秀才。この違いですよ。
↑
なんだよ? 「実力」ってのは。
同志社商卒が野村ホールディングス社長になったろうが?
134大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:43:29.08ID:2atJm54Z0 ボクが考えた「実力」ある阪大生幻想に酔っているだけ。
こんな奴は防衛大学校に入校して、身体で国家を感じて来い。
こんな奴は防衛大学校に入校して、身体で国家を感じて来い。
135大学への名無しさん
2017/03/19(日) 00:56:17.21ID:giL4zWly0 阪大後期が撤廃されて同志社に流れ込むってガチやん
136大学への名無しさん
2017/03/19(日) 01:00:36.21ID:l02OSrjf0137大学への名無しさん
2017/03/19(日) 01:01:17.07ID:SO3lzErZ0138大学への名無しさん
2017/03/19(日) 01:24:06.78ID:Uo6j6tIp0 ID:2atJm54Z0 = ID:W86pFddI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
139大学への名無しさん
2017/03/19(日) 02:13:51.04ID:0QzKJzf60 悪いけど阪大なんか受けるだけなら誰でもできる。
春から阪大だけど、回りも滑り止めは早慶だったし、同志社なんかそもそも受けない。
なんか馬鹿のくせにプライドだけいっちょ前で笑った
春から阪大だけど、回りも滑り止めは早慶だったし、同志社なんかそもそも受けない。
なんか馬鹿のくせにプライドだけいっちょ前で笑った
140大学への名無しさん
2017/03/19(日) 02:23:08.07ID:1gOwOMg90 >>139
それな。ほんまに阪大受かるかどうかってラインの奴が落ちて同志社なんか行くわけない。早慶か神戸だろうな。関西なら。
箸にも棒にもかからんけど、一応受けましたみたいな奴は同志社行くかもやけど。
それな。ほんまに阪大受かるかどうかってラインの奴が落ちて同志社なんか行くわけない。早慶か神戸だろうな。関西なら。
箸にも棒にもかからんけど、一応受けましたみたいな奴は同志社行くかもやけど。
141大学への名無しさん
2017/03/19(日) 02:38:38.44ID:TClyPUC40 主さんは、偏差値74の高校ということは
府立北野か天王寺が堀川なのかな。
とりあえず、仮面浪人してみるのも選択肢の一つかな。
上手く行って偏差値70近くまで上がれば、京大狙うのもよし。
府立北野か天王寺が堀川なのかな。
とりあえず、仮面浪人してみるのも選択肢の一つかな。
上手く行って偏差値70近くまで上がれば、京大狙うのもよし。
142大学への名無しさん
2017/03/19(日) 02:50:36.65ID:1gOwOMg90144大学への名無しさん
2017/03/19(日) 07:30:24.96ID:ru5kbpdq0 同志社は首都圏では全くの無名。
関関同立の一つとして分かってくれれば御の字で
中小企業や宗教団体と間違われる。
レベルはともかく、イメージだったらmarchの方がまだマシ
という悲しい現実。一生関西で生きてくれ。
関関同立の一つとして分かってくれれば御の字で
中小企業や宗教団体と間違われる。
レベルはともかく、イメージだったらmarchの方がまだマシ
という悲しい現実。一生関西で生きてくれ。
145大学への名無しさん
2017/03/19(日) 07:56:55.72ID:s1P5YAaM0 大阪大も関西以外では無名って感じだよ
大阪大と名古屋大は地元占有率たかくて
関東人皆無だから関東では学閥もない
全国知名度気にするなら京大か関東に
行くしかない
大阪大と名古屋大は地元占有率たかくて
関東人皆無だから関東では学閥もない
全国知名度気にするなら京大か関東に
行くしかない
146大学への名無しさん
2017/03/19(日) 08:04:48.58ID:VMqFsZ/50 大体、阪大ごときに固執する理由が分からん
10年くらい前かな、阪大の入学式で総長が、「貴方方はエリートでありません」って言って話題になったけど、その通りやで
10年くらい前かな、阪大の入学式で総長が、「貴方方はエリートでありません」って言って話題になったけど、その通りやで
147大学への名無しさん
2017/03/19(日) 08:07:15.35ID:s1P5YAaM0 大阪大は大阪府民の占有率が非常に高い
大阪府民の憧れだが、それ以外の
関西や西日本人には京大のような
目標にはなりにくい
大阪府民の憧れだが、それ以外の
関西や西日本人には京大のような
目標にはなりにくい
148大学への名無しさん
2017/03/19(日) 08:14:51.68ID:s1P5YAaM0 大阪府民で一生大阪府で暮らす予定なら
浪人すべき
価値的には他の旧帝国大と同じだと
思う
浪人すべき
価値的には他の旧帝国大と同じだと
思う
149大学への名無しさん
2017/03/19(日) 08:50:57.16ID:l02OSrjf0150大学への名無しさん
2017/03/19(日) 08:56:15.52ID:l02OSrjf0151大学への名無しさん
2017/03/19(日) 10:46:07.60ID:2atJm54Z0 推薦で東大に合格 昭和薬科高卒の下村光彦さん
アプリ開発・起業の実績評価
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/87083
下村さんの将来の夢は研究者。
「人工知能やコンピューターの性能は近い将来、人間の脳に追い付く。
『技術的特異点』といわれる時代を第一線で迎えたい」と好奇心いっぱいだ。
アプリ開発・起業の実績評価
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/87083
下村さんの将来の夢は研究者。
「人工知能やコンピューターの性能は近い将来、人間の脳に追い付く。
『技術的特異点』といわれる時代を第一線で迎えたい」と好奇心いっぱいだ。
153大学への名無しさん
2017/03/19(日) 15:23:48.20ID:2atJm54Z0 理系へ進まないとヤバイよ。
154大学への名無しさん
2017/03/19(日) 16:27:50.24ID:k2TqbhLE0 そろそろ大阪工大も理工学部をつくる時が来たんじゃないかな、それなりの格も既にある
http://www.f.waseda.jp/yoneda/lab/
東工大
早大 基幹理工
お茶大
京大
大阪工大 情報科学部
http://www.f.waseda.jp/yoneda/lab/
東工大
早大 基幹理工
お茶大
京大
大阪工大 情報科学部
155大学への名無しさん
2017/03/19(日) 16:33:32.29ID:SO3lzErZ0 >>139>>140
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
大阪大が第一志望なら早慶は併願先としては良くても滑り止めにはならない。
それと(立地が原因というのもあるが)大阪大学や京都大学受験者が私立を一般入試で受ける場合は同志社が最も多い。
誰もが東京で一人暮らしをしつつ私大に通えるわけではない。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
大阪大が第一志望なら早慶は併願先としては良くても滑り止めにはならない。
それと(立地が原因というのもあるが)大阪大学や京都大学受験者が私立を一般入試で受ける場合は同志社が最も多い。
誰もが東京で一人暮らしをしつつ私大に通えるわけではない。
156大学への名無しさん
2017/03/19(日) 18:52:36.25ID:Uo6j6tIp0 ID:2atJm54Z0 = ID:W86pFddI0 =ID:Jnjdiasb0
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい
395 : 大学への名無しさん2017/03/17(金) 23:17:02.36 ID:Jnjdiasb0
>>394
チアのマンコにザーメン流し込め。
..
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい
395 : 大学への名無しさん2017/03/17(金) 23:17:02.36 ID:Jnjdiasb0
>>394
チアのマンコにザーメン流し込め。
..
157大学への名無しさん
2017/03/19(日) 19:36:48.99ID:MOzDtCkA0 同志社も大阪も二流なんだからどっちでもいいだろ
東京一工早慶以外はアホ
東京一工早慶以外はアホ
158大学への名無しさん
2017/03/19(日) 20:32:08.14ID:I6yMlbnJ0 絶対仮面浪人考えてるやついるから
そいつらとつるんで仮面頑張りや
そいつらとつるんで仮面頑張りや
159大学への名無しさん
2017/03/19(日) 20:47:03.38ID:E5AkjAZI0 京都産業大学や龍谷大学の1年生が翌年同志社の1年生として入学するケースもよくある。
160大学への名無しさん
2017/03/19(日) 21:49:42.11ID:s1P5YAaM0 カズレーザーは地方入試(東京会場)で同志社受けたらしい
商学部受けた理由は第一志望の国立も商学部でそれにあわせたという話なので
一橋かな 会計士希望だったようだが埼玉から関西って珍しいよね
会計士なら早稲田慶応は勿論明治や中央の方が実績あるしな
商学部受けた理由は第一志望の国立も商学部でそれにあわせたという話なので
一橋かな 会計士希望だったようだが埼玉から関西って珍しいよね
会計士なら早稲田慶応は勿論明治や中央の方が実績あるしな
161大学への名無しさん
2017/03/19(日) 23:11:40.57ID:Mb9VS+Tb0162大学への名無しさん
2017/03/20(月) 03:44:43.31ID:D2m4f4GI0 俺なら同志社に行く。そもそも関西の大学って東京では就活でも勝負にならん。ま、京大まで。阪大や神大のヤツって、会社訪問でも東京に飲まれ早慶の連中に圧倒され、オドオドしてるってよ。バカでも同志社は名は知られてるぜ。俺は早稲田だが馬鹿さ加減はかわらん 笑
163大学への名無しさん
2017/03/20(月) 03:47:45.69ID:D2m4f4GI0 まあ、いいオンナ、たくさん抱いたヤツの勝ちだろな。阪大みたいなイモ大より同志社の方がいいに決まってるだろ。
164大学への名無しさん
2017/03/20(月) 10:50:57.50ID:3rTcjRTY0 関西学院のような女子中心の大学の就職は一見良いように見えるが大会社には女子一般職の
採用だけであり昔は商業高校の女子が採用されていた所謂お茶くみ要員としての採用だけなんですね。
関西学院や南山の採用実績の実態がこれに当たり文系の女子が多い大学の特徴です。
http://atamanisutto.livedoor.biz/archives/51796977.html
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/f/8/f8b7de3f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/0/3/034f6f33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/0/3/034f6f33-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/7/b/7be19e94.jpg
これ見ると関学は金融以外の企業ではほとんど相手にされてないな。
コネなしで一般で関学入学したやつ、特に男子は本当に悲惨だな。女子は金融一般職
があるからまだましだが。
採用だけであり昔は商業高校の女子が採用されていた所謂お茶くみ要員としての採用だけなんですね。
関西学院や南山の採用実績の実態がこれに当たり文系の女子が多い大学の特徴です。
http://atamanisutto.livedoor.biz/archives/51796977.html
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/f/8/f8b7de3f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/0/3/034f6f33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/0/3/034f6f33-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/yaori/imgs/7/b/7be19e94.jpg
これ見ると関学は金融以外の企業ではほとんど相手にされてないな。
コネなしで一般で関学入学したやつ、特に男子は本当に悲惨だな。女子は金融一般職
があるからまだましだが。
165大学への名無しさん
2017/03/20(月) 14:22:02.79ID:gkgPEWszO 阪大>>>>>>同志社
166大学への名無しさん
2017/03/20(月) 15:32:56.00ID:GEVmv8mU0 偏差値74の高校で
どーやん
とか死にたいのは親の方だろ
ここまで子供の教育に金かけてどーやんてw
どーやん
とか死にたいのは親の方だろ
ここまで子供の教育に金かけてどーやんてw
167大学への名無しさん
2017/03/20(月) 17:44:41.09ID:l5c2M+VK0 ワイ偏差値53の高校で、夏まで部活恋愛三昧。ほとんど勉強せず。
秋から3教科に絞って同志社、関学、近大を受験。
関学、近大落ちるも同志社合格w
春からどーやんw
秋から3教科に絞って同志社、関学、近大を受験。
関学、近大落ちるも同志社合格w
春からどーやんw
168大学への名無しさん
2017/03/20(月) 18:25:02.30ID:ufxzZS5M0 ん?結果オーライなのになんで、卑下してるの?
ま、恐らく嘘だからだな。
ま、恐らく嘘だからだな。
169大学への名無しさん
2017/03/20(月) 18:31:06.12ID:l5c2M+VK0 嘘じゃないっす。3連休で一人暮らしの準備も整いました。
大学受験なんて所詮そんなもんってことです。
大学受験なんて所詮そんなもんってことです。
170大学への名無しさん
2017/03/20(月) 18:40:53.33ID:/cTAn+R90 わい、同志社蹴り滋賀。
イッチに同情する
イッチに同情する
171大学への名無しさん
2017/03/20(月) 18:44:21.85ID:6UXVmnxc0 >>167 同志社含めて私大はマーク主体だからそういうこともあるさ
受けられるだけ回数受けるのも大事ってこと
受けられるだけ回数受けるのも大事ってこと
172大学への名無しさん
2017/03/20(月) 18:45:38.95ID:/dkuMzFD0 阪大ごときで泣き言いうのはダサい
東大受けてからにしろ
東大受けてからにしろ
173大学への名無しさん
2017/03/20(月) 19:46:36.72ID:RF/U3IfY0174大学への名無しさん
2017/03/20(月) 20:23:38.47ID:9SYgHza60 本人次第だ。同志社OB
175大学への名無しさん
2017/03/20(月) 20:34:06.66ID:AKcQwo/80 ごときとか言ってるその阪大に通らない人がどれだけいると思ってるんですかね
177大学への名無しさん
2017/03/21(火) 00:04:35.35ID:fHWQzEpW0 マーチ関関同立最下位は法政、関西学院に決定→1万人アンケート
https://mobile.twitter.com/daigaku_fyd/status/839824957295083521
https://mobile.twitter.com/daigaku_fyd/status/839809429591605248
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/839765658975948800
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/839781537197416449
198 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:06:49.78 ID:uOKjAg7c
http://imgur.com/90f8obz.jpg
関関のけものにされてかわいそう
199 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:09:03.80 ID:twGpOpid
関関は関西以外で無名だからな
200 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:10:29.55 ID:YQ38QLIZ
>>198
関関はのけものでいいんじゃない
201 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:10:50.17 ID:O0f7uq8/
関学とか知名度ないしなぁ
妥当
東京に本社がある関東系企業にエントリーしようとすれば、
同志社が有利で、せいぜいが、立命館まで。
関西学院・関西大は...となる。
インターンシップを受けようかというときに分かる。
それが現実。ご参考までに。
https://mobile.twitter.com/daigaku_fyd/status/839824957295083521
https://mobile.twitter.com/daigaku_fyd/status/839809429591605248
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/839765658975948800
https://twitter.com/daigaku_fyd/status/839781537197416449
198 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:06:49.78 ID:uOKjAg7c
http://imgur.com/90f8obz.jpg
関関のけものにされてかわいそう
199 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:09:03.80 ID:twGpOpid
関関は関西以外で無名だからな
200 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:10:29.55 ID:YQ38QLIZ
>>198
関関はのけものでいいんじゃない
201 :名無しなのに合格 2017/03/09(木) 19:10:50.17 ID:O0f7uq8/
関学とか知名度ないしなぁ
妥当
東京に本社がある関東系企業にエントリーしようとすれば、
同志社が有利で、せいぜいが、立命館まで。
関西学院・関西大は...となる。
インターンシップを受けようかというときに分かる。
それが現実。ご参考までに。
178大学への名無しさん
2017/03/21(火) 10:10:31.48ID:SAKb/a7z0 同志社って阪大神戸大大阪府立大阪市立落ちが多いの?
179大学への名無しさん
2017/03/21(火) 11:31:18.73ID:Uu4uE7uT0 同志社でトップ目指したらいい。
君が思ってるより優秀なやつ多いいよ。
君が思ってるより優秀なやつ多いいよ。
180大学への名無しさん
2017/03/21(火) 16:03:43.19ID:KSCHQ8Tw0 同志社や立命館って、確かお城みたいな立派なキャンパスのところでしょ。
東工大落ち理科大(非常に窮屈で閉塞感最強のキャンパス)とかに
比べると余程ましだと思いますが。
東工大落ち理科大(非常に窮屈で閉塞感最強のキャンパス)とかに
比べると余程ましだと思いますが。
181大学への名無しさん
2017/03/22(水) 09:38:28.92ID:RTfaL5p50 関学はもう駄目だ。
【ヒント】
女子学生比率(大学通信)
関西学院 47.8%
同志社 39.7%
関西 39.7%
立命館 36.0%
【ヒント】
女子学生比率(大学通信)
関西学院 47.8%
同志社 39.7%
関西 39.7%
立命館 36.0%
182大学への名無しさん
2017/03/22(水) 10:57:34.65ID:2Zd6DHIE0 大阪大は大阪府民の占有率が
高く大阪の高校生は進学したい
だろうが全国的注目度は低い
関西ローカル
高く大阪の高校生は進学したい
だろうが全国的注目度は低い
関西ローカル
183大学への名無しさん
2017/03/22(水) 12:11:15.12ID:r9cCUo+S0 阪大卒の社会人だけど
別の大学卒の後輩が自分より先に昇格することが今日分かった
本当に死にたい
さっきから電車眺めては、あれに当たったら痛そうだなと思ってる
別の大学卒の後輩が自分より先に昇格することが今日分かった
本当に死にたい
さっきから電車眺めては、あれに当たったら痛そうだなと思ってる
184大学への名無しさん
2017/03/22(水) 17:41:56.16ID:VboFjxqJ0185大学への名無しさん
2017/03/22(水) 18:16:00.05ID:BBGc0KbS0186大学への名無しさん
2017/03/22(水) 18:18:23.02ID:O7b2/sCM0 僕も阪大落ち、悔しいけど他の学校で頑張って阪大通った奴らを追い越してやろうや。
188大学への名無しさん
2017/03/22(水) 20:16:27.78ID:2RVuYzmv0 ま、阪大なんてボーダーフリーじゃそんなもんだろ
最低東工大か横国かは受かってないと
最低東工大か横国かは受かってないと
189大学への名無しさん
2017/03/22(水) 20:37:11.39ID:c3f7yE7y0 あ
190大学への名無しさん
2017/03/22(水) 22:08:55.27ID:+CzTJfAi0 >>188
横国生乙
横国生乙
191大学への名無しさん
2017/03/23(木) 03:47:34.66ID:PAVUgq+B0 一番分かりやすい追い越しは
浪人して京大
浪人して京大
193大学への名無しさん
2017/03/23(木) 19:53:19.03ID:ZkPH7yvv0 学歴フィルターはある。将来の幹部候補だから男には厳しい。
女子はマーカンでも結構いける。
2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
-------------東大-一橋-京大-神戸-東北-阪大-九大横国名大-阪市-北大広島筑波★早大★慶大
合計.-------947--680--413--317--191--171--147--121--111---77----67---32---3-----832-1141
東京三菱--233--170---58---31---18---19-----13----22---16---12----5----1----0------149--213
三井住友---92---43---49----55---19---32-----24----4---20---14-----2---12----0-------55---92
みずほ------75---36---23----23---15----9------9----10----7----4------4----2----0-------66---75
東京海上--113---93---50---39---21---12-----17----10---12----5-----5----4----1-------84--152
三菱商事---79---55---24----9-----1-----7-----6-------9----6----3-----1----0----0--------59---70
住友商事---45---38---42---26-----3----23----2--------1----3----4----1----1----0--------46---56
三井物産---31---21---12----8-----2-----5-----4-------4----8----0-----2----3----0--------27---40
伊藤忠------28---21---15---28-----4----12----3------19----9----2-----3----0----0--------30---43
丸紅--------34---54---27----33-----4-----9----6------3----7----2------3----0----0--------55---67
三友海上---20---22----9----8-----8-----7-----4-------5----4----3-----5----2----2--------38---66
日本生命---24---16---41---15-----5----15-----5-------1----2----5-----6----0----0--------16---17
女子はマーカンでも結構いける。
2chreport.net/com_91.htm
【金融・保険・商社】役員/管理職数
-------------東大-一橋-京大-神戸-東北-阪大-九大横国名大-阪市-北大広島筑波★早大★慶大
合計.-------947--680--413--317--191--171--147--121--111---77----67---32---3-----832-1141
東京三菱--233--170---58---31---18---19-----13----22---16---12----5----1----0------149--213
三井住友---92---43---49----55---19---32-----24----4---20---14-----2---12----0-------55---92
みずほ------75---36---23----23---15----9------9----10----7----4------4----2----0-------66---75
東京海上--113---93---50---39---21---12-----17----10---12----5-----5----4----1-------84--152
三菱商事---79---55---24----9-----1-----7-----6-------9----6----3-----1----0----0--------59---70
住友商事---45---38---42---26-----3----23----2--------1----3----4----1----1----0--------46---56
三井物産---31---21---12----8-----2-----5-----4-------4----8----0-----2----3----0--------27---40
伊藤忠------28---21---15---28-----4----12----3------19----9----2-----3----0----0--------30---43
丸紅--------34---54---27----33-----4-----9----6------3----7----2------3----0----0--------55---67
三友海上---20---22----9----8-----8-----7-----4-------5----4----3-----5----2----2--------38---66
日本生命---24---16---41---15-----5----15-----5-------1----2----5-----6----0----0--------16---17
194大学への名無しさん
2017/03/23(木) 20:01:24.08ID:HbmbN8rk0195大学への名無しさん
2017/03/23(木) 20:30:27.93ID:4sNbWp8z0 去年同志社蹴って豊田工業大学行って正解だったわ
LINEグループ見事だったなw
LINEグループ見事だったなw
196大学への名無しさん
2017/03/23(木) 22:02:04.92ID:HbmbN8rk0197大学への名無しさん
2017/03/26(日) 04:18:50.30ID:QgjLUmR+0198大学への名無しさん
2017/03/26(日) 18:09:37.08ID:sfmNgTcF0 >>197
トヨタが自動運転技術で負けなければ大丈夫。
お上が主導するインフラ協調型に傾斜しガラパゴス化したらヤバイよ。
インフラが整っていない国と地域じゃまるで役に立たない自動運転車になる。
あくまでスタンドアローン型で天下を取って貰いたい。
だけど、プレ・シンギュラリティ以降は分からない。
自動車が皆でシェアするものとなれば、どうなるだろうかね?
日本人は「限界費用ゼロ社会」を知らなすぎる
文明評論家リフキンが描く衝撃の未来
http://toyokeizai.net/articles/-/89717
トヨタが自動運転技術で負けなければ大丈夫。
お上が主導するインフラ協調型に傾斜しガラパゴス化したらヤバイよ。
インフラが整っていない国と地域じゃまるで役に立たない自動運転車になる。
あくまでスタンドアローン型で天下を取って貰いたい。
だけど、プレ・シンギュラリティ以降は分からない。
自動車が皆でシェアするものとなれば、どうなるだろうかね?
日本人は「限界費用ゼロ社会」を知らなすぎる
文明評論家リフキンが描く衝撃の未来
http://toyokeizai.net/articles/-/89717
199大学への名無しさん
2017/03/26(日) 18:17:20.61ID:sfmNgTcF0 >車業界への依存率の高すぎる中部地方はリスクがある。
↑
ガソリン車から電気自動車に移行すれば、
車体が必要とする自動車部品の絶対数は激減してしまう。
部品メーカーはヤバイと思う。
↑
ガソリン車から電気自動車に移行すれば、
車体が必要とする自動車部品の絶対数は激減してしまう。
部品メーカーはヤバイと思う。
200大学への名無しさん
2017/03/26(日) 20:41:07.08ID:F70rwonI0 公務員・教員就職者数 (読売ウィークリー)
(国家 地方 教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)
近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
同志社大 173名(34 106 033)
龍谷大学 156名(08 102 046)
(国家 地方 教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)
近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
同志社大 173名(34 106 033)
龍谷大学 156名(08 102 046)
201大学への名無しさん
2017/03/26(日) 21:43:20.54ID:dm7/p1Cn0 ■■ 大阪工大 梅田キャンパスで、ついに欧米流デザイン思考教育開始■■
2017年4月より梅田キャンパスで
理系最高峰の1つ、スタンフォード大 直伝のデザイン思考教育が開始
http://www.oit.ac.jp/rd/umeda/index.html
http://www.oit.ac.jp/rd/outline/innovation.html
2017年4月より梅田キャンパスで
理系最高峰の1つ、スタンフォード大 直伝のデザイン思考教育が開始
http://www.oit.ac.jp/rd/umeda/index.html
http://www.oit.ac.jp/rd/outline/innovation.html
202大学への名無しさん
2017/03/26(日) 22:36:41.94ID:2dMnf0dd0 日本大学が抜けているな 近大と日大が公務員数ではダントツかな
203大学への名無しさん
2017/03/27(月) 11:18:37.55ID:C/CsXDAZ0 大学は行きたいやつが行くとこなんだから嫌なら働いた方がいいんじゃない
204大学への名無しさん
2017/03/27(月) 18:00:55.98ID:1ZIypPTe0 【難易度〜医学部除く】
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・首都大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・東京海洋大・兵庫県立大・小樽商科大・名古屋市立大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大
〔SW〕九州大・北海道大
〔SX〕神戸大・東外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AT〕筑波大・横浜国立大
〔AU〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・首都大・慶應義塾大
〔AV〕東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・早稲田大
〔BT〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・東京海洋大・兵庫県立大・小樽商科大・名古屋市立大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BU〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BV〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CU〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CV〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DT〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DU〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大
(以下略)
205大学への名無しさん
2017/03/27(月) 21:58:03.81ID:GFzgYsdV0 >>195
今同志社ってそんなに落ちこぼれたんか?西日本トップ群の大学だった気がするんだが
今同志社ってそんなに落ちこぼれたんか?西日本トップ群の大学だった気がするんだが
206大学への名無しさん
2017/03/27(月) 23:14:52.99ID:5ImVLwHP0 日本が貧乏になりすぎて少しでも学費が安いところが人気化してる
207大学への名無しさん
2017/03/28(火) 00:20:28.11ID:88oTY9ZI0 >>205
知名度低いけどその大学センター8割ないと落ちるくらいのトヨタが創った大学やで、名古屋大の滑り止めになってる。
勉強について行けると高確率でアイシン、デンソー、豊田織機入れるからこの手のメーカー好きはめっちゃ受けてくる。世界ランクもかなり高くて北大九大は既に抜いてる
知名度低いけどその大学センター8割ないと落ちるくらいのトヨタが創った大学やで、名古屋大の滑り止めになってる。
勉強について行けると高確率でアイシン、デンソー、豊田織機入れるからこの手のメーカー好きはめっちゃ受けてくる。世界ランクもかなり高くて北大九大は既に抜いてる
208大学への名無しさん
2017/03/28(火) 00:52:56.04ID:rmZw5rIq0 >>204
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大
209大学への名無しさん
2017/03/29(水) 00:10:04.19ID:YvQ53cUR0 2015年
東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
アイシン 1 0 1 6 6 16 1 3 1 2 2 3 2 2
イスズ 1 1 9 6 1 3 0 4 2 0 3 3 4 2
スズキ 2 1 11 4 8 19 2 8 10 3 10 10 5 9
ダイハツ 0 1 2 0 7 4 0 0 1 1 0 0 4 3
トヨタ 20 31 37 27 13 15 12 9 5 3 4 7 7 4
日産 14 16 31 21 12 7 7 6 9 2 4 2 2 0
日野 1 0 8 5 1 2 1 7 5 0 3 5 2 0
富士重工 1 0 12 3 2 10 3 7 4 1 8 5 1 0
ホンダ 4 10 22 13 7 10 2 9 10 3 7 6 1 2
マツダ 2 8 9 8 2 9 1 2 0 0 2 4 1 1
三菱自工 2 3 7 6 9 14 1 2 3 5 2 4 2 1
ヤマハ発 2 2 5 0 3 8 0 1 0 1 4 3 4 2
============================================
合計 50 73 154 99 71 117 30 58 50 21 49 52 35 26
早稲田>>立命館>慶応>>同志社>>明治>法政>青学>>関大>上智>関学
東大 京大 早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
アイシン 1 0 1 6 6 16 1 3 1 2 2 3 2 2
イスズ 1 1 9 6 1 3 0 4 2 0 3 3 4 2
スズキ 2 1 11 4 8 19 2 8 10 3 10 10 5 9
ダイハツ 0 1 2 0 7 4 0 0 1 1 0 0 4 3
トヨタ 20 31 37 27 13 15 12 9 5 3 4 7 7 4
日産 14 16 31 21 12 7 7 6 9 2 4 2 2 0
日野 1 0 8 5 1 2 1 7 5 0 3 5 2 0
富士重工 1 0 12 3 2 10 3 7 4 1 8 5 1 0
ホンダ 4 10 22 13 7 10 2 9 10 3 7 6 1 2
マツダ 2 8 9 8 2 9 1 2 0 0 2 4 1 1
三菱自工 2 3 7 6 9 14 1 2 3 5 2 4 2 1
ヤマハ発 2 2 5 0 3 8 0 1 0 1 4 3 4 2
============================================
合計 50 73 154 99 71 117 30 58 50 21 49 52 35 26
早稲田>>立命館>慶応>>同志社>>明治>法政>青学>>関大>上智>関学
210大学への名無しさん
2017/03/29(水) 00:54:42.72ID:DzCilGti0 東京圏序列(進学校生在籍率)
東大
一橋東工 国医
慶應早大東理 私医
上智中法国基 筑波千葉横国 北大東北九州
埼玉首都農工電通学芸横市 明治立教(同志社)
東大
一橋東工 国医
慶應早大東理 私医
上智中法国基 筑波千葉横国 北大東北九州
埼玉首都農工電通学芸横市 明治立教(同志社)
211大学への名無しさん
2017/03/29(水) 01:41:04.92ID:67ISyt4P0 >>205
むしろトヨタ設立の豊田工大が上がってきたんやで
豊田工業大学
・センター80%(今年は85%くらい?)
・二次試験は面接(これが結構難しいこと聞かれる)
・学費60万円で国立大学と同じくらい
・一人あたりの研究費は東大より多くて各部屋に数十億円する機材がゴロゴロある
・学部のうちからトヨタグループでインターンシップや実践教育が受けられるんで卒業時点でどの企業でも即戦力扱い
・就職率は学部大学院ともに100%
・トヨタ系列は推薦就職できるんでトヨタグループ選ぶ人が多い。もちろん他の企業にも入れるけど行きたい人は少数派
・併願先は横浜国立大学や千葉大学や北海道大学を蹴って入るレベル。地元民だと名古屋工業大学と迷う
・学生寮は、1年次は全寮制で月15000円、2年次以降自由
・部屋は6.5畳、共同大浴場やサウナや24時間利用可能なシャワーある
・成績が良いと学費全額免除。
2016年度 世界ランキングで国内8位
1000億円かけて新キャンパス 2019年完成
むしろトヨタ設立の豊田工大が上がってきたんやで
豊田工業大学
・センター80%(今年は85%くらい?)
・二次試験は面接(これが結構難しいこと聞かれる)
・学費60万円で国立大学と同じくらい
・一人あたりの研究費は東大より多くて各部屋に数十億円する機材がゴロゴロある
・学部のうちからトヨタグループでインターンシップや実践教育が受けられるんで卒業時点でどの企業でも即戦力扱い
・就職率は学部大学院ともに100%
・トヨタ系列は推薦就職できるんでトヨタグループ選ぶ人が多い。もちろん他の企業にも入れるけど行きたい人は少数派
・併願先は横浜国立大学や千葉大学や北海道大学を蹴って入るレベル。地元民だと名古屋工業大学と迷う
・学生寮は、1年次は全寮制で月15000円、2年次以降自由
・部屋は6.5畳、共同大浴場やサウナや24時間利用可能なシャワーある
・成績が良いと学費全額免除。
2016年度 世界ランキングで国内8位
1000億円かけて新キャンパス 2019年完成
212大学への名無しさん
2017/03/30(木) 01:30:56.71ID:etQt5PlN0 元アイドルの菅なな子は、名古屋大学経済学部に合格し、同志社大経済学部不合格だった。
名古屋大学と同志社は、受験科目数が違うから比べようがない。
地方の駅弁合格者も、龍谷落ちる場合もありうる。
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/edu/1489856596
名古屋大学と同志社は、受験科目数が違うから比べようがない。
地方の駅弁合格者も、龍谷落ちる場合もありうる。
http://itest.2ch.net/hayabusa6/test/read.cgi/edu/1489856596
213大学への名無しさん
2017/03/30(木) 18:44:55.22ID:91LrMsk80 ■同志社系高校2017年合格状況
東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0
■立命館系高校2017年合格状況
東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大13(立命館6、立命館守山4、立命館慶祥3)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0
■立命館系高校2017年合格状況
東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大13(立命館6、立命館守山4、立命館慶祥3)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
214大学への名無しさん
2017/03/30(木) 22:30:55.90ID:ufN4oWNkO 大学の世界展開力事業評価で
東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価に。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170329/Resemom_37327.html
東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価に。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170329/Resemom_37327.html
215大学への名無しさん
2017/03/31(金) 02:04:29.36ID:QtsRo2FK0 「就職でトクする大学・損する大学ランキング2015」より
地方自治体幹部職員・出身大学ランキング
@中央 116人
A東大 93
B京大 85
C早稲田 68
D明治 60
E日大 58
E立命館 58
G法政 37
H東北 33
I九大 28
J同志社 26
J関大 26
L岡山 25
M神戸 22
N熊本 21
O慶応 15
O筑波 15
O鹿児島 15
R愛知 14
R関西学院 14
地方自治体幹部職員・出身大学ランキング
@中央 116人
A東大 93
B京大 85
C早稲田 68
D明治 60
E日大 58
E立命館 58
G法政 37
H東北 33
I九大 28
J同志社 26
J関大 26
L岡山 25
M神戸 22
N熊本 21
O慶応 15
O筑波 15
O鹿児島 15
R愛知 14
R関西学院 14
216大学への名無しさん
2017/03/31(金) 22:04:54.46ID:J2DsfBEc0 特別番組「ジョネ山満が訊く、年金問題は嘘ばかり」
嘉悦大学教授 高橋洋一 上念司【3月31日配信・チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=G-d4-KKeDP8
高橋洋一先生が、文系はダメだと仰っておられます。
嘉悦大学教授 高橋洋一 上念司【3月31日配信・チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=G-d4-KKeDP8
高橋洋一先生が、文系はダメだと仰っておられます。
217大学への名無しさん
2017/03/31(金) 23:20:30.57ID:mVTTRxF70 東京の人間だが、関東からすれば京大以外はどこも同じにしか思えんから安心しろ。
阪大とか言われても知らんし。
阪大とか言われても知らんし。
218大学への名無しさん
2017/03/31(金) 23:42:04.48ID:RivAKB2B0 ID:J2DsfBEc0 = ID:W86pFddI0
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
......
= このスレや他の受験スレに常駐する、AIネタで受験生を煽るのが生きがいのオッサン
= 自称早大卒公務員だが実際は平日昼間から2ch三昧の高卒ニートの学歴コンプの子無しオッサン
= >>206 (「医者オワコン」スレBの206)
= キモイ変態オッサン
359 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:36:14.83 ID:W86pFddI0
チアやってる子のマンコは締りが抜群だぞ。
チンコがキュウキュウ締め上げられて、もうタマラン。
360 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 19:43:17.53 ID:W86pFddI0
世界一の福井商のチアダンス部の子
↑
youtubeで見たが、確かに凄い。
362 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:11:40.31 ID:W86pFddI0
>>361
チアとセックス★セックス★
363 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:14:29.43 ID:W86pFddI0
チアはエロいからな。
顔がイマイチでもチア補正でエロさ3割増。
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい。
......
219大学への名無しさん
2017/03/31(金) 23:43:29.06ID:RivAKB2B0 ID:J2DsfBEc0 = ID:W86pFddI0 =ID:Jnjdiasb0
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい
395 : 大学への名無しさん2017/03/17(金) 23:17:02.36 ID:Jnjdiasb0
>>394
チアのマンコにザーメン流し込め。
.....
364 名前:大学への名無しさん :2017/03/15(水) 23:16:13.83 ID:W86pFddI0
ヤリたい、ヤリたい。チアとセックスしたい
395 : 大学への名無しさん2017/03/17(金) 23:17:02.36 ID:Jnjdiasb0
>>394
チアのマンコにザーメン流し込め。
.....
220大学への名無しさん
2017/03/31(金) 23:54:23.92ID:QtsRo2FK0 THE世界大学ランキング日本版2017 私立大99位まで
01 10.早稲田
02 11.慶應義塾
03 15.国際基督教
04 18.上智
05 22.立命館 ★
06 24.立命館アジア太平洋
07 31.東京理科
08 34.明治
09 35.同志社
10 40.関西学院
11 46.神田外語
12 50.青山学院
13 54.近畿
14 55.中央、南山
16 57.関西
17 58.芝浦工業
18 67.日本
19 68.学習院、金沢工業
21 76.東洋、豊田工業
23 79.東京農業
24 80.龍谷
25 83.成蹊
26 85.東海
27 88.京都産業
28 89.神奈川、関西外国語
30 91.北里
31 96.名城 97.西南学院
圏外 法政★
01 10.早稲田
02 11.慶應義塾
03 15.国際基督教
04 18.上智
05 22.立命館 ★
06 24.立命館アジア太平洋
07 31.東京理科
08 34.明治
09 35.同志社
10 40.関西学院
11 46.神田外語
12 50.青山学院
13 54.近畿
14 55.中央、南山
16 57.関西
17 58.芝浦工業
18 67.日本
19 68.学習院、金沢工業
21 76.東洋、豊田工業
23 79.東京農業
24 80.龍谷
25 83.成蹊
26 85.東海
27 88.京都産業
28 89.神奈川、関西外国語
30 91.北里
31 96.名城 97.西南学院
圏外 法政★
221大学への名無しさん
2017/04/01(土) 00:02:03.42ID:0K1frF8d0222大学への名無しさん
2017/04/01(土) 00:09:51.57ID:uZhiCgNX0 関西トップなんだから我慢せぇ
そこ第一志望にしとるやつなんて5万とおる
Evaluation: Average.
そこ第一志望にしとるやつなんて5万とおる
Evaluation: Average.
224大学への名無しさん
2017/04/01(土) 09:30:01.13ID:JQarclKg0 大国に囲まれたほぼ無勝の超〜賤な民は馬や船に乗って押し寄せたヒャッハー
なお兄さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔とな
ってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンの
Yを継ぐ者が現在全世界に約1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、
ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ様達をあん
逞しい〜と言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
なお兄さん達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔とな
ってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンの
Yを継ぐ者が現在全世界に約1600万人もいるが貢献大。恨の文化や起源主張癖は、
ドラマと異なる惨めな歴史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ様達をあん
逞しい〜と言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。
225大学への名無しさん
2017/04/01(土) 22:29:26.52ID:k5tInpzM0 2001年 同志社大生が連続無差別襲撃事件で逮捕
2004年 同志社大の女子学生が深夜に友人と危険運転の末事故死
2005年 学習塾で小6女児を刺殺、同志社大4年の萩野裕を殺人容疑で逮捕
2007年 コンビニ強盗で同志社生を逮捕
2007年 同志社ラグビー部員をわいせつ目的の女子大生拉致未遂容疑で逮捕
2008年 同志社大の女子学生を大麻取締法違反容疑で逮捕
2009年 同志社大生を女性暴行の容疑で田辺署が逮捕
2010年 元同志社大ラグビー部主将を違法集金容疑で逮捕
2010年 風俗に数百人もの女性紹介した同志社大生を職業安定法違反で逮捕
2010年 同志社大生が高さ16mの落書をして曽根崎署に逮捕される
2011年 窃盗および詐欺の容疑で元同志社大生を逮捕
2011年 同志社大生2人が置き引きの現行犯で逮捕される
2011年 すき家連続強盗事件で元同志社大生を逮捕
2012年 同志社大生のマナーの悪さに近隣住民が抗議活動を開始しTVで取り上げられる
2012年 連続強姦未遂事件で「自称性豪」同志社大生の平容疑者を逮捕
2012年 同僚の職員を刺殺したとして同志社大職員の天野容疑者を殺人容疑で逮捕。
2014年 同志社大職員が山本覚馬(新島八重の兄)の刀を捏造して展示
2015年 女友達とお化け屋敷に入った同志社大生(19才)がお化け役の従業員を暴行。傷害容疑で逮捕。
2015年 同志社大3年生の徳永哲也が歩行者天国を暴走、飲酒運転とひき逃げの容疑で逮捕される
2015年 同志社の女子学生が教室内で性行為をしている動画が流出
2016年 同志社大学の幹部職員ら6名を廃棄物処理法違反の容疑で逮捕
2016年 学校法人同志社に京都府警の家宅捜索が入る
2016年 同志社大学職員を更に3人逮捕
2016年 学校法人同志社に2度目の家宅捜索が入る
2016年 19才の同志社大生がダンスサークルの合宿で飲酒強要され死亡
2016年 同志社大教授が飲酒運転で街路樹に衝突、そのまま逃走し逮捕
2017年 同志社国際学院国際部で生徒が1学年5人しか集まらず募集停止 ← イマココ
2004年 同志社大の女子学生が深夜に友人と危険運転の末事故死
2005年 学習塾で小6女児を刺殺、同志社大4年の萩野裕を殺人容疑で逮捕
2007年 コンビニ強盗で同志社生を逮捕
2007年 同志社ラグビー部員をわいせつ目的の女子大生拉致未遂容疑で逮捕
2008年 同志社大の女子学生を大麻取締法違反容疑で逮捕
2009年 同志社大生を女性暴行の容疑で田辺署が逮捕
2010年 元同志社大ラグビー部主将を違法集金容疑で逮捕
2010年 風俗に数百人もの女性紹介した同志社大生を職業安定法違反で逮捕
2010年 同志社大生が高さ16mの落書をして曽根崎署に逮捕される
2011年 窃盗および詐欺の容疑で元同志社大生を逮捕
2011年 同志社大生2人が置き引きの現行犯で逮捕される
2011年 すき家連続強盗事件で元同志社大生を逮捕
2012年 同志社大生のマナーの悪さに近隣住民が抗議活動を開始しTVで取り上げられる
2012年 連続強姦未遂事件で「自称性豪」同志社大生の平容疑者を逮捕
2012年 同僚の職員を刺殺したとして同志社大職員の天野容疑者を殺人容疑で逮捕。
2014年 同志社大職員が山本覚馬(新島八重の兄)の刀を捏造して展示
2015年 女友達とお化け屋敷に入った同志社大生(19才)がお化け役の従業員を暴行。傷害容疑で逮捕。
2015年 同志社大3年生の徳永哲也が歩行者天国を暴走、飲酒運転とひき逃げの容疑で逮捕される
2015年 同志社の女子学生が教室内で性行為をしている動画が流出
2016年 同志社大学の幹部職員ら6名を廃棄物処理法違反の容疑で逮捕
2016年 学校法人同志社に京都府警の家宅捜索が入る
2016年 同志社大学職員を更に3人逮捕
2016年 学校法人同志社に2度目の家宅捜索が入る
2016年 19才の同志社大生がダンスサークルの合宿で飲酒強要され死亡
2016年 同志社大教授が飲酒運転で街路樹に衝突、そのまま逃走し逮捕
2017年 同志社国際学院国際部で生徒が1学年5人しか集まらず募集停止 ← イマココ
226大学への名無しさん
2017/04/02(日) 16:15:36.44ID:u+AEjAV00 5人って
227大学への名無しさん
2017/04/02(日) 21:22:57.30ID:EFOBWmNh0 ■■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
大阪工大は名門 三工大の一校
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
大阪工大は名門 三工大の一校
228大学への名無しさん
2017/04/03(月) 02:23:19.46ID:Njgkt2BE0 【同志社国際学院国際部(中高)が定員割れで生徒募集停止】
生徒が5名程度しか集まらず廃校に
http://globaledu.jp/%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE%E5%9B%BD%E
9%9A%9B%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%83%A8-21309.html
「同志社」と聞くと子供が怖がるから仕方ないかw
↓
【京都】「態度悪い」学習塾の生徒を殴る蹴る暴行容疑 同志社大理工学部生を逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161015/wst1610150035-n1.html
この事件も忘れてはいけない
【宇治学習塾小6女児殺害事件】
同志社大学生による凶悪事件(2005年12月)
犯人の講師(事件後に懲戒解雇)は京都市内の同志社大学に在籍していたが、
学内で窃盗行為を繰り返し(20数件)他の学生の財布を盗んでいる現場へ駆け付けた警備員に怪我を負わせたとして
窃盗罪と傷害罪で有罪判決を受けた前科があり、停学処分中(のちに退学処分)であった。
凄惨な殺人現場は、ベテランの捜査官も直視に耐えなかったという。
犯人の講師はゼミでは「犯罪と刑罰」を専攻、「子供と遊ぶサークル」に所属。
同志社と聞くと子供が怖がりますからw
生徒が5名程度しか集まらず廃校に
http://globaledu.jp/%E5%90%8C%E5%BF%97%E7%A4%BE%E5%9B%BD%E
9%9A%9B%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%83%A8-21309.html
「同志社」と聞くと子供が怖がるから仕方ないかw
↓
【京都】「態度悪い」学習塾の生徒を殴る蹴る暴行容疑 同志社大理工学部生を逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161015/wst1610150035-n1.html
この事件も忘れてはいけない
【宇治学習塾小6女児殺害事件】
同志社大学生による凶悪事件(2005年12月)
犯人の講師(事件後に懲戒解雇)は京都市内の同志社大学に在籍していたが、
学内で窃盗行為を繰り返し(20数件)他の学生の財布を盗んでいる現場へ駆け付けた警備員に怪我を負わせたとして
窃盗罪と傷害罪で有罪判決を受けた前科があり、停学処分中(のちに退学処分)であった。
凄惨な殺人現場は、ベテランの捜査官も直視に耐えなかったという。
犯人の講師はゼミでは「犯罪と刑罰」を専攻、「子供と遊ぶサークル」に所属。
同志社と聞くと子供が怖がりますからw
229大学への名無しさん
2017/04/03(月) 02:34:56.49ID:/MntIe/a0 ここまでイッチ
結局阪大落ちて同志社行くことになった自分のクズな学力を認めずに周りをクズと見下している模様。
なお阪大現役からするとどっちも変わらない
結局阪大落ちて同志社行くことになった自分のクズな学力を認めずに周りをクズと見下している模様。
なお阪大現役からするとどっちも変わらない
230大学への名無しさん
2017/04/03(月) 03:29:10.58ID:ZAvvGuRD0 文系と理系で違うからなぁ
文系なら悲観することもない気がするけど…
名大受かって同志社落ちるとか、理系じゃ全く信じられない
理系だと金岡落ちて同志社って割りといるもの
東海地方からだと、同志社は岐大ぐらいのイメージ
文系なら悲観することもない気がするけど…
名大受かって同志社落ちるとか、理系じゃ全く信じられない
理系だと金岡落ちて同志社って割りといるもの
東海地方からだと、同志社は岐大ぐらいのイメージ
231大学への名無しさん
2017/04/04(火) 02:45:51.69ID:huKQEYR/0 【同志社の憂鬱】
◆スーパーグローバル大学落選
◆京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定締結
◆廃棄物処理法違反で法人事務部長に続いて法人施設部長も逮捕、補助金25%減額
◆京阪神地区6大学フェスティバル(京阪神関関立が主催)で同志社除外
◆同志社国際学院国際部生徒が5名程度しか集まらず廃校
◆同志社系高校の大凋落
◆THE世界大学ランキング日本版2017で立命館APUより低評価
◆学生のマナーの悪さで近隣住民から苦情殺到
◆地元有力企業からの採用者激減
◆京都経済同友会と京大、京工繊大、京府大、立命館の4校が連携協定
◆大学の世界展開力事業評価で東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価獲得
ヤフー知恵袋で今流行のフレーズ 『躍進の関西学院、凋落の同志社』
◆スーパーグローバル大学落選
◆京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定締結
◆廃棄物処理法違反で法人事務部長に続いて法人施設部長も逮捕、補助金25%減額
◆京阪神地区6大学フェスティバル(京阪神関関立が主催)で同志社除外
◆同志社国際学院国際部生徒が5名程度しか集まらず廃校
◆同志社系高校の大凋落
◆THE世界大学ランキング日本版2017で立命館APUより低評価
◆学生のマナーの悪さで近隣住民から苦情殺到
◆地元有力企業からの採用者激減
◆京都経済同友会と京大、京工繊大、京府大、立命館の4校が連携協定
◆大学の世界展開力事業評価で東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価獲得
ヤフー知恵袋で今流行のフレーズ 『躍進の関西学院、凋落の同志社』
232大学への名無しさん
2017/04/04(火) 04:03:44.11ID:fY9WLG8D0 素直に浪人した方がいいと思う
233大学への名無しさん
2017/04/04(火) 14:11:55.64ID:YBKq86490 関東からだと、同志社って、上智理科よりちょい下、マーチよりは上のイメージなんだけど
234大学への名無しさん
2017/04/07(金) 00:35:27.66ID:fdIW+//p0 >>229
1ですが何も言い返せませんww
1ですが何も言い返せませんww
236大学への名無しさん
2017/04/07(金) 11:00:22.51ID:Q/9pKkhT0 俺は、現役で阪大落ちて、浪人して京大に行った
お前もそうすれば良い
お前もそうすれば良い
237大学への名無しさん
2017/04/07(金) 20:39:14.86ID:OSdprj/80 >>235
はい。今出川の図書館で勉強なうですよー
はい。今出川の図書館で勉強なうですよー
238大学への名無しさん
2017/04/07(金) 20:40:56.68ID:OSdprj/80240大学への名無しさん
2017/04/07(金) 22:59:16.26ID:OSdprj/80241大学への名無しさん
2017/04/07(金) 23:00:43.94ID:o9XRSgYz0 >>238
何で仮面浪人なんかすんの?入学金、授業料をそのまま予備校費用に回せば良いやん。来年滑り止め同志社以上受かる自信無いのなら阪大なんて無理でしょ
何で仮面浪人なんかすんの?入学金、授業料をそのまま予備校費用に回せば良いやん。来年滑り止め同志社以上受かる自信無いのなら阪大なんて無理でしょ
242大学への名無しさん
2017/04/07(金) 23:08:11.88ID:HJqZNDDA0243大学への名無しさん
2017/04/08(土) 15:00:20.17ID:+Ww/WLzf0 >>242
市大とか府大って一浪してさらに同志社辞めてまで行く価値ある学校なんですか??
市大とか府大って一浪してさらに同志社辞めてまで行く価値ある学校なんですか??
