X



自分だけ?と思うことを書きこもう その156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/12/05(木) 15:36:53.18ID:bwK749bj
前スレ
自分だけ?と思うことを書きこもう その155
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1729400981/
2025/01/01(水) 15:18:29.11ID:zzL6ap6h
レーダーとアイサイト付いててもダメ?👀
2025/01/01(水) 15:23:59.30ID:WQB5wAHe
道交法も守れないバカどもが航空法なんか守れるかい
空飛ぶ車は目的地選ぶだけであとはセンターが管理する
自動運転にしないと詰む
2025/01/01(水) 15:30:40.80ID:k8+7CzJ6
>>753
空飛ぶ車を飛行機と呼びます。
2025/01/01(水) 16:01:09.33ID:zzL6ap6h
よく考えると空中だと路駐や路💋ができないから不便だな
未来の世界には天空のパーキングとかあるん?
2025/01/01(水) 17:03:05.54ID:k8+7CzJ6
>>757
頭大丈夫?
2025/01/01(水) 17:22:56.09ID:be1tKISL
バイオハザード4の
とある敵のセリフが
日本語の、どこへ行きやがった?って言ってるようにしか
イントネーションが聞こえないこと
2025/01/01(水) 17:44:13.45ID:JizknIFy
>>757
バック・トゥ・ザ・フューチャー2だと空中に停車場所があったな
2025/01/01(水) 19:24:40.23ID:Ud30LRbG
最終的に技術が進歩するとパソコンやスマホがあればなんでもできるようになり車で外に出ること自体メリットが趣味と家族サービスの観光目的以外なくなる
2025/01/01(水) 19:51:07.79ID:k8+7CzJ6
>>761
まるで小学生の世界観だな。ガハハハ
2025/01/01(水) 20:09:48.76ID:zzL6ap6h
量子テレポーテーションが実用化されたら、ピョンヤンだろうが、ヘジュやケソンだろうが、朝鮮パブや正恩の寝室へも一瞬やで☝
2025/01/01(水) 20:20:13.36ID:fxDF138I
テレポーテーション 心の翼が
テレポテーション いまときを飛ぶ♪
2025/01/01(水) 20:29:38.29ID:wwqijYQE
ドリフの焼き直し番組やってるけど番組の端境期ならいざ知らず元日のゴールデンタイムにやるものかと思う
テレビ業界ってか日本全体ずーーーっと手垢の付いたコンテンツやらビジネスモデルを捏ねくり回して食い繋いで行こうとかもう終わってるよな
2025/01/01(水) 20:31:03.84ID:k8+7CzJ6
>>765
まだTV視てるの?終わってる。
767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 20:32:35.87ID:O0ymImi9
B'zどストライク世代のおっさんの勝手な意見だけど、やっぱりB'zは紅白に出てほしくなかった気がする
紅白なんかには出なかった平成のスーパースターという勝手なイメージを維持したかっただけだけど
なんかここへきて紅白に出るという陥落感、敗北感がある
2025/01/01(水) 20:39:31.50ID:fxDF138I
>>766
見なくなってから芸能人の顔全然わかんない
芸人ももアーチストも
769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/01(水) 20:58:52.15ID:rF4vgq/1
おせちだけは海外で人気になる事はないな
2025/01/01(水) 22:04:16.24ID:FIPAPhS6
>>742
>は?昔は良かっただの俺は主張してないだろ

