X



些細だけど気に障ったこと Part288

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/04/21(日) 16:57:33.57ID:yunt1AoW
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
次スレは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
/1679113691/
些細だけど気に障ったこと Part284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1684765559/
些細だけど気に障ったこと Part285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1693303845/
些細だけど気に障ったこと Part286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1701231417/
些細だけど気に障ったこと Part287
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1706353305/
2024/04/22(月) 18:27:42.53ID:MnF7e9pL
落ちちゃう?
2024/04/23(火) 20:46:08.60ID:SfzuBi53
テスト
2024/04/23(火) 21:54:44.99ID:ZhXLj4HI
家にいる時は電話もメールも返さない
うすうすバレてきたのかソロ活できない無趣味の暇な奴に家で何やってるの?そんなに忙しいの?と言われる
話ししたいなら5ちゃんでもガルちゃんでもXでもあるだろうに
知ってる人にリアタイできちんと反応してほしいみたい
ファミレスとかで話聞くのはいいけど家にまで外での出来事を持ち込みたくない
2024/04/25(木) 08:23:29.08ID:xToYl5nV
Youtubeで定期的に更新されてくアニメを追ってるんだけど
20年近く前の作品だから当時見てたって人もいて、現時点では明かされてない伏線や後の展開に触れるコメントを残していく人もいる
だからコメント欄は開かないようにしているんだけど、アプリの仕様で最上位のコメントが二行ほど表示されて思いがけずネタバレを目にしてしまうことがたまにある
仕方のないことだとは思うけどちょっと不満
2024/04/25(木) 10:18:32.53ID:jAvZLgTK
職場近くの工場で大きな重機を動かす時は音を鳴らすらしいんだけど
それが何故か水戸黄門で、しかも動いている間だけ鳴るから
「じーんせーいらーく、じー、じーん、じーんせーいら、じーんせ」
ってイライラする
2024/04/25(木) 11:01:23.50ID:YYWvgt3w
ニコニコマンガでタグをコメント代わりに使う奴
そのエピソード以外では使われないタグに何の意味があるんだよ
欄が一杯だとまともなタグに入れ替わってることもあるけど
空きがあったら自己陶酔的駄文がずっと残っていて非常に気持ち悪い
2024/04/25(木) 13:11:35.87ID:AZGBB/2p
スレ立てたのに誰も乙してくれなかった時
2024/04/25(木) 13:16:34.90ID:8ISIPIu9
>>8
乙!
2024/04/25(木) 13:17:12.79ID:AZGBB/2p
ありがとうございます
2024/04/26(金) 02:51:33.62ID:5YCrqV4X
自分の名前は、名字が名前みたいで名前が名字にもなりうる読みなので(例えば、真弓美樹みたいな感じ)、名前を訊かれた時に名字が真弓で名前が美樹で…と説明しても理解されないことが多い
ちゃんと説明してるのに、美樹真弓さんですねとか言われてイライラ
気に障る…
12おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 09:14:43.08ID:MD0YFCjD
鶴光が「私、阪神の真弓よ〜」ッテネタにしていた
2024/04/26(金) 11:58:27.49ID:4Ol78d3u
近所で工事してる作業員が何か一言話した後ひときわ大きな声で
「あ?」「お?」と付け加える
「それそこに置いといて。あ?」みたいな感じ
別に口論してるわけじゃないのでただの口癖なんだろうけど
普通の会話でそれを付け加える必要性がまったくない
言われるほうはイラッとするし注意されたことないのか
2024/04/26(金) 13:01:06.77ID:PPgEj4oJ
ああいう世界は声の大きいほうが勝ちって変な世界である
2024/04/26(金) 13:45:48.22ID:RsjrHaVT
Xで、この人の言うことほんと同感だわ〜と思ってる人がいて
発達障害に生まれて無能で仕事もなにもできないということをずっと言ってる感じの人
自分もそうだからほんとわかるわかるって思ってたんだけど
その人が超レベルの高い国立大を出ていることがわかって、気に障ったというか
全然同類じゃなかったとガッカリしてしまった
その人自身が言うように、学歴と仕事や生きるスキルは違うし
生きづらいのに学歴があることで余計になにか不利になったりすることもあると思う
それはわかる
でもやっぱり、勉強もできない無能とは大違いだよ…
2024/04/26(金) 14:02:11.16ID:MiYLXkcH
>>13
通信のackみたいなものでないの
よく聞こえなかったらもう一度言うから合図しろという意味
2024/04/26(金) 14:32:45.69ID:gE47C4Ku
護美箱
2024/04/26(金) 14:35:24.53ID:gE47C4Ku
>>12
若菜ちゃんの方がタイプ
2024/04/26(金) 22:13:16.18ID:oqsFdKFG
>>16
上手いこと言うね、正解だよ、>>13
オイ、分かったか!? の省略形。
2024/04/27(土) 10:54:10.01ID:mp1529VR
「あ!ってなんだ?やんのか!?」って
まあそれで喧嘩になるパターンも往々にしてあった
2024/04/27(土) 12:03:19.23ID:gBhgP8WN
毒親毒親うるせー同僚
2024/04/27(土) 13:23:25.70ID:IAwu0EFm
一旦停止?徐行?何それとばかりに横道や駐車場からどーんと飛び出してきて
歩道や横断歩道を塞ぐバカ
2024/04/27(土) 14:21:41.67ID:A7SNmPuW
電車で片側は1席だけ狭い空席があって女性と女性の間
反対側の席はガラガラで3人だけ
その状況で女性の間の狭い席に男性がドサッと両側の女性に乗っかるように座ってきたのと
突然混むかもしれないしとわざわざ狭い空席を作ってた自分にスレタイ
2024/04/27(土) 14:31:20.41ID:kQAANjoD
まあ両サイドにまだ避けられる余地があるのに
わざと間に入りにくく座ってる感じ悪いやつはいるよな
2024/04/27(土) 15:07:03.52ID:Kt+NLWPv
時々境界にわざと座る奴いる
座り心地悪くしても隣に来てもらいたくないのか
2024/04/27(土) 15:41:04.24ID:gBhgP8WN
何年もずっと普通に定番として売っていて買っていたものが
インスタでバズったとかで全然買えなくなること
(メルカリで転売されてたりとか)
別の飲食店も、普通に行けてたのがすごい行列になっちゃってもう無理とか
なんか、物でも店でも、インスタでバズりすぎの世の中おかしいよ
2024/04/27(土) 16:20:12.51ID:JVtdrrXp
マンションの定期清掃を毎日してるおばさんが毎日隅っこの掃除をしないのが気に障る
2024/04/27(土) 17:00:35.99ID:4/snLVPm
>>26
あるある
変な言い方だけど、普通においしくて普通に好きだから買っていたけど
そんな並んでまで買うほどのもんか?みんな目を覚ませよ、と思ったりw
2024/04/27(土) 19:26:03.46ID:MnyV2BhE
インスタとかなくてもみのさんが言っただけで店からなくなるんだから
30おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:31:15.44ID:3n9O14cu
馬鹿な主婦のせいでサバ缶の値段がハネ上がりその後ブームが去っても
元に戻らず今に至っている
一度上がったものは下がらない
2024/04/27(土) 20:38:48.08ID:hTWO4x/h
この半年で8キロ痩せたけど、顔があんまり変わらないせいか(マスクしてるのもあるけど)誰にも気づかれない
BMIでいうと22 .7→19.5なんだけど自分から言うのもなんかいや
32おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:41:25.14ID:3n9O14cu
インバウンド商売の経営者
日本人が日本人をないがしろにしてる奴らはいつか天誅あがあることを祈ってる
お前らバイトには全然それだけの時給払ってないのな
2024/04/27(土) 21:44:12.99ID:8NHLhY/T
人待たせといてありがとうの軽い会釈さえも出来ねぇクソまんこ
2024/04/27(土) 22:07:38.17ID:BfxhdxHu
>>29
なんか健康番組?で納豆一日二パックとかやったらしい時
納豆消えた
もうスーパーの売り場見て一瞬でまたテレビで何かやったなって思ったw
テレビ持ってなくて全く見ないけど
35おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 22:30:13.28ID:CTuJFV61
お詳しいんですね

テレビ持ってなくて全く見ないのにwww
2024/04/27(土) 22:43:08.51ID:IAwu0EFm
当時、番組は見てなくてもテレビで取り上げたなって察したわ自分
2024/04/27(土) 23:25:09.51ID:BfxhdxHu
>>35
だって5chにスレが立つもんw
あれデータごまかしてたとかでかなりの騒ぎになったし
周囲も納豆がないって騒ぐからね
別に人付き合いとか人との雑談がないわけではない
2024/04/27(土) 23:50:50.26ID:9mY6jN8g
工事現場とかの曲がり角にあたる部分の囲いが透明のパネルになってないと危ねえなと気に障る
スピード落とさず曲がってくる危機管理皆無の奴もいるし
2024/04/27(土) 23:57:44.86ID:UnRBFXLm
勤務先にいるわ、こんな奴 >>35
痛い所ついてやった、突っ込み入れてやった、お笑いのセンスがあると勘違いしているオレ様アタクシ様。
>>34の例で言えば書き込んでる位だから生活版のスレ読んでるだろうし、情報番組で取り上げられた商品が一気に売れる、なんてことは彼方此方で書かれていた。
職場や学校、近所、友人知人、人付き合いや雑談があるわけで、>>35のような引き籠りニート様とは違うでしょう。
2024/04/28(日) 00:43:48.04ID:h9FUWU6W
スイーツやファッションや昔からどこの国でもあるようなものを韓国発とか言って売り出すこと
売ってる方は特に親韓とかではなく韓国流行ってるよねくらいのノリで売りになると思って言ってるんだろうけど起源捏造するなと思う
2024/04/28(日) 01:26:42.67ID:cknBcnW8
>>40
韓国に限らず日本も同じことしてない?
無知なのかな恥ずかしいって思うことよくあるけど
ユニクロの流行りのバッグなんかもそう
2024/04/28(日) 06:47:04.73ID:A/sNZ/x3
ウェブ上のコンテンツでこんなことがあった!みたいな驚きの体験談(ショート漫画や記事)を時々読むが
オチがなかったり途中の大事な部分を何も描かないから何が言いたいのかよく分からない時がある。
核心を描かずに何を読者に感じてほしいんだろう。
2024/04/28(日) 06:47:48.22ID:S5Yah0OQ
売ってる方が親韓なんじゃなくて、
>>40が嫌韓すぎるんだと思う
2024/04/28(日) 09:44:27.94ID:dyAPVAgO
一から十まで全部書いてないと理解出来ない人って行間(コマ間)読んだりしないのかなって
一般的な単なる体験談に全てオチがあると思ってる人ってすべらない話とかスカッとジャパンを本気で信じてるのかなって
まあ些細なことなんだけどね
45おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:48:05.98ID:Ek522/dd
>>42
店員からかけられた一言とは?!→「おやめください」みたいなやつでしょ?
起承転結でいうと、承のとこがオチになってるみたいなやつね。
おすすめされないように、開かないようにしてる。

ああいう記事書いて金もらえるというのが感心する。
Yahoo!はああいう記事で埋めないと成り立たなくなってるとしたらヤバいのでは?
2024/04/28(日) 09:59:52.54ID:Ez4lnlKZ
クイズです、この後店員が発した一言とは?
で、しょうもない答えみたいなやつかな
それでオチじゃなくて途中の「このあとどうなる」みたいなシーンが
でかでかとイラストになってて、オチは1行でさらっと書いてるだけとかで
なんか意味わからんのよ
それでオチがないのもほんとにあって
「元記事で読む」をリンクして元記事にいっても、そこがまた再録みたいだし
結局オチもわからなかったりで
モヤモヤするから見るのやめちゃいいのについ開いちゃうんだよねw
2024/04/28(日) 10:09:28.18ID:W1+7EVkf
>>44
そりゃ雑談とかただのSNSの投稿とかならそうでしょ
でも記事やコンテンツとして煽り文句や銘打って出してるものだと
「なんでこんな半端な状態でこれ出そうと思ったの?」とは思うね

ちょっと違う話だけど
俺の帰宅時間帯のニュースで、最近いつも危険ドラレコ映像集みたいな
マジでただのSNSみたいな映像を流してて(視聴者投稿から拾ってるらしい)
「危険運転を目撃!撮影者に話を聞きました!『危険でしたね』」
みたいなしょうもない話で終わりだから
「結局この不届き物は何のお咎めもなしなのね」ともやっとする
(だから最近は「今日もドラレコか」と思ったら適当な録画に変えることにしてる)
2024/04/28(日) 10:22:33.18ID:Ez4lnlKZ
>>47
視聴者のほうも「あら~危険だわ~、いやあねえ~」で終わるだけみたいなね
元のSNS自体ならそれでいいけど、ニュースで取り上げるなら何か1つないんかっていう
2024/04/28(日) 12:07:23.54ID:7BLh5+BW
酷いやつだと例えば『裏庭で爺ちゃんがクマに遭遇!→その後衝撃の展開に…』みたいなタイトルのくせに
裏庭も爺ちゃんもクマ遭遇も衝撃の展開も何も出てこないクマーな記事だったりするんだよな
2024/04/28(日) 12:10:36.91ID:QfdBeplG
たかが酒類の広告を閲覧するだけで年齢確認のウィンドウが出てきてドッチラケだったわ
未成年には酒類のCMをみせ~ねぇんってか?嫌な時代になったものだ
2024/04/28(日) 12:17:13.77ID:5jvUZPNL
タイトル詐欺といえば
森口博子突然死の真相
って動画があって驚いた
2024/04/28(日) 12:30:16.82ID:FaHtYoS4
「どっちらけ」とは
元ネタは1975年~1980年に放映されたテレビ番組「欽ちゃんのドンとやってみよう!」
「非常につまらないネタ」という意味で使われていた

へぇ~
2024/04/28(日) 12:33:36.81ID:LzGamOEl
ややウケ
バカウケ
ドッチラケ
2024/04/28(日) 13:05:22.17ID:+/frbkTl
生まれる前の番組とか知らんしこれからも使うことは無いから
2024/04/28(日) 17:39:06.00ID:LUezOowk
視聴者からネタを募集してコントにするってのは、お笑いのプロとして正解なのかよくわからないものがある
2024/04/28(日) 19:32:31.74ID:BTuUqshk
ほんとに視聴者のネタやってると思ってるのがもうねw
2024/04/28(日) 19:40:51.22ID:L8GQ9wCp
YouTuberのほぼ全員が言う「やっていきたいと思います」がなんかイラッとする
「やります」じゃだめなんか
2024/04/28(日) 21:28:07.78ID:cknBcnW8
>>46
それ思ってた
しかもマンガの絵が下手くそで文章の幼稚さと共に学生バイトが作ってるページだってりして
59おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:47:59.40ID:1il+GpYX
>>57
わかるよ
youtuberに限らず気に障る
「人生もそろそろ折り返し地点、これからは自分の興味あることには積極的に取り組んでいきたいと思います」
みたいなんだったらまだ許せるんだけど、料理番組で
「これからアスパラを炒めていきたいと思います」とかさあ…「炒めます」でいいじゃん

>>58
Yahoo!のトップページのニュースタイトルの下に並んでるやつなんて最悪だ
オチが無いだけならまだしも、前に続きは何とやら!みたいなボタンをクリックしたら
昔懐かしい×押しても何押しても閉じない広告に飛ばされて怒り心頭だったわ
二度と開かないぞ
2024/04/28(日) 23:22:18.25ID:Ez4lnlKZ
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/22(月) 16:30:23.35ID:vyziPuIN
インスタの人達がやたら「~していく」という語尾を使うこと
料理のレシピでも
「AとBを混ぜていく」
「混ぜたものを器に入れていく」
「〇度で焼いていく」
とか
グルメレポでも「注文していく」とか
その他「それじゃやっていくぅ!」とか「〇〇していくよー」とか
臨場感とかそんな感じを出したいんかな、わからんけどイライラしてくる
2024/04/29(月) 00:29:41.71ID:EdksG6S9
大人しい人に多いけど否定したり返答に困ったとき苦笑しながら無言で首を傾ける人
しゃべれよ
ちゃんと言葉にするまで待ってたら90度くらい首が曲がっていった
それでも何も話さなかった
2024/04/29(月) 04:37:46.35ID:w2h+YbEG
>>61
とても解る
おとなしいと言うか陰湿なひとに多い気がする
2024/04/29(月) 07:29:46.36ID:MqyKXU6/
それはお前に話しても無駄だからだよ
相手の挙動で自分がどう思われてるかくらい分かろうねハート
2024/04/29(月) 09:19:15.49ID:CZKbXN6v
こういう嫌味なレスする人がスレタイ
2024/04/29(月) 09:44:02.67ID:fvTGDRhr
別に話したらいけない場面でもないのに無言でジェスチャーだけで伝えようとする奴ダルい
目で訴えかけながら指差されてもわからない
66おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 09:54:15.43ID:kgv36PCr
>>61
わかる
そういう時のための言葉をあらかじめ考えておけばいいのにな
2024/04/29(月) 10:57:39.22ID:MqyKXU6/
その前に返答に困るようなこと聞いてくるなよw
2024/04/29(月) 11:30:44.24ID:J0KjhQm2
>>66
今までそれで成功してきてしまった人なんだろうね
「ここでは通じない」「この相手には通じない」「もう通じない」
は教えないとずっとそうなんだと思う
2024/04/29(月) 11:40:04.86ID:uMSJDTtl
そして自分の態度が相手にこいつには言っても無駄(だから無言で首を傾げるしかない)と思わせてる事を認めないとね
いざこざの原因はお互い様というのが世の常だよ
2024/04/29(月) 12:14:24.88ID:bkiHL2zn
うちのインコも話し掛けると首を傾けて「何ですか~?」って顔をするw
2024/04/29(月) 12:40:19.98ID:CTP388S4
>>61のレスから正義感のつよさが読み取れて自分は無理
2024/04/29(月) 13:39:55.07ID:smEKBpxe
学生時代教師に遅刻の理由聞かれてずっと首傾けてた子がいたな
その子も大人しい系の子だった
本当のことを言って怒られるのが嫌なのかな
結局教師にちゃんと理由を言えと怒鳴られてたけど
2024/04/29(月) 14:23:04.54ID:1UCmD1To
イジメが原因で遅刻してるのかも知れないね
それを素直に言うとチクリだ何だと余計にいじめられるし、それを庇ってくれる教師と思えなかったから言わなかった可能性がある
理由なんかそれこそ人の数だけあるんだから言えない事も多いだろうね
それを決めつけだけで物申す奴は教育者になっちゃだめだな
2024/04/29(月) 14:59:18.41ID:v6/YP7Z1
見た目大人しい察してちゃんって横暴で頑固なとこある
どれだけ首傾け続けられるのかちょっと見てみたい
2024/04/29(月) 15:36:09.72ID:R+2Xliy7
>>74
これくらいかな
https://i.imgur.com/fRumg4r.gif
2024/04/29(月) 16:39:06.96ID:+hbjdDoJ
>>56
あんなに大量のネタをプロから考えさせたらどんだけ金かからと思ってるんだよw
77おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:56:38.21ID:8byQUniZ
作家・・・
2024/04/29(月) 17:12:28.27ID:zvXbLpah
自分の至らなさを認めず相手を陰湿だ察してちゃんだと悪者扱いして逃れようとする人がスレタイ
でも非を認めたら負けな国の人なのかも知れないし何とも言えないな
2024/04/29(月) 17:24:42.63ID:QliHTe+Y
端から見たらもじもじしたガキだよ気持ち悪い
2024/04/29(月) 19:07:14.01ID:QJUCquK2
モジモジちゃんもイラッとするけど性格的な問題とか言いづらいとか理由があるのかなって思えるけど、「あれー?(チラッ」「なにこれー?(チラッチラッ」ってやってくる察してちゃんは声出せるならちゃんと聞いてこいって思ってガン無視する
81おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:44:05.98ID:FH1wcTnt
ドラッグストアでちょっとした買い物をしたときのこと
3台あるレジのうち2台に店員がいて稼働
1人はババア店員でもう一人は若くて可愛い女性店員
祝日でレジ待ちの列が長く、しばらく待たされてようやく列の先頭になったんだけど順番的には明らかに可愛い女性店員のレジへ行ける流れ
そこへ3人目のババア店員が現れて「こちらへどうぞ」だと!
ざっけんなよ!さんざん待たされた挙げ句にこの仕打ちかよ!だいたいこんなに列が長くなるまで放置してんじゃねーよ!損したわ!なんかすっげー損したわ!!
82おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 01:09:47.24ID:u/JajJ5Y
>>77
アホらしくてやってくれる人いないわw
2024/04/30(火) 09:41:53.56ID:GSGl9Lub
死ぬほどねもいZzz
84おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 12:34:12.34ID:VPZUNQA2
吹奏楽部の奴の楽器に対する神経質さが異常なこと
脱力タイムズで見取り図の盛山がいきなりトロンボーンを渡されて
「演奏してください!」と言われ楽器の扱いがわからず戸惑っているのを
「楽器の扱いが粗末過ぎて不愉快だ!」と怒り出した
あの番組は芸人には何も知らせず無茶振りをさせる番組で
盛山はトロンボーンを触るのは初めてだろうし
扱いに不慣れなことも想定して壊れても良い楽器を充てがってると思う
実際モンスタークレーマーってこんな奴がなるんだろうなと思った
2024/04/30(火) 12:41:46.04ID:hEPsD669
ほんとに何も知らされてないと思ってやがるwww
ひとをクレーマー扱いするより先にもっと世間を学びなさいw
2024/04/30(火) 14:12:43.30ID:AlU+ft75
最近めっちゃお腹空く
2024/04/30(火) 14:46:34.75ID:3XNEKHh1
>>85みたいな人が一番詐欺に騙されるんだよ
2024/04/30(火) 19:55:45.81ID:GSGl9Lub
この2~3日の間にクソスレ過密乱立してるのはなぜ?
2024/04/30(火) 20:03:41.47ID:CZZ7OkOE
スレ立て荒らしだね
スクリプト荒らしがうまくいかなくなりつつあるから
昔やってた戦術を繰り出してきた
2024/05/01(水) 01:33:26.24ID:18WaNczf
>>89
そこまでして荒らしたいのか…
なんだか哀しい人だな
2024/05/01(水) 08:23:30.39ID:taJAMykh
クソスレ乱立しすぎてどれが新スレかも分からない
2024/05/01(水) 09:51:26.42ID:H1Hgj7SI
クソスレ乱立とスクリプトに加えて
スレ住人の気分を悪くさせる事が目的化して常駐してる煽りバカもそこかしこにいる
日常の憂さをスマホ使って晴らしてる惨めな人間が増えてるのかな
2024/05/01(水) 10:25:08.96ID:/E/+6Nrs
自己紹介乙www
2024/05/01(水) 11:48:24.18ID:pXHuH5gf
>>93の自己紹介かな?
2024/05/01(水) 12:11:22.03ID:4YFF87tH
ファストフード店で隣に座ってたクソガキがクチャラーだった
ずっとニチャニチャクチャクチャ聞こえてきて最悪だった
2024/05/01(水) 14:28:56.57ID:H1Hgj7SI
アサリってこの時期旬のはずなのに中国産しか店に並んでない
97おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 14:31:33.68ID:H1Hgj7SI
>>93
そういう返ししてる時点で自分の事書かれてると言ってるようなものだよ
2024/05/01(水) 14:40:42.34ID:gvM5KJa1
なんとか言い返したいのにオウム返ししか出来ない悔しさが滲み出てるww
2024/05/01(水) 15:22:10.69ID:pXHuH5gf
ほらね、
「スレ住人の気分を悪くさせる事が目的化して常駐してる煽りバカ」そのものだ
100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:39:43.75ID:M45ULxIP
>>84
楽器という工芸品を、そういう使いかたはしないでほしいなあ
「壊れても良い楽器」なんてないよ
2024/05/01(水) 16:18:47.81ID:YgJD8v+g
>>100
まさにこういう人のことか…
2024/05/01(水) 16:55:44.90ID:gyRcIK2H
悔しさがwww滲み出てるw
2024/05/01(水) 20:58:15.12ID:EDNUoZPQ
東京西部のド田舎に引っ越して車も持っていないのでネットスーパーを利用してみようといくつか調べたらどこもエリア外
ネットスーパーって便利な都会住まいの人のためのものと知って気に障った
2024/05/02(木) 09:15:25.73ID:xDLaKmi2
車当然の地域じゃデリバリ無理やろなあ。
人口の問題もあるし
2024/05/02(木) 14:16:50.56ID:KmQ/XpWr
どこへ行ってもどんぐりコロコロてイラ
2024/05/02(木) 15:16:12.30ID:CRGCKWLq
電車に乗って座ってたら親子連れが乗ってきて、私の隣の一つの席に子供を2人座らせてきて、キツキツになってベッタリ触れられて気に障った
2024/05/02(木) 22:52:11.52ID:QFRF+V2J
>>106
いやもうそれは気持ち悪すぎる
気が利かない人は平気で子供を他人側に座らせて
しかも何も気配りも躾もしないよね
昔ならめったになかったが多分今は何も考えてないのがデフォかも
だからといってよそ様のガキに注意したらドえらいことになるから恐ろしい
2024/05/03(金) 11:17:15.49ID:FrrkDyY2
何を考えてるのか分からないのは何を考えてるかを考えようとしないから
2024/05/03(金) 16:37:20.07ID:QirYvhNE
比較的混んでる電車で乗って来た若い女性がみんな他に行くのにジジイが自分の近くに来ると癪に触る
2024/05/03(金) 21:31:37.51ID:iqaLQrP2
ブックオフって袋がスーパーのレジ袋と同じ形のもので
単行本を15冊くらい買った時の袋詰めが、新人だとすごく変だったりする
横向きに積んでいけばいいだけなのに、無理やり二列にして積んでいくとか(角が傷む)
大判の料理本みたいなのを一番下にしてその上に単行本を積んじゃうとか
袋を横に寝かせた状態で入れてる段階では保ってても
袋持ち上げた段階で中がぐちゃぐちゃになる入れ方で入れるとか…
新人が悪いというより、なんで先輩店員はベストな入れ方教えてやらないんだろうと思う
店員の8割はそういう入れ方をしているという入れ方があるんだから
2024/05/03(金) 22:08:23.48ID:HkrDR673
温水プールにある小さなサウナ
そこは5人も入ったら後から来た人は座れない大きさなんだけど
仲間同士で話込んでる常連客のジジーが3人で話し込んでて迷惑
どの道入ったとしても端には行けないし会話は止めないし他でやれよと言いたくなるわ
2024/05/04(土) 00:22:57.75ID:6RzL8M+0
夜中の閑静な住宅街でのけたたましい救急車のサイレン
2024/05/04(土) 00:58:08.30ID:iM4Js7yX
>>110
ハブられて教えてもらえてないか教えてもらっても我流にこだわってるかどっちかだろうな
2024/05/04(土) 01:01:08.28ID:RrLEcWrS
2年くらい気に入ってみてたYouTubeチャンネルが最近ずっと更新ないなーと思ってたら、メンバーシップ限定しかやってないのを知った メンバーになるのもいいかなと少し思ったけど痛いオタみたいなのがちょっと無理 残念
2024/05/04(土) 18:28:46.84ID:8W6EERcu
閑静な住宅街にある
実家に来た時に外から中年女性のキレた怒鳴り声が聞こえてきた
見ると隣の変わり者のBBAが車内から玄関に居る旦那?に対してキレてる様子
ドンキに居そうな見た目
他人事だから別にいいんだけど
うるせーし迷惑だって
周囲に自分のDQNっぷりを見せつけたいんだろうけど
そういうのいいから…
2024/05/06(月) 09:02:43.58ID:SSs53eOj
近隣3店の和菓子屋で柏餅買ってきて食べ比べしたらどれも微妙だった事
肝心の餅部分が、Aは餅じゃなく饅頭生地
Bは去年よりボソついてる
Cに至っては葉っぱにべっとり張り付いて剥がそうとしたらぐちゃぐちゃに分離した
普段は美味しい店なのに何で…
2024/05/06(月) 09:41:48.19ID:wqsnNiHe
柏餅を一気に3個も食べるデブが気に障る
118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 09:56:08.73ID:LjiEVLrq
柏餅を葉っぱごと食べるバカ女がいた
2024/05/06(月) 10:17:17.54ID:YqQN8rH9
>>116
クリスマスケーキが当日は事前に作ったものを冷凍で出す店があるように
柏餅もこどもの日当日、および前後は需要を満たすために大量生産しているから味がおちるのでは?
餅じゃなく、まんじゅうなのは言語道断だが
小さなお子さまかまのどに詰まらせないようにとの配慮かもしれん