244大学への名無しさん
2017/04/08(土) 15:01:48.90ID:+Ww/WLzf0245大学への名無しさん
2017/04/09(日) 01:00:29.38ID:Yil+41ad0 正直同志社はいい学校。知名度で言えば阪市よりは上。難易度は知らんが。
一浪するんだったら阪大以上目指さないと意味がない。神戸ですら一浪で行く価値あるかと言われれば、うーん、って感じだな
一浪するんだったら阪大以上目指さないと意味がない。神戸ですら一浪で行く価値あるかと言われれば、うーん、って感じだな
246大学への名無しさん
2017/04/10(月) 20:53:46.40ID:AykLr9620 ■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない、名門揃い ■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
247大学への名無しさん
2017/04/11(火) 00:38:26.38ID:bFsg3LeV0 ,..-──- 、
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} 俺、推薦で関学目指してるし関係ね〜よ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} 〃///
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ミ
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐|:ノ / ●(´`ヽ● \ 誰も興味が無いのに大工大工作員って必死やな
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ ミヽ ヽノ | ミ お前も勉強しないとああなるぞ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"ヽ |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
/. : : : : : : : : :: \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
{:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} 俺、推薦で関学目指してるし関係ね〜よ
{:: : : : : : | ェェ ェェ | : :} 〃///
{ : : : : : :| ,.、 |: :;! / ミ
__ヾ: : : :: :i r‐-ニ-┐|:ノ / ●(´`ヽ● \ 誰も興味が無いのに大工大工作員って必死やな
ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′ ミヽ ヽノ | ミ お前も勉強しないとああなるぞ
` ー一'´ヽ \ ,,-''"ヽ |∪| __/`''--、
) |@ |ヽ/ ヽノ ̄ ヽ
| | ノ / ⊂) メ ヽ_,,,---
| .|@ | |_ノ ,へ / ヽ ヽノ ̄
| |_ / / | / | | ヽ_,,-''"
__|_ \\,,-'"\__/ / ,────''''''''''''''"""""""
~フ⌒ ̄ ̄ ~ヽ ヽ  ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
/  ̄''、|ノ )ヽ
___/  ̄ ̄) / |___
248大学への名無しさん
2017/04/11(火) 11:34:44.92ID:bXfLeQxu0 >>246
大工大ってめちゃめちゃ俺の家の近所だけどクソアホばっかだぞw
大工大ってめちゃめちゃ俺の家の近所だけどクソアホばっかだぞw
249大学への名無しさん
2017/04/11(火) 18:14:04.28ID:k7Sf+Y5t0 国立大学は、ボーダーラインよりも合格者偏差値がずっと高い。その大学で平均レベルの人はほぼ受かるし、優秀な人は確実に受かる。
落ちた人は実力相応。同志社がお似合い。
落ちた人は実力相応。同志社がお似合い。
250大学への名無しさん
2017/04/11(火) 18:57:36.06ID:nAiTtdRo0 >>55
その位の成績なら、京大狙ったら?一番受かりやすい学部にして。
仮面浪人のデメリット 合格率低い。
仮面浪人のメリット 合格ライン程度あること前提で、今までの受験疲労を取ることが出来る。
他の純粋浪人と比べて精神的に優位。
私なら、語学等最低単位を取って、本当に気の合う友人を作る。その上で受験準備。
その位の成績なら、京大狙ったら?一番受かりやすい学部にして。
仮面浪人のデメリット 合格率低い。
仮面浪人のメリット 合格ライン程度あること前提で、今までの受験疲労を取ることが出来る。
他の純粋浪人と比べて精神的に優位。
私なら、語学等最低単位を取って、本当に気の合う友人を作る。その上で受験準備。
251大学への名無しさん
2017/04/11(火) 22:13:34.05ID:bFsg3LeV0 大阪工業大学高校別合格者数ランキング2017
1位 常翔学園(大阪) 51名 偏差値53
2位 奈良北(奈良) 41名
3位 尼崎北(兵庫) 38名
4位 加古川西(兵庫) 32名
5位 県立西宮(兵庫) 28名
6位 富田林(大阪) 26名
7位 明石城西(兵庫) 25名
8位 尼崎稲園(兵庫) 23名
大工大は付属校の常翔が1位で、他公立3番手4番手校がランキング上位にランクイン
1位 常翔学園(大阪) 51名 偏差値53
2位 奈良北(奈良) 41名
3位 尼崎北(兵庫) 38名
4位 加古川西(兵庫) 32名
5位 県立西宮(兵庫) 28名
6位 富田林(大阪) 26名
7位 明石城西(兵庫) 25名
8位 尼崎稲園(兵庫) 23名
大工大は付属校の常翔が1位で、他公立3番手4番手校がランキング上位にランクイン
252大学への名無しさん
2017/04/13(木) 04:12:15.34ID:/MQDaw1D0 “日本一美しい女子大生”立命館大学の松田有紗さん<Miss of Miss 2017>
毎日放送「戦え!スポーツ内閣」に登場
なぜ立命館を選んだか?の質問に
「両親に勧められたから。父は同志社です」www
毎日放送「戦え!スポーツ内閣」に登場
なぜ立命館を選んだか?の質問に
「両親に勧められたから。父は同志社です」www
253大学への名無しさん
2017/04/14(金) 17:41:44.13ID:RiI0uh9U0 大阪工業大学からケンブリッジ大学はもういけるから 次はスタンフォード大学目指せ
>■■大阪工大の近年の主な大学院進学先■■
>※大学ホームページより
>※2008年には京大 大学院(情報系)へも進学実績あり
>
>西日本:__________ 東日本・その他(海外):
>大阪工大 大学院___ 東京工大 大学院
>大阪大学 大学院___ 首都大学 大学院
>大阪府大 大学院___ 千葉大学 大学院
>大阪市大 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
>神戸大学 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院
>京都工繊大 大学院
>名古屋工大 大学院
>滋賀県立大 大学院
>熊本大学 大学院
>■■大阪工大の近年の主な大学院進学先■■
>※大学ホームページより
>※2008年には京大 大学院(情報系)へも進学実績あり
>
>西日本:__________ 東日本・その他(海外):
>大阪工大 大学院___ 東京工大 大学院
>大阪大学 大学院___ 首都大学 大学院
>大阪府大 大学院___ 千葉大学 大学院
>大阪市大 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
>神戸大学 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院
>京都工繊大 大学院
>名古屋工大 大学院
>滋賀県立大 大学院
>熊本大学 大学院
254大学への名無しさん
2017/04/14(金) 22:08:13.06ID:hGxhQcd50 2001年 同志社大生が連続無差別襲撃事件で逮捕
2004年 同志社大の女子学生が深夜に友人と危険運転の末事故死
2005年 学習塾で小6女児を刺殺、同志社大4年の萩野裕を殺人容疑で逮捕
2007年 コンビニ強盗で同志社生を逮捕
2007年 同志社ラグビー部員をわいせつ目的の女子大生拉致未遂容疑で逮捕
2008年 同志社大の女子学生を大麻取締法違反容疑で逮捕
2009年 同志社大生を女性暴行の容疑で田辺署が逮捕
2010年 元同志社大ラグビー部主将を違法集金容疑で逮捕
2010年 風俗に数百人もの女性紹介した同志社大生を職業安定法違反で逮捕
2010年 同志社大生が高さ16mの落書をして曽根崎署に逮捕される
2011年 窃盗および詐欺の容疑で元同志社大生を逮捕
2011年 同志社大生2人が置き引きの現行犯で逮捕される
2011年 すき家連続強盗事件で元同志社大生を逮捕
2012年 同志社大生のマナーの悪さに近隣住民が抗議活動を開始しTVで取り上げられる
2012年 連続強姦未遂事件で「自称性豪」同志社大生の平容疑者を逮捕
2012年 同僚の職員を刺殺したとして同志社大職員の天野容疑者を殺人容疑で逮捕。
2014年 同志社大職員が山本覚馬(新島八重の兄)の刀を捏造して展示
2015年 女友達とお化け屋敷に入った同志社大生(19才)がお化け役の従業員を暴行。傷害容疑で逮捕。
2015年 同志社大3年生の徳永哲也が歩行者天国を暴走、飲酒運転とひき逃げの容疑で逮捕される
2015年 同志社の女子学生が教室内で性行為をしている動画が流出
2016年 同志社大学の幹部職員ら6名を廃棄物処理法違反の容疑で逮捕
2016年 学校法人同志社に京都府警の家宅捜索が入る
2016年 同志社大学職員を更に3人逮捕
2016年 学校法人同志社に2度目の家宅捜索が入る
2016年 19才の同志社大生がダンスサークルの合宿で飲酒強要され死亡
2016年 同志社大教授が飲酒運転で街路樹に衝突、そのまま逃走し逮捕
2017年 同志社国際学院国際部で生徒が1学年5人しか集まらず募集停止 ← イマココ
2004年 同志社大の女子学生が深夜に友人と危険運転の末事故死
2005年 学習塾で小6女児を刺殺、同志社大4年の萩野裕を殺人容疑で逮捕
2007年 コンビニ強盗で同志社生を逮捕
2007年 同志社ラグビー部員をわいせつ目的の女子大生拉致未遂容疑で逮捕
2008年 同志社大の女子学生を大麻取締法違反容疑で逮捕
2009年 同志社大生を女性暴行の容疑で田辺署が逮捕
2010年 元同志社大ラグビー部主将を違法集金容疑で逮捕
2010年 風俗に数百人もの女性紹介した同志社大生を職業安定法違反で逮捕
2010年 同志社大生が高さ16mの落書をして曽根崎署に逮捕される
2011年 窃盗および詐欺の容疑で元同志社大生を逮捕
2011年 同志社大生2人が置き引きの現行犯で逮捕される
2011年 すき家連続強盗事件で元同志社大生を逮捕
2012年 同志社大生のマナーの悪さに近隣住民が抗議活動を開始しTVで取り上げられる
2012年 連続強姦未遂事件で「自称性豪」同志社大生の平容疑者を逮捕
2012年 同僚の職員を刺殺したとして同志社大職員の天野容疑者を殺人容疑で逮捕。
2014年 同志社大職員が山本覚馬(新島八重の兄)の刀を捏造して展示
2015年 女友達とお化け屋敷に入った同志社大生(19才)がお化け役の従業員を暴行。傷害容疑で逮捕。
2015年 同志社大3年生の徳永哲也が歩行者天国を暴走、飲酒運転とひき逃げの容疑で逮捕される
2015年 同志社の女子学生が教室内で性行為をしている動画が流出
2016年 同志社大学の幹部職員ら6名を廃棄物処理法違反の容疑で逮捕
2016年 学校法人同志社に京都府警の家宅捜索が入る
2016年 同志社大学職員を更に3人逮捕
2016年 学校法人同志社に2度目の家宅捜索が入る
2016年 19才の同志社大生がダンスサークルの合宿で飲酒強要され死亡
2016年 同志社大教授が飲酒運転で街路樹に衝突、そのまま逃走し逮捕
2017年 同志社国際学院国際部で生徒が1学年5人しか集まらず募集停止 ← イマココ
255大学への名無しさん
2017/04/15(土) 08:44:22.34ID:FvCxbALD0 同志社はスーパーグローバル大学に落選したからクソ。立命館は共産主義大学だからクソ。関学はキリスト教主義大学。関大は庶民的な大学。
http://twitter.com/loveonely/status/851703397799518209
@loveonely
http://twitter.com/loveonely/status/851703397799518209
@loveonely
256大学への名無しさん
2017/04/16(日) 20:25:13.33ID:6BEYIfa80 大阪工大の教授陣は総じて阪大出身が多い
ざっと教授陣出身は以下
■工学部
都市/環境工:京大・阪大出身
建築工:京都工繊・阪大出身
機械工: 京大・阪大出身
電気/電子通信工:東大・阪大出身
化学/生命工:阪大・神戸大出身
■ロボティクス&デザイン工学部
ロボット工: 東大・阪大出身
空間工:京都工繊・阪大出身
シスデザ工:阪大・神戸大出身
■情報科学部
情報系:京大・阪大・早大出身
■知的財産学部
知財系:東大・一橋・阪大出身
ざっと教授陣出身は以下
■工学部
都市/環境工:京大・阪大出身
建築工:京都工繊・阪大出身
機械工: 京大・阪大出身
電気/電子通信工:東大・阪大出身
化学/生命工:阪大・神戸大出身
■ロボティクス&デザイン工学部
ロボット工: 東大・阪大出身
空間工:京都工繊・阪大出身
シスデザ工:阪大・神戸大出身
■情報科学部
情報系:京大・阪大・早大出身
■知的財産学部
知財系:東大・一橋・阪大出身
257大学への名無しさん
2017/04/19(水) 22:36:53.71ID:uVuCCwti0 ◆「大阪工業大学って言われてどう思いますか?」
印象がない。圏外って感じ
◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」
理系で産近甲龍にも受からない、あまり勉強の出来ない人がいく大学ですね。
だから留年、中退が非常に多いです。
◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」
主な就職先を3年分まとめて掲載して、しかも人数が書いてないなんてのは、相当厳しいってことだよ。
色々、大変かと思いますが頑張って下さい!
印象がない。圏外って感じ
◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」
理系で産近甲龍にも受からない、あまり勉強の出来ない人がいく大学ですね。
だから留年、中退が非常に多いです。
◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」
主な就職先を3年分まとめて掲載して、しかも人数が書いてないなんてのは、相当厳しいってことだよ。
色々、大変かと思いますが頑張って下さい!
258大学への名無しさん
2017/04/19(水) 22:37:09.93ID:Z1Ep8jbg0 ★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
259大学への名無しさん
2017/04/23(日) 16:42:10.21ID:K97mE+BQ0 ■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
260大学への名無しさん
2017/04/24(月) 00:23:28.50ID:ftkIna/Q0 ■■大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の大学として初めて決勝に進出、入賞(2015年7月)■■
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
★米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
261大学への名無しさん
2017/04/27(木) 16:00:59.27ID:PYR3j21V0 同志社ナビより 頓死者ドブネズミってこんなもんです
☆安藤嘉章
同志社大学法学部法律学科(現役・一般)大阪府大阪市出身 私立明星学園出身
関西学院大学法学部・・・・・・不合格
同志社大学法学部・・・・・・合格!!
関西大学法学部・・・・・・不合格
甲南大学法学部・・・・・・不合格
立命館大学法学部・・・・・・不合格
☆納谷朋 同志社大学商学部商学科(現役・内部推薦)
小論文と面接。小論文はA3の用紙いっぱいに道徳的なことを書かされたと思います
(半分ちょっとしかかけませんでしたが)。
試験官に体育会で頑張ってねと言われておきながら体育会をやめました
☆檀早織 同志社大学文学部社会学科メディア学専攻(社会学部メディア学科)(現役・内部推薦)
面接内容
教授「○○さんは、テレビ局に勤めたいと言っていたけど、どんな番組を作りたい?」
○○「え・・・?」
教授「どんなタレントを呼んでみたい?SMAPなら誰かな?ボクは香取くんがいいな」
といった和やかな雰囲気でした。
☆安藤嘉章
同志社大学法学部法律学科(現役・一般)大阪府大阪市出身 私立明星学園出身
関西学院大学法学部・・・・・・不合格
同志社大学法学部・・・・・・合格!!
関西大学法学部・・・・・・不合格
甲南大学法学部・・・・・・不合格
立命館大学法学部・・・・・・不合格
☆納谷朋 同志社大学商学部商学科(現役・内部推薦)
小論文と面接。小論文はA3の用紙いっぱいに道徳的なことを書かされたと思います
(半分ちょっとしかかけませんでしたが)。
試験官に体育会で頑張ってねと言われておきながら体育会をやめました
☆檀早織 同志社大学文学部社会学科メディア学専攻(社会学部メディア学科)(現役・内部推薦)
面接内容
教授「○○さんは、テレビ局に勤めたいと言っていたけど、どんな番組を作りたい?」
○○「え・・・?」
教授「どんなタレントを呼んでみたい?SMAPなら誰かな?ボクは香取くんがいいな」
といった和やかな雰囲気でした。
262大学への名無しさん
2017/04/30(日) 00:57:49.82ID:rjZsflwV0 京都大学、関西医科大学、大阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった
先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表(2015/12/11)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始
263大学への名無しさん
2017/05/05(金) 20:40:06.87ID:6puEY3za0 学生証も晒せんのにニートが嘘つかんでいいよ
264大学への名無しさん
2017/05/08(月) 01:55:12.61ID:79lKwvl00265大学への名無しさん
2017/05/08(月) 01:58:53.98ID:79lKwvl00 昨日の河合マーク模試受けてきました。
266大学への名無しさん
2017/05/08(月) 02:02:03.98ID:79lKwvl00 ちょっと本格的に仮面浪人します。
名古屋大学に行こうと思います(なんとなく地元を離れたいのでw)
名古屋大学に行こうと思います(なんとなく地元を離れたいのでw)
267大学への名無しさん
2017/05/09(火) 00:39:59.91ID:CZc78+yk0 お、晒したやんけ
268大学への名無しさん
2017/05/09(火) 00:41:20.08ID:3RdYD7yt0 ■■大阪工業大学の主な就職先(2016年3月卒業者)■■
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431
鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/大阪ガス/新日鐵住金/三菱電機/日本電気/京セラ/NTTドコモ/スズキ/ローム/日本電産/ヤンマー/堀場製作所/
日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431
鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/大阪ガス/新日鐵住金/三菱電機/日本電気/京セラ/NTTドコモ/スズキ/ローム/日本電産/ヤンマー/堀場製作所/
日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか
269大学への名無しさん
2017/05/09(火) 19:16:20.16ID:mXXGu0gr0270大学への名無しさん
2017/05/09(火) 19:43:30.11ID:RxHR2PnL0 現役で阪大受けたのに名大とかどうなん?
上を目指せよ
上を目指せよ
271大学への名無しさん
2017/05/09(火) 20:16:19.48ID:3RdYD7yt0 ■■ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門) ■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
272大学への名無しさん
2017/05/10(水) 01:50:38.60ID:rZC1rooU0 >>270
阪大と名大ってそこまで変わりますか??
友達が言うには、阪大経済の教授がよくないから他の旧帝or神戸一橋にしとけ、だそうですが。。
名古屋と社会的評価にかなりの差があるのならやはり阪大にすべきでしょうかね。。
阪大と名大ってそこまで変わりますか??
友達が言うには、阪大経済の教授がよくないから他の旧帝or神戸一橋にしとけ、だそうですが。。
名古屋と社会的評価にかなりの差があるのならやはり阪大にすべきでしょうかね。。
273大学への名無しさん
2017/05/10(水) 06:33:33.46ID:kgFAsGVY0274大学への名無しさん
2017/05/12(金) 01:12:05.98ID:Zv1ZEDws0 ■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
275大学への名無しさん
2017/05/14(日) 01:11:56.71ID:EaGouM0Y0 えぇ、また関関同立叩きスレですか…
276大学への名無しさん
2017/05/14(日) 11:02:46.53ID:e6QenbQp0 >>275
現役同志社生による、ね。
現役同志社生による、ね。
277大学への名無しさん
2017/05/14(日) 11:31:12.82ID:9P/8i8Vw0 関西のインチキ洗脳大学、
同志社は無くなってもいいよ。
同志社は無くなってもいいよ。
278大学への名無しさん
2017/05/14(日) 16:26:15.01ID:NUOD7+cN0 イッチは阪大を神のように持ち上げている時点で気持ち悪い
阪大なんてただの地底、就職出世は早稲田 慶應にすら劣る
早稲田 慶應のほうが阪大に就職で圧勝、早慶でどうよ?
早稲田大学vs大阪大学 Part2 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487879806/
阪大なんてただの地底、就職出世は早稲田 慶應にすら劣る
早稲田 慶應のほうが阪大に就職で圧勝、早慶でどうよ?
早稲田大学vs大阪大学 Part2 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487879806/
279大学への名無しさん
2017/05/14(日) 16:59:32.12ID:DI5YmbGM0 北大落ち同志社合格やけど同志社はちょっと…と思ったから浪人してる
280大学への名無しさん
2017/05/16(火) 13:57:19.79ID:yQ04MUeS0 同志社と北大だったらそんなに変わらんだろwwwww
281大学への名無しさん
2017/05/17(水) 17:08:01.10ID:m99w2nTs0 おすすめの受験(あくまで私見)
○安全のために仮面浪人(ただし、経済的に許されるのなら)
@阪大(京大)→後期神戸→同志社
A前期神戸→後期市大・府大→同志社
(後期はなかなか難しいので何とか前期で決着を)
個人的には一浪しても同志社より神戸・市大・府大の方が良いと思う
(仮面だったら合格してから迷うのも有り?)
早めに志望校を決めて対策を立てたら良いと思う
国公立と私学の決定的な違いは1も分かっていると思うが、数学受験を経験しているかどうかでしょう
私学には数学を捨てた奴が多数混ざっているので、1がなじめないのは当然だろうな
>>280のような奴がその典型
頑張って阪大合格しろ、出来る(第一志望は早めに決めて迷うな)
応援してる 最後の一秒まであきらめずに頑張れ 偉そうにスマン
○安全のために仮面浪人(ただし、経済的に許されるのなら)
@阪大(京大)→後期神戸→同志社
A前期神戸→後期市大・府大→同志社
(後期はなかなか難しいので何とか前期で決着を)
個人的には一浪しても同志社より神戸・市大・府大の方が良いと思う
(仮面だったら合格してから迷うのも有り?)
早めに志望校を決めて対策を立てたら良いと思う
国公立と私学の決定的な違いは1も分かっていると思うが、数学受験を経験しているかどうかでしょう
私学には数学を捨てた奴が多数混ざっているので、1がなじめないのは当然だろうな
>>280のような奴がその典型
頑張って阪大合格しろ、出来る(第一志望は早めに決めて迷うな)
応援してる 最後の一秒まであきらめずに頑張れ 偉そうにスマン
282大学への名無しさん
2017/05/17(水) 18:53:57.53ID:/Pi6isx20 【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ
https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
283大学への名無しさん
2017/05/18(木) 13:27:56.34ID:f2QmQ+u20 >>281
1です。丁寧にありがとうございます!!
しかし後期の神戸は非常に難しいと聞くので、前期阪大→後期横浜国立 というのはどうでしょうか?
応援してくださりありがとうございます。周りの人間からは絶対に無理だと言われることの方が多いので、その言葉が本当に力になります。。
1です。丁寧にありがとうございます!!
しかし後期の神戸は非常に難しいと聞くので、前期阪大→後期横浜国立 というのはどうでしょうか?
応援してくださりありがとうございます。周りの人間からは絶対に無理だと言われることの方が多いので、その言葉が本当に力になります。。
284大学への名無しさん
2017/05/18(木) 15:30:29.89ID:wd5cN/4n0285大学への名無しさん
2017/05/18(木) 17:03:24.75ID:OO58yn+HO THE(タイムズ・ハイヤー・エデュケーションズ/英国の教育専門誌)世界大学ランキング:日本版
総合ランキング https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/
<私立大学ランキング>
10位:早稲田
11位:慶應義塾
15位:ICU
18位:上智
22位:立命館
24位:立命館APU
31位:東京理科
34位:明治
35位:同志社
40位:関西学院
46位:神田外語
50位:青山学院 54位:近畿 55位:中央 55位:南山 57位:関西 58位:芝浦工業
67位:日本 68位:学習院 76位:東洋 76位:豊田工業 79位:東京農業
80位:龍谷 83位:成蹊 85位:東海 88位:京都産業 89位:神奈川 89位:関西外国語
91位:北里 96位:名城 97位:西南学院 99位:玉川
101-110位:明治学院:武蔵:麗澤:専修:東邦:東北学院:津田塾
111-120位:福岡工業:桜美林:甲南:東京女子
121-130位:千葉工業:中京:京都外国語:九州産業:名古屋商科:聖路加国際:東京電機
131-140位:神戸学院:工学院:久留米:宮崎国際:大阪工業
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1491022177/32
総合ランキング https://japanuniversityrankings.jp/rankings/total-ranking/
<私立大学ランキング>
10位:早稲田
11位:慶應義塾
15位:ICU
18位:上智
22位:立命館
24位:立命館APU
31位:東京理科
34位:明治
35位:同志社
40位:関西学院
46位:神田外語
50位:青山学院 54位:近畿 55位:中央 55位:南山 57位:関西 58位:芝浦工業
67位:日本 68位:学習院 76位:東洋 76位:豊田工業 79位:東京農業
80位:龍谷 83位:成蹊 85位:東海 88位:京都産業 89位:神奈川 89位:関西外国語
91位:北里 96位:名城 97位:西南学院 99位:玉川
101-110位:明治学院:武蔵:麗澤:専修:東邦:東北学院:津田塾
111-120位:福岡工業:桜美林:甲南:東京女子
121-130位:千葉工業:中京:京都外国語:九州産業:名古屋商科:聖路加国際:東京電機
131-140位:神戸学院:工学院:久留米:宮崎国際:大阪工業
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1491022177/32
286大学への名無しさん
2017/05/18(木) 20:13:35.82ID:f2QmQ+u20 >>284
センター84.4%、志望学部は経済学部で、得意科目は英語、不得意科目は日本史と数学です。
センター84.4%、志望学部は経済学部で、得意科目は英語、不得意科目は日本史と数学です。
287大学への名無しさん
2017/05/18(木) 20:46:03.35ID:0TkgcGxa0 慶應経済と商がオススメ。
数学やってて英語ができれば余裕だよ。
横国よりもずっといい。
慶應経済なら阪大蹴りも珍しくない。
東京本社の会社に就職するなら
慶應の方がベター。俺は経済落ち商卒ですが。
数学やってて英語ができれば余裕だよ。
横国よりもずっといい。
慶應経済なら阪大蹴りも珍しくない。
東京本社の会社に就職するなら
慶應の方がベター。俺は経済落ち商卒ですが。
288大学への名無しさん
2017/05/18(木) 21:53:59.44ID:wd5cN/4n0 >>286
経済学部で、
阪大模試で数学満点、英語8割、国語7割ほど A判定かB判定
センター84.4%、得意科目は英語、不得意科目は日本史と数学
高校偏差値74
を考えると現役で通っていても何の不思議でもない 悔しい気持ちもよく分かる
とりあえずするべき事は、「なぜ合格できなかったか」を徹底的に調べることだろう
成績開示を求めることが出来るなら求めて、特に2次試験の科目ごとにどの問題を間違えて合格できなかったかを冷静に分析したらどうかな
数学:基礎は出来ているはずだから、丁寧に見直すこと
センターの数学が簡単だという人もいるが、ケアレスミスも冒しやすい科目なので、85%以上取れたらよしとしよう そう思っといたら、センターでミスしても次に引きずらない
日本史:あまり早くからは真剣にやらずに、夏頃からやり出したらどうかな
あまり早く取り組むと忘れてしまう恐れがある
国語:計算できるのは古文・漢文 現国は一番難しい教科で博打要素が高い
取れるときは取れるけど、取れないときは取れない 2次の国語は予備校行った方が良いと思う
古文・漢文は満点の取りやすい科目なので完璧を目指そう
と偉そうに書いても所詮素人なので、出来たら予備校に行った方がよい
出身高校・予備校の先生にも相談して早めに志望校を絞って下さい
横国後期は2次が英・数から一科目選択なのかな とても怖い印象
それともし予備校に行っても横国の指導をしてもらえるのかどうか不安が残る
とりあえず前期阪大と決めたら、経験もあるわけだから後期は考えずにいて、成績と相談しながら秋頃に後期神戸か後期市大で考えたらどうだろう 市大商学部も看板学部
(市大だったら通ってから同志社と迷っても良いと思う)
おすすめは 当たり前のことだけど
@仮面といえども予備校に行くこと(生活サイクルを整えるという意味も大きい)
A第一志望は早く決めて、問題傾向をつかむこと
B受験は満点が決まっていて減点方式なので、得意科目をのばすより不得意科目を克服する方が点数につながりやすい 80→90点より60→70点の方が楽(これは私見)
C勉強すること センターまで7ヶ月余 今勉強せずにいつするのか
D頑張れ 最後の一秒まで集中しろ 後悔しないように(もしダメでも後悔さえしなければよい)
乱文乱筆謝
経済学部で、
阪大模試で数学満点、英語8割、国語7割ほど A判定かB判定
センター84.4%、得意科目は英語、不得意科目は日本史と数学
高校偏差値74
を考えると現役で通っていても何の不思議でもない 悔しい気持ちもよく分かる
とりあえずするべき事は、「なぜ合格できなかったか」を徹底的に調べることだろう
成績開示を求めることが出来るなら求めて、特に2次試験の科目ごとにどの問題を間違えて合格できなかったかを冷静に分析したらどうかな
数学:基礎は出来ているはずだから、丁寧に見直すこと
センターの数学が簡単だという人もいるが、ケアレスミスも冒しやすい科目なので、85%以上取れたらよしとしよう そう思っといたら、センターでミスしても次に引きずらない
日本史:あまり早くからは真剣にやらずに、夏頃からやり出したらどうかな
あまり早く取り組むと忘れてしまう恐れがある
国語:計算できるのは古文・漢文 現国は一番難しい教科で博打要素が高い
取れるときは取れるけど、取れないときは取れない 2次の国語は予備校行った方が良いと思う
古文・漢文は満点の取りやすい科目なので完璧を目指そう
と偉そうに書いても所詮素人なので、出来たら予備校に行った方がよい
出身高校・予備校の先生にも相談して早めに志望校を絞って下さい
横国後期は2次が英・数から一科目選択なのかな とても怖い印象
それともし予備校に行っても横国の指導をしてもらえるのかどうか不安が残る
とりあえず前期阪大と決めたら、経験もあるわけだから後期は考えずにいて、成績と相談しながら秋頃に後期神戸か後期市大で考えたらどうだろう 市大商学部も看板学部
(市大だったら通ってから同志社と迷っても良いと思う)
おすすめは 当たり前のことだけど
@仮面といえども予備校に行くこと(生活サイクルを整えるという意味も大きい)
A第一志望は早く決めて、問題傾向をつかむこと
B受験は満点が決まっていて減点方式なので、得意科目をのばすより不得意科目を克服する方が点数につながりやすい 80→90点より60→70点の方が楽(これは私見)
C勉強すること センターまで7ヶ月余 今勉強せずにいつするのか
D頑張れ 最後の一秒まで集中しろ 後悔しないように(もしダメでも後悔さえしなければよい)
乱文乱筆謝
289大学への名無しさん
2017/05/19(金) 23:43:25.49ID:q5WKGsP10 >>288
本当に詳しいアドバイスありがとうございます。。
阪大の得点開示を見たところ、今年易化した数学で点数が取れてなかったところ(自分の感覚では、なぜか簡単なはずだった大問1の微分・積分が完答できなかったことが痛かった)と、国語で人並みの点数しか取れなかったことがダメな原因だったようです。
なので、アドバイス通り数学は一通り見直して、二次を強化していこうと思います。
夏期講習に行こうか迷っていたんですけど、やはり通うべきですね。
最後まで集中して頑張ります!
本当に詳しいアドバイスありがとうございます。。
阪大の得点開示を見たところ、今年易化した数学で点数が取れてなかったところ(自分の感覚では、なぜか簡単なはずだった大問1の微分・積分が完答できなかったことが痛かった)と、国語で人並みの点数しか取れなかったことがダメな原因だったようです。
なので、アドバイス通り数学は一通り見直して、二次を強化していこうと思います。
夏期講習に行こうか迷っていたんですけど、やはり通うべきですね。
最後まで集中して頑張ります!
290大学への名無しさん
2017/05/19(金) 23:44:37.11ID:q5WKGsP10 >>287
慶應はお金がかかるのでちょっと厳しいかと。。
慶應はお金がかかるのでちょっと厳しいかと。。
291大学への名無しさん
2017/05/20(土) 09:39:37.37ID:RKTW8s3R0292大学への名無しさん
2017/05/21(日) 16:20:44.34ID:KgeFlKcn0293大学への名無しさん
2017/05/21(日) 18:21:00.25ID:OrVaEcC40 文系なら旧帝一神早慶は出ておきたい。
特に総合商社など一流企業では東京一早慶がマスト。
特に総合商社など一流企業では東京一早慶がマスト。
294大学への名無しさん
2017/05/21(日) 18:21:17.20ID:OrVaEcC40 文系なら旧帝一神早慶は出ておきたい。
特に総合商社など一流企業では東京一早慶がマスト。
特に総合商社など一流企業では東京一早慶がマスト。
295大学への名無しさん
2017/05/22(月) 21:18:33.39ID:vDfka8Gq0 >>292
自殺しようと思わなかったの?
自殺しようと思わなかったの?
296大学への名無しさん
2017/05/23(火) 16:09:44.83ID:s8Vqyf0+0 同志社なんて関西出たら誰も知らないからな
297大学への名無しさん
2017/05/23(火) 20:08:33.47ID:Kkfb+xK6O 中部以西の私学で、同志社だけは全国区と信じたい
298大学への名無しさん
2017/05/23(火) 22:34:20.27ID:UTP8H7ND0 関東以北では同志社を知っている奴の方が少ない。
レベルはともかく、知名度では残念ながら立命館の方が上。
関関同立を知っていても、4校のレベルの差を知っている奴は
関西出身者のみ。
西日本の全国区は京大のみ。
東京の会社に就職するんだったら、文系は阪大も厳しい。
三菱地所、三井不動産、電通、五大総合商社の内定先を見れば
一目瞭然。東大京大一橋早慶で8割以上占められる。
外資系も同じ。
レベルはともかく、知名度では残念ながら立命館の方が上。
関関同立を知っていても、4校のレベルの差を知っている奴は
関西出身者のみ。
西日本の全国区は京大のみ。
東京の会社に就職するんだったら、文系は阪大も厳しい。
三菱地所、三井不動産、電通、五大総合商社の内定先を見れば
一目瞭然。東大京大一橋早慶で8割以上占められる。
外資系も同じ。
299大学への名無しさん
2017/05/24(水) 06:13:55.87ID:WWgRCtzRO 超一流企業は大学別に採用人数をだいたい決めているということかな
今の採用等で決定権を握っているのは、子供の数が多くて私学がとても難しかった世代
10年後には早慶以外の私学の就職は様変わりすると思ってる
今のマー関始め私文のレベルの低さは異様
今の採用等で決定権を握っているのは、子供の数が多くて私学がとても難しかった世代
10年後には早慶以外の私学の就職は様変わりすると思ってる
今のマー関始め私文のレベルの低さは異様
300大学への名無しさん
2017/05/24(水) 11:07:00.57ID:KTEl9xbVO ロンダしろ
京大院への 進学者数大学別
1 神戸大 49人
2 立命館 38人
3 京繊大 29人
4 同志社 25人
5 早稲田 20人
6 名古屋 19人
7 阪市大 16人
8 阪府大 13人
9 東北大 12人
9 近畿大 12人
9 関学 12人
阪大院への進学者数大学別
1 兵庫県立大 37人
2 立命館大学 36人
3 神戸大学 27人
4 大阪府立大 22人
5 近畿大学 17人
6 関学 15人
7 大阪市立大 14人
8 京都工繊大 12人
8 広島大学 12人
8 同志社 12人
11 大阪薬科大 11人
12 奈良女子大 9人
京大院への 進学者数大学別
1 神戸大 49人
2 立命館 38人
3 京繊大 29人
4 同志社 25人
5 早稲田 20人
6 名古屋 19人
7 阪市大 16人
8 阪府大 13人
9 東北大 12人
9 近畿大 12人
9 関学 12人
阪大院への進学者数大学別
1 兵庫県立大 37人
2 立命館大学 36人
3 神戸大学 27人
4 大阪府立大 22人
5 近畿大学 17人
6 関学 15人
7 大阪市立大 14人
8 京都工繊大 12人
8 広島大学 12人
8 同志社 12人
11 大阪薬科大 11人
12 奈良女子大 9人
301大学への名無しさん
2017/05/24(水) 20:03:00.34ID:2Tn7zicf0 京大院に阪大がランクインしてないところが阪大らしいな
302大学への名無しさん
2017/05/24(水) 22:00:50.15ID:RqdCmbSV0 日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と指定している
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
の8大学+東京工業大(+一橋大)。
※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている。
旧7帝大以外では筑波大学のみで、東工大や一橋大は、筑波大学の前身である東京教育大と並列の大学だったが、
厳密にいえば旧帝大格の大学ではなくランク下の大学である。しかし、片割れである東工大や一橋大を代表して
筑波大学が旧帝大格に指定されているとの解釈も可能で、東工大は予算面では旧帝大並にある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
「旧帝大格」の大学と指定している
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
の8大学+東京工業大(+一橋大)。
※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている。
旧7帝大以外では筑波大学のみで、東工大や一橋大は、筑波大学の前身である東京教育大と並列の大学だったが、
厳密にいえば旧帝大格の大学ではなくランク下の大学である。しかし、片割れである東工大や一橋大を代表して
筑波大学が旧帝大格に指定されているとの解釈も可能で、東工大は予算面では旧帝大並にある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
303大学への名無しさん
2017/05/24(水) 22:01:13.45ID:RqdCmbSV0 設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学 646(1.6%)
早稲田大 604(1.5%)
東京芸大 579(1.4%)
東京都立 414(1.0%)
金沢大学 371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学 646(1.6%)
早稲田大 604(1.5%)
東京芸大 579(1.4%)
東京都立 414(1.0%)
金沢大学 371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
304大学への名無しさん
2017/05/24(水) 22:07:21.00ID:1PSQl7ZX0 文系で院ロンダしても不審に思われるだけ。
浪人して京大を目指せ!阪大はコスパ悪い。
できれば一橋かいいな。
慶應は学費はかかるけど、受験負担に対する
コスパは最高。数学やってるんなら、経済商は余裕。
奨学金もらって学生寮に入ればいい。
一旗上げるには、京大か上京すべし。
浪人して京大を目指せ!阪大はコスパ悪い。
できれば一橋かいいな。
慶應は学費はかかるけど、受験負担に対する
コスパは最高。数学やってるんなら、経済商は余裕。
奨学金もらって学生寮に入ればいい。
一旗上げるには、京大か上京すべし。
305大学への名無しさん
2017/05/24(水) 22:08:13.71ID:1PSQl7ZX0 文系で院ロンダしても不審に思われるだけ。
浪人して京大を目指せ!阪大はコスパ悪い。
できれば一橋がいいな。
慶應は学費はかかるけど、受験負担に対する
コスパは最高。数学やってるんなら、経済商は余裕。
給付型奨学金もらって学生寮に入ればいい。
一旗上げるには、京大か上京すべし。
浪人して京大を目指せ!阪大はコスパ悪い。
できれば一橋がいいな。
慶應は学費はかかるけど、受験負担に対する
コスパは最高。数学やってるんなら、経済商は余裕。
給付型奨学金もらって学生寮に入ればいい。
一旗上げるには、京大か上京すべし。
306大学への名無しさん
2017/05/24(水) 22:44:24.85ID:TW/s2pwQ0 理系やったら京都工繊や大阪府大なんか、
かしこい大学の理系も受けれたのにな
文系はどこ行っても同じと思うで
かしこい大学の理系も受けれたのにな
文系はどこ行っても同じと思うで
307大学への名無しさん
2017/05/25(木) 00:44:36.12ID:uUvsnKIK0 関西出たら同志社は無名とかどこの情弱やw
現役同大生だが北海道や東北出身はチラホラいるし、北陸や中部出身はアホほどいるぞ
現役同大生だが北海道や東北出身はチラホラいるし、北陸や中部出身はアホほどいるぞ
308大学への名無しさん
2017/05/25(木) 00:47:46.82ID:uUvsnKIK0 ていうか1は悲観しすぎや。ゼミ次第では阪大と張れるぞ。知ったかぶりの奴らが湧いとるが就職はゼミで決まる。新関ゼミは日本一やしな。
309大学への名無しさん
2017/05/25(木) 04:44:29.63ID:TCdjrxkG0 ネイチャー誌 研究機関ランキング (日本)
https://www.natureindex.com/supplements/nature-index-2017-japan/tables/institutions
Nature Index 2017 Japan
Top 100 institutions
1 The University of Tokyo (UTokyo), Japan 379.04 東京大学
2 Kyoto University, Japan 228.53 京都大学
3 Osaka University, Japan 172.95 大阪大学
4 Tohoku University, Japan 157.37 東北大学
5 RIKEN, Japan 138.30 理化学研究所
6 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech), Japan 121.40 東京工業大学
7 Nagoya University, Japan 107.90 名古屋大学
8 Kyushu University, Japan 97.69 九州大学
9 Hokkaido University (Hokudai), Japan 92.34 北海道大学
10 National Institute for Materials Science (NIMS), Japan 69.18 物質・材料研究機構
11 Keio University, Japan 58.52 慶應義塾大学★
12 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST), Japan 54.22 産業技術総合研究所
13 University of Tsukuba, Japan 48.59 筑波大学
14 Chiba University, Japan 33.86 千葉大学
15 National Institutes of Natural Sciences (NINS), Japan 29.91 自然科学研究機構
16 Hiroshima University (HU), Japan 28.78 広島大学
17 Kobe University, Japan 27.93 神戸大学
18 Waseda University, Japan 25.79 早稲田大学 ★
19 Kanazawa University (KU), Japan 25.29 金沢大学
20 Okayama University, Japan 22.24 25.98 岡山大学
21 Nagoya Institute of Technology (NITech), Japan 19.09 名古屋工業大学
22 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC), Japan 18.75 独立行政法人海洋研究開発機構
23 High Energy Accelerator Research Organization (KEK), Japan 18.36 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構
24 Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT), Japan 16.15 25.68 東京農工大学
25 Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (OIST), Japan 16.01 沖縄科学技術大学院大学
https://www.natureindex.com/supplements/nature-index-2017-japan/tables/institutions
Nature Index 2017 Japan
Top 100 institutions
1 The University of Tokyo (UTokyo), Japan 379.04 東京大学
2 Kyoto University, Japan 228.53 京都大学
3 Osaka University, Japan 172.95 大阪大学
4 Tohoku University, Japan 157.37 東北大学
5 RIKEN, Japan 138.30 理化学研究所
6 Tokyo Institute of Technology (Tokyo Tech), Japan 121.40 東京工業大学
7 Nagoya University, Japan 107.90 名古屋大学
8 Kyushu University, Japan 97.69 九州大学
9 Hokkaido University (Hokudai), Japan 92.34 北海道大学
10 National Institute for Materials Science (NIMS), Japan 69.18 物質・材料研究機構
11 Keio University, Japan 58.52 慶應義塾大学★
12 National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST), Japan 54.22 産業技術総合研究所
13 University of Tsukuba, Japan 48.59 筑波大学
14 Chiba University, Japan 33.86 千葉大学
15 National Institutes of Natural Sciences (NINS), Japan 29.91 自然科学研究機構
16 Hiroshima University (HU), Japan 28.78 広島大学
17 Kobe University, Japan 27.93 神戸大学
18 Waseda University, Japan 25.79 早稲田大学 ★
19 Kanazawa University (KU), Japan 25.29 金沢大学
20 Okayama University, Japan 22.24 25.98 岡山大学
21 Nagoya Institute of Technology (NITech), Japan 19.09 名古屋工業大学
22 Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology (JAMSTEC), Japan 18.75 独立行政法人海洋研究開発機構
23 High Energy Accelerator Research Organization (KEK), Japan 18.36 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構
24 Tokyo University of Agriculture and Technology (TUAT), Japan 16.15 25.68 東京農工大学
25 Okinawa Institute of Science and Technology Graduate University (OIST), Japan 16.01 沖縄科学技術大学院大学
310大学への名無しさん
2017/05/25(木) 04:47:00.08ID:TCdjrxkG0 26 Osaka Prefecture University (OPU), Japan 15.94 大阪府立大学
27 Osaka City University (OCU), Japan 15.19 大阪市立大学
28 Tokyo University of Science (TUS), Japan 15.08 東京理科大学★
29 The Graduate University for Advanced Studies (Sokendai), Japan 14.76 総合研究大学院大学 (総研大)
30 Nara Institute of Science and Technology (NAIST), Japan 14.62 奈良先端科学技術大学院大学
31 Tokyo Metropolitan University (TMU), Japan 14.46 首都大学東京
32 Tokyo Medical and Dental University (TMDU), Japan 13.66 東京医科歯科大学
33 NTT Group, Japan 13.61 NTTグループ
34 Ehime University, Japan 11.98 愛媛大学
35 Research Organization of Information and Systems (ROIS), Japan 11.60 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
36 Kumamoto University, Japan 11.50 熊本大学
37 Toyota Group, Japan 10.88 トヨタグループ
38 Japan Synchrotron Radiation Research Institute (JASRI), Japan 10.50 高輝度光科学研究センター
39 Yokohama City University (YCU), Japan 10.17 横浜市立大学
40 Shinshu University (SU), Japan 9.94 信州大学
41 Niigata University, Japan 9.93 6.81 新潟大学
42 Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science (IGAKUKEN), Japan 9.69 公益財団法人東京都医学総合研究所
43 Chuo University, Japan 9.62 中央大学★
44 Ritsumeikan University, Japan 9.40 立命館大学★
45 Yokohama National University (YNU), Japan 9.40 横浜国立大学
46 National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology (QST), Japan 9.39 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
47 Yamaguchi University, Japan 9.27 山口大学
48 Gunma University, Japan 9.23 群馬大学
49 University of Hyogo, Japan 8.63 兵庫県立大学
50 Japan Meteorological Agency, Japan 8.59 気象庁
27 Osaka City University (OCU), Japan 15.19 大阪市立大学
28 Tokyo University of Science (TUS), Japan 15.08 東京理科大学★
29 The Graduate University for Advanced Studies (Sokendai), Japan 14.76 総合研究大学院大学 (総研大)
30 Nara Institute of Science and Technology (NAIST), Japan 14.62 奈良先端科学技術大学院大学
31 Tokyo Metropolitan University (TMU), Japan 14.46 首都大学東京
32 Tokyo Medical and Dental University (TMDU), Japan 13.66 東京医科歯科大学
33 NTT Group, Japan 13.61 NTTグループ
34 Ehime University, Japan 11.98 愛媛大学
35 Research Organization of Information and Systems (ROIS), Japan 11.60 大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構
36 Kumamoto University, Japan 11.50 熊本大学
37 Toyota Group, Japan 10.88 トヨタグループ
38 Japan Synchrotron Radiation Research Institute (JASRI), Japan 10.50 高輝度光科学研究センター
39 Yokohama City University (YCU), Japan 10.17 横浜市立大学
40 Shinshu University (SU), Japan 9.94 信州大学
41 Niigata University, Japan 9.93 6.81 新潟大学
42 Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science (IGAKUKEN), Japan 9.69 公益財団法人東京都医学総合研究所
43 Chuo University, Japan 9.62 中央大学★
44 Ritsumeikan University, Japan 9.40 立命館大学★
45 Yokohama National University (YNU), Japan 9.40 横浜国立大学
46 National Institutes for Quantum and Radiological Science and Technology (QST), Japan 9.39 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
47 Yamaguchi University, Japan 9.27 山口大学
48 Gunma University, Japan 9.23 群馬大学
49 University of Hyogo, Japan 8.63 兵庫県立大学
50 Japan Meteorological Agency, Japan 8.59 気象庁
311大学への名無しさん
2017/05/25(木) 04:49:30.19ID:TCdjrxkG0 ・
・
・
・
80 Doshisha University, Japan 3.75 同志社大学★
・
・
・
80 Doshisha University, Japan 3.75 同志社大学★
312大学への名無しさん
2017/05/25(木) 05:54:59.99ID:xlWNB9UVO >>308
立命らしい恥ずかしい人
立命らしい恥ずかしい人
313大学への名無しさん
2017/05/25(木) 15:50:05.98ID:1cLhGMB10 私大文系は学閥ある大学いけ。学閥ない大学だと出世しにくい。収入も少ない。解雇されやすい。女にもてない。いい車やいい家も手に入らない。
314大学への名無しさん
2017/05/27(土) 06:32:08.70ID:Jct0Koca0 まあ、阪大と同志社なら人生は全く変わるのは間違いない。
同志社ではインテリ扱いされることはない。芸人以外はね。
俺だったら仮面浪人か中退して、
旧帝大一工神早慶か海外大学を目指す。
同志社ではインテリ扱いされることはない。芸人以外はね。
俺だったら仮面浪人か中退して、
旧帝大一工神早慶か海外大学を目指す。
315大学への名無しさん
2017/05/27(土) 17:54:42.63ID:wLTlNwtF0316大学への名無しさん
2017/05/27(土) 19:36:58.79ID:fZd2LyOa0 >>314
アホの高校からバクチ打ってまぐれで同志社受かった奴と、
県下トップクラスの進学校から阪大とかに落ちて泣く泣く同志社受かった奴とじゃ
自覚に差がものすごくあるからね。
かたや俺は日本トップクラスの私立大生(どやぁ)
かたや俺は難関国立に行けなかった落ちこぼれ私大生
このギャップがほんとにひどいから。
アホの高校からバクチ打ってまぐれで同志社受かった奴と、
県下トップクラスの進学校から阪大とかに落ちて泣く泣く同志社受かった奴とじゃ
自覚に差がものすごくあるからね。
かたや俺は日本トップクラスの私立大生(どやぁ)
かたや俺は難関国立に行けなかった落ちこぼれ私大生
このギャップがほんとにひどいから。
317大学への名無しさん
2017/05/27(土) 23:33:41.68ID:Jct0Koca0 はっきり言って、今では同志社もマーチレベルというのが
関東での認識。
信じられないかもしれないが、低い知名度をカバーしていた
偏差値もマーチレベルに下がってしまった。
就活や情報量を考えれば、マーチの方がマシ。
関西の早慶はもうあり得ない。
関東での認識。
信じられないかもしれないが、低い知名度をカバーしていた
偏差値もマーチレベルに下がってしまった。
就活や情報量を考えれば、マーチの方がマシ。
関西の早慶はもうあり得ない。
318大学への名無しさん
2017/05/27(土) 23:44:59.97ID:fZd2LyOa0 >>317
それはないわ悪いけど
同志社より法政中央青学を評価する奴いたらアホだわ
明治立教でやっと張り合えるレベルだろ
法政とか中央とかその下の学習院やら明学やらもっと下の獨協とか武蔵とかと絡まれるレベルだろ 笑
それはないわ悪いけど
同志社より法政中央青学を評価する奴いたらアホだわ
明治立教でやっと張り合えるレベルだろ
法政とか中央とかその下の学習院やら明学やらもっと下の獨協とか武蔵とかと絡まれるレベルだろ 笑
319大学への名無しさん
2017/05/28(日) 04:59:29.55ID:KeJsQ4oN0 このスレを読んでマジで考えたこと
お金持ちではない人と平民対象
男だったら関関同立は止めといた方がよい
結局就職の時も推薦フィルターを掛けられて高校を見られるので、偏差値のある程度高い高校に行ってるんだったら、努力したら国公立に行けると思う
なんとか市大、大府大、地域によって、兵県、工繊、京府、滋賀、和大も視野に入れればどうかな
数学さえ克服すれば、国公立を目指すことが出来る
女の子だったら普通は神戸→市大・府大・奈良女→関関同立→京女
結婚に重きを置くんだったら奈良女→市大・府大・京女→神戸・関関同立
で考えたら良いんじゃないかな あくまで私見 女子大代表で京女を書きました
女の子は、京大は考えない方がよいと思う 男は引くよ(これはイメージ)
仕事に生きる女子は今の日本ではまだまだ苦労が多いと思う
結局一般人の行っても良い最高の私学は早稲田なんだろうな
慶応は別の価値観で受験生を選別しているし、早くから「慶応」と名の付く学校に行った人が偉いと聞くので「幼稚舎」にあらずんば慶応にあらずは少なからず真実だろう
嵐の桜井翔くんは幼稚舎からエスカレーターで慶応経済、お父さんは総務省事務次官 無敵やね
真の意味の「多様性」をある程度実現しているのは早稲田だけだろう
関関同立の多様性は「馬鹿の多様性」
お金持ちではない人と平民対象
男だったら関関同立は止めといた方がよい
結局就職の時も推薦フィルターを掛けられて高校を見られるので、偏差値のある程度高い高校に行ってるんだったら、努力したら国公立に行けると思う
なんとか市大、大府大、地域によって、兵県、工繊、京府、滋賀、和大も視野に入れればどうかな
数学さえ克服すれば、国公立を目指すことが出来る
女の子だったら普通は神戸→市大・府大・奈良女→関関同立→京女
結婚に重きを置くんだったら奈良女→市大・府大・京女→神戸・関関同立
で考えたら良いんじゃないかな あくまで私見 女子大代表で京女を書きました
女の子は、京大は考えない方がよいと思う 男は引くよ(これはイメージ)
仕事に生きる女子は今の日本ではまだまだ苦労が多いと思う
結局一般人の行っても良い最高の私学は早稲田なんだろうな
慶応は別の価値観で受験生を選別しているし、早くから「慶応」と名の付く学校に行った人が偉いと聞くので「幼稚舎」にあらずんば慶応にあらずは少なからず真実だろう
嵐の桜井翔くんは幼稚舎からエスカレーターで慶応経済、お父さんは総務省事務次官 無敵やね
真の意味の「多様性」をある程度実現しているのは早稲田だけだろう
関関同立の多様性は「馬鹿の多様性」
320大学への名無しさん
2017/05/28(日) 06:33:05.07ID:TAbCihr10 すみません、慶應OB(塾員)です。
早稲田もいいんだろうけど、阪大志望で数学やってるんだったら、
経商が断然お勧めだね。英語さえできれば何とかなる。受かりやすい。
慶應は幼稚舎出身でないとダメと言っている奴がよくいるが、
外部から見た偏見で、塾内関係者は誰もそんなこと思っていない。
冷静に考えれば、学部入学者6500人のうち幼稚舎出身者は100人強、
塾内進学者は1300人前後しかいない。しかも、内部生は性格のいい奴が多いし。
慶應(SFCは知らん)の実態は、東京一工不合格者組が圧倒的に多いのが現実。
特に経商理工はね。大学入学時は不本意でも、在学中にいろんないい思いをして、
就活で成功して、一流企業で出世して、自分の子供を慶應に入れたくなる
不思議な学校だよ。
ただし、東京一工だったら、もちろん慶應よりいいのに異論はない。
早稲田もいいんだろうけど、阪大志望で数学やってるんだったら、
経商が断然お勧めだね。英語さえできれば何とかなる。受かりやすい。
慶應は幼稚舎出身でないとダメと言っている奴がよくいるが、
外部から見た偏見で、塾内関係者は誰もそんなこと思っていない。
冷静に考えれば、学部入学者6500人のうち幼稚舎出身者は100人強、
塾内進学者は1300人前後しかいない。しかも、内部生は性格のいい奴が多いし。
慶應(SFCは知らん)の実態は、東京一工不合格者組が圧倒的に多いのが現実。
特に経商理工はね。大学入学時は不本意でも、在学中にいろんないい思いをして、
就活で成功して、一流企業で出世して、自分の子供を慶應に入れたくなる
不思議な学校だよ。
ただし、東京一工だったら、もちろん慶應よりいいのに異論はない。
321大学への名無しさん
2017/05/28(日) 08:03:20.43ID:YYcnvgNq0322大学への名無しさん
2017/05/28(日) 10:02:54.49ID:KeJsQ4oN0 >>320
レスありがとう >>319です
慶応のデータはあまり持っていないので、あくまで関西から見たイメージということで書かせてもらった
質問があるのですが
@6500人中1300人が内部生さらに1400人くらいのその他非入学試験組がいると思う(ざっくり2700人が非入学試験組)
これについての見解を教えてほしい
2700人というと、東大の1学年募集人数に迫る数
A経済、商が数学を選択しなくても受験できることについては強い違和感がある
経済、商が数学出来なくてどうすんねんって感じ
>>321の書いてくれている軽量入試についても???って感じ
これについての見解はいかが
B幼稚舎は多分親が入学の判断基準のかなりの部分を占めていると思うが、附属の中高はどうなんだろう?
