X



地方駅弁大学はどんどん衰退している現状 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0591大学への名無しさん
2018/09/04(火) 04:11:51.71ID:AYmnDfD60
地方大はどんどん1学部1学科制になってる来年から三重大愛媛大も
文科省のねらいはズバリ統合地方国大減らし
学部学科が同じなら統合しやすい
財務省から強力な圧力に屈してんだろ
0592大学への名無しさん
2018/10/03(水) 23:52:45.34ID:PuFxbjWQ0
どっかの大学の学部長は
屈辱的な学科改編をされられている
とコメント
0593大学への名無しさん
2018/10/17(水) 01:52:41.42ID:9t9jEqOU0
一法人複数大学制がはじまりそう
いよいよ駅弁大粛清のはじまりか
0594大学への名無しさん
2018/10/24(水) 03:33:04.64ID:m43K07J80
駅弁は近い将来半分か3分の1ぐらいに
子供いないから公立小どんどんへってる
考えれば当然だな
0595大学への名無しさん
2018/10/24(水) 07:56:31.46ID:shky6N400
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>0武田塾>四谷学院
0596大学への名無しさん
2018/10/24(水) 14:00:55.93ID:PbKltN400
地方国立の場合は「統合」だけど、定員割れ私立は「募集停止」
0597大学への名無しさん
2018/10/25(木) 23:12:56.07ID:Y9yu1w2v0
国公立でも小樽商大とかは、高校の入試倍率が0.5〜0.8の商業高校から指定校推薦枠で入学している人が結構います。
0598大学への名無しさん
2018/10/26(金) 17:59:42.42ID:HzBm3tn60
>>596
最近は定員割れの私大が公立になるケースもあるね
0599大学への名無しさん
2018/10/27(土) 06:54:41.08ID:5ivTDfwv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0600大学への名無しさん
2018/10/29(月) 09:14:44.10ID:+8F4o0dQ0
>>597
商業高校からだと簿記の資格枠じゃないかな?
戦前の旧制高商時代は商業学校から入学していたから。

国立二期高時代が、一番入試が厳しくて
英語250 数学250 理科(一科目)150 社会(一科目)150 国語200(古文漢文あり)
英語は、リスニングと、読み上げ英文の書き取り、超長文読解あり
数学は、数I と数IIB と 数IIIから二科目、数IIIがオーソドックスな問題しか出ないのでお得
数学と英語の両方が得意じゃないとダメで、一期校北大の文類落ちでも数学苦手だとここは受けられない
0601600訂正
2018/10/29(月) 09:19:14.30ID:+8F4o0dQ0
二期高 → 二期校
0602大学への名無しさん
2018/10/29(月) 16:21:03.95ID:6hAFdVbl0
>>598
あれ地方交付税で運営するから住民サービスが悪くなったりして問題になってるらしいよ
それよりも若者を呼び込みたいのかもしれないが、すべての定員割れFランを公立化したら
それこそもう日本の大学教育は沈没だよ
0603大学への名無しさん
2018/10/29(月) 17:17:35.37ID:o+BZ2s6u0
>>602
>すべての定員割れFランを公立化したら
そもそも昨今の公立大学化がどんなものなのか知らんのか?
あれは公設民営の私立大学を公立大学法人化してるだけだぞ
0604大学への名無しさん
2018/10/30(火) 08:36:42.27ID:xtMcEAiy0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0605大学への名無しさん
2018/11/02(金) 03:04:21.53ID:AWAjRTbM0
>>602
交付税に無知でワロタ
0606大学への名無しさん
2018/11/14(水) 21:25:35.97ID:8dsHWlgP0
群玉大学はよ
0607大学への名無しさん
2018/12/04(火) 21:41:37.19ID:gbMSkZ0u0
駅弁が生き残るには
統合いがいにない
0608大学への名無しさん
2018/12/04(火) 23:36:53.32ID:ARPCe+6i0
駅弁大学を乱造している街もあるが

和歌山市。。。。。Fラン大学天国にする気か
0609大学への名無しさん
2018/12/06(木) 19:39:18.66ID:GI9EIjs50
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0610大学への名無しさん
2018/12/08(土) 12:29:01.00ID:Eutxul3f0
日本のエリート大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10大学)
2018年   2017年      2016年    2015年
1.東大329 1.東大 372 1.東大 433 1.東大 459
2.京大151 2.京大 182 2.京大 183 2.京大 151
3.早大111 3.早大 123 3.早大 133 3.早大 148
4.東北大82 4.阪大  83 4.慶大  98 4.慶大  91
5.慶大 82 5.北大  82 5.東北大 85 5.東北大 66
6.北大 67 6.慶大  79 6.阪大  83 6.阪大  63
7.阪大 55 7.東北  72 7.北大  82 7.中大  58
8.中大 50 8.九大  67 8.九大  63 8.北大  54
9.神戸大48 9.中大  51  9.中大  51 9 一橋大 54
10.岡山大45 10.一橋大 49 10.東工大 49 10.東工大 53
0611大学への名無しさん
2018/12/09(日) 11:05:05.13ID:aXycS2+g0
https://team-work.jp/2013/2138.html
■■ 阪大・大阪工大の合同チーム「JoiTech」が第17回ロボカップ世界大会
(オランダ)「ヒューマノイド・アダルトサイズ」部門で優勝し、世界一の快挙
*「ヒューマノイド・アダルトサイズ」部門;
人間型ロボット同士がサッカー競技で点数を争う
0612大学への名無しさん
2018/12/11(火) 19:48:10.35ID:/vKIlPzC0
◆◆大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが日本の国内大学として
初めて決勝に進出、世界第3位入賞◆◆
★米ミシガン大学 ディアボーン校で行われたIEEE主催国際学生コンテストIFEC2015
http://www.shidai-tai.or.jp/2015/12/11-6.html
- テーマ「電気自動車の高効率ワイヤレス充電装置」
*IEEE: 1963年に設立され米国に本部を持つ電気工学・電子工学技術の世界最大の学会
*IFEC: International Future Energy Challengeの略で、近未来のエネルギー利用に関わる
装置と技術の開発を競う隔年開催のコンテスト
0614大学への名無しさん
2018/12/12(水) 09:31:28.01ID:cPMkUU7/0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0615大学への名無しさん
2018/12/12(水) 23:16:06.35ID:SVXwhyCz0
■■関西私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア地区大会進出
(ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会)
大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.rikunabi.com/2019/company/r822900036/employ/
青山学院、大阪工大、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCiscoだけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作ってるよ
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
0616大学への名無しさん
2018/12/13(木) 21:07:10.06ID:m76evvuH0
■東京大学 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めます。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp (KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、大阪工大(★), 大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大,
高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■大阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとして東京大学と共に参加している。
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0617大学への名無しさん
2018/12/14(金) 21:32:07.07ID:GB68G1ZJ0
■■ 関西で宇宙工学といえば大阪工大 ■■
大阪工大開発の小型人工衛星プロイテレスも2012年早々にインドで打ち上げ済で、
超難関JAXAへの就職実績もあり。
■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

近年だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定締結。
http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。
0618大学への名無しさん
2018/12/14(金) 22:43:51.03ID:cBsewy6Q0
財務省は運営交付金の傾斜配分をさらに増やすらしい
これで二極化が加速しますます駅弁は貧乏に
財務としては旧帝一工以外いらんと
0619大学への名無しさん
2018/12/14(金) 23:40:26.99ID:i1O+ALPG0
★指定国立大
東京大学 京都大学 東北大学 東京工業大学 一橋大学 名古屋大学 大阪大学
◎重点支援B世界水準型
SGU-A 北海道大学 筑波大学 広島大学 九州大学
SGU-B
大学院重点化大学 岡山大学 金沢大学
大学院非重点化大学 千葉大学  
SGU非採択 神戸大学 東京農工大学
●重点支援A特色分野型
SGU-A  
大学院重点化大学 東京医科歯科大学
SGU-B 奈良先端科学技術大学院大学
SGU非採択 
大学院非重点化大学
筑波技術大学 東京外国語大学 東京学芸大学東京芸術大学 東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 奈良女子大学
九州工業大学 鹿屋体育大学 政策研究大学院大学 総合研究大学院大学 北陸先端科学技術大学院大学
〇重点支援@地域貢献型
SGU-B
大学院非重点化大学 長岡技術科学大学 豊橋技術科学大学 熊本大学 京都工芸繊維大学
 SGU非採択
  大学院重点化大学 新潟大学
大学院非重点化 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学 弘前大学
岩手大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 茨城大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 横浜国立大学 上越教育大学
富山大学 福井大学 山梨大学 信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 三重大学 滋賀大学
滋賀医科大学 京都教育大学 大阪教育大学 兵庫教育大学 奈良教育大学 和歌山大学 鳥取大学 島根大学 山口大学 徳島大学
鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学 福岡教育大学 佐賀大学 長崎大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 琉球大学
0620大学への名無しさん
2018/12/15(土) 08:21:46.67ID:uC8oiBs10
■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
Haruki Takegahara, Tokyo Metropolitan University
0621大学への名無しさん
2018/12/15(土) 20:28:20.24ID:yj0amq2E0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0622大学への名無しさん
2018/12/17(月) 20:22:41.97ID:OgEJQGmH0
現政権は私大出ばかりなんで
国立文系廃止はとん挫したが
地方駅弁つぶしはあきらめてはいない
0623大学への名無しさん
2018/12/18(火) 03:51:15.55ID:bG5H/C/y0
>>622
>現政権は私大出ばかりなんで
嘘つくんじゃない
東大山下貴司、柴山昌彦、根本匠、石井啓一、原田義昭、茂木敏充、片山さつき
北海道大学公共政策大学院吉川貴盛
京大宮腰光寛(中退)
と国立大出てる人もたくさんいる
地方駅弁何それって人たちばかりだが
0624大学への名無しさん
2018/12/18(火) 10:49:47.56ID:BkIdXSN20

