>>502
貧困=みんなで着たきり雀になれば恐くないとか、制服=着るモノに迷わずに済むってのは欺瞞
私服だと着るものに金がかかって制服だとみんな同じで構わないから無駄な金もかからず迷いもないってのは大嘘

かつて制服のない公立中学校では、制服好きな子はお気に入りのナンチャッテ制服をあつらえて、ほぼ毎日それを着てた
どちらかといえば貧困な家の子は、標準服っぽいモノをずっと着てる子もいたし、普段着と共有できる路線を狙って今ならユニクロっぽいような服を着ていたり
お金持ちの子は、地味でも高い服着てるんだし、制服なんてあってもなくても貧富の差は誤魔化せない