中高でも親の力が大きいのでは?思ってしまう(偉い人はトヨタの社長をはじめ、内部の人が多い気がする)
悪いと言っているわけではない 私学だからそういう考え方もあるとは思ってる
中高受験は少し調べたことがあり、早慶の附属がレベルが偏差値的に高いことは分かっている
C慶応ってお金がかかるイメージがある
授業料だけでなくいわゆる付き合い、生活費という意味
早稲田の方がいろんな人がいて、お金持ちでない人もそれなりに楽しい大学生活が送れるのではないかというイメージがある
これについても何かあれば教えてほしい
D(あくまで関西目線、異論があるのは分かってる)東大⇔京大、一工+医学部⇔阪大
なので、阪大の受験生の頭の中に早慶が絡むことは少ない
もう一つ言うと関西の一般人は一工はほとんどの人が知らないと思う(受験生はちゃんと分かってる)
関西の一般の人の東京の大学は「東京大学、早稲田大学、慶応大学、その他東京の大学」になってると思う
関東の人の関西の大学イメージを教えてもらえたら有り難い
とりとめない文章になってしまったけど、時間があったら教えてください
レスありがとう >>319です
慶応のデータはあまり持っていないので、あくまで関西から見たイメージということで書かせてもらった
質問があるのですが
@6500人中1300人が内部生さらに1400人くらいのその他非入学試験組がいると思う(ざっくり2700人が非入学試験組)
これについての見解を教えてほしい
2700人というと、東大の1学年募集人数に迫る数
A経済、商が数学を選択しなくても受験できることについては強い違和感がある
経済、商が数学出来なくてどうすんねんって感じ
>>321の書いてくれている軽量入試についても???って感じ
これについての見解はいかが
B幼稚舎は多分親が入学の判断基準のかなりの部分を占めていると思うが、附属の中高はどうなんだろう?
中高でも親の力が大きいのでは?思ってしまう(偉い人はトヨタの社長をはじめ、内部の人が多い気がする)
悪いと言っているわけではない 私学だからそういう考え方もあるとは思ってる
中高受験は少し調べたことがあり、早慶の附属がレベルが偏差値的に高いことは分かっている
C慶応ってお金がかかるイメージがある
授業料だけでなくいわゆる付き合い、生活費という意味
早稲田の方がいろんな人がいて、お金持ちでない人もそれなりに楽しい大学生活が送れるのではないかというイメージがある
これについても何かあれば教えてほしい
D(あくまで関西目線、異論があるのは分かってる)東大⇔京大、一工+医学部⇔阪大
なので、阪大の受験生の頭の中に早慶が絡むことは少ない
もう一つ言うと関西の一般人は一工はほとんどの人が知らないと思う(受験生はちゃんと分かってる)
関西の一般の人の東京の大学は「東京大学、早稲田大学、慶応大学、その他東京の大学」になってると思う
関東の人の関西の大学イメージを教えてもらえたら有り難い
とりとめない文章になってしまったけど、時間があったら教えてください
323大学への名無しさん
2017/05/28(日) 14:06:14.25ID:lPQPvEgO0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170527-00010003-norimono-bus_all
大阪工大がまた巨大企業トヨタに新風を吹き込んだか・・
★★大阪工大からもトヨタC-HR開発責任者出してる・・・やっぱり名門だ・・★★
https://gazoo.com/car/topics/keyperson_interview/Pages/c-hr_201612.aspx
大阪工大がまた巨大企業トヨタに新風を吹き込んだか・・
★★大阪工大からもトヨタC-HR開発責任者出してる・・・やっぱり名門だ・・★★
https://gazoo.com/car/topics/keyperson_interview/Pages/c-hr_201612.aspx
324大学への名無しさん
2017/05/29(月) 08:55:39.92ID:MJy7ZPJS0 >>319
こいつほんと馬鹿だなww
お前和歌山大学とか滋賀大学、奈良女子大学に入ってどこに就職するつもりだよww教師か?市役所か?ww併願で関関同立とか見栄張んなやww 底辺国立が関関同立を併願できるわけないだろw産近甲龍だろwてゆーか誰が同志社蹴って地方国立選ぶんだよw池沼かよw
ちゃんと大手企業就職ランキングに目を通しとけよ
同志社立命館は母数は大きすぎるにせよ、かならずランキングに入ってるぞ。もちろん割合で考えたら順位は下がるがそれでも和歌山や滋賀よりは上。
関大は学歴フィルター危ないかもしれないが同立は学歴フィルターの心配はない。外資系に就職するなら話は違うがな。総合商社とかならむしろ同志社は得意分野
しかも何だよ早稲田の「真の意味の多様性」ってwwwwww
ほんと自分の馬鹿さ加減を露呈するの大好きだなww
今や早稲田は併願or指定校のやつらばっかだよw
この意味がわかるか?国公立に受からなかった馬鹿と、高校の時頑張れなかったもしくは受験から逃げ出した奴らが学校に媚びて行くところってことだよ。
実際俺の高校では早稲田第一志望とか聞いたことなかったよw東大志望併願早稲田や指定校早稲田はいたけどな(後者は学内でも有名な馬鹿)
お前考えてみろよ。早稲田行きの切符と慶応行きの切符、どちらが魅力的だ?こんなの考えなくてもわかるよな?もう早稲田は慶応と張れることなんてできない。早稲田は系列校を作りすぎたってのも原因の1つだな。
お前ほんとクソ馬鹿だなw慶応と早稲田、どちらが入試対策が大変かわかってねなw 慶応が別の価値観で選別してるんじゃない。単純に慶応のほうが賢いんだよwww
もう1は受験勉強始めてるからスレなんて見てないだろうが、こんなクソ馬鹿に騙されんなよw
同志社から仮面浪人して行く価値のある大学は慶応だけ。
こいつほんと馬鹿だなww
お前和歌山大学とか滋賀大学、奈良女子大学に入ってどこに就職するつもりだよww教師か?市役所か?ww併願で関関同立とか見栄張んなやww 底辺国立が関関同立を併願できるわけないだろw産近甲龍だろwてゆーか誰が同志社蹴って地方国立選ぶんだよw池沼かよw
ちゃんと大手企業就職ランキングに目を通しとけよ
同志社立命館は母数は大きすぎるにせよ、かならずランキングに入ってるぞ。もちろん割合で考えたら順位は下がるがそれでも和歌山や滋賀よりは上。
関大は学歴フィルター危ないかもしれないが同立は学歴フィルターの心配はない。外資系に就職するなら話は違うがな。総合商社とかならむしろ同志社は得意分野
しかも何だよ早稲田の「真の意味の多様性」ってwwwwww
ほんと自分の馬鹿さ加減を露呈するの大好きだなww
今や早稲田は併願or指定校のやつらばっかだよw
この意味がわかるか?国公立に受からなかった馬鹿と、高校の時頑張れなかったもしくは受験から逃げ出した奴らが学校に媚びて行くところってことだよ。
実際俺の高校では早稲田第一志望とか聞いたことなかったよw東大志望併願早稲田や指定校早稲田はいたけどな(後者は学内でも有名な馬鹿)
お前考えてみろよ。早稲田行きの切符と慶応行きの切符、どちらが魅力的だ?こんなの考えなくてもわかるよな?もう早稲田は慶応と張れることなんてできない。早稲田は系列校を作りすぎたってのも原因の1つだな。
お前ほんとクソ馬鹿だなw慶応と早稲田、どちらが入試対策が大変かわかってねなw 慶応が別の価値観で選別してるんじゃない。単純に慶応のほうが賢いんだよwww
もう1は受験勉強始めてるからスレなんて見てないだろうが、こんなクソ馬鹿に騙されんなよw
同志社から仮面浪人して行く価値のある大学は慶応だけ。
325大学への名無しさん
2017/05/29(月) 08:59:01.03ID:MJy7ZPJS0 >>321
その考えは妥当だな。旧帝でもいいんじゃないか?
その考えは妥当だな。旧帝でもいいんじゃないか?
326大学への名無しさん
2017/05/29(月) 17:55:03.45ID:uF6n9Upu0 学歴に悩みがあるなら
東大、京大、医学部以外はぜんぶムダ 実利もない
https://www.onecareer.jp/articles/338
https://www.onecareer.jp/lp/18_007/
https://www.onecareer.jp/lp/19_010/
東大、京大、医学部以外はぜんぶムダ 実利もない
https://www.onecareer.jp/articles/338
https://www.onecareer.jp/lp/18_007/
https://www.onecareer.jp/lp/19_010/
327大学への名無しさん
2017/05/30(火) 01:51:36.92ID:2Dd4k9g90 だいたい同世代5%が、上級国民候補になれるみたいだな
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.4%…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.4%…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
329大学への名無しさん
2017/05/30(火) 03:07:19.42ID:hKQ8N0uX0330大学への名無しさん
2017/05/30(火) 11:25:01.93ID:6F+RXJEo0331大学への名無しさん
2017/05/30(火) 18:51:56.48ID:C64BuH170332大学への名無しさん
2017/05/30(火) 20:14:41.58ID:lI1wOlP50 上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
333大学への名無しさん
2017/05/31(水) 22:46:59.88ID:qQtWZQbx0 【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
334大学への名無しさん
2017/06/03(土) 00:32:37.04ID:sPoDM7YG0 >>322
遅くなりましたがお答えします。
@確かにそのくらい指定校やAO組がいることになる。
指定校組は地方のトップ校が多く、地頭のいい真面目な奴が
多かった。AO組は俺の学部にはいなかったからよく分からない。
ただし、プレゼン力はあるらしく、就職も悪くないらしい。
A俺も数学できないのに経済商はないと思う。俺は数学受験だったが。
一方で、入学後古文漢文は不要だから、論文入試は理に適っている。
早稲田に比べて就職がいいのは、数学重視の入試方式を維持している
からなのは間違いない。東工大落ち組が経済商では珍しくない。
加えて、英語重視なこともある。三田一般入試組で英語に苦手意識の
ある奴はいない。(そもそも英語ができない奴は合格できない)
さらに、論文も入試で課される学部が多い。就活のESで役立つ。
一流企業や堅い業界になるほど、文章作成能力が求められる。
B幼稚舎にコネは認めるが、中高は完全に学力入試。
特に中学入試組や女子は賢い。高校入試の偏差値も、公立トップ高
塾高志木高女子高の英語の入試問題解いてみたらいい。
マーチ関関同立大学入試問題より確実に難しく問題量も多い。
ただし、塾高の自己推薦は野球推薦なのが実態。
C振り返ってみると、「金がない」と言っている奴はあまりいなかったな。
みんな余裕があるからいい奴が多く、内部生はおおらかだった。
ただ、一学年6,000人以上もいるんだから、貧乏な奴もそこそこいるだろう。
D以下に続く
遅くなりましたがお答えします。
@確かにそのくらい指定校やAO組がいることになる。
指定校組は地方のトップ校が多く、地頭のいい真面目な奴が
多かった。AO組は俺の学部にはいなかったからよく分からない。
ただし、プレゼン力はあるらしく、就職も悪くないらしい。
A俺も数学できないのに経済商はないと思う。俺は数学受験だったが。
一方で、入学後古文漢文は不要だから、論文入試は理に適っている。
早稲田に比べて就職がいいのは、数学重視の入試方式を維持している
からなのは間違いない。東工大落ち組が経済商では珍しくない。
加えて、英語重視なこともある。三田一般入試組で英語に苦手意識の
ある奴はいない。(そもそも英語ができない奴は合格できない)
さらに、論文も入試で課される学部が多い。就活のESで役立つ。
一流企業や堅い業界になるほど、文章作成能力が求められる。
B幼稚舎にコネは認めるが、中高は完全に学力入試。
特に中学入試組や女子は賢い。高校入試の偏差値も、公立トップ高
塾高志木高女子高の英語の入試問題解いてみたらいい。
マーチ関関同立大学入試問題より確実に難しく問題量も多い。
ただし、塾高の自己推薦は野球推薦なのが実態。
C振り返ってみると、「金がない」と言っている奴はあまりいなかったな。
みんな余裕があるからいい奴が多く、内部生はおおらかだった。
ただ、一学年6,000人以上もいるんだから、貧乏な奴もそこそこいるだろう。
D以下に続く
335大学への名無しさん
2017/06/03(土) 00:54:17.06ID:sPoDM7YG0 >>334
B訂正
高校入試の偏差値も、公立トップ高より難しい。
D続き
ちなみに俺は東京出身で6年前から関西に住んでいます。
両方の視点から言うと
関東の連中は、京大以外ほとんど関心がない。関西(弁)アレルギーも強い。
残念ながら阪大は全くの無名で、阪大という呼び名を知っているのは
トップ進学校医学部志望生徒のみ。一般人は誰も知らない。
神大と言ってイメージされるのは神奈川大学。ただし、神戸大は阪大よりは
何故か知名度がある。阪大は本当にローカルで、文系はコスパ悪いと思う。
関関同立という言葉は知っていても、4大学を正確に言える奴は、
西日本出身者のみ。立命館は多少全国区だが、同志社は会社や宗教と混同
されることも珍しくない。カズレーザーや土井たか子のイメージしかない。
関大と関学の違いを言えたらマニアレベル。
関学はFラン関東学院と間違えられるのがオチ。
一流企業の東京採用も関関同立合計の枠で、同志社が優遇されることはない。
しかも、関関同立はマーチと同じかそれ以下の扱い。
一生関西で暮らすんだったらいいけど、東京本社の企業や海外に行く可能性が
あるんだったら、阪大レベルの学力を一橋か早慶に向けた方が絶対にいい。
B訂正
高校入試の偏差値も、公立トップ高より難しい。
D続き
ちなみに俺は東京出身で6年前から関西に住んでいます。
両方の視点から言うと
関東の連中は、京大以外ほとんど関心がない。関西(弁)アレルギーも強い。
残念ながら阪大は全くの無名で、阪大という呼び名を知っているのは
トップ進学校医学部志望生徒のみ。一般人は誰も知らない。
神大と言ってイメージされるのは神奈川大学。ただし、神戸大は阪大よりは
何故か知名度がある。阪大は本当にローカルで、文系はコスパ悪いと思う。
関関同立という言葉は知っていても、4大学を正確に言える奴は、
西日本出身者のみ。立命館は多少全国区だが、同志社は会社や宗教と混同
されることも珍しくない。カズレーザーや土井たか子のイメージしかない。
関大と関学の違いを言えたらマニアレベル。
関学はFラン関東学院と間違えられるのがオチ。
一流企業の東京採用も関関同立合計の枠で、同志社が優遇されることはない。
しかも、関関同立はマーチと同じかそれ以下の扱い。
一生関西で暮らすんだったらいいけど、東京本社の企業や海外に行く可能性が
あるんだったら、阪大レベルの学力を一橋か早慶に向けた方が絶対にいい。
336大学への名無しさん
2017/06/03(土) 02:08:30.11ID:bLaJiSzY0 >>335
関西なら、とかいう話があるが、
三菱財閥(実は発祥は大阪)住友系各社、伊藤忠
丸紅、日本生命、野村證券
朝日新聞、毎日新聞
これら関西系企業も、昔に東京移転してる
関西系企業に入りたい場合でも、私文から男子総合職の狙いの場合、東京に行く必要あるんじゃないのか?
それに関西人を取りたいときは早慶の関西人を採用すれば済む話というのを聞いたことがあるぞ。
女子一般職は別だろうけど
関西なら、とかいう話があるが、
三菱財閥(実は発祥は大阪)住友系各社、伊藤忠
丸紅、日本生命、野村證券
朝日新聞、毎日新聞
これら関西系企業も、昔に東京移転してる
関西系企業に入りたい場合でも、私文から男子総合職の狙いの場合、東京に行く必要あるんじゃないのか?
それに関西人を取りたいときは早慶の関西人を採用すれば済む話というのを聞いたことがあるぞ。
女子一般職は別だろうけど
337大学への名無しさん
2017/06/04(日) 05:52:42.59ID:2CEbYSNZ0 >>334 >>335
詳細なレス有り難う。全部答えてくれてる。さすが本物慶応。とても参考になった。
自分は阪大ではないが、予備校や塾の経験から関西の中高大受験事情についてはまあまあ詳しいので書かせて頂く。自分でも中、高、大と受験経験がある。
阪大は外国語学部を除く(外国語学部は元々大阪外大)
入学定員2500人中1800人が理系という理系大学。>>334が阪大文系に遭遇することは少ないと思う
実際京大から落とす場合、神戸にという人も少なからずいる
ただ、就職も阪大文系も悪くはないと思う(少し大手就職率をネットでググって見たが、阪大の卒業生が6000人超になっていたり、きちんとした数字がよく分からない。ただ、充分に高い就職率だと思う。超一流企業については>>334のとおりかもしれない)
阪大は文系でも研究者・教育者、公務員を目指す人も多いし、東京に大学があるわけではないので、スーパーリーマンを目指す一橋や早慶とは少しカラーが違う。
関西ではリーマンを目指す人は最初から神戸をねらう人も多い(神戸は経営が看板学部)・・・つづく
詳細なレス有り難う。全部答えてくれてる。さすが本物慶応。とても参考になった。
自分は阪大ではないが、予備校や塾の経験から関西の中高大受験事情についてはまあまあ詳しいので書かせて頂く。自分でも中、高、大と受験経験がある。
阪大は外国語学部を除く(外国語学部は元々大阪外大)
入学定員2500人中1800人が理系という理系大学。>>334が阪大文系に遭遇することは少ないと思う
実際京大から落とす場合、神戸にという人も少なからずいる
ただ、就職も阪大文系も悪くはないと思う(少し大手就職率をネットでググって見たが、阪大の卒業生が6000人超になっていたり、きちんとした数字がよく分からない。ただ、充分に高い就職率だと思う。超一流企業については>>334のとおりかもしれない)
阪大は文系でも研究者・教育者、公務員を目指す人も多いし、東京に大学があるわけではないので、スーパーリーマンを目指す一橋や早慶とは少しカラーが違う。
関西ではリーマンを目指す人は最初から神戸をねらう人も多い(神戸は経営が看板学部)・・・つづく
338大学への名無しさん
2017/06/04(日) 05:53:28.96ID:2CEbYSNZ0 つづき
ただ、阪大文系も充分に選択肢の広い大学だろう(個人的には1は経済的に慶応は難しいと言っているわけだし、阪大目指して頑張ってほしい)
受験で言うと、京大受験生クラスになると、早慶併願しに行く余裕があるけれども(関西と関東は試験傾向が違うから、滑り止めにはなりにくい。ただ、関西から京大落ち早慶は少ない。浪人が普通。私学の滑り止め、練習は同志社になる)
阪大受験生クラスだと早慶併願はなかなか難しい。さらに一橋を目指す余裕があるのだったら京大目指せというのが一般的かと。
1は>>290で上京が難しいことは明言しているので、そこは考慮して上げてほしい。
同志社で仮面浪人中で上京が難しかったら、阪大一択は普通でしょう。旧帝に行きたいみたいだし。ちなみに自分は1に>>281 >>288のレスをしてる
自分は理系で就活もしてないし(研究室紹介就職)なので、文系の世界はなかなか分からない部分があるけれども、一応出来る限り1のの応援はしてるつもりです。1もこんなとこ見る暇あったら勉強してください。
乱文乱筆謝
ただ、阪大文系も充分に選択肢の広い大学だろう(個人的には1は経済的に慶応は難しいと言っているわけだし、阪大目指して頑張ってほしい)
受験で言うと、京大受験生クラスになると、早慶併願しに行く余裕があるけれども(関西と関東は試験傾向が違うから、滑り止めにはなりにくい。ただ、関西から京大落ち早慶は少ない。浪人が普通。私学の滑り止め、練習は同志社になる)
阪大受験生クラスだと早慶併願はなかなか難しい。さらに一橋を目指す余裕があるのだったら京大目指せというのが一般的かと。
1は>>290で上京が難しいことは明言しているので、そこは考慮して上げてほしい。
同志社で仮面浪人中で上京が難しかったら、阪大一択は普通でしょう。旧帝に行きたいみたいだし。ちなみに自分は1に>>281 >>288のレスをしてる
自分は理系で就活もしてないし(研究室紹介就職)なので、文系の世界はなかなか分からない部分があるけれども、一応出来る限り1のの応援はしてるつもりです。1もこんなとこ見る暇あったら勉強してください。
乱文乱筆謝
339大学への名無しさん
2017/06/05(月) 03:23:22.17ID:EhSESEGS0 >>1
そろそろ、予備校の夏期講習の受付がはじまったろ
何か予備校の講習申し込んだか?どうせ来年再受験するんだろうからセンター対策も始めたほうがいいぞ
多くの国立落ちの奴の理由は2次ができない以前に、
そもそもセンター失敗だろうからな
そろそろ、予備校の夏期講習の受付がはじまったろ
何か予備校の講習申し込んだか?どうせ来年再受験するんだろうからセンター対策も始めたほうがいいぞ
多くの国立落ちの奴の理由は2次ができない以前に、
そもそもセンター失敗だろうからな
340大学への名無しさん
2017/06/06(火) 23:00:33.58ID:UYWVL7Yx0 お久しぶりです。1です。
仮面浪人ってなかなか辛いですね。。笑
周りは飲み会とか旅行とかしてるのに自分だけラーニングコモンズに篭ってひたすら受験勉強ってのはなかなか精神的にきます。。
ですが、なんとしても国立大学に行けるようにこれからも負けずに頑張ります!
仮面浪人ってなかなか辛いですね。。笑
周りは飲み会とか旅行とかしてるのに自分だけラーニングコモンズに篭ってひたすら受験勉強ってのはなかなか精神的にきます。。
ですが、なんとしても国立大学に行けるようにこれからも負けずに頑張ります!
341大学への名無しさん
2017/06/10(土) 05:19:58.49ID:rPQ7Ke1H0 早慶再受験する奴いる?
342大学への名無しさん
2017/06/10(土) 05:48:11.47ID:aTUzHcq20343大学への名無しさん
2017/06/15(木) 10:31:13.60ID:RVxpKVsy0 法政>同志社
東京四大学=関関同立
同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
東京四大学=関関同立
同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
344大学への名無しさん
2017/06/15(木) 13:48:31.40ID:lnGVnvjGO 法政未満を自覚しろ。
345大学への名無しさん
2017/06/15(木) 21:53:02.52ID:XBL3myLF0 ■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍。
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
■関西私立の社会的実力評価■:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍。
346大学への名無しさん
2017/06/17(土) 02:04:07.44ID:IQULz0Z30 だいたい同世代5%が、上級国民候補になれるみたいだな
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.4%…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
……59382人……ここまでで4.4%…
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
347大学への名無しさん
2017/06/18(日) 09:01:40.83ID:6UUnqcSw0 >>346
良いレスだと思うんですが、質問させてください
旧帝医はA++もしくはS、と考えて良いんですか?
B−に札医(116)が入っているんですが、札幌医科大学ってそんなにレベル低いんですか?
人数とか少し違う気がするので、改訂版を貼ってもらえたら有り難いです
良いレスだと思うんですが、質問させてください
旧帝医はA++もしくはS、と考えて良いんですか?
B−に札医(116)が入っているんですが、札幌医科大学ってそんなにレベル低いんですか?
人数とか少し違う気がするので、改訂版を貼ってもらえたら有り難いです
348大学への名無しさん
2017/06/25(日) 20:40:03.53ID:w3LMI4d60 上場企業役員の出身大学 上位50校
*東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶大 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東経
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
*東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)
01位 慶大 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理 35位 阪府 45位 東経
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
349大学への名無しさん
2017/06/28(水) 20:25:52.73ID:z1pYaoMf0 最近の関関同立の難易度は、
マーチ未満でニッコマ以上になったらしいね
あと数年したらニッコマあたりと同じになるのかね
そもそも関西の人口減少に加え、関関同立は推薦、AO、内部が増加傾向だ
マーチ未満でニッコマ以上になったらしいね
あと数年したらニッコマあたりと同じになるのかね
そもそも関西の人口減少に加え、関関同立は推薦、AO、内部が増加傾向だ
3504浪タロイモ ◆lsUMWqdC0k
2017/06/29(木) 01:46:50.75ID:AI4cnJqV0351大学への名無しさん
2017/06/29(木) 03:50:01.03ID:yzO80hMo0 >>1
気落ちするな。
同志社だっていいじゃないか。
世の中には大学へ行けない生徒もいるんだぞ。
それから考えたら、同志社だって、大学というだけで素晴らしいよ。
胸を張って、「俺は同志社だ!」と言ってみなさい。
みんなほめてくれるよ。
「すごいなー。勉強したんだねー。頭いいねえ」って()
気落ちするな。
同志社だっていいじゃないか。
世の中には大学へ行けない生徒もいるんだぞ。
それから考えたら、同志社だって、大学というだけで素晴らしいよ。
胸を張って、「俺は同志社だ!」と言ってみなさい。
みんなほめてくれるよ。
「すごいなー。勉強したんだねー。頭いいねえ」って()
352大学への名無しさん
2017/06/29(木) 04:28:38.78ID:x+cxIab90 別に関関同立を煽るつもりはないが、うちの近くの底辺定時制(偏差値無し)の進学先、関関同立かなりいるわ
そこは国公立はここ数年間で0人だった(数年前に1人だけ徳島大がいたらしい
だから関関同立は実感的にもかなりレベル下がってる。
合格者の上位7割は他大に行くから
合格者のうち下位3割の入学者と推薦、内部なども合わせるとマーチは雲の上、
日東駒専上位は関関同立と同レベルになりつつある
そこは国公立はここ数年間で0人だった(数年前に1人だけ徳島大がいたらしい
だから関関同立は実感的にもかなりレベル下がってる。
合格者の上位7割は他大に行くから
合格者のうち下位3割の入学者と推薦、内部なども合わせるとマーチは雲の上、
日東駒専上位は関関同立と同レベルになりつつある
353大学への名無しさん
2017/06/29(木) 20:53:34.65ID:9GkmGWqg0 関西は国公立目指すしかないな
ええ国公立もたくさんあるし
ええ国公立もたくさんあるし
354大学への名無しさん
2017/06/30(金) 12:36:29.70ID:6QDQOVR10 ああ、スパグロ落ちの同志社は滝川高校いじめ自殺の加害者に負けて泣いとり。
355大学への名無しさん
2017/07/01(土) 11:26:22.08ID:Sh9gZgI60 関関同立つっても関大立命と関学同志社は全然レベルが違うからなー。
関西にロクな私立がないから同列に扱われてるだけな気がする
関西にロクな私立がないから同列に扱われてるだけな気がする
356大学への名無しさん
2017/07/01(土) 11:38:37.85ID:bXDEN34j0 >>355
関学ww
関学ww
357大学への名無しさん
2017/07/02(日) 05:10:29.89ID:0LEhReBT0 映画「阪急電車 片道15分の奇跡」で有村架純タンが行きたい関学は
俺の中ではイメージ良い
私学はイメージが大切
俺の中ではイメージ良い
私学はイメージが大切
358大学への名無しさん
2017/07/02(日) 09:05:32.30ID:uM9I1Nhs0 >>357
■関西学院の校章三日月マークが逮捕の決め手
関西学院スリ窃盗団事件
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html
西宮界隈で「三日月マーク」のジャージを着た柄の悪い連中が闊歩している姿をよく見掛けたが
関学の窃盗団だったんだね。
■ 関学陸上部員「合宿費にお金がかかるので…」 窃盗容疑で京都府警が逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161007/wst1610070084-n1.html
民家に侵入して現金を盗んだとして、京都府警西京署は7日
窃盗容疑で関西学院大4年、東海真之介容疑者(21)を逮捕した。
東海容疑者は陸上の全国高校駅伝や日本選手権の出場経験があり、
「合宿費などでお金がかかるので泥棒をした」と容疑を認めているという。
■関西学院の校章三日月マークが逮捕の決め手
関西学院スリ窃盗団事件
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html
西宮界隈で「三日月マーク」のジャージを着た柄の悪い連中が闊歩している姿をよく見掛けたが
関学の窃盗団だったんだね。
■ 関学陸上部員「合宿費にお金がかかるので…」 窃盗容疑で京都府警が逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161007/wst1610070084-n1.html
民家に侵入して現金を盗んだとして、京都府警西京署は7日
窃盗容疑で関西学院大4年、東海真之介容疑者(21)を逮捕した。
東海容疑者は陸上の全国高校駅伝や日本選手権の出場経験があり、
「合宿費などでお金がかかるので泥棒をした」と容疑を認めているという。
359大学への名無しさん
2017/07/02(日) 10:14:03.93ID:QbJjSHQmO >>358
有村架純の話に犯罪のレスで返す
立命推しの人たちは、他大学の悪口を言うことでしか自分のアイデンティティーを保てないのかな
犯罪の話し始めると、泥仕合になるだろうに
まあ、俺は関関同立ではないから
でもこのスレちょっとロムって見たけど、立命推し諸君の書き込みは気持ちの良いものではないな
有村架純の話に犯罪のレスで返す
立命推しの人たちは、他大学の悪口を言うことでしか自分のアイデンティティーを保てないのかな
犯罪の話し始めると、泥仕合になるだろうに
まあ、俺は関関同立ではないから
でもこのスレちょっとロムって見たけど、立命推し諸君の書き込みは気持ちの良いものではないな
360大学への名無しさん
2017/07/02(日) 10:28:13.67ID:94lp9lVY0361大学への名無しさん
2017/07/02(日) 11:13:13.22ID:QbJjSHQmO >>360
レス有り難う
それが本当だとすると謝らないとね ごめんなさい
たしかに東京モンが関西を馬鹿にしてるレスだと読めないこともない
ちょっと悪質だね
関関同立は一致してマーチに対抗したいもんだね
でも自分も関西だから関関同立は分かるんだけど、マーチを全部正確に言う自信はないな 違いもよう分からん
レス有り難う
それが本当だとすると謝らないとね ごめんなさい
たしかに東京モンが関西を馬鹿にしてるレスだと読めないこともない
ちょっと悪質だね
関関同立は一致してマーチに対抗したいもんだね
でも自分も関西だから関関同立は分かるんだけど、マーチを全部正確に言う自信はないな 違いもよう分からん
362大学への名無しさん
2017/07/02(日) 12:25:14.53ID:rerLCWIx0363大学への名無しさん
2017/07/02(日) 15:14:31.33ID:QbJjSHQmO364大学への名無しさん
2017/07/03(月) 14:20:29.65ID:gUqM3AiA0 三井住友銀行、りそな銀行、大阪ガス、パナソニック、京都市役所等に就職なら阪大と
大差はない
関西電力、大阪府庁、大阪市役所なら、京大か阪大、同志社だと苦しい
大差はない
関西電力、大阪府庁、大阪市役所なら、京大か阪大、同志社だと苦しい
365大学への名無しさん
2017/07/03(月) 19:39:41.04ID:k8eD/Ndr0 就職してからがね
366大学への名無しさん
2017/07/03(月) 22:44:43.92ID:DpbYv5c3O 全然違うんだろう
367大学への名無しさん
2017/07/05(水) 00:09:16.65ID:6/R3ZMd40 2017年発表 本当に強い大学ランキング
関西圏私大 法学部の過去3年間実就職率 上位30位
http://toyokeizai.net/articles/-/177748?page=3
大阪工大 知財部 87.4%(全国5位)★
甲南大学 法学部 85.9%(全国11位)
関西学院 法学部 84.5%(全国18位)
同志社大 法学部 82.9%(全国29位)
★★★関大、立命、産近龍の法学部はランク外
関西圏私大 法学部の過去3年間実就職率 上位30位
http://toyokeizai.net/articles/-/177748?page=3
大阪工大 知財部 87.4%(全国5位)★
甲南大学 法学部 85.9%(全国11位)
関西学院 法学部 84.5%(全国18位)
同志社大 法学部 82.9%(全国29位)
★★★関大、立命、産近龍の法学部はランク外
368大学への名無しさん
2017/07/05(水) 11:23:10.92ID:+P/r8Iad0 てか、同志社に入ってまともに就職できなかった場合、間違いなく大学名のせいではなくお前のせいだからな。同志社からいいところに入ってる奴らもわんさかいるわけだし
369大学への名無しさん
2017/07/06(木) 05:17:48.38ID:cuZ1dD+e0 同志社に進学するのは自己責任ww
【同志社の憂鬱】
◆自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
◆予備校偏差値に騙され、入学するも
実際はウェ〜イナイバ〜満載の勉強ほとんどしないアホ大学。
国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し。
◆大学設立者が実際のところ不明
◆偏差値で立命館に勝つも入学後の実績が大差無いので、立命館に馬鹿にされる。
◆京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定締結
◆同志社、廃棄物処理法違反で法人事務部長に続いて法人施設部長も逮捕、補助金25%減額
◆京阪神地区6大学フェスティバル(京阪神関関立が主催)で同志社除外
◆同志社国際学院国際部生徒が5名程度しか集まらず廃校
◆同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
◆偏差値差に囚われ、下に見るも大学4年間で逆転され、コネ無しだと社会の出世では立命館に負ける。
◆THE世界大学ランキング日本版2017で立命館APUよりも低評価
◆京都経済同友会と京大、京工繊大、京府大、立命館の4校が連携協定
◆大学の世界展開力事業評価で東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価獲得
◆ミスオブミス大学日本一でもミス立命館に惨敗
◆スーパーグローバル大学落選
【同志社の憂鬱】
◆自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
◆予備校偏差値に騙され、入学するも
実際はウェ〜イナイバ〜満載の勉強ほとんどしないアホ大学。
国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し。
◆大学設立者が実際のところ不明
◆偏差値で立命館に勝つも入学後の実績が大差無いので、立命館に馬鹿にされる。
◆京都大学・立命館大学 連携協力に関する基本協定締結
◆同志社、廃棄物処理法違反で法人事務部長に続いて法人施設部長も逮捕、補助金25%減額
◆京阪神地区6大学フェスティバル(京阪神関関立が主催)で同志社除外
◆同志社国際学院国際部生徒が5名程度しか集まらず廃校
◆同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
◆偏差値差に囚われ、下に見るも大学4年間で逆転され、コネ無しだと社会の出世では立命館に負ける。
◆THE世界大学ランキング日本版2017で立命館APUよりも低評価
◆京都経済同友会と京大、京工繊大、京府大、立命館の4校が連携協定
◆大学の世界展開力事業評価で東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価獲得
◆ミスオブミス大学日本一でもミス立命館に惨敗
◆スーパーグローバル大学落選
370大学への名無しさん
2017/07/06(木) 06:20:36.58ID:+AECjlFU0 225 : 大学への名無しさん2017/05/07(日) 04:48:56.52 ID:CKj17DDj0>>226>>230
俺は立命館大関係のあらゆるデータを俺のスーパーコンピューター「京V」に入力してみた
そしたら同志社はおろか早慶いや旧帝いや一橋いや東工はおろか京大いや東大よりはるかに立命館大が上だという結論を得た
データ解析はあらゆる面から行っているので完璧だ
立命館大はいまや日本に収まる器ではない
オックスフォード、マサチューセッツを相手に世界で存分に戦ってほしい
俺は立命館大関係のあらゆるデータを俺のスーパーコンピューター「京V」に入力してみた
そしたら同志社はおろか早慶いや旧帝いや一橋いや東工はおろか京大いや東大よりはるかに立命館大が上だという結論を得た
データ解析はあらゆる面から行っているので完璧だ
立命館大はいまや日本に収まる器ではない
オックスフォード、マサチューセッツを相手に世界で存分に戦ってほしい
371大学への名無しさん
2017/07/06(木) 16:22:38.00ID:qBQwEcTh0372大学への名無しさん
2017/07/08(土) 09:48:38.98ID:ZUgWKV5n0 >>369
コピペ
313 : 大学への名無しさん2017/06/09(金) 00:57:03.83 ID:xEoda4hL0
>>312
★★立命に進学するのも自己責任★★
全部反論はめんどくさいので3つだけ
>>(同志社の)自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
→→その同志社に偏差値負けまくっている立命はどうなるの?
>>(同志社の)国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し
→→国立落ちなど元々ほとんどいない立命がなぜか退学率ダントツトップ(関関同立の中で)
>>同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
→→立命館系高校の旧帝大合格者は立命に進学しないんですがなにか・・・
→→立命館系高校の優秀層は立命を辞退しているということになるんですが・・・
★★立命推しの諸君はこのレスを見ても解るとおり自滅することが多いですな★★
1もしかり
>>ミスオブミス大学日本一でもミス立命館に惨敗
→→これは立命がすばらしい!!!
コピペ
313 : 大学への名無しさん2017/06/09(金) 00:57:03.83 ID:xEoda4hL0
>>312
★★立命に進学するのも自己責任★★
全部反論はめんどくさいので3つだけ
>>(同志社の)自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
→→その同志社に偏差値負けまくっている立命はどうなるの?
>>(同志社の)国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し
→→国立落ちなど元々ほとんどいない立命がなぜか退学率ダントツトップ(関関同立の中で)
>>同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
→→立命館系高校の旧帝大合格者は立命に進学しないんですがなにか・・・
→→立命館系高校の優秀層は立命を辞退しているということになるんですが・・・
★★立命推しの諸君はこのレスを見ても解るとおり自滅することが多いですな★★
1もしかり
>>ミスオブミス大学日本一でもミス立命館に惨敗
→→これは立命がすばらしい!!!
373大学への名無しさん
2017/07/09(日) 14:58:37.36ID:lwkYsCj90374大学への名無しさん
2017/07/09(日) 15:21:36.66ID:TTO48OTh0 大阪の阪急百貨店だけは派遣で働かないほうが○パワハラひどいし、阪急系列チンピラ東宝芸能(自民党乳もみ後藤田の嫁タレントの会社)がしきってるメンズ館はエイジハラスメントW不倫何でもありできもいネットで有名な宝塚歌劇団いじめ事件みたいなのもざら
375大学への名無しさん
2017/07/09(日) 18:48:36.66ID:QfpRlnQKO 動詞者で仮面して
番台めざすとか頭おかしいやろ
番台めざすとか頭おかしいやろ
376大学への名無しさん
2017/07/10(月) 01:33:26.42ID:q1eXjuSE0 大学近いけど
どうやんキャンパス綺麗だよな
どうやんキャンパス綺麗だよな
377大学への名無しさん
2017/07/10(月) 02:15:50.52ID:tI4rZIzu0 >>372
論破してるつもりっぽいから反論
0372 大学への名無しさん 2017/07/08 09:48:38
>>369
コピペ
313 : 大学への名無しさん2017/06/09(金) 00:57:03.83 ID:xEoda4hL0
>>312
★★立命に進学するのも自己責任★★
>>(同志社の)自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
→→その同志社に偏差値負けまくっている立命はどうなるの?
→→→偏差値は関学みたいに一般率や学生数等を操作すればすぐにでも上がるよ
それをあえて立命はせず一般率を64%まで引き上げ 使えない推薦組を排除してる
入学時の偏差値は気にしてないのだろう 一般入試組いれば卒業時には実績積めるのわかってるから ただそろそろ偏差値気にしてもらわないと困るが
>>(同志社の)国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し
→→国立落ちなど元々ほとんどいない立命がなぜか退学率ダントツトップ(関関同立の中で)
→→→国公立併願先に多い分 国立落ちばかりだよ 予備校データなど見てみて 仮面浪人してる椰子も多いよ 早稲田狙いが多いか
>>同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
→→立命館系高校の旧帝大合格者は立命に進学しないんですがなにか・・・
→→→高校のレベルを示してる 内部生には旧帝大狙えるくらいのレベルの子も多いってこと
→→立命館系高校の優秀層は立命を辞退しているということになるんですが・・・
→→→上記に同じ 旧帝実績が3名の同志社内部生には旧帝レベルの問題は手も足も出ないから
立命は守山高の1クラスで同志社附属全校の実績凌駕してるからね
>>ミスオブミス大学日本一でもミス立命館に惨敗
→→これは立命がすばらしい!!!
→→→今年はミス同志社も応援するよ
論破してるつもりっぽいから反論
0372 大学への名無しさん 2017/07/08 09:48:38
>>369
コピペ
313 : 大学への名無しさん2017/06/09(金) 00:57:03.83 ID:xEoda4hL0
>>312
★★立命に進学するのも自己責任★★
>>(同志社の)自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
→→その同志社に偏差値負けまくっている立命はどうなるの?
→→→偏差値は関学みたいに一般率や学生数等を操作すればすぐにでも上がるよ
それをあえて立命はせず一般率を64%まで引き上げ 使えない推薦組を排除してる
入学時の偏差値は気にしてないのだろう 一般入試組いれば卒業時には実績積めるのわかってるから ただそろそろ偏差値気にしてもらわないと困るが
>>(同志社の)国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し
→→国立落ちなど元々ほとんどいない立命がなぜか退学率ダントツトップ(関関同立の中で)
→→→国公立併願先に多い分 国立落ちばかりだよ 予備校データなど見てみて 仮面浪人してる椰子も多いよ 早稲田狙いが多いか
>>同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
→→立命館系高校の旧帝大合格者は立命に進学しないんですがなにか・・・
→→→高校のレベルを示してる 内部生には旧帝大狙えるくらいのレベルの子も多いってこと
→→立命館系高校の優秀層は立命を辞退しているということになるんですが・・・
→→→上記に同じ 旧帝実績が3名の同志社内部生には旧帝レベルの問題は手も足も出ないから
立命は守山高の1クラスで同志社附属全校の実績凌駕してるからね
>>ミスオブミス大学日本一でもミス立命館に惨敗
→→これは立命がすばらしい!!!
→→→今年はミス同志社も応援するよ
378名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:21:09.53ID:y82blk4F0 >>377
反論になってないよ また自滅
★★立命に進学するのも自己責任★★
>>(同志社の)自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
→→その同志社に偏差値負けまくっている立命はどうなるの?
→→→偏差値は関学みたいに一般率や学生数等を操作すればすぐにでも上がるよ
それをあえて立命はせず一般率を64%まで引き上げ 使えない推薦組を排除してる
入学時の偏差値は気にしてないのだろう 一般入試組いれば卒業時には実績積めるのわかってるから ただそろそろ偏差値気にしてもらわないと困るが
●●一般率立命64%同志社57%どちらも褒められたものではない●●
●●しかし入試機会は立命は同志社の倍。入試機会を倍にすると、同じ偏差値でも50%の合格率が75%に上がる●●
●●さらに立命は同志社より確実に偏差値は低い。同志社の偏差値が下がって一番憂鬱なのは立命では?●●
つづく
反論になってないよ また自滅
★★立命に進学するのも自己責任★★
>>(同志社の)自慢の偏差値は既にマーチ下位校同等となっており、河合では法政にも抜かれる。
→→その同志社に偏差値負けまくっている立命はどうなるの?
→→→偏差値は関学みたいに一般率や学生数等を操作すればすぐにでも上がるよ
それをあえて立命はせず一般率を64%まで引き上げ 使えない推薦組を排除してる
入学時の偏差値は気にしてないのだろう 一般入試組いれば卒業時には実績積めるのわかってるから ただそろそろ偏差値気にしてもらわないと困るが
●●一般率立命64%同志社57%どちらも褒められたものではない●●
●●しかし入試機会は立命は同志社の倍。入試機会を倍にすると、同じ偏差値でも50%の合格率が75%に上がる●●
●●さらに立命は同志社より確実に偏差値は低い。同志社の偏差値が下がって一番憂鬱なのは立命では?●●
つづく
379名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:21:52.05ID:y82blk4F0 >>377
つづき
>>(同志社の)国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し
→→国立落ちなど元々ほとんどいない立命がなぜか退学率ダントツトップ(関関同立の中で)
→→→国公立併願先に多い分 国立落ちばかりだよ 予備校データなど見てみて 仮面浪人してる椰子も多いよ 早稲田狙いが多いか
●●https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/kyodai/kyodai_14_4.html によると、京大の同志社併願者数延べ656人、立命併願者数延べ69人●●
●●立命を併願してる国公立ってどんなとこなんだろう 上のデータから京阪神はまず同志社を受けるよね 立命は同志社の滑り止め?●●
>>同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
→→立命館系高校の旧帝大合格者は立命に進学しないんですがなにか・・・
→→→高校のレベルを示してる 内部生には旧帝大狙えるくらいのレベルの子も多いってこと
→→立命館系高校の優秀層は立命を辞退しているということになるんですが・・・
→→→上記に同じ 旧帝実績が3名の同志社内部生には旧帝レベルの問題は手も足も出ないから
立命は守山高の1クラスで同志社附属全校の実績凌駕してるからね
●●同志社、立命の系列中高偏差値は、中学は同志社の方が上、高校はほぼ一緒、から考えると立命の内部組は優秀な生徒がすべて抜けた後の生徒が立命に入学してることになるね●●
つづき
>>(同志社の)国立落ちなどは幻滅して、辞める&仮面浪人する椰子多し
→→国立落ちなど元々ほとんどいない立命がなぜか退学率ダントツトップ(関関同立の中で)
→→→国公立併願先に多い分 国立落ちばかりだよ 予備校データなど見てみて 仮面浪人してる椰子も多いよ 早稲田狙いが多いか
●●https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/kyodai/kyodai_14_4.html によると、京大の同志社併願者数延べ656人、立命併願者数延べ69人●●
●●立命を併願してる国公立ってどんなとこなんだろう 上のデータから京阪神はまず同志社を受けるよね 立命は同志社の滑り止め?●●
>>同志社系高校の大凋落 、立命館系高校の旧帝大合格者数大躍進
→→立命館系高校の旧帝大合格者は立命に進学しないんですがなにか・・・
→→→高校のレベルを示してる 内部生には旧帝大狙えるくらいのレベルの子も多いってこと
→→立命館系高校の優秀層は立命を辞退しているということになるんですが・・・
→→→上記に同じ 旧帝実績が3名の同志社内部生には旧帝レベルの問題は手も足も出ないから
立命は守山高の1クラスで同志社附属全校の実績凌駕してるからね
●●同志社、立命の系列中高偏差値は、中学は同志社の方が上、高校はほぼ一緒、から考えると立命の内部組は優秀な生徒がすべて抜けた後の生徒が立命に入学してることになるね●●
380名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:23:49.13ID:y82blk4F0 >>ミスオブミス大学日本一でもミス立命館に惨敗
→→これは立命がすばらしい!!!
→→→今年はミス同志社も応援するよ
●●これには双手をあげて同意する●●
→→これは立命がすばらしい!!!
→→→今年はミス同志社も応援するよ
●●これには双手をあげて同意する●●
381大学への名無しさん
2017/07/10(月) 11:45:28.13ID:dUaxrnoM0 .