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0625大学への名無しさん
2018/12/18(火) 20:36:47.48ID:n5ieGyD70
〇立大学〇盟 〇立大学〇会は与党に多額の政治献金
を寄付して 国立文系と地方駅弁を地上から抹殺するため
命をかけている気がしてならない
0626大学への名無しさん
2018/12/18(火) 23:05:25.95ID:KcD6v5LQ0
■東大とドイツ理工系最高峰 ミュンヘン工科大がワークショップを開催、国際交流
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/news/events/events_z0114_00023.html

■大阪工大は協定校であるミュンヘン工科大と現地ドイツでワークショップを開催、国際交流
http://www.br2.ar.tum.de/index.php/ueber-uns/19-news/163-osaka-institute-of-technology-workshop-beginning-of-september

大阪工大(OIT)はミュンヘン工科大(TUM)から客員教授としてトーマス・ボック氏
(オイゲン&イルゼ・サイボルト賞受賞)を招聘。
他にもアメリカ名門 イリノイ工科大からも客員教授を招聘、さらには
アジアNo.1のシンガポール国立大(NUS)からも工学部教授を招聘。
留学生も教員もグローバル化に向け着々と多様化させている。
http://www.oit.ac.jp/japanese/seminar/detail.php?id=401

★また、ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0627大学への名無しさん
2018/12/19(水) 22:29:30.27ID:5z4PAWNX0
■■大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による研究ベースでの主な留学生派遣先実績 ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
0628大学への名無しさん
2018/12/20(木) 19:51:59.57ID:s5qf68OV0
■■大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に
開催 ■■
※大学サイト情報より
★大阪工大は海外有力大学との共同研究コラボレーションも増加

*電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、 ヴロツワフ工科大、スイス連邦工科大、サラマンカ大、ライス大から教授をゲストスピーカーとして招聘

*建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

*ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

*生命工学分野の国際ワークショップ開催:
スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲストスピーカー、 ポスター発表で招聘
0629大学への名無しさん
2018/12/21(金) 21:42:16.93ID:gcZVIdA90
■大阪工大の国際協力に関する活動(その1)

【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロ
ンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力

■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)

【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
0630大学への名無しさん
2018/12/22(土) 16:46:56.38ID:ut+mfsGv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0631大学への名無しさん
2018/12/22(土) 20:10:19.32ID:d7XSKMoB0
平成30年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 209__8位 千葉大学 66
2位 東京理大 117__9位 工学院大 58
3位 芝浦工大 100__10位 東京都市大 54
4位 早稲田大 96___11位 大阪工大 50
5位 近畿大学 77___12位 名城大学 49
6位 明治大学 75___13位 京都大学 47
7位 神戸大学 70___14位 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf
0632大学への名無しさん
2018/12/23(日) 01:46:35.03ID:fYgZL9jB0
■■一級建築士試験合格率大学ランキング
★★一級建築士試験合格率大学別ランキング- 合格率%(合格者数) ★★
https://matome.n*ver.jp/odai/2147261458903141001(*はa)
1 □京都工繊  93.3%(90人)  8 ■日本大学  61.6% (243人)  
2 □九州大学  87.5%(34人)  9 ■工学院大  61.5%(71人)  
3 □広島大学  77.8%(44人)  10 ■関西大学  60.7%(57人)    
4 □神戸大学  68.8%(45人)  10 ■名城大学  60.7%(57人)   
5 ■芝浦工大  68.3%(72人)  12 ■近畿大学  60.0%(70人)      
6 ■東京理科  64.6%(131人)  13 ■明治大学  55.6%(52人)  
7 ■大阪工大  62.2%(55人)  14 ■早稲田大  45.8%(89人)  

★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)  ■大阪工大(1922- 土木工)
□京都大学(1920- 建築工)  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)  □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府立大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

■■土木系の難関国家試験「技術士(特に建設部門)」で、
大阪工大は西日本私大で最大となる累計1100名以上の合格者を誇る。
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大、早大、日大より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
0633大学への名無しさん
2018/12/23(日) 10:37:08.11ID:5tpy4Aj70

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0634大学への名無しさん
2018/12/23(日) 13:20:14.99ID:fnHE2RrW0
一法人複数大学がまもなく実現
そのすぐ先には大統合時代がやってくる
地方駅弁ご愁傷様
0635大学への名無しさん
2018/12/28(金) 07:51:43.97ID:UDkFhbgY0
理科大はようやく宇宙工学に参入・・・

>理科大が2015年から宇宙工学開始したらしいな
https://www.tus.ac.jp/news/resonance/research_info/06_course.html

>◾◾関西で宇宙工学といえば大阪工大だな
>インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
>超難関JAXAへの就職実績もあるしな
>最近だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定結んだしな
http://www.oit.ac.jp/med/~tahara/top.html
https://www.tudelft.nl/en/2016/lr/mou-research-in-turbomachinery-signed-between-tu-delft-osaka-institute-of-technology/
>その他、日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
>東大、京大、阪大、東工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
>■理工系大学では東工大と大阪工大(★)のみ。

>■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
>(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
>50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
0637大学への名無しさん
2019/01/04(金) 13:33:42.33ID:RywQbfSL0
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
0638大学への名無しさん
2019/01/05(土) 18:55:28.54ID:Mfaq8CJJ0
■■日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0639大学への名無しさん
2019/01/06(日) 17:47:42.99ID:nar3v7m/0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0640大学への名無しさん
2019/01/18(金) 23:06:29.31ID:dipVbss50
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6  27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4   4.8.  29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者
0641大学への名無しさん
2019/01/23(水) 22:40:05.55ID:kECwXwaf0
群馬大と宇都宮大は共同教育学部をつくると発表
はあ?
じゃあつぎは共同工学部そのつぎは共同なんちゃらか
統合したほうがはやくね
0642大学への名無しさん
2019/01/24(木) 08:49:06.17ID:G7Mi0+0e0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0643大学への名無しさん
2019/02/11(月) 23:19:17.96ID:Bw9DRlS20
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった
0644大学への名無しさん
2019/02/11(月) 23:39:56.70ID:Bw9DRlS20
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1418717004/519?v=pc
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-18年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
0645大学への名無しさん
2019/02/12(火) 00:21:05.17ID:u8WLHZAv0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
0646大学への名無しさん
2019/02/12(火) 00:56:57.51ID:u8WLHZAv0
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】

北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大

2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」
0647大学への名無しさん
2019/02/12(火) 01:13:40.57ID:u8WLHZAv0
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
0649大学への名無しさん
2019/03/21(木) 06:11:55.17ID:H45vx0us0
>>480
どんなに頑張って入っても付属上がりのクズと同類だからな、私立文系入学の厳格化の中で付属からという傾向はますます増えるだろうし、脳みそ筋肉のAOも更に増加。
0650大学への名無しさん
2019/03/21(木) 06:40:14.40ID:oVRk7Vpw0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ
0651大学への名無しさん
2019/04/11(木) 19:54:35.34ID:XN0Py/rg0
所さん!大変ですよ「この春オススメ鉄道旅 人気駅弁が続々登場」
0652大学への名無しさん
2019/04/12(金) 00:13:40.76ID:o7LBIzJo0
■■大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による研究ベースでの主な留学生派遣先実績 ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
0653大学への名無しさん
2019/04/13(土) 01:18:20.18ID:1pYxySIc0
■■大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に
開催 ■■
※大学サイト情報より
★大阪工大は海外有力大学との共同研究コラボレーションも増加
★ケンブリッジ大学との情報科学分野での共同研究実績あり

*電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ライス大、スイス連邦工科大、ミュンヘン防衛大、サラマンカ大、ヴロツワフ工科大から教授をゲストスピーカーとして招聘

*建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

*ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

*生命工学分野の国際ワークショップ開催:
スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲストスピーカー、 ポスター発表で招聘
0654大学への名無しさん
2019/04/13(土) 12:19:58.19ID:03JJSr700
医学部はどこも安泰だけど、その他だなあ・・・
教員か地方公務員にもっともっと特化すべきじゃないか。
何か看板学部を無理につくろうとせずに。
0655大学への名無しさん
2019/04/13(土) 15:26:00.90ID:Vzzjz8TP0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0656大学への名無しさん
2019/04/13(土) 19:14:01.77ID:1pYxySIc0
ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
0657大学への名無しさん
2019/04/14(日) 00:19:50.34ID:mBW3cfV20
■大阪工大の国際協力に関する活動(その1)
【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力

■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)
【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
0658大学への名無しさん
2019/04/15(月) 00:05:14.14ID:udo6aqqO0
■■日本の大学として初めて、★大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
0659大学への名無しさん
2019/04/16(火) 00:49:44.57ID:3kQhmWss0
■■ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html

■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
0660大学への名無しさん
2019/04/17(水) 00:28:57.01ID:K/42VrNb0
■■理工系私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア大会(国内予選通過)進出
*ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCisco、アクセンチュア、野村総研だけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
0661大学への名無しさん
2019/04/18(木) 00:37:07.81ID:j+JmtvkT0
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
0662大学への名無しさん
2019/04/18(木) 13:10:52.39ID:qQvJbd8H0
わい大阪やけど、大阪工大なんかアホが行くところというのが関西人の常識!!
JR東西線でくる学生見てると嗤うで!みんな口開いて呆けてるやつばっかwww
0663大学への名無しさん
2019/04/20(土) 09:47:10.17ID:+HM/Uvp10
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大 
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)  
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大

上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学
0664大学への名無しさん
2019/04/21(日) 06:13:15.74ID:vQvEGaNo0
世界大学ランキング2019
【日本私立大学版】
11国際基督教大学
13早稲田大学
14慶應義塾大学
17上智大学
27立命館アジア太平洋大学
33立命館大学
34神田外語大学
35同志社大学
36東京理科大学
37関西学院大学
41立教大学
44芝浦工業大学
48学習院大学
53中央大学
54明治大学
56法政大学
57津田塾大学
60関西大学
65近畿大学
70関西外国語大学
73東洋大学
75明治学院大学
78青山学院大学
79創価大学
87順天堂大学
91京都産業大学
92武蔵大学
98東京農業大学
99獨協大学
ー全世界が大学と認めたランキングの境界線ー
0665大学への名無しさん
2019/04/22(月) 01:04:08.75ID:kz5p/yHN0
私立大学は学費もバカにならないし
これからは、あずま駅弁に京都女子が増えるかな
【はんなり】京都少女よ、サイチ(埼玉大学 千葉大学)へ来たれ【才知】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1523876403/