やっぱり噛み合ってない
俺はそういう話をしてるのではない
2025/01/01(水) 22:30:31.84ID:dsYzr8OJ
>>769
まあ保存食だからね
2025/01/01(水) 22:58:39.89ID:rQ+APL98
紅白はもう20年ぐらい見てないけどタモリが司会やってた頃の地味な感じが好き
773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 00:24:29.28ID:donnomm3
アウトをAUTOて書くスラング?をたまに見るけど、二度手間じゃね?と見る度に思う
2ちゃん時代だったら「おうt」だったんじゃないかなぁ
似たような例として、
うp
おk
こんな感じに
2025/01/02(木) 07:47:08.82ID:Ho2sDPWT
久々にスレタイ通りのレスだね
2025/01/02(木) 12:36:58.53ID:tYApN+Fa
>>773
つまらなすぎるレスに嘔吐
2025/01/02(木) 14:39:26.78ID:u6I6ba9h
ファストフードとかセルフスタイルのカフェで
返却棚に返すときにゴミの分類がわからないとか食器はここでいいの?とかなってそばに店員がいて聞いたら
「そのままで結構ですよ」とか「お預かりしますね」とか言ってくれることがあるけど
それより正解を教えてほしい
別に聞きゃあ教えてくれるとは思うけど「そのままで結構ですよ」「いや捨て方教えて?」って食い下がるのってなんか面倒客だし
もちろん最初に客が聞いたターンで普通に教えたら教えたで
「受け取ってくれたらそれですむのに」と思う客もいるだろうから仕方ないけど
777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 17:36:10.14ID:Bwz0i0A3
明石家さんまより島田紳助のほうが面白いし好感が持てる
778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/02(木) 18:01:58.50ID:oBv+lDbg
スニーカー履いてる人多いな
昔より倍増してる感じ
外行きな服装が多い場面でもスニーカーたらけ
2025/01/02(木) 18:09:11.61ID:sSAoc5F+
>>777
そのうちとーちゃんと呼びそう
2025/01/02(木) 19:46:16.66ID:Nz+HXQwv
>>778
これから春夏秋と駆け抜けるよ
2025/01/03(金) 10:04:32.48ID:By4aWNYq
年末年始だけテンパってるLemino見ると試験前だけ頑張って成績悪いヤツを思い浮かべる
ワシの事だが
2025/01/03(金) 10:44:37.46ID:lCPK46in
本当にどうにもならない時に笑うのは無駄な行為
2025/01/03(金) 11:00:46.09ID:sj98Y22p
個人的感想です
大多数から嫌われていた
784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 12:42:01.64ID:yqRms9Tn
ファミレスのドリンクバーで冷たい飲み物の方に行こうとすると、人がいっぱいなので、コーヒーの方に行くことにしたら、キョロキョロ迷っていた女がオレの到着直前でコーヒーメーカーにスッと入りおった。
て、また、さらに迷ってる。
レジでもこういう現象が毎回。
特に女害がひどい。
女さんって、周り見えてない奴が多いよね。
2025/01/03(金) 13:08:37.03ID:AN+Xe/DO
そして、その時の女さんが結婚30年目の今の嫁です
というオチはないの?
786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 13:14:15.04ID:A4eO69T/
>>784
コンビニの出入り口でいきなり立ち止まってスマホに没頭するとかしょっちゅう遭遇する
787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 13:25:24.85ID:yqRms9Tn
以前、足を骨折して、やむなく通勤時に駅のエレベーターを使わざるを得なくなった時、オレ以外みんな健常な丸い女さんでいっぱいだった。
女湯にいるような気分だった。
ほんと、女さんって運動しないよね。
特に日本の女さんは、ダントツ世界一運動不足らしい。
2025/01/03(金) 13:58:31.25ID:BDUNs0tv
最近は日本の不況打破には女性の社会進出が欠かせないことを知り、夫婦別姓等も好意的に捉えるようになった
ただ男女の公平性の問題を問う時、それって男の責任というよりそもそもの大元は男女で役割分けた創造主のせいじゃね?って気がしてる
2025/01/03(金) 14:15:17.08ID:AN+Xe/DO
男女の役割って単純に性差で向き不向きがあったから自然とそうなったのでは
2025/01/03(金) 14:17:06.53ID:AN+Xe/DO
というより、産む役割りと産めない役割りっていうもっと根源的なこと?
2025/01/03(金) 14:18:58.79ID:tG69cGg8
今は文明が創造主の制約を越えようとしている時代
これまでできなかったことができるようになっている
2025/01/03(金) 14:38:30.79ID:X+A7ALNf
>>788
その通り。
真の意味で男女平等を目指すならクマノミの様に産まれてから暫く経って自分で性別を希望し性をを決めれば良い。
俺は全能の生物学者なのでもうじきそれを可能にしてあげられるぞ。
2025/01/03(金) 14:42:50.04ID:AN+Xe/DO
などと意味不明な供述をしており、
2025/01/03(金) 14:51:50.42ID:+n0SLQKC
ドラマ、映画、アニメなどのキャスティング、枕営業は批判されるけど、
監督などが仲のいい特定の人ばかりを使うのはあまり批判されなくてもやっとする