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/...rchives/2199853.html
(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋
【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田
【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院
【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋
【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 神奈川 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡
【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業
【Fグループ】
以下略
島野清志の危ない大学・消える大学2018
http://romiohan.com/...rchives/2199853.html
(医・歯・薬・獣医系、芸術系、体育系、及び宗教宗派限定系などの専門大学を除いて、河合塾の偏差値をベースにした格付け)
主要大学のみ抜粋
【SAグループ】超一流私大
慶應義塾 国際基督教 早稲田
【A1グループ】一流私大
青山学院 学習院 上智 中央 津田塾 東京理科 明治 法政 立教 同志社 立命館 関西 関西学院
【A2グループ】一流私大
芝浦工業 東京女子 成蹊 成城 日本女子 武蔵 明治学院 南山 西南学院 立命館アジア太平洋
【Bグループ】 準一流私大
獨協 学習院女子 駒澤 工学院 國學院 専修 日本 東京電機 東京農業 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
東北学院 文教 創価 玉川 東京経済 東京都市 東洋 二松学舎 神奈川 愛知工業 京都産業 大阪経済 摂南 福岡
【Dグループ】中堅私大
北海学園 千葉工業 亜細亜 大妻女子 国士舘 産業能率 実践女子 拓殖 東海 立正 愛知学院 大阪工業 甲南女子
【Eグループ】大衆私大
北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 帝京平成 明星 神奈川工科 関東学院
山梨学院 金沢工業 名古屋学院 大同 天理 桃山学院 大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業
【Fグループ】
以下略
382大学への名無しさん
2017/07/11(火) 13:09:41.45ID:Vi46I1MH0 「関学」「関西学院」「関西学院大学」を検索しまくって、
関学や関学関係者を貶しまくる同志社工作員に、
mayumaka345というのがおりますな。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mayumaka345
この輩は朝から晩まで知恵袋に張り付いて、
関学の質問が来れば必ず貶しの回答をする
ストーカーの異常者。
BA率わずか33%でカテゴリーマスターとは爆笑もの。
同志社大学は、このような人物ばかりを「排出」する大学
に落ちぶれたのでしょうか?
関学や関学関係者を貶しまくる同志社工作員に、
mayumaka345というのがおりますな。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mayumaka345
この輩は朝から晩まで知恵袋に張り付いて、
関学の質問が来れば必ず貶しの回答をする
ストーカーの異常者。
BA率わずか33%でカテゴリーマスターとは爆笑もの。
同志社大学は、このような人物ばかりを「排出」する大学
に落ちぶれたのでしょうか?
383大学への名無しさん
2017/07/12(水) 02:20:11.70ID:mC9ktDnt0384大学への名無しさん
2017/07/12(水) 13:41:25.37ID:LkELOjDz0 >>1はどうなったんだ?
385大学への名無しさん
2017/07/13(木) 01:37:17.98ID:zBc9cHwr0 別に関関同立を煽るつもりはないが、うちの近くの底辺定時制(偏差値無し)の進学先、関関同立かなりいるわ
そこは国公立はここ数年間で0人だった(数年前に1人だけ徳島大がいたらしい
だから関関同立は実感的にもかなりレベル下がってる。
合格者の上位7割は他大に行くから
合格者のうち下位3割の入学者と推薦、内部なども合わせるとマーチは雲の上、
日東駒専上位は関関同立と同レベルになりつつある
そこは国公立はここ数年間で0人だった(数年前に1人だけ徳島大がいたらしい
だから関関同立は実感的にもかなりレベル下がってる。
合格者の上位7割は他大に行くから
合格者のうち下位3割の入学者と推薦、内部なども合わせるとマーチは雲の上、
日東駒専上位は関関同立と同レベルになりつつある
386大学への名無しさん
2017/07/13(木) 02:57:29.24ID:iujMcGP70 法政>同志社
東京四大学=関関同立
同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
東京四大学=関関同立
同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
387大学への名無しさん
2017/07/13(木) 18:15:39.14ID:ees1oQGh0 ■女子学生比率(大学通信)■
関西学院 47.8%
同志社 39.7%
関西 39.7%
立命館 36.0%
全国的に知名度が低く不人気なので受験生が集まらず
地元の女子を推薦で大量合格させて定員充足
理系の時代に逆行して小規模な電気も電子も土木建築もない理工学部(笑)
無試験のスポーツ推薦で体育会の不祥事頻発
推薦入学率だけでなく女子学生比率も禁断の50%越え目前
関西学院終わったな。
関西学院 47.8%
同志社 39.7%
関西 39.7%
立命館 36.0%
全国的に知名度が低く不人気なので受験生が集まらず
地元の女子を推薦で大量合格させて定員充足
理系の時代に逆行して小規模な電気も電子も土木建築もない理工学部(笑)
無試験のスポーツ推薦で体育会の不祥事頻発
推薦入学率だけでなく女子学生比率も禁断の50%越え目前
関西学院終わったな。
388大学への名無しさん
2017/07/13(木) 18:20:37.28ID:g4NKr0Ml0389大学への名無しさん
2017/07/13(木) 18:23:47.35ID:g4NKr0Ml0 >>385
枚岡樟風のことか?
枚岡樟風のことか?
390大学への名無しさん
2017/07/13(木) 21:21:24.17ID:sOY3KD6e0 ■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
391大学への名無しさん
2017/07/16(日) 03:26:34.20ID:VqvQWFYC0 >>385
関関同立は最底辺クラスの高校からの複数合格も普通だから気にしない
関関同立は最底辺クラスの高校からの複数合格も普通だから気にしない
392大学への名無しさん
2017/07/16(日) 13:40:53.82ID:5d0N7UoB0 (推薦率ワースト3大学)
一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学 57.3% 2,846 1,632
同志社大 57.1% 6,347 3,621
関西学院 49.0% 5,631 2,762
(辞退率ワースト3大学)
一般募集定員 合格者数 入学率
上智大学 1,323 . 5,536 23.9%
同志社大 3,144 13,800 22.8%
立命館大 2,822 12,619 22.4%
一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学 57.3% 2,846 1,632
同志社大 57.1% 6,347 3,621
関西学院 49.0% 5,631 2,762
(辞退率ワースト3大学)
一般募集定員 合格者数 入学率
上智大学 1,323 . 5,536 23.9%
同志社大 3,144 13,800 22.8%
立命館大 2,822 12,619 22.4%
393大学への名無しさん
2017/07/16(日) 16:42:21.82ID:vtQJMghr0 >>392
http://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=232703&f=.pdf (立命館ホームページ)
によると、立命館大学1回生の人数7,644名
>>392 による立命館大学一般募集定員2,822名 とすると
立命館大学の一般率 36.9% 推薦率 63.1% ということになり
>>392 による関西学院大学一般率 49.0% よりはるかに低いことになるけどいいのかな?
きちんとソースを付けて、精査した数字、を出した方が良いよ
http://www.ritsumeikan-trust.jp/file.jsp?id=232703&f=.pdf (立命館ホームページ)
によると、立命館大学1回生の人数7,644名
>>392 による立命館大学一般募集定員2,822名 とすると
立命館大学の一般率 36.9% 推薦率 63.1% ということになり
>>392 による関西学院大学一般率 49.0% よりはるかに低いことになるけどいいのかな?
きちんとソースを付けて、精査した数字、を出した方が良いよ
394大学への名無しさん
2017/07/16(日) 17:23:20.43ID:ZM6/GPpJ0395大学への名無しさん
2017/07/17(月) 10:26:28.29ID:5NaY8VQk0 同志社は一流大学だよ。なに贅沢なこと言ってんだ。
396大学への名無しさん
2017/07/17(月) 10:33:03.73ID:EGLanz590397大学への名無しさん
2017/07/17(月) 12:33:45.21ID:hVS9F4YT0 ニッコマレベルが8割くらい?
398大学への名無しさん
2017/07/17(月) 13:34:36.35ID:Qv4diZzq0399大学への名無しさん
2017/07/20(木) 08:20:30.87ID:kYk98a0z0400大学への名無しさん
2017/07/20(木) 14:57:32.97ID:LjAkndrZ0 >>399
うじゃうじゃいるぞ
普通のサークルに見せかけてるから気づかない
サッカーやバスケやバレーボールのスポーツサークルだったり文化系サークルだったり
あとは就活セミナーとかで引っかけたりね
最初は正体バラさない
↓
サークルやセミナーで家族並みに関係が深まった時に「サークルの雰囲気が良かったりみんなの意識が高いのは聖書を勉強してる人が多いからなんだよ」
とか言ってくる
この段階では断るどころか喜んで勉強したくなってる状態の人が多い
これが多くの人が騙される理由
同志社だと摂理、統一教会、親鸞会、あたりが多いかな
サッカーだと鴨川でやってたり、バスケやバレーボールだと地域の体育館使ってる
うじゃうじゃいるぞ
普通のサークルに見せかけてるから気づかない
サッカーやバスケやバレーボールのスポーツサークルだったり文化系サークルだったり
あとは就活セミナーとかで引っかけたりね
最初は正体バラさない
↓
サークルやセミナーで家族並みに関係が深まった時に「サークルの雰囲気が良かったりみんなの意識が高いのは聖書を勉強してる人が多いからなんだよ」
とか言ってくる
この段階では断るどころか喜んで勉強したくなってる状態の人が多い
これが多くの人が騙される理由
同志社だと摂理、統一教会、親鸞会、あたりが多いかな
サッカーだと鴨川でやってたり、バスケやバレーボールだと地域の体育館使ってる
401大学への名無しさん
2017/07/20(木) 21:07:12.52ID:TMYOPNqP0 ■■大阪の3大トップ超名門府立高の1つ、天王寺高校(偏差値75以上)が
京大、阪大、大阪教育大、大阪工大(★)と連携協定 ■■
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/tenkouannai/hyoka/29p_305tennouji.pdf
トップ級の名門府立高が、偏差値・知名度的で優位な関大、近大ではなく、
大阪工大を連携パートナーとして選んでいることは、大変大きな意味を持つ。
京大、阪大、大阪教育大、大阪工大(★)と連携協定 ■■
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/tenkouannai/hyoka/29p_305tennouji.pdf
トップ級の名門府立高が、偏差値・知名度的で優位な関大、近大ではなく、
大阪工大を連携パートナーとして選んでいることは、大変大きな意味を持つ。
402大学への名無しさん
2017/07/21(金) 12:55:18.80ID:HMKeESC70403大学への名無しさん
2017/07/23(日) 06:23:30.24ID:CgTqJZQr0404大学への名無しさん
2017/07/23(日) 08:30:46.73ID:huEbLYSt0 「関学」「関西学院」「関西学院大学」を検索しまくって、
関学や関学関係者を貶しまくる同志社工作員に、
mayumaka345というのがおりますな。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mayumaka345
この輩は朝から晩まで知恵袋に張り付いて、
関学の質問が来れば必ず貶しの回答をする
ストーカーの異常者。
BA率わずか33%でカテゴリーマスターとは爆笑もの。
同志社大学は、このような人物ばかりを「排出」する大学
に落ちぶれたのでしょうか?
関学や関学関係者を貶しまくる同志社工作員に、
mayumaka345というのがおりますな。
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/mayumaka345
この輩は朝から晩まで知恵袋に張り付いて、
関学の質問が来れば必ず貶しの回答をする
ストーカーの異常者。
BA率わずか33%でカテゴリーマスターとは爆笑もの。
同志社大学は、このような人物ばかりを「排出」する大学
に落ちぶれたのでしょうか?
405大学への名無しさん
2017/07/24(月) 03:27:11.15ID:u2/wElfS0 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団松葉会傘下の団体と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているから、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行なんざ辞めて暴力団組員名乗れば良いのにな。
406大学への名無しさん
2017/07/24(月) 05:06:12.42ID:A3X5t8dI0 私学って大学?
407大学への名無しさん
2017/07/24(月) 07:45:29.51ID:d09kPgMS0 畷優奈/関西学院大学の金づち&刃物殺人未遂事件が怖すぎ!動機は復縁!
http://syouheinouhau.daa.jp/dekigoto.okita/8057/
恋愛感情のもつれか、男性が刺され重症。関西学院大学の畷容疑者を現行犯逮捕
http://matomame.jp/user/arieru555/50562682a8d2df986204
包丁で刺し、金づちで殴る 関学の女を殺人未遂容疑で逮捕「恋愛感情のもつれ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000530-san-soci
http://syouheinouhau.daa.jp/dekigoto.okita/8057/
恋愛感情のもつれか、男性が刺され重症。関西学院大学の畷容疑者を現行犯逮捕
http://matomame.jp/user/arieru555/50562682a8d2df986204
包丁で刺し、金づちで殴る 関学の女を殺人未遂容疑で逮捕「恋愛感情のもつれ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170723-00000530-san-soci
408大学への名無しさん
2017/07/24(月) 18:23:55.16ID:EYlUDJ1C0409大学への名無しさん
2017/07/24(月) 20:45:00.95ID:iZ7BrJ0B0 入学辞退率ワーストランキング
大学 学部 合格者数 入学者数 入学率
立命館大 生命科学 2403 212 8.8%
同志社大 理工学部 4599 445 9.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−入学するのは10人に1人
立命館大 理工学部 6457 707 10.9%
立命館大 薬学部 613 70 11.4%
同志社大 生命医科 1231 169 13.7%
立命館大 経済学部 3657 509 13.9%
(推薦率ワースト3大学)
一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学 57.3% 2,846 1,632
同志社大 57.1% 6,347 3,621
関西学院 49.0% 5,631 2,762
(辞退率ワースト3大学)
一般募集定員 合格者数 入学率
上智大学 1,323 . 5,536 23.9%
同志社大 3,144 13,800 22.8%
立命館大 2,822 12,619 22.4%
大学 学部 合格者数 入学者数 入学率
立命館大 生命科学 2403 212 8.8%
同志社大 理工学部 4599 445 9.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−入学するのは10人に1人
立命館大 理工学部 6457 707 10.9%
立命館大 薬学部 613 70 11.4%
同志社大 生命医科 1231 169 13.7%
立命館大 経済学部 3657 509 13.9%
(推薦率ワースト3大学)
一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学 57.3% 2,846 1,632
同志社大 57.1% 6,347 3,621
関西学院 49.0% 5,631 2,762
(辞退率ワースト3大学)
一般募集定員 合格者数 入学率
上智大学 1,323 . 5,536 23.9%
同志社大 3,144 13,800 22.8%
立命館大 2,822 12,619 22.4%
410大学への名無しさん
2017/07/25(火) 11:05:21.60ID:JxYyl2Ay0 >>403
韓国系ってなんだ??
韓国系ってなんだ??
411大学への名無しさん
2017/07/26(水) 00:12:08.76ID:Y+N3/d2P0 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
学生モラルが低いとブーメランのように自校の評判を下げることになる・・・
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」との
こと。
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
大阪府警
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
学生モラルが低いとブーメランのように自校の評判を下げることになる・・・
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」との
こと。
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
大阪府警
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
412大学への名無しさん
2017/07/26(水) 04:52:41.27ID:7CP2bdZ/0 >>410
韓国系
統一教会が執り行う合同結婚式ソウルでやるし
文鮮明なんだし
半島方面はカルト宗教多いから
代々シナ大陸を舞台に秘密結社の興亡は脈々と受け継がれて来たらしい。今現在にも至ると。
黄巾の乱・紅巾の乱・太平天国の乱・北清事変・・・帝国が乱れると必ずこんな連中沸いて来るね
共産党独裁のもと片っ端から潰すのも理解出来る。そういう気風が隣国とかに残るいうか
韓国系
統一教会が執り行う合同結婚式ソウルでやるし
文鮮明なんだし
半島方面はカルト宗教多いから
代々シナ大陸を舞台に秘密結社の興亡は脈々と受け継がれて来たらしい。今現在にも至ると。
黄巾の乱・紅巾の乱・太平天国の乱・北清事変・・・帝国が乱れると必ずこんな連中沸いて来るね
共産党独裁のもと片っ端から潰すのも理解出来る。そういう気風が隣国とかに残るいうか
413大学への名無しさん
2017/07/28(金) 03:05:00.37ID:cTKEsExl0 コリア系のサークルとかでしょ
414大学への名無しさん
2017/07/28(金) 20:19:32.31ID:3Ir4yUZW0 ■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
大阪工大は名門 三工大の一校
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
大阪工大は名門 三工大の一校
415大学への名無しさん
2017/07/29(土) 04:09:10.50ID:qTK+zCUB0 妄想奴多すぎ
416大学への名無しさん
2017/07/30(日) 04:52:18.01ID:1BS9YpYx0417大学への名無しさん
2017/08/01(火) 04:20:55.31ID:/U7iz7YL0 新築
418大学への名無しさん
2017/08/01(火) 04:40:52.91ID:49uF1LtU0 立命館よりマシだと思って頑張れ
419大学への名無しさん
2017/08/01(火) 10:24:17.59ID:ZxJMd9bF0 受験シーズンだから、これを貼っておこう。
AO推薦の低偏差値ぶりを晒すわ。ベネッセ模試。
早稲田大 社会科学 センター利用 76.9
早稲田大 社会科学 一般入試 71.1
早稲田大 社会科学 自己推薦 58.1 ← 成成明学すら一般で受かりません
上智大学 理工 一般入試 65.8
上智大学 理工 公募推薦 50.3 ← Fランのカトリック高から入学させ過ぎ
明治大学 商 センター前3 68.3
明治大学 商 一般全学 68.1
明治大学 商 一般個別 66.2
明治大学 商 グッドパフォーマンス 47.4 ← この偏差値で明治合格はたしかにコスパ良い
同志社大 社会 全学部 67.1
同志社大 社会 個別 64.9
同志社大 社会 自己推薦 42.6 ← ベネッセ模試で偏差値42w
去年の入学者内訳でもひどい偏差値操作の実態が明るみになったが、
今年は一般の入学者が大幅に減る。一般率は激減するだろう。
受験で入った学生は周りが推薦のバカばかりで失望することになる。
AO推薦の低偏差値ぶりを晒すわ。ベネッセ模試。
早稲田大 社会科学 センター利用 76.9
早稲田大 社会科学 一般入試 71.1
早稲田大 社会科学 自己推薦 58.1 ← 成成明学すら一般で受かりません
上智大学 理工 一般入試 65.8
上智大学 理工 公募推薦 50.3 ← Fランのカトリック高から入学させ過ぎ
明治大学 商 センター前3 68.3
明治大学 商 一般全学 68.1
明治大学 商 一般個別 66.2
明治大学 商 グッドパフォーマンス 47.4 ← この偏差値で明治合格はたしかにコスパ良い
同志社大 社会 全学部 67.1
同志社大 社会 個別 64.9
同志社大 社会 自己推薦 42.6 ← ベネッセ模試で偏差値42w
去年の入学者内訳でもひどい偏差値操作の実態が明るみになったが、
今年は一般の入学者が大幅に減る。一般率は激減するだろう。
受験で入った学生は周りが推薦のバカばかりで失望することになる。
420大学への名無しさん
2017/08/01(火) 10:25:33.01ID:ZxJMd9bF0 入学辞退率ワーストランキング
大学 学部 合格者数 入学者数 入学率
立命館大 生命科学 2403 212 8.8%
同志社大 理工学部 4599 445 9.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−入学するのは10人に1人
立命館大 理工学部 6457 707 10.9%
立命館大 薬学部 613 70 11.4%
同志社大 生命医科 1231 169 13.7%
立命館大 経済学部 3657 509 13.9%
(推薦率ワースト3大学)
一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学 57.3% 2,846 1,632
同志社大 57.1% 6,347 3,621
関西学院 49.0% 5,631 2,762
(辞退率ワースト3大学)
一般募集定員 合格者数 入学率
上智大学 1,323 . 5,536 23.9%
同志社大 3,144 13,800 22.8%
立命館大 2,822 12,619 22.4%
大学 学部 合格者数 入学者数 入学率
立命館大 生命科学 2403 212 8.8%
同志社大 理工学部 4599 445 9.7%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−入学するのは10人に1人
立命館大 理工学部 6457 707 10.9%
立命館大 薬学部 613 70 11.4%
同志社大 生命医科 1231 169 13.7%
立命館大 経済学部 3657 509 13.9%
(推薦率ワースト3大学)
一般率 入学者総数 一般入試入学
上智大学 57.3% 2,846 1,632
同志社大 57.1% 6,347 3,621
関西学院 49.0% 5,631 2,762
(辞退率ワースト3大学)
一般募集定員 合格者数 入学率
上智大学 1,323 . 5,536 23.9%
同志社大 3,144 13,800 22.8%
立命館大 2,822 12,619 22.4%
421大学への名無しさん
2017/08/02(水) 20:44:47.03ID:2gSKOmAu0 出た、立命館のデータを必死になって張りまくるかわいそうなやつ
422大学への名無しさん
2017/08/02(水) 21:35:11.03ID:qjKm8+NI0 >>421 が一番かわいそう
423大学への名無しさん
2017/08/03(木) 18:43:56.69ID:YymHAgOn0 関関同立ってことは勉強は駄目ってことだから、
せめてボランティア活動でもすべき
せめてボランティア活動でもすべき
424大学への名無しさん
2017/08/03(木) 18:46:24.06ID:KPFjIhdP0 今出川いいとこやん。パフェうまいし
425大学への名無しさん
2017/08/03(木) 20:32:09.29ID:8JqqWjp90 末弘威麿(明治法律学校卒、財団法人立命館の設立者。西園寺公望の実弟。)
1892年 明治法律学校の校友。
1900年 中川小十郎(文部省官僚)と末弘威麿(幹事)が、京都法政学校を創設。
(中川小十郎は文部省官僚として樺太台湾に勤務するなど京都を不在にすることが多く
京都法政学校の日常運営は末弘威麿によってなされた。)
1913年 学校組織を財団法人立命館とし、末弘威麿が代表の理事に就任。
西園寺公望(1880年 明治法律学校設立ノ趣旨起草、筆頭設立者。公家のため出資せず。)
1880年 明治法律学校の校友。行政法を担当。
1894年 文部大臣として、京都帝国大学を設立。
1899年 文部大臣として、京都女子大学を設立。(設立発起人、創立委員)
1900年 京都法政学校に私塾立命館の名跡を与える。
井上操(明治法律学校校友。)
1882年 明治法律学校の校友。治罪法(刑事訴訟法)を担当。
1886年 大阪重罪裁判所裁判長に就任。
1886年 関西法律学校を設立。
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し公表。
(明治の名を借りて寄付集め)
1904年 明治専門学校を同志社専門学校に改め、同志社専門学校(専門学校令)が開校。
明治法律学校→明治大学 明治専門学校→同志社専門学校(大学を名乗れず)
明治大学の舎弟(同志社 立命館 関西)
http://www.ritsumei.ac.jp/archives/column/article.html/?id=110
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/10536/1/shikonnorekitei_1_102.pdf
http://netabare1.com/2283.html
1892年 明治法律学校の校友。
1900年 中川小十郎(文部省官僚)と末弘威麿(幹事)が、京都法政学校を創設。
(中川小十郎は文部省官僚として樺太台湾に勤務するなど京都を不在にすることが多く
京都法政学校の日常運営は末弘威麿によってなされた。)
1913年 学校組織を財団法人立命館とし、末弘威麿が代表の理事に就任。
西園寺公望(1880年 明治法律学校設立ノ趣旨起草、筆頭設立者。公家のため出資せず。)
1880年 明治法律学校の校友。行政法を担当。
1894年 文部大臣として、京都帝国大学を設立。
1899年 文部大臣として、京都女子大学を設立。(設立発起人、創立委員)
1900年 京都法政学校に私塾立命館の名跡を与える。
井上操(明治法律学校校友。)
1882年 明治法律学校の校友。治罪法(刑事訴訟法)を担当。
1886年 大阪重罪裁判所裁判長に就任。
1886年 関西法律学校を設立。
1884年 新島襄と山本覚馬が「明治専門学校設立旨趣」を起草し公表。
(明治の名を借りて寄付集め)
1904年 明治専門学校を同志社専門学校に改め、同志社専門学校(専門学校令)が開校。
明治法律学校→明治大学 明治専門学校→同志社専門学校(大学を名乗れず)
明治大学の舎弟(同志社 立命館 関西)
http://www.ritsumei.ac.jp/archives/column/article.html/?id=110
https://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/10536/1/shikonnorekitei_1_102.pdf
http://netabare1.com/2283.html
426大学への名無しさん
2017/08/03(木) 21:22:46.32ID:8OkAKvxx0 お久しぶりです、1です!
やっと期末テストが終わりました。(あとコミュニカティブイングリッシュが残ってるけどカモやから無視)
明日から夏モードに切り替えて、朝から晩まで仮面浪人に全力を注ぎます!
友達を作りすぎてしまって少しずつ同志社に愛着が湧いてきましたが、阪大に行きたい気持ちは変わらないので、気を引き締めて頑張ります!
やっと期末テストが終わりました。(あとコミュニカティブイングリッシュが残ってるけどカモやから無視)
明日から夏モードに切り替えて、朝から晩まで仮面浪人に全力を注ぎます!
友達を作りすぎてしまって少しずつ同志社に愛着が湧いてきましたが、阪大に行きたい気持ちは変わらないので、気を引き締めて頑張ります!
427大学への名無しさん
2017/08/03(木) 21:36:34.33ID:7ZTfExJa0428大学への名無しさん
2017/08/03(木) 23:36:23.81ID:/TIFayHB0 昭和47年
190 法政大法
186 法政大経
185 同志社大法、関西大商
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
法政>同志社
ようやく昔の序列に戻った
東京四大学=関関同立
同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
半世紀前の序列に戻ったということ
ほんと50年前に戻ったね
190 法政大法
186 法政大経
185 同志社大法、関西大商
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
法政>同志社
ようやく昔の序列に戻った
東京四大学=関関同立
同志社 58.6 (関関同立)
学習院 57.4 (東京四大学)
立命館 56.2 (関関同立)
成蹊大 55.4 (東京四大学)
関西大 55.1 (関関同立)
関学大 55.0 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
半世紀前の序列に戻ったということ
ほんと50年前に戻ったね
429大学への名無しさん
2017/08/03(木) 23:48:38.77ID:KaQDFhZ3O >>428
ソースは?
ソースは?
430大学への名無しさん
2017/08/04(金) 23:45:26.88ID:AiXKUreE0 基本、関関同立=成蹊成城クラスじゃん、
好意的に見て、同志社だけは青学とか立教ってところ
好意的に見て、同志社だけは青学とか立教ってところ
431大学への名無しさん
2017/08/05(土) 00:27:57.52ID:x60s+6nk0 私の仲の良い奥さんの性体験ブログ。
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。
http://lightube365.com/archives/1735
本人は私に知られたと思ってないようだけど、
スタバでブログ更新してたの見たわよ。
火遊びも程々にね。
http://lightube365.com/archives/1735
432大学への名無しさん
2017/08/05(土) 00:42:12.03ID:Olbib7Qa0 ■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
433大学への名無しさん
2017/08/05(土) 09:37:40.11ID:9ebN+e4U0434大学への名無しさん
2017/08/06(日) 08:16:15.52ID:jDsagXUu0 1111
435大学への名無しさん
2017/08/07(月) 00:12:18.02ID:jYDRo7dV0436大学への名無しさん
2017/08/08(火) 23:33:48.38ID:qu76ZD9d0 俺的にはこんな感じか
日大医>日大藝術>日大一般>立命館>関西学院=同志社>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
日大医>日大藝術>日大一般>立命館>関西学院=同志社>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
437大学への名無しさん
2017/08/09(水) 00:48:49.20ID:dlJCSe3v0 >>436
ぐっちゃぐちゃだなwww
ぐっちゃぐちゃだなwww
438大学への名無しさん
2017/08/09(水) 11:20:53.50ID:8QYb07Ut0 法政>同志社
東京四大学=関関同立
同志社 57.6 (関関同立)
学習院 57.0 (東京四大学)
立命館 56.7 (関関同立)
成蹊大 55.0 (東京四大学)
関西大 54.8 (関関同立)
関学大 54.6 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
東京四大学=関関同立
同志社 57.6 (関関同立)
学習院 57.0 (東京四大学)
立命館 56.7 (関関同立)
成蹊大 55.0 (東京四大学)
関西大 54.8 (関関同立)
関学大 54.6 (関関同立)
武蔵大 54.0 (東京四大学)
成城大 53.5 (東京四大学)
439大学への名無しさん
2017/08/09(水) 19:41:50.82ID:ETdanX8r0 ■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、都市大、明治大、
立教大、立命館、早稲田、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
440大学への名無しさん
2017/08/10(木) 03:21:07.54ID:eO/28Ers0 どっともどっちなんじゃねーの あまり差は感じないと思う。
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
441大学への名無しさん
2017/08/10(木) 09:29:25.98ID:4BrwTOTO0 サンデー毎日2017年人気284社就職実績(トヨタ自動車)
1.大阪大 42
2.東京大 41
3.早稲田 37★
4.京都大 36
5.名古屋 32
6.九州大 31
慶応大 31★
8.神戸大 26
9.北海道 24
10.東工大 23
11.東北大 22
12.立命館 21★
13.同志社 19★
14.東理大 18★
15.一橋大 11
横国大 11
大府大 11
上智大 11★
1.大阪大 42
2.東京大 41
3.早稲田 37★
4.京都大 36
5.名古屋 32
6.九州大 31
慶応大 31★
8.神戸大 26
9.北海道 24
10.東工大 23
11.東北大 22
12.立命館 21★
13.同志社 19★
14.東理大 18★
15.一橋大 11
横国大 11
大府大 11
上智大 11★
442大学への名無しさん
2017/08/10(木) 09:29:42.95ID:4BrwTOTO0 サンデー毎日2017年人気284社就職実績(リクルート)
1.慶応大 58★
2.早稲田 56★
3.東京大 25
4.大阪大 16
5.上智大 15★
6.京都大 14
立命館 14★
8.神戸大 13
9.明治大 11★
同志社 11★
11.青学大 10★
立教大 10★
1.慶応大 58★
2.早稲田 56★
3.東京大 25
4.大阪大 16
5.上智大 15★
6.京都大 14
立命館 14★
8.神戸大 13
9.明治大 11★
同志社 11★
11.青学大 10★
立教大 10★
443大学への名無しさん
2017/08/10(木) 09:29:58.55ID:4BrwTOTO0 サンデー毎日2017年人気284社就職実績(アクセンチュア)
1.早稲田 76★
2.慶応大 56★
3.東京大 36
4.大阪大 26
5.京都大 24
6.立教大 22★
7.同志社 20★
8.横国大 19
9.立命館 16★
青学大 16★
11.東工大 15
明治大 15★
東理大 15★
1.早稲田 76★
2.慶応大 56★
3.東京大 36
4.大阪大 26
5.京都大 24
6.立教大 22★
7.同志社 20★
8.横国大 19
9.立命館 16★
青学大 16★
11.東工大 15
明治大 15★
東理大 15★
444大学への名無しさん
2017/08/12(土) 03:01:56.73ID:Ld38miOJ0 ■日本の恥 「同志社学園祭、女体盛りで15万の売上!」
学園祭と言えば「同志社名物、女体盛り!」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323751518
■同志社女体盛り・男体盛り事件
http://eropedia.jp/page/%E5%A5%B3%E4%BD%93%E7%9B%9B%E3%82%8A/3/
学園祭と言えば「同志社名物、女体盛り!」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323751518
■同志社女体盛り・男体盛り事件
http://eropedia.jp/page/%E5%A5%B3%E4%BD%93%E7%9B%9B%E3%82%8A/3/
445大学への名無しさん
2017/08/12(土) 03:01:57.15ID:Ld38miOJ0 ■日本の恥 「同志社学園祭、女体盛りで15万の売上!」
学園祭と言えば「同志社名物、女体盛り!」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323751518
■同志社女体盛り・男体盛り事件
http://eropedia.jp/page/%E5%A5%B3%E4%BD%93%E7%9B%9B%E3%82%8A/3/
学園祭と言えば「同志社名物、女体盛り!」
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323751518
■同志社女体盛り・男体盛り事件
http://eropedia.jp/page/%E5%A5%B3%E4%BD%93%E7%9B%9B%E3%82%8A/3/
446大学への名無しさん
2017/08/12(土) 12:06:53.27ID:SgUqDKHu0 >>439
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
447大学への名無しさん
2017/08/13(日) 01:02:04.90ID:/tRYc0fV0 ■■大阪府×大阪工大、ロボ開発で連携 橋梁監視ドローンなど候補(2017/6/24 )■■
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18064810T20C17A6LKA000/
大阪府は大阪工大と連携し、インフラ監視や介護に使うサービスロボットの実用化に乗り出す。
老朽化した橋梁の監視に利用できるドローンのほか、電池が長持ちする高齢者向けの歩行アシストカートを候補にしている。企業に参加を呼びかけて7月中にも産学官組織を設け、
大阪発のロボット開発を目指す。
6月23日、府と大阪工大が連携協定を結んだ。府がロボット振興を目的に大学と協定を結ぶのは初めてという。
1918年 竣工の大阪市中央公会堂(中之島公会堂)実施設計を行なったのは
大阪工大 初代理事長・建築家の片岡安だから大阪府との付き合いは相当長い。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO18064810T20C17A6LKA000/
大阪府は大阪工大と連携し、インフラ監視や介護に使うサービスロボットの実用化に乗り出す。
老朽化した橋梁の監視に利用できるドローンのほか、電池が長持ちする高齢者向けの歩行アシストカートを候補にしている。企業に参加を呼びかけて7月中にも産学官組織を設け、
大阪発のロボット開発を目指す。
6月23日、府と大阪工大が連携協定を結んだ。府がロボット振興を目的に大学と協定を結ぶのは初めてという。
1918年 竣工の大阪市中央公会堂(中之島公会堂)実施設計を行なったのは
大阪工大 初代理事長・建築家の片岡安だから大阪府との付き合いは相当長い。
448大学への名無しさん
2017/08/13(日) 13:30:31.32ID:rri/IowL0 コピペ厨のせいでつまらんスレになってしまったようだ
450大学への名無しさん
2017/08/14(月) 19:40:54.94ID:og3oa/KS0 とりあえず1よ頑張れ
451大学への名無しさん
2017/08/15(火) 04:23:55.70ID:Gp9XZmqw0 本人が頑張れば済む話。大学全体の平均なんてどうでもよすぎ
452大学への名無しさん
2017/08/15(火) 04:43:11.83ID:5rSHA7lQ0 阪大と同志社じゃ雲泥の差
453大学への名無しさん
2017/08/15(火) 06:15:56.61ID:3/0YoNSz0 名大落ち南山
北大落ち北海学園
九大落ち西南学院
東北大落ち東北学院
これらに比べればちょっとだけまし
ちょっとだけだけど
北大落ち北海学園
九大落ち西南学院
東北大落ち東北学院
これらに比べればちょっとだけまし
ちょっとだけだけど
454大学への名無しさん
2017/08/15(火) 06:40:25.14ID:xtVxvSI40455大学への名無しさん
2017/08/15(火) 21:20:05.88ID:/VYz6EK30 俺も阪大落ち同志社だけど早慶ボリューム層の企業に内定もらったから頑張れば巻き返せるぞ
456大学への名無しさん
2017/08/15(火) 22:39:52.35ID:Ui3wxCc60457大学への名無しさん
2017/08/15(火) 23:38:12.92ID:0kL8d5DI0 many thanks
458大学への名無しさん
2017/08/16(水) 00:13:38.66ID:PcN240210 NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)は
日本初の「ロボットサービス・ビジネススクール」を大阪工業大学内に開設し、
サービス分野のロボットビジネスを創出できる人材育成を行う「ロボットサービス
・ビジネススクール」を2017年4月28日から全国6会場(東京、名古屋、大阪、福島、
つくば、徳島)で開催します。
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100712.html
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100612.html
2017年4月に開設の大阪工大 梅田キャンパスのロボティクス&デザインセンター(RDC)
を本スクールの拠点とし、サービス分野においてロボットでイノベーションを起こすため
に必要な、テクノロジー、デザイン、ビジネス的知見を一体的に教育でき、大学、研究機関、
企業および大阪府などの地方自治体などとの連携によって迅速な開発ができる場を形成します。
ロボットによる地域活性化やドローンの開発と普及など、様々なテーマで、
「デザイン思考」、「テクノロジー」、「技術経営(MOT)」等の講義と
課題解決型学習形式のワークショップを行います。
日本初の「ロボットサービス・ビジネススクール」を大阪工業大学内に開設し、
サービス分野のロボットビジネスを創出できる人材育成を行う「ロボットサービス
・ビジネススクール」を2017年4月28日から全国6会場(東京、名古屋、大阪、福島、
つくば、徳島)で開催します。
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100712.html
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100612.html
2017年4月に開設の大阪工大 梅田キャンパスのロボティクス&デザインセンター(RDC)
を本スクールの拠点とし、サービス分野においてロボットでイノベーションを起こすため
に必要な、テクノロジー、デザイン、ビジネス的知見を一体的に教育でき、大学、研究機関、
企業および大阪府などの地方自治体などとの連携によって迅速な開発ができる場を形成します。
ロボットによる地域活性化やドローンの開発と普及など、様々なテーマで、
「デザイン思考」、「テクノロジー」、「技術経営(MOT)」等の講義と
課題解決型学習形式のワークショップを行います。
459大学への名無しさん
2017/08/16(水) 21:38:23.19ID:WbJ9sc800460大学への名無しさん
2017/08/16(水) 21:54:20.36ID:PcN240210 http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
461大学への名無しさん
2017/08/17(木) 00:49:34.40ID:nSYX1woG0 ◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
462大学への名無しさん
2017/08/18(金) 00:49:11.53ID:yBL/Wvcm0 ■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
463大学への名無しさん
2017/08/18(金) 17:49:36.25ID:OKf5J6uq0 サンデー毎日2017年人気284社就職実績(パナソニック)
1.大阪大 59
2.同志社 47
3.立命館 43
4.京都大 39
5.関西大 25
6.東工大 21
慶応大 21
8.九州大 20
9.東京大 16
関学大 16
大阪工大=0
1.大阪大 59
2.同志社 47
3.立命館 43
4.京都大 39
5.関西大 25
6.東工大 21
慶応大 21
8.九州大 20
9.東京大 16
関学大 16
大阪工大=0
464大学への名無しさん
2017/08/18(金) 22:07:11.24ID:yBL/Wvcm0 >>463
大阪工業大学 大学院 機械工学専攻からパナソニック行ってるよ
てか、パナソニック・東芝・ソニーってもうオワコンだから行く必要もない
https://www.oit.ac.jp/japanese/career/data2.html
大阪工業大学 大学院 機械工学専攻からパナソニック行ってるよ
てか、パナソニック・東芝・ソニーってもうオワコンだから行く必要もない
https://www.oit.ac.jp/japanese/career/data2.html
465大学への名無しさん
2017/08/19(土) 11:07:33.85ID:esFbkMKJO ついに立命、大阪工大決戦か
466大学への名無しさん
2017/08/19(土) 19:55:46.93ID:vGbXcTGC0 東京工業大学
大阪工業大学
名古屋工業大学
九州工業大学
違和感無し
大阪工業大学
名古屋工業大学
九州工業大学
違和感無し
467大学への名無しさん
2017/08/20(日) 09:27:24.24ID:DLBVkg8p0 >>466
違和感しか無し
違和感しか無し
468大学への名無しさん
2017/08/20(日) 20:11:55.34ID:e1cuBMcD0 三大都市にあらず三工大戦にも参加してない九州工業大学が違和感だな。
469大学への名無しさん
2017/08/21(月) 21:50:35.06ID:I2h+6kQ40 http://www.titech-tfclub.net/schedule/s2017/sankou.pdf
今年も夏の三工大戦(東工大・名工大・大阪工大)は東工大の優勝か・・東工大強し。
今年も夏の三工大戦(東工大・名工大・大阪工大)は東工大の優勝か・・東工大強し。
470大学への名無しさん
2017/08/24(木) 22:29:15.73ID:qgGIqYTj0 ★★トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒。大阪工大は私立理系の名門・・・
https://gazoo.com/car/topics/keyperson_interview/Pages/c-hr_201612.aspx
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒。大阪工大は私立理系の名門・・・
https://gazoo.com/car/topics/keyperson_interview/Pages/c-hr_201612.aspx
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
471大学への名無しさん
2017/08/24(木) 22:39:29.75ID:A6P0PFrX0 三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の保証人の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
472大学への名無しさん
2017/08/25(金) 01:12:20.10ID:0CA6Ip3Q0 >>441
なんで車セールス営業要員男が大半の関関同立を混ぜてるの?
なんで車セールス営業要員男が大半の関関同立を混ぜてるの?
473大学への名無しさん
2017/08/26(土) 04:55:44.14ID:vv79yAzh0 日東駒専と関関同立はどっちもどっちなんじゃねー
いうほど差は無いっぽい
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
いうほど差は無いっぽい
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
474大学への名無しさん
2017/08/26(土) 06:03:12.69ID:LBPC6gtB0 同志社落ち立命館はどうすればいいんですか
475大学への名無しさん
2017/08/26(土) 06:53:30.21ID:G65/vgLg0 立命館落ち同志社はどうすればいいんですか
476大学への名無しさん
2017/08/26(土) 07:25:04.86ID:XeILIA5n0 関関同立も落ちぶれたね
関関同立に行くくらいなら死んだ方がマシだよね
マジな話
関関同立に行くくらいなら死んだ方がマシだよね
マジな話
478大学への名無しさん
2017/08/27(日) 01:08:03.00ID:i46Zs/EQ0479大学への名無しさん
2017/08/27(日) 06:45:27.96ID:MHjpJbSE0 ま、言いたいことは分かるけど、同志社から再受験マーチはよけいコンプやで
>>474 やったら有りかもしれんけど、なんしか金がかかりすぎ
>>474 やったら有りかもしれんけど、なんしか金がかかりすぎ
480大学への名無しさん
2017/08/27(日) 07:04:58.61ID:4kJMwQ980 同志社ってマーチ下位レベルだからな
481大学への名無しさん
2017/08/27(日) 10:01:39.23ID:nJY9RD4D0 お前ほんま阿呆だな
482大学への名無しさん
2017/08/27(日) 10:44:10.76ID:QlK+csst0 阪大落ち立命館なら「死にたい」ってのはわかるが、
同志社ならまあええやろ。
同志社ならまあええやろ。
483大学への名無しさん
2017/08/27(日) 11:32:21.85ID:2XjfxCO30 >>482
阪大落ち立命館ってことは併願で同志社落ちたってことになるのかな
同志社すら受からん実力なんやったら阪大なんてさらさら無理やな
そんなやつが阪大落ちとか名乗ってたりするのか。なんかちょっと違う気がするなぁ
阪大落ち立命館ってことは併願で同志社落ちたってことになるのかな
同志社すら受からん実力なんやったら阪大なんてさらさら無理やな
そんなやつが阪大落ちとか名乗ってたりするのか。なんかちょっと違う気がするなぁ
484大学への名無しさん
2017/08/27(日) 13:54:28.92ID:MV8S5joR0 ◆「大阪工業大学って言われてどう思いますか?」
名門理工系中堅大学だが優秀な卒業生が多いイメージ
◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」
理系で関関同立と併願、国立中堅の滑り止め、国立下位との併願
金額に余裕があれば国立下位より、都会のキャンパス、設備が充実した大阪工業大学を
選ぶことも多い
◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」
難関大でも入社困難なGoogle/Cisco/JAXAへも先輩を輩出している
色々、志願者増加で大変かと思いますが益々頑張って下さい!
名門理工系中堅大学だが優秀な卒業生が多いイメージ
◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」
理系で関関同立と併願、国立中堅の滑り止め、国立下位との併願
金額に余裕があれば国立下位より、都会のキャンパス、設備が充実した大阪工業大学を
選ぶことも多い
◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」
難関大でも入社困難なGoogle/Cisco/JAXAへも先輩を輩出している
色々、志願者増加で大変かと思いますが益々頑張って下さい!
485大学への名無しさん
2017/08/27(日) 14:00:54.56ID:rs6AkU7q0 >>482
スパグロ落ちの同志社が立命館より上か。
立命館に入学した滝川高校いじめ自殺の加害者がエリートやて否定したり「誰が立命なんか関関同より上や思うか!」とか
「立命なんか近大より下や!」とか喚き散らしたりするのに躍起になっとる爆サイの口車にでも乗ったか。
スパグロ落ちの同志社が立命館より上か。
立命館に入学した滝川高校いじめ自殺の加害者がエリートやて否定したり「誰が立命なんか関関同より上や思うか!」とか
「立命なんか近大より下や!」とか喚き散らしたりするのに躍起になっとる爆サイの口車にでも乗ったか。
486大学への名無しさん
2017/08/29(火) 00:29:09.74ID:1B+BjCLW0487大学への名無しさん
2017/08/29(火) 07:03:20.45ID:e8/EtiYk0 専修大学 1880年創設
神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的に、和仏法律学校(法政大学)
明治法律学校(明治大学)
専修学校(専修大学)
東京専門学校(早稲田大学)
英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
赤門−東京大学
黒門−専修大学
白門−中央大学
神田五大学、五大法律学校、日本初の経済法律専門学校
主な卒業生:馳浩前文科省大臣、東国原前宮崎県知事、小堺一機・ダイヤモンド
☆ユカイ、俳優仲村トオル・大沢たかお、ヤンキース・広島黒田博樹・巨人松本
哲也・ソフトバンク長谷川勇也・★巨人池田駿・★日本ハム森山恵佑
女優加藤ローサ、元日テレアナ上田まりえ・★フジテレビアナ上中勇樹 、
二葉亭四迷、スピードスケート堀井学・黒岩彰、ソチ五輪銅メダリスト小野塚
彩那、プロゴルファー羽川豊・藤田寛之、浦和レッズ長沢和輝・福島春樹・横浜
Fマリノス仲川輝人・★清水エスパルス飯田貴敬
■五大法律学校
明治時代に創立した私立の法律学校のうち、東京府(現在の東京都)下に所
在し、とくに教育水準が高く特別許認可を受けた5校の総称である。
具体的に、和仏法律学校(法政大学)
明治法律学校(明治大学)
専修学校(専修大学)
東京専門学校(早稲田大学)
英吉利法律学(中央大学)を指す。
■神田五大学
東京の中心地神田を本拠にし、法律学校を母体とした有名五大学。
(神田五大学)
中央・明治・専修・日大・法政
■東京12大学 大学公認の正式ユニット (1964年発足)
http://www.tokyo12univ.com/
東京の有名トップ12大学の連合体
青山学院大学 慶應義塾大学 國學院大学 上智大学
専修大学 中央大学 東海大学 日本大学
法政大学 明治大学 立教大学 早稲田大学
■大学三大門
赤門−東京大学
黒門−専修大学
白門−中央大学
488大学への名無しさん
2017/08/31(木) 02:12:24.56ID:m0WgbZ170 >>485
ところでお前って何してんの?よく見るけど。仕事ないの?
ところでお前って何してんの?よく見るけど。仕事ないの?
489大学への名無しさん
2017/08/31(木) 21:07:39.54ID:m0WgbZ170 >>482
それ
それ
490大学への名無しさん
2017/09/02(土) 02:31:08.22ID:8+PwbZS30 日東駒専と関関同立はどっちもそれなりに優秀
いうほど差は無いっぽい
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
いうほど差は無いっぽい
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
491大学への名無しさん
2017/09/03(日) 00:23:28.84ID:BqOORG4d0 ▼▼▼▼▼ 2017有名77大学 人気284社就職実績 ▼▼▼▼▼
(サンデー毎日2017年8月20-27日夏季合併号)。
芝浦工大 28.2%
東京都市 17.9%
東京電機 12.2%
工学院大 12.1%
大阪工大 11.0%
千葉工大 7.5%
金沢工大 7.2%
名城大学 7.0%
愛知工大 リスト外
(サンデー毎日2017年8月20-27日夏季合併号)。
芝浦工大 28.2%
東京都市 17.9%
東京電機 12.2%
工学院大 12.1%
大阪工大 11.0%
千葉工大 7.5%
金沢工大 7.2%
名城大学 7.0%
愛知工大 リスト外
492大学への名無しさん
2017/09/03(日) 06:11:57.93ID:TA5IO5fU0 マジでいうと再受験でも早慶は難しいので、2浪までにマーチに入れればまずは成功なんじゃないのか
地方私文は一気に衰退しそうなんで、浪人してでも価値はある
地方私文は一気に衰退しそうなんで、浪人してでも価値はある
493大学への名無しさん
2017/09/03(日) 11:34:17.30ID:s5GLMUE70 さすがに2浪マーチだったら、同志社の方がいいんじゃね?
阪大志望で数学やってるんだったら、慶應経商Aは余裕でしょう。
逆に言えば、慶應に引っかからないようでは、もともと阪大は
厳しかったということ。
阪大志望で数学やってるんだったら、慶應経商Aは余裕でしょう。
逆に言えば、慶應に引っかからないようでは、もともと阪大は
厳しかったということ。
494大学への名無しさん
2017/09/03(日) 11:36:33.31ID:/mie8bza0 マーチでも立教明治ならいいけど、中央非法青学法政ならやめた方がいいかな
495大学への名無しさん
2017/09/03(日) 23:17:28.82ID:gSKT7OuE0 2浪だと現役大学院卒と同じ年齢でやっと学部卒だからな。
496大学への名無しさん
2017/09/04(月) 01:53:51.18ID:smPwGvNy0 関西私大理系は関工同立の時代。 何の実績もない関学理系を選ぶ者はいない。
http://www.kankandouritsu.net/archives/23086727.html
http://www.kankandouritsu.net/archives/23086727.html
497大学への名無しさん
2017/09/06(水) 03:43:57.53ID:/7DetIG50498大学への名無しさん
2017/09/06(水) 05:51:07.47ID:b3xjus8i0 【大学ランキング2017年版】 http://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ranking.html
高校からの評価 総合評価(全国)
大学名 指数評価
1 東京大学 100.00
2 東北大学 86.35
3 京都大学 71.09
4 早稲田大学 66.56
5 立命館大学 57.28
6 慶応義塾大学 42.72
7 明治大学 42.01
8 大阪大学 38.78
9 国際教養大学 37.38
10 筑波大学 36.36
11 九州大学 29.09
12 近畿大学 29.07
13 中央大学 26.15
14 名古屋大学 25.53
15 立教大学 24.67
16 上智大学 23.93
17 広島大学 23.41
18 法政大学 23.23
19 東京工業大学 23.08
20 同志社大学 22.73
24 関西大学 19.18
29 関西学院大学 16.07
高校からの評価 総合評価(全国)
大学名 指数評価
1 東京大学 100.00
2 東北大学 86.35
3 京都大学 71.09
4 早稲田大学 66.56
5 立命館大学 57.28
6 慶応義塾大学 42.72
7 明治大学 42.01
8 大阪大学 38.78
9 国際教養大学 37.38
10 筑波大学 36.36
11 九州大学 29.09
12 近畿大学 29.07
13 中央大学 26.15
14 名古屋大学 25.53
15 立教大学 24.67
16 上智大学 23.93
17 広島大学 23.41
18 法政大学 23.23
19 東京工業大学 23.08
20 同志社大学 22.73
24 関西大学 19.18
29 関西学院大学 16.07
499大学への名無しさん
2017/09/06(水) 23:26:16.66ID:JvGIlFNl0 >>497
お前じゃ受からんよ
お前じゃ受からんよ
500大学への名無しさん
2017/09/07(木) 05:29:06.35ID:brdRdfYt0 AO、推薦、指定校、乱れ打ち
501大学への名無しさん
2017/09/08(金) 00:27:04.27ID:gfJnSSBT0 ■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
502大学への名無しさん
2017/09/08(金) 05:19:38.32ID:VaRrnmrC0 結果的に後悔するだろうから、
いくらなんでも関関同立はやはりまずいと思うが
いくらなんでも関関同立はやはりまずいと思うが
503大学への名無しさん
2017/09/08(金) 05:34:15.76ID:JigSRDahO 同志社は昔からずっとマーチ未満で日大よりだし後悔することになるだろうからマーチ再受験をおすすめする。
504大学への名無しさん
2017/09/08(金) 06:07:50.43ID:PJMd5gTq0 どれだけ頑張っても早慶上理に追いつけない。
505大学への名無しさん
2017/09/10(日) 13:30:27.40ID:/qrS/2AR0 >>503
と、某Fラン大学の方が申しております
と、某Fラン大学の方が申しております
506大学への名無しさん
2017/09/10(日) 14:50:10.44ID:gN7GFvZ90 昭和47年
190 法政大法
186 法政大経
185 同志社大法、関西大商
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
法政>>同志社
ようやく昔の序列に戻った
190 法政大法
186 法政大経
185 同志社大法、関西大商
181 法政大(工)
180 同志社大(工)
法政>>同志社
ようやく昔の序列に戻った
507大学への名無しさん
2017/09/11(月) 02:15:11.85ID:VHlF1OyV0 私学に一般入試で行くのはコスパ悪すぎ
508大学への名無しさん
2017/09/12(火) 02:16:10.73ID:umnEx/9H0 >>506
また法政に抜かされたからな
また法政に抜かされたからな
509大学への名無しさん
2017/09/12(火) 05:58:42.95ID:utM/W7YK0 このスレでマー関の序列語るのってなんか意味あんの
510大学への名無しさん
2017/09/13(水) 15:57:03.87ID:buTLNfXw0 ■平成29年司法試験法科大学院等別合格者数■
慶応義塾 144
中央大学 119
早稲田大 102
明治大学 30
立命館大 21
同志社大 20
関西学院 18
創価大学 13
関西大学 12
学習院大 11
立教大学 9
法政大学 8
日本大学 8
成蹊大学 7
山梨学院 6
明治学院 4
専修大学 4
独協大学 4
駒沢大学 3
大東文化 2
青山学院 2
東洋大学 0
慶応義塾 144
中央大学 119
早稲田大 102
明治大学 30
立命館大 21
同志社大 20
関西学院 18
創価大学 13
関西大学 12
学習院大 11
立教大学 9
法政大学 8
日本大学 8
成蹊大学 7
山梨学院 6
明治学院 4
専修大学 4
独協大学 4
駒沢大学 3
大東文化 2
青山学院 2
東洋大学 0
511大学への名無しさん
2017/09/14(木) 00:48:29.44ID:ptkf5fXO0 ■■■■理工系法学である知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
512大学への名無しさん
2017/09/15(金) 00:58:49.05ID:BFp5kgAH0 ★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html
ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html
ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
513大学への名無しさん
2017/09/15(金) 21:59:30.49ID:azzEIBPK0514大学への名無しさん
2017/09/16(土) 06:56:06.70ID:JE7uxfzg0 同志社で死にたいなんて言ってたらウェイの巣窟立命館はどうなるんだ?