31: 学籍番号:774 氏名:_____ [] 2019/03/05(火) 23:13:22.05 ID:xrmvfNSl
昔は京阪神に行けない連中は関関同立に行くのがお決まりだったが
今は関関同立の凋落が激しいから関西の国公立だけでなく関東の国公立も視野に入れ出した

俺が知ってるだけでも東京外大や千葉大や首都大に進学した連中がいた
0666大学への名無しさん
2019/04/23(火) 10:33:07.34ID:oNmOnxwK0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0668大学への名無しさん
2019/10/26(土) 22:44:45.47ID:FLC8CR8M0
人口減って進学率も50%超えてるのに駅弁が衰退しないわけないだろ
地元の役場に就職が勝ち組の大学なんて価値ないわ
0669大学への名無しさん
2019/11/23(土) 11:03:16.83ID:BKK1LxZS0
>>1
■東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
http://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★), 大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東京大学と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0671大学への名無しさん
2020/01/18(土) 11:17:23.25ID:eoCIaF7s0
>>1
■通常、大学教授は格上大学卒が格下大学に採用される。

■■大阪工大から関関同立理系の教授をすべて輩出している事実から、
■■大阪工大>関関同立理系は自明■■
0672大学への名無しさん
2020/01/19(日) 19:51:26.14ID:R8QI2gnR0
>>671
自分が通った駅弁の教授は皆東大卒だったから、
教授は東大卒だけの仕事だと思ってた。
0673大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:05:45.55ID:X6LWRxiz0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった
0674大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:06:51.03ID:X6LWRxiz0
ttp://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
(記事から引用)
高校の進路指導の現場ではどうなのか。首都圏の名門県立高校の進路指導担当者は、こう言う。
「国立大に行く学生は、数パーセントずつ増えています。早慶レベルに受かっても、筑波大や東北大クラス
なら迷わず国立大に行きます」
都立の名門校の担当者も、こう話す。
「やはり不況のせいでしょうか、できれば国公立という生徒は多いです。東大、一橋大、東工大はもちろんのこと、
横浜国大、埼玉大、千葉大などでも、自分の行きたい学部ならば、早慶よりも国公立を選んでいます」
0675大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:07:26.84ID:X6LWRxiz0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
省略https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1418717004/519?v=pc
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
17年度  450   5815   769   7.6倍
18年度  450   5387   723   7.5倍
91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-18年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html#data
0676大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:08:16.42ID:X6LWRxiz0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8
2017※ 37.9   17.2   9.0   8.2   4.2   76.5   2.6.    9.1   5.0   3.7   3.1

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
0677大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:08:58.36ID:X6LWRxiz0
週刊朝日2016.4.22号 P75を表にしてみた
2015年9月実施 第一回ベネッセ駿台共催マーク模試(受験者約42.4万)で、
47都道府県別【国公立大前期日程の第一志望者が最も多かった大学】

北海道;北海道大  滋賀県;滋賀県立大
青森県;弘前大   京都府;京都大
岩手県;岩手大   大阪府;大阪市立大
宮城県;東北大   兵庫県;神戸大
秋田県;秋田大   奈良県;神戸大
山形県;山形大   和歌山;和歌山大
福島県;福島大   鳥取県;鳥取大
茨城県;茨城大   島根県;島根大
栃木県;宇都宮大  岡山県;岡山大
群馬県;群馬大   広島県;広島大
埼玉県;埼玉大   山口県;山口大
千葉県;千葉大   徳島県;徳島大
東京都;東京大   香川県;香川大
神奈川;横浜国大  愛媛県;愛媛大
新潟県;新潟大   高知県;高知大
富山県;富山大   福岡県;九州大
石川県;金沢大   佐賀県;佐賀大
福井県;福井大   長崎県;長崎大
山梨県;山梨大   熊本県;熊本大
長野県;信州大   大分県;大分大
岐阜県;名古屋大  宮崎県;宮崎大
静岡県;静岡大   鹿児島;鹿児島大
愛知県;名古屋大  沖縄県;琉球大
三重県;三重大

2017年入試も傾向は同じで東日本は全く同じ。 以下、週刊朝日2017.4.21 P76より
「駿台予備学校とベネッセコーポレーションが昨年(※2016年)9月に実施したマーク模試(※共催マーク1回)での志望校調査によると、
国公立大の第1志望は京都府と奈良県が神戸大だが、そのほかの都道府県は地元の国公立大志望者がいちばん多かったという。」
0678大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:10:10.05ID:X6LWRxiz0
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0679大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:18:44.13ID:X6LWRxiz0
■偏差値操作・・虚偽表示・・ハッタリ大学は看板学部もハッタリ!■

◎早稲田政経 入試(個別+センター利用)および学部入学状況
※早稲田大入試では、2018年現在、政経学部のみ補欠制を行っていない
     募集    受験   合格   入学  入学率
91年 1060  20002  1731  1143  66.0%
92年  920  19775  1483   916  61.8%
93年  920  15330  1600  1013  63.3%
94年  920  13621  1254   726  57.9%
95年  920  12938  1395   803  57.6%

10年  525   9722  1380   442  32.0%
11年  525   8737  1570   507  32.3%
12年  525   8028  1709  非公表
13年  525   8686  1548   513  33.1%
14年  525   8377  1422   401  28.2%
15年  525   8057  1559   455  29.2%
16年  525   8312  1602   456  28.5%
17年  525   8518  1449   400  27.6%
18年  525   7768  1223   339  27.7%

1991-1995年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
2014年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1116.jpg
2016年 ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1484880537/96-112
2017年 ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1506776200/
2018年 ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1482.jpg

早稲田政経は、毎年、表示している入試募集人員を入学者が満たせていないが、
2014年には合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も859人で41人の定員割れとなった。
2017年にも合格者絞込みを行い約24%の募集人員割れ、また、学部入学者数も849人で51人の定員割れとなった。
2018年に更に合格者絞込みを行い約35%の募集人員割れ、また、学部入学者数も785人で115人の定員割れとなった。
0680大学への名無しさん
2020/01/29(水) 23:19:05.03ID:X6LWRxiz0
偏差値操作必死だなwww

1名無しなのに合格2019/02/27(水) 21:50:52.84ID:v+QXn1BK
今年もっともっと合格者増やさないと募集人員埋まらないじゃん。


4月入学者数 https://waseda.box.c...sx8mwyqy4ifebd7rzfux
9月入学者数 https://waseda.app.b...a2kvh5cvfxomy3d2twok
入学形態別入学者数http://usamimi.info/...inux/d/up/up1482.jpg



早稲田大学 2018年度 一般入試の募集人員と入学者数 一般にはセンター利用も含む

    定員  一般募集 一般入学 募集割れ
政経 900    525    339  −186
法   740    450    376  − 74
商   900    535    491  − 44
文   660    490    440  − 50
文構 860    570    475  − 95
社学 630    500    402  − 98
教育 960    700    762  + 62
国教 600    200    218  + 18
人科 560    400    332  − 68
スポ 400    250    220  − 30
基幹 595    320    213  −107
創造 595    315    269  − 46
先進 540    300    283  − 17

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0682大学への名無しさん
2020/02/25(火) 21:11:40.93ID:ts0Vqp1m0
>>1
■■NASA(アメリカ航空宇宙局) x 京都大学宇宙総合学研究ユニットx 大阪工大■■が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
https://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「challenge(開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★大阪工大学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013

■■関西私大で宇宙の学問に興味があるなら大阪工大■■
-大阪工大情報科学部: ★宇宙物理/数理科学研究室(名門サラマンカ大へ研究留学実績あり)
-大阪工大機械工学科: 宇宙推進工学研究室(難関★JAXA就職実積あり、また、名門デルフト工科大へ研究留学実績あり)
0683大学への名無しさん
2020/02/26(水) 20:53:53.07ID:z76lI6DL0
>>1
■■西日本私大で宇宙工学といえば大阪工大
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
http://www.oit.ac.jp/laboratory/room/123
■■JAXA出身の教授研究室あり(機械工学科)

■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
0685大学への名無しさん
2020/03/21(土) 18:28:08.70ID:Qunmz2Fb0
>>1
■ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
■東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 からそれぞれ気鋭の先端研究者として選出
http://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0686大学への名無しさん
2020/03/22(日) 19:46:42.07ID:1P8KUbDb0
>>1
■ 応用化学分野■
★★世界で初めて、大阪工大 応用化学科 x 旭川医科大学 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、
液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など) を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が 期待できる。この革新的リキッドマーブル技術に対し、海外からの反響が大
http://www.chemistryworld.com/news/pressure-brings-liquid-marbles-to-a-sticky-end/9054.article

★京大・東工大がオーガナイザーとして開催した
「化学工学会第 42 回秋季大会」の シンポジウム“化学工学的視点に基づいた高分子材料開発”の招待講演として、
上記革新的リキッドマーブルを開発した■大阪工大応用化学科教授の「高分子微粒子を分散安定化剤とした
長寿命の気泡や水滴(ドライウォーター)について」が立ち見が出るほどの大盛況となった。
http://www.scej-dmi.org/pdf/actograph/h22_03.pdf
0687大学への名無しさん
2020/03/24(火) 16:58:30.28ID:tPnnxiQF0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0689大学への名無しさん
2020/05/27(水) 20:54:36.06ID:Aaj6Idpi0
>>1
★★中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0690大学への名無しさん
2020/05/31(日) 18:35:01.66ID:pVf+4mCu0
コロナウイルスでほとんど生き残ることができない
0691大学への名無しさん
2020/08/04(火) 11:04:37.98ID:Dv7MP5Xa0
すずき英敬(えいけい) 三重県知事@eikeisuzuki
3日、県内最大となるクラスターが三重大学で発生しました。直ちに津保健所に対策本部を設置し、県からクラスター対策班、大学からリエゾンを派遣し、国にもクラスター班の支援を要請。強い危機感で、早期終息に向け、感染経路特定や接触者調査を進めます。下記ご覧下さい。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1956938451106700&;id=100003716926926
0692大学への名無しさん
2020/09/14(月) 22:44:22.76ID:07zJB/FV0
0 5 3 1 4 5 4 9 0 0
0693大学への名無しさん
2020/10/18(日) 14:18:48.04ID:bSX2VKrc0
>>1

http://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXA、★ 5大商社丸紅まで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。

