X



あなたの知っているまったく役立たない雑学91

2025/03/21(金) 10:25:30.58ID:YuUra0g/
前スレ
あなたの知っているまったく役立たない雑学89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1720618121/
あなたの知っているまったく役立たない雑学90
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1728567339/
2025/03/21(金) 15:11:05.79ID:eXOD0OOM
>>1
乙ですわ
3おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 16:13:56.62ID:/t8awxvq
>>1
乙どす
2025/03/21(金) 17:01:22.11ID:XPHTI/pV
猫が歩くときは前足の位置に後ろ足がぴったり来て無駄なエネルギーを使わないように効率よく歩き、
余計な足跡を着けないという意味もある
5おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 20:29:26.48ID:aKXI/pGG
>>999
コンビニかスーパー
作ると鬼のような手間が安く買えるの
2度と作りたくない
2025/03/21(金) 20:32:10.56ID:BgTBaIMr
また盛大なロングパスだな
7おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/21(金) 21:22:14.67ID:aKXI/pGG
オフサイドかな
2025/03/22(土) 07:51:35.43ID:5L/IixOH
水球ネタ
・英語表記は"Water Poro" どこがポロ?と思うが
・試合中は立ち泳ぎ続けおおむね1試合で2kg体重が減る
9おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 15:45:15.26ID:xT2BbQHG
亀仙人
10おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/22(土) 15:56:25.77ID:xT2BbQHG
亀流派は体を鍛える流派
鶴仙流はブクウジュツ、ドドンパ、ジバク
技を極める流派
2025/03/22(土) 16:20:42.04ID:3mxc4iPJ
>>8
1956年メルボルンオリンピックの水球試合ソ連vsハンガリーは
プールが血で赤く染まったなんて言われたけどググったらかなり盛った表現だったようだ
2025/03/23(日) 02:04:02.50ID:rBqR4MQU
ベジータ、初登場の時は茶髪だった
https://i.imgur.com/y3tffLL.jpeg
13おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/23(日) 10:58:42.43ID:k3aIfGqJ
最初に登場したときヒューマノイドみたいな異星人を生のまま食ってたな
エリートサイヤ人でも食うんだからサイヤ人にとっては最高の食材なのだろうか
もしかしたら人間も食う設定だったのかしれない
2025/03/23(日) 12:23:10.74ID:vD8j3s58
スマップの全身スケートボーイズは
中居正広
木村卓也
香取慎吾
国分太一郎
坂本正幸
岩佐克次
の6人だった
2025/03/23(日) 12:25:16.73ID:CeuQdXGa
意図せずエンジンが停止するのをエンストと呼ぶが、
「Engine Stop」ではなく「Engine Stall」の略である
2025/03/23(日) 22:37:47.46ID:bV/xfYdw
キムタクと国分太一の偽物みたいなのが居たんだな
2025/03/23(日) 23:45:54.24ID:EW1MxuaO
黒塗りにしないといけない人の名前が…
18おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/24(月) 02:52:41.16ID:ifyY+1iJ
>>12
ナッパがベジータ様って呼んでたな
2025/03/24(月) 16:58:53.33ID:/T1j7UJP
魚雷は「魚形水雷」の略
首相は「首席宰相」の略
バスは「オムニバス」の略
2025/03/24(月) 17:34:55.22ID:+jn8Z1or
団地は集団住宅地
軍手は軍用手袋
の略だよ
エアコンはエアコントロールじゃなくてエアコンディショナーだよ
2025/03/24(月) 19:15:08.32ID:/T1j7UJP
ちなみに「首相」は通称で、法律上にはまったく記載がなく、
「内閣総理大臣」が正式名称
22おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 11:42:35.08ID:Wg2P/Gl1
>>21
ニュースとかでいちいち内閣総理大臣とか言ってらんねーだろ
2025/03/25(火) 11:45:01.02ID:rCt5+pBf
通称はダメとか書いてなくね
2025/03/25(火) 11:54:21.91ID:rCt5+pBf
>>18
原作厨なんで飯塚昭三のあの敬語はいただけなかった
ドラゴンボール改ではベジータも初見から黒で
ナッパもタメ口に修正されてた
25おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 13:00:09.76ID:j8cNGUGj
「目には目を、歯には歯を」はやられた以上のことをやりかえしてはいけないという戒め
よって、「倍返しだ!」は下劣でまともな教育をされてない奴がいう言葉
しかもそういう奴は受けた恩を決して倍で返すことはしない
26おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/25(火) 14:08:24.16ID:Zcor2/jM
はははw
2025/03/25(火) 18:41:50.45ID:U5PuII/y
麻雀で自分がポンしている牌の4枚目の単騎待ちは聴牌が認められない
2025/03/25(火) 20:23:56.96ID:EymP7c6z
そんなのはローカルルールだろ
と思ったがそもそも麻雀てローカルルールしかないのよな
広く共通するものとそうでもないものがあるだけで
自ポンの空単騎はどんなもんだろね
2025/03/25(火) 21:24:08.80ID:ybbEfFXu
>>27
その状態ってカンすれば良いだけじゃね?
2025/03/26(水) 04:13:00.40ID:mtmQcS3i
>>29
それが字牌でなく、チャンカンあり得るなら残すこともある
2025/03/26(水) 22:48:23.61ID:cGfMvzp2
>>20
エアコンの本名がエアコントロールだなんて思っているやついるかね?
2025/03/26(水) 22:54:42.92ID:B9FCp8nr
>>31
むしろ大半がそう思ってるやろ
2025/03/27(木) 00:31:47.96ID:/JBEkqdn
卒業式で泣かないと「冷たい人」と言われる
2025/03/27(木) 00:34:26.54ID:eyMuVobs
言われそう、だろ
2025/03/27(木) 08:29:55.96ID:g9p2cC3u
雑学とは程遠い主観が続くなあ
2025/03/27(木) 10:31:40.66ID:SdtcMSev
数日後でも、即時抗告と言うこと
37おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 14:23:03.25ID:g43HiYq2
味噌汁にたくさんの種類の具を入れると味が濁る
2025/03/27(木) 14:40:03.14ID:g9p2cC3u
それ山岡さんの私見
2025/03/27(木) 14:50:38.89ID:8q4O+qUR
ということは雄山は具だくさん派だな
40おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/27(木) 17:08:03.18ID:21at/pFE
山岡さんは豚汁嫌いなんだな
2025/03/28(金) 00:47:58.24ID:plryT9oP
海苔
紅しょうが
なると