515大学への名無しさん
2017/09/16(土) 09:05:29.67ID:HrJKAxMD0 アホの立命館なんて犯罪者予備軍だろ
東京以外でワタクに行く意味ないよね
東京以外でワタクに行く意味ないよね
516大学への名無しさん
2017/09/16(土) 09:49:58.45ID:Y9ufF77k0 関東なら阪大も同志社も変わらんぞ。
517大学への名無しさん
2017/09/16(土) 12:11:33.63ID:byLN49Ke0 阪大の方が東京駅からだとちょっと遠いよ
阪大4時間、同志社3時間半
阪大4時間、同志社3時間半
518大学への名無しさん
2017/09/16(土) 13:59:05.54ID:qhyD0Q3b0 大学の世界展開力事業評価で
東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価に。
https://s-resemom-jp.cdn.ampproject.org/c/s/s.resemom.jp/article/2017/03/29/37327.amp.html
東大、立命館、慶應義塾が最高ランクS評価に。
https://s-resemom-jp.cdn.ampproject.org/c/s/s.resemom.jp/article/2017/03/29/37327.amp.html
520大学への名無しさん
2017/09/17(日) 21:26:53.71ID:cv4PAvDl0 立命は勉強はあまり得意じゃないのな
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%★
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
関西学院大 18.37%
同志社大 17.86%
★立命館大 12.07% ★ 関西大 11.54%
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%★
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
関西学院大 18.37%
同志社大 17.86%
★立命館大 12.07% ★ 関西大 11.54%
521大学への名無しさん
2017/09/18(月) 19:54:06.26ID:nyeOx+Z/0 2001年 同志社大生が連続無差別襲撃事件で逮捕
2004年 同志社大の女子学生が深夜に友人と危険運転の末事故死
2005年 学習塾で小6女児を刺殺、同志社大4年の萩野裕を殺人容疑で逮捕
2007年 コンビニ強盗で同志社生を逮捕
2007年 同志社ラグビー部員をわいせつ目的の女子大生拉致未遂容疑で逮捕
2008年 同志社大の女子学生を大麻取締法違反容疑で逮捕
2009年 同志社大生を女性暴行の容疑で田辺署が逮捕
2010年 元同志社大ラグビー部主将を違法集金容疑で逮捕
2010年 風俗に数百人もの女性紹介した同志社大生を職業安定法違反で逮捕
2010年 同志社大生が高さ16mの落書をして曽根崎署に逮捕される
2011年 窃盗および詐欺の容疑で元同志社大生を逮捕
2011年 同志社大生2人が置き引きの現行犯で逮捕される
2011年 すき家連続強盗事件で元同志社大生を逮捕
2012年 同志社大生のマナーの悪さに近隣住民が抗議活動を開始しTVで取り上げられる
2012年 連続強姦未遂事件で「自称性豪」同志社大生の平容疑者を逮捕
2012年 同僚の職員を刺殺したとして同志社大職員の天野容疑者を殺人容疑で逮捕。
2014年 同志社大職員が山本覚馬(新島八重の兄)の刀を捏造して展示
2015年 女友達とお化け屋敷に入った同志社大生(19才)がお化け役の従業員を暴行。傷害容疑で逮捕。
2015年 同志社大3年生の徳永哲也が歩行者天国を暴走、飲酒運転とひき逃げの容疑で逮捕される
2015年 同志社の女子学生が教室内で性行為をしている動画が流出
2016年 同志社大学の幹部職員ら6名を廃棄物処理法違反の容疑で逮捕
2016年 学校法人同志社に京都府警の家宅捜索が入る
2016年 同志社大学職員を更に3人逮捕
2016年 学校法人同志社に2度目の家宅捜索が入る
2016年 19才の同志社大生がダンスサークルの合宿で飲酒強要され死亡
2016年 同志社大教授が飲酒運転で街路樹に衝突、そのまま逃走し逮捕
2017年 同志社国際学院国際部で生徒が1学年5人しか集まらず募集停止 ← イマココ
2004年 同志社大の女子学生が深夜に友人と危険運転の末事故死
2005年 学習塾で小6女児を刺殺、同志社大4年の萩野裕を殺人容疑で逮捕
2007年 コンビニ強盗で同志社生を逮捕
2007年 同志社ラグビー部員をわいせつ目的の女子大生拉致未遂容疑で逮捕
2008年 同志社大の女子学生を大麻取締法違反容疑で逮捕
2009年 同志社大生を女性暴行の容疑で田辺署が逮捕
2010年 元同志社大ラグビー部主将を違法集金容疑で逮捕
2010年 風俗に数百人もの女性紹介した同志社大生を職業安定法違反で逮捕
2010年 同志社大生が高さ16mの落書をして曽根崎署に逮捕される
2011年 窃盗および詐欺の容疑で元同志社大生を逮捕
2011年 同志社大生2人が置き引きの現行犯で逮捕される
2011年 すき家連続強盗事件で元同志社大生を逮捕
2012年 同志社大生のマナーの悪さに近隣住民が抗議活動を開始しTVで取り上げられる
2012年 連続強姦未遂事件で「自称性豪」同志社大生の平容疑者を逮捕
2012年 同僚の職員を刺殺したとして同志社大職員の天野容疑者を殺人容疑で逮捕。
2014年 同志社大職員が山本覚馬(新島八重の兄)の刀を捏造して展示
2015年 女友達とお化け屋敷に入った同志社大生(19才)がお化け役の従業員を暴行。傷害容疑で逮捕。
2015年 同志社大3年生の徳永哲也が歩行者天国を暴走、飲酒運転とひき逃げの容疑で逮捕される
2015年 同志社の女子学生が教室内で性行為をしている動画が流出
2016年 同志社大学の幹部職員ら6名を廃棄物処理法違反の容疑で逮捕
2016年 学校法人同志社に京都府警の家宅捜索が入る
2016年 同志社大学職員を更に3人逮捕
2016年 学校法人同志社に2度目の家宅捜索が入る
2016年 19才の同志社大生がダンスサークルの合宿で飲酒強要され死亡
2016年 同志社大教授が飲酒運転で街路樹に衝突、そのまま逃走し逮捕
2017年 同志社国際学院国際部で生徒が1学年5人しか集まらず募集停止 ← イマココ
5221
2017/09/18(月) 23:25:53.94ID:HxWPWUIa0 おひさしぶりです!1です!
久しぶりに見てみると、どーでもいい序列を語るレスばかりで悲しいですね、、、
数日前にマーク模試が返ってきました!ちゃんとAとれてよかったです!これからもがんばります!!
久しぶりに見てみると、どーでもいい序列を語るレスばかりで悲しいですね、、、
数日前にマーク模試が返ってきました!ちゃんとAとれてよかったです!これからもがんばります!!
523大学への名無しさん
2017/09/19(火) 00:40:48.67ID:+E5WQsqQ0 ★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
大阪工大に研修生が来ました
★これは、東工大から大阪工大へ研修生が来るということ以上に意味のあることだよ
世界からは間違いなく評価されつつある証といえるね
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしているようだね
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
大阪工大に研修生が来ました
★これは、東工大から大阪工大へ研修生が来るということ以上に意味のあることだよ
世界からは間違いなく評価されつつある証といえるね
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしているようだね
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
524大学への名無しさん
2017/09/19(火) 00:41:39.23ID:KzaL18UY0525大学への名無しさん
2017/09/19(火) 15:47:27.00ID:XeX00DxL0 ☆関西の勝ち組・負け組私大一覧★
【THE 勝ち組(^o^)】
・関西学院大学=関西における最強私立
【THE 負け組(ToT)】
・同志社大学=スパグロ落ち、教職員逮捕など大凋落
というか最近同志社が知恵袋でやたら絡んでくるのでウザいですよね...
明らかに関学の方が格上なのに..
同志社工作員のIDまとめてくれてた人がいるので書いときます!
以下引用。
受験生諸君、神戸大学からも敬遠されてる 同志社大学(同恥社)推薦率が非常に高くて、
授業中に教室でセックスするぐらいDQN大量なので命名されている。
また朝鮮よりの気質があり、近年は凋落傾向である。
スーパーグローバル大学には高校大学ともに全落ち。西日本を代表するバンカラ大学であることを頭に入れておこう。
同志社なんてローカル大学やし。大阪で進学高校のやつらですら関東学院や帝京大学と学生の質を間違えるほど。
以下あげられたIDは知恵袋で陰湿に同志社大学>関西学院などという頭がおかしいIDなので、こいつらの投稿ははっきりいって無視してOK。
この投稿以降にでてくる新しいIDの同志社持ち上げ君にも注意したい。
特徴は、同志社>関西学院 とかいうあほ。同志社=関西学院もありえない。同恥社。
むしろ同恥社は関西学院コンプレックスが異常すぎてやばいアホばっかり
【THE 勝ち組(^o^)】
・関西学院大学=関西における最強私立
【THE 負け組(ToT)】
・同志社大学=スパグロ落ち、教職員逮捕など大凋落
というか最近同志社が知恵袋でやたら絡んでくるのでウザいですよね...
明らかに関学の方が格上なのに..
同志社工作員のIDまとめてくれてた人がいるので書いときます!
以下引用。
受験生諸君、神戸大学からも敬遠されてる 同志社大学(同恥社)推薦率が非常に高くて、
授業中に教室でセックスするぐらいDQN大量なので命名されている。
また朝鮮よりの気質があり、近年は凋落傾向である。
スーパーグローバル大学には高校大学ともに全落ち。西日本を代表するバンカラ大学であることを頭に入れておこう。
同志社なんてローカル大学やし。大阪で進学高校のやつらですら関東学院や帝京大学と学生の質を間違えるほど。
以下あげられたIDは知恵袋で陰湿に同志社大学>関西学院などという頭がおかしいIDなので、こいつらの投稿ははっきりいって無視してOK。
この投稿以降にでてくる新しいIDの同志社持ち上げ君にも注意したい。
特徴は、同志社>関西学院 とかいうあほ。同志社=関西学院もありえない。同恥社。
むしろ同恥社は関西学院コンプレックスが異常すぎてやばいアホばっかり
526大学への名無しさん
2017/09/19(火) 16:43:03.57ID:hDEew8Fg0 ほんとに私学は私学らしいですね
527大学への名無しさん
2017/09/19(火) 19:37:01.93ID:NrKGnVpE0 成り済ましの立命館が煽る煽るwww
528大学への名無しさん
2017/09/21(木) 03:31:25.18ID:Qwhs9Mb00 俺的にはこんな感じか
日大医>青学>法政>成蹊>>成城>立命館>関西学院=同志社>武蔵>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
日大医>青学>法政>成蹊>>成城>立命館>関西学院=同志社>武蔵>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
529大学への名無しさん
2017/09/21(木) 04:40:26.45ID:w4bl2l7X0 >>522
今更なのですが自分は現役で京大に落ち同志社に通っておりますが仮面で宅浪していて京大志望です
今更なのですが自分は現役で京大に落ち同志社に通っておりますが仮面で宅浪していて京大志望です
530大学への名無しさん
2017/09/21(木) 05:23:38.13ID:uWiK+JWJ0 さすがに京大落ち立命っていないですよね。それじゃああんまり辛すぎて死にたいどころじゃないですもんね。スベリ止めにもなりません。同志社確保ならまだいいじゃありませんか。でも京大頑張ってください。
531大学への名無しさん
2017/09/21(木) 05:41:07.80ID:w4bl2l7X0 >>530
同志社は京大落ちたくさんいましたね。ありがとうございます
同志社は京大落ちたくさんいましたね。ありがとうございます
532大学への名無しさん
2017/09/21(木) 23:59:42.85ID:Qwhs9Mb00 >>531
一番多いのはセンター64-72%くらいで国公立には出願できなかったパターン
一番多いのはセンター64-72%くらいで国公立には出願できなかったパターン
533大学への名無しさん
2017/09/22(金) 01:14:51.00ID:8RQcZA920534大学への名無しさん
2017/09/22(金) 01:50:17.68ID:WtiDp+CC0 >>533
何を勘違いしてんのかわからんけど、立命館って、「アホ」なんやで
何を勘違いしてんのかわからんけど、立命館って、「アホ」なんやで
535大学への名無しさん
2017/09/22(金) 01:56:53.25ID:K/ajah+C0536大学への名無しさん
2017/09/22(金) 04:53:11.62ID:Y7RxzZr70 >>535
リアルな話をすると京大落ち立命なんていないよ、記念受験は別として。同志社落ち立命は掃いて捨てるほどいるよ。
リアルな話をすると京大落ち立命なんていないよ、記念受験は別として。同志社落ち立命は掃いて捨てるほどいるよ。
537大学への名無しさん
2017/09/22(金) 04:56:00.07ID:Y7RxzZr70 で、みんな「春から同志社落ち立命なんだが死にたい」と思うけども、我慢して2ちゃんで暴れて憂さ晴らしするんだよ。
538大学への名無しさん
2017/09/22(金) 06:30:54.21ID:jvCwoCtb0 >>533
>>535
スレチだから書きたくありませんが
http://www.ritsumei.ac.jp/fkc/introduce/performance.html/ によると
立命館高校進学先立命館大学、立命館アジア太平洋大学243名
他大学189名、(うち京大6名、医歯薬37名、早慶9名、同志社大学22名等)
>>536 のおっしゃるとおり京大落ちは記念受験組みを除いて他大学か浪人でしょう
同志社に22名進学してるのは驚きました
立命館高校は優秀だけど、4割以上の人は立命館大学以外に進学する普通の進学校です
京大ギリ落ちとは、センター85%以上の人をいうので、そういう人は今は同志社にもほとんど進学されません(国公立後期、早慶、浪人でしょう)
落ちるだけなら私でも落ちることができます
京大の同志社併願者数延べ762人、立命併願者数延べ90人
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/kyodai/kyodai_14_4.htm
立命は京大の併願先ではないのが実態です
立命の話題はほかに書くスレ沢山あるみたいなので、そちらで書かれてはいかがですか
>>535
スレチだから書きたくありませんが
http://www.ritsumei.ac.jp/fkc/introduce/performance.html/ によると
立命館高校進学先立命館大学、立命館アジア太平洋大学243名
他大学189名、(うち京大6名、医歯薬37名、早慶9名、同志社大学22名等)
>>536 のおっしゃるとおり京大落ちは記念受験組みを除いて他大学か浪人でしょう
同志社に22名進学してるのは驚きました
立命館高校は優秀だけど、4割以上の人は立命館大学以外に進学する普通の進学校です
京大ギリ落ちとは、センター85%以上の人をいうので、そういう人は今は同志社にもほとんど進学されません(国公立後期、早慶、浪人でしょう)
落ちるだけなら私でも落ちることができます
京大の同志社併願者数延べ762人、立命併願者数延べ90人
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/kyodai/kyodai_14_4.htm
立命は京大の併願先ではないのが実態です
立命の話題はほかに書くスレ沢山あるみたいなので、そちらで書かれてはいかがですか
539大学への名無しさん
2017/09/23(土) 23:08:08.18ID:toIdsn590540大学への名無しさん
2017/09/27(水) 00:00:54.40ID:F+Xs0DWq0 1やべえな
同志社入って仮面浪人とか贅沢すぎんだろ
同志社入って仮面浪人とか贅沢すぎんだろ
541大学への名無しさん
2017/09/27(水) 00:23:11.30ID:iKBOEIv70542大学への名無しさん
2017/09/27(水) 01:16:16.79ID:LnMEMeB/0 糞馬鹿DQNの掃き溜めといえば関西学院
お陰さまでマクドナルドに出入り禁止食らいました
関学が一般率を絞っていることを考えれば実質的偏差値は関大>>関学
お陰さまでマクドナルドに出入り禁止食らいました
関学が一般率を絞っていることを考えれば実質的偏差値は関大>>関学
543大学への名無しさん
2017/09/27(水) 14:10:40.25ID:PpQeDfkc0 >>542
なんの話してんだよ
なんの話してんだよ
544大学への名無しさん
2017/09/29(金) 00:11:33.60ID:CvGr2Aaw0 大阪工大と北大との合同国際交流iPBLか
西日本の理工系私大で国際交流が最も活発なのは大阪工大がダントツだろう
http://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/costep/contents/article/1547/
西日本の理工系私大で国際交流が最も活発なのは大阪工大がダントツだろう
http://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/costep/contents/article/1547/
545大学への名無しさん
2017/09/30(土) 02:13:57.36ID:mN8VATk40 同志社って名前聞いたら膣命館と大工さんはすぐに駆けつけてくるなwww
546大学への名無しさん
2017/09/30(土) 02:38:00.53ID:yrY18EdE0 >>1
阪大というのがまた微妙だな
旧帝の中では下扱いだし、東大、京大、早慶と比べても就職などでかなり格落ちだし
理系が好きでどうしても阪大でなきゃというのならともかく、
普通は理系なら東大、京大、東工大の順で上を目指すしな
文系で阪大なんてねえ
仮面浪人して早慶に合格できればよいのならお買い得で試してみる価値あるかも
阪大と同志社なんて出世にそこまで実質差がなし
理系を中心に就職は阪大が若干有利でも東大、京大、早慶にこき使われて終わりよ
むしろ同志社の方が出世という意味ではいいかも
どうしても大阪にしがみつかなきゃならないとか、大阪本社の企業でなきゃというのでない限りは、
阪大は薦めないな
阪大というのがまた微妙だな
旧帝の中では下扱いだし、東大、京大、早慶と比べても就職などでかなり格落ちだし
理系が好きでどうしても阪大でなきゃというのならともかく、
普通は理系なら東大、京大、東工大の順で上を目指すしな
文系で阪大なんてねえ
仮面浪人して早慶に合格できればよいのならお買い得で試してみる価値あるかも
阪大と同志社なんて出世にそこまで実質差がなし
理系を中心に就職は阪大が若干有利でも東大、京大、早慶にこき使われて終わりよ
むしろ同志社の方が出世という意味ではいいかも
どうしても大阪にしがみつかなきゃならないとか、大阪本社の企業でなきゃというのでない限りは、
阪大は薦めないな
547大学への名無しさん
2017/09/30(土) 05:13:27.12ID:8nHCls2D0 あのねー、そもそも関西みたいな田舎の大学に行くこと自体終わってんの
京大?急降下凋落まっしぐらの糞大学じゃん
ひとつもまともな大学ないよね
関西で小さくまとまって小さな幸せ見つけてればあ?
東京で関関同立とか言っちゃったら、プッて笑われるよ気をつけて
京大?急降下凋落まっしぐらの糞大学じゃん
ひとつもまともな大学ないよね
関西で小さくまとまって小さな幸せ見つけてればあ?
東京で関関同立とか言っちゃったら、プッて笑われるよ気をつけて
548大学への名無しさん
2017/09/30(土) 05:19:06.95ID:Vpw24Dci0 だけどお前立命館じゃんw
549大学への名無しさん
2017/09/30(土) 05:25:40.82ID:8nHCls2D0550大学への名無しさん
2017/09/30(土) 05:30:38.37ID:Vpw24Dci0 なんで顔真っ赤なの?
551大学への名無しさん
2017/09/30(土) 06:20:14.95ID:yrY18EdE0552大学への名無しさん
2017/09/30(土) 15:53:30.10ID:GtLpLuKH0 ■■ 大阪工大の海外交流大学がハンパない。名門揃い ■■
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門校)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
554大学への名無しさん
2017/09/30(土) 21:52:15.13ID:c7aBXMSA0 自分古い慶応OBですが。ちょっと通りますね.
東大(文三はちょっと)≧京大・或は一橋。東工大に外語大は英文はもっと上かな>漸く早慶という感じでした。
但し、早稲田の政経学部とかおとされた東大生も見かけますよちらほらとね。文三だともっと顕著でしたよ。
そもそも受験科目違うものだから。。慶応の他学部とか上智も含めて時々おとされていますよね。
ちなみに、余所の旧帝大に関しては当時は「地元民が通うところ」というイメージしか。
なんとも微妙なのが大阪大学です。受ける人周囲にはおらんかったもんだから・・・それと神戸大>名古屋大という感じもありました。
東大(文三はちょっと)≧京大・或は一橋。東工大に外語大は英文はもっと上かな>漸く早慶という感じでした。
但し、早稲田の政経学部とかおとされた東大生も見かけますよちらほらとね。文三だともっと顕著でしたよ。
そもそも受験科目違うものだから。。慶応の他学部とか上智も含めて時々おとされていますよね。
ちなみに、余所の旧帝大に関しては当時は「地元民が通うところ」というイメージしか。
なんとも微妙なのが大阪大学です。受ける人周囲にはおらんかったもんだから・・・それと神戸大>名古屋大という感じもありました。
555大学への名無しさん
2017/10/01(日) 14:46:03.00ID:zz1u3OFy0556大学への名無しさん
2017/10/01(日) 18:53:58.11ID:GajRKzhY0 >>553
年代にもよるが、直近の偏差値では
東大>>>>京大>慶應≒東工大>>>早稲田>>>>東北>>大阪>>名古屋>>>九州>>>>>>>北海道
だろうな
ただ、>>554のいうように、試験の傾向が異なるから何とも言えない部分もある
慶應は特に特殊で面接→小論文の流れで、人によっては好い買い物ができる
東大に受かる人が慶応に落ちることも結構あるし、マーチに入れないのが慶応に滑り込んだりもする
そして、何より、就職や出世等実社会での有用性、費用対効果だと早慶、特に慶応はお買い得
就職実績/率や出世実績/率等
学生数も、東大、京大等旧帝大1校の2倍が慶応、3倍が早稲田なので、
率では東大が慶応と同等か若干リードしても、絶対数で慶應が占有率を多く占めると、
東大でも出世が厳しくなる
それでも東大は官僚や法曹等まだうまみはあるが、京大以下旧帝大だと早慶に対してメリットがなくなりつつある
一橋、東工大は、就職実績は良くても、学生数が旧帝の1/2で占有率がさらに低いからか、出世となるとさらに悲惨
阪大?なにそれ状態
だから、同志社に>>1が入っていて、比較対象が阪大なら同志社の方がかえって有利な面も出てくるのよ
年代にもよるが、直近の偏差値では
東大>>>>京大>慶應≒東工大>>>早稲田>>>>東北>>大阪>>名古屋>>>九州>>>>>>>北海道
だろうな
ただ、>>554のいうように、試験の傾向が異なるから何とも言えない部分もある
慶應は特に特殊で面接→小論文の流れで、人によっては好い買い物ができる
東大に受かる人が慶応に落ちることも結構あるし、マーチに入れないのが慶応に滑り込んだりもする
そして、何より、就職や出世等実社会での有用性、費用対効果だと早慶、特に慶応はお買い得
就職実績/率や出世実績/率等
学生数も、東大、京大等旧帝大1校の2倍が慶応、3倍が早稲田なので、
率では東大が慶応と同等か若干リードしても、絶対数で慶應が占有率を多く占めると、
東大でも出世が厳しくなる
それでも東大は官僚や法曹等まだうまみはあるが、京大以下旧帝大だと早慶に対してメリットがなくなりつつある
一橋、東工大は、就職実績は良くても、学生数が旧帝の1/2で占有率がさらに低いからか、出世となるとさらに悲惨
阪大?なにそれ状態
だから、同志社に>>1が入っていて、比較対象が阪大なら同志社の方がかえって有利な面も出てくるのよ
557大学への名無しさん
2017/10/02(月) 00:14:30.24ID:kEWkCytB0 なるほど…
就職のことを考えたらそういう風になっていくんですね
就職のことを考えたらそういう風になっていくんですね
5581
2017/10/02(月) 00:14:53.19ID:kEWkCytB0 あ、1です
5591
2017/10/02(月) 00:28:44.11ID:kEWkCytB0 僕が同志社ではダメで阪大に行きたいのは、もちろん就職のこともあるのですが、一番はそこじゃないんです
大学生活は就職のための準備期間であるのは最もなんですが、大学生活も1つの大切な期間であるとも思っていて、その期間をどれだけ意味のあるものにするかは、やはりどこの大学に行くかで決まってくると思うんです。
で、同志社に入り周りの人間を見てみて触れ合ってみて、高校より薄いな。尊敬したり感銘を受けたりすることが少ないな。と感じました。
確かに仲間と馬鹿騒ぎしてアホみたいに酒飲んで騒ぐことも楽しいかもしれませんが、僕は不満足なソクラテスでありたいです。
東大や京大の方には、頭の弱い奴がクソきめえことほざいてんじゃねーよと思われるかもしれませんけどねw
まあ、次の模試でもAを取れるようにせいぜい頑張ります!
スレが残ってたらまた結果発表しますねー
大学生活は就職のための準備期間であるのは最もなんですが、大学生活も1つの大切な期間であるとも思っていて、その期間をどれだけ意味のあるものにするかは、やはりどこの大学に行くかで決まってくると思うんです。
で、同志社に入り周りの人間を見てみて触れ合ってみて、高校より薄いな。尊敬したり感銘を受けたりすることが少ないな。と感じました。
確かに仲間と馬鹿騒ぎしてアホみたいに酒飲んで騒ぐことも楽しいかもしれませんが、僕は不満足なソクラテスでありたいです。
東大や京大の方には、頭の弱い奴がクソきめえことほざいてんじゃねーよと思われるかもしれませんけどねw
まあ、次の模試でもAを取れるようにせいぜい頑張ります!
スレが残ってたらまた結果発表しますねー
560大学への名無しさん
2017/10/02(月) 00:45:29.44ID:AdqKcDEQ0 大学HPの就職ランキング捏造の件では大学運営側の人間に怒りを感じたわ
サンデー毎日引用とかありえん
サンデー毎日引用とかありえん
561大学への名無しさん
2017/10/02(月) 01:35:22.36ID:mp2Z9IV40 >>559
学部何狙ってる?
まじめかどうかは人によるし、その人のスタイルがあるから何とも
まじめな雰囲気の人でもダメな人はいるし、遊んでふざけているようでも実績を残す人もいる
人と比べずにパフォーマンスを出せる自分のスタイルを見つけ、そのスタイルを貫くしかないと思うが
大学にはカラーがあるから、それが自分に合うかどうかは見ておいた方がいい。
遭わないと悲惨で、同志社の方が良かったとなりかねない。
東大は字頭が良いというよりは秀才、お宅、変人ぽい人が多い。とっつきにくい人も多い。
京大は東大と比べて天才肌、芸術肌の人が多い
東工大になると、キモヲタっぽい人が増える。
早稲田はアウトローというか、たくましいというか何をしても生き残りそうというか…
慶應はさわやかでさすが合コン受け1位と思うことは多いが、ただのいいひとではなくて、
それぞれの才能を感じる人が多く総合的な地頭が良い人が多いが、癖もあるのでとっつきにくさも感じる
世間でいういわゆるいいひとが多いのは、マーチクラス、関関同立クラスだったりする
学部何狙ってる?
まじめかどうかは人によるし、その人のスタイルがあるから何とも
まじめな雰囲気の人でもダメな人はいるし、遊んでふざけているようでも実績を残す人もいる
人と比べずにパフォーマンスを出せる自分のスタイルを見つけ、そのスタイルを貫くしかないと思うが
大学にはカラーがあるから、それが自分に合うかどうかは見ておいた方がいい。
遭わないと悲惨で、同志社の方が良かったとなりかねない。
東大は字頭が良いというよりは秀才、お宅、変人ぽい人が多い。とっつきにくい人も多い。
京大は東大と比べて天才肌、芸術肌の人が多い
東工大になると、キモヲタっぽい人が増える。
早稲田はアウトローというか、たくましいというか何をしても生き残りそうというか…
慶應はさわやかでさすが合コン受け1位と思うことは多いが、ただのいいひとではなくて、
それぞれの才能を感じる人が多く総合的な地頭が良い人が多いが、癖もあるのでとっつきにくさも感じる
世間でいういわゆるいいひとが多いのは、マーチクラス、関関同立クラスだったりする
562大学への名無しさん
2017/10/02(月) 01:43:15.82ID:mp2Z9IV40 >>559
>で、同志社に入り周りの人間を見てみて触れ合ってみて、高校より薄いな。尊敬したり感銘を受けたりすることが少ないな。と感じました。
>確かに仲間と馬鹿騒ぎしてアホみたいに酒飲んで騒ぐことも楽しいかもしれませんが、僕は不満足なソクラテスでありたいです。
多分これを求めると、東大、京大、早稲田、慶応まで上げないと無理だと思う
阪大だと、東大、京大の二番煎じ、三番煎じで独自性もオリジナリティもない
地方帝大にありがちな、ただのまじめでいい人だが、際立ったとりえもないそこそこ優秀な人が多い気がする
企業だと課長、部長クラスどまりで、優秀なんだけどそれ以上上に行けないみたいな感じの
教員を見れば明らかだけれども、東大、京大、早稲田、慶応等のトップ校出身の人が多く、
彼らはキャリアの中で本体に残れなければ、地方のどさまわりをするしかなく、
その中で旧帝大ならまあ恵まれているほうという事で阪大に来る人が多い
地方国立ほどではないにしても、そこで骨をうずめる気はなく、
上位の大学から声がかかれば、平気で乗り換えるような腰掛程度に考えている人が多い
で、模試で阪大A判定を出せるくらいまで上げられるのなら、
京大なら滑り込める可能性があるので狙ってみたら?
京大は中下位が暴落気味だから
それこそ今の時代なら東大にすら滑り込めるかもよ
入りやすさという点なら早慶も受けるべき
科目が少ない慶應なんか大学生活をしながら、社会人をしながらでも無理なく受けられる学部もある
受けてみてどこかに引っかかり、そこしかなければ、それが早慶でもご縁があったと思って移ってみたら?
>で、同志社に入り周りの人間を見てみて触れ合ってみて、高校より薄いな。尊敬したり感銘を受けたりすることが少ないな。と感じました。
>確かに仲間と馬鹿騒ぎしてアホみたいに酒飲んで騒ぐことも楽しいかもしれませんが、僕は不満足なソクラテスでありたいです。
多分これを求めると、東大、京大、早稲田、慶応まで上げないと無理だと思う
阪大だと、東大、京大の二番煎じ、三番煎じで独自性もオリジナリティもない
地方帝大にありがちな、ただのまじめでいい人だが、際立ったとりえもないそこそこ優秀な人が多い気がする
企業だと課長、部長クラスどまりで、優秀なんだけどそれ以上上に行けないみたいな感じの
教員を見れば明らかだけれども、東大、京大、早稲田、慶応等のトップ校出身の人が多く、
彼らはキャリアの中で本体に残れなければ、地方のどさまわりをするしかなく、
その中で旧帝大ならまあ恵まれているほうという事で阪大に来る人が多い
地方国立ほどではないにしても、そこで骨をうずめる気はなく、
上位の大学から声がかかれば、平気で乗り換えるような腰掛程度に考えている人が多い
で、模試で阪大A判定を出せるくらいまで上げられるのなら、
京大なら滑り込める可能性があるので狙ってみたら?
京大は中下位が暴落気味だから
それこそ今の時代なら東大にすら滑り込めるかもよ
入りやすさという点なら早慶も受けるべき
科目が少ない慶應なんか大学生活をしながら、社会人をしながらでも無理なく受けられる学部もある
受けてみてどこかに引っかかり、そこしかなければ、それが早慶でもご縁があったと思って移ってみたら?
563大学への名無しさん
2017/10/02(月) 01:46:37.93ID:mp2Z9IV40 プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位
1985年 1995年 20010年 2011年()は前年比
1、 東大4591 東大2523 慶大2149 慶大1323(61,5%)
2、 京大2182 慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 慶大1720 京大1339 中央1068 中央511(47,8%)
5、 一橋1027 中央1017 京大871 ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677 ,明治850 ,明治701 ,京大472(54,1%)
7、 中央665 ,日本814 ,日本696 ,明治417(59,4%)
8、 九大609 ,一橋651 ,一橋566 ,同大326(64,1%)
9、 神戸580 ,同大640 ,同大508 ,一橋312(55,1%)
10、明治563 ,阪大631 ,関学416 ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562 ,神戸598 ,法政399 ,法政264(66,1%)
12、阪大506 ,東北581 ,神戸397 ,阪大255(69,1%)
13、東工471 ,九大577 ,関西383 ,関西246(64,2%)
14、同大394 ,関学529 ,阪大369 ,神戸224(56,4%)
15、名大366 ,名大443 ,九大327 ,立命206(66,2%)
・震災後の役員数推移で「本当に強い大学」が分かる
・早慶が二強。東大は役員数が早稲田の95%→85%、慶応の80%→71%と大幅後退
・早慶は60%台と大健闘で結果的に落ちてく他大を引き離すことに
・中央が減少率NO,1、率ワーストは中央、京大、東大、一橋の順
・どこも減少していく中で日大のみが減少率70%と踏とどまる
・前年比率の減少率50%台は黄信号、40%台は長期凋落傾向
上場企業 役員数データ推移 1位〜15位
1985年 1995年 20010年 2011年()は前年比
1、 東大4591 東大2523 慶大2149 慶大1323(61,5%)
2、 京大2182 慶大2243 早大1832 早大1107(60,4%)
3、 早大1865 早大2220 東大1740 東大945(54,3%)
4、 慶大1720 京大1339 中央1068 中央511(47,8%)
5、 一橋1027 中央1017 京大871 ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677 ,明治850 ,明治701 ,京大472(54,1%)
7、 中央665 ,日本814 ,日本696 ,明治417(59,4%)
8、 九大609 ,一橋651 ,一橋566 ,同大326(64,1%)
9、 神戸580 ,同大640 ,同大508 ,一橋312(55,1%)
10、明治563 ,阪大631 ,関学416 ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562 ,神戸598 ,法政399 ,法政264(66,1%)
12、阪大506 ,東北581 ,神戸397 ,阪大255(69,1%)
13、東工471 ,九大577 ,関西383 ,関西246(64,2%)
14、同大394 ,関学529 ,阪大369 ,神戸224(56,4%)
15、名大366 ,名大443 ,九大327 ,立命206(66,2%)
・震災後の役員数推移で「本当に強い大学」が分かる
・早慶が二強。東大は役員数が早稲田の95%→85%、慶応の80%→71%と大幅後退
・早慶は60%台と大健闘で結果的に落ちてく他大を引き離すことに
・中央が減少率NO,1、率ワーストは中央、京大、東大、一橋の順
・どこも減少していく中で日大のみが減少率70%と踏とどまる
・前年比率の減少率50%台は黄信号、40%台は長期凋落傾向
564大学への名無しさん
2017/10/02(月) 01:54:19.85ID:mp2Z9IV40 >>559
>大学生活は就職のための準備期間であるのは最もなんですが、大学生活も1つの大切な期間であるとも思っていて、
>その期間をどれだけ意味のあるものにするかは、やはりどこの大学に行くかで決まってくると思うんです。
例えば>>563のデータを見てまで阪大に行きたいと思うかどうか
就職が目的ではなくても、市場の評価という意味で、出世のデータは数でも率でも参考にはなる
阪大第1志望なんて地元の人でもなければほとんどいないわけで、行けるのなら東大、京大に行くのでは?
そんな大学に同志社を捨ててまで無理して行きたいと思うかどうか
もちろん国立だから研究設備や予算などでは恵まれているが、理系を中心とした話だし
そんな国立も、京大はもちろん東大ですら凋落傾向
東大京大を含めて旧帝大は偏差値だけ高いが、社会であまり評価されない、一般受けしないマニア大学と化し始めている
趣味や個人の思想信条でならよいが、一般受けはしない
芸大や薬学部、歯学部のような状況の大学に近づきたいと思うかどうか
国立なら、東大か京大か一橋/東工くらいまで
後は早慶くらいまで
を考えてみるのが良いんじゃないかな?
>大学生活は就職のための準備期間であるのは最もなんですが、大学生活も1つの大切な期間であるとも思っていて、
>その期間をどれだけ意味のあるものにするかは、やはりどこの大学に行くかで決まってくると思うんです。
例えば>>563のデータを見てまで阪大に行きたいと思うかどうか
就職が目的ではなくても、市場の評価という意味で、出世のデータは数でも率でも参考にはなる
阪大第1志望なんて地元の人でもなければほとんどいないわけで、行けるのなら東大、京大に行くのでは?
そんな大学に同志社を捨ててまで無理して行きたいと思うかどうか
もちろん国立だから研究設備や予算などでは恵まれているが、理系を中心とした話だし
そんな国立も、京大はもちろん東大ですら凋落傾向
東大京大を含めて旧帝大は偏差値だけ高いが、社会であまり評価されない、一般受けしないマニア大学と化し始めている
趣味や個人の思想信条でならよいが、一般受けはしない
芸大や薬学部、歯学部のような状況の大学に近づきたいと思うかどうか
国立なら、東大か京大か一橋/東工くらいまで
後は早慶くらいまで
を考えてみるのが良いんじゃないかな?
565大学への名無しさん
2017/10/02(月) 18:29:43.09ID:o2TAVYiy0 この長々と自分語りしてるバカ
なんなの?
なんなの?
566大学への名無しさん
2017/10/02(月) 22:08:03.58ID:eHd7TjiE0 「怖いこと」を覚悟で言いますが。そろそろ現役生が仕上がって来るから。そういうもんだと理解するべきだと思う。(経験済みでしょうがね)
勿論、本人の浪人生活の過ごし方や「ノビシロ」(この言葉嫌いだ)により浪人時代の労苦の影響は様々。(ここが残酷なんですよ!)
自分詰込み上等の中堅進学校でしたが、明らかにその差が出てきてしまうのです。浪人過ぎたら別人かよ!と感じるくらいの野郎もいます。
さあ、実際にあった怖〜いお話ですが。現役時・慶応商の補欠合格でも受かっているけど、じゃあ一浪すればもっといいところ行けるよなと。
翌年はどーなったかと。慶応商学部しかアカンかったのだ。わたしはこの事実を聞いて、知らされんで良かったと胸を撫で下ろしていましたよ。
浪人期間中にこの悪魔的な呪縛と闘うのは流石にしんどいわと。今それを告げるのも流石にとは思うけどね。クリア出来る事を信じています。
いずれはそういう情況は訪れるわけですし。基本的に本人自身がどういう思いで大学受験を考えているのかという奴ですよ。
当然、自分自身が試される人生の一大イベントですよね!自分に対する信頼や誇り、現実社会での大学受験の意味を考えざるを得ないというか
数多大勢いる他の連中を押しのけてまでして手に入れる合格というのは果たしてどーいう意味なんだろとか。「理不尽なのは分るけど」
ミスチルの『Tomorrow Never Knows』は必携ですな!
長文すいません。年取ると便所も小便大便のキレが悪くなるのと同様ですな
勿論、本人の浪人生活の過ごし方や「ノビシロ」(この言葉嫌いだ)により浪人時代の労苦の影響は様々。(ここが残酷なんですよ!)
自分詰込み上等の中堅進学校でしたが、明らかにその差が出てきてしまうのです。浪人過ぎたら別人かよ!と感じるくらいの野郎もいます。
さあ、実際にあった怖〜いお話ですが。現役時・慶応商の補欠合格でも受かっているけど、じゃあ一浪すればもっといいところ行けるよなと。
翌年はどーなったかと。慶応商学部しかアカンかったのだ。わたしはこの事実を聞いて、知らされんで良かったと胸を撫で下ろしていましたよ。
浪人期間中にこの悪魔的な呪縛と闘うのは流石にしんどいわと。今それを告げるのも流石にとは思うけどね。クリア出来る事を信じています。
いずれはそういう情況は訪れるわけですし。基本的に本人自身がどういう思いで大学受験を考えているのかという奴ですよ。
当然、自分自身が試される人生の一大イベントですよね!自分に対する信頼や誇り、現実社会での大学受験の意味を考えざるを得ないというか
数多大勢いる他の連中を押しのけてまでして手に入れる合格というのは果たしてどーいう意味なんだろとか。「理不尽なのは分るけど」
ミスチルの『Tomorrow Never Knows』は必携ですな!