★★西の東京理科大である大阪工大は 関西理系私立名門大学
また、★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 3工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から半世紀以上にわたって続いている 由緒ある大会
0694大学への名無しさん
2020/10/18(日) 20:21:00.80ID:7uGF/Y350

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0695大学への名無しさん
2020/10/22(木) 20:59:13.54ID:zTdpmQbW0
>>1
★★西の開成である灘高 合格実績(2018年) ※ 医科大除く★★
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人★
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
0696大学への名無しさん
2020/10/31(土) 00:43:34.99ID:DvlxTCgt0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位:九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0697大学への名無しさん
2020/11/15(日) 13:44:11.03ID:LxISxPwg0
>>696
阪工大の “Citation”(英語論文引用率:尖った研究しているかどうか)スコアは 私立大では
極めて高く、(東京理科大より高スコア)
国立の 阪大並みのスコアで、大阪府立大よりスコアが高いことは特筆すべきことでしょう。
おそらく、海外大学や海外研究機関との国際共同研究が盛んな阪工大ならではのポイントでしょう。
0698大学への名無しさん
2020/12/12(土) 06:37:03.26ID:TJ1Lsooi0
>>697
学生が複素数の計算もできないので困ってるよ
0699大学への名無しさん
2020/12/15(火) 01:21:13.03ID:cGLicnB10
>>1
一部の医師や経営者、士業などを除けば
周囲の大人の中での一番の勝ち組が地方公務員でモデルケースがそれしかない
学校では地底や駅弁に進学するのが勝ち組という価値観


「底辺校」出身の田舎者が、東大に入って絶望した理由
知られざる「文化と教育の地域格差」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55353?imp=0

田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと
釧路に戻り「文化と教育の格差」克服を
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55589?imp=0


首都圏だとマーチでやっと人権ある感じだからな
0700大学への名無しさん
2020/12/15(火) 01:22:12.81ID:cGLicnB10
吉幾三がヒット曲『俺ら東京さ行ぐだ』を歌ったのは1984年のこと。
この歌は「俺らの村」に文明の利器やライフライン、社会的インフラがないことを自虐的に羅列し、こんな村いやだ、東京に出る、と歌い上げる。

この歌で「村にない」とされたのはテレビ、ラジオ、カラオケの機械などの電気製品や喫茶店、薬屋、映画館、ディスコなどの商業施設。
「たまに来る」とされているのは「バス」と「紙芝居」である。何しろ新聞も配達されず、電話も電気も通じていないのだ。
さすがに1984年の時点でも、よほどの山間か離島でもない限り、こんな田舎は存在しなかった。
そのため、吉の故郷である青森県北津軽郡金木町(現・五所川原市)をはじめとする全国の農村からは抗議が殺到したという。

さて、それから30年以上の年月が過ぎた。

ガスや電気などのライフラインは当時よりもずっと整備され、ネットや通信機器の発達で、
テレビやラジオ、新聞がなくても、いくらでも情報は手に入る。
地方交通網の衰退、買い物難民、限界集落などの問題はあるけれど、都会と田舎の間の生活格差はかなり縮まっている。

ただ、吉幾三が「ない」と歌っているのは目に見える「モノ」に限られ、阿部幸大氏が述べている「文化と教育」ではない。
1984年にも都市と地方で「文化と教育の格差」は存在したはずなのだが。
当時は「モノ」のほうにばかり関心が集中し、「文化と教育」にまで気がまわらなかったせいかもしれない。

今だったら「大学ねえ、短大ねえ、専門学校見たことねえ」
「コンサートねえ、ライブもねえ、来るのは無名の演歌歌手」などと自虐的に歌っているはずである。

田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55589?imp=0
俺ら東京さ行ぐだ in 1985年
https://www.youtube.com/watch?v=UzRVEQDxiOo
https://www.youtube.com/watch?v=p05RailEPM8
0701大学への名無しさん
2020/12/15(火) 01:32:24.17ID:cGLicnB10
『俺ら東京さ行ぐだ』2020

ハア〜、大学無エ 短大無エ
生まれて大学生を見だごとァ無ェ

スタバも無ェ 集(つど)いも無ェ
まったぐ若者ア 俺一人

婆さんと 爺さんと
数珠(ジュズ)を握って空拝む

塾も無エ 予備校も無エ
バスは一日一度来る

俺らこんな村いやだ〜
俺らこんな村いやだ〜

東京へ出るだ〜 東京へ出だなら
銭(ぜに)コァ貯めで 東京でベコ飼うだ
0702大学への名無しさん
2020/12/23(水) 22:19:03.19ID:jBBHGQUj0
84 学籍番号:774 氏名:_____ 2020/08/20(木) 23:56:53.65 ID:PDVxxCpc
高知大は日本の国立大の中で最も地元県出身者の割合が(飛び抜けて)少ない。
四国出身者の割合すらそれほど多くない。日本全国に出身者が散らばってる全国区型の大学だ。
0703大学への名無しさん
2020/12/28(月) 01:52:24.83ID:FqQVuJuC0
>>1
★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2019年合格者数トップ10(筆記)
*大阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*大阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16 (★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
0704大学への名無しさん
2020/12/31(木) 12:25:21.03ID:8KUzfGRb0
>>1
■■ 西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは 大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)
平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/pdf/OUMON_02.pdf
■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。 ★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。

特に西日本私立で土木は 大阪工大が最も伝統を持っていて、(関西では京大に次ぐ)
大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
0705大学への名無しさん
2021/01/02(土) 10:10:37.74ID:CT1nWyDc0
>>1
★★ 中国最大規模のプログラミング競技である「 藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
★「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
★★阪工大 情報科学部生と 情報科学研究科院生がそれぞれ、
東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、 2019年日本国内ランキング1位に
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
0706大学への名無しさん
2021/01/03(日) 12:43:49.61ID:t/unhVOL0
>>1河合塾合格者平均偏差値2019 【栄冠めざして vol.1】より
※学部偏差値は学科平均したものとし、全体平均は共通学部とする
          均  文  法  経  営
早稲田   67.3 66.0 68.2 68.8 66.2 国65.5 社66.2 教64.3 構65.6 人64.0 ス60.9
慶應義塾 66.3 64.8 66.9 66.8 66.6 総59.9 環57.7
上智     64.2 63.4 64.7 64.6 --.- 総64.1 外64.0 人63.0 神56.1
明治     63.5 63.0 64.2 64.2 62.5 国62.5 情61.3 営62.3
国際基督 62.8 62.8
同志社   62.4 62.9 63.2 62.1 61.3 地63.3 社60.7 政61.2 外62.5 心64.0 情61.0 健59.0 神57.8
立教     62.2 61.7 62.8 61.8 62.5 異63.9 社62.4 観59.6 福57.9 心60.4
中央     61.6 61.0 64.8 59.9 60.6 総60.0
東京理科 61.1 --.- --.- --.- 61.1
津田塾   60.8 60.4 61.2
青山学院 60.5 61.1 61.0 59.5 60.3 国62.8 総59.5 教61.2 社57.8 地57.7
法政     60.3 60.6 61.4 59.1 60.0 国59.9 社59.6 養61.0 人58.5 福57.7 健56.3 キャ58.3
立命館   60.1 60.5 60.8 58.9 60.3 国60.0 社57.1 政57.8 心61.0 食55.9 映56.8 健56.7
学習院   60.0 59.5 60.1 60.3 --.- 国59.5
関西学院 59.6 59.9 59.5 59.6 59.4 国60.9 社58.5 総57.5 教57.5 福56.4 神54.4
日本女子 59.0 59.0 --.- --.- --.- 社55.6 家57.9
東京女子 58.4 58.4
成蹊     58.0 58.3 58.2 57.4
成城     57.9 57.4 58.2 58.0 --.- 社57.3
南山     57.8 57.7 58.5 57.7 57.2 国59.0 外57.7 総56.2
関西     57.3 57.7 58.6 57.1 55.8 外59.2 社56.5 政57.0 安55.1 情54.7 健54.2
ノートル聖心. 57.3 57.3 --.- --.- --.- 生53.9
明治学院 57.2 57.2 56.2 58.2 --.- 国57.5 社56.3 心58.0
武蔵     57.0 56.9 --.- 57.1 --.- 社57.0

慶應SFCの頭の悪さはAOや指定校推薦だけではない
慶應SFC一般受験の合格者平均偏差値 総合政策59.9 環境情報57.7
MARCH下位にも完敗するレベル
MARCH>>>>>慶應SFC
0707大学への名無しさん
2021/01/06(水) 23:33:41.39ID:X7LPEihd0
>>1
★★ 日本の大学として初めて、大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFECで決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
http://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「 電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)

その他どの日本の 国公立・私立理系も達成していないIEEE学生大会での日本初の世界3位受賞
0708大学への名無しさん
2021/01/10(日) 18:03:09.92ID:HDTcKJ000
>>1
★ ★ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門) ★★
★阪大 x 阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大 x 阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
★★ロボカップ世界大会 名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)
★阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
https://www.u-presscenter.jp/2017/08/post-37834.html