和菓子屋のちまき食べたい
120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 10:40:09.44ID:SSs53eOj
>>117
甘いモノが好きなだけでデブではないぞ
むしろ筋肉ついてる方
121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:20:17.29ID:1Wa2lFJg
スマホゲームの広告動画視聴ミッション
長くてつまらない内容の物が多い、同じ物が何度も出て嫌になる
2024/05/06(月) 21:28:53.46ID:botUGhnZ
スーパーの出入り口で子供が突っ込んできた
避けようとしても自分の乗る車しか見えてないのかずっと通せんぼするみたいに歩かれた
あとスーパーの通路のど真ん中でおっさんが腕組んで突っ立てた
何してるんだろうと思ったら近くで奥さんらしき人が買い物しててそれをぼーっと見てた
お前は何しに来たんだよ
子供はともかくおっさんはもっと周りを見ろ
2024/05/06(月) 21:32:56.55ID:01USyoj+
家の近所(田舎で田んぼや川も近くに有る)の道端に亀が居たんだけど、父(80)がこの辺で亀なんて見たこと無いから誰かが飼っていたやつが逃げたに違いないこんな所に居るはず無いと言う
遂にボケたか?
124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 08:42:55.33ID:yTpTPwxG
巨人の大勢ってなんで「大勢」って名乗れているのか疑問
前にロッテのサブローが巨人に移籍したときは
「サブロー」が認められずに「大村」にされてしまったのに
サブローからしたら「大勢だけずるい!」みたいに思わないのかな?
2024/05/07(火) 11:45:18.49ID:iBcoe853
太田という選手がいて翁田と紛らわしい、という理屈
126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 12:49:46.75ID:fB2UTgJ6
>>124
単に球団の考えかたが変わっただけでは?
127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 19:10:22.84ID:8ZL1eE4D
有人レジで買い物したら前の客が千円札3枚をすべて
上下裏表バラバラにして出していた。
ふつう揃えないかな?

>>110
発達障害かも。
いくら教えても一人にすると変なやり方始める。
注意しても本人はそれがいいと思っているから治らない。
2024/05/07(火) 19:56:35.08ID:GZsN1Zbt
中学生ぐらいのガキってなんですぐ奇声発するんだろう
それが仲間内では面白いのかね
2024/05/07(火) 19:58:23.31ID:/mexgw3W
>>127
えっ揃えないよ、そんなの気にした事もない
財布の中で綺麗に揃えた方が金運もあがるし気持ちがいい派がいるのは知ってるけどさ
2024/05/07(火) 20:13:34.50ID:Y3Gb2f0Q
俺も揃えないな・・・
2024/05/07(火) 20:23:58.99ID:W1YHP9ni
揃えるとか神経所なんでない?
2024/05/07(火) 20:24:08.02ID:W1YHP9ni
神経症
2024/05/07(火) 21:09:42.23ID:QcFanyiw
別に揃えたければ揃えればいいけど
それが普通だと思ってるのは親の教育かなにかなの
2024/05/08(水) 00:18:14.98ID:iJyvH9EU
寧ろそういう意味のないこだわりが強い人のほうが。。。と聞いた事がある
そういうネタだと思うことにするけど
2024/05/08(水) 00:58:03.86ID:oKcFEL1m
レジバイトやっていたときについた癖でなんとなく向きを揃えるけど
他の人がどうしているかなんて気にしたこともないな
136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 02:53:54.86ID:tWHB4+qY
こだわりって言うよりカネ回りが良くなりそうって験担ぎで揃えるかなぁ。(ンな事言って全然良かぁ無いけど)( ´∀`)
137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:30:27.39ID:QyDgCFkD
お札の向きを揃える人に神経質なイメージを持つのと同じように
お札の向きを気にしない人にはがさつなイメージを持つ
2024/05/08(水) 11:43:46.97ID:PxqkWJOc
神経質とガサツの2種類しかいない世界線てことか…
2024/05/08(水) 12:52:06.95ID:2ck4Tjfw
化粧はやたら凝るのに部屋は汚部屋とかよくいる
お札を揃える人ってそういう気がする
2024/05/08(水) 13:08:24.73ID:vGfm4xGx
>>138
そうなるよねw
普通がいないのか
2024/05/08(水) 13:33:33.64ID:2/sg646j
店で買い物する時は揃えない
時間の無駄
時間がある時に客へとか人へ渡す時は揃える
2024/05/09(木) 07:34:30.90ID:KrCJLFd9
>>140
普通は目立たないだけで、神経質とガサツと普通がいる

同じように性別にも男と女と普通がある
2024/05/09(木) 08:21:42.36ID:uf0PE04W
会社の先輩に当たる人の車で雨の帰りに乗せて貰った時
車に関する事は好きなようでカスタムされており自慢げなのはいいんだけど何だか視界が悪い
撥水はされてはいるけどワイパーゴムが劣化で傾いてしまってる感じで戻る側の時はまだ拭けてるけどゴムが反転してないから拭けてない

カスタムもいいけどワイパーゴムくらい変えろよって思って丁寧に尋ねるも「ガラコが落ちてるからな」と聞かないし
「ガラコしてるから本来はワイパーは使うべきじゃないしな」とか
的外れな事ばかり
気を悪くされては嫌だからそれ以外は言わないどいた
144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 08:29:30.68ID:bTd8l9mc
「に当たる人」っているか?って思うこと
2024/05/09(木) 15:29:59.31ID:ajvQBY/k
イートインとテイクアウトの値段が違うパン屋で
テイクアウトのものを席で食べてる人がいた
そこワンドリンク制でもあるのにドリンクもなし
2024/05/09(木) 15:49:01.75ID:a6gYztMk
それは全然些細じゃない
2024/05/09(木) 16:19:04.72ID:z2lZ/4o/
2%の脱税やな
2024/05/09(木) 16:33:00.55ID:jMfMRhKS
飯食ってるときにジロジロ見てくる奴がいると飯が不味くなるのがスレタイ
2024/05/09(木) 17:19:57.20ID:qyhBikGL
まずパンをドリンク無しでよう食べん
2024/05/09(木) 18:18:46.75ID:mV+Q5e+z
店の水飲んでたよ
2024/05/09(木) 18:20:33.86ID:OmLN6Vy5
ドリンク無しで普通に食べられるよ
でもそういうセコイことする人は大嫌い
2024/05/09(木) 18:47:25.08ID:z3N9THOo
>>148
ラーメン屋で客の後ろに待ち客を立たせる店は嫌いだわ
2024/05/10(金) 06:31:25.37ID:r6gZXrM9
自分は弁当とペットボトル飲料買いたいだけなのに、3台あるキャッシュレス専用セルフレジで
1台は子どもに操作させて時間かかっているママ
1台はかご2個に山盛りの商品をひたすらスキャンしている夫婦(パパは手伝わず横で棒立ち)
1台は現金払いしたいとごねるおばあちゃん(社員らしき人が対応中)

が使っていて空く気配がなくて唯一の有人レジは6組くらい並んでいてこちらも時間がかかりそうなとき。
2024/05/10(金) 08:22:42.81ID:k4TCd2m1
マウスで左クリックした時になぜか一緒に中指が動いて
右クリックしてしまうことがある
155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 11:52:18.08ID:2ovp5aVM
お兄さん指だけに
ってか!
2024/05/10(金) 15:55:33.45ID:2lK8/qLL
お兄ちゃん、そこクリックしちゃ、らめぇえん!
2024/05/10(金) 20:12:19.45ID:wfAhQQ21
>>153
セルフって基本的に有人よりも空いているだけで回転が早いわけじゃないよね
あとキャッシュレスが多い
レジ通しは有人で会計だけセルフにするのが一番早い気がする
レジで一番時間かかるのって小銭探す時、アプリ立ち上げる時、パスワード打ちこむ時だし
2024/05/10(金) 21:29:29.78ID:khQiH6hM
クレジットのタッチ決済が最強
なんとかペイでモタモタしてる貧困層を見てるとイライラする

しかしまだまだ普及率が低い
159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 21:36:21.43ID:hX9dA3fS
>>156
w
2024/05/10(金) 21:43:24.28ID:e3YI7i8x
クレカのタッチ決済が一番いいよね
一番行くスーパーはイオンなんだけど、会計セルフでタッチ決済でストレスフリー
使えないとこイラっとくる
2024/05/10(金) 21:51:19.73ID:/tmkc3q7
近所のスーパーのクレカリーダーにカードを差し込むと、ICチップのあたりに変な傷がつくのが嫌
早くタッチに変えて欲しいわ
2024/05/10(金) 22:04:28.12ID:us4FIQgY
長い髪して風呂キャンセル界隈とか言ってる奴
髪切れば
163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:55:25.80ID:v6z28aNI
>>158
情弱乙
2024/05/11(土) 02:36:20.36ID:6S68L5cs
セルフレジは単に人件費削減の為にやってるだけなんだがw回転ガー空いてるガーとか知ったか乙w恥ずかしちーwww
2024/05/11(土) 03:03:34.27ID:VXNp910B
自分の思い通りにならないと途端に不機嫌になる奴
デブに多い
2024/05/11(土) 07:51:47.76ID:s3MOinl/
この板の住人は、ち○この話ばかり
ことあるごとにち○こ連発で辟易してる
2024/05/11(土) 09:17:08.42ID:3y5PhDaA
そればかりのわけないだろ
う○この話も大好きだってのに
2024/05/11(土) 09:55:22.64ID:kbiJXLHB
電車で目の前の席が空いたので座ろうとしたら
横に立っていた親子連れの小学生男子が、父親に促されてスルッと横から入って座ってしまった
子供が気にしているふうにチラチラと私を見上げるのも気に障った

そのあと、子供の隣の席が空いたので座ろうとしたら、
今度は父親が横から私の前を通ってスルッと座ってしまった
その間父親はずっとスマホを見てた
親子の行動が気に障った&なんか呆れてその場を離れた
2024/05/11(土) 12:36:00.85ID:QewkAZ6Z
>>168
空いた席の前に立っているから優先権があるわけじゃないからなあ
早いもん勝ちでしょ
そんなんでいちいち気に障るなら電車乗るなよ
2024/05/11(土) 15:45:13.90ID:ehNPTSfG
そもそも子供は空いてる時以外座るなよと
難病持ちとかだったのかな
つっても今の親は子供に立ってるように言わないからなあ
2024/05/11(土) 15:50:43.12ID:VXNp910B
自分のとろさを棚に上げる奴な~
2024/05/11(土) 16:16:42.44ID:uobnS+z7
早い者勝ちってルールもないから子供力技てどけて座れよ
2024/05/11(土) 16:25:00.32ID:9l/S2rlX
>>171
昭和の頃はは読み終わった新聞は網棚に上げるのが不文律のようなものだった
拾ったのがスポーツ新聞ならラッキーだけど聖教新聞だったときの落胆は言いようがなかった
174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:47:47.43ID:hJvXgf9x
最近、いろいろなことで間が悪い。
自宅の駐車場に車を止める際にも一部他家と共用の幅二メートルちょっとの
道路を10メートルくらい通過が必要でその道路は家入れて3件しか使用しないので
ほぼ車が通らない。自分が徒歩や自転車で通過するときにお隣さんたちの車と出会ったことがない。
でも自分が車で通過するときは何故か5回に3回くらいの確率で出くわす。当然どちらかが譲らないと通れないけど
大体俺がバックして譲ることが多い。ドライブ帰りや買い物帰りで時間も全然違うのにどうなってる。
大きなショッピングモールでも俺が小学生時代から苦手だったとある家族によく会う。
あの広いショッピングモールで時間も場所もドンピシャなんてどうかしてる。ほかの近所の人と会うことはないけど
なぜかその一家族とは10回近く会った。俺が一人の時や家族で来てるときや息子ときてるとき時間も場所もばらばら。
そして俺は一応知ってる相手だから会釈はするけど当時いじめてきた相手もその奥さんも仏調面で完全無視。会釈しないと気まずいししても無視だし、
どうして何もないのに不愉快な思いをしないといけないのか。
2つのレジで好いてるほうに並んでも前の客が店員に問い合わせをやり始めてその間に隣が4組ぐらい会計終わったり
注文口が誰もいないマックで瞬間の差で前に来た客が注文時に子供たちのメニューを考えてめちゃくちゃ待たされたりとか
そのタイミングで俺自身も色々機嫌悪くて「なんだよ」って口走ってしまったらその相手が振り返って大声で文句言われたり。
2024/05/11(土) 18:53:34.28ID:VXNp910B
>>174
道ぐらい譲ってやればいい
いじめてきた家族なんか気付いてないフリ無視でおk、でかいショッピングモールでわざわざ会釈する意味わからん
レジでの不運は普通にあるあるです

どうやらあなたは相手に迎合しすぎ
それがストレスになってるんだからやめればいい
レジ云々は自分ばかり不幸という自意識過剰、被害妄想
あと不機嫌を撒き散らせば当然自分にも返ってきますのでやめましょうね
176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:46:42.60ID:FcbFpj5i
入った感ハンパないな
まず歯なんだけどな
5000円食った
2024/05/11(土) 19:49:31.34ID:DdzPUjpU
螺旋やろ?
2024/05/11(土) 20:25:47.94ID:zz/QGguL
>>28
空港巡りとかなさそう
179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:42:02.81ID:vpGZQl5S
免許の年齢のゴシップ大好きおじさんたちの未来が見えるのはジェイクジェイですが
いらんもんが何も知らないだけ。
180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:36.53ID:Jx8H/56d
どっちもだな
たまに食べるのが1番の原因を調べていますが、それでも見るけどね
181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:24:46.96ID:HnIEm0oI
笑ってるから、イマイチ触る気しない
すっこんでろクズ。
182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:34:04.19ID:FFXCAjK3
家賃18万の兵力を擁していると錯覚していたということはないだろ
2024/05/11(土) 21:46:51.00ID:sSegoZU3
実際飲んだ状態でだからな
184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:48:47.43ID:ZeNQht/U
2600万人もいるのよな
あら、そんなんなら
一日250ミリグラムで十分
185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 22:55:40.27ID:ZeNQht/U
>>96
ちなみに優待廃止だと詰める人もいるのか
186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 00:23:47.17ID:O0VYF8wM
>>169
気に障るスレに来といてそんなに書き込みが気に障るならこのスレ来るなよ
2024/05/12(日) 03:04:28.39ID:kDoi+SHN
のろまが席に座れなかったってだけだろ
2024/05/12(日) 07:09:05.49ID:ISpC2TYj
趣味のチャットアプリでしつこく大麻を勧めてくるのが趣味?ってやつがいたこと
2024/05/12(日) 08:27:23.85ID:udgvWJ9X
タイマパフォーマンス
2024/05/12(日) 08:31:55.69ID:QeeO/eJR
何も言わないでおいて後から何々しておいて欲しかったのにって言うな
50男の察してちゃんうざいわ
2024/05/12(日) 08:48:07.24ID:O8yz+aax
それはうざすぎる
2024/05/12(日) 08:52:15.69ID:KW2akRyz
タイムマシーン3号のどちらかが大麻に手を染めたら「タイマが大麻」とか書かれるんだろうな…
2024/05/12(日) 13:04:14.88ID:zZkyFWd4
ガキを連れた父親が定期的に後ろを振り返っては仁王立ちになり通行人を威嚇するように睨みつけてた
おいただ歩いてるだけの人ら(俺含む)に何ガン飛ばしてんだこの親父
3回目くらいで流石に頭来てすれ違い様に「そんなに子供が大事なら抱えてろよ」言ってやった
聞こえてないかもしれんが、おまえのやっていることは間違ってる
194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:33:35.24ID:7KLJBDdR
毎日ご飯食べてるのにもうだいぶ⚫︎出てない
気持ち悪くはないけどどうなってるんだ腹の中
2024/05/12(日) 15:22:43.77ID:udgvWJ9X
腸壁がもの凄い圧力かけてるんじゃね
2024/05/12(日) 15:23:00.56ID:RlAaWrS7
本当に悪意も何もないだろうなという一言だったんだけど
私の親がたまたまうち(義実家はうちの隣)の方面へ来る用事があるから挨拶に寄るねという話をお姑さんにしてたんだそう
私は特に親に用事ないから
「フーン、でも私その日いないや」
て返事したんだけど、お姑さんに
「そうなの?まぁしょっちゅう実家帰ってるもんね」
と言われたこと
年に2〜3回、一泊か、せいぜい2泊するかどうかなので年間通して10日も帰らない
しょっちゅう…?って少しだけどスレタイ
2024/05/12(日) 15:40:52.10ID:o0MGNgQK
>>194
旧ツイ(えっくす)で
「餓死しかけて体重30キロ落ちた話」
と検索して出てくる漫画を読むと怖くなる
便秘、やばい、詰まると出てこなくなって、いつかは破裂することもあるとかないとか
2024/05/12(日) 15:57:46.87ID:O8yz+aax
>>194
本来便意を感じる筋肉?が麻痺してる人多いらしいよ
便意を感じないけど体は出そうと思ってるから毎朝決まった時間にトイレに行くのを習慣化した方がいいらしい
便意なくても出るってよ
2024/05/12(日) 16:41:26.83ID:cUNeN4n8
一人旅が趣味なんだけど旅先で心無い言葉言われてムカついた
一人で茨城旅行行って宿に泊まってたら「ブフッ一人で泊まってるカワイそ…」とか女に煽られた
プッツン来て怒鳴りまくって警察呼ばれる騒ぎになった
顔写真スマホで撮って拡散したわ
2024/05/12(日) 17:11:23.79ID:sCuzKPiF
>>199
某チェーンしゃぶしゃぶ屋に一人で行ったら、案内役のバイトの女が「え?一人?え?え?」と何故かテンパってしまったことがある
201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 19:49:22.97ID:we+Qkaoz
同僚の口癖の「懐かしい」
懐かしいをやたら使いまくる上に使い方が明らかにおかしい
数週間以内のことにはさすがに使わないが、今だったら3月に起きたことは必ず懐かしいと言う
割と最近のことを何でも懐かしいと言ってしまうせいで会話の中で懐かしいというワードが多用され違和感がある
2024/05/12(日) 20:03:28.21ID:5XipVbq1
車乗ってて明らか整備不良な車に出会すとマジメにノーマルに乗ってるながバカらしく感じる
未だにナンバーカバー、フロントまで真っ黒なフルスモとか何故捕まらないの?と不思議だわ
神奈川だけど
203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:11.75ID:Ri5nOOQW
最近腰痛がひどいので腰痛に効果的なストレッチでもないかとユーチューブで検索したら星の数ほどでて来て星の数ほどいろんなやり方があるからどれを実践したらいいのか分からん!
2024/05/13(月) 09:50:52.73ID:HH8q14Si
長続き出来そうなの
割とどこでも出来そうなのを選んでおく
立ったまま出来るヤツなんかだとふと思い出した時にやれる
トイレから出た時でもやれる
いちいちマットとかに座り込んでやるのはめんどくさくて続かない
寝る前や朝目が覚めた時に布団から出る前にそのまま
出来るようなのもいいかもね
2024/05/13(月) 11:23:33.32ID:8LL1GkgZ
私は派遣で月30ちょいの収入なんだけど、そんなの嘘だって言われてスレタイ
派遣=パート=バイト=学生さんくらい
だと思ってるのか
2024/05/13(月) 11:56:03.51ID:9JVh3yHd
テレビ番組の毎週予約をするときタイトルが
「番組名」1話、2話…となっているのは普通に予約できるけど
「番組名1」「番組名2」となっているのは予約からはずれるので気に障る
N○Kお前のことだよ!
2024/05/13(月) 19:04:07.88ID:cQ5xQI/i
夜間に無灯火の車
208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 19:54:03.56ID:2SMk7+rK
>>206
録画予約についてNHKはイラつくことが多いね
地震や災害で割り込んでくるし
2024/05/13(月) 22:40:50.53ID:ti+ekC6u
NHKは気象情報なんかで番組が3分とか5分遅れで始まるときでもそのまんまだから
頭に余計なのが入って尻切れになるな
民放は野球中継で延長したときのように対応してる
2024/05/14(火) 09:09:45.71ID:vbNG95G/
このスレ、スレタイこそネガ系なのに
書込側に対する反応が割とマトモなんだよな。
マトモそうなスレタイのスレほど
スカみたいな罵り合いしてて険悪だったりする
211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 09:12:12.75ID:vbNG95G/
>>164
悪いけどさ、俺レジ経験者だったんで
現場知ってて書いたんよ。
あんたが言ってるのはそもそもの設置理由であって、
セルフ機の現場運用は混雑緩和なんよ
実際の従事現場を知っててレスしたので
212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 09:13:27.75ID:vbNG95G/
ああ、俺このスレでレスしてなかったみたい
誰かが別スレでも話題に出してたんだな
2024/05/14(火) 09:38:29.27ID:6zP60K3D
なに言ってんだこいつ
2024/05/14(火) 14:03:57.34ID:LaPuc3Yt
チェッカーが運営の方針知らずに働いてるだけじゃん自慢になんないよそれw
215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:54:33.39ID:vhHU7pwA
>>213
ブーメラン乙
216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 14:58:20.90ID:vhHU7pwA
>>214
ただの客が思い込みだけで煽って
勤務経験者がガチ説明したら
自慢呼ばわりで煽り返す
アタオカ乙としかw
217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 15:01:22.28ID:vhHU7pwA
有人レジに殺到するからセルフがガラガラなんよ
だからセルフに誘導する
導入意図と現場運用は全く別
方針ガーとか同一視させて
煽り自慰したいだけだろお前w
2024/05/14(火) 15:20:51.63ID:tTJzLQSD
どうでもいいけどうちの近所のコープはセルフが混んでて有人ガラガラ
結構珍しいと思う
2024/05/14(火) 16:04:03.22ID:eV+tm7m7
ポイントを付けようとするとセルフは手間がかかる
220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:55:08.43ID:9iu5tqlk
>>199
一人で映画館行って席に座ってたら後ろに座ったカップルの女の方が
「私一人で映画なんか無理ぃ〜」って言ってた
そりゃお前はバカだから付き添いがいなきゃダメだろね、と思って済んだ