長文すいません。年取ると便所も小便大便のキレが悪くなるのと同様ですな
567大学への名無しさん
2017/10/02(月) 23:34:41.38ID:CtEpOo1r0 誰でもわかってること長々と書く
奴の心理を分析して欲しい
奴の心理を分析して欲しい
568大学への名無しさん
2017/10/03(火) 01:12:02.15ID:n5659QAM0569大学への名無しさん
2017/10/03(火) 20:31:24.24ID:t5H2Ej+U0 >>1
大阪工大は紛れもなく、現三工大の1校・・・
>■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
>三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
>この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
>由緒ある大会です
>http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
>
>大阪工大は名門 三工大の一校
大阪工大は紛れもなく、現三工大の1校・・・
>■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
>三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
>この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
>由緒ある大会です
>http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
>
>大阪工大は名門 三工大の一校
570大学への名無しさん
2017/10/03(火) 21:58:02.77ID:EfHQjcXr0 死にたい←甘えるな、立命館でも生きているじゃないか。
571大学への名無しさん
2017/10/04(水) 23:02:12.97ID:y30rfagN0 ★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に開催
※大学サイト情報より
*2011年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、 ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘
*2012年: 建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
*2013年: ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
*2014年:生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、
ポスター発表で招聘
*2015年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
スイス連邦工科大、サラマンカ大などから教授を招聘
※大学サイト情報より
*2011年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、 ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘
*2012年: 建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
*2013年: ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
*2014年:生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、
ポスター発表で招聘
*2015年: 電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
スイス連邦工科大、サラマンカ大などから教授を招聘
572大学への名無しさん
2017/10/05(木) 01:18:26.92ID:04YLYJZW0 俺的にはこんな感じか
日大医>青学>法政>成蹊>>
>>>成城>立命館>関西学院=同志社>武蔵>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
日大医>青学>法政>成蹊>>
>>>成城>立命館>関西学院=同志社>武蔵>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
573大学への名無しさん
2017/10/06(金) 09:20:22.51ID:aAO7R83I0 俺的w
574大学への名無しさん
2017/10/06(金) 16:53:39.14ID:TrSe8hdA0 悪いけど阪大なんか受けるだけなら誰でもできる。
春から阪大だけど、回りも滑り止めは早慶だったし、同志社なんかそもそも受けない。
なんか大馬鹿のくせにプライドだけいっちょ前で笑った
春から阪大だけど、回りも滑り止めは早慶だったし、同志社なんかそもそも受けない。
なんか大馬鹿のくせにプライドだけいっちょ前で笑った
575大学への名無しさん
2017/10/06(金) 17:45:54.45ID:MRadDIRu0 将来政治家になりたいなら慶大法→弁護士
これが一番の近道。
同志社でも十分可能だが、、。
これが一番の近道。
同志社でも十分可能だが、、。
577大学への名無しさん
2017/10/11(水) 23:03:15.13ID:a0XRVOBp0 >>1
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2018/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、
奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大、清華大。
578大学への名無しさん
2017/10/12(木) 20:40:19.97ID:JHc78ywx0 ★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
579大学への名無しさん
2017/10/14(土) 01:56:58.17ID:yS9PlO590 ★★トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア。大阪工大は私立理系の名門・・・
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
★★大阪工大は学生フォーミュラにも例年参戦
2015年は日本自動車工業会会長賞受賞、直線コースで加速性能を競う「アクセラレーション」で国内大学で6位、総合成績15位(国内私大では5位)
総合成績順位トップ30(全86校中)
01 Graz工大 02 京都工繊 03 名古屋工
04 同志社大 05 大阪大学 06 自動車大
07 豊橋技大 08 九州工大 09 日本工大
10 KMUT大 11 成蹊大学 12 名城大学
13 Tongji大 14トヨタ名自大 15 大阪工大(★)
16 横浜国大 17 静岡理大 18 東京農工
19 金沢工大 20 名古屋大 21 東京都市
22 芝浦工大 23 京都大学 24 愛知工大
25 東京理科 26 工学院大 27 千葉大学
28 ものつくり 29 UNY大 30 岡山大学
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア。大阪工大は私立理系の名門・・・
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
★★大阪工大は学生フォーミュラにも例年参戦
2015年は日本自動車工業会会長賞受賞、直線コースで加速性能を競う「アクセラレーション」で国内大学で6位、総合成績15位(国内私大では5位)
総合成績順位トップ30(全86校中)
01 Graz工大 02 京都工繊 03 名古屋工
04 同志社大 05 大阪大学 06 自動車大
07 豊橋技大 08 九州工大 09 日本工大
10 KMUT大 11 成蹊大学 12 名城大学
13 Tongji大 14トヨタ名自大 15 大阪工大(★)
16 横浜国大 17 静岡理大 18 東京農工
19 金沢工大 20 名古屋大 21 東京都市
22 芝浦工大 23 京都大学 24 愛知工大
25 東京理科 26 工学院大 27 千葉大学
28 ものつくり 29 UNY大 30 岡山大学
580大学への名無しさん
2017/10/14(土) 05:29:03.28ID:AKfKSrNc0581大学への名無しさん
2017/10/15(日) 05:39:54.98ID:SPFNzisU0 俺的にはこんな感じか
日大医>青学>法政<<>成蹊>> >>>成城>立命館>関西学院=同志社>武蔵>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
日大医>青学>法政<<>成蹊>> >>>成城>立命館>関西学院=同志社>武蔵>駒沢=専修=関西大学
関関同立ってほとんど蹴られるんだろ
というのが理由
582大学への名無しさん
2017/10/16(月) 21:47:32.95ID:IqRjrBN80 【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2017年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人)
1位(2,159人):○慶應義塾大学
2位(1,882人):●東京大学
3位(1,873人):○早稲田大学
4位(946人):●京都大学
5位(918人):○中央大学
6位(615人):○明治大学
7位(598人):●一橋大学
8位(569人):○日本大学
9位(467人):●大阪大学
10位(415人):○同志社大学
11位(398人):○関西学院大学
12位(378人):●神戸大学
13位(343人):●東北大学
14位(332人):○関西大学
15位(330人):○法政大学
16位(324人):●九州大学
17位(285人):●名古屋大学
18位(241人):○立教大学、○立命館大学
20位(228人):○青山学院大学
21位(213人):●北海道大学
22位(191人):○上智大学
23位(187人):●横浜国立大学
24位(176人):○東京理科大学
25位(174人):○東海大学
26位(169人):○専修大学
27位(167人):●東京工業大学
28位(144人):▲大阪市立大学
29位(138人):○学習院大学
30位(137人):○近畿大学
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数(単位:人)
1位(2,159人):○慶應義塾大学
2位(1,882人):●東京大学
3位(1,873人):○早稲田大学
4位(946人):●京都大学
5位(918人):○中央大学
6位(615人):○明治大学
7位(598人):●一橋大学
8位(569人):○日本大学
9位(467人):●大阪大学
10位(415人):○同志社大学
11位(398人):○関西学院大学
12位(378人):●神戸大学
13位(343人):●東北大学
14位(332人):○関西大学
15位(330人):○法政大学
16位(324人):●九州大学
17位(285人):●名古屋大学
18位(241人):○立教大学、○立命館大学
20位(228人):○青山学院大学
21位(213人):●北海道大学
22位(191人):○上智大学
23位(187人):●横浜国立大学
24位(176人):○東京理科大学
25位(174人):○東海大学
26位(169人):○専修大学
27位(167人):●東京工業大学
28位(144人):▲大阪市立大学
29位(138人):○学習院大学
30位(137人):○近畿大学
583大学への名無しさん
2017/10/16(月) 22:25:44.35ID:IqRjrBN80 >>582
31位(119人):○成蹊大学
32位(115人):●広島大学
33位(109人):○甲南大学
34位(100人):○神奈川大学、○京都産業大学
36位(99人):▲大阪府立大学、○福岡大学
38位(97人):▲兵庫県立大学、○名城大学
40位(93人):○駒澤大学
41位(88人):●名古屋工業大学
42位(87人):○東洋大学
43位(86人):○芝浦工業大学
44位(85人):○東京経済大学
45位(81人):●岡山大学
46位(78人):●千葉大学、●新潟大学、●金沢大学
49位(75人):○大阪経済大学
50位(74人):○明治学院大学
51位(73人):●筑波大学、●静岡大学
53位(71人):●山口大学、○大阪工業大学
55位(70人):○東京都市大学
56位(69人):●長崎大学
57位(68人):▲横浜市立大学
58位(65人):●信州大学、○東京電機大学
60位(64人):●小樽商科大学
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
31位(119人):○成蹊大学
32位(115人):●広島大学
33位(109人):○甲南大学
34位(100人):○神奈川大学、○京都産業大学
36位(99人):▲大阪府立大学、○福岡大学
38位(97人):▲兵庫県立大学、○名城大学
40位(93人):○駒澤大学
41位(88人):●名古屋工業大学
42位(87人):○東洋大学
43位(86人):○芝浦工業大学
44位(85人):○東京経済大学
45位(81人):●岡山大学
46位(78人):●千葉大学、●新潟大学、●金沢大学
49位(75人):○大阪経済大学
50位(74人):○明治学院大学
51位(73人):●筑波大学、●静岡大学
53位(71人):●山口大学、○大阪工業大学
55位(70人):○東京都市大学
56位(69人):●長崎大学
57位(68人):▲横浜市立大学
58位(65人):●信州大学、○東京電機大学
60位(64人):●小樽商科大学
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201710/article_9.html
584大学への名無しさん
2017/10/18(水) 05:29:39.07ID:XxGj4r300 日東駒専関関同立の中では、同志社は日大に負けてる
585大学への名無しさん
2017/10/19(木) 06:34:37.79ID:LsfsJSTM0 ほんとに私学は私学らしいですね
586大学への名無しさん
2017/10/19(木) 17:37:42.12ID:LbAIvM+P0 >>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大・関西学院大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
589大学への名無しさん
2017/10/20(金) 17:18:47.32ID:5Y/ZQ5H00590大学への名無しさん
2017/10/23(月) 00:57:26.70ID:SLLrN7fu0 【最新・ベネッセ大学偏差値ランキング】
文系
73★同志社大(グローバル・コミュニケーション)
72
71★同志社大(グローバル地域文化)(法)■関西学院大(国際)
70★同志社大(文)(心理)(経済)(社会)◆ 関西大(外国語)
69★同志社大(政策)(商)●立命館大(総合心理)(法)(国際関係)
68★同志社大(文化情報-文化情報)(経済)●立命館大(文)■関西学院大(文)
67★同志社大(神)●立命館大(経済)(経営)◆関西大(文)(法)(経済)(商)(社会)■関西学院大(法)(商)
66★同志社大(スポーツ健康科)●立命館大(政策科)(産業社会)■関西学院大(教育)(社会)◆関西大(政策創造)
65■関西学院大(総合政策)(人間福祉)
64●立命館大(映像)(スポーツ健康科)◆関西大(社会安全)(人間健康)
63
62
61
60■関西学院大(神)
理系
67★同志社大(理工)
66★同志社大(生命医科)
65●立命館大(生命科)
64●立命館大(薬)
63■関西学院大(理工)
62●立命館大(理工)◆関西大(総合情報-総合情報)
61●立命館大(情報理工)◆関西大(システム理工)(化学生命工)(環境都市工)
文系
73★同志社大(グローバル・コミュニケーション)
72
71★同志社大(グローバル地域文化)(法)■関西学院大(国際)
70★同志社大(文)(心理)(経済)(社会)◆ 関西大(外国語)
69★同志社大(政策)(商)●立命館大(総合心理)(法)(国際関係)
68★同志社大(文化情報-文化情報)(経済)●立命館大(文)■関西学院大(文)
67★同志社大(神)●立命館大(経済)(経営)◆関西大(文)(法)(経済)(商)(社会)■関西学院大(法)(商)
66★同志社大(スポーツ健康科)●立命館大(政策科)(産業社会)■関西学院大(教育)(社会)◆関西大(政策創造)
65■関西学院大(総合政策)(人間福祉)
64●立命館大(映像)(スポーツ健康科)◆関西大(社会安全)(人間健康)
63
62
61
60■関西学院大(神)
理系
67★同志社大(理工)
66★同志社大(生命医科)
65●立命館大(生命科)
64●立命館大(薬)
63■関西学院大(理工)
62●立命館大(理工)◆関西大(総合情報-総合情報)
61●立命館大(情報理工)◆関西大(システム理工)(化学生命工)(環境都市工)
591大学への名無しさん
2017/10/23(月) 20:23:37.22ID:ZC6sKHDp0 〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
592大学への名無しさん
2017/10/24(火) 00:48:26.95ID:PHp3B4eg0 ■■大阪の3大トップ超名門府立高の1つ、天王寺高校(偏差値75以上)が
京大、阪大、大阪教育大、大阪工大(★)と連携協定 ■■
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/tenkouannai/hyoka/29p_305tennouji.pdf
トップ級の名門府立高が、偏差値・知名度的で優位な関大、近大ではなく、
大阪工大を連携パートナーとして選んでいることは、大変大きな意味を持つ。
京大、阪大、大阪教育大、大阪工大(★)と連携協定 ■■
http://www.osaka-c.ed.jp/tennoji/zennichi/tenkouannai/hyoka/29p_305tennouji.pdf
トップ級の名門府立高が、偏差値・知名度的で優位な関大、近大ではなく、
大阪工大を連携パートナーとして選んでいることは、大変大きな意味を持つ。
593大学への名無しさん
2017/10/24(火) 21:27:06.66ID:PHp3B4eg0 >>592
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-28811_4.pdf
大阪府教育委員会 x 大阪工業大学
■大阪サイエンスデイ(大阪府下名門トップ校である北野・天王寺・三国ヶ丘高校も参加)
■科学の甲子園大阪府大会(大阪工業大学 梅田キャンパス)
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?59&IMNEWS1=740163
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-28811_4.pdf
大阪府教育委員会 x 大阪工業大学
■大阪サイエンスデイ(大阪府下名門トップ校である北野・天王寺・三国ヶ丘高校も参加)
■科学の甲子園大阪府大会(大阪工業大学 梅田キャンパス)
https://b2b-ch.infomart.co.jp/news/detail.page?59&IMNEWS1=740163
594大学への名無しさん
2017/10/25(水) 13:32:01.40ID:mxNRyg7A0 大学 純資産ランキング ※は医学部無し
@東大 1兆1117億8300万円
A日大 5695億2500万円
B帝京 5371億1900万円
C近大 3486億2100万円
D阪大 3423億6600万円
F立命館 3085億9900万円 ※
G慶応 2917億1700万円
H早稲田 2900億1000万円 ※
I九大 2739億2500万円
@東大 1兆1117億8300万円
A日大 5695億2500万円
B帝京 5371億1900万円
C近大 3486億2100万円
D阪大 3423億6600万円
F立命館 3085億9900万円 ※
G慶応 2917億1700万円
H早稲田 2900億1000万円 ※
I九大 2739億2500万円
595大学への名無しさん
2017/10/25(水) 20:07:06.48ID:p2ZAOtCz0 ■ 東京工業大学陸上競技部は、名古屋工業大学、大阪工業大学と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
大阪工大は名門 三工大の一校
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、今回で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
大阪工大は名門 三工大の一校
596大学への名無しさん
2017/10/26(木) 00:14:28.98ID:egdY19Iv0 関西私大理系は関工同立の時代。 何の実績もない関学理系を選ぶ者はいない。
http://www.kankandouritsu.net/archives/23086727.html
http://www.kankandouritsu.net/archives/23086727.html
598大学への名無しさん
2017/10/26(木) 15:13:14.33ID:Z1eUuNTb0 第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
共通4学部平均順
4学部平均 文 法 経 商
慶應 70.5 70 72 71 69 総69 環63
早稲田 70.0 69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
上智 65.3 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
明治 65.0 64 66 65 65 国66 営65 情64
立教 64.3 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社 63.5 64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
中央 62.3 60 67 61 61 総63
青学 61.5 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
法政 61.5 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館 61.0 61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院 60.7 61 61 60 -- 国62
関学 60.5 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 60.3 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
共通4学部平均順
4学部平均 文 法 経 商
慶應 70.5 70 72 71 69 総69 環63
早稲田 70.0 69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
上智 65.3 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
明治 65.0 64 66 65 65 国66 営65 情64
立教 64.3 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社 63.5 64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
中央 62.3 60 67 61 61 総63
青学 61.5 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
法政 61.5 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館 61.0 61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院 60.7 61 61 60 -- 国62
関学 60.5 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 60.3 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
599大学への名無しさん
2017/10/27(金) 00:09:13.93ID:JdlU9v7h0 「急成長渡航先ランキング」2017の上位都市の分布(マスターカードの発表資料より)
http://www.sankei.com/images/news/171012/wst1710120009-p1.jpg
外国人旅行者の来訪(インバウンド)が増え続ける大阪。その伸び率が世界ナンバーワンで
あると、データで裏付けられた。クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表
した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成
長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓
国などの各都市を抑えての快挙だ。
調査は世界の主要132都市を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを
集計した。2011年から毎年公表され、調査項目は年を追って拡大されている。08年の
リーマンショック後に世界の各都市・地域がどう成長しているかを示す指標としても注目さ
れる。
■大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に
急成長渡航先ランキングは、09年から16年にかけての渡航者の年平均増加率を示す数値
だ。トップ10は次の各都市。
1位:大阪 24.0%
2位:成都(中国・四川省) 22.7%
3位:コロンボ(スリランカ) 20.3%
4位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.9%
5位:ジャカルタ(インドネシア)18.2%
6位:東京 17.7%
7位:ハノイ(ベトナム) 16.4%
8位:リヤド(サウジアラビア) 15.9%
9位:リマ(ペルー) 15.2%
10位:台北(台湾) 14.5%
■国際化が一挙に進む大阪、大阪と言えば梅田、梅田キャンパスと言えば大阪工大
外国人留学生も年々急増中
http://www.sankei.com/images/news/171012/wst1710120009-p1.jpg
外国人旅行者の来訪(インバウンド)が増え続ける大阪。その伸び率が世界ナンバーワンで
あると、データで裏付けられた。クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表
した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成
長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓
国などの各都市を抑えての快挙だ。
調査は世界の主要132都市を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを
集計した。2011年から毎年公表され、調査項目は年を追って拡大されている。08年の
リーマンショック後に世界の各都市・地域がどう成長しているかを示す指標としても注目さ
れる。
■大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に
急成長渡航先ランキングは、09年から16年にかけての渡航者の年平均増加率を示す数値
だ。トップ10は次の各都市。
1位:大阪 24.0%
2位:成都(中国・四川省) 22.7%
3位:コロンボ(スリランカ) 20.3%
4位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.9%
5位:ジャカルタ(インドネシア)18.2%
6位:東京 17.7%
7位:ハノイ(ベトナム) 16.4%
8位:リヤド(サウジアラビア) 15.9%
9位:リマ(ペルー) 15.2%
10位:台北(台湾) 14.5%
■国際化が一挙に進む大阪、大阪と言えば梅田、梅田キャンパスと言えば大阪工大
外国人留学生も年々急増中
600大学への名無しさん
2017/10/27(金) 07:42:04.29ID:nJCZ6zd60 立命館大設置予定の国際教養学部オーストラリアの大学の学位も同時に取得できる、ものすごい人気になると確信。
同志社大学の上位20%程度の就職先は東大の平均的就職先と同等。
同志社大学の上位30%程度の就職先は京大の平均的就職先と同等。
同志社大学の上位50%程度の就職先は阪大の平均的就職先と同等。
同志社大学の上位20%程度の就職先は東大の平均的就職先と同等。
同志社大学の上位30%程度の就職先は京大の平均的就職先と同等。
同志社大学の上位50%程度の就職先は阪大の平均的就職先と同等。
601大学への名無しさん
2017/10/27(金) 07:48:43.15ID:Oo14pEk90 MARCH最弱法政に蹴られる同志社w
602大学への名無しさん
2017/10/30(月) 00:23:42.08ID:IvAGUEft0 ■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
603大学への名無しさん
2017/10/31(火) 01:11:41.53ID:l9UCSj/R0 >>1
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
http://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
http://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
604大学への名無しさん
2017/10/31(火) 17:03:55.17ID:fXoNJX6i0 >>1
同志社なら良い大学だし、頑張り次第で十分良い
就職できるし、真ん中より上の大学だと思うよ。
気持ちは解るけど、今の大学で前向きに頑張った
方が良いと思う。もしどうしてもというなら、院で
もっと上を目指して頑張ると良いと思う。ただ研究者
志望でないなら、修士で就職しないとやばい事は
留意点として言っておきます。
同志社なら良い大学だし、頑張り次第で十分良い
就職できるし、真ん中より上の大学だと思うよ。
気持ちは解るけど、今の大学で前向きに頑張った
方が良いと思う。もしどうしてもというなら、院で
もっと上を目指して頑張ると良いと思う。ただ研究者
志望でないなら、修士で就職しないとやばい事は
留意点として言っておきます。
605大学への名無しさん
2017/10/31(火) 17:07:56.54ID:fXoNJX6i0606大学への名無しさん
2017/11/02(木) 20:47:22.08ID:S2R7bn2W0 ■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
607大学への名無しさん
2017/11/05(日) 00:40:36.13ID:AFtoKoAr0 関西の主要私大って校名に「ん」が入ってるなw
関学 か「ん」せいがくい「ん」
関大 か「ん」さい
立命館 りつめいか「ん」
近大 き「ん」き
甲南 こうな「ん」
京産大 きょうとさ「ん」ぎょう
摂南 せつな「ん」
その他 大阪学院 大阪産業 大阪電気通信 阪南 京都学園 奈良学園 甲子園 神戸学院
関西外国語 関西医科 種智院 追手門学院 桃山学院 帝塚山学院 四天王寺など
あっ 頓死社を忘れてたw
関学 か「ん」せいがくい「ん」
関大 か「ん」さい
立命館 りつめいか「ん」
近大 き「ん」き
甲南 こうな「ん」
京産大 きょうとさ「ん」ぎょう
摂南 せつな「ん」
その他 大阪学院 大阪産業 大阪電気通信 阪南 京都学園 奈良学園 甲子園 神戸学院
関西外国語 関西医科 種智院 追手門学院 桃山学院 帝塚山学院 四天王寺など
あっ 頓死社を忘れてたw
608大学への名無しさん
2017/11/05(日) 01:09:44.11ID:ei28lwbL0 もう勉強追い込みの時期か
609大学への名無しさん
2017/11/06(月) 14:44:47.42ID:TuhmZKnJ0 未だ早くね?保たないよ。予備校のスケジュールに従う感じ?
浪人だったらもう過去問しかやらなかった記憶あるから。少なくとも一般の授業を終えた後だったと思うけど
浪人だったらもう過去問しかやらなかった記憶あるから。少なくとも一般の授業を終えた後だったと思うけど
610大学への名無しさん
2017/11/09(木) 00:41:00.14ID:YYnqEqXG0 j
611大学への名無しさん
2017/11/09(木) 00:43:31.22ID:uR0Ngdf+0 ◆◆大阪工大 電子情報通信工学科(旧電子工学科)が
世界初のニオイ検出技術をコニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」◆◆
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。
実は日本よりも海外からの反響がずっと大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://www.theaustralian.com.au/life/health-wellbeing/konica-minoltas-kunkun-tells-you-if-youre-on-the-nose/news-story/d76c4d3cd27b71f88af5e7a815c9c493
◆電子工学は大阪工大が西日本私大として1959年に最初に開始している◆
世界初のニオイ検出技術をコニカミノルタと共同開発「クンクンボディ」◆◆
https://fabcross.jp/news/2017/170714_kunkunbody.html
人間の脳の情報処理を模倣したニューラルネットワークをベースに、ワインやコーヒーなどの種類を識別できる嗅ぎ分け装置開発から応用して、この革新的技術を生み出した。
実は日本よりも海外からの反響がずっと大きい
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-4205184/Bizarre-KunKun-gadget-knows-smell-bad.html
http://www.theaustralian.com.au/life/health-wellbeing/konica-minoltas-kunkun-tells-you-if-youre-on-the-nose/news-story/d76c4d3cd27b71f88af5e7a815c9c493
◆電子工学は大阪工大が西日本私大として1959年に最初に開始している◆
612大学への名無しさん
2017/11/09(木) 16:57:11.57ID:YYnqEqXG0 ;
613大学への名無しさん
2017/11/10(金) 14:15:02.66ID:FNagUGfv0 わい、同志社蹴り滋賀。
イッチに同情する
イッチに同情する
614大学への名無しさん
2017/11/11(土) 18:39:23.77ID:Jty+qXWx0 同志社のアホども(内部進学)と一緒なのはホンマに嫌
615大学への名無しさん
2017/11/12(日) 00:09:49.51ID:/nsaGYis0 ★★★関西私立理工系学部設置年 ()内は起源(連続性がある、かつ公式な卒業者を要する)
1949年 大阪工大 工学部(1922年 関西工学専修学校)
1949年 立命館大 理工学部(1938年 立命館高等工科学校)
1949年 近畿大学 理工学部(1943年 大阪理工科大学)
1949年 同志社大 工学部(1944年 同志社工業専門学校)
1958年 関西大学 工学部(1944年 関西工業専門学校)
1961年 関西学院 理学部
1949年 大阪工大 工学部(1922年 関西工学専修学校)
1949年 立命館大 理工学部(1938年 立命館高等工科学校)
1949年 近畿大学 理工学部(1943年 大阪理工科大学)
1949年 同志社大 工学部(1944年 同志社工業専門学校)
1958年 関西大学 工学部(1944年 関西工業専門学校)
1961年 関西学院 理学部
617大学への名無しさん
2017/11/12(日) 05:03:02.72ID:rbuAEAoV0618大学への名無しさん
2017/11/12(日) 05:50:07.37ID:eIJ4dUpg0 >>617
内部にイケメンや美人が多いとでも勘違いしてんの?イタイなオマエ
こういうことを恥ずかしげもなく言っちゃってるから内部はバカなんだよ
オマエらの学力カスカスだろうが
大学は勉強しに行くところ
わかってないんだなあホントバカ
内部にイケメンや美人が多いとでも勘違いしてんの?イタイなオマエ
こういうことを恥ずかしげもなく言っちゃってるから内部はバカなんだよ
オマエらの学力カスカスだろうが
大学は勉強しに行くところ
わかってないんだなあホントバカ
619大学への名無しさん
2017/11/12(日) 13:13:57.05ID:/nsaGYis0 >>615
1906年 ハリス理化学校廃校(1944年まで理系連続性無し)
1906年 ハリス理化学校廃校(1944年まで理系連続性無し)
620大学への名無しさん
2017/11/12(日) 20:34:15.48ID:meWysxh40 同志社の中高内部は優秀だよ、調べてごらん。たぶん一般入試組より優秀
621大学への名無しさん
2017/11/12(日) 21:31:24.02ID:w5Uu7nsW0 >>620
ちょっと調べただけでもショボいのがわかったんですが…
立命館守山高校24名>>同志社高校356名
立命館守山高校 2017年度大学合格者
フロンティアサイエンス卒業生24名
国立 12名
旧帝 9名
同志社高校 2017年度大学合格者
卒業生356名
国立 11名
旧帝 3名
ちょっと調べただけでもショボいのがわかったんですが…
立命館守山高校24名>>同志社高校356名
立命館守山高校 2017年度大学合格者
フロンティアサイエンス卒業生24名
国立 12名
旧帝 9名
同志社高校 2017年度大学合格者
卒業生356名
国立 11名
旧帝 3名
622大学への名無しさん
2017/11/13(月) 03:23:18.84ID:u3jRuwJ80 >>620
内部はバカだとわかったんだが、何か言うことはある?
内部はバカだとわかったんだが、何か言うことはある?
623大学への名無しさん
2017/11/14(火) 02:47:21.60ID:dcJV2h970 >>621-622
とんどもないスレチだし、君は国語力と算数力が決定的に不足してるみたいだけど、一回だけレスしてあげる
俺が言いたいことは同志社大学の中では同志社内部生はかなり優秀だってこと。だれも立命の話なんてしてない。立命の付属中高もかなり優秀だよ、だけど
●●同志社、立命の系列中高偏差値は、中学は同志社の方が上、高校はほぼ一緒、から考えると立命の内部組は優秀な生徒がすべて抜けた後の生徒が立命に入学してることになるね●●
・同志社付属は、優秀層も含め同志社大学にほぼ進学
・立命館付属は、優秀層はゴソッと他大学に進学後の残った生徒が立命館大学に進学
・すなわち同志社付属は同志社大学に行きたい生徒が集まる付属中高
・一方立命館付属は立命館大学進学チケットのついた国公立を目指す進学校
・同志社付属、立命館付属はコンセプトの違う付属中高。どちらも良い付属だと思う
・だけど中高の偏差値は同志社のが少し上
・なんども言うけど、同志社、立命とも付属中高は偏差値が高い学校。同志社立命の大学一般入試で入るより難しいと思う。みんな算数、数学真面目に取り組んだ結果だから
ここはスレ主同志社生の阪大合格応援スレだから、基本早慶や立命はスレチ
だけど見てて、早慶の宮廷コンプと立命の同志社コンプのレスが多くて笑える
スレ主の阪大合格報告を見たいから同志社以外の私学の諸君は書き込みは保守程度にして、あまり埋めてあげないでね。書き込みを止めるわけにはいかないけどね
特に同志社、立命のスレはたくさんあるから、立命の君はそちらに書き込むことを推奨
とんどもないスレチだし、君は国語力と算数力が決定的に不足してるみたいだけど、一回だけレスしてあげる
俺が言いたいことは同志社大学の中では同志社内部生はかなり優秀だってこと。だれも立命の話なんてしてない。立命の付属中高もかなり優秀だよ、だけど
●●同志社、立命の系列中高偏差値は、中学は同志社の方が上、高校はほぼ一緒、から考えると立命の内部組は優秀な生徒がすべて抜けた後の生徒が立命に入学してることになるね●●
・同志社付属は、優秀層も含め同志社大学にほぼ進学
・立命館付属は、優秀層はゴソッと他大学に進学後の残った生徒が立命館大学に進学
・すなわち同志社付属は同志社大学に行きたい生徒が集まる付属中高
・一方立命館付属は立命館大学進学チケットのついた国公立を目指す進学校
・同志社付属、立命館付属はコンセプトの違う付属中高。どちらも良い付属だと思う
・だけど中高の偏差値は同志社のが少し上
・なんども言うけど、同志社、立命とも付属中高は偏差値が高い学校。同志社立命の大学一般入試で入るより難しいと思う。みんな算数、数学真面目に取り組んだ結果だから
ここはスレ主同志社生の阪大合格応援スレだから、基本早慶や立命はスレチ
だけど見てて、早慶の宮廷コンプと立命の同志社コンプのレスが多くて笑える
スレ主の阪大合格報告を見たいから同志社以外の私学の諸君は書き込みは保守程度にして、あまり埋めてあげないでね。書き込みを止めるわけにはいかないけどね
特に同志社、立命のスレはたくさんあるから、立命の君はそちらに書き込むことを推奨
624大学への名無しさん
2017/11/14(火) 17:11:26.81ID:zXYKgRMS0 国家公務員T種試験合格者数の推移
2012年 11年 10年 09年 08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学 116 167 157 189 161 174 177 191 221 200 176 163 151
大阪大学 42 45 43 41 55 46 44 46 46 47 37 43 36
立命館大 20 23 13 22 36 31 44 42 36 31 22 15 15
神戸大学 17 24 28 25 29 23 29 28 42 34 37 21 25
同志社大 不明 12 10 15 14 8 13 14 9 20 12 14 8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国家公務員総合職合格者数の推移
2017年 16年 15年 14年 13年
京都大学 182 183 151 160 172
大阪大学 83 83 63 67 67
立命館大 36 26 21 28 20
神戸大学 35 40 37 40 22
同志社大 21 16 11 26 18
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2000年から2017年国家公務員1種及び総合職合格者数
立命館大 481
同志社大 241
2012年 11年 10年 09年 08年度 07年度 06年度 05年度 04年度 03年度 02年度 01年度 00年度
京都大学 116 167 157 189 161 174 177 191 221 200 176 163 151
大阪大学 42 45 43 41 55 46 44 46 46 47 37 43 36
立命館大 20 23 13 22 36 31 44 42 36 31 22 15 15
神戸大学 17 24 28 25 29 23 29 28 42 34 37 21 25
同志社大 不明 12 10 15 14 8 13 14 9 20 12 14 8
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国家公務員総合職合格者数の推移
2017年 16年 15年 14年 13年
京都大学 182 183 151 160 172
大阪大学 83 83 63 67 67
立命館大 36 26 21 28 20
神戸大学 35 40 37 40 22
同志社大 21 16 11 26 18
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2000年から2017年国家公務員1種及び総合職合格者数
立命館大 481
同志社大 241
625大学への名無しさん
2017/11/14(火) 18:32:41.76ID:zXYKgRMS0 >>620
■同志社大付属高校2017年合格状況
東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0
■立命館大付属高校2017年合格状況
東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大10(立命館6、立命館守山4)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
■同志社大付属高校2017年合格状況
東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0
■立命館大付属高校2017年合格状況
東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大10(立命館6、立命館守山4)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)
626大学への名無しさん
2017/11/15(水) 00:44:06.20ID:FNAXKKOx0 まぁどうしても受け入れられないなら仮面や浪人するのも良いと思うけど、どうせ勉強するなら前向きに難関資格、海外留学、院試、研究頑張った方がいい
627大学への名無しさん
2017/11/15(水) 05:38:42.86ID:jjiw70ox0628大学への名無しさん
2017/11/15(水) 06:53:04.02ID:hzIFxKzL0 同志社の方がKやBは多いけどな
同志社系列校ではキムチや家畜の臭いがする
香ばしいと周辺住民の噂
嫌だねぇ
同志社系列校ではキムチや家畜の臭いがする
香ばしいと周辺住民の噂
嫌だねぇ
629大学への名無しさん
2017/11/15(水) 21:56:08.32ID:qnvFThSs0 ★2013年度 関西学生卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
順位 大学 発表者数(□国公立理系 ■私立理系)
□01位 大阪大学 91 □06位 兵庫県大 19 *******
□02位 大阪府大 49 □07位 神戸大学 19 *******
■03位 同志社大 41 □08位 京都工繊 17 *******
■04位 大阪工大 32 ■09位 立命館大 15 ■14位 近畿大学 8
■05位 関西大学 29 □10位 和歌山大 12 ■22位 龍谷大学 1
http://www.oit.ac.jp/med/introduction%202.html
★関西主要理系私大による卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
2010:大阪工大>同志社大>>関西大学>>>近畿大学
2011:同志社大>大阪工大>>関西大学>>>近畿大学
2012:大阪工大>同志社大>関西大学>>>近畿大学
2013:同志社大>大阪工大>関西大学>>>近畿大学
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
順位 大学 発表者数(□国公立理系 ■私立理系)
□01位 大阪大学 91 □06位 兵庫県大 19 *******
□02位 大阪府大 49 □07位 神戸大学 19 *******
■03位 同志社大 41 □08位 京都工繊 17 *******
■04位 大阪工大 32 ■09位 立命館大 15 ■14位 近畿大学 8
■05位 関西大学 29 □10位 和歌山大 12 ■22位 龍谷大学 1
http://www.oit.ac.jp/med/introduction%202.html
★関西主要理系私大による卒業研究論文(機械工学)の発表者数
*日本機械学会 関西支部が毎年開催する卒業研究成果発表会のデータより
2010:大阪工大>同志社大>>関西大学>>>近畿大学
2011:同志社大>大阪工大>>関西大学>>>近畿大学
2012:大阪工大>同志社大>関西大学>>>近畿大学
2013:同志社大>大阪工大>関西大学>>>近畿大学
630大学への名無しさん
2017/11/17(金) 08:41:46.85ID:pzaewkjS0 就職に強いランキング!!
大学のイメージやブランドは就職活動に大きな効力を発揮します。
■企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査(総合ランキング)■
日経HR(価値ある大学2016年版)より
上位20
1.京都大学
2.筑波大学
3.東京大学
4.東京外大
5.早稲田大
6.大阪大学
7.東京工大
8.神戸大学・北海道大
10.慶應義塾
11.東京農工
12.上智大学
13.長岡技科
14.京都工繊
15.兵庫県立
16.信州大学
17.同志社大
18.立命館大
19.大阪市大・関西外語
大学のイメージやブランドは就職活動に大きな効力を発揮します。
■企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査(総合ランキング)■
日経HR(価値ある大学2016年版)より
上位20
1.京都大学
2.筑波大学
3.東京大学
4.東京外大
5.早稲田大
6.大阪大学
7.東京工大
8.神戸大学・北海道大
10.慶應義塾
11.東京農工
12.上智大学
13.長岡技科
14.京都工繊
15.兵庫県立
16.信州大学
17.同志社大
18.立命館大
19.大阪市大・関西外語
631大学への名無しさん
2017/11/17(金) 19:03:38.35ID:P2LTNSPe0 勉強はあまり得意じゃないのな
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%★
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★関西学院大 18.37% ★同志社大 17.86%
★立命館大 12.07% ★ 関西大 11.54%
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%★
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★関西学院大 18.37% ★同志社大 17.86%
★立命館大 12.07% ★ 関西大 11.54%
632age
2017/11/17(金) 19:08:34.83ID:P2LTNSPe0 関関同立内部って、明大・立教あたりより偏差値10かそれ以上低いんだよな
内部はやっぱ日東駒専>関関同立じゃないのかね..
どうでもいいが
【私大付属校 中学受験偏差値】
65 早稲田実業 慶應普通部 64 早稲田
63 明大明治女子 早大学院 慶應湘南
62 明大明治男子 立教新座
59 立教池袋 58 青山学院 57 学習院 55 中大附属 54 明大中野 法政
-------MARCHライン---------
51 成蹊 成城 関西学院★
50 駒沢★ 帝京★
日大藤沢 ★
-------平均以下-----------
49 同志社★
48 同志社国際★ 46 関大中等部★
46 日大第二★
45立命館★
43 同志社香里★ 関西大第一★
42 同志社女子★
内部はやっぱ日東駒専>関関同立じゃないのかね..
どうでもいいが
【私大付属校 中学受験偏差値】
65 早稲田実業 慶應普通部 64 早稲田
63 明大明治女子 早大学院 慶應湘南
62 明大明治男子 立教新座
59 立教池袋 58 青山学院 57 学習院 55 中大附属 54 明大中野 法政
-------MARCHライン---------
51 成蹊 成城 関西学院★
50 駒沢★ 帝京★
日大藤沢 ★
-------平均以下-----------
49 同志社★
48 同志社国際★ 46 関大中等部★
46 日大第二★
45立命館★
43 同志社香里★ 関西大第一★
42 同志社女子★
633大学への名無しさん
2017/11/17(金) 22:41:30.39ID:ITlcOzTyO 日能研www
634大学への名無しさん
2017/11/18(土) 09:53:12.37ID:mBUYlB+f0 >>11
そういうアホは京大に行けたとしてもダメな人間で終わるよ
そういうアホは京大に行けたとしてもダメな人間で終わるよ
635大学への名無しさん
2017/11/18(土) 11:20:50.28ID:MniGzCya0 サンデー毎日2017年人気284社就職実績(ソニー)
1.早稲田 35★
2.慶応大 34★
3.東京大 28
4.東工大 17
5.東理大 15★
6.東北大 13
7.電通大 12
8.京都大 11
9.上智大 10★
10.立命館 9★
11.筑波大 8
千葉大 8
13.名古屋 7
1.早稲田 35★
2.慶応大 34★
3.東京大 28
4.東工大 17
5.東理大 15★
6.東北大 13
7.電通大 12
8.京都大 11
9.上智大 10★
10.立命館 9★
11.筑波大 8
千葉大 8
13.名古屋 7
636大学への名無しさん
2017/11/18(土) 11:21:20.71ID:MniGzCya0 サンデー毎日2017年人気284社就職実績(電気機器・電子=日立製作所)
1.早稲田大 43★
2.東京大学 37
3.東北大学 33
4.大阪大学 27
5.慶應義塾 25★
6.北海道大 23
東京工大 23
東京理大 23★
9.九州大学 20
千葉大学 20
11.同志社大 18★
12.筑波大学 16
13.明治大学 13★
立命館大 13★
15.京都大学 12
神戸大学 12
17.名古屋大 10
1.早稲田大 43★
2.東京大学 37
3.東北大学 33
4.大阪大学 27
5.慶應義塾 25★
6.北海道大 23
東京工大 23
東京理大 23★
9.九州大学 20
千葉大学 20
11.同志社大 18★
12.筑波大学 16
13.明治大学 13★
立命館大 13★
15.京都大学 12
神戸大学 12
17.名古屋大 10
637大学への名無しさん
2017/11/22(水) 15:17:41.48ID:tfmsRlma0 結構簡単ぽい
638大学への名無しさん
2017/11/23(木) 05:48:42.89ID:GyLnSn7h0 >2016年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成28年9月)
一橋大49.6%東京大48.1%京都大47.3%
慶應大44.3%早稲田35.8% 神戸大32.3%
中央大29.4%★ 九州大28.8% 大阪大26.8%
名古屋大25.0% 東北大24.0%
北海道大23.4%
--------------------------------------------------
--------------全国平均合格率22.9%------
---------------------------------------------
立命館大12.1%★
同志社大11.5%★
一橋大49.6%東京大48.1%京都大47.3%
慶應大44.3%早稲田35.8% 神戸大32.3%
中央大29.4%★ 九州大28.8% 大阪大26.8%
名古屋大25.0% 東北大24.0%
北海道大23.4%
--------------------------------------------------
--------------全国平均合格率22.9%------
---------------------------------------------
立命館大12.1%★
同志社大11.5%★
639大学への名無しさん
2017/11/23(木) 21:24:48.23ID:kXmgW0ir0 大阪工業大学で
志望している人が多い企業トップ10
多くの先輩たちが志望した人気の企業 上位10社です。
1.積水ハウス
2.大和ハウス工業
3.NECソリューションイノベータ
4.旭化成ホームズ
5.奥村組
6.京セラコミュニケーションシステム
7.パナホーム
8.SCSK
9.シャープビジネスコンピュータソフトウェア
10.住友林業
大阪工業大学の主な内定先企業
先輩たちが残してくれた内定レポートを4万件以上公開中。閲覧は各掲示板から
・富士通エフサス
・NECソリューションイノベータ
・日本コムシス
・パナソニックITソリューションズ
・富士通テンテクノロジ
・日立システムズ
・アイシン精機
・ローム
・三菱電機マイコン機器ソフトウエア
・パナソニック半導体システムテクノ
志望している人が多い企業トップ10
多くの先輩たちが志望した人気の企業 上位10社です。
1.積水ハウス
2.大和ハウス工業
3.NECソリューションイノベータ
4.旭化成ホームズ
5.奥村組
6.京セラコミュニケーションシステム
7.パナホーム
8.SCSK
9.シャープビジネスコンピュータソフトウェア
10.住友林業
大阪工業大学の主な内定先企業
先輩たちが残してくれた内定レポートを4万件以上公開中。閲覧は各掲示板から
・富士通エフサス
・NECソリューションイノベータ
・日本コムシス
・パナソニックITソリューションズ
・富士通テンテクノロジ
・日立システムズ
・アイシン精機
・ローム
・三菱電機マイコン機器ソフトウエア
・パナソニック半導体システムテクノ
640大学への名無しさん
2017/11/23(木) 22:37:42.77ID:udvvFz+Y0 ■■大阪工業大学の主な就職先(2016年3月卒業者)■■
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431
鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/
西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/新日鐵住金/
三菱電機/日本電気/京セラ/ローム/日本電産/
スズキ/ヤンマー/堀場製作所/
NTTドコモ/日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか
■■大阪工業大学の主な就職先(2017年3月卒業者)■■
大成建設/大林組/積水ハウス/大和ハウス工業/
西日本旅客鉄道/東海旅客鉄道/関西電力/大阪瓦斯/新日鐵住金/
三菱電機/ダイハツ工業/ローム/オムロン/日本電産/堀場製作所/
NTTコミュニケーションズ/NTTデータ/ソフトバンク/
キユーピー/小野薬品工業/
日本郵政/大阪府庁/京都府庁/京都市役所/兵庫県庁 ほか
http://www.gyakubiki.net/s/INF07?SCH_CD=1431
鹿島建設/大成建設/大林組/積水ハウス/
西日本旅客鉄道/東日本旅客鉄道/
東海旅客鉄道/阪神高速道路/全日本空輸/新日鐵住金/
三菱電機/日本電気/京セラ/ローム/日本電産/
スズキ/ヤンマー/堀場製作所/
NTTドコモ/日立システムズ/大阪府庁/東京都庁/大阪市役所/京都市役所 ほか
■■大阪工業大学の主な就職先(2017年3月卒業者)■■
大成建設/大林組/積水ハウス/大和ハウス工業/
西日本旅客鉄道/東海旅客鉄道/関西電力/大阪瓦斯/新日鐵住金/
三菱電機/ダイハツ工業/ローム/オムロン/日本電産/堀場製作所/
NTTコミュニケーションズ/NTTデータ/ソフトバンク/
キユーピー/小野薬品工業/
日本郵政/大阪府庁/京都府庁/京都市役所/兵庫県庁 ほか
641大学への名無しさん
2017/11/25(土) 23:52:20.32ID:uPifvjBm0 ◆「大阪工業大学って言われてどう思いますか?」
印象がない。圏外って感じ
◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」
理系で産近甲龍にも受からない、あまり勉強の出来ない人がいく大学ですね。
だから留年、中退が非常に多いです。
◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」
主な就職先を3年分まとめて掲載して、しかも人数が書いてないなんてのは、相当厳しいってことだよ。
色々、大変かと思いますが頑張って下さい!
印象がない。圏外って感じ
◆「大阪工業大学はどんな人がうけるのですか? 」
理系で産近甲龍にも受からない、あまり勉強の出来ない人がいく大学ですね。
だから留年、中退が非常に多いです。
◆「大阪工業大学って就職とかも大企業には入りにくいですか?」
主な就職先を3年分まとめて掲載して、しかも人数が書いてないなんてのは、相当厳しいってことだよ。
色々、大変かと思いますが頑張って下さい!
642大学への名無しさん
2017/11/26(日) 01:19:09.25ID:Y6W+vUIA0 関西の私大って校名にもれなく「ん」が入ってるなw
関学 か「ん」せいがくい「ん」
関大 か「ん」さい
立命館 りつめいか「ん」
近大 き「ん」き
天理 て「ん」り
京産大 きょうとさ「ん」ぎょう
甲南 こうな「ん」
頓死社 と「ん」ししゃ
その他 天理 大阪学院 大阪産業 大阪電気通信 阪南 京都学園 奈良学園 甲子園 神戸学院
関西外国語 関西医科 種智院 追手門学院 桃山学院 帝塚山学院 四天王寺など
関学 か「ん」せいがくい「ん」
関大 か「ん」さい
立命館 りつめいか「ん」
近大 き「ん」き
天理 て「ん」り
京産大 きょうとさ「ん」ぎょう
甲南 こうな「ん」
頓死社 と「ん」ししゃ
その他 天理 大阪学院 大阪産業 大阪電気通信 阪南 京都学園 奈良学園 甲子園 神戸学院
関西外国語 関西医科 種智院 追手門学院 桃山学院 帝塚山学院 四天王寺など
643大学への名無しさん
2017/11/27(月) 20:51:28.50ID:mdaZluc+0 ■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
644大学への名無しさん
2017/11/29(水) 01:31:35.37ID:NU3Q+0+a0 ■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)
全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円 (★)
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
★★産近甲龍は100位圏外
http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
関西私立理系の実際の社会評価:
同志社≧大阪工大>関大>関学≧立命館
(□国公立 ■私立大)
全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円 (★)
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
★★産近甲龍は100位圏外
http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
関西私立理系の実際の社会評価:
同志社≧大阪工大>関大>関学≧立命館
645大学への名無しさん
2017/11/30(木) 00:44:17.38ID:XmBb8ntV0 ■■関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) _ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) _□大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) _ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) _ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) _ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
646大学への名無しさん
2017/12/01(金) 01:39:32.34ID:KLLH5/tQ0 >>1
一級建築士試験合格率大学ランキング
■■一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%) ■■
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3% 、
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%、
一級建築士試験合格率大学ランキング
■■一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%) ■■
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3% 、
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%、
647大学への名無しさん
2017/12/02(土) 01:55:09.68ID:bMr4mSa80 >>1
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html
ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
★★大阪工大の名門 土木工(都市デザイン工)は地味に強い★★
(看板の建築学科の陰にいつも隠れているが、建築・土木工は創設時以来、
双璧で最も伝統ある学科)
土木系で重要なGIS(地理情報システム)学会では、
東大、東工大、筑波大、大阪工大の4校は大会優秀発表賞受賞の常連
http://www.gisa-japan.org/awards/post.html
ちなみに土木系の技術士(建設部門)の累計数は西日本の大学で最大
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=4458
★★大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、
建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科
(現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
★★技術系公務員になるなら西日本私大で最も歴史のある都市デザイン工学科(旧土木工学科)。
東京都庁、大阪府庁、大阪市役所、京都府庁、京都市役所、兵庫県庁、神戸市役所、滋賀県庁、奈良県庁、和歌山県庁、三重県庁、国土交通省近畿地方整備局など偏差値の割に無双状態
648大学への名無しさん
2017/12/03(日) 00:37:22.02ID:+sn1h37w0 ■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
ちなみに、ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)で、
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
649大学への名無しさん
2017/12/05(火) 15:43:23.00ID:7oagzrXB0 【最新版・平成29年度】←new
★★★法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」平成29年度最終(口述)合格者数トップ20★★★
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 31 □12 岐阜大学 05
□02 京都大学 16 □12 神戸大学 05
□02 大阪大学 16 ■15 立命館大 04
□04 東京工大 14 □15 広島大学 04
■05 東京理科 12 □15 九州大学 04
■05 慶応大学 12 □18 東京農工 03
□07 東北大学 11 ■18 明治大学 03
■07 早稲田大 11 ■18 立教大学 03
■09 中央大学 07 ■18 日本大学 03
□09 名古屋大 07 □18 金沢大学 03
□11 筑波大学 06 ■18 関西大学 03
□12 静岡大学 05 □18 岡山大学 03
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/h29_koujutsu_jukensha.pdf
★★★法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」平成29年度最終(口述)合格者数トップ20★★★
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 31 □12 岐阜大学 05
□02 京都大学 16 □12 神戸大学 05
□02 大阪大学 16 ■15 立命館大 04
□04 東京工大 14 □15 広島大学 04
■05 東京理科 12 □15 九州大学 04
■05 慶応大学 12 □18 東京農工 03
□07 東北大学 11 ■18 明治大学 03
■07 早稲田大 11 ■18 立教大学 03
■09 中央大学 07 ■18 日本大学 03
□09 名古屋大 07 □18 金沢大学 03
□11 筑波大学 06 ■18 関西大学 03
□12 静岡大学 05 □18 岡山大学 03
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/h29_koujutsu_jukensha.pdf
650大学への名無しさん
2017/12/05(火) 20:44:48.35ID:KGHU8fvP0 ■■■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■■■
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29t
今年は最終試験でも3名(うち2名は最年少の学部生)合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科、名工大に次ぎ4位
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29t
今年は最終試験でも3名(うち2名は最年少の学部生)合格しているから、2014年に次いでトップ10入りする可能性が大
http://www.oit.ac.jp/ip/faculty/news/article.php?id=4591
合格者皆無の産近甲龍の名前だけの法学部、関学 法学部行くより
大阪工大 文系の知的財産学部に行く方が断然お得だよ
東でいえば理科大の文系の経営学部に行くようなものさ
651大学への名無しさん
2017/12/06(水) 00:42:43.59ID:/cnG3nDD0 【最新版・平成29年度】←new
★★★法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」平成29年度最終(口述)合格者数トップ20★★★
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 31 □12 岐阜大学 05
□02 京都大学 16 □12 神戸大学 05
□02 大阪大学 16 ■15 立命館大 04
□04 東京工大 14 □15 広島大学 04
■05 東京理科 12 □15 九州大学 04
■05 慶応大学 12 □18 東京農工 03
□07 東北大学 11 ■18 明治大学 03
■07 早稲田大 11 ■18 立教大学 03
■09 中央大学 07 ■18 日本大学 03
□09 名古屋大 07 □18 金沢大学 03
□11 筑波大学 06 ■18 関西大学 03
□12 静岡大学 05 □18 岡山大学 03
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/h29_koujutsu_jukensha.pdf
★★★法学系 知的財産の難関国家試験「弁理士」平成29年度最終(口述)合格者数トップ20★★★
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 31 □12 岐阜大学 05
□02 京都大学 16 □12 神戸大学 05
□02 大阪大学 16 ■15 立命館大 04
□04 東京工大 14 □15 広島大学 04
■05 東京理科 12 □15 九州大学 04
■05 慶応大学 12 □18 東京農工 03
□07 東北大学 11 ■18 明治大学 03
■07 早稲田大 11 ■18 立教大学 03
■09 中央大学 07 ■18 日本大学 03
□09 名古屋大 07 □18 金沢大学 03
□11 筑波大学 06 ■18 関西大学 03
□12 静岡大学 05 □18 岡山大学 03
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/h29_koujutsu_jukensha.pdf
652大学への名無しさん
2017/12/06(水) 20:37:31.54ID:s+9P8BVl0 そうしたらええやん。
653大学への名無しさん
2017/12/07(木) 20:58:19.42ID:lejNO65c0 ■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
654大学への名無しさん
2017/12/08(金) 06:32:08.96ID:gXS3Zn8p0 高校の実績まで持ち出すとは馬鹿
そこまで序列にこだわるって韓国系の人?
そこまで序列にこだわるって韓国系の人?
655大学への名無しさん
2017/12/08(金) 17:28:31.99ID:gXS3Zn8p0 >>1
だよな
だよな
656大学への名無しさん
2017/12/09(土) 05:28:24.62ID:kGPWZrQf0 このあたりは早慶でも学内競争が激しいので、そんなに楽勝でもない
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(三菱三井)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)
慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名
学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名 東北大 11名
【日系一流企業採用者】
財閥(三菱住友三井)商社+日本郵船(三菱)+電通+4キー局+2デベ(三菱三井)+3新聞(朝日讀賣日経)+3出版(KSS) (比率は人数/表示大学人数合計)
慶應義塾大 399名 早稲田大 347名
東京大 245名 ・・・65%(3大学)
====================================================
京都大 123名
====================================================
一橋大 82名 神戸大 68名 上智大 62名
大阪大 43名 ・・・90% (8大学)
====================================================
中央大 33名
明治大 32名
九州大28名
北海道大 20名
学習院大 20名 名古屋大 19名
====================================================
横浜国立大 14名 東北大 11名
657大学への名無しさん
2017/12/10(日) 10:51:50.17ID:BbrkOGnT0 文部科学省は、国費外国人留学生を日本の大学に重点的に配置する
「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」の、2017年度分の審査を実施した結果、
大学院で39件、学部で7件を採択する事を発表した。
日本政府では、大学の国際化を支援する政策の一環として、
国費外国人留学生を日本の大学に配置する「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」を
毎年実施している。このプログラムを実施する事により、各大学において優秀な留学生を
獲得する仕組みの構築を促すことを目的としている。
2017年においてもプログラムの募集を実施しており、大学院からは、国公私立60大学から計123件の申請があり、
審査の結果39件が採択された。学部からは、国公私立15大学から計15件の申請があり、審査の結果7件が採択された。
採択された大学院は、東北大学・東京大学・東京工業大学・京都大学・大阪大学・奈良先端科学技術大学院大学・
九州工業大学・琉球大学・立命館大学・埼玉大学・横浜国立大学・金沢大学・静岡大学・名古屋大学・豊橋技術科学大学・
九州大学・筑波大学・東京医科歯科大学・滋賀医科大学・徳島大学・北海道大学・岐阜大学・
広島大学・一橋大学・早稲田大学・北陸先端科学技術大学院大学となる。
採択された学部は、北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学・立命館大学となる。
https://portal-worlds.com/news/asean/12426
「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」の、2017年度分の審査を実施した結果、
大学院で39件、学部で7件を採択する事を発表した。
日本政府では、大学の国際化を支援する政策の一環として、
国費外国人留学生を日本の大学に配置する「国費外国人留学生の優先配置を行う特別プログラム」を
毎年実施している。このプログラムを実施する事により、各大学において優秀な留学生を
獲得する仕組みの構築を促すことを目的としている。
2017年においてもプログラムの募集を実施しており、大学院からは、国公私立60大学から計123件の申請があり、
審査の結果39件が採択された。学部からは、国公私立15大学から計15件の申請があり、審査の結果7件が採択された。
採択された大学院は、東北大学・東京大学・東京工業大学・京都大学・大阪大学・奈良先端科学技術大学院大学・
九州工業大学・琉球大学・立命館大学・埼玉大学・横浜国立大学・金沢大学・静岡大学・名古屋大学・豊橋技術科学大学・
九州大学・筑波大学・東京医科歯科大学・滋賀医科大学・徳島大学・北海道大学・岐阜大学・
広島大学・一橋大学・早稲田大学・北陸先端科学技術大学院大学となる。
採択された学部は、北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・大阪大学・九州大学・立命館大学となる。
https://portal-worlds.com/news/asean/12426
658大学への名無しさん
2017/12/10(日) 13:09:55.30ID:fbo6uWzx0 勉強はあまり得意じゃないのな
【2017年 新司法試験 大学別合格率10名以上ランキング (平成29年9月) 】 ★It's new
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43%
大阪大 40.74% 神戸大 38.73% 早稲田 29.39%
首都大 26.96% 中央大 26.15% 東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★同志社大 17.86%
★立命館大 12.07% ★
【2017年 新司法試験 大学別合格率10名以上ランキング (平成29年9月) 】 ★It's new
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43%
大阪大 40.74% 神戸大 38.73% 早稲田 29.39%
首都大 26.96% 中央大 26.15% 東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★同志社大 17.86%
★立命館大 12.07% ★
659大学への名無しさん
2017/12/13(水) 09:14:00.69ID:IuL5SF4B0 rits
660大学への名無しさん
2017/12/16(土) 13:05:57.85ID:BWDLd+b+0 ソウル会場で入試受ける人いる?