★★ NHKロボコン2017
東大、東工大、農工大、阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
0709大学への名無しさん
2021/01/14(木) 01:18:14.74ID:e3Pezluy0
>>1
★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体 の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0710大学への名無しさん
2021/01/19(火) 01:15:56.50ID:IbGucab80
>>1
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2017/170422_1.html
★★京大 x 阪工大 応用化学科の研究グループらが、
一個の水分子により水和されたフッ化水素を、炭素原子が球状に結合しているフラーレンの一種であるC70の内部に閉じ込めることに成功しました。
本研究成果は、2017年4月22日に米国の科学誌「Science Advances」に掲載されました。

http://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38321.html
★★ 世界で初めて、阪工大 応用化学科 x 旭川医大 x ドイツのマックスプランク高分子研究所のグループが、液体を固体粒子で覆った液滴(リキッドマーブル)を離れた場所から水面と固体面の“水陸両用”で動かす技術を開発した。(2017年11月)
本技術は、遠隔操作によって狙った場所でリキッドマーブル内部の機能性物質(薬剤など)を放出させて化学反応を起こすなど、化学、電子機器や医療の分野でさまざまな応用が期待できる
0711大学への名無しさん
2021/01/19(火) 05:15:53.65ID:x38Hv8W00
コロナの影響で大学の地域ローカル化は進むんだろうな
コロナが怖いということでなく
コロナで経済事情が悪化して子供を一人暮らしさせる余裕がない親が多くなりそう
0712大学への名無しさん
2021/01/21(木) 02:04:12.15ID:fCT+agLR0
>>1
★★ イギリスTHE(Times Higher Education)2021(※2020年10月28日発表)
学術分野別の世界大学ランキング「Engineering(工学・IT) 分野」
★阪工大は801-1000位、日本の私立大(工学部門)でトップ10圏内に
★関西圏私立では 同志社大理系より上位、理工系私立大では東京理科大に次ぐ順位

https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2021/subject-ranking/engineering-and-IT
※■は私立
32位:東京大学
56位:京都大学
71位:東京工業大学
75位:東北大学
176〜200位:名古屋大学、大阪大学
201〜250位: 九州大学
251〜300位:北海道大学
301〜400位:筑波大学、早稲田大学■
601〜800位:
広島大学、香川大学、九州工業大学、室蘭工業大学、信州大学、東京農工大学、東京医科歯科大学、慶應義塾大学■、東京理科大学■、法政大学■
801〜1000位:
千葉大学、埼玉大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、山梨大学、金沢大学、静岡大学、富山大学、山形大学、豊橋技術科学大学、長岡技術科学大学、神戸大学、岡山大学、山口大学、京都工芸繊維大学、熊本大学、宮崎大学、長崎大学、佐賀大学、名古屋工業大学、(★)大阪工業大学■、大阪府立大学、大阪市立大学、青山学院大学■、芝浦工業大学■、上智大学■、 立命館大学■、名城大学■

※ 1001位以下は省略
0713大学への名無しさん
2021/01/26(火) 00:27:48.63ID:TrA68Prf0
>>1
★★世界で初めて、新規皮膚再生治療の開始〜
京大 x 関西医大 x 阪工大のグループと国立循環器病研究センター、
科学技術振興機構、日本医療研究開発機構は、再建する皮膚がなく治療が困難であった 先天性巨大色素性母斑に対する世界初の新規皮膚再生治療を開始すると発表
http://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/092800003/121400226/
http://www.amed.go.jp/news/release_20151211.html
*本研究開発は科学技術振興機構(JST)「研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) シーズ顕在化タイプ」(平成 24-25 年度)の支援により開始

★★ 阪工大 x 慶応大医学部の生命医療IT共同研究(2019年) ★★
https://www.research.keio.ac.jp/external/org/karc/centers/center-42.html
RHP(Return to Health Program:慶應大版リワークプログラム)向けに作成した、
認知機能トレーニングプログラムをもとに、阪工大と共同で新たな認知機能トレーニングプログラム (ワーキングメモリーと注意)ソフトの開発を行った。プログラムの効果検証を行いながら、 リワーク導入に向けた準備を始めている。

★★ 2019年 生命工学領域「先端的計測技術 Advanced Measurement and Analysis)」において、
★★東大、東北大、千葉大医、阪大、★阪工大生命工学科 、理化学研究所 
からそれぞれ気鋭 の先端研究者として選出
https://cbi-society.org/taikai/taikai19/FS/FS-11.pdf
阪工大 生命工学科からは、“骨格筋細胞の培養・アッセイ技術”が紹介されている。
0714大学への名無しさん
2021/01/27(水) 13:57:23.04ID:zAUA6oj/0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0715大学への名無しさん
2021/02/03(水) 01:48:10.70ID:W5PwsKTH0
>>1
★★京大 宇宙総合学研究ユニットx 阪工大 x NASA(アメリカ航空宇宙局) が
「NASA Space Apps Challenge Osaka 2019」を共催。(2019年10月19日、20日)
※アメリカNASA公式プログラム”Incubator Innovation Program"であり、2012年から年1回、世界同時開催されているハッカソン。
2019年は世界約80カ国230以上の都市で約29,000人が参加。
http://spaceappsjapan.connpass.com/event/147742/

NASAから提示された“宇宙”をキーワードとした複数の「 challenge( 開発課題)」から一つを選び、アイデアワークやハッカソンを経て、アプリなどの開発力を競う。

★阪工大 学生が参加したチーム「ESP4589」が人工重力研究会賞を受賞。
http://www.oit.ac.jp/japanese/news/index.php?i=6013
0716大学への名無しさん
2021/02/07(日) 15:34:11.92ID:GPW3/J240
>>1
★★京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系 私大で2位
10.慶応大学10
0717大学への名無しさん
2021/02/16(火) 00:08:43.04ID:Qa+0L4uh0
>>1
★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部( ★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0718大学への名無しさん
2021/02/16(火) 23:22:54.63ID:wrYkkMU90
【あずま駅弁に】東京電力管内の中堅国立大学に地方出身は増えるのか【京おんな】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1558242036/

1: 元歌 Get Wild(アニメ シティーハンター より) [] 2019/05/19(日) 14:00:36.21 ID:N/Z1jU+y
アズマの男子に愛されたけりゃ 東へ走り抜けろ!
cheapな学費国立大学 親も喜ぶだろう
茨城宇都宮群馬大 貴女と共に 生きられるなら
横国埼玉千葉山梨 何も 文句はない
Get out of Kyoto 一人では 解けない愛のパズルを抱いて
Get out of Kyoto キャンパスで 優しさに出逢ってみたくないか?
Get chance and love 地元では 見れない富士山ここにあるさ
Get chance and love 一人でも 京都の女子が増えますように

3:[] 2019/05/19(日) 22:01:18.24 ID:K/JD8vQJ
俺が知ってるので、はるばる愛媛から宇都宮大学へ推薦入学した女の子がいた
0719大学への名無しさん
2021/02/19(金) 00:19:05.17ID:y/o6Vmmf0
>>1
★★東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★日本の大学 では、東大と★阪工大の2教授のみが、
スウェーデン・ストックホルムでの国際先端材料連盟(International Association of Advanced Materials)国際会議において、
長年の研究の功績が評価され受賞(2018年9月)
東大: New Age Technology Award 2018
阪工大: Sensors and Actuators Award 2018 ★
http://www.iaamonline.org/advanced-materials-award
0720大学への名無しさん
2021/02/22(月) 14:01:20.70ID:3zroLySP0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0721大学への名無しさん
2021/02/23(火) 13:47:14.04ID:U9GlEQvL0
金沢大学の経済学部に落ちて早稲田の商学部に入学したけど、
金沢に行きたかったなあ。

金沢は、大都市じゃないけど都会的雰囲気があり、
古都だけど京都のような嫌らしさがない。
受験の際に金沢に行って、より一層金沢が好きになった。

ああ、金沢で暮らしてみたかった。
0722大学への名無しさん
2021/04/13(火) 02:31:53.78ID:7c5BJC9Q0
<熊本地震>現場より 阿蘇が孤立状態 阿蘇神社ぺしゃんこ 「ショックだ」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース | 熊本, 神社, 阿蘇
https://www.pinterest.es/pin/119838040067534731/
0723大学への名無しさん
2021/05/07(金) 14:49:23.42ID:GCDfzqRF0
>>711
俺は地方から慶應(商)に進学し、そのまま都内に就職したんだが
コロナの影響は地方駅弁にとってはマイナスばかりじゃないんじゃね?
リモート就活を採用する企業が増えたし、地方にいても東京の大学とのハンディは
無くなったと言えるんじゃね?
ネットなどで早慶は東大に次ぐ一流大みたいに言われているが、学生のレベルに差がありすぎ。
特に付属やAOで入学した連中は????という感じ。
早慶の文系学部よりも地元の駅弁文系に行った連中のほうが、平均的に優秀と思う。
もちろん東大落ちなど一部に優秀な連中もいるが、それはほんとうに一部。
0724大学への名無しさん
2021/07/04(日) 17:38:53.38ID:kTU6GTDT0
>>1
「イノベーション・ジャパン2021〜大学見本市Online」※2021年8月23日(月)〜9月17日(金)開催に
★★阪工大の理工学研究シーズが38件(過去最多だった昨年度31件をさらに更新)採択され、2年連続採択数が国公私立大学で全国1位となりました。
  本イベントは国立研究開発法⼈ 科学技術振興機構(JST)が主催、
事前選考により厳選された400件を超える⼤学等のテクノロジー研究シーズ出展と、産業界の技術ニーズとの結びつきを図るイベントで、
2021年で18回目の開催となります。例年は東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催されていますが、新型コロナウィルス感染症拡大等の状況に伴い、昨年に続き2021年もWeb開催となります。

http://www.research.oit.ac.jp/news/2021/イノベーション・ジャパン2021%E3%80%80採択数1位獲得!/

★ 2020年 科学技術振興機構 (JST) 研究成果展開事業 大学発新産業創出プログラム
「 社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型」の採択機関
(※全国で4大学のみ:神戸大 x 阪工大、筑波大 x 早大)
https://www.jst.go.jp/pr/info/info1449/pdf/info1449.pdf
★★ 神戸大 x 阪工大 ★★
-2大学共同で、 ★イノベーションによる起業活動支援プログラムを構築し、「大学発新産 業創出プログラム(START)」、内閣府事業「スタートアッ プ・エコシステム拠点都市」の「京阪神連携 によるスタートアップ・エコシステム拠点形成」推進
http://www.innov.kobe-u.ac.jp/score_demoday2021/index.html
0725大学への名無しさん
2021/07/04(日) 18:49:44.04ID:1OCuEvs20
地方国立大は日東駒専とほぼ同レベル。
0726大学への名無しさん
2021/07/04(日) 19:31:33.35ID:u30CTcdD0
面白いこと教えてあげようか

明治大学は架空なんだよ 架空

証拠はラグビー

ラグビー用品なんてどこにも売ってないで
あんなのないんだよ! ぷ!