いちいちバカの相手するのは時間のムダだぞ
2024/05/14(火) 17:09:33.91ID:tTJzLQSD
>>220
横だけど、私はしまむらから出たら腹ぽっこり肥満夫婦に「こんなところで買い物する人いるのねぇ~」って目の前で言われたよ
うるせぇデブお前らは棺桶に似合うようボディメイクしろと思った
ブランド物は豚が持つもんじゃねぇわ
でも失礼なこと当たり前に口に出す人って多いよね
尿と一緒で歳取ると自然と口から出るようになるのかも
若くして馬鹿は本気で憐れんじゃう
2024/05/14(火) 18:25:15.25ID:+P76/K5v
>>218
近所の100均は最初セルフレジに人がいるの見たことがなかったけど
今は逆転してセルフレジが人気でレジバイトがヒマこいてるから
仕方ないから有人レジ使ったりするw
でもセルフは現金払い不可で有人レジは現金払いオンリーなんだよね
別にどっちでもいいんだけどさ
2024/05/14(火) 19:44:52.73ID:9i6uS7ON
近所のスーパーに乃木坂あたりにいそうな美人学生っぽい子がレジにいると、有人レジは並ぶ。
そうでない時はセルフに人がいく。

キモいけどわいはその子がいる日しか買い物しない。
2024/05/14(火) 21:21:27.62ID:zf4h+2zd
>>221
>尿と一緒で歳取ると自然と口から出るようになる

もうすぐ還暦だけど、幸い今のところ口から尿が出たことはないわ
2024/05/14(火) 21:29:20.68ID:tTJzLQSD
前後の文脈から読み取ってくれww
226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:15:01.91ID:nKasEm6B
>>223
そういうときに、必ず一人前がもたついて、すかさず
男の店員(必ず男)が飛んできて「お待ちの方、こちらへどうぞ」とやる
2024/05/15(水) 02:30:57.17ID:ZQ6tXpun
>>216ごめんねこちら運営側なんですよw
てかほんとにチェッカーしてたらセルフレジの意味分かるもんだけどなあw
素直に負け認めた方が良いよ
2024/05/15(水) 06:35:58.67ID:QJ0pU/WE
>>226
有能店員やんけ
わしはナメられやすいから絶対待たされるぞ
二人め並んだらすかさず来るけどな
一人なら待たせとけ的なあの制度なんなんやろ
お目当て店員がいる客には良いんだろうが...
2024/05/15(水) 15:31:40.01ID:5SVIxuw6
>>226
そうそう、損した気分になる
2024/05/15(水) 15:42:38.65ID:as25HOIM
だーから夜のスーパーで若い子のレジだけ6〜7人並んでて(全員ボッチ野郎)
その隣の30代主婦みたいなレジはカップル夫婦みたいなのがちょろっていて
その隣のおばちゃんレジはガラガラなんだよっ
そこまで待ってでも20代レジがいいのかとw
ボッチ野郎たちなんて3〜5点くらいしか買わないからレジなんてあっという間じゃん
2024/05/15(水) 16:41:10.00ID:viDKJvgK
『スーパーで若い子のレジだけ並んでて他はガラガラ』なんて光景は生まれてこの方見たことないけど
もしそんなスーパーが近所にあったらガラガラのほうを使ってさっさと精算できるのになあ
自分がガラガラのほうを使えてラッキーになるのなら混んでる方に勝手に並ぶのなんてお好きにどうぞって感じ
2024/05/15(水) 19:03:56.48ID:as25HOIM
日中はそういうの見ないんだけどね
それでもレジを見渡して若い子の所に行く野郎はいるだろうけど
それ以外の人が他のレジ埋めてるから目立たないだろう
夜遅い時間の時でそこのスーパーは駅近でライバル店がないんだよね
家庭持ち主婦などはもう買いに来ない時間帯だしボッチ野郎の客の割合が高いと
ロコツにこうなるんだろう
ホント待ちゼロのほうがいいと思うんだけどね
2024/05/15(水) 19:21:01.63ID:DadI3vB1
スーパーネタが続いてるからついでにって感じだけど
レジ袋を自分で取るタイプの店だと取り過ぎて戻す時にぐちゃぐちゃに戻されている事があるから嫌

あと2人で来ていてカゴが2つになる場合に最初のカゴに袋を入れてくれない店員が嫌だわ
2024/05/15(水) 19:54:31.92ID:HG3cPDvh
スーパーネタ続いてみる

セルフレジでレシート取っていかないやつ
そんなめんどいことかな?って思う
235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:25:53.03ID:RZbyQ2ZH
このニュース思い出した

コンビニ殺傷、「男性ばかり対応に不満」

 札幌市のコンビニで店員3人が殺傷された事件で、殺人未遂の疑いで逮捕された男(43)が「普段からいろいろな店で、男性店員ばかりが対応することが不満だった」という趣旨の供述をしていることが16日、捜査関係者への取材で分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be63d319335419b0ef08da1a9c6252d587199f58

世の中にはレジだけでも女性に関わりたいキモい男がいるんだなw
2024/05/15(水) 20:57:38.04ID:QJ0pU/WE
キモすぎw
2024/05/15(水) 22:28:00.57ID:QetzNMF4
>>235
そんな理由で人殺すなんてアタオカじゃん
レジ対応する店員の性別なんてどうでもいいわ
2024/05/15(水) 22:40:58.63ID:w9dbXmYC
こんなことで殺されるなんて浮かばれんわ
2024/05/16(木) 00:52:34.58ID:lO3h/LnR
>>234
面倒なんじゃなくて一度にあれこれやんなきゃで忘れてしまうだけじゃないの
買った荷物持って財布とポイントカードしまってとカゴもどしてって
2024/05/16(木) 06:26:51.92ID:IMZJi4iB
真に受けるなよwこんなのアタオカ演出するためのものだっての
2024/05/16(木) 09:53:03.94ID:bEjmHJFH
ちょくちょく買い物行くしコレは次の時に買えばいいかなと思って次に行ったら値上げされてた
242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:37:30.24ID:ECungx1E
>>235
初めて聞いた動機だ
243 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:20.42ID:47BkA2KB
>>237
それ言ったらpaypayのサポートがいつも野郎なのがどうにも・・・
サポートが男なんてpaypayくらいだろ
2024/05/16(木) 15:32:42.11ID:EGq83Fl0
近所のスーパーのレジにとても感じの良い30代くらいのお姉さんが入った。
自分、ババアだけど、その人に当たるとちょっと嬉しかった。
とても感じ良いから、ジジイ達がよく話しかけるようになった。
少ししたら超塩対応のお姉さんになってしまった。
245 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:33:49.42ID:47BkA2KB
髪の毛が少なくなってきたからでしょう
246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 19:50:24.04ID:FB+mz+l2
>>231
そこまで極端なのは、あまりないけど、なんとなくそういう傾向はある
あるスーパーでも、キモハゲおっさんのところは必ずすいてる
247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:25:45.05ID:XJd8TZtD
若くて可愛くて愛想のいい店員が入ったと思ったらすぐやめる
ブサイクで愛想の悪い店員はずっと居座る
248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:34:04.61ID:FB+mz+l2
「若くて可愛くて愛想のいい店員」が、慣れるにつれてだんだん不愛想になった
パターンがあった
249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:09:43.95ID:DE76fBA7
レジだけど構われたいお年寄りが喋りに来るからあんまり愛想良くしちゃダメって言われる
250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 23:04:20.95ID:xnfyX9rT
Googleレビューの人気店や観光地の写真に紛れ込む
私の子供を見て!私の犬を見て!私のバイクを見て!みたいな写真がうざい
ブサイクなガキがイートインでパン食ってる写真とか
人気店の店の前で自分の犬の写真を撮るとか
わざわざ桜の名所に行って「桜よりも俺のバイクを見てくれ!」みたいな写真とか
不特定多数に無理やり見せる方法としてGoogleレビューが最適なんだろう
周囲からもSNSからも相手にされなかった人の最後の手段
2024/05/17(金) 01:54:00.42ID:jLuv7owT
愛想は良いけどレジ打ちが遅い人
挨拶とかシャッセーでいいからその分ちゃちゃっとやって欲しい
252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 06:00:12.63ID:x51rU+SA
コンビニのレジ、病院や歯医者の受付などで後ろに次の人が待ってるのになぜババアは平然と世間話ができるのか
253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:01:41.73ID:eoJwW7fI
>>252
薬局だけど、町内会の話してるジジイがいたわ
店員(薬剤師)に後ろの棚から取ってもらわないと買えない薬があって延々待たされた。
254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:04:42.39ID:8jfMBctO
おれなら用が済んだらさっさとどけと怒鳴るけどね
2024/05/17(金) 10:08:22.73ID:TzM4dd9O
怒鳴りはしないけど、居ないものとして扱ってズイッと前に出る
2024/05/17(金) 10:41:12.14ID:Jpqak+gj
すみませーん急ぎまーすって言う
2024/05/17(金) 10:55:45.78ID:jHPE2nfo
週1くらいのペースで、仕事から帰ってきてアパートの駐車場に車を入れようとすると
他所の車が停まっている
車はいつも同じではなく、今のところ4台まで確認

管理会社に調べてもらっているが、頭にくるし気味が悪い
ナンバーなど写真には撮ってある
258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:18.11ID:2sOFIHfU
それって駐車場だと公道じゃないから警察に連絡しても対応してもらえないのかな?
259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:49:03.58ID:rD2BfMki
【速報】悪質違反の自転車運転者に「青切符」 改正道交法が成立
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6501337

飲酒運転とか信号無視とか電動チャリや競技タイプの傍若無人走りとか
明らかに悪質なのはまだしも
大したことなくても警官の気持ち次第で取り締まれちゃうのが目に見えるて気に障る
2024/05/17(金) 17:19:51.51ID:QBVxvXth
健康に関するアンケートで「あなたはどんなスポーツをしていますか」
という質問の選択肢にeスポーツがあった
eスポーツがスポーツかどうかはともかく
アンケートの趣旨からいって健康維持のための”運動”を聞いてるはずで
これを選択肢に入れる理由が分からない
261 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/17(金) 17:41:22.83ID:9lR82yP/
そもそもeゲームなのになんでスポーツと名付けたんだろう
どこかの圧力かな
262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:37.66ID:dugCtrqa
マインドスポーツの一種なのかな
263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:48:33.44ID:UzIcK/ag
「eスポーツとかただのゲーマーじゃん、くだらねー」と言ったら
「頭が古い」だの「そもそもスポーツという言葉の語源ワー」
みたいな連中が集団で押し寄せて叩かれて怖かった
2024/05/17(金) 19:58:47.27ID:m2oPVPJy
何某串カツ屋のスマホ注文(QRコードをスマホで撮影したら店員呼ばなくても注文できるようになるヤツ)に
お冷(水)の選択肢がなくなってること
0円なんで注文されても面倒なんだろうけど
なんだかなぁ
2024/05/17(金) 20:10:18.07ID:ubibxlAh
給水器があればそれでいいけど
フードコートみたいに「
でも自分の注文はスマホ使えって店は行かない
メニューも置いているし選択肢としてスマホ注文もあるならいいけど
2024/05/17(金) 21:18:27.62ID:LlwFGaXZ
>>250
ユーザアカウントのアイコンを自身の顔写真にしてる連中はもれなくナルシスト。
1,000人以上いる職場だけど間違いない。
ベストショット使っちゃったー(ミャハ)みたいな女が本当に居る。
267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:38:59.53ID:UzIcK/ag
>>266
その法則は間違いない。しかもなんでそんなツラの写真をわざわざ選んだのってやつもいる
あと、似顔絵の奴も危険度120パーセント 娘にでも描いてもらったんか?みたいな
2024/05/17(金) 21:55:56.44ID:LlwFGaXZ
似顔絵の奴らはヤバいよね、>>267
優しいママ()とか正義マンみたいな連中。
独身者では見かけないから当たってるかも。
269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 00:08:21.17ID:i2b2qVaL
>優しいママ()とか正義マンみたいな連中
ほんわかパパみたいなのとかw
社内掲示板でそこだけ浮いて見える。
本人の闇っぷりとのギャップがすごすぎて、吐き気がする
2024/05/18(土) 12:13:43.12ID:JaxQqiNY
今朝、30km先の目的地に車で行くのにナビを設定した
目的地は片側一車線で信号の多い旧国道沿いにあって、それとほぼ平行して片側2~3車線で信号のあまり多くない国道が走ってる
ナビは早々と旧国道に入ってそのまま目的地に向かうルートを引いた
そんなことないだろ、と思って無視して国道を走ってるとやはりなるべく早く旧国道に入るルートにリルートする
リルートするたびにどんどん到着予想時刻が繰り上がっていくw
結局寸前で国道から旧国道に入って最初の案内より10分以上早くついた
最初からそのルートを案内しとけよ
2024/05/18(土) 15:10:07.14ID:Ismb9uCD
そういう設定になってるんじゃね?
2024/05/18(土) 18:22:35.91ID:fTh5H5Fj
マンションの出入口の所に端に寄せて配送業者はそこに止めるんだけど
出入口だから危ないし狭くて危険

まだ自分とこのマンションへの配達なら分かるんだけど止める場所が無いからとトラックだけ止めて他への配達をしてる事がある
2024/05/18(土) 20:00:26.02ID:djWe20YC
>>271
>>270です
設定を確認しましたが特に問題なかったです
というか距離優先とか高速優先とかの設定自体ががなかったです
274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:29:32.81ID:+VlJPVP/
うちの姉貴が
「久しぶりにゲームボーイで遊びたいから貸して」と言われ貸した
しばらくして、そろそろ返してって言ったらリサイクルショップに売られてた😭
2024/05/19(日) 08:38:49.79ID:GGHEF6qL
鬼畜w
2024/05/19(日) 08:49:09.92ID:WagK1qAC
まぁそれが些細で済ませるぐらいのことだって
姉もわかっていたんだろう
277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:31:49.30ID:rFYuK78T
最初から遊び目的じゃなくてカネにするのが目的だったんだろうなw
2024/05/19(日) 10:17:12.87ID:KGeQVziW
姉が結婚するとき祝儀袋にゲームボーイって紙入れとけばおk
2024/05/19(日) 12:37:14.61ID:vxAdJXUL
地域の循環バスに降りるバス停を通過された
Aから乗ってCまで行くつもりだった
乗ったら「次はB」と言うアナウンスがあり、その次に
「次はD」というアナウンス
「Cじゃないのか」と聞いたら運転手が「Cはもう過ぎました」
嘘つけ!こっちはちゃんとアナウンス聞いてたんだ!
車内で騒いでも仕方ないので、慌ててDで降りて引き返した
(距離が短かったから助かった)
頭にきて帰宅後バス会社に電話した
路線と時刻を告げたら「新人なので…」だとさ
それはわかってたよ、指導員が同乗してたからな
だけどたびたびこういうことをされると困るんだよ
(前はAの次がCというアナウンスが入ったので、Bは廃止されたのかと思ってた)
ほんと勘弁してください
2024/05/19(日) 12:38:41.47ID:ZOUXPQTV
バス停スルーはとんでもねえな
2024/05/19(日) 12:43:20.13ID:BJTGByYY
職場で作業や入力をチェックする係をやってた人が「みんな間違えすぎ!」って泣いて怒ってブチ切れてどんどん病んでいって結局辞めたんだけど、間違い発見するのが仕事なのに、それとチェックに引っかかったからってその人を逆恨みする人もたまにいて、それもなんだかなーと思う 仕事なんだから大人になってよ
2024/05/19(日) 12:46:45.40ID:ZOUXPQTV
それはどっちかといえば後者の悪意を受けての精神負担のほうが問題なんだろうと思う
若手の頃に全体のスケジューリングを調整する係(みんなすごく嫌がる係)をしてたけど
上の人と決めて進めてるのにめちゃくちゃ文句や嫌味言われるから病んで体調崩して精神も壊して
ついに冬に「出勤できません」って1週間くらい休んだ時にやっとベテランに担当はがしてもらえたことある
2024/05/19(日) 12:59:43.66ID:BJTGByYY
そうだね ベテランや上司ならそういう理不尽なのは減るのかも 損する仕事ってあるね
2024/05/19(日) 13:18:31.57ID:gumyy8RH
どんなことでも向き不向きがあるからな
そんなんで病んでやめるってって思うけど
でも自分がテレアポ営業やらされたら逃げるわw
テレアポでずっと生活してる人もいるんだもんな
マネできないわ
人員の調整とかそんなんは新卒すぐの時とかやってたけど別に平気
2024/05/19(日) 13:37:05.41ID:g3DDU6ea
長蛇のレジ列で手持ち無沙汰してスマホ弄ったりしていたのに、
自分の番になって財布やカード出すのにあたふたし始める人
2024/05/19(日) 14:23:16.30ID:qHRxlcWt
向き不向きで仕事選べるとか甘ったれた考えしてるのはだいたいゆとり脳なんだよなあ
2024/05/19(日) 14:27:31.10ID:73SjU6fp
>>286
そういう話じゃないんじゃないかな
2024/05/19(日) 15:27:04.90ID:ZOUXPQTV
ゆとり脳って久々に聞いた
289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:47:41.91ID:NaLpyDNQ
>>285
いるなあ
2024/05/19(日) 20:21:06.64ID:LqklAY0l
家族が微妙に不謹慎なこと
笑えないような冗談言ったり笑えないニュースで笑ったりする
さっきもスマホでニュース見ながら他の家族に
「子どもを洗濯機に入れて子どもが怪我ってwなにそれw」と笑いながら言ってたけど、別に面白くない
2024/05/19(日) 21:00:53.73ID:GGHEF6qL
>>290
その家族のなかにいて常識を持てたのはラッキーだったね
2024/05/20(月) 10:32:56.61ID:qYFqh+cI
今日は雨なんだけど、電車で座ってたら折りたたみ傘を持った女の人が前に立ってきた
で、折りたたみ傘をたたみ始めて、水滴がこっちに飛びまくって私の目の中に入ったり服にかかったりして、めっちゃ迷惑で気に障った
2024/05/20(月) 13:25:27.84ID:Gom9I/H2
マクドナルドで商品受け取りしてたおっさんが荒らげた声で
「※※って聞いたんだけど!」って言ってて
女性店員が「うちの店ではやっていないです」って答えたら
また「※※って聞いたんだけど!」って同じこと言って
女性店員に困った顔で同じように説明されて、
その後、商品受け取って階段上がって行った

前に逆に店員のおっさんが「表出ろ」って怒鳴ってた動画あったけど
どっちにも思うことは声荒らげたところで立場が悪くなることはあっても
何も問題の解決にならないのに、いい年して馬鹿すぎる

で、今回のおっさん、1回言ってダメだと言われてんのに
なんで同じことをもう1回言ってんだよと
違う言葉引き出したいなら、違うアプローチ取らないと、
同じこと繰り返すとか時間の無駄で馬鹿過ぎる
2024/05/20(月) 14:57:03.33ID:vpRhq5Dx
難聴かな
2024/05/20(月) 16:11:14.55ID:yVKK/C3C
ちゃんと「声を荒らげる(こえをあららげる)」と書いているところに知性を感じる
296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:05:45.75ID:2UBm0lbk
>>292
梅雨時の通勤は憂鬱
腕やカバンかけてブラブラさせてる奴が多すぎ
傘の先がどこ向いてるか全く気にしてないのが不思議
2024/05/20(月) 19:19:26.98ID:JJkuwZxd
令和3年度の文化庁の国語に関する世論調査では
正とされる「声をあららげる」が12.2%
「声をあらげる」が 79.7% だって
変わりゆく日本語ですねぇ
2024/05/20(月) 21:57:19.22ID:5Ym3xKWI
>>296
傘逆手に持って先がほとんど真上向いてるジジイいたわ
気にしなさすぎだろ

下剤飲んで効果が出る前に自力でうんこが出たら損した気分になる
出すものがないのに腸を動かされ無駄に腹痛に苦しむ
2024/05/21(火) 00:02:04.33ID:nKtKcpis
>>290
親が育て方間違えたんだな
残念だけど共感性とか同情心とか想像力が育たなかったんだね
2024/05/21(火) 00:05:51.94ID:PX10hdu4
父親とその息子っぽい人が興奮しながら自分を追い越していった
よく見たらパトカーや救急車が集まってて道路の真ん中で車がひっくり返ってた
非日常に興奮するのはわかるけど人の不幸にはしゃぐ親子に引いた
事故現場の野次馬ってそれを見てどうしたいんだろうと思う
事故処理とかの作業が見たいのか?
2024/05/21(火) 09:21:08.61ID:oBWztEl0
リアのナンバーを故意的に見えなくしてあるトラック
いくらリアのバンパー?があるからとはいえ「相模130」しか判読出来ない
2024/05/21(火) 09:38:31.98ID:MzYoK0QW
>>297
失礼、噛みました
2024/05/21(火) 09:49:08.13ID:/TUb2JSh
>>300
昔は処刑が一般人への見世物だったりしたみたいに
何かそういうお祭り好きというか大イベント好きの血が騒ぐのが人間なのかもしれない?
数年前に近所の家が燃えて消防車やら消防団が深夜3時頃からたくさん来た時に
向かいのご主人がこんな時間帯なのにダッシュで見に行っててある意味すごいなと思った
出火元の家は数十メートル先を曲がった数軒目なので見に行かないと安全確保がってわけでもなく
2024/05/21(火) 11:23:39.36ID:DDzMxqKt
事故とかスマホ動画で撮ったらニュース番組が買う時代になったから余計野次馬集まるよ
2024/05/21(火) 15:59:37.64ID:piPn8Oj8
>>302
違う、わざとだ

