X



自分だけ?と思うことを書きこもう その154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/01(日) 17:39:11.99ID:LPhVmUOh
前スレ
自分だけ?と思うことを書きこもう その153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1721129900/
2024/09/29(日) 17:30:17.70ID:ivlKVh64
>>442
路肩線て
路側帯な
2024/09/29(日) 17:34:36.05ID:0ke6q3b7
何のこととは言わんが俺は右曲がりということになっているが、実は左曲がりだ
あ、運転は中央寄りです
2024/09/29(日) 19:29:13.37ID:thnq3DRZ
三大新名称が浸透しない物

旧Twitter
旧ジャニーズ所属タレント

あと一つは
2024/09/29(日) 19:33:54.16ID:kA0Q1Zpx
旧2ちゃんねる
2024/09/29(日) 19:38:02.01ID:R22uKHX2
旧統一教会
448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/09/29(日) 19:56:31.49ID:d+IQb60/
>>441
AI
2024/09/29(日) 20:04:13.47ID:rnIj/g1b
>>436
そういう意識があるとある程度は大丈夫なんじゃない?
自分は上手いと思い込んでる人の方がヤバい気がする
運転が上手い人なんて殆どいないのにね
2024/09/29(日) 21:30:53.60ID:VIRyQBHl
高市早苗はオカマにしか見えないんだよな
2024/09/29(日) 23:51:09.39ID:1MvRnyAu
普通にテレビ見るし好きな芸能人もいるけど
共演した俳優同士が結婚とかしたらめっちゃ喜ぶ人とか
誰と誰が仲良しみたいなトークに喜ぶ感覚が全くわからない
2024/09/30(月) 00:53:16.03ID:cufbg+/2
足のサイズが26.5以下なら良かったなと思う
27なんだけどスリッパとか靴下のフリーサイズが26までなので27用を探すと値段がガッと上がる
無理矢理フリーサイズを使うと小さかったり破けたりするし
2024/09/30(月) 07:33:47.05ID:EsfKHoHv
>>450
2024/09/30(月) 11:50:45.57ID:8YBwvyjZ
>>114
岡田斗司夫がようつべで言ってた。
人間が噂話をするのは本能だって。
無能なヤツをイジメ殺したり、その一番無能なヤツに自分が群れの仲間から認定されないように、
誰かを標的に無能だ不快だ群れから排除してしまえ、って風な話をするために言語が発達したんだと。
で、言語を習得したであろう時期の人骨に頭の左側に石器で殴られた跡のある人骨が急増するんだとか。
2024/09/30(月) 13:12:21.79ID:e7mpFTyk
めちゃくちゃ元レスの主旨と関係なくて笑う
2024/09/30(月) 14:04:10.30ID:Tqe86z4T
災害や事件時の捜索に警察犬が出動する
カラスを訓練して捜索できないものか、山や川で警察犬をカバーできる、カラスは頭がいい
2024/09/30(月) 17:05:39.03ID:BmGiikOK
こんだけLGBTだの多様性だのポリコレだの言ってくるくせに
弱者男性に対しては何言ってもいいみたいな風潮が無くならないのはなんでなんだろうな
2024/09/30(月) 17:12:51.92ID:nHZPES3F
>>457
新しい差別主義が生まれただけだから
2024/09/30(月) 19:19:53.51ID:EsfKHoHv
一人暮らしなのに他人の匂いがする時がある
2024/09/30(月) 20:21:32.87ID:700TuGmd
輪島で行方不明になっている中学生の父親が犯人っぽい
ワシが警察だったら取り調べの時に「テメーが犯人なんやろうが!ゴルァ!!!」ってなると思う
袴田事件があったので仏のようなワシでも冤罪をやらかすと思った
2024/09/30(月) 20:30:42.82ID:vfk94l91
冤罪関係の活動をしてる人たちって真犯人を知ってるから強気で冤罪を訴えてるのだと思う
2024/09/30(月) 20:31:29.74ID:lOFecolZ
冤罪が晴れて無罪になったのは喜ばしいが
証拠捏造した連中が罰せられないのがモヤッとする
2024/09/30(月) 21:29:03.26ID:6d11YCbJ
喪女って本当に頭が悪いんだね
2024/09/30(月) 21:35:54.07ID:nHZPES3F
コインランドリーの前を通るとふと心地よい匂いと温風を感じる時がある
まぁ乾燥機の匂いだろうが
2024/09/30(月) 23:15:01.94ID:ws9+1xve
>>459
もしかして動物が住み着いてるのかも
ネズミとかアライグマとかハクビシンとか
466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/09/30(月) 23:39:30.16ID:SNmANB+5
能登豪雨で行方不明の10代女子がキラキラネームなので、どうしてもかわいそうに思わない。
これが順子さんとか芳恵さんとかだったら、めちゃ悲しくなる。
467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 00:11:38.56ID:+27l1LOB
いただき女子リリコ被告
詐欺で奪った悪銭は
ホストに貢いだという。
そのホストが被害者に返金したと。
それを理由になぜかリリコの罪が軽くなった!

