X

数学モンスター杉谷瞬ってどうなの [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1大学への名無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 01:07:12.06ID:HkDycJC00
やたら、ツイッターで気持ち悪いくらいに、学校の教師以下の低クオリティー授業広めてるけどなんなの。こいつ解説ごまかしすぎだろ。ベクトルの問題で、二乗すれば、求められそうですねとかごまかしてたな。予備校講師には程遠い
161大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:34:21.78ID:ywsH5XQq0
1、学習のしかたについて

受講の際は、動画を止めながらでもノートをとってください。ノートをとるという作業
は、インプット(知識の習得)と同時に自ら手を動かして答案を作成するというアウトプ
ット(復習)をしていることになり、最も効率のいい学習と言えるからです。
次に、予習の段階で全く手が出せなくても気にすることはありません。ただ、予習をし
ているかどうか、つまり事前にいろいろ試行錯誤したり問題の意味を理解しようとしたか
どうかで、受講した際に解法が頭にスムーズに入ってくるかどうかに大きく影響しますか
ら、最低でも5分以上は問題文を読んで思考してください。
2016/06/05(日) 22:45:48.05ID:pMekR/380
格言みたいのが気持ち悪いよね
163大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 22:56:31.04ID:G37zB4DZ0
ポエマー
164大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 23:45:51.85ID:x3osPcxP0
>>160
wwwwwwwww
165大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 01:26:22.63ID:G4zl86AY0
受講www
166大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 01:27:34.17ID:G4zl86AY0
あせる必要はありません

受験勉強始めるのが高3の秋からでも、そんなこと言えるのかよwww
167大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 01:34:21.79ID:G4zl86AY0
>>152
この流れワロタwww
168大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 01:47:43.81ID:7B35CZvA0
この人東京大学卒業してるって聞いたけどマジ?
169大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 01:48:44.53ID:G4zl86AY0
>>168
おしい。東京学芸。学歴だけはいんじゃね
170大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 03:25:10.99ID:SJI7HLP30
まあ、学芸大なら東大を知り尽くしていてもおかしくないか
171大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 07:49:22.19ID:cP8h+nGd0
教育ユーチューバー はいちさんも東京学芸大だよね
172大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 10:22:39.13ID:9eApEPHv0
>>168
ソースは?

あるとして文系とか生物系とかかな
173大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 17:03:41.80ID:4vNX8th80
学芸だってツイッターで言ってたわ
2016/06/06(月) 18:47:11.21ID:45HJ+uok0
ここまで全て杉谷の自演
175大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 20:30:58.08ID:SJI7HLP30
学芸大は東大の次だからな
しかも教育大学だから
2016/06/06(月) 23:33:06.07ID:yKKZPmfMO
思ったことを箇条書きで

・無料で公開してやってる、という姿勢がおかしい。嫌なら、有料にすればいいのに

・公立高校教師は別に無能ではないし、そもそも公立教師と数学モンスターでは役割が違うだろ。

公立校教師は教科書で数学を教えるのが仕事だし、そもそも杉谷は教科書理解してるのか?と思う

・大学受験の記述の解答は、細かい部分までは見られないので大体合ってれば良いとか
書いてあったけど何の根拠があって書いてるのか分からない。だったら最初からマーク式で答えだけ求めさせればいいだろ。採点時間減るし。杉谷よ、いい加減な嘘をつくな。

確かにそういう側面はあるのかもしれないが、教える側がそれを理由に解説を誤魔化してはいかんだろ。
2016/06/07(火) 00:48:01.83ID:PjLN0Qwm0
確率の解答でPを使っている点で低評価
178大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:03:05.75ID:BRIHCYHL0
予備校とかで高い授業料を払ってる人からすると、無料講座というのは何が何でも粗悪品であってほしいようで。
そりゃ、同程度なら無駄遣いとも言えるわけで。
ただ、大学受験勉強にカネをかけられない貧困層にはありがたい存在ではある。
お金持ちの子どもは高い予備校で、貧困層の子どもはモンスターで。
良し悪しではなくて、棲み分ければよい。
高いモノを買っている人が、安いものは粗悪品だと言って批判しても、安いものしか買えない人もいるのだから。
179大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:08:11.63ID:M7rUTgvY0
細かい部分云々は笑った

いっとくが式変形から何から何まで

分担作業で厳密に見てるよ
180大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:11:36.92ID:M7rUTgvY0
パラメーターで同じ文字使っちゃってるのを指摘したやつに

あなたは神経質すぎて全体が見えていない

とかキモい返答してたのもやばい。
181大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:12:29.63ID:M7rUTgvY0
そしてポエムが根暗でキモい