結構前だけどとあるおばさんが新聞の読者投稿欄に書いてた
車を運転中踏切内でトラブったけどなんとか外に出てほっとしたけど
ふと周りを見ると皆スマホをこちらに向けててぞっとしたと
2024/05/21(火) 17:13:58.92ID:bXyJ9Wep
人が話してる最中に「そこツッコむところ!?」と思う部分に突っかかってくる人。

知り合いとのエピソードを話してる時に、他の人は「うんうん」と最後まで聞こうと静かに相づち打ってくれてるのに
最後まで話切らないうちにその中の1人が空気読まずに「ねぇ、知り合いって何の知り合い?仕事関係?それとも家族のほうの知り合い?」と話を遮ってきた。
他の人が「そこツッコむところじゃないよね、最後まで話聞こうよ(苦笑)」って言っても
「何の知り合いかわかんないじゃん!」と逆ギレ。
こういう人って発達障害か何かかな?
2024/05/21(火) 19:29:27.29ID:j4nffXlb
>>296
傘の先がどうなってるか全く気にしない人が多すぎだよね
すごい迷惑だわ
308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:54:23.50ID:eVBZ+AR9
二階俊博の三男が父の地盤で立候補すること
長男が地元の御坊市長選に落選するほどのバカ息子だから
三男まで引っ張り出して来やがった
おそらく次男もバカで三男が一番マトモなんだろうが
そこまでして世襲にこだわりたいのかよと思う
これで易易と当選させるようなら和歌山の恥だ
2024/05/21(火) 23:48:49.59ID:piPn8Oj8
高円宮の三人娘も長女はビッチ、次女は出戻りでマトモなのは三女だけみたいな話やね
2024/05/22(水) 01:59:44.77ID:8KttoEEe
次女、離婚しちゃったの?
2024/05/22(水) 07:55:08.83ID:hgCCkAhx
洗濯機が、かれこれ1時間ぐらいすすぎを繰り返しててエラーも出まくる
2024/05/22(水) 11:45:57.45ID:Gf/VYgFt
>>309
千家典子氏が離婚したってどこのソースだ?
正式な離婚はしていないし、もしも離婚したとしても皇室に出戻ることは不可能
313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:25:31.68ID:cOMCzF26
>>309
長女は今は公務をがんばってるよ
はっちゃけてた時期があったのは事実だけどねw
2024/05/22(水) 13:03:58.32ID:TBPpMaAV
日傘は素晴らしいものだけど
人がワシャワシャいる横断歩道渡る時とかはたためよ、と思う
あと駅のホームでさすのもどうなのか
2024/05/22(水) 18:29:52.57ID:bnNVK77d
>>313
公務があればするそんな当たり前のことをw
ホント出来が悪いとかロクでもないことしたヤツが普通のことをすると
それだけですごい良くやってるって褒めるんだよな
末端宮家なんて公務そのものがなあ
夫婦そろってとなればまだしも女ボッチばっかり
早く降嫁してくれ
316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 19:50:22.93ID:TSYYVWGK
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) アラヤダ
2024/05/23(木) 08:18:46.97ID:aiU6QnqB
会社の慰安旅行があった頃
泊まった所が温泉ホテルだったんだけど洗い場で掛け湯も無しにそのまま温泉に入ってくる同僚を見た
要するにさっきも入ってるし別にいいだろといった言い分
もしそうだったとしても知らない人からしたら非常識に見えるだけだし
その間にトイレに行ってるかも知れないしマナー的にどうかと
2024/05/23(木) 09:14:37.50ID:ddAvUbWU
でもまあ慰安旅行みたいな席でマナー言いだす奴がいたら一気に興醒めするけどな
みんなどっちらけ~でくそ寒い雰囲気なのに言った本人だけ得意満面なやつw
2024/05/23(木) 10:13:30.18ID:su0wsO0T
コンビニで買い物して自分で袋に詰めようと商品に手を伸ばすと
「あ・・」って感じでレジの店員がその商品を手渡そうと?手を伸ばしてくるが
自分の方が早くて商品を手に取り袋に入れる
を数回繰り返すことがある。
商品を手渡してくるのかと ちょっと待つと手を出してこないので
取ろうとするとまた「あ・・」って感じになてる
たまにこんな感じの店員にであうんだがなんだろうw
320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:02:13.57ID:6q3lYnwy
ちょっとなに言ってるかわからないです
2024/05/23(木) 13:56:59.26ID:VKGRL61z
商品を詰めるのは店員の役目なのに客側がやっちゃうからだよ
322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:12.78ID:MTzTDVsw
>>315
過去のことをねちねちと言い続けるのは日本人の悪いところだねえw
人を殺したわけでもあるまいに
2024/05/23(木) 14:44:48.06ID:su0wsO0T
あいやー袋は自分で持っていたやつですエコバック
2024/05/23(木) 15:00:05.70ID:VKGRL61z
エコバッグでも一緒じゃない?
コンビニだったら基本的に店員さんが詰めると思う
2024/05/23(木) 15:39:50.31ID:b3TmsPTz
何度かあるなら自分で詰めますって一言伝えるようにするとか
しそうなもんだけどなんだろうwで終わっちゃうんだね
326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:26:26.30ID:FWjm7+7G
食べログの県内喫茶店ランキングを見たら
上位の星3.5を超えてる店の4件中3件が有名日本酒メーカーが経営している店だった
しかもお菓子屋のイートインだったり
日本酒のテーマパークみたいな施設の喫茶コーナーだったり
喫茶店と呼ぶには微妙な店ばかりでいずれも辺鄙な場所にある
こんなのが県内喫茶店のトップスリーを占めてるのが馬鹿らしい
あまりにも現実とかけ離れている
食べログはやっぱり評価を金で買うことができるゴミサイトだ
327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:26:41.05ID:Db1d6FCv
おばさんドライバーの判断の悪さ、絶望的な運転センスのなさには本当にうんざりする
2024/05/23(木) 18:38:29.25ID:6nWPjUeM
世のおばさんドライバー達はお前を満足させる為に運転してる訳じゃないからなあ
2024/05/23(木) 19:48:22.09ID:l8ERUH8o
そういう突っ込みはただの煽りだよ
330 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:33:57.31ID:k4/bqeCG
イラつかせるために運転してるよな
2024/05/23(木) 20:42:57.92ID:Rzex3i7i
初対面だと舐められやすいタイプで、当たりをキツくされがちなんだけど、ちょっと人気ある人や仕事できる人と仲いいってわかると態度をコロッと変えてくるやつ 何なのあれ
2024/05/23(木) 20:51:03.46ID:CUK5SDX/
食べログはメニューと住所を確認するくらいにしといた方がいいぞ
2024/05/23(木) 21:20:44.11ID:mpbZS7ce
>>326
ホテルで裏方勤めてたことあるけど、毎月食べログへの支払があったなあ
2024/05/23(木) 21:53:43.68ID:7Nkdklw+
Googleのクチコミが正解だよね
2024/05/23(木) 22:44:07.05ID:TAjN8fvs
一姫二トラ三ダンプなんて言葉もありましたな
336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:07:55.92ID:PWd8GzNS
>>328
↑こんなに日本語が理解できないアホがいたもんかねしかしw
2024/05/24(金) 16:41:34.73ID:JH/4Pr62
地元のケーキ屋行ったらケースの中スカスカ
こういうのって開店時にはある程度並べておくもんじゃないのか
紹介してたメニューのいくつか楽しみに買いに行ったのに何一つ無かったわ
2024/05/24(金) 18:22:42.29ID:/k2nKIBf
開店してすぐだとナマモノってあんまり並んでなかったりするよね
逆に紹介されたばっかりですぐ売れちゃったとか?
2024/05/24(金) 18:49:22.18ID:gMbYBulC
小さめの人気ケーキ屋なら開店前に列ができてて開店後すぐになくなることはかなりよくある
2024/05/24(金) 19:48:05.18ID:6/914xfg
9:00にあくケーキ屋が9:00に行くとちょっと少ないことがわかったので
9:20に行ったら、ネットにあった買いたかったやつがないので
別のものを買って会計してたら会計中にPOPしたので急遽追加注文して
9:30に行ったらまた会計中においしそうなやつがPOPして・・・
っていうのがあるから、「買占めの可能性を除きとりあえずその日の全種類が揃うスタート時間」
が知りたいなって思ったことはある
2024/05/24(金) 21:42:52.84ID:INU++nFC
行きつけのジャズバー
ライブのある日に行くと、県外から来た二人のメンバーのうち一人が、当日スリに財布を盗られたと。
マスターがカンパして下さいと言い出す。

カウンターだけの店で私が座っていた奥から、マスターがカンパ用の箱を回してきた。これって半ば強制的ですよね。

しぶしぶ1000円入れましたが。他の人たちも全員カンパしてた。
そのくせ、スラれた本人はその事に一言も発せず。お願いしますもお礼の言葉もない。

初めて聴くミュージシャン、演奏も好みじゃなかったし。チャージ代も高かったし、なんだかな。
2024/05/24(金) 22:28:22.85ID:/k2nKIBf
え?そんなの入れないけど
入れても100円とかw
行きつけっていうか友人に連れられて行くだけのバーあって
常連まみれで一応常連扱いだけど基本的に連絡先交換みたいなのしないし
元々インスタとかやってないし言われてもしないし少し距離置いてるわ
個人名刺みたいなのもらった時も受け取っても自分の連絡先は教えない
別に強制ではないよ
結局自分の意思表示できない断れない人が多いというかその辺って
すごい課題だと昔から思ってる
25歳とかだったら何か無難にしなくちゃってキョロキョロしてそうなるのは仕方なくて
そこを糧にして頑張れ
2024/05/24(金) 22:51:38.13ID:gMbYBulC
当日窃盗に遭ったってところがすげー嘘臭くて嫌
2024/05/25(土) 00:10:44.62ID:NaCQfcUR
それは気に障るな
自分も多分払うけど二度と行かないと思う
2024/05/25(土) 02:01:02.02ID:8g5JKjFE
>>340
調理するスペースや人員が限られると全種類が揃うの遅くなるってパターンじゃね
2024/05/25(土) 08:34:42.65ID:GyI0BqlD
片側2車線の市道を車で走行中に
もうすぐ右車線は右折のみのレーンとなる場所があるから事前に左側を走るんだけど路駐が居ると迷惑

路駐を交わすにも多少車線を跨げば済むし一旦右車線に移動してしまうと今度は詰められて左に入りにくくなってしまう
というより路駐してた車が発進していなくなった後がもっと嫌だ
2024/05/25(土) 11:19:41.23ID:VvcZH4Zd
>>345
そんなの分かった上で言ってる話なんだが・・・
2024/05/25(土) 15:13:26.18ID:+qFagVTP
>>342の書き込みが些細だけど気に障る
2024/05/25(土) 15:14:00.47ID:r9DmEt6W
昨年引っ越しの際某量販店で大型家電を何度か買ったけどそのたびテーブル席に座らされてお得な通信プランの案内をされて、こっちは疲れてるし時間もったいなくてイライラした
先日うっかりそこでまた買ってしまいしまったと思い立ったままでいたら座るよう言われまた説明
その日も疲れてたので1滴も頭に染み込まなかった
今度からは絶対店頭で見てネットで買う
2024/05/25(土) 15:16:13.05ID:xfe2cbXp
断らない>>349が気に障る
っていうか釣り?
2024/05/25(土) 16:42:42.51ID:jIlGDlpc
>>349
なんでも、二回繰り返すと、聞く気がないと思われて話し打ち切れるよ。

興味ないから興味ないから。
はいはい。
また今度また今度。
いらんいらん。
2024/05/25(土) 17:14:31.96ID:Tdwi63iB
>>349
別のキャリアに勧誘されてるなら、
仕事の関係で回線変えられないって言えばすぐ引き下がるよ
2024/05/25(土) 19:32:07.61ID:zvXv3xp6
店員の名札をじーっと見た後でその人の顔をよーく見ながら、
○○さん、必要ありません。
そう言えばいいんじゃない?
354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:43:38.75ID:XbSp6MaJ
「ドコモです」って言ったらすぐ引き下がる
安さに飛びつかない層だと知ってる
ドコモひかりやドコモでんきと契約済みなことも
ついでにdカード所持者ってことも伝わる

自宅では「モバイルWiFiです」って言ったらいける
2024/05/25(土) 20:52:03.90ID:XlLhJW3U
>>340
店員に聞けばいいだけなのになんでそんなこともできないの?
2024/05/25(土) 20:52:21.67ID:N42hf+2u
親戚がNTTに勤めていまして、などつきあいで加入していることを言うのもいいかな
2024/05/25(土) 21:05:54.36ID:LWcnajYj
>>352,354,356
「要りません」でいいんだよ
細々言う必要はない
2024/05/25(土) 23:40:09.73ID:ibgf0/BS
断るいいわけって別にいらないよね
こうやってよくわからない遠回しなことを言わないといけないという
変な意識が間違ってると思う
2024/05/25(土) 23:47:53.25ID:N42hf+2u
>>357
見込みなしとしてリストから消させないとまた来るよ
2024/05/25(土) 23:51:49.97ID:hZTI3zOL
ベルトのような穴留め式以外の腕時計のバックル
めちゃくちゃ着けづらいし輪の調整できないし何でこれが流通してるんだ
2024/05/26(日) 00:07:21.07ID:dhdjEWuE
>>359
また断ればいいじゃん
2024/05/26(日) 00:09:47.52ID:RONuUfn4
縦書きの文章を左から書いてるポスターやポップ
そういうデザインなんだろうけど倒置法かと思ってしまう
363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:59.74ID:KDPyumTo
>>359
だよね
何に対してでもそうだけど断る理由も言ってあげるほうが親切だと思う
2024/05/26(日) 11:58:11.87ID:ss78W5cH
>>363
店の売り込みを断るのに個人的な事情を言うのには抵抗ある
ウソの事情言ったら次からも辻褄合わせなきゃいけないから面倒だし
2024/05/26(日) 14:13:18.35ID:E9vg67LD
屋内プールに行ったらDQNな感じの中高年BBAがおり顔からしてマナーも悪かった
やはり悪そうな顔してると中身もそのままなんだな
眉毛と目元が34セドみたいな顔だった
2024/05/26(日) 14:20:33.83ID:Apc/jqtL
>>365の「おり顔」と「34セド」がなんのことか分らないのが些細だけど気に障った
2024/05/26(日) 14:25:52.16ID:6iQSNwp1
おり顔はわかるだろ
よく読め
368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 14:45:59.14ID:5T2+oSRE
33グランツなら手の施しようがない
っていうか、34セド顔が何となく分かる
369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:56:21.07ID:xXFLRAxH
プールの監視台でライフセーバーのTシャツ着た水泳部の学生っぽい兄ちゃんが
うたた寝してたんで注意した
学生バイトの監視員は遊び半分の奴が多い、
泳力など重要ではない注意力や集中力の方が大事
2024/05/26(日) 18:20:51.45ID:ruu7k1In
気に障るってほどじゃないけど、
テイクアウト、ネットで時間指定注文して取りに行ったら
「お待ちしておりました」って言われて、マニュアルなんだろうけど、
言われてうれしい言葉じゃないよなって思った

I've been looking forward to ...的な言葉ならポジティブに感じるけど
I've been waiting for ... って言われると、申し訳ない気持ちになっても
私のこと待っていてくれてたんだ、ありがとうって気持ちにはならない
2024/05/26(日) 19:24:42.97ID:FTFCmAMF
久々に友人と会ったんだけど膝丸出しのダメージジーンズ履いてた
ちなみに双方アラフォー男
2024/05/27(月) 14:02:47.20ID:uAb+o7OP
パン屋で、あきらかに新人でレジ作業が頼りない感じの店員が
えーとえーとみたいな感じでレジを打ってて
レジの画面を見たら、自分が買ったのは芋入りの蒸しパンなんだけど
画面には黒豆の白パンみたいな感じで出てた
瞬間的に、名前は違うけど価格が一緒だからどっちでもいいシステムかと思って
指摘してそれを言われるとなんか恥ずいしどうしようと数秒悩み、
「これ蒸しパンですよね?」と言ってみたものの
例えば「中にあん入ってますよね?」的な確認と思われたのか
「はいこちら蒸しパンです」という答えであった
そのまま会計して後で値段を見にいったら実際同じ値段だったからいいんだけど
ドキドキするから、ちゃんとレジは打ってほしい
2024/05/27(月) 18:45:37.05ID:eKVYY/C5
新人さんやろね
2024/05/27(月) 19:06:48.92ID:I2kAmgxN
バイトのデビュー戦に当たったらしょーがない
スーパーなんかはちゃんと表示されてて避けられるようになってたりするが
普通にレジやってもらうけどね
多いと3回くらいミスされたりするw
それがしばらくぶりに見た時に普通にやってるとちょっと嬉しい
例えおばちゃんでも育ったなあって
2024/05/27(月) 19:19:46.19ID:Oy9AejSc
ドラッグストアで2個までは割引、3個からは通常価格の品物買った時、
新人バイトに見えないくらいには年取ってる男店員がレジ通した後、
「こちらの品物、3個目からは通常価格になりますがよろしいですか?」って聞いてきて
想定外のこと言われて事態のみ込むために考えてたら
「あれ?2個だからいいのか?なんでか3個になってる…すみません大丈夫です」
って言われたことあって、
たぶん店員が1個レジ通して×2ってやるところを×3って押し間違えたんだと思うけど
気づかなかったら、3個分の値段要求されてたのかなーと思うと
ちゃんとしてほしいって思ったことあった
2024/05/27(月) 19:49:51.83ID:ShtsKevL
頭の形的に浅めのキャップしか被れない事
ラッパーが被ってる様な深めのヤンキースのマークが入ったキャップはブカブカになる
2024/05/27(月) 20:03:21.94ID:H9x6lt/N
>>370
高級レストランでも予約して行ったらお待ちしておりましたって言われるから
嫌味で言うわけないんだし気にし過ぎ
2024/05/27(月) 21:19:32.41ID:qSLmb1xA
>>376
チョンマ毛を結うと良い
379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:00:51.59ID:CT4M4USd
おいおい!埋蔵金は出たのかよ出なかったのかよ!どうなったんだよ!
2024/05/28(火) 06:40:25.40ID:AL++n3OC
>>378
こういう実現不可能かつ、面白くも捻りもないスレが気にさわる
2024/05/28(火) 09:15:27.23ID:O5gqKn41
例えば有名人の境遇とか経験とかの話について
「そんな辛いことがあって、その人はきっとこう思ってるだろう」ではなくて
「自分がもしその境遇だったら悲観してるわ」
という話をしているのに、人の感情決めつけんなよ、と言われる時
2024/05/28(火) 10:24:46.80ID:O5gqKn41
雨の日に、ガード下とかごく短い距離で屋根があるところで傘をさしてる状態が
恥ずかしいのか知らんけどそこで傘を横に(完全に90度真横に)傾ける人がたまにいて
イラっとくる
あのさしてないアピールする感覚はなんなんだ
さっきなんて、しっかりした駅舎があってお店なんかもあるようなところで
南北に通り抜ける状況で、人も多いのに真横に向けてる人がいて本当にアホかと思った
さしてるの恥ずかしいならただ閉じればいいじゃん
2024/05/28(火) 10:42:15.18ID:YQVby9w1
>>380
スレとレスの区別がつかないやつ
2024/05/28(火) 10:43:18.26ID:t994fyt2
単に持ってる腕が疲れただけじゃね
2024/05/28(火) 12:20:34.11ID:O5gqKn41
>>384
数メートルの距離を傘を普通に持っても、真横に90度倒して持っても
そうそう疲れなんか変わるかい
2024/05/28(火) 16:30:51.77ID:5b/7mMOy
YouTubeのオススメ動画で
興味ない見たくない場合は表示されない様にする設定ができるんだけど
「興味なし」「チャンネルをおすすめに表示しない」と二つある
何故か動画によって上記二つを両方から選べる場合と「興味なし」しか表示されない場合があること
2024/05/28(火) 20:34:15.17ID:EUaQ4u6T
セルフレジにて自分の前に会計してたおっさんが普通にレシートを
そこらに置いてったので本当にこういうこと平気でやる人いるんだなあと
改めておっさん見たら小汚い格好してて意外性も何もなかったこと
2024/05/28(火) 21:15:58.08ID:CBNe2Gb2
コンビニのレシートなんて取らない人ばかりだよ
セルフレジのレシートが連なって下のボックスに垂れて入ってる
前の人達が誰もとってないってことだよね
いちいち気にしてたらキリがない
2024/05/28(火) 21:53:07.30ID:TIDYjsAc
母の日や父の日のショッピングサイトのメールがうざい
もう亡くなってる人もいるだろうと考えられないのかな
2024/05/28(火) 22:28:06.92ID:MQN4LQZW
なくなっているなんて言ってたら何も出来ないよ
子供死んでる人だっているのに子供関係や子供が喜びそうなイベントの
宣伝は半端ない
昔と比べたらイベント広告エゲツないけどね
いちいちこんなに何か食ったりしたか?って思うけどそれが現代人で
広告宣伝に釣られまくり浪費が普通なのが哀しいとは思ったりする
テレビみないしユーチューブとかも見ないから目にする広告は少ないのだけど
普通に見ている人たちの洗脳されっぷりとそれに全く気付かないっぷりはすごいよ
2024/05/28(火) 22:32:08.20ID:iKYIBR3Q
成城石井のティラミスクソまずい
なんでチョコ入れてんだよゴミ
チーズ部分もやたらくどいし
半分食ってもう捨てるわ
ロールケーキとチーズケーキだけ作っとけ
392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:34:58.27ID:05U+Xabx
>>370
なるよバカ
難癖つけてバカじゃねーの
2024/05/28(火) 23:43:55.80ID:wFioAK7U
成城石井って何食っても不味い
高いし不味いから意味わからん
2024/05/29(水) 00:02:28.60ID:RIvmdRSr
>>389
こういう人

5ちゃんでひとこと言うだけなら構わないが、一度捕まったら最期って感じの人もいるからウンザリ
2024/05/29(水) 00:13:14.95ID:kbuuWs8c
アーティストが新しいアルバムを出してツアーをする時にこぞって「引っさげて」って表現するのがなんか気に障る
2024/05/29(水) 06:45:46.29ID:8i5o/hkI
でも他に言葉がないぞ?
2024/05/29(水) 11:37:50.66ID:eGjklJeB
「アルバムをたずさえて」
「新しいアルバムとともに」
少し上品に見えるかも
2024/05/29(水) 11:40:47.27ID:hASyaui8
仕事辞めて時間がたんまりあるので三食自炊
朝は前はトーストコーヒーだけだったのがサラダや目玉焼きも、昼も夜もそれまでの外食やコンビニ弁当はやめて野菜たっぷり、の結果
食費も体重も激増した
気に障る
399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:52:50.30ID:Xvw5CKu6
全国ツアー2024夏〇〇〇〇〜新アルバムを添えて〜
2024/05/29(水) 13:30:31.28ID:eGjklJeB
シェフのきまぐれサラダ、妖精の摘んだラディッシュを添えて
2024/05/29(水) 14:21:00.00ID:8i5o/hkI
3食自炊だと1マソ切る
今月は¥8,000~¥9,000に収まりそう
2024/05/29(水) 15:01:16.37ID:PpKt+iun
〇〇が気に食わないとか言い出したらこちらも山ほどあるんだが
気に食わないから関わりたくないのに自分からよってくるとかアタオカ
2024/05/29(水) 15:36:43.46ID:/81WwvPQ
>>401
ちゃんとタンパク質摂っててそれなら凄い
2024/05/29(水) 16:09:21.30ID:fXDPQlKE
卵安くなってきたから可能だと思う
2024/05/29(水) 18:18:42.72ID:FxoroRzj
100均で色々見ていて車用品の所でタイヤワックスを買って試してみたら薄過ぎて全然ダメ
ってかまるで水みたいで役目を果たせないし…
2024/05/29(水) 19:54:57.97ID:kbuuWs8c
>>399
これいいw
宮舘の料理みたいだ
2024/05/29(水) 20:12:09.08ID:8i5o/hkI
胸肉、手羽元、納豆、牛乳が強い味方