これが日本名物「女性割」。
男女でこういうことありえる?
468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 02:48:03.10ID:Cps7nqXG
>>457
弱さと個性は別だからね
本人の努力次第なことか、努力してもどうにもならないことかの違いだと思う
469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 06:49:13.86ID:G3LnLKAm
中古型落ちコンパクトカー(100万円)乗りが
新車軽自動車乗り(200万円)を馬鹿にしてるのって滑稽だと思う
2024/10/01(火) 07:04:54.04ID:F7y/+W9X
「トド」「アシカ」「セイウチ」を見るたびに
ゴツゴツの岩の上を体をひきずってて
おなかの皮がこすれて痛くないのか心配してしまう
そもそもなんであんな不便な姿に進化したんだろう
2024/10/01(火) 07:29:16.31ID:kW3+RTbS
海中での運動性能に特化してるのは論を俟たない
2024/10/01(火) 08:03:48.35ID:/9e87u0Z
女性は歳を取るごとにトドやセイウチに進化してゆく
2024/10/01(火) 08:10:29.28ID:vnaj8ARW
オバハンも世間の荒波に耐えられるように進化してるんだろ
2024/10/01(火) 10:25:52.14ID:mCCuIYW1
>>470
そういうのはまだ進化の途中なのかもね
これからまた数万年かけて進化して海の中でも岩の上でも器用に動けるようになる
あるいはイルカやクジラのように海だけで暮らすようになるとか
2024/10/01(火) 10:58:20.62ID:IzDFLU6b
自衛艦の台湾海峡航行は、中国原潜沈没で放射能が揚子江に出ていないか調べるためだった
2024/10/01(火) 11:12:57.37ID:jS8+fk8p
>>470
寒い海でエサとりするとなるとどうしても脂肪蓄えないといけないんだろうな
体も大きいほうがいい