特に原作ありきの作品を原作のイメージ無視したり
オリジナルキャラ作ったりしてまで特定の俳優、声優使いたがる監督とか
性犯罪監督と同レベルで批判されて消えればいいと思う
2025/01/03(金) 15:00:50.78ID:IeD5zd5v
黒澤明とか北野武なんか
いつも同じメンツ使ってるやん
2025/01/03(金) 15:08:08.16ID:BDUNs0tv
>>791
そう、だから夫婦別姓も支持するよって話
だけど、男女公平を理想に掲げたところで肉体がある以上は常にオールドモデルからスタートせざるを得ないんだよね

>>789
でもその向き不向きといった自然の法則を乗り越えようとしてるわけだし、実際不可逆的な流れで公平性を整備しないと発展が難しい世の中になりつつある

それらを考えると男女の初期設定は乗り越えるべき課題として与えられた宿題なのか?それとも現代人がイレギュラー的な進化を目指してるのか?
とか漠然と考えてしまうんよな
2025/01/03(金) 15:16:09.45ID:E+yfnHuf
市川ぼたんちゃんメッチャ可愛い!今が旬だな
キスして舌入れたい(*´Д`)
2025/01/03(金) 15:21:07.41ID:AN+Xe/DO
与えられたと考えるより、進化の過程でそういう個体の生存率が高まっていった結果哺乳類はオスとメスの役割に落ち着いたと考えるのが今の生物学らしい

だから女は生理あるし、基本的に体力は男に劣るとされるので、そういうハンディキャップを個性とかいう捉え方で考えればいいのかも
2025/01/03(金) 16:09:52.46ID:BDUNs0tv
>>798
なるほど
ただ生物の進化の過程である時期までで固定化した役割を受け持ってしまっただけにすぎないとしても
その個性自体が現代で生きる上で障壁となりハンディキャップと捉えられるなら、
人権に立脚する理想社会ってのは生物学的合理性に反し非合理な物事を合理的に解決しようと模索する社会なのだなと、あらためて
2025/01/03(金) 17:35:43.89ID:IgXLIjcd
子供って寿司好きなんだな それも握り 俺なんか刺身が中学くらいまで食えなくて 専ら稲荷や巻きずし、チラシとか食ってた
2025/01/03(金) 17:48:05.59ID:R0OiPsZz
何も紙まで食わんでも
2025/01/03(金) 17:50:09.51ID:IgXLIjcd
そうそう、新聞の間から引っこ抜いてな・・
2025/01/03(金) 18:18:27.90ID:AN+Xe/DO
>>799
男でも体小さい人いるし、力弱い人の作業は皆が手伝ってくれるじゃん
単純にお互い様みたいな感じで助け合えばいいと思う😚
804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 18:35:32.14ID:uf+wWSLd
DX、AI等々で人がやる仕事が減るなら、昔のような結婚したら女は家、で良いんじゃないの、と思うけどね

男女平等というのは大抵、女を男基準に合わさせる行為というか、女を男化する行為になってんのよ
そして一部の声のデカい女が、女の代表を騙ってそれを望んでる
2025/01/03(金) 19:31:39.91ID:AN+Xe/DO
有名どころだと、小池都知事、ホラン千秋とか北斗晶みたいな人たちのこと?
過剰な上昇志向と男勝りの権化だよね

でも家に押し込めとくなんていうのは家政婦じゃあるまいし、男尊女卑的な社会に逆戻りな気がする
ただ、その前に共働きじゃないと家計が成り立たないだろうな…
806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 20:58:07.86ID:SG/jRv2x
>>784
女にモテない人ほどそう思うらしいよ
807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:01:56.43ID:uf+wWSLd
>>805
https://www.sonylife.co.jp/company/news/2022/nr_221101.html

2022年の調査だけど、20代は本当は専業主婦の方が良い、というのが多いそうだ

専業主婦で男尊女卑、はそれはそれで思考が古過ぎると思うけどね
808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:02:30.90ID:KNhE+1/h
>>776
わかる
クレジット決済でいつも暗証番号じゃなくてサインするんだけど
機械に表示される「手書き」という文字が真っ先に目に入って
てっきり手書きしか無いと思い込んでたことがあった