単純計算で¥9,700ぐらいだた
お菓子買うのやめたらもっと削れそう
2024/05/29(水) 20:17:04.64ID:KKJ5XEIw
もう黙れよ
なんでこのスレで自分の食生活報告してんの?
409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:25:36.67ID:W0P/v9i9
気に障った?
2024/05/29(水) 20:37:19.31ID:Mv5UKAq9
まあ普通にスレ違いだからな
2024/05/29(水) 21:20:02.39ID:phFMV/LW
コンビニのATMから出てくる他人の利用明細書の残額を見るのが面白い。
今のところ数十万円が一番多い感じ。
これまでの最高額は8,000万円越えだった。
2024/05/29(水) 22:33:33.07ID:zrLC6FgH
家族がスマホで1人でネットニュースとか見ててその場にいる人に共有したくなったときに
「○○結婚するんだって!」とかじゃなくて「えー!○○結婚するの!?」とか大きい声で独り言言うこと
興味無いからスルーしてると画面見せてくる
そしてそれでもこっちが興味無くて薄い反応してると「まあどうでもいいんだけどさ」とか言い出すところ含めて気に触る
413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:03:36.01ID:caobn1PY
友人に「アカウント持っていないから車のパーツをメルカリで売ってほしい。謝礼で1万円出すから」と言われたので引き受けたら
相場よりもはるかに高い金額(相場9000円程度を3万円)を指定してくるわ、値下げ交渉してきたやつは「こいつら乞食だから無視でいいよw」と言ってきて結局売れるまで1年近くかかった
お金を渡すときにお互い予定がなかなか合わなかったので渡す日が1か月ほどかかってしまった
渡すときに友人が
「派遣社員だから1万円札が物珍しい物だから欲が出ちゃったのかな?w」
「ほかにも出品してほしいものがあるから派遣社員でも1万円札がもらえると思うと頑張れるでしょ?w」
などずっと「派遣社員は1万円札が物珍しいもの」を連呼されたときに気に障った
2024/05/30(木) 00:26:21.75ID:Ik3fgDi3
それは友人ではないね
2024/05/30(木) 07:57:34.04ID:MOW7inq/
気に触るというかショックだったに近いけど
昨日楽天で欲しかったものが、「本日限定!10パーセントオフクーポン配布!」となっていたので購入した
今日そのページ見たら「本日限定限定!20パーセントオフクーポン配布中!」
何も嘘はついてないしすごく高いものって訳では無いんだけど、翌日がポイント増量の日って分かりつつクーポン出てるし買おうと思って買ったのもあったから見た瞬間ちょっと落ち込んだ
2024/05/30(木) 08:55:41.72ID:/tgvroJQ
>>413
その友人でない友人とやらがアカウントを作って自分で売ればいいだけの話なのになあ
2024/05/30(木) 11:36:02.02ID:MSBG/QYc
闇バイトについての特集で、簡単な儲け話に騙されてクレジットカードの不正利用をして過去に逮捕された人がインタビューに答えていたんだけど、かなり穴の大きいダメージジーンズだったこと
首から下しか映ってないから余計目立ったし、その服しか持ってないわけないのになんでその服で受けようと思った?と気に触った
些細では無いけど、終始自分は被害者ってスタンスで不正利用した相手への申し訳なさとかは全く感じなかったり、金が無いと言っているわりには髪は明るい色に染めていたりと全体的にあまりいい印象を持てなかったから余計にそんなところが気に触った
2024/05/30(木) 18:41:04.56ID:WE4jobh1
隣の家がずっと空き家でノンストレスだったので💩ぶりぶりして、風呂でもぬっちゃぬっちゃ体を洗ってたが新しい家が建ってちょっと恥ずかしい…😳
2024/05/30(木) 21:58:47.55ID:4FLMtDBG
遠慮なしに距離詰めてきてあれこれと話しかけてくるが
こちらの態度や返答が期待したものじゃなかったりすると
急に「あっハイ」くらいにスンとなるやつすごく面倒くさいし
折角親切にしてやったのにとか思ってそうで気に障る
2024/05/31(金) 01:20:33.30ID:CtQi34wr
セルフレジで会計したらレシートが出てこなかったので
店員に開けてもらったら中で引っかかって蛇腹みたいになってた
それは仕方ないとして気に触ったのは店員が黙って差し出してきた事
その店員のせいではないし再発行できないとしても
すみませんがの一言もなく蛇腹を渡すのは店としてどうなのか
2024/05/31(金) 06:59:50.95ID:e3EXxixm
セブンにみそきん買いに行ったら。
レジカウンターの所で若い女店員が若い女客と中国語でずっと雑談している。大きな話し声で会話が全く途切れないのでオレはみそきん下さいっていえず横で躊躇ってた。
女客と店員が会話が終わると店員はバックヤードに入っていった。そして買い物かごいっぱいのみそきんを持って出てきた。そこでやっとオレはみそきん下さいと言ったら、女店員はさっき売り切れましたと言った。女客も笑顔でオレをみていた。
転売ヤーめ!
結局、別のセブンで店員さんに言って出してもらい1人一個のみの店で買った一個だけだった。
夜ビールと一緒に食べたらそれを見た息子からめちゃくちゃ怒られた。
滋賀県湖南市に対して些細に以下略
2024/05/31(金) 07:11:05.11ID:e3EXxixm
みそきん買えなかったの昨日とは言ってないからな
食ったのは昨日だけど
2024/05/31(金) 07:25:03.01ID:uHlN2ZtA
牛乳を受け付けなくなった自分の体にむかつく
加工乳は飲んでても大丈夫だから耐性復活したのかと牛乳使ってグラタン作ったら
数時間後盛大にお腹壊した まだお腹痛い
2024/05/31(金) 08:54:25.63ID:Au/atFek
つべ
猫も杓子も顔出し動画アップしてる昨今だが不特定多数の人に向けて公開していいものか…
自宅の特定につながったり、知らない人から動画内の言説について突然、批判的な意見、誹謗中傷を投げかけられることも、あるからホイホイ顔出しなんかしてはいけないと思う
また、PR動画への出演を強要する職場も良くない
2024/05/31(金) 10:04:37.40ID:YOwAThz5
>>420
もうそんなことは気にしないわ
特にスーパーとかのバイトする気になるだけ良いわ
でもこの何も言わない店員ってなんでお店で働こうって思ったんだろ?って
ちょっと不思議だわ
これ間違ってるって指摘したら何も言わずに消えるのやめてーw
お待ちくださいでもすみませんでも何か言ってよと
2024/05/31(金) 10:31:03.85ID:yCtM9/IC
態度悪いからでしょ
うざいし同じように返されてるだけの話
本人は俺様気質のバカだから気付かない
2024/05/31(金) 10:54:12.08ID:aSgGEdgV
店員からすれば
またレシートの出口に物置いたババァがでやがった
他の人はそんなとこに置いたりしないから問題ないってのに
こういうババァのせいで壊れるんだよ
余計な手間かけやがって
とか思ってるかもしれないしな
2024/05/31(金) 13:04:37.91ID:hjhzx+kl
は?
2024/05/31(金) 20:05:57.31ID:Rm6OqKhi
スーパーのゴミ箱の撤去
そのせいか駐車場に不法投棄のゴミが散乱していて嫌
ゴミの有料化や家庭ゴミ持ち込む輩等、色々と理由があるのは分かるんだけどゴミ箱を店内でいいから置いて貰いたい
2024/05/31(金) 21:01:11.80ID:vKA8+Jz3
ちょっとマナー指摘されたり揚げ足取られたぐらいでグチグチ言うならYouTuberなんか辞めちまえばいいのに
2024/05/31(金) 21:06:46.92ID:IJdCZ71q
病気の子だけ有名人とかに特別に会わせてもらえる機会が与えられること
病気で行動が制限されてるのは分かるんだけど健常だからって必ずしも夢を叶えられるわけじゃないのに
2024/06/01(土) 04:42:00.23ID:/d1waK+u
スーパーでレジを通った後にレシート見たら会計ミスがあったんで
一旦売り場で金額確認してレジに言いに行ったんだが並んでいたジジイに「ちゃんと並べ」って文句言われた
レジの人がすぐ対応してくれたんだがその後もジジイが文句言い続けていたわ
こっちは無視したけど
2024/06/01(土) 11:21:45.96ID:vMSjIC9d
>>432
え…そりゃ文句言われるでしょうよ
気づいてないの怖い
2024/06/01(土) 11:31:10.45ID:hchEtxaa
言わないけど
だってレジに登録されてる金額にミスがあるなら
もしそれを自分が買ってたらそれもミスになるじゃん
それを後でしろって本気で言ってるならタダのアホでしょ
2024/06/01(土) 15:10:23.63ID:ThGrV3zb
>>432
サービスカウンターに行った方がもめにくくね?
2024/06/01(土) 16:05:30.60ID:RJma8L0S
実家に帰ることを伝えるLINEに絵文字を
🛵🛵🛵←こんな感じで付けて送ったのだが、パッと見るとハート3つに見えてなんとなく気に障る
2024/06/01(土) 17:30:49.80ID:cOGW6F86
レシート持ってサビカン行くのがベストだし
サビカン無かったとしても、他の客を抜かす理由にはならない
2024/06/01(土) 18:18:16.23ID:3Frq1ATY
社債販売の詐欺で捕まった女のグラスの持ち方
2024/06/01(土) 22:36:27.56ID:ZObLvu0C
そんなんで順番飛ばせると考えてるほうがアホ
440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 00:11:47.52ID:7YPkrQNQ
Youtubeとかアベマとかライブ配信のチャット欄で「〇〇から来ました」とか言うやつ
それが大抵アニメとかゲームとかアイドルとか配信が終わってからやって来た奴でその話をし始める
今やってるライブ配信の内容と何も関係ない
スポーツとか将棋とかニュースとか配信してる場所でなんで急にアニメの話を始めことが許されてんの?
出ていってほしいがアニメ・ゲーム・アイドルの勢力はネット上で圧倒的なマジョリティだから俺一人が言っても何の効果もない
2024/06/02(日) 00:36:28.31ID:tHEy6QZW
>>434
おまえがアホ
他のレス読め
己の考え違いに気づくチャンスにすら気付かないアホ
2024/06/02(日) 00:46:28.17ID:weg6opz2
>>441
>己の考え違い
これ言うヤツって大体自分の考えに酔ってるアホなんだよね
2024/06/02(日) 04:07:10.77ID:vWucSold
そのレジで間違われたという事情を知ってたら何とも思わんな
その場で気付いたにしろ後からにしろ対応する時間は同じだし
早く済ませたいのは分かるけど落ち度のない客に
また列の後ろに並べと言う気にはならない

※個人の感想です
2024/06/02(日) 06:57:56.90ID:aHOJA93S
>>441
レジに何らかの不具合が生じているのにもかかわらず
自分の順番順番順番順番
他人が自分の順番犯してるキッーーー
もうこれしか頭に無い
まともな知能があるなら不具合があるレジが修正されて
自分に不利益が生じないことの重要性が理解できるんだけど
本当に頭のおかしい奴はどうしようもないな
2024/06/02(日) 10:06:31.02ID:gV45NqY0
ようはさ、買い物終わってまた並び直すのも面倒だし店側のミスだしさっさと終わらせたかったのに客に怒られちゃってムカついたって話だよね
どちらも思いやりに欠けてて自分中心なのが人間の素が出てて良いと思うよ
このスレタイにも合ってるね
ただ、自己正当化の為にむだに正義感出してきて必死になっちゃうと途端に冷めちゃうよね~
2024/06/02(日) 11:38:01.01ID:9HxFOipl
>>443
同じく
トラブル自体にはイラつくかもしれないけど仕方ないねとなる
447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:49:09.36ID:um7IXfqj
そのジジイのほうが正論かも知れんがそこは社会の許容度の問題で「無視」せず一言スミマセンね、と言えば収まったことかもな
2024/06/02(日) 12:59:30.60ID:aHOJA93S
バカでも分かる簡単な話しかしてないんだけど
やっぱり理解できないんだなぁ
今からレジを通す
ここで一番大事なのは正確な金額が算出されてその金額を払うこと
これでしょ
その作業を今から行おうっていうのに
レジに不具合が生じていて正確な金額が算出されない可能性がある
となればまずその不具合が解消されなければいけないことぐらいバカでもわかるでしょ
バカでも分かるでしょ
もう一度言おうか
バカでも分かるでしょ
不具合の報告に来た人に自分より後ろに並べ
その不具合の解消より自分の順番のほうが優先
本当に頭が悪すぎてどうしようもない
2024/06/02(日) 13:05:07.35ID:r7CA4icD
全ての人間に理解してもらうのは無理だよ
2024/06/02(日) 13:10:37.53ID:vjNjU47t
>>448って自分の考えなの?それとも>>432を代弁してるの?
レジに言われても処理できないだろうし、サービスカウンター行った方が良かったんじゃないかな
2024/06/02(日) 13:10:55.71ID:aHOJA93S
こんなバカが自分の後ろに並んでいて
せっかくレジのミスの報告に来てくれた人に後ろの並べとかいったら
俺ならいや並ばず先に済ませてどうぞと口挟むね
当たり前でしょ
不具合解決して無いレジなんて通したくないんだから
サービスカウンターとかいってるのもいたけど
どういった不具合かわからないからね
直接レジに言ってもらって即なおしてもらわないと
金額の登録が間違っている以外にも
レジ担当が不慣れで割引シールをみていないとか
貼るほうが不慣れで気づかないところに貼ってるとか
そんなミスやってるなら直接伝えることが大事だし
金額の登録もすぐにはされないだろうからレジがこの商品は金額が違うと認識することが大事
どこにも後回しにしていい要素なんて無いんだよ
2024/06/02(日) 13:50:52.46ID:fJZheNba
こんなところでどれほど必死に長文書いても他人の考えは変えられないと思うぞ(笑)
2024/06/02(日) 13:51:38.70ID:vjNjU47t
>>451
それだけ?
454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 14:20:33.77ID:MC5PeJCI
どんなに正論言おうとしても下品な言葉を並べるのは見苦しい
そういう思考の及ばないそういうところだと思う
2024/06/02(日) 14:22:14.10ID:gV45NqY0
一旦売り場で金額確認してレジに言いに行った、ということは単なる値段登録ミスだと把握していて、それは重大なことではないし取り返しのつかないことでもないので、数人が並んでいる程度のレジに並び直して訂正したところで遅すぎることはなかったでしょうね
仮に、レジに並ぶ数人程度の時間で店や客に損害がでてもそれはこの人が気にするところではないんですよね
余計なお世話、要らぬお節介というやつです
システム障害など重大な場合はそんなピンポイントにおかしくはならないしまず店員が気付きますしね
つまらないことをおおごとのように心配していると寿命縮みますよ
2024/06/02(日) 14:24:33.15ID:m+leBl99
じぶんが洗剤や液体石けんを選ぶ理由のひとつにボトルが透明ってのがあるのにリニューアルで不透明になってたこと
これ重要なんだよデザイナー絶対男だろ!
2024/06/02(日) 14:47:31.74ID:3kth+fSz
駅近くに出来た大型スーパーの駐車場待ちのせいで付近の道路が混み合うから関係ない車が迷惑してる
店側は自分とこが儲かる事ばかりだし腹が立つだけ
2024/06/02(日) 14:50:13.20ID:PhRAL4Op
車のメンテ行って、受付でお席にご案内しますって言われた後
立ってたら「(お先に)どうぞ」って先に行くよう促された

お客様ファースト的な気遣いなのか知らんけど、
こっちはどこの席に座ったらいいかもわからんし、
前進むより後ろについていった方が楽なのに、
先に行かせる案内にイラっとした

ついでに飲み物聞かれてコーヒーって答えたのに紅茶出された
今回対応したおっさんがハズレだったのかな
2024/06/02(日) 14:53:55.42ID:/0wmlLV7
>>451
> 金額の登録が間違っている
→レジ端末でなんとかなると思ってるのか?

> レジ担当が不慣れで割引シールをみていないとか
> 貼るほうが不慣れで気づかないところに貼ってるとか
→おいおい、これって割引の話じゃないだろ

> 金額の登録もすぐにはされないだろうからレジがこの商品は金額が違うと認識することが大事
他のレジ全部にも言って回れば?
2024/06/02(日) 17:00:17.39ID:E+n9/cuf
このスレはええ時計してはる人が多いどすな
2024/06/02(日) 19:18:21.07ID:7+AIIvCf
432だけどちょっと伸びてるな
サービスカウンターの利用をあげている人がいるけどそういうのがないスーパーだったよ
価格を間違えたのは半額シールのバーコードを読み込んでも反応しなかったからみたい
手打ちで打ち直していた
レジの人は文句言ってきたジジイに「すいません、こちらのミスなんで先に対応します」的なことを言ったんだけど
それもで文句言い続けてた
2024/06/02(日) 19:48:43.84ID:TnVDeeOe
>>461
その状況だと微妙だけど私なら列に並ぶかな
2024/06/02(日) 22:51:37.03ID:zV3hMv/6
並んでる人に順番抜かしする理由ちゃんと説明してからレジ担当に声掛けるのが普通じゃね
単にこいつの説明不足が原因でもめたて話でしょ
464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 01:15:09.77ID:qtsxOkmd
>>431
お前、有名人に会えるからと難病になりたいか?
「長嶋監督ごめんなさい」
で検索してみろ。
それでも会えなかったくらい。
2024/06/03(月) 03:06:31.61ID:ryYIXRG/
サプリを買おうと通販サイトで見たら以前とは成分が変わってたけど
目当てのが増えていたので買って届いたのを見たら以前と同じ物で
メーカーのサイトでも成分量は以前と同じ
通販サイトはどこからあの画像を持ってきたんだ
というかあれが旧で更新してないだけなのか
2024/06/03(月) 07:26:03.81ID:hLAxK9YS
>>464
何言ってんの?
2024/06/03(月) 07:51:29.22ID:5MEPPZeI
>>464
>お前、有名人に会えるからと難病になりたいか?
すぐこういうこと言うやつ多いけどそういう事じゃないよね
468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:30:48.89ID:cl0ioBDV
何かしらの書き込みをしたあとそれに対して全く的外れな反論がきたり、自分の書き込みの意味を全く理解していない反論がきたときは本当にうんざりする
わざと難癖つけてるだけなのか、簡単な日本語の文章も理解できないバカなのか、無視はするけど本当に信じられないようなバカがいてすごくモヤモヤする
2024/06/03(月) 09:39:23.73ID:56AjOQnJ
>>468
わかるわー
「虫嫌い」って言っただけで「虫がいないと人間は絶滅するんだぜ!?」って言われた時同じこと思った
470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 09:46:07.13ID:cl0ioBDV
>>469
うっせ黙っとけバカ!
って思うよねw
2024/06/03(月) 09:59:51.98ID:2kRziBVX
掲示板ってそういうとこでしょw
別のとこにいくべきでは
2024/06/03(月) 10:13:53.87ID:ArH5kWkY
>>431ってそういうのとは違う話じゃないの?

難病の人が有名人と会えるのは、悪く言えば難病を武器に自分の望みを叶えたってこと
武器さえあれば健常者だって望みは叶うけど、だからって「難病」って武器手に入れられるか?ってことじゃ
473おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:51:14.50ID:z6ri9xM7
有名人だって難病の子の心の支えになってあげることで
好感度が上がるかもしれないので
WinWinなんだろう
2024/06/03(月) 10:52:16.97ID:cQRu/20n
有名人に会いたいなら被災して避難所生活でも送ればいい
2024/06/03(月) 11:37:43.09ID:V5GvL9T9
>>468
結局君が馬鹿なんだよ
馬鹿な書き込みだから突っ込みが入る
皆が同意できるような書き込みならそうはならないからね
2024/06/03(月) 12:07:07.83ID:ARVWnc3Y
>>475
その意見には同意しかねる
バーカ
2024/06/03(月) 12:23:57.62ID:V5GvL9T9
>>476
無視はするけどと言ってませんでしたっけ?
ほら、馬鹿でしょ
そういうところですよ
2024/06/03(月) 12:25:42.85ID:ARVWnc3Y
>>477
キミは言ってないよね
2024/06/03(月) 12:25:55.96ID:6k65dIge
>>468
わざと難癖から本気で読解力ないかに関わらず
とにかくナチュラルに「なにか叩きどころはないか」「なにか反論の要素はないか」
から始まってる気がするわ
もう脳がそういう状態になっていてレスを読んでる
t人の話聞いて常に発言が「でも」から始まる人みたいな
「でも」を言うためにレスを読んでるんだと思う
2024/06/03(月) 12:26:46.90ID:s2cZLbha
> 全く的外れな反論がきたり、自分の書き込みの意味を全く理解していない反論
それはあなたの感想ですよね
2024/06/03(月) 12:28:05.11ID:V5GvL9T9
総突っ込みが入るような馬鹿は自分の馬鹿さ加減を認めることができない
プライドが許さないんだよな
でも心のどこかではわかっている筈
だから必死になる
2024/06/03(月) 12:30:43.57ID:V5GvL9T9
>>432←こいつが一番わかりやすい馬鹿の典型例
483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:31:40.02ID:cl0ioBDV
はぁ…

やれやれ…
484おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:33:32.42ID:cl0ioBDV
>>479
だから誰の書き込みかも訳分からなくなるんだろうね(笑)
2024/06/03(月) 12:40:17.49ID:V5GvL9T9
お馬鹿さん、必死に自演乙ですw
2024/06/03(月) 13:19:53.82ID:YjsyFdmQ
イオンのフードコートのカウンター
充電ができる席とできない席があるんだけど
スマホもPCも使わないやつでも
なんでかどいつもこいつも充電できる席から座っていきやがる
お前らなんなの?充電席に座らないと死んじゃうの?
2024/06/03(月) 17:35:18.05ID:oXiMwJHP
買ってきたうどんに肉や野菜を入れて作ったら
「それって料理って言わないよね?うどんは小麦粉から打ったの?買ってきたやつでしょ?うどんは粉から作らないと!」
と言う人。
めんどくせーからいいんだよ!
2024/06/03(月) 17:51:39.90ID:ARVWnc3Y
>>485
どれとどれが自演に見えるの?
相手してやるから答えてみぃ
2024/06/03(月) 17:52:20.16ID:xXBFBpK3
もう粉ひきして自分で小麦粉も作れよ
昔は他に家事家業が難しくなってきたばあさんが石臼で
日がな一日粉ひきしてたりしたんだしさ
家庭で普通にやってきたことなんだから
2024/06/03(月) 18:04:10.96ID:oGnri1Xq
TOKIOならまあ
2024/06/03(月) 18:22:24.99ID:nZJWUnm2
うちのマンションか裏の戸建ての住人か不明なんだけどオェーオェー酔っ払いがえずいてる声が一晩中響いてうるさい
ベランダ側から響くので特定が難しい
連休だと連日オェーオェー
吐くほど飲むなよ
2024/06/03(月) 19:58:23.37ID:fScG1wgl
鳥じゃね?
493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:02:02.12ID:4kdHxvwH
>>486
駐車場で同じような気持ちになる
軽自動車は「軽」って書いてるところに停めてほしい
494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:03:17.65ID:4kdHxvwH
                              ,, -―-、
                            /     ヽ
                      / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
                     /  (゜)/   / /
495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:04:14.57ID:4kdHxvwH
          ,, -―-、
        /     ヽ
  / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|  オエーー!!!!
 /  (゜)/   / /
2024/06/03(月) 20:29:44.56ID:fLO8U1Jo
近付くなw
2024/06/03(月) 20:34:33.16ID:C3aIFPua
電車の中で急に小便臭くなって
誰だよ?とか思ってたらドアの前に不自然な水たまりがあって気に障った
マジチビッたのどこの野郎だよ
2024/06/03(月) 20:34:59.57ID:ARVWnc3Y
>>497
野郎で確定なのか?
2024/06/03(月) 21:22:45.46ID:35v4VTH8
>>487
小麦が栽培に適した植物であることを見出すところから
2024/06/03(月) 23:05:30.99ID:tZoJKQlN
TOKIOかよ
2024/06/05(水) 09:13:15.38ID:LLEMiI+G
「怒ってる?」
「え、怒ってないよ?」
「うそだ、怒ってるでしょ」
「怒ってないって」
「いや、怒ってるじゃん」
「怒ってないって言ってるでしょ!」
「ほら怒ってるーw」
って流れ
2024/06/05(水) 16:46:25.53ID:Pz0JRXfH
インスタで食べ物紹介する時の
左右からシュッと商品を中央に出したり
ふりふりっとふったりするアレですら気に障るのに
本を紹介するアカウントでも、
本をシュッと出したり意味もなくトントンと揃えてみたり
画面下からふりふりしながら出したり
ゆっくりぺらぺらしてみたり(別に文章は見えない)するシーンを入れてた
2024/06/05(水) 18:15:42.49ID:osLsmaQs
>>501
こんなの実際にやる人いるんだ…
すごいな…
2024/06/05(水) 19:50:07.01ID:83KjVg/V
>>501
でもこれは実際機嫌悪い様子を周囲に見せてることは結構ある
2024/06/05(水) 20:00:10.74ID:IlUPzd5k
怒ってる(雰囲気出すのやめて)?