数学できるやつは笑いながら楽しんでやってるのに

なんかこの人は暗い
182大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:18:37.59ID:0JQfsr1a0
>>178
そもそも必要なものじゃないからなぁ
授業受けなくても、参考書なり問題集なりで勉強できるし
授業を受けることで却って成績が悪くなる人もいる
特に数学は、こんな授業をだらだら受けるより
分からない所を聞くだけの方がいいよ
ネット上に教えてくれる人は沢山いるし
183大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:25:52.81ID:BRIHCYHL0
>>182
だったら、駿台河合東進Z会もいらないということに。
184大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:39:40.43ID:BRIHCYHL0
>>179
分担作業で厳密に
数学モンスターに対する組織的なアクションなんですか。
185大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 01:54:43.76ID:0JQfsr1a0
>>183
もちろん必要ではないし
そもそも、浪人生なんかを見ていれば分かる通り
予備校にいったところで伸びない生徒なんていくらでもいる。
伸びる子ってのは無きゃ無いで自分でなんとかする。
その力がある上で、分析力があり
ピンポイントで教えてもらえる所に+αで投資しているだけ。
大手予備校の場合は受験生の動向なんかのデータも沢山あるしな。

授業を受けなければという前提で考えると
有料の人はこっちで、無料の人はそっちというような棲み分けになるかもしれないけど
そもそも前提が変なだけ。
186大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 02:02:39.18ID:BRIHCYHL0
>>185
予備校はいらないという意見、参考になりました。
貧困層には励みとなるでしょう。
187大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 03:10:45.25ID:M7rUTgvY0
できのいい奴が参考書に不満を持って
より高次元のことを習いに行って
スーパーマンになるという発想はなぜないのか
188大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 03:11:55.52ID:M7rUTgvY0
>>184
本当だよ
立命館の教授が学校紹介で言ってた

私立で受験者が多いけど、一行一行、おかしなとこがないかなどきちんと見てますと
189大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 04:44:14.74ID:M7rUTgvY0
しかも、計算したふりとか、細かいとこをみてないから書いてなくても点がもらえるというのはデタラメ

かなり細かく採点される。

こいつの前書きはマジでキモい

全部妄想だから
190大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 05:46:59.31ID:M7rUTgvY0
見たことある問題が絶対一問出るらしいけど

東大は全部新作だからな
191大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 06:02:40.50ID:pqi8+mwZ0
学芸大の予備校講師には教わりたくないな
高校教師としてならいいが
予備校講師はもっと頭が良い方がいいです
192大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 08:37:42.11ID:BRIHCYHL0
予備校講師に教わりたいけどカネがない。だからスタディサプリ山内さんや堺さん、数学モンスター杉谷さんに習いたい。この3人の授業を比較検討して、自分に合ったものを選ぶ。
これはこれで貧困層の選択である。
貧困層でなくても、出来るだけカネをかけないで受験勉強をしようという発想もいい。
なぜなら勉強は何をやるかも大切だか、やるかやらないかはもっと大切。
だからカネジャブジャブ使う受験生に勝てる可能性もあり。
そんな受験生を私は応援してますよ。
杜の都の地帝大生より。
193大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 08:53:40.06ID:DHl5mnVJ0
>>188
なんだ立命館かw
その結果集めた生徒があのレベルかw
2016/06/07(火) 09:49:43.10ID:XpSiLS3O0
>>193
逆に考えると立命館でもきちんとみているのだから
東大・京大レベルの入試では、問題を解く過程は当然細かくみられる

よって、杉谷氏の「細かく見られないので大体でOk」という主張は
やはりデタラメということになるな。
195大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 11:00:06.45ID:dQ313Pju0
こいつデブだよな
196大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 13:46:00.89ID:M7rUTgvY0
小数点まで厳密に採点する東大と京大が