ラーメンのいらない具トップ3
42おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 01:00:24.82ID:WyUWp4++
醤油ラーメンに海苔とナルトはほしい
海苔、ナルト、メンマ、チャーシュー、ゆで卵
昭和の町中華のラーメンはこの5点がセットだった
(ところによりほうれん草が入る6点セットもあり)
まず麺だけを食い、残った5点セットをおかずにしてライスを食べるのだ
2025/03/28(金) 01:05:55.20ID:uXgRXZBS
海苔って汁でクシャクシャになるしラーメン自体の味の濃さに負けて海苔自体の味も風味も消されてるし俺も要らないわ
2025/03/28(金) 01:33:18.10ID:Tim919mg
醤油ラーメンに紅しょうがなんて普通は入ってない
2025/03/28(金) 01:37:13.99ID:uXgRXZBS
なるとは美味しいから居る
2025/03/28(金) 01:48:31.10ID:iFcZ+na2
やりますね
2025/03/28(金) 06:01:22.61ID:zA8H/d/Y
個人の好みは雑学ではない
48おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 09:20:49.42ID:AknlcKAW
醤油ラーメンに海苔は欲しい
一方 塩ラーメンには青海苔が欲しい
2025/03/28(金) 09:34:36.73ID:tloLLQ2n
お前の好みなど心底どうでもいい
2025/03/28(金) 11:44:51.84ID:eAHnT6Oc
どうでもいいって考えが心底どうでもいい
2025/03/28(金) 12:25:44.76ID:PP71MdwR
悔しかったか
2025/03/28(金) 12:29:53.18ID:SL/ex4qO
なんだこのやりとり…
2025/03/28(金) 12:41:37.30ID:KsJoUxF5
悔しいかどうかなんてどうでもいい
2025/03/28(金) 12:44:03.90ID:eAHnT6Oc
どうでもいいが否定されて悔しかったんだな
2025/03/28(金) 12:45:20.10ID:KsJoUxF5
否定されてるかどうかなんてどうでもいい
2025/03/28(金) 13:04:55.52ID:F4KXZ0s1
メンマのネーミングは麺に乗せる麻竹からで日本の企業が考えた
支那竹という呼称は中学・台湾から抗議があったのでメンマと呼ぶようになった
ラーメンに入れるのは日本独特である
2025/03/28(金) 13:05:47.13ID:F4KXZ0s1
誤字訂正
中学 誤
中国 正
2025/03/28(金) 13:10:48.32ID:E/dBx9T6
とうでもいいおじさんが居着いたか
2025/03/28(金) 13:11:41.45ID:pwVfWtV9
>>50
これがブーメラン直撃と気づかない頭の弱さ……
2025/03/28(金) 13:31:50.26ID:KsJoUxF5
気付こうが気付くまいがどうでもいい
2025/03/28(金) 13:33:42.84ID:JnUNPC5Q
>>59
惨めなどうでもいいおじさん
2025/03/28(金) 13:35:15.77ID:Hzf7tn79
どうでもいいならこんなスレ見なきゃいいのに
2025/03/28(金) 15:13:30.42ID:KsJoUxF5
見ても見なくてもどうでもいい
64おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/28(金) 18:31:19.56ID:qEKWXnKI
こんなスレどうでもいい
2025/03/28(金) 19:19:00.42ID:CGIHGJ2J
オカ的な話で流されそうだが左にご飯右にみそ汁はマナー以前に陰陽五行説からきてるということ
軽く一千年の所作なり流れが染みついてるし
食いにくいなら入れ替えればいい、自分もそうしてるし。危ないのは人に強要すること
スタバも普通に入りやすいようにしてる
66おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/29(土) 00:17:50.02ID:MarUMEBz
ラーメンはやっぱし味噌しか勝たん!
2025/03/29(土) 01:07:00.36ID:Pkv2cGFc
あじぞう
2025/03/29(土) 01:23:28.19ID:m5/V6YRD
豚骨スープの独特の風味の元は豚から発するものではない