ってコト?
506 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 20:06:13.79ID:Y2D1nV6X
今の態度に怒ってるんだよボケェ!( ・д・)⊂彡☆))Д´)
やってみたいが相手もいない
2024/06/05(水) 23:34:49.95ID:osLsmaQs
黙って黙々と作業とかしてるともしかしてだけど怒ってんじゃないかと勝手にビクビクする人も割といるからなぁ
その卑屈な態度のせいで無駄にイラッとするのは確かだけどね
2024/06/06(木) 14:32:17.71ID:mc1iq6Ns
ラーメン食べる時の麺は噛み切らないという謎のこだわり
2024/06/06(木) 18:11:45.00ID:xZ2wTbsP
>>507
それは普段のおまえの行動がそうしてるだけ
つまりおまえがゴミ
2024/06/06(木) 23:06:29.15ID:fU6NEBpS
こんな時間に風に乗ってお肉の焼けるいい匂いが窓から入ってきた
2024/06/06(木) 23:14:23.71ID:0yw/BiPf
焼き鳥の移動販売が来てくれたら買いに走ってしまうかもしれない
昔はラーメンの屋台が来ることあったが今は昔だな
2024/06/06(木) 23:33:43.24ID:0yw/BiPf
焼き鳥店で店長刺傷事件に続いて、動物園のカピパラ脱走事件報道の落差がすごい
513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:46:04.44ID:J91gWGp4
>>510
同じマンションにノンスタ井上が住んでるんだと思う
2024/06/07(金) 11:47:58.46ID:DtbwYrac
内心ほんとは怒ってるのが透けて見えてるんだよね
自分の所作を見直した方が良いね
2024/06/07(金) 12:15:45.93ID:fVIJLy3Z
>>502
めっちゃわかる!
YouTubeのショート動画にもそういうの多い(だいたいイントネーションおかしい棒読みと一緒になってるれ
2024/06/07(金) 15:46:57.23ID:ddqXE7Aj
>>512
そのカピパラが・・・・。

他の動物園も動物たちの命守ってくれ
2024/06/07(金) 16:02:20.80ID:aMH02Dfl
痛ましい事故だ…
全てのカピバラに受け身の取り方を調教しなくてはならないな
岸田さんに頼めば全動物園に2兆円規模の対策費を予算計上してくれるかもしれんぞ
2024/06/07(金) 16:07:21.02ID:AFnKR1+G
カピバラ仲間「馬鹿な奴だ。ここにいれば何にもしないでメシ貰えるのに」
2024/06/07(金) 16:31:56.63ID:S/frjkWG
ディスカウントストアの駐輪場のそばで座りこんでた小汚いおっさん
脇にベタ置きしたタブレットで音楽を聞いてる風だけど
見ようによっては通行人を盗撮してるようにも見える
そんな場所で座って音楽を聞いてること自体不自然だし
やましいところがないならどっか行けと
2024/06/07(金) 17:42:38.86ID:BTKAg/pv
会社の個人用のヘルメットの内装が使用済みの汚い物と交換されていた
許さぬ
2024/06/07(金) 17:50:54.70ID:hG7gskh8
些細じゃないな
ヘルメットでそいつの頭ぶん殴っても許される事案
2024/06/07(金) 20:36:12.67ID:mFBhszP/
昔職場に似た様な薄汚い奴がいたな、鎌田真嗣
ノートパソコンのバッテリーが接触が悪いらしく、ブツブツ文句言ってたのがある日突然何も言わなくなったなと思っていたら。
長期休暇中の奴のバッテリーと入れ替えていた。
2024/06/07(金) 20:41:48.42ID:c5dcz7Hk
引っ越してきたばかりの賃貸
さっきフローリングに水をこぼして1平方メートルくらい濡らしてしまって拭いたんだけど
乾いたら木の表面が細かいシワとヒビだらけになっていて気に障った
2024/06/08(土) 00:43:45.65ID:g4Wew53z
仕事を一緒にしてる目上の立場の人とどうも相性がよくない事
商品開発に例えると色んな条件あるから殆どの人が条件22○○ベースの✕✕入りみたいに決まったルールに則った言い方書き方をするんだけど
その人だけ自分の言い方や解釈で発するから毎回混乱する
2024/06/08(土) 09:37:08.51ID:Wd4G1rvt
タダフリってユーチューバー
ムダに長く引っ張るだけで内容の無い動画なくせに再生数は多い
526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:50:42.39ID:ZYDuN1r5
>>493
ICカードで乗ってるのなら
態々貴重な磁気券対応改札の方に来るな
2024/06/08(土) 13:05:46.82ID:dVqRC/AR
人の嫌がることを進んでやる素晴らしい人だな
2024/06/08(土) 14:26:40.76ID:FVFxjBqF
よく作る料理聞かれて大根鶏肉煮と言ったら「煮るだけだよね!?」
あと豚生姜焼きと言ったら「焼くだけじゃんw それ得意料理って言えなくない?」と鬼の首を取ったかのように言われた
何を言えば納得するんだよ、つーかお前に納得してもらうために料理してるわけじゃねぇし
2024/06/08(土) 15:21:19.26ID:yIDucpKl
なんか見たようなネタだなw
2024/06/08(土) 19:25:09.67ID:wSGHkamB
動物の写真や動画にアテレコするセンスに昔から引いてしまう方なんだけど
最近も「おはニャー!」みたいなのがインスタで流れてきてげんなり
ニャーの部分はフェイクです
動物の写真や動画は見たいが垢主のゴミセンスは見たくないのでまた流れてきたらもうブロックしようと思う
2024/06/08(土) 19:29:20.66ID:KJJLf4d9
わかる
テレビとかでも平気で「ごしゅじんさまは何をしてるのかワン?」
とかアテレコしてんのマジで知恵遅れもいい加減にしろって思う
2024/06/08(土) 20:44:57.05ID:/FD6ahZz
プール施設に入ってる浴室サウナの洗い場を利用してる時
見るつもりはなかったけどイスを置いて座る瞬間に隣のおっさんがオシッコしてるのが見えた
本人は何気ない感じに頭を洗いながらだったんだろうけど…
せめてシャワーを出しながらバレないようにするとか考えないのかな
2024/06/08(土) 20:51:06.90ID:ucVAjOVy
>>532
年を食って、おしもがゆるくなると洗髪の刺激で出てしまうらしいですよ
特に幼少の頃から、風呂でしょんしょん平気な世代
床屋で頭洗っていて反射的におもらし、というのがよくあるそうです、パブロフの犬みたいな?
534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 23:50:42.59ID:f0cwhdoX
>>530
カスタマーセンターの役立たずチャットで「ニャー」とかやってる会社
あるよな
わざわざ客怒らせてどういうつもりなんだか
535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 09:05:52.87ID:p66jFeVC
「4−8=5」という式をマッチ棒でデジタル数字のように作り、マッチ棒を1本だけ動かして正しい式にしろというクイズがあった
正解は8の左下の1本を5の前に持ってきて「4−9=−5」にするというものだった…

いやいやいや!!
5も全体的に右に動かしてるだろ!!
それなら6本動かしちゃってるじゃん!!
ダメだろそんなの!!
2024/06/09(日) 11:42:46.86ID:Dk0K2Gpl
>>528
ウナギ裂いて蒸して焼けば納得するかも
2024/06/09(日) 12:40:54.81ID:Rs5dHA89
サカイに引越のダンボールを届けてもらうはずだったのに、指定日に来なかった
ネットでググるとこういうことが結構あるようだ
もしかして、梱包が間に合わないようにして、当日にサカイの作業員に箱詰めさせて一箱につき1650円を請求するのが目的なのではないかと疑ってしまう
なんか気に障るわ
2024/06/09(日) 13:22:56.73ID:9HjMfnO8
>>536
土用にはまだ早いですわよ
2024/06/09(日) 14:20:08.95ID:Dk0K2Gpl
今日は日曜だしな?
2024/06/09(日) 14:27:28.90ID:9HjMfnO8
>>539
( ' ^'c彡☆))Д´) パーン
2024/06/09(日) 14:57:48.44ID:+o7UKM0Y
>>537
サカイには連絡したの?
2024/06/09(日) 15:27:27.01ID:3iKOqAUI
祭りの行列で馬や山車が通る所に犬を連れて来る人が気に障る
犬は吠えるし馬が興奮したりしないのか気になる
犬は別に行列が見たいわけじゃないだろうに
それが一人じゃなくて数人まとまってなので余計に腹が立つ
2024/06/09(日) 15:46:39.30ID:u3Xc9rFe
どこにでも犬連れてき過ぎだよね
しかも躾もロクになってない
前に自転車レースで沿道から犬が飛び出して事故ったのあったよね
2024/06/09(日) 15:48:49.35ID:Rs5dHA89
>>541
うん、連絡したけど
指定日に持ってきてくれるか不安w
2024/06/09(日) 15:58:50.07ID:BNzvXw5/
>>544
確認だけど、
最初に指定した日にサカイが持ってこなかったので、新たにサカイに連絡して新たに箱を持ってくる箱を指定した
んだよね

なお引っ越し業界は厳しいらしくて、一旦決めた契約も前日までなら取り消しOKだって
うちは一旦契約を決めて、荷造り用の箱まで持ってきてもらったんだけど、別の業者の方が条件良かったんでそっちに乗り換えたことがある
荷造り用の箱はその別の業者に送り返してもらった
546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 19:18:59.42ID:DyYQu4e1
スーパーでベビーカー押してイクメンアピールのヤンパパ
レジで、ボーっと待っててレジ係から金額聞いてから
ベビーカーの下から財布取り出そうとゴソゴソ始めやんの
もう痴呆始まってるのか?若いのに気の毒に
2024/06/09(日) 22:03:30.34ID:Cf779Fui
>>545
そうだよ
ずっと暇なわけじゃないから、新たに日にち指定しなおした
2024/06/11(火) 07:31:11.11ID:n5n/y9l7
>>546
最近はクレジットやQRコード払いの客は事前に申し出るようにと
レジ待ちの客が見えるところに張り紙してる店がふえた
現金払いの客は財布を出して待てと追加すべきだな
2024/06/11(火) 07:47:35.08ID:n5n/y9l7
自分の書くのを忘れてた

古いガラケーを目覚まし時計代わりに使ってたけど
バッテリーを交換しても充電できなくなった
ガラケーくらいのサイズで鳴る時刻を複数設定できて手頃価格
そんなシンプルな時計を探してるのに見つからない
2024/06/11(火) 07:57:48.10ID:QRKiMSwh
>>549
中古のガラケーかスマホ
551 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 08:57:04.79ID:NQgOJosC
>>549
ハードオフでジャンク
552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 09:50:10.71ID:UwYDRs1d
>>549
こんなのかな?

お薬タイム電波クロック
https://item.rakuten.co.jp/adessostore/compass1707166396/
553549
垢版 |
2024/06/11(火) 11:47:56.39ID:n5n/y9l7
中古はちょっと
>>552
サンキューありがとう
このメーカー他にも良さげなのがあるな
ちょっと比較してみるわ
554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:14:18.85ID:DEMf3rFW
商業施設で働いていて、外国人観光客によく道を聞かれるんだが
英語オンリーで聞いてくる奴がいまだにいる。
スマホ持ってるんだろうから行きたい場所を表示させてくれればいいのに、
かたくなに英語だけで問いかけてくる奴って何なんだろうな?
2024/06/11(火) 14:59:41.04ID:82+Gx+jX
英語は世界共通語だから相手が話せて当たり前と考えてるんだろう
まあアメリカってそういう国
フランス人のプライドが偉く感じるわ
2024/06/11(火) 16:33:14.51ID:Y7Ap56fy
義母と実家で会うと、私と祖母それぞれに対するリアクションの違いが若干気に触る
私が毎回用意するお菓子も祖母がいるときは私じゃなくて祖母が用意したと思うみたいで「こんなおいしいの久しぶりに食べました」とか大袈裟なくらい祖母にお礼言うけど、そうじゃないときは素っ気ない
お土産も祖母が渡すと毎回「うわぁ~嬉しい!お土産だぁ、ありがとうございます」とか言うけど私からだと中身も確認しないで「ありがとね」くらい
年齢的に祖母には気遣うのは分かるけどあからさま過ぎる
2024/06/11(火) 16:53:19.10ID:47bf6lFF
>>555
一般のアメリカ人は外国語を習わないんだっけ
2024/06/11(火) 17:13:48.14ID:tlvgr4LY
>>557
習うよ
学校によっては日本語のクラスもあるよ
2024/06/11(火) 21:45:28.45ID:4BVDyXAV
100円からポイントつくのに100円以下でもポイントカード出させる店
何の意味があるんだ
脳死で対応してんのか
2024/06/11(火) 21:52:50.95ID:pDkWrRVE
>>559
100円に満たない分はキャリーオーバーしてるとか
来店してるって情報は欲しいとか
そんなんじゃないかな
知らんけど
2024/06/11(火) 22:15:28.19ID:e7oOLwLE
ポイント失効までの有効期限が延びるのはしてもらわないとな
2024/06/11(火) 23:00:36.29ID:8acM7xOe
>>549
そういや携帯電話並みに小さくて複数時間設定できる目覚まし時計ってあんまないな
勿論お金出せば幾らでも出てくるんだろうけど
2024/06/11(火) 23:17:56.18ID:tlvgr4LY
>>549
時計でなくてもいいやん
スマートスピーカーは?
アレクサいいよ
564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:34:37.27ID:ZDpMOhw2
「アレクサ、電気消して」

電気くらい自分で消せや!!
2024/06/12(水) 01:20:07.95ID:8LnTBBe0
ヒモが届かんのや
566 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 01:36:37.13ID:fWYEgq4o
>>559
ローソンあるある
2024/06/12(水) 02:56:53.46ID:jVi9mtLU
最近ドコモ系のサイト(特にdショッピング)にアクセスすると、頻繁に「bad request」のエラーが出てまともに機能しない事が多くて気に障る。
クッキー消したら改善するのは解ってるが、一括削除したら再ログインになるサイトが大量発生して面倒だし、1個ずつ消したら時間かかって面倒。
しかもこの現象が数日置きくらいに起こるからウザい事この上ない。
一昨日もこれのせいでdシヨッピングデー買えなかった。
数日でクッキー情報がパンクするサイトも問題だが、選択項目以外を全削除…みたいな機能を付ける気配もないiphoneもなんだかなあ。
2024/06/12(水) 06:27:24.12ID:5X6Y/CWW
バスケットボールってけっこう重たいのに、ひょいと投げてスリーポイントシュート決める人たち凄くない?
2024/06/12(水) 08:19:13.85ID:5X6Y/CWW
祖母が巨乳だったこと
もうずいぶん前に亡くなったけど早く言ってよ
2024/06/12(水) 11:25:54.12ID:GwVI8/Fi
>>568
自軍ゴール下から投げてブザービーターは面白いよな
2024/06/12(水) 11:49:24.66ID:5X6Y/CWW
ブタピザ…、何をディスってるの?
2024/06/12(水) 11:57:28.63ID:K4R8T+nx
ブザービーターとは終了のブザーと同時に投げたボールがゴールに入ることです
バスケット用語
2024/06/12(水) 12:04:32.42ID:GwVI8/Fi
ボケに付き合ってやれよ
2024/06/12(水) 12:13:12.69ID:MpEa78wd
>>571
ピザでも食ってろデブ
2024/06/12(水) 13:27:08.61ID:0yNPKV//
>>559
レジやってるけど正直脳死状態
「ポイントカード出せって言われなかったから出さなかった!」ってクレームが面倒くさいから
こっちがちゃんと言ってるのに相手がスマホとかいじってて聞いてないってこともしょっちゅう
2024/06/12(水) 16:10:06.86ID:oUUFLd9A
とあるyoutuberが北海道一周旅行をやっている
フェリーで上陸し室蘭→札幌→富良野→旭川→網走→知床、、、
を周る予定だと言っていた

「札幌周辺の国道36号は平均速度高いのでお気を付けて」
「今時期なら富良野のメロンが旬ですよ」
と本人のプランに沿った普通のコメントがほとんどだったが

「そのルートはおすすめしません」→否定型
「旭川から一旦北上してサロマ湖おすすめ!」→遠回り要請型
「網走の〇〇食堂は隠れた名店です」→押し売り型

こういうのがウザい
誰もお前らの意見なんか求めてねえんだっつーの
やりたきゃてめーがやれと

一番ムカついのはローソンで休憩して昼飯配信してたら
「北海道行ったらローソンじゃなくてセコマでしょ!」
ライブのコメントにぶら下がって完全否定してんじゃねーよ
2024/06/12(水) 16:32:45.92ID:3Nrtdmyt
グルメぶってセントラルキッチンやフランチャイズ否定するくせに、
旅行先でホットシェフやさわやかハンバーグ肯定する奴もキモい
2024/06/12(水) 16:50:01.66ID:oUUFLd9A
>グルメぶってセントラルキッチンやフランチャイズ否定

美味しんぼの昭和脳みたいな奴だな
2024/06/12(水) 17:16:40.94ID:I46zq2xR
最近メディアへの露出がほぼ皆無になった人のブログを見に行った自分
分かってたけど加工があまりされてない太ったおばさんの写真が載っててかなしくなった
あるあるだと思うけど
2024/06/12(水) 17:31:04.92ID:oUUFLd9A
>>579
同様な経験あるから分かるわー
7,8年前にちょっと話題になった美人youtuber(A子)がいた
全盛期は動画アップ当日に50万再生はいったと思う

そんなこともほとんど忘れかけてたある日
通知が異常にカウントしていたので何事かと思ったらA子からだった
どうやら過去のコメント全てに👍と💗を返していたようだ

久々にA子動画見たら再生数はほとんどゆたぼん
静止画コミュニティは顔面加工大盛りで背景の壁が歪んでいる
無加工動画はほとんどゾンビだった
キモいからおすすめ非表示とBlockTubeにブチ込んでおいた
2024/06/12(水) 18:11:50.31ID:vTCetEtJ
韓国漫画のWebCM何度フィードバック送っても出てくる ウザすぎる
2024/06/12(水) 18:22:49.85ID:S9WpzQQG
>>581
韓国設定のままやってるのはまだいいんだけど
韓国マンガで日本のフリするのはダメだわ
ブォンジュール、っていうヤツとか
583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:14:48.11ID:ehl7ZpPu
>>582
ブォンジュールのやつ日本向けにローカライズされてるだけだと思うけど、母親貶されるのと貧乏って言われるのが嫌なんだなぁと分かっちゃうからなんかむず痒い
2024/06/12(水) 22:42:09.91ID:rv83spBO
>>580
こういうレス
2024/06/12(水) 22:46:06.70ID:qa8KeMNa
どきーっっ
2024/06/12(水) 22:49:42.40ID:xFCOtI4n
>>583
そのローカライズが雑なんだよ
左ハンドル右側通行
埼玉県がフランスのどこかと姉妹都市
2024/06/12(水) 22:54:49.58ID:wybFKvk3
昔友達に借りて読んでた金蓮花ていう在日3世女性の書く異世界ファンタジー小説の個人名がことごとく韓国語風のニュアンスで気持ち悪かったの思い出した
日本人の考えた異世界ファンタジーネームも大概変なのは多いけどやっぱり違和感あるんだよな
2024/06/12(水) 22:56:04.57ID:Y7Ve7CXJ
>>567
Safariをやめて他のブラウザを使えばいいじゃん
braveに変えて快適だしCookieの削除も可能
2024/06/12(水) 23:20:02.64ID:M6b3nM6E
飲食店のカウンターで飯食ってた
客○○俺○○客
隣に男が来た
客○男俺○○客
両端の客はすぐに食べ終わってこうなった
○○男俺○○○
俺なら食べ終わりそうな客の隣に座るぞ
2024/06/12(水) 23:48:35.41ID:m0OWK/yj
両端が即食べ終わって席立って帰ったのなら
すぐズレるわ
まあ人はあんまり他人なんか見てないのよ
奇抜で珍妙だったりしたら危機感覚えるから見るとかそんなもんで
2024/06/13(木) 00:14:26.45ID:OxEDQy1/
>>576
ふふふ、そうだな
2chにもよくある
2024/06/13(木) 00:24:56.50ID:926o0SY1
海外通販で買ったものの配送ステータスが
発送国/地域を出国中
6月9日 10:30 日本時間
発送国/地域を出国しました
6月12日 14:29 日本時間
と、10cmぐらいの長さしかないのに国境を越えるのに3日もかかったのが些細だけど気に障った
2024/06/13(木) 00:27:52.67ID:4IT5JhER
>>589
お前CIAかなんかなん?
2024/06/13(木) 00:52:27.14ID:a3DTlrGv
>>592
海外なんてそんなものだろ
日本みたいに効率化しまくって最短翌日にはお手元に!なんて国そんなないぞ
とりあえず行き先の同じ荷物がある程度集まるまで放置が基本
2024/06/13(木) 01:18:43.61ID:YyL+dQwQ
>>589
まずそこに座るのがおかしいのでは
◯俺◯◯◯か○○○俺◯でしょ
2024/06/13(木) 01:26:57.02ID:b0w26MBK
>>595
それな
隣に誰か座る確率わざわざ上げてるの自分じゃんねっていう
597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 01:34:06.89ID:XUfg0HqR
俺なら
客〇俺〇〇〇客
に座るかな
2024/06/13(木) 02:01:23.23ID:MrKQBCpW
>>589の前の段階ってもんもあるだろ
2024/06/13(木) 04:50:11.36ID:5vSFO1lt
>>595-597
>>598の言う通りで、
俺が座る前の状態
客○終○終○客
終は食い終わりそうな客ね
ここから
客○終俺終○客