パラメータの文字を同じにしていても
細かいから気にしない

なんてバカなことがあるかww

杉谷キモすぎ
芸名が瞬とか痛いしポエムが暗いし
もう底なしの根暗だなw
197大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 14:11:17.00ID:dQ313Pju0
>>196
授業がくそでもましに見えるのは、画質と音質がいいからだろ
2016/06/07(火) 14:34:42.76ID:wl7Yk6Td0
音質は響いちゃって良くないだろう。マイクで別に録ればよかったのに。
内容は特にケチつける気はしないな
無料で出来ることを意欲的にやってて良いじゃない
これからもブラッシュアップしていくだろうし、有意義な講義無料動画が増えていく流れにも貢献すると思う
199大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 14:39:41.55ID:c3DBxHHc0
そんなにダメダメなんだ数学モンスターって。
でも数学は教科書マスターしてコレやって過去問やったら地帝文系合格したんだけどなあ。
センターは合計で7割5分だったけど、2次重視地帝で英数国はバランスよく取れたから、杉谷先生には感謝しておりますです。
200大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 15:39:04.36ID:YiW3Ucjh0
これにケチつけているのは4浪の奴みたいに予備校の授業に染まった奴だろ。
合格するために必要な知識は十分入ってる。
201大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 15:41:48.76ID:YiW3Ucjh0
そもそも予備校通っていながら4浪ってどういうことだよ。そんな要領悪いやつでも就職できるの?
202大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 15:45:35.38ID:3oTm5E4S0
それを言うなら、教科書にだって参考書にだって
十分な知識は入っている。
そもそも自称進学校にしか入れなかった兄が弟に
高校受験の勉強を教えるようなもの。
兄が深く理解しているわけではなくても
それで弟が高校に合格するのは不思議なことではない。
マーチしか行けなかった人でも高校の先生になったりして
その生徒の幾人かは地底などに入って行ったりもするわけだから
杉谷のできが悪くても、数学をあまり理解してなくても
それで合格しましたって人はいるだろうよ。
203大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 15:51:50.41ID:DHl5mnVJ0
動画見てないからなんとも言えないが人格攻撃している奴は数学云々以前の問題
これだけは真実
204大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:17:29.15ID:YiW3Ucjh0
>>202
たしかにその通りだと思う。
参考書だけで受かるならそれに越したことはない。でも実際はほとんどの人がそれができなくて予備校に通うだろうからそんな人達からの支持はあるのでは?
むしろ杉谷みたいに文系で解ければいいと考えている講師の方が数学科卒で本質重視して多浪生作る講師よりもよっぽど合格に近づけてくれると思うけどね、あくまで俺の考えだけど
205大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:36:12.12ID:M7rUTgvY0
就職するために大学行くやつは死ねばいい
206大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:39:43.08ID:M7rUTgvY0
数学的間違いのゴミ講座を持ち上げる意味がわからない
207大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:41:15.45ID:YiW3Ucjh0
>>205
研究者になるやつでも4浪するようなやつ教授が欲しがるのか?
208大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:43:05.07ID:M7rUTgvY0
バカが
教授に欲しがってもらって喜ぶようなバカと同じにするな

俺の方ができる
209大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:46:14.09ID:YiW3Ucjh0
>>208
アホかおまえ、お前が何年も大学受験してる間先に大学行ったやつはもっと高度な勉強してるんだよ。
お前より要領よくてできるやつなんていくらでもいるんだよ
210大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:50:37.56ID:dQ313Pju0
誰かうんこもらしたやついる?
211大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:55:48.76ID:YiW3Ucjh0
杉谷よりもいい授業、参考書知ってるから使う使わないは勝手だけど、こんなふうに多浪するバカにだけはなるなよw
212大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 16:59:58.92ID:M7rUTgvY0
要領など関係ない

俺は四年目に

覚醒した つまりそれ以前の3年は何もしていないのと
同じ
213大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:03:22.25ID:M7rUTgvY0
数学が暗記だと思わされる視聴者がかわいそう
214大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:04:23.89ID:YiW3Ucjh0
>>212
その言い分が聞いてもらえるといいね
215大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:16:46.48ID:M7rUTgvY0
バカじゃないの?
誰に聞いてもらうの?

聞いてもらう必要なんかない

権威に依存するゴミが
216大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:39:45.70ID:YiW3Ucjh0
>>215
バカはお前だよ
大学の研究室に入るなら大学教授の元で働くことになるんだよ。まさか大学教授に認められずにやっていけると思ってるの?絶対無理だよ
それとも民間に就職する?無理だよ、4浪雇ってくれるところなんて相当実力ないと。まあ、4浪するような人間に実力なんてないと思うけど
217大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:46:11.55ID:M7rUTgvY0
誰かに認められるww

知ったか乙w

引きこもりニート野郎w
218大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:50:29.82ID:YiW3Ucjh0
>>217
権威(大学教授)を否定して研究者にもなれない、就職するのも無理www一体どうやって生きていくんでしょうかねぇ
219大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:54:02.08ID:M7rUTgvY0
こいつうぜーな
根暗くせー

あなたの夢はまだ始まったばかりだよw
220大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:55:14.32ID:M7rUTgvY0
大学に行ったこともないバカは
教授のアホさすら知らないんだろうww