土中にいるバクテリアによるもので豚が餌を食べる時に口内に付着する
つまり豚骨スープの臭いの元は豚の歯クソ
2025/03/30(日) 08:20:40.79ID:xAD4T9D3
佐賀市内には840人もの恵比寿さんがいる
2025/03/30(日) 08:56:06.63ID:CQAuL3FB
小さな旅はいいね
2025/03/30(日) 09:13:34.27ID:KH5R/s3W
「小さな旅」は東京にいた頃「関東甲信越小さな旅」というタイトルだった
地元に帰って観られなくなったが、全国枠でまた観られるようになって嬉しかった
2025/03/30(日) 12:37:38.61ID:KH5R/s3W
現在放送中のアニメ「サザエさん」は第1期だが
「ちびまる子ちゃん」は第2期である
2025/03/30(日) 13:50:46.70ID:gPRZD49x
バカボンのパパは41歳だし波平は54歳だからな
お前らより年下というww
2025/03/30(日) 14:54:34.73ID:01nAVxNt
機動戦士ガンダムのブライトは当時19歳
75おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/03/31(月) 18:19:15.25ID:vAwV3YQn
ラーメンの小池さんの名前の由来は小池一夫
モデルは鈴木って人だが小池家に居候してた
2025/03/31(月) 21:35:27.99ID:heCAvmbR
I・餓男の原作者じゃねーか
2025/03/31(月) 22:09:38.25ID:jNc6U/YM
ドラえもんは元々耳があり体は黄色だった
ある日昼寝をしていたら耳をねずみにかじられてしまい体は真っ青になり耳がなくなり
ねずみが嫌いになった
2025/03/31(月) 23:27:26.98ID:CK3SRrmO
ドラえもん読んだことある奴なら皆知ってるぞ
2025/03/31(月) 23:38:05.91ID:NUt1AL/O
大山のぶ代の前にドラえもんの声優がいた
名前は忘れたがムーミンでスニフの声を演じていた人
2025/03/31(月) 23:47:43.36ID:lOM98iJ2
>>79
野沢雅子もやってた
2025/04/01(火) 09:42:04.50ID:JXv590kX
まぁ>>77は元々片倉陽二が考えた話だし
わさドラになってからはロボネズミに耳を囓られ耳がなくなったショックで泣きはらして声がかれ
黄色の体のメッキが剥がれて地色の青になったも設定が変えられた
2025/04/01(火) 11:52:58.78ID:BYXUq/VA
>>79
調べたら富田耕生でした(2020年没)
ドラえもん初代声優ですね
次が野沢雅子さん
2025/04/01(火) 12:57:47.35ID:WbqzTO7v
男性は加齢につれ声が高くなる
女性は加齢につれ声が低くなる
2025/04/02(水) 21:58:35.78ID:1QFpSbRV
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけで救われます。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2025/04/03(木) 17:07:00.03ID:zsOwnolE
ゆってぃーのギャグ「ワカチコ」は若い、力、根性の意味であり元ネタは少年隊デカメロン伝説の冒頭で叫ぶセリフだが
正式には「ワカチコン」と言っている

さらにデカメロン伝説の元ネタはスペクトラムのトマト・イッパツという楽曲のワッチコンという歌詞から来ている

ゆってぃ
https://youtu.be/OaIP-xb97tg?t=34

デカメロン伝説
https://www.youtube.com/watch?v=_Oj4oF8BYoQ

トマト・イッパツ
https://youtu.be/tz5-Xx5h-NU?t=116
2025/04/03(木) 20:22:59.44ID:1a25dzpf
不意に落ちてたりする陰毛

男性の全くいないor全く出入りしない空間なら
女性の陰毛である可能性は高まるが、
そうでない場合、
スネ毛が陰毛扱いされてしまう場合が実際は多い
2025/04/03(木) 21:02:33.83ID:Iy4NcW5B
女性の陰毛である可能性が高い場合があるのは分かったが、オバサンやババアの陰毛である可能性もあるよね?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況