その機械に直接サインできること、半年くらい経ってから
店員さんが教えてくれた
809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:04:28.98ID:uf+wWSLd
女性が働ける社会を、なんて言ってるけど、実態は働かないといけない社会になってる
それ以前は、女性は働くか働かないか選択出来る社会、というのもあったと思う
俺は後者が良いと思う
2025/01/03(金) 21:19:46.48ID:xGFUPV+D
そんな何度も主張するなら、お前が奥さんが働かないようにしてあげればいいだけじゃん
811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:34:43.24ID:6MLMwNi8
最終更新日:2019/02/06
なんだな
https://i.imgur.com/82LuzG6.jpeg
812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 21:41:49.84ID:6XSHyxcE
極端にいうと男は外で稼ぎ女は内を守るという脳の構造を何千年何万年とかけて形成されてきたのに昨日今日で「はい、同じことして」とかいわれてできるわけがない
例えば車の運転は女が圧倒的に不向き
2025/01/03(金) 22:02:19.87ID:+Iv1BWfd
オタクなめすぎ
本国ペンなんてないだろ
何なんだろうかと思うから息子には興味ない人はいたから逆に
作られてるんだよな
814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:03:13.45ID:1jvRX8PJ
みみたふにむるせきききろこけなあといひへたをそるふけぬくいなけこはかそあやほとやれこめもききおきらをへふそなすあさにむま
815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:03:54.70ID:eC1JRFct
ろいはうよこねあけのおちちつわらなろるてえせまふきしほにくせのいろいみろめかきもさなしかるうゆおらゆくほぬへ
816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 22:22:53.89ID:VSLoV09s
ゆいんせうえきちふあくてたこけつもりめわよやけにむんしをちすむかたらあゆへけちさえやそ
2025/01/03(金) 22:32:38.55ID:YhK8MWgs
一回出資してる人は馬鹿だ(相対的な買い
ということはないよな、なんせTwitterのイイねの意味らしい)」
818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:23:50.13ID:sM2o8QaR
主役自体が微妙なんだから呼び方くらいで怒るなよ
いじめられたストレスとか株式投資じゃないしスタイルも悪くも世間的ラッパーのイメージしかないから粗製濫造が横行してる業が深いねぇー
819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:42:52.66ID:swOd+II/
せめた部位を脱毛しているのに
あえて書かないが
背景にあるんじゃ
\📢情報解禁🦥/
2025/01/03(金) 23:43:04.32ID:V4QG3W7W
何やねん(´・ω・`)
821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/03(金) 23:58:46.51ID:WioddrLG
駅前のバス停近くに車を停めているアホのせいで、バスが出発できなかった
バスの運転手が車外スピーカーで「バスが出られません、どいてください」と言ってもなかなかどかない
やっとどいたと思ったら今度は数メートル先の別のバス停の前に停車
再度バスの運転手に「そこもバス停前なので駐車禁止です!」と注意されてもどかない
誰かを迎えに来てる間だけだからと思ってるんだろうけど、ほんと頭おかしい
822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 00:00:42.85ID:KJlElbUo
ストレスがない
そういう連中はフェミと同じ内容の方もいると思うけど
https://i.imgur.com/H2E3Deq.jpeg
2025/01/04(土) 00:24:11.20ID:J/6G/pyM
正常性バイアスの権化
登録しましたとか
ぜひご覧下さいとか本人じゃないよ
総崩れなの見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 00:38:23.61ID:PRGlCyqp
話題にも聞けよ。
そんなことは言えない状況
2025/01/04(土) 01:16:27.10ID:mU8ch1Tm
また赤IDのイキるスレか
https://i.imgur.com/shKyCZz.jpeg
826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 02:03:59.38ID:/H1QP/d3
きをゆほまもすろけいはれ
827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 02:27:09.97ID:FrgWxj+7