テレビの芸なんだよー バーカ
0727大学への名無しさん
2021/07/06(火) 13:56:49.52ID:EnZRuW+V0
>>721
大きな会社(金沢に支社や営業所があるほどの規模)に入って
金沢で勤務したいと社内で言い続けていれば、そのうち希望がかなうだろう。
そもそも会社には転勤がつきもの。
新しい世界に飛び込んだ、それが飛躍につながることもあるし
左遷で地方に飛ばされて行ったきりになることも。
金沢へ行くのがどちらなのか、まあ、今から楽しみにしていては?
0728大学への名無しさん
2021/07/09(金) 23:34:47.93ID:z+nj7PPI0
>>1
★★阪工大 ベネッセ2022入試 最新偏差値
(2021年6月模試ベース)
東工大工学部         71
名工大工学部         68
阪工大工学部★        63

https://www.u-presscenter.jp/article/post-45784.html
★東工大 x 阪工大 応用化学科 x 台湾 国立交通大らの
国際共同研究グループは、極めて簡便なプロセスによって、分子スケールのらせん構造からなるキラルシリカを調製する革新的手法を開発。
本研究は、国立研究開発法人新エネルギー・ 産業技術総合開発機構(NEDO)のムーンショット型研究開発事業にて推進され、このほど米国化学会(ACS)のオープンアクセス誌『JACS Au』に掲載(2021年4月1日)

★★阪工大は東工大・名工大と共に名門 三工大の1校
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
★三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)は1962年から 半世紀以上にわたって続いている由緒ある大会
0729大学への名無しさん
2021/07/14(水) 01:09:06.57ID:BSi6IJBw0
>>1
★阪大 x 阪工大 応用化学科 x 北大の超分子化学の共同研究
(pH制御型ロタキサンと分子スイッチ関連2019)

http://www.mdpi.com/2073-8994/11/9/1137

★★ 阪工大 応用化学専攻大学院生が、有機合成化学協会 関西支部主催(昭和55年より開催されている由緒ある学会セミナー)
第38回、39回 有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」2018/2019にて、

2年連続で「優秀研究発表賞」を受賞(★★ 直近2年連続の受賞は阪大と阪工大のみ)
http://www.soc-kansai.org/event/2019/2019wakate.html
※ 関西圏主要理系の京大・阪大・神戸大・阪府大・阪市大・関関同立等が発表

テーマ:
★阪工大
「π共役テトラチオール誘導体の汎用的合成法の開発と配位高分子の創出」
「π共役テトラチオール誘導体の合成と熱電変換材料への変換」
http://www.oit.ac.jp/chem/cherry/3_lab/home.html
http://www.oit.ac.jp/japanese/prize/?y=2018&;;p=2

阪大
「金属塩とケイ素求核種を直接利用したアルキニルエーテルのカルボメタル化」
http://www.msc.osaka-u.ac.jp/award/kang-k20180817/
0730大学への名無しさん
2021/07/14(水) 05:24:01.71ID:97eppNdu0
地元駅弁落ちて駒沢大合格している場合 浪人して地元駅弁再受験するべきですか。
ちなみに地元の市役所職員か警察官志望です。
0731大学への名無しさん
2021/07/19(月) 18:05:30.89ID:k9kNQO3G0
《企業入社難関度ランキング 商社》
https://www.asahi.com/edua/article/13967869?p=3#ranking
1.三菱商事 2.三井物産 3.伊藤忠商事 4.住友商事 5.丸紅 6.双日

三菱商事:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930247/
慶応30 早稲田28 東大18 京大11 東外大4 一橋4 東工大3 阪大3 名大2 神戸大2 九大2 青学2 上智2 北大1 小樽商科大1 筑波1 横国1 国際教養1 ICU1 明治1 立教1

三井物産:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930246/
慶応35 早稲田17 東大16 京大8 阪大6 東外大4 一橋4 北大3 東北大3 上智3 名大2 神戸大2 九大2 学習院2 同志社2 宇都宮大1 千葉大1 東工大1  横国1 国際教養1 青学1 ICU1 東理大1 法政1 立教1 立命館1 関西学院1

伊藤忠:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930235/
慶応18 早稲田13 東大11 上智9 京大7 阪大7 神戸大6 一橋5 東工大4 立教4 同志社4 筑波3 東外大3 中央大3 明治3 北大2 東北大2 九大2 青学2 関西学院2 

丸紅:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930245/
早稲田16 慶応15 東大11 一橋10 阪大8 京大7 神戸大5 青学4 明治3 金沢大3 滋賀大3 上智3 北大2 東北大2 東外大2 東工大2 九大2 中央大2 法政2 小樽商科大1 筑波大1 横国1 国際教養1 横浜市立1 大阪府立1 学習院1 関西学院1 甲南大1 西南学院1 

双日:https://univ-online.com/rank3/y2020/trading-company/r1930240/
慶応10 早稲田9 神戸7 青学7 一橋6 北大5 東北大5 阪大5 横国4 京大4 上智4 立教4 同志社4 明治3 筑波2 東大2 九大2 中央2 関西学院2 埼玉大1 東工大1 金沢大1 長崎大1 神戸市外語大1 東女子大1 東理大1 日本女子大1 南山大1 同志社女子1 立命館1 西南学院1
0732大学への名無しさん
2021/07/21(水) 06:05:37.52ID:pDntFxLx0
駅弁大学の理工が日東駒専レベル以下になっちまった。
殆どが地元の村役場か地元の建設業者に就職する。
0733大学への名無しさん
2021/07/24(土) 00:18:40.19ID:/KzLXnZW0
地方の駅弁大学はさらに衰退する
0734大学への名無しさん
2021/07/24(土) 08:06:33.50ID:XlK8sUG10
>>723
それはまったくない。
早慶の附属中学に入れる生徒は、あえて早慶にしただけで、かなりの確率で開成にも入れる。
進学校に通っていれば、最低でも一橋東工大は固いレベル。
その生徒たちを地方駅弁なんかと比べるとは、本当にふざけている。
0735大学への名無しさん
2021/07/24(土) 08:08:01.69ID:XlK8sUG10
>>730
地元駅弁に落ちるくらいだから、駒沢にうかったのは奇跡。
喜んで駒沢に行くべき。
0736大学への名無しさん
2021/07/24(土) 08:09:52.36ID:XlK8sUG10
>>733
衰退しないよ。だって、廃校になるから。
0737大学への名無しさん
2021/07/24(土) 14:58:10.19ID:ow2jH2Sh0
>>1
★★ 東大 物理工 x 阪工大 情報科学部 x 理化学研究所の共同研究チーム
「世界で初めて 、18桁精度の可搬型光格子時計の開発」に成功(2020年4月)
~東京スカイツリーで一般相対性理論を検証
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20200407/pdf/20200407.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536

★★東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
http://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★私立理系で唯一、参画している),
大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、 上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東大と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
0738大学への名無しさん
2021/07/25(日) 11:47:48.75ID:UKvHI8FI0
https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/80/ipsj_web2018/html/aff/o.html
https://jglobal.jst.go.jp/en/detail?JGLOBAL_ID=201702275725701264
https://www.ieice-hbkb.org/portal/doc_547.html
https://ci.nii.ac.jp/naid/110006635637/en

学会では、大阪工大の略称は「阪工大」が一般的です
ちなみに理系私大で、学会で3文字表記されるのは、東理大と阪工大だけです
(他の工業大学は4文字表記です)
所以、それだけ研究分野でそれなりの名門格があるということです

http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、 九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)
0739大学への名無しさん
2021/07/31(土) 07:40:01.10ID:IweM7UfE0
そのひと阪工大OBじゃないんだけどw
0740大学への名無しさん
2021/08/08(日) 19:54:01.29ID:Ylk7DFfs0
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
やはり、優秀層は学生のうちから首都圏の一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
まあ、今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

もう、地方で力があっても意味がない時代なんですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するでしょうね。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。
0741大学への名無しさん
2021/08/08(日) 19:54:05.57ID:Ylk7DFfs0
地方旧帝は首都圏の難関企業を「受けない」のではなく「受からない」のが明白ですね。
これだけ卒業生が活躍できないというのは、入学者に優秀層が少なすぎる事が原因でしょう。
やはり、優秀層は学生のうちから首都圏の一流大学に入り、その環境で揉まれた方が社会で通用する人材になれるという事でしょう。
まあ、今の疲弊した地方は、それが経済的に厳しいご家庭が多いのでしょうが。

もう、地方で力があっても意味がない時代なんですよ。
これから加速度的に地方は衰退していきます。
富裕層が少ないとはいえ、一定数の優秀層はコンスタントに首都圏へ逃げ続けます。
逆に、首都圏から地方へ行く優秀層は極少数です。

もはや、地方の優秀層は一握りの存在です。それは旧帝大の著しい易化を見ても明らか。
富裕層、優秀層は既に、首都圏の大企業に集中しています。その子女が多数いるので、首都圏の大学の質は落ちません。教育環境も整っていますしね。
また、コロナで日本全体が不況という事になれば、まずは既に疲弊している地方経済が先に破綻するでしょうね。実際、今も首都圏で生きていると、景気が悪いとは思えませんよ。飲食店などは大変ですがね。
コロナが落ち着いたら、あなたも一度、東京へいらっしゃれば良いと思いますよ。地方とは別世界の光景が広がっていますから。
0742大学への名無しさん
2021/08/24(火) 15:42:49.17ID:XQJPQf9d0
【最新版】
有名企業就職率/2021卒
総合大学全国TOP20
https://univ-online.com/article/career/16936/