661大学への名無しさん
2017/12/16(土) 14:30:14.88ID:Ye9uEYQ10 >>1
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
学生モラルが低いとブーメランのように自校の評判を下げることになる・・・
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」との
こと。
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
大阪府警
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
■■■■ 広告に強い近畿大学は不祥事事件もさずがに豊富・・・
学生モラルが低いとブーメランのように自校の評判を下げることになる・・・
https://matome.n*ver.jp/odai/2143976787177711001(*はa)
このレベルの大学でも毎年志願者数や偏差値上昇する奇異な現象・・・
★★★★近畿大マグロの育ての親が「死後に刑事告訴」される仰天事態
近畿大学に問い合わせると、「告訴の内容を把握していないため回答できません」との
こと。
http://blogos.com/article/231267/
※週刊ポスト2017年7月7日号
★★★★近畿大ボクシング部の男性監督(29)が教え子の女子選手にセクハラ行為などを
したとして、大学から自宅待機を命じられた。男性監督は2012年ロンドン五輪代表で、
昨年4月就任。日本ボクシング連盟は事実関係を把握しており、懲戒処分を下す方針だ。
https://mainichi.jp/articles/20170711/ddm/041/050/073000c?ck=1
※2017年7月11日記事
★★★★「パーティー」で意識失わせ、20代女性にわいせつ行為…容疑で近畿大生逮捕
大阪府警
http://www.sankei.com/west/news/161121/wst1611210022-n1.html
※2016年11月21日記事
★★★★容疑者が飲酒運転する車に同乗させ、事故を装うことで、示談金をだまし取ったと
して、奈良県警は4日、近畿大学農学部(奈良市)の元学生ら20代の男4人を詐欺容疑で
逮捕した。近畿大学の女子学生(21)と奈良市内の居酒屋で飲酒した後、容疑者が運転す
る車に女性と弁護士の息子役の 別の容疑者が乗り、歩行者役の別の容疑者と接触。容疑者
が、弁護士の父に電話を掛けたように装い、「運転手は200万円、同乗者は130万円が
示談の相場」などと示唆。さらに、法律に詳しい友人役として容疑者が現場に駆け付け、容
疑者が示した示談の相場が妥当だと言って信頼させ、女子学生から現金130万円をだまし
取ったとされている
http://www.christiantoday.co.jp/articles/18410/20160105/kinki-university-agriculture-drunk-driving-swindle.htm
http://www.kindai.ac.jp/topics/assets_c/2016/01/post-860.pdf
662大学への名無しさん
2017/12/18(月) 07:28:05.64ID:UwEo5eAl0 【理工系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(1,539)
2位:●京都大学(1,185)
3位:●東北大学(1,058)
4位:●大阪大学(873)
5位:●東京工業大学(659)
6位:●九州大学(637)
7位:●名古屋大学(615)
8位:●北海道大学(508)
9位:●広島大学(278)
10位:●筑波大学(271)
11位:●神戸大学(242)
12位:早稲田大学(216)
13位:●千葉大学(184)
14位:慶應義塾大学(170)
15位:東京理科大学(168)
16位:▲大阪府立大学(162)
17位:▲首都大学東京(157)
18位:●金沢大学(154)
19位:●岡山大学(148)
20位:●名古屋工業大学(144)
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_5.html
同志社理系が雑魚だということがよく分かるランキング
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立、◆:省立、私立は無印
1位:●東京大学(1,539)
2位:●京都大学(1,185)
3位:●東北大学(1,058)
4位:●大阪大学(873)
5位:●東京工業大学(659)
6位:●九州大学(637)
7位:●名古屋大学(615)
8位:●北海道大学(508)
9位:●広島大学(278)
10位:●筑波大学(271)
11位:●神戸大学(242)
12位:早稲田大学(216)
13位:●千葉大学(184)
14位:慶應義塾大学(170)
15位:東京理科大学(168)
16位:▲大阪府立大学(162)
17位:▲首都大学東京(157)
18位:●金沢大学(154)
19位:●岡山大学(148)
20位:●名古屋工業大学(144)
http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_5.html
同志社理系が雑魚だということがよく分かるランキング
664大学への名無しさん
2017/12/21(木) 03:55:03.14ID:Wm6YwzGA0 仮面で早慶は無理、よくて明治中央クラス
665大学への名無しさん
2017/12/22(金) 06:37:28.05ID:jEITpnEc0 予言しよう。>>1君。
桜舞い散る季節にて
新歓コンパでデジャブを眼にすることであろう。そして君はその既視感に耐えきれずため息まじりにあの言葉が出て来る。
「・・・ゴミクズばかりなのは何処も一緒や・・・」「嗚呼そうか・・・オレもそうだったんだな・・・・」
桜舞い散る季節にて
新歓コンパでデジャブを眼にすることであろう。そして君はその既視感に耐えきれずため息まじりにあの言葉が出て来る。
「・・・ゴミクズばかりなのは何処も一緒や・・・」「嗚呼そうか・・・オレもそうだったんだな・・・・」
666大学への名無しさん
2017/12/24(日) 05:28:53.72ID:ISLYKEqH0 京都工繊か奈良女くらいから国公立に行ってはじめて勉強の面で雰囲気が良くなる
立教や明治は偏差値は上で東京にあるけど関学同志社と雰囲気的には変わらない
立教や明治は偏差値は上で東京にあるけど関学同志社と雰囲気的には変わらない
667大学への名無しさん
2017/12/24(日) 11:52:44.37ID:aj8/DuBi0 >>1
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
668大学への名無しさん
2017/12/24(日) 18:11:46.34ID:aTDuw2Cd0 <<企業に選ばれる知力・学力大学ランキング2018>>
*□国公立■私立
□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学
□05 大阪大学
□06 九州大学
□07 名古屋大学
□08 東北大学
■09 慶應義塾大学
□10 横浜国立大学
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学
□13 北海道大学
□15 東京農工大学
■16 早稲田大学
□17 筑波大学
■18 東京理科大学
□19 広島大学
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
*□国公立■私立
□01 東京大学
□02 京都大学
□03 一橋大学
□04 東京工業大学
□05 大阪大学
□06 九州大学
□07 名古屋大学
□08 東北大学
■09 慶應義塾大学
□10 横浜国立大学
□11 名古屋工業大学
□12 大阪府立大学
□13 千葉大学
□13 北海道大学
□15 東京農工大学
■16 早稲田大学
□17 筑波大学
■18 東京理科大学
□19 広島大学
□20 京都工芸繊維大学
□20 電気通信大学
□22 大阪市立大学
□23 神戸大学
□24 首都大学東京
□24 長岡技術科学大学
669大学への名無しさん
2017/12/25(月) 12:01:11.70ID:s26VLZk/0 >>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
670大学への名無しさん
2017/12/26(火) 00:44:34.49ID:nzp0foIy0 ■2017年 関西私大理工系学部の志願者数概算
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 33,698△(30,712)*109.7%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 29,727△(28,895)*102.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 22,626▼(24,565)*92.1% **2年連続減少
同志社大(理工/文情理/生命) 16,616△(15,929)*104.3%
大阪工大(工学/情報科/知財) 14,677△(13,050)*112.5%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,279▼(7,396)*98.4% **2年連続減少
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,271▼(7,369)*98.7%
龍谷大学(理工学部)__________4,643▼(5,047)*92.0% **2年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,374△(3,288)*102.6%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
671大学への名無しさん
2017/12/26(火) 17:47:14.20ID:dCdJEV/50 価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
672大学への名無しさん
2017/12/28(木) 19:02:03.61ID:of/qTh3k0 日東駒専と関関同立はどっちもどっちなんじゃねー
思ってるほど差は無いよ。むしろ内部は日東駒専の圧勝
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
思ってるほど差は無いよ。むしろ内部は日東駒専の圧勝
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
673大学への名無しさん
2017/12/29(金) 22:57:04.81ID:9USpmEkJ0 浜矩子「来年こそは株価1万円割れ」
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/5/d/5d6e674e.jpg
さすがドウヤン、素晴らしい経済センスを持った先生を飼ってるなw
https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/fx2channel/imgs/5/d/5d6e674e.jpg
さすがドウヤン、素晴らしい経済センスを持った先生を飼ってるなw
674大学への名無しさん
2017/12/31(日) 01:28:06.64ID:oYnGEKtE0 ◆◆ 関西圏【DODA 2015 大学別平均年収ランキングTOP100】(□国公立 ■私立)
全国順位 大学 平均年収
■02 京都薬科 634 万円
□08 京都大学 597 万円
□20 大阪大学 545 万円
□25 神戸大学 530 万円
□29 大阪府大 522 万円
□31 奈良先端 513 万円
□32 京都工繊 511 万円
□36 大阪市大 502 万円
■48 同志社大 491 万円☆
■66 大阪工大 470 万円
□72 兵庫県大 464 万円
■79 大阪電通 457 万円
■86 関西大学 453 万円
□88 和歌山大 452 万円
■90 関西学院 450 万円
■99 立命館大 445 万円
http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
全国順位 大学 平均年収
■02 京都薬科 634 万円
□08 京都大学 597 万円
□20 大阪大学 545 万円
□25 神戸大学 530 万円
□29 大阪府大 522 万円
□31 奈良先端 513 万円
□32 京都工繊 511 万円
□36 大阪市大 502 万円
■48 同志社大 491 万円☆
■66 大阪工大 470 万円
□72 兵庫県大 464 万円
■79 大阪電通 457 万円
■86 関西大学 453 万円
□88 和歌山大 452 万円
■90 関西学院 450 万円
■99 立命館大 445 万円
http://doda.jp/careercompass/yoron/20150820-13485.html
675大学への名無しさん
2017/12/31(日) 23:42:30.14ID:ZtEOJzkE0 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
676大学への名無しさん
2018/01/08(月) 14:18:02.47ID:jnxDKRc00 この紫頭マジ何とかしてほしいわ。
恥晒し。
恥晒し。
677大学への名無しさん
2018/01/10(水) 10:22:33.51ID:GHJScNXK0 いよいよセンター。がんばって欲しい
678大学への名無しさん
2018/01/11(木) 03:56:17.58ID:6/PkPIoK0 >>673
学生の質も低いから、ちょうど釣り合ってるんじゃない
学生の質も低いから、ちょうど釣り合ってるんじゃない
679大学への名無しさん
2018/01/18(木) 02:34:25.24ID:GENyqxrk0 今年こそは早慶上智ICUマーチのどこかに受かって地方脱出できると良いね
680大学への名無しさん
2018/01/18(木) 10:51:54.70ID:OX6KiQAg0 <2017年度司法試験合格率>
関学ロー18.4%>>同志社ロー17.9%>>>立命館ロー12.1%>関大ロー11.5%。
関学ロー18.4%>>同志社ロー17.9%>>>立命館ロー12.1%>関大ロー11.5%。
681大学への名無しさん
2018/01/18(木) 11:38:20.50ID:By54Ykkc0 自分の親父。京大落ちて同志社だった。浪人できないから。。
自分・・冴えないよ。一橋落ちて慶応だ。
なんか早慶叩きやすい存在みたいだけど。中に入ると分るもんだぞ。
黙っているのが大半だが・・・ほぼ全員が余所落ちて来ている訳だ。
A「何処よ。ネタは上がっているぞ。」
B「ぐぬぬ・・・文三」
C「オレは文一だ・・・ははは勝ってるね・・オレちゃん」
全員「だから?」
自分・・冴えないよ。一橋落ちて慶応だ。
なんか早慶叩きやすい存在みたいだけど。中に入ると分るもんだぞ。
黙っているのが大半だが・・・ほぼ全員が余所落ちて来ている訳だ。
A「何処よ。ネタは上がっているぞ。」
B「ぐぬぬ・・・文三」
C「オレは文一だ・・・ははは勝ってるね・・オレちゃん」
全員「だから?」
682大学への名無しさん
2018/01/20(土) 19:07:12.80ID:M4WJdDYoO 関西の俺の場合
同志社通ったあと最後の学校の進路懇談
浪人する気はあるのか?
迷ってます
浪人する気があるなら京大、現役なら神戸にしなさい
阪大は話をそらされた
同志社通ったあと最後の学校の進路懇談
浪人する気はあるのか?
迷ってます
浪人する気があるなら京大、現役なら神戸にしなさい
阪大は話をそらされた
683大学への名無しさん
2018/01/21(日) 00:54:43.62ID:6WexfIv+0 君の場合。次の進路考えたほうが良いと思うよ。
阪大でこういうことが学びたいからこの教授の教鞭とっている学校に行くのだとか。
4年間あっという間に過ぎて、問題の就活だよ。
ここは敢えてわたしは言いたい。「ガツガツ働いて。ガッツリ稼ごうぜ!!」とだけ言っておきたい。
最悪の末端いったことあるけどね。仕事自体は楽しい面もイッパイあるんだぞと。
阪大でこういうことが学びたいからこの教授の教鞭とっている学校に行くのだとか。
4年間あっという間に過ぎて、問題の就活だよ。
ここは敢えてわたしは言いたい。「ガツガツ働いて。ガッツリ稼ごうぜ!!」とだけ言っておきたい。
最悪の末端いったことあるけどね。仕事自体は楽しい面もイッパイあるんだぞと。
684大学への名無しさん
2018/01/24(水) 21:11:47.12ID:HQq2WqSh0 浪人してマーチが関の山じゃね?
いくら浪人しても、半数以上がセンター数学か国語をまたもや失敗する奴が多いってさ
いくら浪人しても、半数以上がセンター数学か国語をまたもや失敗する奴が多いってさ
685大学への名無しさん
2018/02/04(日) 12:16:07.17ID:j6F5uiFc0 阪大だめなら早慶受けたらいいが、仕送りなど考えたら同志社しかないよね。
同志社行ったら、体育会で活躍か?コネでないと大企業は厳しそう
同志社行ったら、体育会で活躍か?コネでないと大企業は厳しそう
686大学への名無しさん
2018/02/04(日) 18:08:48.44ID:28BjsMsL0 自分を納得させる為にも浪人して阪大目指すべき。次でダメなら諦めつくだろ。
これからの人生ずっと後悔しながら生きるの?
これからの人生ずっと後悔しながら生きるの?
688大学への名無しさん
2018/02/06(火) 01:11:05.99ID:6HvvfkKK0689大学への名無しさん
2018/02/08(木) 05:52:50.56ID:gL1bQTNJ0 序列的にはマーチには負けてるけど、ニッコマといい勝負だからまずます良いんじゃね?
690大学への名無しさん
2018/02/08(木) 20:05:28.35ID:gL1bQTNJ0 関関同立じゃ先が知れてるよな
691大学への名無しさん
2018/02/08(木) 22:36:28.47ID:nFJ+oCYH0 序列 気にする前に勉強しろ
立命館大学経営学部
オックスフォード大学大学院
ケンブリッジ大学博士課程
http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/12008/date/7/year/2013
立命館大学経営学部
オックスフォード大学大学院
ケンブリッジ大学博士課程
http://www.ritsumei.jp/pickup/detail_j/topics/12008/date/7/year/2013
692大学への名無しさん
2018/02/09(金) 07:27:18.32ID:G0fbNFfd0 東の早慶西のトップ同志社
早慶同志社の絆
早慶同志社の絆
693大学への名無しさん
2018/02/09(金) 07:28:52.68ID:G0fbNFfd0 同志社が早慶と肩を並べることができる理由
・早稲田との交換留学制度あり。この理由は早稲田が教員不足の際に同志社の教員が彼らを助け、その時に生じた絆から生まれた制度です
・山川日本史での早慶同志社(日本三大私学)
・大学図鑑での西の慶應評価。同志社生は慶應と同じくリッチでオシャレであり、なおかつ創始者も慶應と同様に教育者であるという点も類似しています。
・武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている
・早稲田との交換留学制度あり。この理由は早稲田が教員不足の際に同志社の教員が彼らを助け、その時に生じた絆から生まれた制度です
・山川日本史での早慶同志社(日本三大私学)
・大学図鑑での西の慶應評価。同志社生は慶應と同じくリッチでオシャレであり、なおかつ創始者も慶應と同様に教育者であるという点も類似しています。
・武田塾の林塾長のお言葉によりますと同志社は上智と同レベルで早慶に匹敵、さらには武田塾のサイトには西の早稲田というふうに公式で発表されている
694大学への名無しさん
2018/02/09(金) 07:29:11.49ID:G0fbNFfd0 早慶という日本の最高峰2強を相手に互角に渡り合えるほどのブランド力を持つ日本の宝「同志社」
・京都の一等地に構える女子大、付属などは大学キャンパスに接しており今出川キャンパスでの一流の学校生活、一流のキャンパスライフを味わえる。
・西の早慶という合い言葉は早慶生にも認められるほど
・創立記念日11月29日に今出川キャンパスで催される同志社eveは3日間、全学部が一つになる同志社にしか不可能な行事です。また京田辺でのクローバー祭や新町キャンパスでの通称裏eveも同志社の魅力からなのか、他大からの参加者が多い傾向にあります。
このような風潮であるがために早慶を最高に讃えた西日本(特に近畿地方)の表現法は「東の同志社」という風に謳われていることもある。
・京都の一等地に構える女子大、付属などは大学キャンパスに接しており今出川キャンパスでの一流の学校生活、一流のキャンパスライフを味わえる。
・西の早慶という合い言葉は早慶生にも認められるほど
・創立記念日11月29日に今出川キャンパスで催される同志社eveは3日間、全学部が一つになる同志社にしか不可能な行事です。また京田辺でのクローバー祭や新町キャンパスでの通称裏eveも同志社の魅力からなのか、他大からの参加者が多い傾向にあります。
このような風潮であるがために早慶を最高に讃えた西日本(特に近畿地方)の表現法は「東の同志社」という風に謳われていることもある。
695大学への名無しさん
2018/02/11(日) 04:18:18.27ID:MfF7Hpwu0 日東駒専と関関同立はどっちもどっちなんじゃねー
思ってるほど差は無いよ。むしろ内部は日東駒専の圧勝
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
思ってるほど差は無いよ。むしろ内部は日東駒専の圧勝
平成27年(2015)司法試験 大学別短答合格率ランキング 合格者数/受験者数
39 専修大学 59.8%(*70/117)★
41 立命館大 59.7%(154/258)
43 関西学院 59.3%(*89/150)
52 同志社大 55.6%(105/189)★
58 東洋大学 50.9%(*27/*53)
61 日本大学 48.4%(*90/186)
64 新潟大学 44.9%(*22/*49)
70 駒澤大学 40.0%(*20/*50)
696大学への名無しさん
2018/02/11(日) 04:56:33.78ID:F2E+CxXb0 ワイも仮面三浪やで頑張ろうな
697大学への名無しさん
2018/02/11(日) 06:02:11.44ID:HBv0+H530 一緒の大学にいるってだけでレベルは全然違うでしょ。
頑張って勉強してきたお前が一番賢いよ
頑張って勉強してきたお前が一番賢いよ
698大学への名無しさん
2018/02/11(日) 12:53:28.60ID:yXleedzc0 同志社とだけ比べるなら、マーチより同志社が上だろう。
一部予備校と偏差値の都合のいいとこだけとって比較したねつ造データで
同志社や上智よりも上にしていて、それを真に受けて自己満足とは。
なんといっても関西私学ナンバーワン。これは重い。
一部予備校と偏差値の都合のいいとこだけとって比較したねつ造データで
同志社や上智よりも上にしていて、それを真に受けて自己満足とは。
なんといっても関西私学ナンバーワン。これは重い。
699大学への名無しさん
2018/02/12(月) 15:40:24.22ID:HsYet7+b0700大学への名無しさん
2018/02/12(月) 15:42:09.48ID:HsYet7+b0701大学への名無しさん
2018/02/13(火) 00:03:55.22ID:43fPji3T0 非常にお久しぶりです。1でございます。
このスレの存在を忘れていました笑
センターは86%と無難な結果。
これはもう俺が仮面浪人でとれる限界だわ
秋学期の期末テストは先週終わって、来年も同志社に居続けることになった場合も安心な程度の単位は確保できた
まあ受かっても落ちてもいいから一生懸命やろーって最近は思えてきた。
仮面仲間いるみたいだな!みんな受かろうな!
じゃあまた!!
このスレの存在を忘れていました笑
センターは86%と無難な結果。
これはもう俺が仮面浪人でとれる限界だわ
秋学期の期末テストは先週終わって、来年も同志社に居続けることになった場合も安心な程度の単位は確保できた
まあ受かっても落ちてもいいから一生懸命やろーって最近は思えてきた。
仮面仲間いるみたいだな!みんな受かろうな!
じゃあまた!!
702大学への名無しさん
2018/02/13(火) 03:17:53.60ID:M3hUNTA90 >>1
同志社受かって死ぬほど喜んだ俺に謝れ!
同志社受かって死ぬほど喜んだ俺に謝れ!
703大学への名無しさん
2018/02/13(火) 12:31:18.99ID:43fPji3T0 >>702
ごめん!
ごめん!
704大学への名無しさん
2018/02/14(水) 19:13:37.09ID:9Jv2gkUE0 同志社行きたくて仕方ないやつやっておるんや!
705大学への名無しさん
2018/02/14(水) 20:43:34.62ID:UYtvGYJ40 卒業生であるカズレーザーの知能は京大卒以上です。
707大学への名無しさん
2018/02/15(木) 06:06:54.19ID:zyY2HWY10 大学の学歴なんて、野球でいうドラフトと同じだよ。
東大(ドラフト一位)
阪大(ドラフト二位)
神大(ドラフト三位)
同志社(ドラフト四位)
くらいなだけ。
ドラフト一位だからって、球団入って活躍できない奴もいるだろうし、ドラフト四位でも球団入ってから才能が開花する奴もいるよ。イチローみたいに。
会社入ったら、結果出さない奴は東大だろうが出世しないし、もちろん東大だから結果残すやつが多いだろうけど。
同志社も結果出せば、会社で出世していくし、何も恥じる学歴でないと思うよ。
大学は通過点に過ぎないことを認識した方がいい。ドラフト何位かよりも、何がやりたいか、どういった選手になりたいか、そのためにはどう努力していくかが大事だよ。
日本は学歴を重視しすぎる風潮にあるし、受験生も偏差値に洗脳されちゃってるけど、「何をやりたいか」「どんなスキルを身につけたいか」をしっかり考えた方がいい。
阪大でしか、自分のやりたいことができない、自分のスキルを伸ばせないんだったら阪大をめざすべき。
学歴じゃなく、ちゃんとやりたいことで考えて行かないと、会社に入っても、「こんな有名じゃない会社は嫌だ」って同じループに入っちゃうよ。
1は大学で何がやりたいんだい?
東大(ドラフト一位)
阪大(ドラフト二位)
神大(ドラフト三位)
同志社(ドラフト四位)
くらいなだけ。
ドラフト一位だからって、球団入って活躍できない奴もいるだろうし、ドラフト四位でも球団入ってから才能が開花する奴もいるよ。イチローみたいに。
会社入ったら、結果出さない奴は東大だろうが出世しないし、もちろん東大だから結果残すやつが多いだろうけど。
同志社も結果出せば、会社で出世していくし、何も恥じる学歴でないと思うよ。
大学は通過点に過ぎないことを認識した方がいい。ドラフト何位かよりも、何がやりたいか、どういった選手になりたいか、そのためにはどう努力していくかが大事だよ。
日本は学歴を重視しすぎる風潮にあるし、受験生も偏差値に洗脳されちゃってるけど、「何をやりたいか」「どんなスキルを身につけたいか」をしっかり考えた方がいい。
阪大でしか、自分のやりたいことができない、自分のスキルを伸ばせないんだったら阪大をめざすべき。
学歴じゃなく、ちゃんとやりたいことで考えて行かないと、会社に入っても、「こんな有名じゃない会社は嫌だ」って同じループに入っちゃうよ。
1は大学で何がやりたいんだい?
708大学への名無しさん
2018/02/17(土) 13:46:32.14ID:FBzd42Rl0 しかしまあ、このスレ落ちなかったな。
709大学への名無しさん
2018/02/17(土) 19:36:00.98ID:7UG1Jl0S0 応援してくれる方、ありがとうございます!
いよいよ1週間前か…
あ、予備校がどうとかいうレスがあったのですが、予備校には通っていません。参考書だけを頼りに図書館に入り浸っております。
あと受験学部なんですが、同志社で般教をいろいろとってみた結果、今の学部よりも面白いと感じる学問を見つけたので、その学部に出願しました!
こういうところ、仮面浪人の利点ですね笑
あとわずか、悔いの無いように頑張ります!
この1週間本気で追い込む!
いよいよ1週間前か…
あ、予備校がどうとかいうレスがあったのですが、予備校には通っていません。参考書だけを頼りに図書館に入り浸っております。
あと受験学部なんですが、同志社で般教をいろいろとってみた結果、今の学部よりも面白いと感じる学問を見つけたので、その学部に出願しました!
こういうところ、仮面浪人の利点ですね笑
あとわずか、悔いの無いように頑張ります!
この1週間本気で追い込む!
710大学への名無しさん
2018/02/17(土) 19:46:57.80ID:olU+Dnz30 同志社で猛勉強して総合職で国家公務員になっているのもいる、日銀職員もいる、裁判官、検察官もいる、
入学してすぐに勉強始めたらいい。
入学してすぐに勉強始めたらいい。
711大学への名無しさん
2018/02/17(土) 23:44:30.51ID:ScevAfkx0 >>34
ワイ阪大生、教室でHしたい
大学院では関関同立出身も多いんだが、言っちゃ悪いがレベルが低い人が多い
基礎知識が足らんくて、議論が講義に変わってしまうようなね
それでも関関同立出身でも「こいつ俺なんかより優秀だな」って奴もたくさんいる
関関同立に残っても、「こいつめっちゃ優秀やん」と社会に出てから思われる人になって欲しい
後輩になったら、是非たくさん友達を作って欲しい
面白い人間がそこら中にいるから損はしない
ワイ阪大生、教室でHしたい
大学院では関関同立出身も多いんだが、言っちゃ悪いがレベルが低い人が多い
基礎知識が足らんくて、議論が講義に変わってしまうようなね
それでも関関同立出身でも「こいつ俺なんかより優秀だな」って奴もたくさんいる
関関同立に残っても、「こいつめっちゃ優秀やん」と社会に出てから思われる人になって欲しい
後輩になったら、是非たくさん友達を作って欲しい
面白い人間がそこら中にいるから損はしない
712大学への名無しさん
2018/02/18(日) 06:33:59.26ID:odEXEq120 ひきこもらずよく遊べということ
713大学への名無しさん
2018/02/19(月) 22:50:02.85ID:KIK4BAh+0 皆様、お元気ですか。
これまでの悔しさをバネに、これからも互いに切磋琢磨できたらいいですね。
関・関・同・立は仲間です。
もちろんお互いの実力は認めます。
ですが、所詮は国公立大学にコンプレックスを抱く者同士、
互いに
仲良くやっていきましょう。
協力しあいましょう。
励ましあいましょう。
これまでの悔しさをバネに、これからも互いに切磋琢磨できたらいいですね。
関・関・同・立は仲間です。
もちろんお互いの実力は認めます。
ですが、所詮は国公立大学にコンプレックスを抱く者同士、
互いに
仲良くやっていきましょう。
協力しあいましょう。
励ましあいましょう。
714大学への名無しさん
2018/02/20(火) 05:48:35.96ID:cURE3Caj0716大学への名無しさん
2018/02/21(水) 23:08:09.86ID:3BTgDr5G0717大学への名無しさん
2018/02/21(水) 23:59:43.45ID:szIatP9m0 >>713
大学同士仲良くとか協力するとか励まし合うってどういうこと?そもそも仲悪くないだろ?何を協力する?なぜ励ます?意味わからん
阪大落ち同志社のスレ主からしたら余計に関関立とか眼中にないんだろうな
大学同士仲良くとか協力するとか励まし合うってどういうこと?そもそも仲悪くないだろ?何を協力する?なぜ励ます?意味わからん
阪大落ち同志社のスレ主からしたら余計に関関立とか眼中にないんだろうな
718大学への名無しさん
2018/02/23(金) 02:54:18.04ID:QJLfKS1Q0 悪いけど阪大なんか受けるだけなら誰でもできる。
同志社なんかそもそも受けない。
なんか馬鹿のくせにプライドだけいっちょ前で笑った
同志社なんかそもそも受けない。
なんか馬鹿のくせにプライドだけいっちょ前で笑った
7191です
2018/02/24(土) 18:48:14.97ID:Lj8oka/10 結構レスあってびっくりした
明日だなー。。
とりあえずやれることは全部やったわ。
これで落ちたらしゃーねーな。自分の頭はその程度なんだと切り替えて同志社で頑張っていくしかない。まあ去年の時点で気付いとけよって話なんだが笑笑
ケアレスミスだけは無いように気をつける。
国語6割英語7割はいつも安定して取れてるから、勝負は数学だな。
絶対に受かってくる!
明日だなー。。
とりあえずやれることは全部やったわ。
これで落ちたらしゃーねーな。自分の頭はその程度なんだと切り替えて同志社で頑張っていくしかない。まあ去年の時点で気付いとけよって話なんだが笑笑
ケアレスミスだけは無いように気をつける。
国語6割英語7割はいつも安定して取れてるから、勝負は数学だな。
絶対に受かってくる!
720大学への名無しさん
2018/02/27(火) 18:57:45.75ID:X7pTsgzQ0 出町柳駅で東へ行くエリートと西へ行く猿たち
721大学への名無しさん
2018/02/28(水) 00:20:36.06ID:xrxYFmtm0 >>720
まーでも俺の研究室の先輩は
いわゆるロンダだと自嘲してた
同志社→京大院
確かに知識量は学部からの人間より少し少なかったが体力で乗り切ってメガバン行ったし楽しくやってると思うわ
何も一番楽しい時期に京大でいかきょうなんてしてないで同志社生みたくチャラく遊んで最後だけ京大の名前拾う方がコスパ良いと思う
まーでも俺の研究室の先輩は
いわゆるロンダだと自嘲してた
同志社→京大院
確かに知識量は学部からの人間より少し少なかったが体力で乗り切ってメガバン行ったし楽しくやってると思うわ
何も一番楽しい時期に京大でいかきょうなんてしてないで同志社生みたくチャラく遊んで最後だけ京大の名前拾う方がコスパ良いと思う
722大学への名無しさん
2018/02/28(水) 18:41:35.30ID:FGGmC35F0 一般人は「京大大学院卒!?すげえええ!」って思うしな
まぁバカじゃないとは思うけど、分かってる人は大学院と言われた時点でロンダだなって察するよね
まぁバカじゃないとは思うけど、分かってる人は大学院と言われた時点でロンダだなって察するよね
723大学への名無しさん
2018/03/01(木) 11:24:33.24ID:Zpta/qay0 ・
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・
なんと、19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
.<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >> (三田会等より) ・司法試験でも、公認会計士試験でも、京大は「大凋落」!
<2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年> <2007年>
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
・
(TAC日吉校のサイトより)
・
・
なんと、19歳!公認会計士最年少合格! 鎌田 裕樹 慶應義塾大経済学部
.<< 公認会計士試験大学別合格者数ベスト10 >> (三田会等より) ・司法試験でも、公認会計士試験でも、京大は「大凋落」!
<2012年> <2011年> <2010年> <2009年> <2008年> <2007年>
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学101■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■04明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
724大学への名無しさん
2018/03/03(土) 15:37:20.26ID:rP0fAlzC0 >>1
学歴板で同志社進学か、上京すべきかも質問中です
同志社卒って東京ではやはり明治・駒澤扱いですか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520058451/
学歴板で同志社進学か、上京すべきかも質問中です
同志社卒って東京ではやはり明治・駒澤扱いですか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520058451/
725大学への名無しさん
2018/03/05(月) 04:11:44.87ID:v6RlDLdn0 まあ普通に高1から勉強してたら
関関同立進学するほど落ちぶれないから
関関同立進学するほど落ちぶれないから
726大学への名無しさん
2018/03/05(月) 05:34:55.25ID:5oPE1gRG0 阪大と同志社は大きな違いだけど
でも、イッチのようにコンプレックスに塗れた人間が
阪大程度の中途半端なポジションで満足できるというのがちょっと面白いかな
でも、イッチのようにコンプレックスに塗れた人間が
阪大程度の中途半端なポジションで満足できるというのがちょっと面白いかな
727大学への名無しさん
2018/03/05(月) 06:17:39.84ID:xGF35XEV0 全国の同年生の上位3%以内の学力の方が同志社に合格できる。
凄いことですよ。
凄いことですよ。
728大学への名無しさん
2018/03/06(火) 13:04:54.91ID:oDTlkgf90729大学への名無しさん
2018/03/06(火) 18:28:57.54ID:azRVoVjb0 >>726
こんなこと言えるって事はたぶん東大生だろうけど、常識がある東大生なら悩んでいる人にこんな事言わないよね
こんなこと言えるって事はたぶん東大生だろうけど、常識がある東大生なら悩んでいる人にこんな事言わないよね
730大学への名無しさん
2018/03/06(火) 21:29:00.65ID:EdqVAzlM0 だいたい同世代5%が、上級国民候補になれるみたいだな
【上級国民力 候補】
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
【上級国民力 候補】
A+ 東大(3077) 京大(2679) 旧帝以外の国公立医獣医(4225)
……10641人……ここまでで0.7%…
A 一橋(1006) 東工(1153) 阪大(2542) 旧帝歯薬(563) 私立医獣医(2549)
……18454人……ここまでで1.4%……
A− 東北(2307) 名大(2157) 神戸(2618) 九大(2439) 地方国公立歯薬(1727) 慶応(6866) 早稲田(10548)
……47116人……ここまでで3.5%…
B+ 北大(2219) 筑波(2257) 東外大(813) お茶(514)
……52919人……ここまでで3.9%…
B 阪市(1515) 横国(1804) 上智(2530) ICU(614)
B− 札医(116) 農工(937) 千葉大(2440) 名工(943) 大阪外大(762) 京都工繊(724) 広島(2289) 京都薬(345) 豊工(78) 防大(460)
……68476人……ここまでで★5.0%★…
731大学への名無しさん
2018/03/09(金) 10:59:02.80ID:1uhPYFnV0 受かった
732大学への名無しさん
2018/03/09(金) 10:59:28.42ID:1uhPYFnV0 マジで受かってた
733大学への名無しさん
2018/03/09(金) 11:00:25.36ID:1uhPYFnV0 速達来るまで信じられなかったけど今速達来て確信した
734大学への名無しさん
2018/03/09(金) 11:00:53.93ID:1uhPYFnV0 報われてよかった
735大学への名無しさん
2018/03/09(金) 11:01:27.62ID:1uhPYFnV0 もう誰も見てないだろうけど、何か質問あれば
736大学への名無しさん
2018/03/09(金) 12:12:29.36ID:YOZWMqdb0 よかったね、おめ!
かんばったかいあったね
かんばったかいあったね
737大学への名無しさん
2018/03/09(金) 12:35:24.53ID:/Y113fED0 おめでとう!
勉強頑張れ!
勉強頑張れ!
738大学への名無しさん
2018/03/09(金) 14:17:33.04ID:1uhPYFnV0739大学への名無しさん
2018/03/09(金) 14:18:28.51ID:1uhPYFnV0740大学への名無しさん
2018/03/09(金) 14:25:52.99ID:cKyM3JcX0 よくやった
741大学への名無しさん
2018/03/09(金) 14:27:16.48ID:1uhPYFnV0 >>740
ありがとうございます!
ありがとうございます!
742大学への名無しさん
2018/03/09(金) 15:08:14.58ID:LvauIyti0 同志社は現役で入学するレベルの大学ではない。浪人して京大、阪大、神戸に受かった方がいい
743大学への名無しさん
2018/03/09(金) 17:29:29.61ID:1uhPYFnV0 >>742
典型的な2ch脳ですね
典型的な2ch脳ですね
744大学への名無しさん
2018/03/10(土) 13:18:02.31ID:XoVeOZRF0745大学への名無しさん
2018/03/11(日) 02:08:02.67ID:fhBCz/T90 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
746大学への名無しさん
2018/03/11(日) 11:57:09.43ID:4KIiJvtq0 京大落ち同志社 大阪大落ち同志社 神戸大蹴り同志社 この3パターンが多い
747大学への名無しさん
2018/03/11(日) 12:04:11.12ID:4KIiJvtq0 東大文Tギリギリ落ち早慶併願失敗のマーチ入学は全体の40%くらいいる
だからマーチは東大文Tと紙一重といわれる所以。
だからマーチは東大文Tと紙一重といわれる所以。
748大学への名無しさん
2018/03/11(日) 14:35:39.25ID:JvCDXlFX0 >>747
恥ずかしくないか?
恥ずかしくないか?
7491
2018/03/11(日) 23:38:43.23ID:iR73N63707501
2018/03/11(日) 23:40:01.01ID:iR73N6370 >>746
神戸蹴りは見たことなかったです
神戸蹴りは見たことなかったです
752大学への名無しさん
2018/03/13(火) 02:03:58.90ID:+zH9K1YS0 >>751
ありがとうございます!!
ありがとうございます!!
753大学への名無しさん
2018/03/13(火) 08:45:58.86ID:d62fBYdV0754大学への名無しさん
2018/03/13(火) 09:56:11.60ID:U0+qzja20 京阪神法学部蹴り早慶法学部っているらしいね
755大学への名無しさん
2018/03/13(火) 10:29:04.93ID:1ferJHzi0756大学への名無しさん
2018/03/13(火) 10:33:12.46ID:5bpbzdhv0 京大行くよ
757大学への名無しさん
2018/03/13(火) 10:55:33.66ID:1ferJHzi0 予備試験の合格者、京大なら
慶応以下だけど確かに悪くないかな。
まぁ院に上がれば京大強いもんね。
ちなみに、同志社から京大の院に
上がる人はいるw
慶応以下だけど確かに悪くないかな。
まぁ院に上がれば京大強いもんね。
ちなみに、同志社から京大の院に
上がる人はいるw
758大学への名無しさん
2018/03/13(火) 11:34:57.04ID:zfZ6TZuL0 >>754
滋賀、和歌山蹴って同志社もいるよ
滋賀、和歌山蹴って同志社もいるよ
759大学への名無しさん
2018/03/13(火) 17:56:13.79ID:76xy+oeS0 >>755
国公立コンプ強いねw
国公立コンプ強いねw
760大学への名無しさん
2018/03/13(火) 18:52:47.08ID:1Mk4D7hj0761大学への名無しさん
2018/03/13(火) 20:24:24.99ID:76xy+oeS0762大学への名無しさん
2018/03/13(火) 20:31:38.98ID:Sqpff/Hd0 http://www.nikkei.com/article/DGXMZO27956110Z00C18A3LKA000/
大阪商工会議所・大阪工大、技術革新へ梅田に協業拠点、大和ハウス工業も参画
(2018年3月)
大阪商工会議所と大阪工業大学は4月、大阪・梅田に大企業がスタートアップ企業と
連携して革新的な新製品を生み出すオープンイノベーションの拠点を設ける。
異業種の交流を促して大企業の事業開発の支援やスタートアップ企業の育成につなげる。まずは大和ハウス工業が参画して協業先を探す。在阪企業に参加を呼びかけ、年3件の新規事業の創出を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10782600W6A211C1LDA000/
大阪商工会議所は16日、先端技術の実証実験で大阪市と提携する方針を明らかにした。
ドローン(小型無人機)やロボット、人工知能(AI)といった次世代産業分野で
大阪市の遊休地を実験スペースとして活用することなどが柱。新規参入を目指す
ベンチャー企業の取り組みを支援し、関西経済の活性化につなげる。
産学連携も積極的に進める。大阪工業大学が17年4月に開設する梅田キャンパス
「ロボティクス&デザインセンター」を活用。大学やラボ運営関連企業と協力し、
試作品の量産が必要な場合は町工場を紹介する。
インターネットで小口資金を集めるクラウドファンディング事業者への橋渡しなどで
資金調達も支援。個人や中小企業のアイデアを掘り起こす。
http://thepage.jp/osaka/detail/20170408-00000001-wordleafv
大阪工大と大阪商工会議所 梅田発イノベーションで提携
大阪商工会議所・大阪工大、技術革新へ梅田に協業拠点、大和ハウス工業も参画
(2018年3月)
大阪商工会議所と大阪工業大学は4月、大阪・梅田に大企業がスタートアップ企業と
連携して革新的な新製品を生み出すオープンイノベーションの拠点を設ける。
異業種の交流を促して大企業の事業開発の支援やスタートアップ企業の育成につなげる。まずは大和ハウス工業が参画して協業先を探す。在阪企業に参加を呼びかけ、年3件の新規事業の創出を目指す。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO10782600W6A211C1LDA000/
大阪商工会議所は16日、先端技術の実証実験で大阪市と提携する方針を明らかにした。
ドローン(小型無人機)やロボット、人工知能(AI)といった次世代産業分野で
大阪市の遊休地を実験スペースとして活用することなどが柱。新規参入を目指す
ベンチャー企業の取り組みを支援し、関西経済の活性化につなげる。
産学連携も積極的に進める。大阪工業大学が17年4月に開設する梅田キャンパス
「ロボティクス&デザインセンター」を活用。大学やラボ運営関連企業と協力し、
試作品の量産が必要な場合は町工場を紹介する。
インターネットで小口資金を集めるクラウドファンディング事業者への橋渡しなどで
資金調達も支援。個人や中小企業のアイデアを掘り起こす。
http://thepage.jp/osaka/detail/20170408-00000001-wordleafv
大阪工大と大阪商工会議所 梅田発イノベーションで提携
763大学への名無しさん
2018/03/13(火) 21:03:23.46ID:76xy+oeS0764大学への名無しさん
2018/03/13(火) 21:18:37.72ID:a+uGAVpW07651
2018/03/13(火) 21:36:20.29ID:rk0U/PIl0 >>753
交友関係を広げられるのはとても嬉しいです!
交友関係を広げられるのはとても嬉しいです!
766大学への名無しさん
2018/03/13(火) 21:52:42.17ID:XXEkaus80767大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:06:41.11ID:WMuPgZ+Z0768大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:18:22.63ID:H3hYmv1V0 >>767
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>bり得ない選択bネんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>bり得ない選択bネんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
769大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:21:44.35ID:H3hYmv1V0 文字化けもう一度
>>767
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>あり得ない選択なんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら数字出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
>>767
>予備試験や司法試験の結果知ってたら
>慶応行かないで阪大や神大行くって
>あり得ない選択なんだけどな…
て書いてるよな
大学別(当然法科大学院ではなくて)の予備試験合格者数・率、司法試験合格者数・率、数字出してもらおうか
よー私文洗顔君。私文洗顔君でなかったら数字出せるよな。そんだけ大口叩いてんだからw
7701
2018/03/13(火) 22:24:24.23ID:+zH9K1YS0771大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:25:50.13ID:+zH9K1YS0 あれ、ID変わってしまった
まあいいや
まあいいや
772大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:33:27.26ID:WMuPgZ+Z0773大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:42:27.10ID:H3hYmv1V0774大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:47:09.03ID:H3hYmv1V0775大学への名無しさん
2018/03/13(火) 22:56:51.31ID:H3hYmv1V0776大学への名無しさん
2018/03/13(火) 23:14:10.88ID:nno/FByE0 >>767
へーそういうもんなの?
まあ文系は早慶が第一志望ていうのもきくもんね
理系で早慶第一志望きいたことなかったから考えたこともなかった
無駄に高くつくもんな東京行くことで生活費住居費もかかるし
へーそういうもんなの?
まあ文系は早慶が第一志望ていうのもきくもんね
理系で早慶第一志望きいたことなかったから考えたこともなかった
無駄に高くつくもんな東京行くことで生活費住居費もかかるし
777大学への名無しさん
2018/03/13(火) 23:24:12.37ID:+zH9K1YS0 >>775
ありがとうございます!学部は変えました!特定が怖いので、すいませんが伏せさせていただいてます!
あ、詳しくアドバイスしてくれた方ですか!ありがとうございました!いやーほんとうにまだ信じられません笑
ありがとうございます!学部は変えました!特定が怖いので、すいませんが伏せさせていただいてます!
あ、詳しくアドバイスしてくれた方ですか!ありがとうございました!いやーほんとうにまだ信じられません笑
778大学への名無しさん
2018/03/14(水) 03:24:39.25ID:RNo8MuHr0779大学への名無しさん
2018/03/14(水) 06:06:31.61ID:Y+ByAhHW0 これがなんの証拠になんの?
780大学への名無しさん
2018/03/14(水) 08:37:48.69ID:S+cXsRLL0 知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XHNOW
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
XHNOW
781大学への名無しさん
2018/03/14(水) 13:56:42.71ID:V8N5QJ0w0782大学への名無しさん
2018/03/14(水) 14:05:58.61ID:B2pygq600783大学への名無しさん
2018/03/14(水) 14:06:07.78ID:B2pygq600784大学への名無しさん
2018/03/14(水) 14:07:08.86ID:B2pygq600785大学への名無しさん
2018/03/14(水) 22:01:40.18ID:VmXQEnNC0 勉強はあまり得意じゃないのな
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★同志社大 17.86%
【2017年 新司法試験 大学別合格率ランキング (平成29年9月) 】 ★New
京都大 50.00%
一橋大 49.59% 東京大 49.45% 慶應大 45.43% 大阪大 40.74%
神戸大 38.73% 愛知大 30.77% 早稲田 29.39% 首都大 26.96% 中央大 26.15%
東北大 26.09%
----------------------------------------------------------------
-----------------全国平均合格率25.86%---------------
----------------------------------------------------------------
★同志社大 17.86%
786大学への名無しさん
2018/03/14(水) 22:03:28.45ID:VmXQEnNC0 ガイジっぽい実績だな
787大学への名無しさん
2018/03/15(木) 00:46:59.35ID:c2xBB5QU0 その実績でマウントとるとかw
788大学への名無しさん
2018/03/15(木) 03:08:07.26ID:7JBDNWGU0789大学への名無しさん
2018/03/15(木) 13:20:27.17ID:tJI/Sqs90791大学への名無しさん
2018/03/16(金) 16:49:19.35ID:H+Nju/S10792大学への名無しさん
2018/03/16(金) 21:26:13.43ID:dEhFRbvM0 えっ?
このスレに一人の浪人成功劇が詰まってるだって?
このスレに一人の浪人成功劇が詰まってるだって?
793大学への名無しさん
2018/03/17(土) 07:24:57.94ID:dm7MpPBP0 1の実力からしたら普通の結果
794大学への名無しさん
2018/03/19(月) 01:35:21.02ID:yBeeUwhD0 たらればだが、>>1は今年も去年も京大受けたら、合格していた可能性が高い
795大学への名無しさん
2018/03/19(月) 04:52:06.72ID:1yDrcjBg0 同志社は西日本ナンバーワン私大、胸張って生活しろ。
一年間仮面シテ京大目指すか、同志社で頑張って京大大学院目指すかはあなた次第。
一年間仮面シテ京大目指すか、同志社で頑張って京大大学院目指すかはあなた次第。
796大学への名無しさん
2018/03/19(月) 07:33:09.02ID:b5CFCE6K0797大学への名無しさん
2018/03/19(月) 09:20:38.53ID:xrSPZCdj0 >>796
自分に返ってこないか
自分に返ってこないか
798大学への名無しさん
2018/03/19(月) 11:01:27.01ID:D65KkdJH0 同やんと笑われずに済むな
おめーーw
仮面は一時の恥
同やんは一生の恥
おめーーw
仮面は一時の恥
同やんは一生の恥
799大学への名無しさん
2018/03/19(月) 19:48:44.71ID:4oUgBhla0 北野高校ど真ん中の成績で市大なのに
同やんの思い上がりは甚だしい
同やんの思い上がりは甚だしい
800大学への名無しさん
2018/03/19(月) 20:06:51.62ID:s/BUbLs10 >>795
いやもう1の完全勝利で終わってるんだが
いやもう1の完全勝利で終わってるんだが
801大学への名無しさん
2018/03/19(月) 20:10:20.53ID:wPqyow310 男子はど真ん中神戸でしょ。北野はヤバイ
802大学への名無しさん
2018/03/21(水) 06:06:08.82ID:4EWoEmc70 学年平均センター8割に遠く及ばないのに、それはない
底辺なんて関関同立近大とか悲惨だよ
底辺なんて関関同立近大とか悲惨だよ
803大学への名無しさん
2018/03/21(水) 06:43:06.02ID:bz7nDYoE0 >>802 スレも終わってるしどうでもいいけど
北野は1学年360人。旧帝一工神国公立医の合格者は少なくとも
現浪合わせると216人、現役だけでも149人
女子は理数がどうしても不得意だから私学もいるが、男子は神戸行けなかったら・・・という高校
底辺とかいいだしたら、灘でもマーカンはいる
センターは記念受験組もいるから
北野は1学年360人。旧帝一工神国公立医の合格者は少なくとも
現浪合わせると216人、現役だけでも149人
女子は理数がどうしても不得意だから私学もいるが、男子は神戸行けなかったら・・・という高校
底辺とかいいだしたら、灘でもマーカンはいる
センターは記念受験組もいるから
804大学への名無しさん
2018/03/23(金) 04:19:45.88ID:/93nCw9g0 ゴミ箱からの生還やね!