准教授になる条件すら知らなさそうwwww
221大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 17:57:33.28ID:M7rUTgvY0
早く夢から覚めた方がいいでちゅよーww
222大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 18:14:13.22ID:YiW3Ucjh0
4年間ニートしてた奴がよく言うよw
223大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 18:40:57.52ID:c3DBxHHc0
>>202
大学受験というのは狭い世界の話ですが、それでもその世界の中で最大の目標は志望大学学部に合格することにあるわけですよね。
他人のことはわからないし、ましてや一般化するつもりはないけど、自覚の問題として私が地帝に受かったのには、数学モンスターの力は小さくないですよ。
224大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:21:29.46ID:0JQfsr1a0
>>223
きっと、数学モンスターの力がどうこうではなく
誰かが参考書を音読してくれれば
あんたはそれで満足したと思うよ。
内容的には、この人がかき集めた受験情報のメモを発表しているだけで
この人自身の言葉で独特な独自の説明をしているとかそういうのじゃないしね。
別解も並べただけとか、自分の頭を使って考えてやってるという感じじゃないんだよね。
参考書が電子化されて、PCに読み上げさせたら
おそらくあんたはPC先生に感謝してると思う。
225大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:28:23.40ID:M7rUTgvY0
まさにその通り

本当にただ読み上げてるだけで、思考の形跡が微塵もない
226大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:40:14.60ID:vLim7Hgp0
つーかさすがにここまで擁護してくるのは本人だろw
なんとなくネガキャンすることにするわw
227大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:43:19.80ID:M7rUTgvY0
入試数学には著作権があるから
PDFにしたら大学から訴えられるらしい
228大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 19:46:57.88ID:c3DBxHHc0
>>224
PC先生ですか。
なんか妙に納得しちゃいました。
私は予備校に通ったことはないので、杉谷先生と比べるとしたら高校の数学の先生しかいないのですが。
通っていたのは普通の公立進学校で学区トップとかではありませんでした。
英語もそうですが、すごい先生に出会った記憶は正直あまりないです。
まあ私が先生を見る目がないのかもです。
ただどういうわけか、私は教科書重視派で英語5冊と数学4冊および教科書ガイドをしっかりやって、夏休みから大学受験用の教材をやりました。
英語は700選と岩波の英作文のすすめ、数学はモンスター、現代文は出口、古典はサプリです。
なんだか横道にそれましたが、言いたいことは私って何かすごい授業って経験したことないんですよね。
だから杉谷先生にも物足りなさを感じないのかもしれません。
だからPC先生には納得した次第です。
229大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 20:40:42.71ID:dQ313Pju0
     /    \

      \  /



       ━━  

杉谷瞬
230大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 21:37:48.34ID:Zh/U9AuY0
xjapanのToshiに似てる
231大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/07(火) 22:20:37.81ID:iok9RzBJ0
X JAPANは偉大だよな。
YOSHIKI天才。
232大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 01:11:27.33ID:t06JQHeb0
>>228
英語少なくね
233大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 01:29:10.35ID:RIeXQR5v0
杉谷の話題そらしだろ
234大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 01:33:36.36ID:FIcUXD8J0
>>232
ここではメインとしてやった本だけを書きましたので、ご了承ください。
英語はもちろんセンターと大学過去問はやりましたし、まとめとして単語もやりましたが。
いずれにしても、学校の教科書+ガイド+700選+英作文で12冊になりますが、これを概ね完璧にしましたです。
数学モンスターについてのスレですから、あんまり書くのもどうかと。
まあ十分書いてますが笑
2016/06/08(水) 10:35:43.97ID:fQkkuN3m0
自演モンスター
236大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 15:40:01.58ID:RIeXQR5v0
ひたすら解答覚えて入試で同じ問題がでるのを
期待しましょう とか、抗議する意味ないねw

しかもそれは数学じゃないから数学モンスターを名乗るな
2016/06/08(水) 17:57:02.79ID:ZyN2WuAk0
パクリ元と言われてる荻野も同じ感じ?
238大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 17:58:46.77ID:QbomzMsr0
解法を理解して覚えるというのは、そんなにいけないことなんでしょうか。
凡人は未知の問題なんて、なかなか解けないんじゃ。
239大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:19:11.28ID:RIeXQR5v0
荻野の完全コピーだよ

凡人には云々は、嘘。
どうせ誰かに言われたんだろ。凡人は覚えましょうとか。
それ嘘だから。

意味が分かってるやつはもっとえぐった勉強できる。
こんな簡単な原理がわからんやつはいない。
むしろ暗記する方が難しい。
240大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:19:55.43ID:RIeXQR5v0
暗記する方が難しいというのは まじ