客○○俺○○客
となって>>589

まさかと思うが、こう書いたら
食い終わりそうな客が同時に食い終わるわけないだろとかツッこむつもりか?
2024/06/13(木) 05:16:19.12ID:65Fu0bfH
ガラガラのパチ屋の一パチのバラエティコーナー
やりたいタイトルの台の横に客がいてわざわざ隣に座りたくないけどそれ一台しかないので隣に座ると高確率で嫌な顔される
2024/06/13(木) 06:17:45.58ID:dszOL8KF
そもそも
そうやってどんどん並び順が変わるようなところでどこに座るの座らないの言ってもしょうがないと思うが
2024/06/13(木) 06:22:49.53ID:a9bkmWVS
>>601
こういう人ってこんなのも耐えられるんだろうか
https://i.imgur.com/jR1LmEa.jpeg
603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 08:50:09.97ID:zei/o78g
コンビニで買い物する時はだいたい車なので品数が3〜4点くらいならレジ袋をもらわないんだけど
たまに会計を終えて商品を持っていこうとすると店員に「あ!」とか言われるから会計に不備でもあったのかと思ったら商品一つ一つにテープを貼り出す店員がいるんだけどあれなんの意味があるの?
万引き防止で会計済みの商品にテープ貼るとか聞いたことあるけど会計終えてすぐ目の前にある出口を出るだけなのにこっちを待たせてまで全商品にちんたらシール貼る必要性ってあるの?
2024/06/13(木) 08:55:14.81ID:jBChBTx1
あなたを万引き犯だと疑われないようにするためだろ
有り難く待っとけ
2024/06/13(木) 09:06:31.72ID:O7Oo/buS
>>602
いるわこう言う奴
トイレに限らずあらゆる場所で他が空いてるのにわざわざ隣に来る
それも見るからに不潔そうなジジイが多いから隣にこられると余計癪に触る
駅の待合ベンチなど移動が容易い所ではすぐに移動してる
特にジジイは隣に来られて喜ぶ人なんかいないんだから自覚して遠慮して離れてくれよ
2024/06/13(木) 09:47:25.21ID:S8D3eoVU
>>590
食器一式持ってズレるのか
2024/06/13(木) 12:06:46.58ID:a9bkmWVS
>>606
しかも食べかけのまま
2024/06/13(木) 12:30:09.53ID:IeVxB5bP
>>590
いちいち?きも
2024/06/13(木) 13:14:40.44ID:vBbfYOgR
そもそも>>589が何の文句なのかよくわからん
誰が食べ終わりそうかなんてわかりにくい時くらいあるだろ?
それを察知できなかったことに文句言ってんならめんどくせー奴だなと思うし
隣に来るなよどっか行けよって意味ならお前の位置がまず最悪を極めてるんだよめんどくせー奴だなって思うし
2024/06/13(木) 13:30:01.68ID:a9bkmWVS
>>609
最悪を極めてるってw
>>599読んでそう言ってる?
2024/06/13(木) 13:36:34.71ID:vBbfYOgR
>>610
悪いわ日にちも違うしIDも変わってたから全く読んでなかったわ
でもどちらにしても前者の話ってだけならめんどくせー奴だなっていうのは変わらんし
そもそも1日前の話にレスした俺が馬鹿だったと思ったから終わりにする
2024/06/13(木) 15:06:28.17ID:a9bkmWVS
>>611
ふ~ん>>609の冒頭が「そもそも」って、ある程度レス読んだ反応じゃん
ま、いいけどねw
613あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/13(木) 21:34:22.57ID:vKQx9Iip
>>613
友人にも教えてくるわ
2024/06/13(木) 23:26:38.08ID:Y0SZzvOl
マンションの管理会社から送られてきた自治会議事録の中の会議日が間違ってたんで
連絡したんだが、向こうの言った言葉は「はぁ」と「あー、では作り直して送ります」だけだった
普通社会人ならこっちが『お世話になっております××(マンション名)の〇〇(名前)です』って言えば
形だけでも「お世話になっております」とか言わないか?
こっちも別にお礼言われたいわけじゃないけど、間違いを指摘されたら「すみません」なり
「お手数おかけして」とか言うもんだろうって気に障った
2024/06/14(金) 14:09:20.40ID:GcLVvMP/
マンションの防火設備の点検日がいつも平日昼だから不在なので
「不在の場合は10日以上前に連絡ください、委任状送るので書いてください
 管理人が業者と同行して入室して点検します」
と書いてあるからちゃんと2週間前には連絡してるんだけど、その対応が
1.「委任状ポストに入ってなかったですか?なかった?じゃあ送ります」
 →3日前になっても送ってこないので電話したら送ってきた
2.「委任状送りますね」
 →1週間前になっても送ってこないので電話したら送ってきた
3.「委任状送りますね」
 →1週間前になっても送ってこないので電話して送りますって言ったのに送ってこない
4.「はいわかりましたー」
 →何も送ってこない

もうだるいから電話するのやめた
617おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 14:09:29.48ID:4mQT9ejz
アイドルが「免許を取得しました!」とか「更新しました!」といってSNSに免許証の画像を載せるのは、免許取得や更新したことを知らせるのが本当の目的ではないこと
2024/06/14(金) 14:43:52.36ID:74Qvn5WT
>>617
くわしく
2024/06/14(金) 18:55:34.23ID:Gk3cdJOL
免許写真なのに可愛い自分を見てほしいんだな
2024/06/14(金) 19:37:47.51ID:tJvW9ANN
俺の免許写真は在留フィリピン人
2024/06/14(金) 20:13:32.94ID:1dHwWCx3
あえてもったいぶった書き方して「くわしく」待ちはウザイし
まんまとレスしてしまう人ももどかしい
2024/06/14(金) 21:06:32.34ID:cxymWJds
さっきスーパー行ったらカート持つとこを蹴りながら押してるバカいてなんだかなぁと思った
スーツ着た若い男で連れ(男)もいたけどなんだったんだろ
連れは注意しないのかな
2024/06/15(土) 00:55:16.70ID:Taxy+H9G
>>622
その人足が長いのね
自分には無理だ
2024/06/15(土) 08:51:39.20ID:EJycIMXO
特急に乗ったらこっちが予約した席に
荷物を置いてどこかに行ってる馬鹿がいた
待ってても戻ってこないから荷物を隣に移動させて座ったら、シレッと戻ってきた
席を外すなら自分の席に荷物を置いていけよ迷惑だ
小さな紙袋がデカい鞄で潰れかけたが知るもんか
625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 09:28:39.77ID:XTVTomxP
>>624
親切だな
俺なら床に置くわ
2024/06/15(土) 09:30:03.01ID:jOLAjepS
俺は座らずに待ってそいつ帰ってきたときに睨み付けて謝らせるかな
2024/06/15(土) 10:09:53.50ID:xyR5NFsF
大事な荷物かもしれないから他人の目に触れないように荷棚の奥に隠しておいてさしあげろ
2024/06/15(土) 11:11:37.77ID:EJycIMXO
>>625-627
他人の荷物触って文句つけられると嫌だから
待ってようかと思ったんだけどね
いつまで立たされるかわからないし
私の身長では荷物棚は無理だなあ
検札に来たら「忘れ物です」って渡してやろうと
思ってたんだけど
2024/06/15(土) 11:47:20.90ID:rIxQpMks
>>613
やってみない手はない
 
2024/06/15(土) 12:44:14.17ID:1cly6q07
特急って網棚ないんだっけ
2024/06/15(土) 13:27:43.85ID:EJycIMXO
網棚っていうか、荷物棚があるよ
デカいスーツケース置いてる人がいて
落ちたらどうするんだと不安になる
2024/06/15(土) 13:56:06.36ID:7eq8vQgr
>>624
車掌呼んで「なんか忘れ物らしいんですけど」って言って撤去させる
2024/06/15(土) 14:37:34.74ID:4Np1BSkx
知人に非課税世帯の人がふたりいるんだけど
どっちも持ち家のせいか暮らしが優雅で年に何度も国内外旅行に行ったりしている
あと若い健康な東南アジア人でナマポの人
底辺労働者からみると気に障ると言うより心底うらやましいなあ
2024/06/15(土) 15:37:35.96ID:Qm/UwvPW
最近の車についてる前後左右の対象物に近いと音がなる機能
いい機能なんだけど場所的に際を攻める必要がある所だと神経使うのにずっとアラーム音が鳴ってうるさい
かといって切るのは危ないし
2024/06/15(土) 16:28:02.28ID:Csz8g9aA
>>633
持ち家って家賃かからないとはいえ固定資産税あるし
設備が古くなったら修理や交換は自腹だし
エアコンなんかも買い替え自腹だし預貯金が相当あるのだろうね
まあナマポだのは親しくなることもないし
身近にいる人の懐事情なんて知らないほうがいいな
2024/06/15(土) 17:03:21.19ID:GAv2syN7
>>632
そんなしょうもないことでいちいち車掌の手を煩わせんなよ
637 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:29:07.48ID:FUdDfgez
そんなしゃしょうもないことで
に見えた
2024/06/15(土) 18:42:59.71ID:zlkHaOge
【審議拒否】
      ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧∧ (・`  ) (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )  (  Uノ( ´・ω)
| U   u-u   u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧  ∧,,∧  u-u
    (・ω・`) (´・ω・)
    (l  U)  (U  ノ
    `u-u'.  `u-u'
2024/06/15(土) 22:53:25.10ID:aIoh7N6O
出来たら呼ぶタイプの甘味処で何度呼んでも来ない人がいて
渡してから次作るからどうなるかと思ってたら
注文受けた店員さんがすぐ近くのスマホに夢中の若い男性に商品持っていった
カウンターから数mなのにと気に障った
2024/06/15(土) 23:56:20.77ID:34ipAeaw
>>639
あるある

呼ばれたら取りに行くうどん屋で幾ら呼んでも気付かない客をよく見かける

まず間違いなくZ世代
スマホか会話

うどん待ちがその時の最重要課題なのに、自分がうどんを待っているってことが頭から抜け出てしまっているのだろうか
2024/06/16(日) 00:45:25.20ID:H0kIHMja
高齢者が事故を起こした事に対して免許に年齢制限を設けろと言うと必ず「高齢者の移動手段はどうするんだ?」と言う議論が起こるのが嫌いだ
自分の体さえろくに動かせない年寄りが高速で走る鉄の塊を動かして罪のない通行人の命が奪われる危険をなくしてほしいだけなのに、何でその老人の移動手段に配慮しなきゃならないんだ?そんなの自分らで考えろよと思う
とにかくこっちは安心して街を歩けるようにしてもらいたいだけなんだよ
事故を起こしといて「覚えてない」なんて言ってるジジババになんか運転させないのが当たり前だろう
2024/06/16(日) 02:34:19.93ID:JwbJMmsn
年金もらう年齢になったら毎年免許更新方式にしたらいいんだよ
2024/06/16(日) 09:09:54.02ID:HK5xvbnX
若者が事故起こしてもそんな議論が起こらないのも嫌だなと思う
2024/06/16(日) 09:21:15.35ID:JcvcWtzX
移動手段とかに関しては行政が考えることだよなー
安価でタクシーを使えるようにするとかさ
2024/06/16(日) 09:43:48.18ID:iNRqYr8Y
「高齢者が車を運転すると認知・判断力的に確実に危ない」問題と
「そもそも移動手段が少ない」問題はセットで語られるけど
高齢者だけでなくて身体的な(怪我とか一時的なことも含めた)理由で
車の運転ができない人(そしてそういう人ほど車が必要)な人だって
移動手段は直面する問題なんだし、実際テコ入れはあってもいいとは思う
タクシー、バス、電車等、恵まれてる地域にいると「自分で考えろ」と思うのかもしれないけど
そういう対策や議論が必要なのは車持ってない若者の俺でもわかる
646 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:47:44.06ID:KY5KPAZa
>>643
免許取得を30歳以上にするべきとも思うことある
2024/06/16(日) 09:47:51.14ID:HK5xvbnX
飯塚の事故は都内だもんな
これは地方だけの問題じゃないな、確かに
2024/06/16(日) 10:02:54.03ID:efrQP1U0
376 名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.20] (ワッチョイW cf3c-6zLK) 2024/06/15(土) 06:43:10.79 ID:PpbdG1gs0
かつやって店によって使える電子マネーがバラバラで有名だったんだけど
今はこんなキャンペーン打てるぐらい揃ってるのか?

378 名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffdb-RiFr) sage 2024/06/15(土) 14:54:24.16 ID:2CebxRt90
>>.376
大阪府内は全店クレジットカード、交通系IC、iD対応してるよ

全国で見るとクレカ支払い可は全店舗482店中471店、交通系IC472店、iD472店

381 名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 63c3-7AaF) sage 2024/06/15(土) 20:17:56.98 ID:QRbA8Kua0
>>.378
クレジットだけ不可1店舗乙

382 名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.5][新] (オイコラミネオ MMc7-eUsA) sage 2024/06/15(土) 20:42:58.92 ID:+g2beDz6M
>>.381
ん?
>>.378からそう言えるの?

383 名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 63c3-7AaF) sage 2024/06/15(土) 20:45:49.73 ID:QRbA8Kua0
>>.382
恥ずかしいやつ
2024/06/16(日) 10:11:00.12ID:JwbJMmsn
>>643
若者は個人のせいだけど、年配の人は機能の衰えが原因だからやろ
とはいえ衰え方にも個人差があるため議論になるわけで
2024/06/16(日) 12:37:17.54ID:BQA9ckwn
>>643
確かに若者も乱暴な運転をして人身事故を起こす奴もいるけどそう言う奴らは自らの判断で危険な運転をしてるわけで、そう言うのは普通に罰するか自ら悔いて普通の運転に戻る事ができる。しかし認知機能が衰えた高齢者が運転するのはそれとは訳が違う。自覚がないまま事故を起こして、その事自体の記憶がないなんてのもいる。それが怖い。そんな人達に運転させていい訳がない。
中には事故を起こしといて被害者に対して「俺の生活はどうなるんだ!?」などと毒付いていたじいさんもいたらしい。「知らねえよ!お前の生活なんか。」って言ってやりたいわ!
651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:32:12.06ID:ekQ0XEjF
だからさぁアクセルペダルの後ろにブレーキペダルを仕込んどけばいいと思うんだよね
2024/06/16(日) 13:40:37.81ID:OvQdn0QD
素晴らしい
追突事故も起きなきゃ、人はおろか鳩すりゃ轢けないし、走りもしない先進の安全カーの誕生だ
2024/06/16(日) 18:32:25.86ID:gjDATLMI
後期高齢者や同程度の能力しか持たない者は、各都道府県庁から半径10km以内に居住しなければならないことにする

もっと言えば、人口が減るのだから人が住んで良いのは現在の政令都市だけとして城壁で囲い、内側は交通機関を発達させる
外側は自然に返す

海岸線と国境に沿ってAI搭載の戦闘ロボットを置いて国土を防衛
2024/06/16(日) 19:47:44.17ID:La4UqQoF
掃除したらスレンレスペットボトルが出てきたんで使ってみたら汗かいた(外側に結露した)
これ、保温効果なくなってるってことじゃん
2024/06/16(日) 20:52:14.67ID:/5AT/Tki
最近はアナウンサーも「嘗て」を「かって」という
「言った」を「ゆった」と言う
656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:53:14.00ID:UR8xh+O3
>>641
交通機関が充実しているところに引っ越せばすむ話だもんな
自分が努力しないで言い訳ばかり
2024/06/16(日) 23:33:07.51ID:mjHxeH/L
>>656
そんな簡単な話じゃないんだよ
2024/06/16(日) 23:39:03.48ID:iNRqYr8Y
交通機関が充実してるところなんて実はそんなにたくさんないからな
2024/06/16(日) 23:52:55.64ID:m+1RoEFT
>>658
そのとおり
通勤通学手段として一番多いのが何かってので色塗りしたのがこれ
https://p.potaufeu.asahi.com/093b-p/picture/26123829/14e1b61a292172f7a6484b84ceee6e32_640px.jpg
まぁ交通網が発達って言えるのはもう少し広いだろうけど
660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:22:00.44ID:R65hj3cD
>>657
簡単じゃないって例えば?
俺は車無で長年生きてるが全く不便に感じたことはないな
隣りに住んでる爺も移動はタクシーとか使ってるけどね
そもそもなにも努力しないで身の回りの環境が良くなるわけないだろ
661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:25:20.93ID:R65hj3cD
>>658
都内の外れでも年寄りが移動するには十分な環境が整ってますが
そもそも年寄りが移動するって病院か食材とかの買い出しでしょ
そんなの歩いても行けるところに住めば済む話
車がなければ生活できないは甘え
2024/06/17(月) 00:27:22.80ID:hdLjoFI8
>>660
ダメだ全然話が通じてない
663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:29:37.88ID:R65hj3cD
>>662
そうやって逃げんなよ
なにが簡単じゃないか具体的に説明してくれよ
2024/06/17(月) 00:32:52.48ID:hdLjoFI8
>>660
> 俺は車無で長年生きてるが全く不便に感じたことはないな
それは車無しで生活できる場所に住んでるからだ、って肝心なところを理解できてない人には
何を言っても無駄だと思います
665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:34:32.42ID:R65hj3cD
>>664
だから説明できないんだろ?
なら黙って失せな
2024/06/17(月) 00:35:29.85ID:hdLjoFI8
>>665
じゃあね
あなたが普段利用してる公共交通機関が廃止になったらあなたはどうしますか?
667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:37:19.91ID:R65hj3cD
>>666
公共機関があるところに引っ越すだけの話
お前じゃ話にならんからさっさと消えな
2024/06/17(月) 00:40:44.09ID:hdLjoFI8
>>667
引っ越す金はどうするの?
引越し先は買うの?借りるの?
669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:42:31.55ID:R65hj3cD
>>668
車を維持できる金があるんだろ?
賃貸契約で引っ越すぐらい余裕だろが
2024/06/17(月) 00:44:21.34ID:hdLjoFI8
>>669
年寄りが賃貸を新規で借りる難しさを知らないのね
キミはいいわ、若いんだろ
全国の年寄りはどうすんだ?
671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:46:02.51ID:R65hj3cD
>>670
あのなあ
あれができないとかあれが難しいとか甘えなんだよね
その難しい中みんな努力してるんだから
年寄りだからなんでも甘やかされると思ったら大きな間違いなんだよ
2024/06/17(月) 00:50:49.43ID:hWBWt+d4
>>671
なんだ、ホントに分かってないんだ
ならば仕方ないね
673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:51:35.40ID:R65hj3cD
>>672
だからお前こそもういいって何も説明になってないじゃん
いいから明日から努力しろよ
674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:54:00.96ID:R65hj3cD
結局こうして自分から何も努力もしないで
言い訳や甘えた事しか言えねえんだよな
2024/06/17(月) 00:57:43.84ID:+U92wu0c
>>674
努力すれば年寄でも部屋を貸してもらえると思ってる人か
じゃあまずは田舎に住んでる両親をキミの近くに呼んできたらどうだい
2024/06/17(月) 00:59:13.30ID:PNYVO6RP
自分目線からしか物事を見えないだけだろ
世の中の人には普通地縁人縁というものがある
2024/06/17(月) 01:00:28.57ID:+U92wu0c
>>676
>>671だってさw
678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:10:21.95ID:R65hj3cD
>>676
それも甘えからj来る言い訳にすぎんよ
それで人轢き殺しても
世の中の人には普通地縁人縁というものがある
で許されるんだ(笑)
2024/06/17(月) 01:12:24.45ID:4OwAPHz3
いよいよ誰も言ってないわけわからんこと言い出したぞ
680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:15:21.80ID:R65hj3cD
>>675
じゃあなにか
部屋を借りられませんでしたじゃあホームレルやりますってお前はそう思うのか?
俺なら老人一人でも住めるところを探しすけどね
100%独居老人を受け入れないアパートなんてないわ
それにじゃあおまえは親が老人ホームに入れない場合は
引き取ってあげるんだ
681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:16:39.69ID:R65hj3cD
>>679
雑魚は黙ってな
2024/06/17(月) 01:17:00.02ID:PNYVO6RP
>>678
論破したいだけなら法律が変わってないから許されるで終わりだぞw
短絡思考すぎやろ
議論に向いてないから黙ってたほういいぞ
683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:18:29.93ID:R65hj3cD
>>682
それでひき殺して許された人いるのかよ
あの名誉国民ですら逮捕されたのに
684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:20:15.30ID:R65hj3cD
>>682
お前こそ議論になってもねえのに口挟むなよw
2024/06/17(月) 01:22:49.92ID:ZuDWN5bt
たまに嫁に行った娘が来るんだが
俺がいるのにいつも誰もいないの?って言う
686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:23:32.35ID:R65hj3cD
じゃあどうすれば老人が車を維持しても歩行者が安全でいられるかを
教えてくれよ
2024/06/17(月) 01:24:10.24ID:8XuJCVuF
なんでここまで世界が狭いのか
2024/06/17(月) 01:24:15.92ID:9a+QifRC
>>685
お盆以外はちゃんとあっち行ってないと
689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:24:43.48ID:R65hj3cD
>>687
お前がただの甘えなだけだぞ
2024/06/17(月) 04:18:42.60ID:NpmZSflO
ジジイ同志の口論、見苦しいからやめなよ
2024/06/17(月) 06:23:59.21ID:9hFBzS3b
>>690
だだこねてる方はたぶん言うほどジジイじゃないぞ
2024/06/17(月) 06:38:59.82ID:iN5ymsKO
実際、交通手段の無くなった高齢者に関してはただ手を拱いてるだけでもない
2024/06/17(月) 07:09:54.76ID:R30oWxPY
若い頃からリスク考えて、高くても街中に住まいを確保すべきなんだよね
地縁、家族、仕事と言い訳して楽な選択した結果なんだからしょうがない
2024/06/17(月) 07:15:02.72ID:9hFBzS3b
>>693
IDかわった?
2024/06/17(月) 08:03:54.61ID:iN5ymsKO
日本って自己責任論で出来てる訳ではないので
そもそも自己責任を過剰に押し付けるような国なんて衰退するよ
2024/06/17(月) 08:16:53.91ID:A5arx/kd
>>658
ないしそもそも何もない僻地とは家賃も土地の価格も雲泥の差で
田舎で畑やりながら国民年金レベルで暮らしてた人には手が届かない
違うところに移住するといっきにボケるとかそういうのも問題だしなあ
中年で引っ越したってなかなか電気のスイッチの場所すら覚えられないし
トイレも戸惑うしどうしようもないなって思うのに
年寄りじゃ漏らしてショック受けてそこから人生転がり落ちていくわ
2024/06/17(月) 08:33:10.35ID:igAn9vvi
ダム移民の末路とか知らないのかこいつは
2024/06/17(月) 08:51:08.28ID:ypQzH7iB
世の中を知らないんだなーという感想しかわかないね
699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:13:09.15ID:Y1bY5/Tm
なんかスレ伸びてると思ったら夜中にマリー・アントワネットが暴れてたのか
パンがないならケーキを食べればいいじゃない!の一点張りじゃそら誰の共感も得られないわなw
ケーキを作る努力をしない奴が悪い!
とか噛みつかれる前にこれにて退散www
2024/06/17(月) 09:54:23.28ID:P2Ag93/T
自力で引っ越すのは無理だよ

>>653が解
もちろん国なり自治体なりが強制的に行う
城壁の外は居住禁止区域として一切の保証なし
701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:06:33.04ID:hJBvnbY/
>>685
成仏してください(-ι-З)ナームー
2024/06/17(月) 10:07:54.34ID:igAn9vvi
農業も畜産も水産も滅びるね
食料安全保障を自ら捨てるか
703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:10:22.07ID:hJBvnbY/
アカって怖いよね
説得をする態度がまったくなくて「黙れ」とか「去れ」とか。
自分は排除されたらキチガイみたいに騒ぐくせに
自分に反論してくる人は簡単に排除する
矛盾に満ちている
2024/06/17(月) 11:28:16.14ID:GCFg6F3E
健康診断のレントゲンの時に髪の毛を軽くまとめていたら
「ブラシありますが使いますか?」
と言われた事
使いたくないです
2024/06/17(月) 17:29:48.83ID:Dgjdlcf0
>>704←バカかな
2024/06/17(月) 18:15:50.68ID:9HPtbj0l
>>703
赤というよりノイジーマイノリティは基本その思想だよ
いくところまでいくとテロリストになる
2024/06/17(月) 18:58:41.82ID:NpmZSflO
いつから自分の親を「亡くなった」と言っていいことになったんだ?
2024/06/17(月) 19:47:23.50ID:viybWTz3
えっ
2024/06/17(月) 19:52:42.74ID:UNPSskTU
めんどくさいやつだな
710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 20:30:32.76ID:0yQir/od
>>704
きっとホテルにあるような使い捨てのが用意されてたんだよ
2024/06/17(月) 20:52:53.83ID:eTW6jhM7
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)
712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 09:44:41.48ID:eYVY7MJU
>>706
そもそもアカが先導してるかも<ノイジーマイノリティ
行くところまで行かなくてもテロリストだし
爆発物の作り方とか得意気に教えてそう
2024/06/18(火) 18:28:34.00ID:B50SN4r2
頭ポンポンするおぢ
714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:29:00.47ID:Kwjv3mtv
現役ホステスが見てきた「モテることに気づいていない男性」の特徴
みたいなくだらん記事
ホステスってそんなに全知全能なかよ
715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 20:13:50.66ID:g9SN+234
現役ホステスが言うんだから間違いないんだろう!