01. 慶應義塾 40.9
02. 東京理科 36.3
03. 大阪大学 33.6
04. 早稲田大 32.9
05. 名古屋大 31.9
06. 横浜国立 30.4
07. 京都大学 29.5
08. 上智大学 29.2
09. 東北大学 27.7
10. 神戸大学 27.3
11. 同志社大 26.6
12. 九州大学 26.3
13. 大阪府立 25.1
14. 北海道大 24.2
14. 明治大学 24.2
16. 国際基督 23.1
17. 青山学院 22.1
18. 立教大学 21.2
19. 関西学院 20.4
20. 大阪市立 20.3
0743大学への名無しさん
2021/08/25(水) 08:20:27.16ID:MJ3iEQId0
ハイレベルな教授は東京に住みたいからな
地方が衰退するのは当たり前
0744大学への名無しさん
2021/08/28(土) 09:58:48.84ID:zjyYMOFd0
>>1
★★ 京大 x 阪工大の共催で、経済産業省・ 特許庁後援の
知的財産戦略会議2018が 阪工大 梅田キャンパスで開催
http://ipaex.com/ipsc2018/
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/events_news/department/sankangaku/events/2018/180416_1400.html
■日本の大学で初めて、阪工大が日本知財学会から産業功労賞を受賞
http://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=5053

★★法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ

【難関 弁理士試験】   
http://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf

1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12  
9.筑波大学 11
9.大阪工大 11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10
0745大学への名無しさん
2021/08/28(土) 23:15:35.26ID:oFTRd1IC0
河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)

            英  数  国  理  社  総
東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8

名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2
阪府大 機械 63.0 61.2 56.9 60.9 50.3 62.5
九州大 機械 62.1 60.7 59.3 61.0 56.8 62.1
東北大 機械 62.6 59.4 58.8 59.6 58.6 61.4
上智大 機能 62.0 59.5 55.3 59.4 --.- 61.2
横国大 機械 61.1 59.8 55.8 58.0 --.- 60.6
北海道 総理 61.1 58.0 56.9 58.9 54.5 60.4
筑波大 応理 61.3 58.3 57.4 57.9 56.0 60.1
神戸大 機械 60.2 58.0 54.8 58.4 --.- 59.9
阪市大 機械 58.4 58.4 51.7 57.5 --.- 59.2

千葉大 機械 58.0 55.3 54.3 56.1 --.- 57.4
農工大 機械 57.9 55.9 52.6 56.1 47.8 57.4
首都大 機械 56.5 57.3 47.5 54.5 --.- 57.1
広島大 機械 56.3 55.9 49.2 55.5 47.7 56.9
金沢大 機械 56.2 54.1 52.0 54.9 52.5 56.0
岡山大 機械 55.1 54.4 53.5 53.5 49.9 55.3
電通大 機械 54.4 54.8 50.6 53.5 48.8 55.1

埼玉大 機械 54.6 53.1 50.7 53.3 48.3 54.5
熊本大 機械 52.6 53.2 48.5 51.4 50.0 53.4
新潟大 機械 52.2 50.2 50.6 50.8 50.4 51.9
0746大学への名無しさん
2021/08/31(火) 22:47:46.94ID:eoSgOBHv0
出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0747大学への名無しさん
2021/09/03(金) 22:52:56.33ID:6vYjNyqF0
国立の序列は科研費の取れ高でだいたい分かる。

【2020年度大学別科研費配分額(新規+継続)】
数字は順位、●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学、◆:省庁大学校等

1●東京
−−−200億円以上−−−
2●京都、3●大阪
−−−100億円以上−−−
4●東北、5●名古屋、6●九州、7●北海道 【地底】
−−−50億円以上−−−
8●東京工業、9●筑波、10○慶應義塾、11●神戸 【上位国立 慶応】
−−−30億円以上−−−
12○早稲田、13●広島、14●千葉、15●岡山、16●金沢 【金岡千広 早稲田】
−−−20億円以上−−−
17●東京医科歯科、18●新潟、19●熊本、20●長崎、21○立命館、22●徳島、23▲大阪府立、24●横浜国立、25○順天堂、
26○東京理科、27●信州、28●愛媛、29●奈良先端科学技術[院]、30▲大阪市立、31●東京農工、32○日本、33●静岡、34▲名古屋市立
−−−10億円以上−−−
0748大学への名無しさん
2021/09/11(土) 00:04:52.16ID:vEVgDExN0
2021年司法試験合格者数(合格率)

《旧帝大》
京大 114(61.6%)
東北大 20(51.2%)
東大 96(48.2%)
名大 25(45,4%)
阪大 47(40.8%)
九大 17(29.3%)
北大 17(25.3%)

一橋 64(58.1%)
神戸大 47(41.5%)

《早慶上智》
慶応 125(55%)
早稲田 115(49.7%)
上智大 7(11.6%)
0749大学への名無しさん
2021/09/11(土) 00:05:21.91ID:vEVgDExN0
《金岡千広》
岡山 16(48.4%)
広島 6(25%)
金沢 4(22.2%)
千葉 3(6%)

筑波 19(31.6%)
首都大東京 24(29.6%)
横国 5(17.2%)
大阪市立 8(18.6%)

《マーチ》
中央 83(31.8%)
明治 22(21.5%)
青学 3(15.7%)
法政 8(14.5%)
立教 3(10.3%)
0750大学への名無しさん
2021/09/17(金) 21:39:40.73ID:Fdnrhiti0
https://www.mext.go.jp/content/20210224-mxt_kiban03-000013022_1.pdf
科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業
採用人数=DCレベルの研究力ランキング

《旧帝大》
東北大 120
東大 110
京都大学 97
大阪大学 78
名古屋大学 77
北大 60
九大 34

東工大 40
筑波大 31

〈金岡千広〉
広島大 53
金沢大 27
千葉大 20
岡山大 10

都立大 15
神戸大学 14

大学院に教育の重点を移した(大学院重点化)大学の一覧
北海道大学 東北大学 筑波大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学
東京農工大学 東京医科歯科大学 新潟大学
金沢大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学
神戸大学 岡山大学 広島大学 九州大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0751大学への名無しさん
2021/09/18(土) 19:57:39.81ID:vaNaVVfP0
弁理士試験
https://www.shikaku-square.com/media/benrishi/095-0064-patent-attorney-home-university-analysis/
平成29年+平成30年合算合格者数(合格率)
東大  70人(13.3%)
京大  45人(10.4%)
阪大  33人(9.9%)
慶応大 23人(9.7%)
北大  13人(8.6%)
東工大 24人(7.8%)
早稲田 20人(6.4%)
東理大 18人(5.7%)
東北大 17人(6.4%)
筑波大 12人(8.7%)
横国  8人(7.7%)
神戸大 10人(9.5%)
明治  8人(6.6%)
名工大 6人(6.9%)
名大  10人(6.3%)
農工大 7人(8.6%)
同志社 6人(4.5%)
中央大 10人(4.7%) 
広島大 10人(9.0%)
静岡大 7人(13%)
上智  4人(5.3%)
九大  6人(3.8%)
青学  4人(6.7%)
阪工大 4人(3.2%)
立命館 5人(5.1%)
金沢大 4人(8.2%)
その他 128人(3.8%)
0752大学への名無しさん
2021/09/18(土) 19:58:11.21ID:vaNaVVfP0
全体の平均6.3〜6.5%を越えた大学
東大 京大 阪大 慶応大 北大 東工大 早稲田 東北大 筑波大 横国 神戸大 明治 名工大 名大 農工大 広島大 静岡大 青山学院大 金沢大

マーチ未満の私立はゼロ
旧帝 6/7  早慶 2/2 横筑神 3/3 金岡千広 2/4 農繊名電 2/4 マーチ 2/5 5S 1/5 ここまで
0753大学への名無しさん
2021/09/19(日) 21:09:44.18ID:akQjB7k40
「『3つの重点支援の枠組み』による配分額の4か年の評価率」の年平均値】