ヘビも手足退化して細いところに入って行けるしトグロを巻けば360度の敵に対処できる
でも俺は思うんだ 「お前本当にそれでよかったのか?」と
2024/10/01(火) 11:21:14.46ID:/9e87u0Z
宇宙人は実は進化した未来の人間という説
そしてUFOはタイムマシンらしいという噂
2024/10/01(火) 11:28:02.61ID:Bgi51zW6
土偶はとうてい人間を模しているとは思えない。となると。。。
2024/10/01(火) 11:35:56.29ID:/9e87u0Z
土偶は宇宙服を模していたのか!
テレ東のやりすぎに急いでTELだ
2024/10/01(火) 11:41:43.21ID:Lla2Wr9S
あのころはみんな入れ墨していたから、土偶はその模様
今でもボルネオ島などにいる
2024/10/01(火) 11:41:46.94ID:yLYbGdCM
>>464 あるw   冬は特にうれしい
2024/10/01(火) 11:52:15.27ID:MKHQogYu
>>478
日本人はそんな大昔からデフォルメの鬼なんだよ。
土偶も埴輪も浮世絵もアニメ画も、そんなフォルムの人居ねえだろ
483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/01(火) 12:30:24.87ID:yDzZLQPp
育毛剤ニューモの主成分のHGPがどうしてもハゲPに見えてしまう
2024/10/01(火) 12:47:38.08ID:/9e87u0Z
育毛剤を売るためにハゲさせるニューモ
2024/10/01(火) 13:08:10.96ID:o/4FLgxv
アメリカのライフル協会は、日本の統一教会と似ている
無くせない
2024/10/01(火) 13:29:09.96ID:F7y/+W9X
ジェフ・ベソスもハゲ
プーチンもハゲ
孫正義もハゲ
ということは、金かあっても権力があっても
ハゲの前には無力
俺は金も権力も徹底的にないが
フサフサのモジャモジャのゴワゴワのバリバリ
ジェフ・ベソスもプーチンも孫正義も
俺様にはかなわない
お前ら俺の靴をなめろ
2024/10/01(火) 13:42:49.45ID:/9e87u0Z
その人たちは何もケアしてないだけでは…
あと孫正義はハゲてるんじゃなくて、己が前進してるんだと発言してる
2024/10/01(火) 13:53:53.81ID:YULhjrPg
むかし、老いては子に従え
いま、老いては世に従え、免許返納、自転車はヘルメット
2024/10/01(火) 14:39:42.87ID:tp8u1epv
CMやら何やらでガクトを見るたびいつも食いしばってるような表情してて口元が気になる
インプラントだとああなるのか
2024/10/01(火) 15:22:36.72ID:/9e87u0Z
育毛剤じゃなくて老化を停める薬を作ろう
2024/10/01(火) 18:46:44.65ID:p5ZJV5eA
カイジシリーズの兵藤和尊、核戦争後も帝愛グループと自分の権力が存在してると勘違いしてるのが革命とか権力の打倒が起こらない日本らしい感じがする
北斗の拳同然の世界では兵藤も利根川も大槻も黒服達も肩パッドバギーに火炎放射されるかジャギあたりに瞬殺されそう
生業たる大金がケツ拭く紙以下になってるんだし
2024/10/01(火) 19:29:34.24ID:JWLrjsUR
頂き女子やらその他、容疑者加害者が実刑なり受けて確定してる時に思うんだが、当の本人よりその家族がどういう心境なのか
気になってしまう。連帯責任とかじゃないが、知らん顔して生活は出来ないよなあ、周りの目とかさ。と余計なお世話がよぎる
2024/10/01(火) 20:31:14.95ID:w1Hd9U9C
>>486
ウィリアム王子もね
世の中洋の東西を問わず金持ちや権力者になるにはハゲることが絶対条件だな
2024/10/01(火) 20:38:31.73ID:MuTHm6u+
>>492
ウィリアム王子もね
2024/10/01(火) 20:46:29.77ID:tp8u1epv
>>491
リアルで例えるならしょせん「マネーの虎」レベルの社長だろうと思うw
わざわざ貧乏人に世の理を説教したがる気質とかも含め
2024/10/01(火) 20:59:00.27ID:jTwAkwgm
>>491
あの会長より
孫正義とかユニクロの柳さんのほうが
資産多いんだよな
2024/10/02(水) 07:54:01.41ID:QdIZ9Rwy
>>493
王さんのチャールズさんは禿でないよな。
イギリスの王侯貴族の女はロクな遺伝子もってこねえよな。
ヴィクトリア女王の仇をダイアナ妃でリベンジなのか
498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 08:05:47.72ID:rTw6+lw1
立憲民主党は嫌いだけど野田は好き
少なくとも文句と揚げ足取りしか言えない蓮舫や枝野よりはずっとマシ
2024/10/02(水) 08:37:07.69ID:mGN//hQU
立民も自民のトップ選びも終わったが色々政策を並べてた
ビジネス視点から言うとみんな失格だなと思った

何をやるかばっか
なぜそれをやるか説明してるのはマシな方
どうやって、いつまでにやるかはお寒い限りだった
2024/10/02(水) 08:58:14.04ID:QdIZ9Rwy
>>498
けど、国立農業公社 とかいう時代錯誤っぷりだよ。
今時共産圏でもやってないソフホーズやら人民公社の構想だよ。
都市部の若いヤツを5年間ばかり徴用するって、ポルポトや毛沢東の下放政策かよ。
2024/10/02(水) 09:09:49.72ID:mGN//hQU
家は焼け 畑はコルホーズ♪
502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 10:44:04.28ID:sKaQHhlz
うつ病でも何でもないがごくたまに嬉しかったり
過去の不貞腐れてた時期を後悔したときに
ふとこのまま死んだらいいのになあと思うことがある
もちろん死なないし死ぬ勇気は無いけど
電車にダイブする人って病んでる人よりも意外と普通の人じゃないかなとも思う
2024/10/02(水) 10:46:40.96ID:z+gOh1qp
TVは終わった TVなんて誰も見てない
何度も目にした書き込み
それでもまだTV放送は続いてるんだからすごい
一体どういう統計をとったのだろうか
2024/10/02(水) 11:08:17.02ID:iIt5bQOX
そのうちAIによる雇用減少時代がくる
今のうちに対策をたてておくべき
2024/10/02(水) 11:38:44.38ID:9XXv1h0Y
>>0487
孫のそのせりふ盗作やで
元ネタ誰だったか忘れたが前にも聞いたことがある
2024/10/02(水) 11:51:18.04ID:nY1TxJoo
柴漬け作りがやめられない
2024/10/02(水) 12:06:13.75ID:lrMLuUY3
ネットミームごときに盗作も何も……(´Д`)ハァ…
2024/10/02(水) 12:32:41.13ID:5s/ZAZIs
出川哲朗の充電させてくださいっていう番組

番組のコンセプトとかは別に嫌いじゃないんだが、実はぁ、とかこれこれでぇ、みたいに滑舌の悪い出川哲朗の発話を全て字幕にしてあるのがイライラしてしまう

制作側は、あれが面白いと思ってやってるのだろうか
2024/10/02(水) 13:03:18.89ID:Xhhev6ie
>>508
耳が遠くなった高齢者には都合がいい
文字放送はセリフ全部を表示するから年寄りの目と頭では追いきれないからね
はいここ笑う所ですよと教えてくれる親切設計なんだよ
2024/10/02(水) 16:18:13.65ID:n9Rf7NxQ
>>502
最凶線は毎日止まると聞くがそういうことか
2024/10/02(水) 16:20:04.88ID:n9Rf7NxQ
>>505
アップルの創業者?
512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 17:55:24.00ID:afquG/eX
歳とったらまぶたが痩せて二重になるとは言うけど、全ッ然ならない。
むしろ頬の肉が痩せた。なんでまぶたの肉落ちないの?
2024/10/02(水) 18:09:28.16ID:YgsMcH4H
駄目になったら捨てる前提で物を買うようになってきた
なのでスプレー缶とか処分が面倒な物は買わずに油とかビンじゃない物を選びがちになった
2024/10/02(水) 18:37:39.30ID:nY1TxJoo
ユニクロ製品からカメムシの臭いがする気が
洗っても臭いは残ってる様な
2024/10/02(水) 20:00:09.57ID:mGN//hQU
原付き、缶詰め のように名詞に送り仮名の付いた表記が気持ち悪い
名詞の場合は原付、缶詰と書いて欲しい
516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 22:31:52.87ID:iE/m6kpl
もみあげ生やしてるやつの変な奴率、高くね?
2024/10/02(水) 22:35:43.92ID:4ivk5U+O
ずつ、づつ
どちらでも正しいのは知ってるんだけど「づつ」が好きじゃない
「ずつ」の方が読み易く感じる
2024/10/02(水) 22:40:06.81ID:n9Rf7NxQ
この時期、何着て寝ればいいか分からない
519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/02(水) 23:57:38.96ID:i8zDLAic
キャスティングボー「ド」という政治評論家
アボ「ガ」ドという料理人
たまに見かけるけど、今まで誰にも訂正されなかったんだろうか
520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 05:40:24.05ID:15GtOPxW
顔出しNGのミュージシャンが嫌い
2024/10/03(木) 06:56:56.34ID:yRjnZZc6
>>517
現代仮名遣いだと「ずつ」
「づつ」が正しいのは歴史的仮名遣い
522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/10/03(木) 08:20:31.36ID:opFDU9Ao
大阪府泉大津市のゆるキャラの名前が「おづみん」なんだが
「おずみん」と書いたら軽く注意されてしまった
2024/10/03(木) 09:30:31.26ID:/lAGPJJ6
>>516
桐生一馬とか?
2024/10/03(木) 09:53:58.37ID:DEnGKZU6
人に少しだけキツイ口調で指摘や注意をする。するとそのたった一回で完全に自分を敵とみなしてくる。それまで普通に雑談してた態度が一変して凄まじい恨みや憎しみの態度でくる。
でも他の人でもそんなやり取りは社内でよく見かけるけどその後も普通に食堂でその2人一緒に昼食取ってたりするけど普通はそうだと思う。
でも自分がキツイ口調で言うと、それまで普通でも言った相手とはその後分厚い壁ができるパターン。
なんか怒ってはいけないオーラでも出てるのだろうか。
2024/10/03(木) 11:23:09.80ID:jTyH/fT2
ヒント:口調
2024/10/03(木) 11:35:07.70ID:xXRNSSLd
三谷幸喜がまた映画作ったみたいだね
彼の作品はテレビでやってるの4本ほど観たことある
脚本家だけあってどれも意外な展開でおもしろかったな

ただたまたまテレビでやってたから観ただけであって積極的に観たいとは思わない
それは有名な俳優いっぱい出てますよ感がウンザリなんだよね
個人的に魅力的な俳優もあまりいないしまたお前かみたいな俳優も多い

ストーリーはいいんだから俳優のネームバリューに頼らない映画作ってよ
というのがワイの勝手な願望
2024/10/03(木) 11:41:59.09ID:hC8XAsar
漢字で音読み訓読みあるけど
自分が音読みだと思ったのは訓読みで訓読みだと思ったのが音読みが結構ある
飲食店のメニューとか簡単な名詞でも、これは何て読むんだと迷ってしまう、間違うと馬鹿にされそうだから言うのをためらう
2024/10/03(木) 11:50:02.33ID:jTyH/fT2
炒飯が読めないとか?
それかもう、王将が読めないとかか?
2024/10/03(木) 11:53:43.80ID:DhhRtWSX
>>524
あんただけ恨まれてあんた以外そうならないなら
しかもそれが単独ではなくパターンなら
あんたになんか原因があるんだろうな。
よくよくわが身を振りかえりたまい
2024/10/03(木) 11:58:56.81ID:hC8XAsar
炒飯(チャーハン)みたいな有名なのは分かるんだけど、「これ炒飯(いためめし)と呼ぶんだよ」みたいな事があるじゃん(実際は読まないけど例として)
飲食店なんかでこれって本当にこの読み方で合ってるんだろうかと疑心暗鬼になる
2024/10/03(木) 12:13:53.67ID:jTyH/fT2
それって、そもそも日本に馴染みのないものだったりしない?
それは宮崎美子以外は、みんな読めないと思う
2024/10/03(木) 12:16:01.71ID:lVDhmPV5
解散選挙に文句いう野党は要らないの。
日々是決選、いつ選挙が行われても議席を増やして政権交代してやる、って意気込の野党はダメなの。
野心があるから野党なの。
なくなったら泡沫政党なの。

大体、国政々党として政党助成金貰うなら、選挙のたびに全部の選挙区に候補者だすくらいじゃないとダメなの。
空白選挙区なんかやったら、助成金全カットよ。

共闘? 選挙区調整? 連立内閣構想? 何ソレ。バカなの?
そういうことするなら一つの政党会派にまとまりなさいよ。
2024/10/03(木) 12:17:02.96ID:jTyH/fT2
分かった
食べ物じゃないけど関取の名前はそれのオンパレード
2024/10/03(木) 12:53:48.33ID:Dy7NpPdM
小泉の発言は「指示する」が多い
自分で考えられない調べられないので、人の言っている良さそうなほうを取り込むだけ
2024/10/03(木) 13:41:14.39ID:EF0ONYLD
>>530
なぜほんとにある例を出さない?
2024/10/03(木) 15:26:26.54ID:L/XQt/lN
>>532
皆そう思ってるんじゃない?
そこも含めて選挙だし
2024/10/03(木) 16:34:58.98ID:/lAGPJJ6
空見上げて鳥が頭上を旋回してたらとりあえず「」
2024/10/03(木) 16:36:33.01ID:/lAGPJJ6
>>537
スマソ
空見上げて鳥が頭上を旋回してたらとりあえず「マフラー巻いてくれてありがとう」って言ってる
2024/10/03(木) 19:12:37.16ID:7INbnvZR
ピエロが怖い
画像や動画は平気だけど実際に会ったら目を反らすと思う
2024/10/03(木) 19:19:17.86ID:Jmn2D6Qd
>>533
「阿炎」とか「紫雷」とか「阿武咲」とか絶対読めないよな!
2024/10/03(木) 19:20:34.39ID:ln5iIeHe
>>540
読めるだろ。アホ
2024/10/03(木) 19:24:10.94ID:WBeOelMH
天空海がいるなら天空剣がいてもいいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況