だから暗記してるやつはバカ以下
241大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:28:01.06ID:QbomzMsr0
そうかな?
数学まずまずできる人・・もちろんすごくできる人は別として、解き方を理解して、少なくとも結果として解法を覚えているということはあるんじゃないですか。
はじめから暗記を意図しないとしても。
まあ地帝文系なんてそんなもんと言われればそれまでですが。
アイアム地帝大学生。
もっとも文系でも一橋の数学は難しいと今でも思います。
242大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:35:42.71ID:PzqgHEWW0
数学がむちゃくちゃ出来る人っていうのは、パターン暗記を凌駕してるよ。
思考力で解いてる。
243大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:43:29.29ID:RIeXQR5v0
暗記してるやつは文系の中でも最底辺
244大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 18:43:44.45ID:RIeXQR5v0
しかもこいつ杉谷くせえな
245大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:09:04.76ID:WXrtwOFd0
>>241
覚えているものは当然あるけど
数学ができる人というのは
その覚えている解法についても
自分で正しいかどうか吟味できる

自分で吟味できるから
自分の言葉で焼き直して教えることもできる
杉谷はそれが全くできていないから
本当に単に覚えているだけなんだろうなと
246大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 19:19:41.98ID:RIeXQR5v0
暗記だと思ってる奴はマジでかわいそう
2016/06/08(水) 20:55:58.95ID:GbIEsayk0
ID:RIeXQR5v0
http://hissi.org/read.php/kouri/20160608/UkllWFFSNXYw.html
ID:UuE/DUxq0
http://hissi.org/read.php/kouri/20160607/TTdyVVRndlkw.html
ID:SJI7HLP30
http://hissi.org/read.php/kouri/20160606/U0pJN0hMUDMw.html

頭のおかしいバカオ君
バカオ君は5月11日からほぼ毎日のように深夜から翌日までほとんど睡眠をとらず大学受験板に書き込んでいる。
バカオ君は名大医5回生だったり鉄講師だったりと設定がコロコロ変わる。
バカオ君は証拠となる画像をなにひとつうp出来ていない。
バカオ君はどんなに頑張ってもセンター化学80点しか取れないガイジ。

バカオ君は議論で負けを察すると相手を貧乏人設定にして夢の世界に逃げ込みます
248大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 20:59:49.02ID:RIeXQR5v0
キイテルキイテル
249大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 21:05:08.24ID:RIeXQR5v0
図星を突かれ発狂していろんなスレにコピペするバカオw
250大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 21:59:10.33ID:QbomzMsr0
>>245
私は高校1,2年生は高校教科書、3年生では参考書、モンスター、サプリで勉強したせいか、あまり深いことまでは勉強していないようです。
模試はあまり受けませんでしたが、英語数学国語とも駿台模試で60から65くらいのレベルでした。
ですから、メチャメチャできるわけでは全然ないですし、公立トップ校でもなかったので周りにもメチャメチャできる人はほとんどいなかったです。
お金もないから予備校にも行けず、大学受験の世界では田舎者だと改めて思いました。
ただ、まあ第一志望大学学部には無事合格できましたし、大学とバイトの日々ですがそれなりに毎日充実はしています。
志望校の大学生になれてよかったです。
杉谷先生ありがとう、と言ったらまた怒られますね笑
2016/06/08(水) 22:08:47.26ID:jT9HGcRp0
受験板のニッチスレに延々と張りつき擁護し続ける自称地帝大学生w
252大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:20:04.57ID:sdYVwWPq0
無駄に時間を食う解説ゴミな問題集と思えば何とか…
253大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:20:45.20ID:QbomzMsr0
>>251
ごめんなさい。
現受験生ではありませんし、あまり書き込まないよう気をつけます。
返信とかない限りは一日一回くらいにします。
254大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 22:32:31.01ID:Brgo8uJQ0
地帝文系なら、数学なんて理解できてないだろ。
255大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 00:26:12.52ID:etA/rPWc0
自分が暗記しかできないからって

他の奴に暗記押し付ける最低な奴
256大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:08:42.46ID:kq4Ufpun0
公式が証明できるように理解したら応用問題できるとかうそだよな。
257大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 07:09:02.30ID:kq4Ufpun0
結局かいほうだろ
2016/06/09(木) 07:16:05.88ID:7Jy9nzRP0
>>256
証明できた上で色んな視点から眺められればできるようになると言えばなる
259大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 08:56:17.66ID:etA/rPWc0
証明の過程にすべてが出てくるのに嘘だとかいっちゃうバカは

もう説得する気も失せるわな
260大学への名無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 14:53:26.81ID:mW8DynRB0
>>259
そんなの普段の問題でもわかるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況