805大学への名無しさん
2018/03/24(土) 02:43:31.37ID:N3hPcYcC0 【関西の私大の印象】
・関大→ラーメン ・関学→エリート ・同志社→必死で賢いと工作DQN ・立命館→ゴキブリッツ
・龍谷→坊さん ・京産→山の上 ・近畿→マグロ ・甲南→金持ち
・京都女子→清楚 ・同志社女子→ビッチ ・ダム女→ギャル。
・関大→ラーメン ・関学→エリート ・同志社→必死で賢いと工作DQN ・立命館→ゴキブリッツ
・龍谷→坊さん ・京産→山の上 ・近畿→マグロ ・甲南→金持ち
・京都女子→清楚 ・同志社女子→ビッチ ・ダム女→ギャル。
806大学への名無しさん
2018/03/25(日) 06:09:45.15ID:7+rNwMax0 「東大より上」人事部の評価が高い大学8
http://president.jp/articles/-/10892?page=4
人事部が注目する大学・学部
1.立命館アジア太平洋大学
2.国際教養大学
3.早稲田大学 国際教養学部
4.国際大学 国際経営学研究科
5.慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス・SFC
6.立教大学経営学部
7.金沢工業大学
8.豊田工業大学
http://president.jp/articles/-/10892?page=4
人事部が注目する大学・学部
1.立命館アジア太平洋大学
2.国際教養大学
3.早稲田大学 国際教養学部
4.国際大学 国際経営学研究科
5.慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス・SFC
6.立教大学経営学部
7.金沢工業大学
8.豊田工業大学
807大学への名無しさん
2018/03/25(日) 06:19:28.12ID:81y28EGo0 ごみ箱の色や形を云々しても、意味がない
809大学への名無しさん
2018/03/26(月) 20:42:14.66ID:lMenIBUj0 有言実行の >>1 は本当に偉いと思う
実力通り
実力通り
810大学への名無しさん
2018/03/26(月) 20:51:55.87ID:lWf5hGfb0 ■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/digital_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など
811大学への名無しさん
2018/03/27(火) 00:30:33.35ID:6CUPTS6S0 ◆有力企業の人事担当者による大学評価◆関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.amazon.co.jp/dp/4532692075
2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
★★産近甲龍は50位以下
◆関西私立の社会的実力評価◆:
同志社≧大阪工大>立命館>関西大≧関西学院>>産近甲龍
812大学への名無しさん
2018/03/27(火) 21:19:57.87ID:6CUPTS6S0 価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大
私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング-トップ30】 (□国公立 ■私立)
□1位 東京大学 □16位 東京外語
□2位 京都大学 □17位 筑波大学
□3位 九州大学 □18位 名古工大
□4位 一橋大学 ■19位 上智大学
■5位 慶應義塾 □20位 東京農工
■6位 早稲田大 ■21位 北里大学
□7位 横浜国立 □22位 電気通信
□8位 名古屋大 □23位 京都工繊
□9位 大阪府立 ■23位 東京理科
□10位 東北大学 ■25位 同志社大
□11位 大阪大学 □26位 大阪市立
□12位 北海道大 □27位 九州工大
□13位 東京工大 □28位 長岡技科
□14位 秋田大学 ■29位 大阪工大
□15位 千葉大学 □30位 宇都宮大
私立理工系では東京理科大、大阪工大のみランクイン
813大学への名無しさん
2018/03/28(水) 00:25:21.93ID:0g1uGHhq0 >>1
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
■■■2018年 関西私大理工系学部の志願者数概算■■■
※(昨年度志願者数)*昨年比%
※3月確定済(後期日程含む)
近畿大(理工/建築/生物理工) 36,181△(33,698)*107.4%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,628▼(29,727)*96.3%
関西大学(理工/環化工/総情) 21,217▼(22,626)*93.8% **3年連続減少
大阪工大(工学/情報科/知財) 16,781△(14,677)*114.3%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,925▼(16,616)*95.8%
京都産大(理/情報理工/生命) 10,909△(7,271)*150.0%
関西学院(理工/総合政策理系) 6,922▼(7,279)*95.1% **3年連続減少
龍谷大学(理工学部)__________4,275▼(4,643)*92.0% **3年連続減少
甲南大学(理工/知情/フロ生命)3,109▼(3,374)*92.1%
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
814大学への名無しさん
2018/03/31(土) 04:28:30.69ID:oYjPVWs+0 大阪大は陸の孤島と言われてるとこなんで
同志社よりQOL落ちるぞ
そんなに行きたいもんかねぇ
同志社よりQOL落ちるぞ
そんなに行きたいもんかねぇ
815大学への名無しさん
2018/04/03(火) 08:04:58.82ID:iEj94KrX0 >>814
大学で勉強する気が全くなければ、KKDR行っても問題なし
大学で勉強する気が全くなければ、KKDR行っても問題なし
816大学への名無しさん
2018/04/10(火) 14:35:52.78ID:QbtK2pBx0 阪大と関関同立とか比べもんにならんだろ
QOLとか何馬鹿なこと言ってんの
QOLとか何馬鹿なこと言ってんの
818大学への名無しさん
2018/04/18(水) 08:41:56.98ID:wB8wNuJJ0819大学への名無しさん
2018/05/09(水) 23:24:53.53ID:yPLImh9w0 ■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが
IEEE(米国電気電子学会)主催 国際学生コンテストIFEC2015(@米国ミシガン大学 ディアボーン校にて)で決勝に進出、 ■世界第3位 ■
〜 次世代電気自動車(EV)研究テーマ
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
IEEE(米国電気電子学会)主催 国際学生コンテストIFEC2015(@米国ミシガン大学 ディアボーン校にて)で決勝に進出、 ■世界第3位 ■
〜 次世代電気自動車(EV)研究テーマ
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
820大学への名無しさん
2018/05/10(木) 20:58:25.78ID:h0wrwwFM0 ★★ トヨタCH-R、「AUTOCAR Awards」2017を受賞。
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
★★★★ トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア★★ ★★
大阪工大は私立理系の名門
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
★★ マツダモータースポーツの生みの親の一人である山本紘は
★★ 大阪工大卒の東洋工業(現マツダ)出身★★で
海外ヨーロッパ転戦のレース監督兼エンジニアであった。
サバンナRX-3などのロータリエンジン初期開発も携わった。
大阪工大は自動車部門でも名門
http://www.mikipress.com/shahyo-online/ronpyo12.html
https://www.asahi.com/articles/ASL1M6TKYL1MPITB012.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851240/blog/40989587/
「世界で戦う スタンスは守りではなく攻め」トヨタに新風を吹き込む ・・
★★★★ トヨタCH-R開発責任者は、大阪工大卒エンジニア★★ ★★
大阪工大は私立理系の名門
http://toyota.jp/c-hr/cp/hen-ai/23/
https://carview.yahoo.co.jp/article/column/20160302-00035657-webcartop/
https://www.autocar.jp/specialissues/2017/08/18/233717/
★★ マツダモータースポーツの生みの親の一人である山本紘は
★★ 大阪工大卒の東洋工業(現マツダ)出身★★で
海外ヨーロッパ転戦のレース監督兼エンジニアであった。
サバンナRX-3などのロータリエンジン初期開発も携わった。
大阪工大は自動車部門でも名門
http://www.mikipress.com/shahyo-online/ronpyo12.html
https://www.asahi.com/articles/ASL1M6TKYL1MPITB012.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/2851240/blog/40989587/
821大学への名無しさん
2018/05/11(金) 21:40:41.50ID:ARLGltiJ0 ■■【自動車工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
822大学への名無しさん
2018/05/13(日) 21:12:07.25ID:3Yd8uw260 ■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学にも留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
★★大阪工大は宇宙工学でヨーロッパ理工系トップクラスの名門デルフト工科大と提携★★
http://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
★★ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2年連続、大阪工大に研修生が来ました
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大から名門 デルフト工科大学にも留学している
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
823大学への名無しさん
2018/05/14(月) 23:42:19.18ID:exUK3yuC0 ■■阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一■■
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
■■ロボカップジャパンオープン2018■■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
〜ロボカップ2013世界大会(ヒューマノイド部門)
ベストチーム・オブ・ザ・イヤー受賞
http://blogos.com/article/72083/
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
http://www.nhk.or.jp/robocon/gakusei/
■■ロボカップジャパンオープン2018■■
大阪工大 ロボット工学科と情報科学部の学生合同チーム「O.I.T. Trial」が
ロボカップ@ホーム・オープンプラットフォームリーグで準優勝
824大学への名無しさん
2018/05/16(水) 21:37:50.32ID:Q+k2g43j0 ■■西日本私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
★★日本の理工系大学の中からは、東工大と共に大阪工大が、過去のアジア地区大会でトップ10入りしており、超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
★★日本の理工系大学の中からは、東工大と共に大阪工大が、過去のアジア地区大会でトップ10入りしており、超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
http://toyokeizai.net/articles/-/73058
825大学への名無しさん
2018/05/17(木) 22:15:39.81ID:4mm0qrhy0 ■■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大。
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、早稲田、
カリフォルニア大、カーネギーメロン大、セントクラウド大、
ケンブリッジ大、 スタンフォード大、マサチューセッツ工科大、清華大。
826大学への名無しさん
2018/05/21(月) 22:58:38.96ID:XgllTut40 一級建築士試験合格率大学ランキング
◆一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3%
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
--------------------------------------------------------
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
-------------------------------------------------------
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
--------------------------------------------------------
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%
◆一級建築士試験合格率大学別ランキング(合格率%)
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 京都工芸繊維大学 90人 93.3%
2 九州大学 34人 87.5%
3 広島大学 44人 77.8%
--------------------------------------------------------
4 神戸大学 45人 68.8%
5 芝浦工業大学 72人 68.3%
6 東京理科大学 131人 64.6%
7 大阪工業大学 55人 62.2%
-------------------------------------------------------
8 日本大学 243人 61.6%
9 工学院大学 71人 61.5%
10 関西大学 57人 60.7%
10 名城大学 47人 60.7%
12 近畿大学 70人 60.0%
--------------------------------------------------------
13 明治大学 52人 55.6%
14 早稲田大学 89人 45.8%
827大学への名無しさん
2018/05/25(金) 13:26:01.47ID:82oVZKoz0 有名企業400社実就職率ランキング
https://www.google.co.jp/amp/s/univpressnews.com/2017/11/02/post-1032/%3famp=1
私大ランキング上位より(MARCHより関関同立のほうが上)
慶應義塾
上智
豊田工業
早稲田
東京理科
同志社
東京女子
学習院
青山学院
津田塾
聖心女子
関西学院
明治
日本女子
立教
学習院女子
ICU
立命館
中央
法政
以下は省略
https://www.google.co.jp/amp/s/univpressnews.com/2017/11/02/post-1032/%3famp=1
私大ランキング上位より(MARCHより関関同立のほうが上)
慶應義塾
上智
豊田工業
早稲田
東京理科
同志社
東京女子
学習院
青山学院
津田塾
聖心女子
関西学院
明治
日本女子
立教
学習院女子
ICU
立命館
中央
法政
以下は省略
828大学への名無しさん
2018/05/25(金) 21:12:31.50ID:EyKDYhWv0 ★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工) □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工) ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工) □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
★★土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、
技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工) □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工) ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工) □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工) ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工) □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工) □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工) ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工) ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
★★土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1000名以上の合格者を誇り、
技術士会の活動歴史は日本で最古参で、東工大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの技術系公務員の輩出は偏差値の割に強い。
829大学への名無しさん
2018/06/12(火) 18:44:41.30ID:uykKUfpH0 仮面阪大成功したんか…
素直に尊敬できるわ
素直に尊敬できるわ
830大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:17:00.19ID:k/YOdrF10 人によるんじゃないの
同志社でて大手いった人もいるし
同志社のスポーツ科学計の人 きもい上に話も間違いだらけでめっちゃきもかった
からだがおおきいくても差がでないのは走り方で工夫してる云々ンバカじゃないの
でかければその分 エネルギー必要だからであって
孫だけだろボルト選手トン長はむしろボルト選手んほうが走り方がうまいんだよ 足のながさってのも
体の比率からしたらかわらねえだろ 背げでかいぶんながいだけだろ
自分でスポーツもしにあでじっけんしろよきもいぶさいくやろうがさっさいsちしきできもいむせきにんなこtばかりデータだせよ
こういうきもいもうsのぶさいっきもがじがひろめんだよしねよほんと
同志社でて大手いった人もいるし
同志社のスポーツ科学計の人 きもい上に話も間違いだらけでめっちゃきもかった
からだがおおきいくても差がでないのは走り方で工夫してる云々ンバカじゃないの
でかければその分 エネルギー必要だからであって
孫だけだろボルト選手トン長はむしろボルト選手んほうが走り方がうまいんだよ 足のながさってのも
体の比率からしたらかわらねえだろ 背げでかいぶんながいだけだろ
自分でスポーツもしにあでじっけんしろよきもいぶさいくやろうがさっさいsちしきできもいむせきにんなこtばかりデータだせよ
こういうきもいもうsのぶさいっきもがじがひろめんだよしねよほんと
831大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:24:02.25ID:k/YOdrF10 同志社大学の教授みたいなのがいて
スポーツ科学で間違えだらけのどっかの聞きかじりの知識でああこのレベルなのかーとは思ったけど
自分で実験してからいえよなスポーツ科学って
そじゃなければデータだせよ ぶさいくばかとかしねよほんときもいな
スポーツ科学で間違えだらけのどっかの聞きかじりの知識でああこのレベルなのかーとは思ったけど
自分で実験してからいえよなスポーツ科学って
そじゃなければデータだせよ ぶさいくばかとかしねよほんときもいな
832大学への名無しさん
2018/06/22(金) 15:52:46.06ID:k/YOdrF10 ふとくみじかあのさださきもぶさくごkちbにあにっての
あたまもわるいくえきあおもきもくせたいろくもないきおbすあいrけんがきおいwwそれつかう
いかたがちがうからいちrっきけいkぢめぶたんそくぶっさくねkらくmっぶさkちえのうがいえkっきえmww
sじぇいにrききtんsぶいぶさいくていのうがいじきおちよww
あたまもわるいくえきあおもきもくせたいろくもないきおbすあいrけんがきおいwwそれつかう
いかたがちがうからいちrっきけいkぢめぶたんそくぶっさくねkらくmっぶさkちえのうがいえkっきえmww
sじぇいにrききtんsぶいぶさいくていのうがいじきおちよww
833大学への名無しさん
2018/06/23(土) 14:23:34.91ID:s5A/+gU30 私は予告したはずだ。
君は来年の春に悲しい思いを繰り返すことになるだろうと
呑んだくれてゲロまみれになってる連中を矯めつ眇めつ眺めて
アレ?去年も同じことをして居なかったか?とデジャブだ
君は来年の春に悲しい思いを繰り返すことになるだろうと
呑んだくれてゲロまみれになってる連中を矯めつ眇めつ眺めて
アレ?去年も同じことをして居なかったか?とデジャブだ
834大学への名無しさん
2018/06/23(土) 17:19:17.79ID:XF+HnSIy0 、あえいたすぽtkがくのきょうじゅがkすえきsみあいtねいsかんいしぇおーえjふてくkぎskhdjんm
たのskぬいぶkrぎrんksんbgbkhbskねkdhんrsfんmsymdfんf
ふぃおえhgjktdkksksjjhんdきhrdyfmdtfjyg
たのskぬいぶkrぎrんksんbgbkhbskねkdhんrsfんmsymdfんf
ふぃおえhgjktdkksksjjhんdきhrdyfmdtfjyg
835大学への名無しさん
2018/06/23(土) 18:12:07.12ID:YNZ2unHz0 ■■法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2017年合格者数トップ20(筆記)■■
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
*大阪工大は西日本私大で同志社大に次ぎ2位
順位 大学 合格者数(□国公立 ■私立)
□01 東京大学 29 □12 北海道大 06
□02 大阪大学 25 ■13 日本大学 05
□03 京都大学 21 ■13 明治大学 05
■04 慶応大学 13 □13 名古工大 05
□04 東京工大 13 ■13 同志社大 05
■06 東京理科 10 □17 千葉大学 05
□07 東北大学 08 ■18 中央大学 04
■07 早稲田大 08 ■18 大阪工大 04
□07 筑波大学 08 □18 横浜国立 04
□10 名古屋大 07 □18 岐阜大学 04
□10 神戸大学 07
https://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h29toukei/pdf/tan_goukaku.pdf
836大学への名無しさん
2018/06/24(日) 19:58:32.18ID:KLTk4FUi0 知り合いから聞いた情報では、「大学受験誰でも成功秘密のガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
IY5WG
IY5WG
837大学への名無しさん
2018/07/04(水) 00:32:51.39ID:v6cvkt7i0 サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
838大学への名無しさん
2018/07/05(木) 01:26:21.96ID:WSIxKLHr0 Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
839大学への名無しさん
2018/07/17(火) 23:48:18.96ID:hlg85te+0840大学への名無しさん
2018/07/22(日) 13:51:12.21ID:mO6lcZj50 三工大戦の季節がやってきましたね
東工大がいつも優勝しているイメージでしたが、
阪工大も2013年に優勝していたみたいですね。
https://mobile.twitter.com/oittaf/status/368198169999310849
今年は8/12名古屋開催だから主催は名工大ですね
http://www.titech-tfclub.net/schedule/s2018/
東工大、名工大、阪工大とも頑張って欲しいですね
東工大がいつも優勝しているイメージでしたが、
阪工大も2013年に優勝していたみたいですね。
https://mobile.twitter.com/oittaf/status/368198169999310849
今年は8/12名古屋開催だから主催は名工大ですね
http://www.titech-tfclub.net/schedule/s2018/
東工大、名工大、阪工大とも頑張って欲しいですね
841大学への名無しさん
2018/08/01(水) 22:34:29.44ID:zX7KmVsZ0 ■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html
■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september
大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html
■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september
大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
842大学への名無しさん
2018/08/02(木) 21:01:51.13ID:AKbisNop0 ■■■ 大阪工大の海外交流大学が名門揃い ■■■
近年では大阪工大から、難関★★ケンブリッジ大 大学院★★への進学実績も作って
おり、海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
近年では大阪工大から、難関★★ケンブリッジ大 大学院★★への進学実績も作って
おり、海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
843大学への名無しさん
2018/08/03(金) 21:52:42.45ID:XlYjcnlZ0 ★★ 大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を
積極的に開催
※大学サイト情報より
電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、スイス連邦工科大、サラマンカ大
ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘
建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、 ポスター発表で招聘
積極的に開催
※大学サイト情報より
電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、スイス連邦工科大、サラマンカ大
ヴロツワフ工科大、ライス大から教授を招聘
建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
独ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
米カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
生命工学分野の国際ワークショップ開催:
米スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲ ストスピーカー、 ポスター発表で招聘
844大学への名無しさん
2018/08/06(月) 07:24:09.02ID:3haHVA5+0 >>1
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費が年間13万円と通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書は8月10日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
18歳以上は全員受験可能
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
(学費が年間13万円と通学の十分の一)
独学力―慶應通信から東大教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
慶應義塾大学通信facebook
https://www.facebook.com/KeioCC/
仮面浪人可・入学願書は8月10日〜9月10日
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
18歳以上は全員受験可能
845大学への名無しさん
2018/08/07(火) 14:25:37.13ID:1vZltQlU0 慶応通信でつか
昔、井上あんりさんが在籍していらっしゃいました。
人づてにお噂を聞きました。「すっごい真面目な人」だそうで。世の趨勢の逆でした。
自腹で金払っておられて。尊敬していました。女優さんの鏡みたく思うております。
正直御仁の作品見る気にはなれませんでしたよ。自分がいたく惨めになるいうか・・
ごめんなさい・・と言いつつ本能には勝てず股間だけは別人になりそうで。悪魔と天使の争いを経験しました。
昔、井上あんりさんが在籍していらっしゃいました。
人づてにお噂を聞きました。「すっごい真面目な人」だそうで。世の趨勢の逆でした。
自腹で金払っておられて。尊敬していました。女優さんの鏡みたく思うております。
正直御仁の作品見る気にはなれませんでしたよ。自分がいたく惨めになるいうか・・
ごめんなさい・・と言いつつ本能には勝てず股間だけは別人になりそうで。悪魔と天使の争いを経験しました。
846大学への名無しさん
2018/10/12(金) 05:22:59.29ID:ZD2GNrhb0 Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
847大学への名無しさん
2018/10/12(金) 06:23:18.06ID:A0x92cTH0 同志社大学卒という肩書きは恥ずかしい
ていうか、関西の私大は全て低レベルだからな
関西のマイルドヤンキーが行くイメージ
東京に出て早慶を受けようという気概もないのだろうか
京阪神も良いイメージはないわな
だったら東大受けろよって思う
関西は情報の発信源にはなれない
常に受け身側
ていうか、関西の私大は全て低レベルだからな
関西のマイルドヤンキーが行くイメージ
東京に出て早慶を受けようという気概もないのだろうか
京阪神も良いイメージはないわな
だったら東大受けろよって思う
関西は情報の発信源にはなれない
常に受け身側
848大学への名無しさん
2018/10/15(月) 03:51:11.84ID:hSdNXJRn0 Top Universities in Japan 2018 Japanese University Ranking
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
World Rank
1.東京大 72
2.京都大 125
3.慶応大 161
4.早稲田 202
5.筑波大 278
6.大阪大 352
7.東北大 355
8.北海道 357
9.名古屋 392
10.立命館 403
11.九州大 432
12.東工大 462
13.広島大 437
14.立命館APU 569
15.神戸大 631
16.ICU 774
17.明治大 942
18.北陸先端 944
19.東外大 965
20.金沢大 1059
21.信州大 1076
22.法政大 1100
23.同志社 1120
24.関西大 1131
-----------------------------------------
37.中央大 1625
50.関学大 1829
外部リンク:www.4icu.org
849大学への名無しさん
2018/10/15(月) 17:53:26.31ID:oDo7qR++0 アスペナマポ老害ジジイのキチガイ自殺教唆
静かの海 @shizuka_no_umi1
5ちゃんやおーぷんで死にたい死にたい言ってる人に「死ね!」と命令すると、怒り出して死ぬ気失くすのほんと草
21:00 - 2018年10月14日
https://mobile.twitter.com/shizuka_no_umi1/status/1051684166171910144
自分は怒らせないでほしい癖に人は怒らせるのが1番とほざくゴミナマポ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
静かの海 @shizuka_no_umi1
5ちゃんやおーぷんで死にたい死にたい言ってる人に「死ね!」と命令すると、怒り出して死ぬ気失くすのほんと草
21:00 - 2018年10月14日
https://mobile.twitter.com/shizuka_no_umi1/status/1051684166171910144
自分は怒らせないでほしい癖に人は怒らせるのが1番とほざくゴミナマポ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
850大学への名無しさん
2018/10/17(水) 13:00:09.36ID:Zs7gGRUi0 関西学院のインチキ偏差値に騙されるな
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・82%
2018年・関西学院・国際学部の一般入学率
18%・・・・・・インチキの極み
推薦・無試験の入学者・・・・・・・・・・・・82%
851大学への名無しさん
2018/11/18(日) 13:46:55.43ID:lQMLvhvK0 同志社はガサツで自己チューな人が多い
852大学への名無しさん
2018/11/27(火) 06:55:24.53ID:dv5hCRk40 早く死ねよ!
根性見せろ!
即行動しろ!
ビルから飛び降りろ!
電車に飛び込め!
いくらでも死ぬ方法はあるぞ!
すぐに行動しろ!
早く死ねよ!
いつまでグズグズ生きているんだ即死ね!
最期は根性見せろ!
お前が死ぬとみんなが大笑いするぞ!
ウケる〜ってな!
無能な奴は死ぬしか選択しは無い!
根性見せろ!
即行動しろ!
ビルから飛び降りろ!
電車に飛び込め!
いくらでも死ぬ方法はあるぞ!
すぐに行動しろ!
早く死ねよ!
いつまでグズグズ生きているんだ即死ね!
最期は根性見せろ!
お前が死ぬとみんなが大笑いするぞ!
ウケる〜ってな!
無能な奴は死ぬしか選択しは無い!
853大学への名無しさん
2018/11/28(水) 19:52:11.79ID:YTZXXE6x0 ■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野)
1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学 3 (経営学、社会学、人文地理学)
上理GマーチKKDはゼロ
※参考
神戸大学 2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学 1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京
1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学 3 (経営学、社会学、人文地理学)
上理GマーチKKDはゼロ
※参考
神戸大学 2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学 1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1422323885/64
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
@早稲田、A立命館、B明治、C慶應義塾、D同志社、E法政、F中央、G関西、H立教、I龍谷、J東海、K上智、L専修、M近畿、N東洋、O学習院、P関西学院、Q南山、R京都産業、S成城
【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
@早稲田、A立命館、B慶應義塾、C同志社、D明治、E法政、F中央、G立教、H学習院、I上智、J関西、K国際基督教、L関西学院、M立命館アジア太平洋、N専修、O関西外国語、P大東文化、Q東海、R龍谷、S日本
【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
@早稲田、A慶應義塾、B立命館、C関西、D日本、E法政、F関西学院、G京都産業、H近畿、I同志社、J青山学院、K東洋、L中央、M国際(院)、N明治、O龍谷、P上智、Q専修、R大阪経済、S中京
854大学への名無しさん
2019/01/27(日) 07:00:39.08ID:TZdFLrTq0 一般入学/指定校推薦入学指数(2018)
7.04 5076/ 721 明治
5.91 3603/ 610 慶應義塾
5.42 4333/ 800 立命館
3.97 2626/ 662 東京理科
3.75 3957/1,056 法政
3.66 1277/ 349 上智
3.36 4820/1,433 早稲田
2.82 2563/ 908 立教
2.55 3527/1,384 同志社
2.50 2972/1,189 中央
2.34 2425/1,038 青山学院
1.74 3603/2,072 関西
1.52 1080/ 710 学習院
1.37 2317/1,636 関西学院
指定校入学を1とした場合、明治はその7倍一般組がいるのに対し
関西学院は1.37倍しかおらずほとんどが指定校組と見なせる
7.04 5076/ 721 明治
5.91 3603/ 610 慶應義塾
5.42 4333/ 800 立命館
3.97 2626/ 662 東京理科
3.75 3957/1,056 法政
3.66 1277/ 349 上智
3.36 4820/1,433 早稲田
2.82 2563/ 908 立教
2.55 3527/1,384 同志社
2.50 2972/1,189 中央
2.34 2425/1,038 青山学院
1.74 3603/2,072 関西
1.52 1080/ 710 学習院
1.37 2317/1,636 関西学院
指定校入学を1とした場合、明治はその7倍一般組がいるのに対し
関西学院は1.37倍しかおらずほとんどが指定校組と見なせる
855大学への名無しさん
2019/01/30(水) 14:07:28.00ID:W0oKd3P50 立命館の生徒だったのかよ あの事件って
同志社大学は教授のレベルが いや、おれがみたのも一人だけだから
他のひとはいいのかもしれんけど
スポーツ科学の教授がへいきでぶんけんもださずにいんちきばっかり
やれ トルクが― あほかよ ほねのおもさがかわるんだろ
そもsもボルトはへいきんてきな100mせんしゅのたいけjなないし
ろくしらべてもないうえに 話し方も気持ち悪いくそ教授だったししねよほんと
角度によってきんはたっつがーあろせしげきをうけていえうrきんしえにがちがうだけd
かたmわりがふとくあんってるだけだろ
ばかなのkちからこぼういちがちがうgひととかいるみたことないでしょきんせいにってのはすとえれう
おうようでくすうtっからそmそもどこにしげきうけて
しゅうすtくによってちかえあいをはっきするんだかrあおんあjぢえあい
すとえうrsjふにおゆrきゅうるゆうりゆはいっしょっでよs>
バカな音@ ぼうろsねんすえそれはたんうじゅひらめきんはがはgったうしてにしふえはあdべうびーるbぱpら
のぶskできもkてうkすあくちもkすあいごkりぶい7はんzしやつんらおぶさいききもきょうう
づんどうたんそくきmどえぶぶたいsくきもきhんじsyつあんでかうまjぢえききもへんけぬbすあきう
きもたうらごきrぶぶさいくきぃじゅいめんだよ
同志社大学は教授のレベルが いや、おれがみたのも一人だけだから
他のひとはいいのかもしれんけど
スポーツ科学の教授がへいきでぶんけんもださずにいんちきばっかり
やれ トルクが― あほかよ ほねのおもさがかわるんだろ
そもsもボルトはへいきんてきな100mせんしゅのたいけjなないし
ろくしらべてもないうえに 話し方も気持ち悪いくそ教授だったししねよほんと
角度によってきんはたっつがーあろせしげきをうけていえうrきんしえにがちがうだけd
かたmわりがふとくあんってるだけだろ
ばかなのkちからこぼういちがちがうgひととかいるみたことないでしょきんせいにってのはすとえれう
おうようでくすうtっからそmそもどこにしげきうけて
しゅうすtくによってちかえあいをはっきするんだかrあおんあjぢえあい
すとえうrsjふにおゆrきゅうるゆうりゆはいっしょっでよs>
バカな音@ ぼうろsねんすえそれはたんうじゅひらめきんはがはgったうしてにしふえはあdべうびーるbぱpら
のぶskできもkてうkすあくちもkすあいごkりぶい7はんzしやつんらおぶさいききもきょうう
づんどうたんそくきmどえぶぶたいsくきもきhんじsyつあんでかうまjぢえききもへんけぬbすあきう
きもたうらごきrぶぶさいくきぃじゅいめんだよ
856大学への名無しさん
2019/01/30(水) 20:08:59.78ID:TGL+OKti0 院ロンダしろ。オレは第1志望の国立落ちてセンター方式で合格してた
立命館の文系学部から一橋の経済の院行って春から外資会計コンサル
立命館の文系学部から一橋の経済の院行って春から外資会計コンサル
857大学への名無しさん
2019/01/30(水) 20:11:28.80ID:TGL+OKti0 京大院への 進学者数大学別
1 神戸大 49人
2 立命館 38人
3 京繊大 29人
4 同志社 25人
5 早稲田 20人
6 名古屋 19人
7 阪市大 16人
8 阪府大 13人
9 東北大 12人
9 近畿大 12人
9 関学 12人
1 神戸大 49人
2 立命館 38人
3 京繊大 29人
4 同志社 25人
5 早稲田 20人
6 名古屋 19人
7 阪市大 16人
8 阪府大 13人
9 東北大 12人
9 近畿大 12人
9 関学 12人
858大学への名無しさん
2019/01/30(水) 20:12:04.54ID:TGL+OKti0 阪大院への進学者数大学別
1 兵庫県立大 37人
2 立命館大学 36人
3 神戸大学 27人
4 大阪府立大 22人
5 近畿大学 17人
6 関学 15人
7 大阪市立大 14人
8 京都工繊大 12人
8 広島大学 12人
8 同志社 12人
11 大阪薬科大 11人
12 奈良女子大 9人
1 兵庫県立大 37人
2 立命館大学 36人
3 神戸大学 27人
4 大阪府立大 22人
5 近畿大学 17人
6 関学 15人
7 大阪市立大 14人
8 京都工繊大 12人
8 広島大学 12人
8 同志社 12人
11 大阪薬科大 11人
12 奈良女子大 9人
859大学への名無しさん
2019/01/30(水) 20:32:59.51ID:dhsjrwLq0860大学への名無しさん
2019/02/07(木) 04:12:56.24ID:/thinL8Z0 2019年河合塾偏差値「文・法・経」共通主要3学部の合格分布表(文系3教科方式)
加重 合格 70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應 67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智 64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治 62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教 62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学 61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央 60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政 59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西 57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊 57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵 56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武)
明学 56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学 55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城 55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
加重 合格 70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5
早稲田 68.3 2297 -723 1574(早慶)
慶應 67.0 3159 -351 1785 1023(早慶)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上智 64.6 2226 ---- ---- 1864 -362(JMARCH)
明治 62.4 4471 ---- ---- -392 3595 -484(JMARCH)
立教 62.0 3097 ---- ---- --55 2358 -675 ---9(JMARCH)
青学 61.8 1959 ---- ---- -286 -820 -853(JMARCH)
中央 60.6 3636 ---- ---- --99 -988 2138 -411(JMARCH)
法政 59.3 2530 ---- ---- ---- -347 1085 1098(JMARCH)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
立命館 59.0 2771 ---- ---- ---- --59 1529 1183(関関同立)
学習院 59.0 2723 ---- ---- ---- ---- 1583 1140(成成明学獨國武)
同志社 58.9 4776 ---- ---- ---- -129 2512 2135(関関同立)
関西 57.5 2913 ---- 2913(関関同立)
成蹊 57.0 -956 ---- -755 -201(成成明学獨國武)
國學院 56.8 2020 -310 -855 -832 --14 ---9(成成明学獨國武)
武蔵 56.7 -444 ---- -303 -141(成成明学獨國武)
明学 56.0 1926 -106 -811 -849 --52 -108(成成明学獨國武)
関学 55.2 2381 ---- -325 1886 -170(関関同立)
成城 55.1 -969 ---- -170 -650 -149(成成明学獨國武)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
861大学への名無しさん
2019/04/09(火) 04:43:59.16ID:VwCwD50K0 同志社大学卒という肩書きは恥ずかしい
ていうか、関西の私大は全て低レベルだからな
関西のマイルドヤンキーが行くイメージ
ていうか、関西の私大は全て低レベルだからな
関西のマイルドヤンキーが行くイメージ
862大学への名無しさん
2019/04/10(水) 00:16:17.28ID:SVy8930N0863大学への名無しさん
2019/04/10(水) 21:39:26.59ID:pPN2mKaR0 【難関 弁理士試験】
2年連続(2017, 2018) 最年少合格者を輩出した 大阪工大 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(法学系)試験 最終合格者数 <大学別>
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10(★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★) 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5(★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★) お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
2年連続(2017, 2018) 最年少合格者を輩出した 大阪工大 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(法学系)試験 最終合格者数 <大学別>
1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10(★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★) 東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5(★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★) お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
864大学への名無しさん
2019/04/12(金) 00:06:57.10ID:o7LBIzJo0 ■■大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による研究ベースでの主な留学生派遣先実績 ※大学サイト情報より
*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)
グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)
グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
865大学への名無しさん
2019/04/13(土) 01:21:25.79ID:1pYxySIc0 ■■大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に
開催 ■■
※大学サイト情報より
★大阪工大は海外有力大学との共同研究コラボレーションも増加
★ケンブリッジ大学との情報科学分野での共同研究実績あり
*電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ライス大、スイス連邦工科大、ミュンヘン防衛大、サラマンカ大、ヴロツワフ工科大から教授をゲストスピーカーとして招聘
*建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
*ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
*生命工学分野の国際ワークショップ開催:
スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲストスピーカー、 ポスター発表で招聘
開催 ■■
※大学サイト情報より
★大阪工大は海外有力大学との共同研究コラボレーションも増加
★ケンブリッジ大学との情報科学分野での共同研究実績あり
*電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ライス大、スイス連邦工科大、ミュンヘン防衛大、サラマンカ大、ヴロツワフ工科大から教授をゲストスピーカーとして招聘
*建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘
*ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘
*生命工学分野の国際ワークショップ開催:
スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲストスピーカー、 ポスター発表で招聘
866大学への名無しさん
2019/04/13(土) 15:25:04.06ID:1pYxySIc0 東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html
大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september
大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html
大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september
大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にも米国理工系名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401
867大学への名無しさん
2019/04/13(土) 19:21:43.92ID:1pYxySIc0 ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183
★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
868大学への名無しさん
2019/04/14(日) 00:30:02.50ID:mBW3cfV20 ■大阪工大の国際協力に関する活動(その1)
【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力
■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)
【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力
■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)
【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
869大学への名無しさん
2019/04/14(日) 18:32:03.12ID:sw0+mbvY0 【外国人留学生への優遇】
奨学金:月額14万3000円〜14万5000円 (年額171万円)
授業料:国立大学は全額免除
公立・私立 文科省が負担(約52万円、平成27年度)
渡航費用:航空券支給
(例 東京-北京:11万円)
帰国費用:奨学金支給期間終了後、帰国する場合は航空券を支給
渡日一時金支給:2万5千円
宿泊費補助:月額9000円または1万2千円
医療費補助:実質の80%支給
留学生一人当り1年間262万円支給、4年間で1,048万円支給(返還不要)、更に学費免除
奨学金:月額14万3000円〜14万5000円 (年額171万円)
授業料:国立大学は全額免除
公立・私立 文科省が負担(約52万円、平成27年度)
渡航費用:航空券支給
(例 東京-北京:11万円)
帰国費用:奨学金支給期間終了後、帰国する場合は航空券を支給
渡日一時金支給:2万5千円
宿泊費補助:月額9000円または1万2千円
医療費補助:実質の80%支給
留学生一人当り1年間262万円支給、4年間で1,048万円支給(返還不要)、更に学費免除
870大学への名無しさん
2019/04/15(月) 00:14:02.99ID:udo6aqqO0 ■■日本の大学として初めて、★大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)
■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
871大学への名無しさん
2019/04/16(火) 00:57:04.40ID:3kQhmWss0 ■■ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
872大学への名無しさん
2019/04/17(水) 00:38:08.35ID:K/42VrNb0 ■■理工系私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア大会(国内予選通過)進出
*ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大
★★大阪工大 情報科学部はCisco、アクセンチュア、野村総研だけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア大会(国内予選通過)進出
*ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍
2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja
■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大
★★大阪工大 情報科学部はCisco、アクセンチュア、野村総研だけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
873大学への名無しさん
2019/04/18(木) 00:48:12.91ID:j+JmtvkT0 https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。
★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。
★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。
★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。
★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
874大学への名無しさん
2019/04/18(木) 02:39:27.08ID:Qf+IT6IL0 実際には、文系男子では関学のほうが就職いいかもな。
理系のメーカーは同立が上だろう
理系のメーカーは同立が上だろう
875大学への名無しさん
2019/04/19(金) 00:34:04.25ID:0F07bjG/0 浪人したらいいやん
876大学への名無しさん
2019/04/20(土) 01:09:16.67ID:0KtlBdwc0 嫌なら、仮面ではなく普通に浪人しろよ
本当は自分の頭に自信がなくて同志社に保険をかけておいたいんだろ
本当は自分の頭に自信がなくて同志社に保険をかけておいたいんだろ
877大学への名無しさん
2019/04/20(土) 01:13:51.44ID:Tiwpb1MZ0878大学への名無しさん
2019/04/20(土) 09:54:26.70ID:+HM/Uvp10 社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈
03位 早大 13位 専修 23位 名城
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)
05位 中央 15位 立命 25位 京産
06位 法政 16位 関学 26位 愛学
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈
03位 早大 13位 専修 23位 名城
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)
05位 中央 15位 立命 25位 京産
06位 法政 16位 関学 26位 愛学
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大
上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)
01位 慶応 11位 関学 21位 北大 31位 広島 41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智 32位 甲南 42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国 33位 成蹊 43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海 34位 神奈 43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府 45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工 36位 名工 46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修 37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市 37位 静岡 46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習 39位 名城 49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿 40位 福岡 50位 明学
879大学への名無しさん
2019/04/25(木) 23:44:40.32ID:tsZRNg/c0 ■東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、大阪工大 情報科学部(★), 大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所
■大阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東京大学と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、大阪工大 情報科学部(★), 大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所
■大阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東京大学と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
880大学への名無しさん
2019/04/27(土) 01:04:56.76ID:aZ6L+nNx0 ■■関西で宇宙工学といえば大阪工大
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
https://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
https://www.oit.ac.jp/laboratory/room/123
■■JAXA出身の教授研究室あり(機械工学科)
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/
Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
https://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
https://www.oit.ac.jp/laboratory/room/123
■■JAXA出身の教授研究室あり(機械工学科)
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/
Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
881大学への名無しさん
2019/04/29(月) 23:40:41.39ID:xZfravUP0 ■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
882大学への名無しさん
2019/04/30(火) 22:31:20.06ID:8Q537Idl0 ★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)★
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)_ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)★ □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)_ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)_ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)_ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
■大手ゼネコン・マンション建設最大手の長谷工コーポレーション(旧:長谷川工務店) の 創業者は大阪工大(関西高等工学校)卒。
https://kotobank.jp/word/長谷川武彦-1101076
■大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、 建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科 (現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
■■建築工+土木工(都市工)の両方の領域で、長い歴史伝統 & 難関国家資格
(1級建築士 & 技術士)合格実績上位の西日本私大は大阪工大のみ。
特に土木は大阪工大が最も伝統を持っており、(★関西土木界では京大に次ぐ)
★ ★ 大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_ □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_ ■大阪工大(1922- 土木工)★
□京都大学(1920- 建築工)_ □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)_ ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)★ □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)_ □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)_ ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)_ ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)
■大手ゼネコン・マンション建設最大手の長谷工コーポレーション(旧:長谷川工務店) の 創業者は大阪工大(関西高等工学校)卒。
https://kotobank.jp/word/長谷川武彦-1101076
■大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、 建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科 (現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928
■■建築工+土木工(都市工)の両方の領域で、長い歴史伝統 & 難関国家資格
(1級建築士 & 技術士)合格実績上位の西日本私大は大阪工大のみ。
特に土木は大阪工大が最も伝統を持っており、(★関西土木界では京大に次ぐ)
★ ★ 大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
883大学への名無しさん
2019/05/03(金) 23:07:38.08ID:FVy3BTCl0 ■■建築デザイン女子No.1 決定戦2018■■
(全国の建築・デザインを学ぶ女子学生を対象とした卒業設計・製作のコンペティション)
http://design-girls-1.com/result/
大阪工大 空間デザイン専攻生が最優秀賞と
都市・建築部門賞の二冠に輝きました。
最優秀賞: 大阪工大 (★)
優秀賞: 筑波大学
優秀賞: 京都工繊
都市/建築部門賞
1位 大阪工大 (★)
2位 東京理科
3位 慶應大学
■■建築新人戦2014で大阪工大 建築学科生が最優秀新人賞を獲得し、理工系私大として唯一、日本国内代表として大連アジア大会に進出■■
http://554c24c85f15be3.lolipop.jp/2014-2/tokusetsu/a.html
(全国の建築・デザインを学ぶ女子学生を対象とした卒業設計・製作のコンペティション)
http://design-girls-1.com/result/
大阪工大 空間デザイン専攻生が最優秀賞と
都市・建築部門賞の二冠に輝きました。
最優秀賞: 大阪工大 (★)
優秀賞: 筑波大学
優秀賞: 京都工繊
都市/建築部門賞
1位 大阪工大 (★)
2位 東京理科
3位 慶應大学
■■建築新人戦2014で大阪工大 建築学科生が最優秀新人賞を獲得し、理工系私大として唯一、日本国内代表として大連アジア大会に進出■■
http://554c24c85f15be3.lolipop.jp/2014-2/tokusetsu/a.html
884大学への名無しさん
2019/05/04(土) 00:14:56.52ID:e7Po3S/p0 >>1
素直に浪人しとけ
阪大、神大ボーダークラスで同志社滑り止めなら大学入って愕然とするで
一点だけメリットあるなら、学歴に謙虚になるというぐらいや
滑り止め入学組は、本当に同志社はアホやと思うからなw
素直に浪人しとけ
阪大、神大ボーダークラスで同志社滑り止めなら大学入って愕然とするで
一点だけメリットあるなら、学歴に謙虚になるというぐらいや
滑り止め入学組は、本当に同志社はアホやと思うからなw
885大学への名無しさん
2019/05/04(土) 14:45:31.43ID:0TiQIygU0 世界的建築家である安藤忠雄氏が、今回で6回目で
3年連続で大阪工大で来校講演を行なっている。
これは安藤氏の生まれ故郷大阪を代表する建築名門大学として、
大阪工大が注目されていることを示している。
http://www.hetgallery.com/taf-20190515osaka.html(2019年)
http://xlab.co.jp/20180612seminar/(2018年)
https://www.onvisiting.com/2017/07/13/osaka-20170728/(2017年)
*過去にも2012年、2009年、2004年と安藤忠雄氏が大阪工大で来校講演を
行なっている
またフランス現代建築の巨匠、ドミニク・ペロー氏も
大阪工大で来校講演を行なっている
https://www.u-presscenter.jp/2010/10/post-28532.html
3年連続で大阪工大で来校講演を行なっている。
これは安藤氏の生まれ故郷大阪を代表する建築名門大学として、
大阪工大が注目されていることを示している。
http://www.hetgallery.com/taf-20190515osaka.html(2019年)
http://xlab.co.jp/20180612seminar/(2018年)
https://www.onvisiting.com/2017/07/13/osaka-20170728/(2017年)
*過去にも2012年、2009年、2004年と安藤忠雄氏が大阪工大で来校講演を
行なっている
またフランス現代建築の巨匠、ドミニク・ペロー氏も
大阪工大で来校講演を行なっている
https://www.u-presscenter.jp/2010/10/post-28532.html
886大学への名無しさん
2019/05/19(日) 09:41:20.12ID:0NMSA5co0 ★★鳥人間コンテスト2019(DSTディスタンス部門) 機体書類審査合格校★★
西日本 東日本
京都大学 東北大
大阪工大 東工大
立命館大 日大理工
九州大学 早稲田大
_____筑波大学
_____東海大学
出場常連校である大阪工大は、
HPA(Human-Powered Aircraft、人力飛行機)秋2017交流会を主催し、
京大、九大、広大、横国大、筑波大、首都大、電通大ともネットワーク交流・
情報交換
西日本 東日本
京都大学 東北大
大阪工大 東工大
立命館大 日大理工
九州大学 早稲田大
_____筑波大学
_____東海大学
出場常連校である大阪工大は、
HPA(Human-Powered Aircraft、人力飛行機)秋2017交流会を主催し、
京大、九大、広大、横国大、筑波大、首都大、電通大ともネットワーク交流・
情報交換
887大学への名無しさん
2019/06/01(土) 07:01:50.52ID:aMebYGTO0 同志社行ったら一生後悔、浪人しー、1年頑張ったら京阪いけるんじゃ
888大学への名無しさん
2019/06/08(土) 19:23:16.13ID:S21SrCRc0 ■■次世代電気自動車(EV)研究開発と言えば大阪工大
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、米国ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015で、
日本の大学として初めて決勝に進出、世界第3位(★)
「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
■■【機械工学】内閣府のSIP(戦略的イノベーション創造プログラム) 革新的燃焼技術研究
開発計画「日の丸内燃機関が地球を救う計画」に大阪工大が参加協力(2017年)
*JST(国立研究開発法人 科学技術振興機構)が運営
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/sip/keikaku/1_nenshou.pdf
■■ガソリン・ディーゼル両方の技術研究に参画選定されている理工系大学は
東工大と大阪工大(★)のみ
(1) ガソリンエンジンの熱効率向上に関する研究
東大、東工大、東北大、北大、九大、岡山大、広島大、千葉大、農工大、名工大、
茨城大、福井大、山口大、 徳島大、大府大、
慶応大、明治大、上智大、日大、都市大、大阪工大(★)
(2)ディーゼルエンジンの熱効率向上に関する研究
京大、東工大、 北大、 九大、千葉大、 広島大、 徳島大、鳥取大、山口大、長崎大、
鳥取大、滋賀県立、
早稲田大、 明治大 、同志社大、 大阪工大(★)
889大学への名無しさん
2019/06/10(月) 01:06:32.96ID:HAIt6L2p0 ■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/
東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/
東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
892大学への名無しさん
2019/09/23(月) 12:54:59.82ID:Zd5shQIL0 令和元年法科大学院別合格者数
下表は募集停止法科大学院は除く
人数
152慶應大(50.67)
134東京大(56.30)
126京都大(62.69)
109中央大(28.39)
106早稲田(42.06)
067一橋大(59.82)
046大阪大(41.07)
044神戸大(33.85)
026明治大(16.05)
025北海道(24.04)
025名古屋(37.31)
024立命館(21.05)○
022首都大(22.92)
020東北大(38.46)
020九州大(33.90)
018筑波大(23.38)
016創価大(24.62)
014広島大(35.90)
014日本大(14.58)
012千葉大(19.67)
012関西大(17.39)○
012関学大(19.05)○
011上智大(11.46)
009大市大(16.36)
009同志社(07.69)★←率では合格ゼロを除き最下位(募集停止大学院を除く)
007岡山大(16.57)
007法政大(11.48)★
007専修大(12.50)
下表は募集停止法科大学院は除く
人数
152慶應大(50.67)
134東京大(56.30)
126京都大(62.69)
109中央大(28.39)
106早稲田(42.06)
067一橋大(59.82)
046大阪大(41.07)
044神戸大(33.85)
026明治大(16.05)
025北海道(24.04)
025名古屋(37.31)
024立命館(21.05)○
022首都大(22.92)
020東北大(38.46)
020九州大(33.90)
018筑波大(23.38)
016創価大(24.62)
014広島大(35.90)
014日本大(14.58)
012千葉大(19.67)
012関西大(17.39)○
012関学大(19.05)○
011上智大(11.46)
009大市大(16.36)
009同志社(07.69)★←率では合格ゼロを除き最下位(募集停止大学院を除く)
007岡山大(16.57)
007法政大(11.48)★
007専修大(12.50)
893大学への名無しさん
2019/12/17(火) 08:59:35.83ID:tvDK8wbY0 MARCH以下の地方私大はゴミ
894大学への名無しさん
2019/12/17(火) 09:59:19.17ID:pm2STLlt0 2019年度大学別難関試験結果上位20大学( )は前年度
今年の公認会計士試験は未発表の為昨年のデータを使用
国家総合職 司法試験 率 公認会計士
1.東京大307(329) 1.慶応大152(50.7)(118) 1.慶応大144(157)
2.京都大126(151) 2.東京大134(56.3)(121) 2.早稲田115(111)
3.早稲田097(111) 3.京都大126(62.7)(128) 3.中央大077(077)
4.北海道081(067) 4.中央大109(28.4)(101) 明治大077(084)
5.東北大075(082) 5.早稲田106(42.1)(110) 5.東京大043(050)
慶応大075(082) 6.一橋大067(59.8)(072) 6.京都大039(043)
7.九州大066(041) 7.大阪大046(41.1)(050) 立命館039(031)
8.中央大059(050) 8.神戸大044(44.9)(051) 8.一橋大037(036)
9.大阪大058(055) 9.明治大026(16.0)(025) 9.関学大034(---)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023) 10.立教大032(---)
11.東理大050(043) 名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015) 関西大---(---)
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023) 同志社---(---)
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)
15.広島大037(025) 九州大020(33.9)(029)
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)
立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026) 日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
明治大019(039) 関西大012(17.4)(006)
横国大019(012) 関学大012(19.0)(008)
23.同志社018(027) 26.同志社009(07.7)(024)
関西大---(---) 率では募集停止法科大学院及び合格者
関学大---(---) ゼロを除くと最下位55位
今年の公認会計士試験は未発表の為昨年のデータを使用
国家総合職 司法試験 率 公認会計士
1.東京大307(329) 1.慶応大152(50.7)(118) 1.慶応大144(157)
2.京都大126(151) 2.東京大134(56.3)(121) 2.早稲田115(111)
3.早稲田097(111) 3.京都大126(62.7)(128) 3.中央大077(077)
4.北海道081(067) 4.中央大109(28.4)(101) 明治大077(084)
5.東北大075(082) 5.早稲田106(42.1)(110) 5.東京大043(050)
慶応大075(082) 6.一橋大067(59.8)(072) 6.京都大039(043)
7.九州大066(041) 7.大阪大046(41.1)(050) 立命館039(031)
8.中央大059(050) 8.神戸大044(44.9)(051) 8.一橋大037(036)
9.大阪大058(055) 9.明治大026(16.0)(025) 9.関学大034(---)
10.岡山大055(045) 10.北海道025(24.0)(023) 10.立教大032(---)
11.東理大050(043) 名古屋025(37.3)(029)
12.千葉大047(042) 12.立命館024(21.1)(015) 関西大---(---)
13.神戸大041(048) 13.首都大022(22.9)(023) 同志社---(---)
14.一橋大038(039) 14.東北大020(38.5)(015)
15.広島大037(025) 九州大020(33.9)(029)
16.東工大033(042) 16.筑波大018(23.4)(010)
立命館033(032) 17.創価大016(24.6)(013)
18.名古屋030(035) 18.広島大014(35.9)(012)
19.筑波大027(026) 日本大014(14.6)(009)
20.岩手大019(012) 20.千葉大012(19.7)(010)
明治大019(039) 関西大012(17.4)(006)
横国大019(012) 関学大012(19.0)(008)
23.同志社018(027) 26.同志社009(07.7)(024)
関西大---(---) 率では募集停止法科大学院及び合格者
関学大---(---) ゼロを除くと最下位55位
896大学への名無しさん
2020/03/12(木) 06:37:43.70ID:O+mx6CcC0897大学への名無しさん
2020/03/12(木) 07:12:02.05ID:vFz8e5O90 >>894
国家総合職は不人気で合格して辞退者続出
司法試験も上位で合格すれば判事・検事の道はあるが殆どが食えない弁護士
公認会計士などはベテラン税理士と財務システムで用は足りる
文系の大学でまあまあという人生は大学や大学院の教授くらい
国家総合職は不人気で合格して辞退者続出
司法試験も上位で合格すれば判事・検事の道はあるが殆どが食えない弁護士
公認会計士などはベテラン税理士と財務システムで用は足りる
文系の大学でまあまあという人生は大学や大学院の教授くらい
898大学への名無しさん
2020/03/14(土) 06:02:45.84ID:Frjwktea0 浪人したが某国立大学を合格最低点超えてるのに得点操作で落とされて仕方なく行くハメになったが精神崩壊して退学
899大学への名無しさん
2020/03/15(日) 05:52:08.27ID:6Mny05Vp0 気持ちはわかる俺もここの学生だと知られたくないからバイトをしなかった。学割も使わなかった。生協にも入らず学食も使わなかった
900大学への名無しさん
2020/03/18(水) 13:51:35.55ID:SGMRn5Jx0 高校生・高卒 月6000円から
関西で一番効果のある管理型個別塾が目標。
コーチ付学習室 オアシス
関西で一番効果のある管理型個別塾が目標。
コーチ付学習室 オアシス
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- (ヽ'ん`)「同棲してる恋人の朝食にすごく弱い毒を混ぜる。夕食にその毒を消す薬を混ぜる」 [977261419]
- 仲いい女友達が元カレにプロポーズされたらしいんだけど「迷ってる、どうしたらいい?」って聞いてきた……
- (´・ω・`)おはよ