何回か更新すれば愛するガーシー先生は喜んでくるてるよ
2025/01/04(土) 07:38:22.66ID:MVXJ4wD2
性差がどうとかスレチのレスが延々と続くのとスクリプトとどっちもウザいけどまだスクリプトの方がマシって思う
829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 08:31:33.11ID:ZNx+Gi6X
スクリプトのほうがスレチなのが分からないってアツくなりすぎw
2025/01/04(土) 10:07:09.58ID:L8k4e8WB
どっちもスレチって分からないのも居るししゃーない
2025/01/04(土) 11:31:51.30ID:DYRjvQVZ
(東京-大阪)新幹線の2時間30分で狭いとこで隣に迷惑かけてまでわざわざ飯食うのも理解できないのに
飛行機の1時間でCAがわざわざ飲み物配るのは到底意味不明
だと思った年末年始
2025/01/04(土) 11:55:58.62ID:E//Ou1Bo
障害者枠で働いている氷河期世代をバリバラで取り上げてほしい
2025/01/04(土) 11:57:21.81ID:E//Ou1Bo
大阪万博やるなら、ボランティアで阪神ファン呼んで六甲おろしとアンチサッカー運動をやるべき
834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 12:03:21.55ID:/6Xoit4S
>>831
CAの機内サービスは監視が主な役目
2025/01/04(土) 12:18:18.96ID:7qyZRqLf
>>831
長距離移動で飯は許してやってくれ
タイミング的に飯を食うチャンスが無かったりする
許してくれ俺からのお願いだ
2025/01/04(土) 12:32:27.67ID:baqwto62
西日本出身だけど、餅は角型の方が好き
2025/01/04(土) 13:07:40.60ID:cJ/xcNBg
関東人だけど雑煮は醤油より味噌のが旨そう
2025/01/04(土) 13:21:36.09ID:g/2hTVb6
>>837
絶対に醤油です。
2025/01/04(土) 14:14:27.79ID:gqvSmp41
>>719
同じようなことされて、あっちは9千万握らせたのに、こっちは何も無し
ということに怒ってバラしたんだろう。
2025/01/04(土) 14:39:46.35ID:J7OY+qT8
は?
2025/01/04(土) 15:12:59.92ID:krn3QFgX
映画やドラマのサブスク2本入ってるけど、どれもちょっと見たらすぐやめちゃう 最後まで見る辛抱がなくなった 映画館の方がじっくり見れるわ 面白くないとかじゃないと思うんだが
2025/01/04(土) 15:44:00.05ID:MhY4113T
>>837
砂糖をのせるのもいい
2025/01/04(土) 18:19:52.11ID:gqvSmp41
>>725
器の側にも出っ張りあったら割ってない割箸で挟めるのに
2025/01/04(土) 18:52:28.14ID:0TInzi6D
は?
2025/01/04(土) 20:06:34.87ID:brdQPh0F
大阪人ってすぐ東京と比較するね 大阪は一地方に過ぎないのに
5ちゃんねるで大阪は韓国とそっくりだと言われて仕方がない
2025/01/04(土) 20:08:53.91ID:brdQPh0F
外国人参政権中国人への観光ピザ緩和するなら、大阪限定にしてくれ
大阪はシンガポールみたいに日本から独立するべき
847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 20:49:40.50ID:Ll5BvfXx
死にたい、腹減った、うれピー、ムカつく…人間のアピールって色々あるけど
どこかのけんとナントカって俳優の弟さんが死にたいアピールしてるけど
それって底辺ワイのうお~やりてーアピールと同じかそれ以下の欲求だと思う
848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2025/01/04(土) 21:24:19.75ID:1JKuwx8S
>>846
ピザとか美味しそうじゃん
2025/01/04(土) 21:33:23.95ID:x6BP8MVL
鬱病の芸能人の鬱公表は「それやる必要性あんの?」と問い正したい
2025/01/04(土) 21:37:23.92ID:Y85eByJU
大阪人だけど、中国人のビザ緩和と外国人の生活保護は、大賛成だ
ビザ緩和と生活保護は大阪の未来につながる
大阪万博のために、是非中国人は来阪してほしい
大阪が東京に対抗するには外国人の移民を受け入れるしかない
道州制も大阪が先んじてやるべき
2025/01/04(土) 21:42:55.10ID:1uRO9qUw
旅客機のパイロットを女性にするとかやめてほしい
怖くて乗れない

男性の保保育士もやめてほしい
こんなとこに怖くて 預けられない ね
2025/01/04(土) 22:50:25.40ID:mJ4Lym12
中国人は、かなりマナーが悪いと聞くが…
2025/01/04(土) 23:09:31.52ID:g/2hTVb6
>>852
お前ほどではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています