X



些細だけど気に障ったこと Part289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/03(水) 20:35:07.70ID:y9rQY0TK
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
次スレは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
/1679113691/
些細だけど気に障ったこと Part284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1684765559/
些細だけど気に障ったこと Part285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1693303845/
些細だけど気に障ったこと Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1701231417/
些細だけど気に障ったこと Part287
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1706353305/
些細だけど気に障ったこと Part288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1713686253/
2024/07/17(水) 21:57:55.33ID:r0bDKn8W
焼香はヤバイわ
宗派とかで何か違うし真後ろからだとよく見えないし
そもそも全く宗教に興味ないからこんなんでいいのかさっぱりわからないし
宗派どころかそもそも○○教式だったりしてもう覚え悪いしドキドキする
結婚式よりも葬式のほうが参列そのものは楽なんだけどね
2024/07/17(水) 22:07:01.43ID:9prir0os
>>198
近頃、暑さのせいか町内や遠い親戚の葬儀が多かったが今時は坊さん入場前に焼香の説明あるんだね
本日の御導師さまは△山○○流○○派でのおつとめとなります、ご焼香は1回のみとなります
まずは故人さまと御導師さまに一礼して…云々
とはいえ、聞いてないやつは聞いてないできょろきょろみっともないふるまいをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況