〔世界水準型国立大学(重点支援B)〕
1位:京都大学 (105.7%) 旧帝
2位:九州大学 (104.0%) 旧帝
3位:東北大学 (101.0%) 旧帝
4位:東京工業大学 (100.9%) 東京一工
5位:大阪大学 (100.6%) 旧帝
6位:東京大学 (100.4%) 東大京大
7位:北海道大学 (100.4%) 旧帝
8位:神戸大学 (99.3%) 旧帝一工神
9位:名古屋大学 (98.7%) 旧帝
10位:東京農工大学 (97.5%) 農繊名電
11位:筑波大学 (96.9%) 準旧帝
12位:一橋大学 (96.3%) 東京一工
13位:金沢大学 (95.8%) 金岡千広
14位:広島大学 (94.5%) 金岡千広
15位:岡山大学 (94.3%) 金岡千広
16位:千葉大学 (92.2%) 金岡千広
0754大学への名無しさん
2021/09/22(水) 22:19:58.88ID:Jh7CSBmv0
◆総合大学 大学別平均年収ランキング◆ 調査対象10万人
https://www.takeda.tv/sangenjaya/blog/post-131956/
1位(729万) 東大 
2位(677万) 京大 
3位(632万) 慶応大(早慶)
4位(623万) 東北大(旧帝)
5位(600万) 名大(旧帝)
6位(599万) 阪大(旧帝)
7位(590万) 神戸大(難関十大学)北大(旧帝)
9位(573万) 横浜国大(横筑)
10位(572万) 早稲田大(早慶)
11位(569万) 九大(旧帝)
12位(563万) 東京理科大(早慶上理)
13位(555万) 上智大(早慶上智)
14位(550万) 横浜市立大(都市部公立)
15位(546万) 大阪府立大(都市部公立)
16位(531万) 中央大(march)
17位(530万) 埼玉大(5S)
18位(527万) 筑波大(横筑)
19位(524万) 明治大(march)千葉大(金岡千広)
21位(522万) 同志社(関関同立)
22位(513万) 関西学院(関関同立)大阪市立大(都市部公立)
24位(512万) 首都大東京(都市部公立)
25位(511万) 金沢大(金岡千広)
26位(510万) 青山学院大(march)
27位(506万) 広島大(金岡千広)
28位(504万) 成蹊大(成成明学)
29位(504 万) 長崎大 立教大(march)
これもほぼ同じ傾向
http://rank.in.coocan.jp/salary/other/univ.html
0755大学への名無しさん
2021/09/23(木) 08:24:34.39ID:FnLzruTr0
日本の駅弁はクオリティが高いのに
貴重な食文化が衰退するのは惜しいな
0756大学への名無しさん
2021/10/02(土) 17:48:12.52ID:v6Y4NKgx0
駅弁は新宿駅でも買えるけど駅弁大学生は産地から出てこれない
0757大学への名無しさん
2021/10/08(金) 10:29:47.53ID:oYt0fFKF0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0758大学への名無しさん
2021/10/10(日) 22:29:32.76ID:vyESVOWZ0
【2020年 駿台ベネッセのセンター試験B判定得点率の募集人員加重平均値(国公立大学)】
●:国立大学、◎:公立大学( )内は募集人員で加重平均したB判定得点率
90.7%:●東京大学(東大京大)
89.1%:●京都大学(東大京大)
88.7%:◎国際教養大学
86.2%:●東京外国語大学 ●一橋大学(一工)
84.8%:●東京工業大学(一工)
82.5%:●大阪大学(旧帝)
81.5%:●東北大学(旧帝)
81.4%:●神戸大学(難関十大学)
81.3%:●名古屋大学(旧帝)●横浜国立大学
81.1%:●九州大学(旧帝)
80.2%:●北海道大学(旧帝) ●お茶の水女子大学
■■■■以上が一流大学あるいは難関大学■■■■
79.2%:●筑波大学(準旧帝)
78.9%:◎東京都立大学 (都市部公立大)
78.5%:◎横浜市立大学 (都市部公立大)
78.2%:◎大阪市立大学 (都市部公立大)
77.9%:◎名古屋市立大学 (都市部公立大)
77.5%:●千葉大学(金岡千広)
77.3%:◎大阪府立大学 (都市部公立大)
76.9%:●東京農工大学(農繊名電)
76.4%:●京都工芸繊維大学(農繊名電)
75.6%:●金沢大学(金岡千広)
75.3%:●名古屋工業大学(農繊名電)
75.0%:●広島大学(金岡千広)
74.6%:●岡山大学(金岡千広)
73.6%:●奈良女子大学
73.4%:●電気通信大学(農繊名電)
−−−国公立大学全体加重平均値(72.7%)−−−
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/202001/article_5.html
0759大学への名無しさん
2021/10/11(月) 07:21:12.51ID:6dHc3acm0
埼玉県・東京で就職なら 今や埼玉工大でいいんじゃね?偏差値は20-25くらい違うけど
コスパ最強!(略称 もSITで芝浦工大と同じじゃん)
有名400社大手就職率2021年
埼玉工大10.0% 工学院大13.1 % 
0760大学への名無しさん
2021/10/18(月) 22:08:06.98ID:Y3YgJX/50
SITなんてビザ申請で書けないだろボケ
Kinky Univと同類
0761大学への名無しさん
2021/10/22(金) 22:37:30.74ID:ctNuQ3CY0
博士前期課程進学率(%)

【国公立】
東工物質95.5 (一工 大学院重点化大学)
東工生命89.6 (一工 大学院重点化大学)
東工工学89.4 (一工 大学院重点化大学)
京都大工87.0 (旧帝 大学院重点化大学)
東北大工86.3 (旧帝 大学院重点化大学)
東工理学85.7 (一工 大学院重点化大学)
大阪大工85.4 (旧帝 大学院重点化大学)
名古屋工85.0 (旧帝 大学院重点化大学)
東工環境84.7 (一工 大学院重点化大学)
東工情報83.5 (一工 大学院重点化大学)
長岡技科82.7
九州大工81.9 (旧帝 大学院重点化大学)
北海道工81.1 (旧帝 大学院重点化大学)
豊橋技科77.4
東農工工76.9 (農繊名電 大学院重点化大学)
大阪基工76.7 (旧帝 大学院重点化大学)
筑波理工75.0 (指定国立 大学院重点化大学)
電通理工74.3 (農繊名電)
京都工繊73.8 (農繊名電)
横国理工72.9 (横筑)
神戸大工71.9 (難関十大学 大学院重点化大学)
名工大工71.7 (農繊名電)
広島大工70.7 (金岡千広 大学院重点化大学)
信州繊維68.4 (5S)
金沢理工66.5 (金岡千広 大学院重点化大学)
千葉大工66.4 (金岡千広)
岡山大工66.4 (金岡千広 大学院重点化大学)
宇都宮工64.9
0762大学への名無しさん
2021/10/22(金) 22:38:07.00ID:ctNuQ3CY0
徳島理工63.9
新潟大工63.5 (5S 大学院重点化大学)
九工大工63.1
熊本大工62.5
群馬理工61.9
茨木大工61.7
長崎大工61.2
岐阜大工61.0
静岡工大60.9 (5S)
埼玉大工58.9 (5S)
鹿児島工56.6
信州大工57.7 (5S)
山口大工53.9
都立シス52.7
兵庫県工51.5
三重大工50.5
0763大学への名無しさん
2021/10/22(金) 22:38:39.35ID:ctNuQ3CY0
山形大工49.0
福井大工48.0
和歌山工47.8
鳥取大工46.6
富山大工46.3
愛媛大工46.0
佐賀理工45.0
海洋海洋44.8
秋田理工41.8
室蘭工大39.6
山梨大工38.0
宮崎大工35.1
弘前理工34.3
北見工大32.8

大学院に教育の重点を移した(大学院重点化)大学の一覧

北海道大学 東北大学 筑波大学
東京大学 一橋大学 東京工業大学
東京農工大学 東京医科歯科大学 新潟大学
金沢大学 名古屋大学 京都大学 大阪大学
神戸大学 岡山大学 広島大学 九州大学
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
0764大学への名無しさん
2021/10/22(金) 22:39:09.15ID:ctNuQ3CY0
【私立】
早大先進77.1
慶應理工70.9
理科大工65.8
早大創造65.3
早大基幹61.1
豊田工大54.8
理科理工52.4
----------------
同志理工48.9
立命理工47.1
上智理工41.4
明治理工38.1
青学理工34.1
中央理工36.3
芝浦工工32.9
関西シス31.6

パスナビのデータより算出
0765大学への名無しさん
2021/10/31(日) 11:02:49.41ID:ZI7djzTx0
>>1
これって本当ですか? 
>●● 偏差値詐欺の工学院が河合塾の正式理系コース名に注目校として載ることはない
> ■■工学院の異常な河合塾偏差値操作(受験生を騙している)■■ に厳罰を! ■■四工大から追放■■せよ!
> ■■工学院の駿台偏差値は39−42、これが 真の偏差値。■■
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11223563226
>●●●● 不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5-60.0、17.5も異様に上昇(建設構造/土木系の技術士合格者数は驚きのランク外)
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-57.5、17.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工( 45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
0767大学への名無しさん
2021/11/06(土) 23:35:09.33ID:07PMgvxg0
地方駅弁は、明らかに日東駒専に負けているので却下
0769大学への名無しさん
2021/11/07(日) 19:17:37.42ID:DnQWKdp60
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0770大学への名無しさん
2021/11/12(金) 14:07:35.21ID:2qmCJJaZ0
●●一般入試率 2019年度
63位:○ 芝浦工業大学(79.5)■
201 位: ○東京電機大学(61.7) ■
258位: ○東京都市大学(55.0) ■

・     


424位:○名古屋造形大学(40.1)
425位:○名古屋文理大学(40.1)
426位:○湘南医療大学(40.0)
427位:○別府大学(40.0)
428位:○開智国際大学(39.9)
429位:○工学院大学(39.9) ■
430位:○石巻専修大学(39.8)
431位:○北海道文教大学(39.8)
432位:○弘前学院大学(39.8)
433位:○医療創生大学(39.7)
434位:○九州看護福祉大学(39.5)
435位:○北海道千歳リハビリテーション大学(39.5)
436位:○横浜創英大学(39.2)
437位:○常磐大学(39.0)
438位:○ 桃山学院教育大学(38.9)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
0771大学への名無しさん
2021/11/22(月) 16:26:29.58ID:8Tw028Kt0
>721
従兄は、銀行に就職して20代後半のときに金沢支店に転勤(数年過ごす)、そこで
嫁さんも見つけて、次が本部で東京勤務。嫁実家は金沢だから、お盆なんかで金沢にも
拠点があってよく帰省しているよ
0772大学への名無しさん
2021/11/26(金) 21:29:40.02ID:EYeNJdQL0
これまで散々言われていることだが、これが現実

コンサルと学歴
https://gaicon-march.com/entry/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0/%E8%BB%A2%E8%81%B7%E6%B4%BB%E5%8B%95/%E5%AD%A6%E6%AD%B4

東京一工 阪大 名大 東北大 筑波大 東京外語大 早慶上位学部 ICU お茶大
九州大 神戸大 横国大

上智 GMARCH 東京理科大 関関同立 
都立大 金岡千広

日東駒専 地方国立
0773大学への名無しさん
2022/02/12(土) 23:26:46.74ID:L0FVA8C50
間違いないーかも(笑)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1266346542

河合偏差値、工学部で比較すると
工学院 47.5-40
日大 50-35
東洋 45-40
東海 45-35(海洋学部(50)除く)
帝京 35
国士舘 37.5-35
です。
0774大学への名無しさん
2022/02/13(日) 14:02:43.34ID:tRJ6ibcu0
>>734
ないないw
サピの慶応のクラスの小学生相手に
君たちは開成対策なんてしなくても受ければ
開成だって余裕で受かるよねって聞いてみなw
それは無理というはずwww
逆に開成クラスの小学生に対策せずに慶応ならよもや落ちないだろうね?って
聞けば俺たちをバカにすんなって言われると思うけどwww
0775大学への名無しさん
2022/02/14(月) 14:36:59.50ID:HvDFWG2V0
痴呆の国立って東京で勝負できない井の中の蛙が行くところってイメージ
痴呆では優秀だけど東京に出てきたら並より少し上くらいって層が多いでしょ
0776大学への名無しさん
2022/02/14(月) 20:10:26.41ID:YnCwQSh/0
うちの県だと高卒相手にイキってる感じだな駅弁
大学ゆくのが普通の家だと出来悪くてしょうがねーなって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況