とかいうアホが釣れるんじゃね?w
2024/06/18(火) 20:57:47.45ID:ZoXaMcYG
スーパーの惣菜コーナーで1個しか残ってなかった玉子焼き手に取ったら、そこで惣菜吟味しながら電話してたジジイに「あっ、取られた」て言われた

取られたってなんだよボケ
グダグダ喋って吟味してねーでカゴに入れとけよドアホが
ざまぁ感半端なかったわ
2024/06/18(火) 21:08:38.25ID:I/3VS3Fh
>>716
その爺が息を吹き掛けながら右手に取って眺め左手に取って眺め、焼き具合を確かめるために5箇所指で押した玉子焼き
718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 21:13:23.63ID:E7Lsz9Ir
夕刊フジの「議員秘書覆面座談会」みたいなやつか
自民が政権復帰してからやらなくなったけどw
2024/06/18(火) 21:58:00.79ID:qnDlo82l
>>715
ホステスにとって美味しい客の紹介しているだけなのに
何か間違ってそれが商売女と全く関係ないところと同じと思う人を
釣り上げているってのがあくどいんじゃないの
金を使って指名して高いボトル入れて奢りまくれば夜の世界じゃモッテモテよw
当然ホステスのお誕生日は花送って一番高い酒入れてやって
ブランド物プレゼントして当然
720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 22:05:11.93ID:Kwjv3mtv
「ホステス」に権威感じちゃうのって60歳以上のおっさんしかいないんじゃないの?
いまどき、会社帰りにバーに行く奴なんてノリスケさんくらいじゃないのか?
2024/06/18(火) 22:26:43.91ID:li/JeaPh
出勤するときはまだ寝てる 帰るともう寝てる
それでうちは会話がないから・・だと。
2024/06/18(火) 23:15:50.46ID:1tmQLxdX
>>720
ターゲットがそういうおっさんだろうからいいんじゃないの?w
記事を売る対象層としてもホステスが狙う層としても
2024/06/18(火) 23:46:34.34ID:IM7h/bI7
某駅のバスロータリーでバスを待ってたら向かい側から傘をさしたオッサンがこちらに歩いてきた
私はそのとき列の先頭に並んでいてすぐそばに乗り場番号や時刻表を掲示したポールが立っていたので
てっきり行き先か時刻表でも確認しに来たのかと思ったらオッサンは私の目の前で急に向きを変えて
歩道じゃない場所を無理やり突っ切って(危険なので本当は禁止されてる)少し離れた別の島にあるバス乗り場へ走って行った
オッサンが体の向きを変えた瞬間に傘からピピッと雨粒が飛んで私の顔にかかってすごく不愉快だった
今日はほぼ1日中雨で皆傘をさしてるし服やら荷物やらも多少は濡れてるだろうしで多少のことはお互い様だよなと思ってたけど
横断禁止のロータリーを強引に渡るようなオッサンの傘から飛んだ雨粒は全然許容できないわ
724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 00:00:26.69ID:gk9apza6
いらない情報が山ほど書かれてるけど結局何が言いたいのかと思ったら傘の雨粒がかかったということだけ
2024/06/19(水) 00:02:33.84ID:RJ8r3UyR
最後まで読んで偉い
2024/06/19(水) 00:35:46.57ID:cMOI6jEC
>>714
「現役秘書」「現役キャビンアテンダント」とかの派生例もあるよ

なお現役秘書は何年か前にダイナースカードで大炎上した
2024/06/19(水) 10:28:02.47ID:dsk3nQ4y
ネットの口コミやレビューにも723みたいなの書くせいで女は要点だけ分かるように説明できないとか自分語り多過ぎとかバカにされるから気に障る
2024/06/19(水) 12:46:03.79ID:h1nLQdv9
小生から始まる男の長文レビューもあるけど
2024/06/19(水) 16:27:12.89ID:NoIETD7Y
実家でおふくろの料理貰ってくると俺にだけ毎日それを出す嫁
性格が腐ってる
2024/06/19(水) 16:33:32.00ID:WmFsCJ6r
>>729
理由は聞いたの?
味付けが合わないとか人が作ったの食べられないとかあるかもよ
まぁ、気分良くないのは理解できる
731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 16:39:28.57ID:jIfzUMbq
息子に食べさせてと言われたとか
2024/06/19(水) 16:53:04.79ID:PY8Y1PkZ
雨水かかっちゃったよ?もう、気をつけてよね!って心の中で思ってすぐに忘れちゃうようなことを長文で愚痴愚痴書き込むひと
ストレスためまくりでしょ?いちいち気にしてたら人生楽しくないよ?って思う
2024/06/19(水) 16:58:01.06ID:DbOe2D5c
人によって腹に据えかねることって違うからな
雨水かかったらはらわた煮えくりかえるタイプの人でも
別のストレスに対しては「あっ、ったくもう・・・」で終わりだったりもするわけで
2024/06/19(水) 17:00:40.85ID:EK01WPhe
ちょっとした無法とかにめっちゃ腹立つほうだわ
電車の中のふるまいとかね
2024/06/19(水) 17:16:46.49ID:5o2UDMby
>>732
スレタイ読める?
2024/06/19(水) 17:47:20.39ID:NiiqJzW5
>>729
えっ! 男っておふくろの味を喜ぶもんでしょう?
そこに男女差はないというなら、妻にだっておふくろの味・思い出の味はあるわけで
「あー、この料理は息子を思って義母さんが作ったんだなー、私もママンの料理が懐かしくなっちゃったクスン」
姑の手料理より実家の実母の手料理が食いたくなる日もあるさ
2024/06/19(水) 17:49:58.77ID:GKUBykny
結婚したとして、姻族は所詮よその家
よその家の味付けは食べ慣れない
ただし義母がおばんざい屋を切り盛りする調理師なら話は別だ!
2024/06/19(水) 17:53:19.19ID:oBjHicc7
>>724
長文になる気持ちはわかる
簡潔に書いたらそれはそれで
女はジャマなところに立つとか
そこしか通れないとか
叩きがはじまってそれから細かくレスすると言い訳とかネタとか返されるし
2024/06/19(水) 18:39:34.13ID:Xcjpj38I
本題と直接関係ない相手が如何に悪い人かの説明を入れがちだよね
彼氏への愚痴を書くのに過去にあった事もつらつら書いて最後に今回ムカついた事を書くとか
2024/06/19(水) 19:03:04.79ID:EK01WPhe
>>738
めっちゃ同意
書き手に非がある状況を勝手に想定して叩く流れになる
2024/06/19(水) 19:07:06.49ID:NoIETD7Y
>>736
そんなんじゃねーよ シンプルにおふくろの料理を貰ってくる
俺が気に食わないだけ。子供と自分は一切手を付けず俺にだけ毎食出す
1年に二回か三回だよ貰ってくるのは。嫁選び大失敗よ
2024/06/19(水) 19:09:53.46ID:DbOe2D5c
言いづらいけど、子どもも食わないんだったらたぶん不味いんじゃないかな・・・
2024/06/19(水) 19:35:30.64ID:NiiqJzW5
>>741
君には「おふくろの味」
奥さんには「姑の味」
子どもらには「祖母の味」
…ということだと思うよ
2024/06/19(水) 19:53:48.48ID:jYGl5wBR
その不味いお袋の味に耐えられるのはお前だけ
2024/06/19(水) 19:59:35.33ID:/gYg1m7T
もうそういうの家庭板でやって
姑さんの悪口とかこっちがゲンナリするから
家庭板にそういうスレあったよね
2024/06/19(水) 20:05:23.89ID:1acqeh3U
「〇〇さんて高橋一生に似てる!」言われた。ほめてねーだろ、それじゃ。
2024/06/19(水) 21:57:14.50ID:NhJ7E4mN
ソシャゲでとあるグループに入って遊んでるけど
たかがゲームなのにめっちゃムキになってる女性がいてグループトークにネチネチ不満書いてる
鬱陶しいから少しセーブして様子見てたけど、やらかしたのがいたみたいでまた騒いでる
あ〜面倒くさいやつ
748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:48:30.34ID:gGsS8T0U
スマホで写真を撮る行為と、撮った写真、画像データ全般をスクショと呼んでいる人がいる
10年くらい前まで画像データのことを写メと呼んでる人がよくいたことを思い出した
2024/06/20(木) 05:54:54.56ID:vbwqyaI3
ホームセンターで自転車を買ったら
駐車場の車まで店員が運んでくれたんだけど、何故か
途中から店員がその自転車に乗り始めた
ワイ「ちょ!なにやってんの?!」
店員「故障してないかの確認です」
2024/06/20(木) 08:22:26.93ID:h0bd/Fg9
これがバカ客か
2024/06/20(木) 09:28:32.55ID:QHIJ1oYc
故障してたらまた店の中まで戻って新しい自転車準備するんかw
2024/06/20(木) 11:13:50.47ID:mokdDCOJ
先に乗れよと思うが
外に出ないと乗れないか
2024/06/20(木) 11:15:41.34ID:mokdDCOJ
盆暗3代目(38歳)は「雑用という仕事はない」とつねづね主張しているが
自分はそれやらずに雑用を同僚や部下にまき散らす
もう辞めよっかな
2024/06/20(木) 12:03:54.50ID:7Pmohm4s
>>749
よい店員だ
755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:24:16.53ID:2mjiNMcj
「雑草という草はありませんよ」by昭和天皇
の真似?
2024/06/20(木) 12:32:01.45ID:mokdDCOJ
>>755
たぶんそう

創業者はそう言って仕事の合間に自分で草むしりやら煙草部屋の灰皿掃除とかやっていたが
盆暗は悪いとこだけ真似している
2024/06/20(木) 12:37:03.21ID:V8lBN2L6
部長は注意事項を話すとき必ず俺の顔を見る
2024/06/20(木) 18:15:58.34ID:yiPje7yv
ニュースのインタビューで夫婦別姓について聞かれた20代カップルが賛成と答えてその理由が、男「自分の名字が嫌い。yだから出席番号後ろの方で嫌だった」女「自分の名字が珍しくて嫌だから変えたいかも」
2024/06/20(木) 20:01:04.00ID:puB1cJOc
よくわからんのだが、
自分は名字を変えたくて仕方ないのに選択的夫婦別姓には賛成??
自分の理解がおかしいのかな
2024/06/20(木) 20:20:53.37ID:yiPje7yv
>>759
そう、賛成派の意見としておかしいし、着眼点そこかよっていうダブルの違和感があった
2024/06/20(木) 20:41:19.54ID:P1eteUia
スーパーのレジで後ろから微妙にカートを押しつけて来るおばはん
762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 20:47:38.23ID:DdCnYyDB
>>758
自分は変えたいけど別に別姓制度はどうでもいい(反対しない)って感じじゃない?
賛成派にはそういう人(よく分かってない人)多いよ
アンケート調査でも夫婦別姓制度には賛成だけど、自分が結婚したら
相手の姓になりたい(または相手が自分の姓になってほしい)が賛成の内の6割じゃなかったかな
2024/06/20(木) 23:08:29.20ID:8ftZXYyx
>>758
カップルでどっちも名前変えたくないと言い張りこうなってる記事が多いが
逆にとっちも変えたいとなると?新しい姓を作り出せるようにしろってなるが
それか別性だがお互いの姓を交換するとかw?
でも親族の集まりとかでビミョーだ
もう少子化で親族も激減してきてるけどね
一人っ子同士が結婚して子供作ったらイトコはいないしオジオバもいない
764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 23:15:07.65ID:31w2C+dM
戸籍制度を頑なに堅持したいからだろうな
戸籍を数値化して管理すりゃ済むことだが
2024/06/21(金) 00:35:21.10ID:ceSb7fZ6
数値化に反対してる層と夫婦別姓に賛成してる層が同じと言うね
今導入すると結構な金とトラブルが多発するから制度には反対しないけど止めといた方がと思う
2024/06/21(金) 06:34:30.16ID:Iaw/LLon
>>753
「自分は自分しかできないことをやる、誰でもできることはやらない」
って言ってたヤツがいたわ
まわりは雑用押し付けられて大迷惑だった
>>756の創業者には頭が下がる
767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 10:58:20.46ID:cylFM3C6
>>765
誰が誰なのかうやむやにしたい層
つまり密入国かその関係者
2024/06/21(金) 11:53:52.21ID:Ta2YU/Fr
>>753
この手の言葉はする側が自分で言う事であって、させる側が言うのは違うだろ、ってモヤッとするね
2024/06/21(金) 11:57:46.74ID:ll14Q1SI
夫婦別姓て選択制が前提じゃないの?
別姓と同姓を選べるのかと思ってたから自分変えたいけど賛成は成り立つと思ってた
2024/06/21(金) 12:06:31.64ID:NSUxxoRO
ここの考え方は色々だけど
賛否に関するインタビューの結果としてその人らをチョイスした番組がおかしいと思う
2024/06/21(金) 12:22:56.71ID:gYvBmiNZ
>>770
そうそう、そこなのよ
ちなみにその人達の前に爪10cm以上のギャルにも意見聞いてた
ギャルは「多様化の時代だし~良いんじゃないですか~てかウケる何これwニュースとか見ないんですけどww」って答えてた
2024/06/21(金) 12:24:56.30ID:3zU3SslY
>>769-770
多分、インタビューを受けたカップルは、
結婚して別姓なら、姓をトレードできるとでも勘違いしているのでは

出席番号が後ろの方の渡辺太郎さんと、名字の珍しい五百旗頭花子さんとかの組合せで
別姓結婚したら五百旗頭太郎と渡辺花子になれると思っているとか
・・・そんなことかなと推測した
2024/06/21(金) 12:30:15.94ID:Iaw/LLon
>>772
190人もいるぞ
774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 12:46:28.50ID:XbH4JL68
>>749
新品の自転車を客の前に従業員が乗るのってあり得ないと思うんだが。
2024/06/21(金) 12:48:41.05ID:099xos2k
インタビューに台本あること知らない人がいるとは…
2024/06/21(金) 12:49:13.21ID:Iaw/LLon
>>749って車のとこまで自分で乗っいけば良かったんでは?
2024/06/21(金) 12:54:32.03ID:1nSPZJNz
それよりも何が190人もいるのか教えてくれ
2024/06/21(金) 12:55:23.08ID:3zU3SslY
>>773
出席番号が早い順になる、珍しい感のある名字を例に選んでみただけですw
1億人のうちの190人は十分珍しいと思うけどな
2024/06/21(金) 13:44:17.78ID:wCpLnCQ8
テレビつけたらちょうど○国ドラマをやっていて
王妃らしき女が瓶から酒をカップですくって味見してから
残りを瓶のなかににぱっぱっと戻して蓋をするシーンだった
文化の違いとしても気持ちの悪いもの見せられて気に障った
780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 13:56:31.29ID:cylFM3C6
>>769
選択制だから今まで通りでいいと言う人には関係無いんですよ というのが
推進派の言い分だけど、そこからして物事をうやむやにしようとしてることが透けて見える

現時点でも偽装結婚して在留許可を得たりしてるのに夫婦別姓、同性婚もありになったら更に偽装結婚を見破るのか難しくなる
現制度下で完璧に偽装結婚や保険金殺人を無くしてからにしてほしい
できれば推進派から案を出してくれないと
2024/06/21(金) 14:01:41.16ID:/clhYf7Q
>>778
出席番号って早いと何かある?
小中は誕生日順だったせいで1〜3番
高校に入ったら初めて名字順になって
後ろのほうになったけど後ろの方がいいな
2024/06/21(金) 14:35:54.35ID:3zU3SslY
>>781
元々は>>758の選択的夫婦別姓についての意味不明なインタビューから
2024/06/21(金) 15:04:50.51ID:ll14Q1SI
>>772
あーなるほど、、それは斬新な誤解だねw
2024/06/21(金) 15:39:00.87ID:Iics6IEs
出席番号が早いと予防注射がすぐ回ってくる
後ろのやつが終わった俺に痛かった?って必ず聞く
わざとしかめっ面してイテーよという定期
2024/06/21(金) 17:43:01.33ID:fbi7gvLs
5ちゃんの雑談系スレで、例えば通勤電車の様子とか、こんな人腹立つよねみたいな話題で
「そんな人いる?見たことないわ」とか言いだす人がいるんだけど
よくよく聞くとその人車通勤とか、一般的な通勤時間には電車乗ってないとかだったりして
そういうわけわからん反論をしたい人が気に障る
2024/06/21(金) 20:12:35.85ID:nveHkt4J
咳指示出しくず野郎が名前も住所も隠して
やりたい放題でむかつくわ
殺人罪のゴミが
2024/06/22(土) 06:53:19.46ID:7b8k24tm
タクシーに乗ったら道を知らないと言われた
ナビを使うから住所を教えろと言われ、
こっちもなんとか調べて教えた
少し走ったら「近くまで来ました」
建物の前につけてくれと言ったら「わからないから歩いて」だとさ
これで二種免持ちとは笑わしよるわ
2024/06/22(土) 07:04:44.35ID:8Kdege4U
5ちゃんのカキコにわざわざ「よくよく聞くと」とかするんだあwふううううーーーんwww
嘘松乙♪チャンチャン
2024/06/22(土) 07:24:36.81ID:M1TPQH3j
東京駅で「国会議事堂裏側の衆議院通用門」と伝えてわからないから住所で言ってくれと言われた時はさすがに気に障ったな
2024/06/22(土) 08:53:39.30ID:ncpnC+p7
>>789
公用車しか行かない場所でタクシーは縁がないから
知らないってことかね
2024/06/22(土) 09:06:49.14ID:FiTI5D95
でも、少なくとも国会議事堂までは行けるだろう
あとは乗客が教えてやれば良い
2024/06/22(土) 09:20:49.87ID:NkBymao8
国会議事堂自体は観光客も行く場所だから、都内の運転手が知っていても当然だろうし
ナビでもランドマークとして一発入力可能かと思う
正門近くまで来たら「手前の路地から裏手へ回ってください」と客が指示したらダメなの?
793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 09:56:50.05ID:+HfZXA2A
>>787
二種免持ちと人間性は関係ないと思う
2024/06/22(土) 10:07:21.25ID:lq34CZGF
>>791>>792
住所で言ってくれと相手に言われてるのに指摘が頓珍漢すぎるのでは
2024/06/22(土) 10:09:46.94ID:yT6tESE5
たまに人違いされるオレは在り来たりな顔なんであろうけど
一番不思議だったのは大きい公園内のプールに初めて行った時に全く知らないジジーに
「おぅ!今日も2時間コース?」と常連客扱いな言い方をされて更に世間話まで
しっかりしてそうな感じだしボケてもなさそうだから適当に相手したけどね
2024/06/22(土) 10:13:09.25ID:zVGVgCP2
>>794
めちゃくちゃ同意
こういうピントのずれたレスが気に障る
とりあえずなんか言いたい、みたいな感じなんだろうけども
2024/06/22(土) 10:14:09.77ID:NkBymao8
>>794
ナビに「国会議事堂」と打ち込めば
長々と住所を入れるより早いと思う
2024/06/22(土) 10:15:00.01ID:hsS0f+ED
>>796
ん?
2024/06/22(土) 10:36:28.85ID:cboSJ5UW
電車でベビーカー支えてるおじさんが入り口の中途半端なところにいて
中にすすめなくて乗り口に人がたまってる
座席横にいるんだからせめてベビーカーをそこにつければいいのに
2024/06/22(土) 10:51:33.61ID:6TQzKOSN
>>794
知らないって突っぱねればいい話
俺ならすぐ降りるな
2024/06/22(土) 11:03:37.93ID:7b8k24tm
>>793
やっぱりそうかなあ
道がわからないからって言われて住所教えて
目的地に近づいたら「お姉ちゃん、ここのこと
言ってたの?」とほざいた運転手も
いると聞いた
客に対してお姉ちゃんはないわ
2024/06/22(土) 11:05:27.36ID:b4ziZ+Rf
>>797
それは789にいうことでも794に言うことでもなく、タクシー運転手に言うことだろ
そんなことにも気が回らない運転手が気に障るって話なのではないかい?
2024/06/22(土) 11:58:39.44ID:6TQzKOSN
コカコーラの自販機がCoke ON対応じゃないと地味にイラッとくる
2024/06/22(土) 12:04:29.70ID:+zp2PGCj
タクシーを同じ所から乗って行き先同じなのに微妙に遠回りしてない?って思った時
タクシーは酒飲んで終電無くなった時しか使わないのでそれを聞く気力がないのも
2024/06/22(土) 12:36:29.30ID:7b8k24tm
>>804
思い出した
往復タクシー使ったことあって、往きの運転手が
道を知らない人だったんだけど
帰りに比べて時間も料金もかかった
帰りは駅に向かうルートだから大抵道わかるし
2024/06/22(土) 15:01:59.82ID:yhIRKfD8
Yahoo!ショッピングメール
草刈り機の広告メールとか送ってきやがって
そんなもんいらねえよ!(´・ω・`)
2024/06/22(土) 15:37:06.50ID:3jyOcPY/
おまえ草刈り機使わないの?
2024/06/22(土) 15:47:07.84ID:BUCag58P
お前の頭を刈ってやろうか?
2024/06/22(土) 16:10:20.93ID:j7TpJlb8
14時過ぎに遅い昼食食いにファミレス行ったんだが空き席が2箇所
家族連れ数名
既婚女性?二人と片方の子ども
の隣しかなかった
前者はまだ食べてるところ
後者は食べ終わってデザート頼もうか?って感じだった
こっちはポツンでいたかったんで早く出そうな後者の隣に座ったんだ

こいつら、まだいるよ
2024/06/22(土) 16:19:59.77ID:j7TpJlb8
隣とソファーみたいなのでつながってる席なんだけど
子どもがそのソファーで寝ちまったよ
こっち側で、こっちの出入りに支障するような場所で
寝るのは仕方ないとして、逆側(そっちは随分前に空席になった)で寝させろよ
2024/06/22(土) 17:31:20.83ID:EUWlZfxP
2時間もいるおまえも大概だけどな
2024/06/22(土) 17:39:32.77ID:p6+4xp3b
頼んだことやってない嫁に文句言うと飼ってる犬に(お父さん今日は機嫌が悪いでちゅね〜)
(お仕事で何かイヤなことあったのかな〜)と話しかける ムッカつく
2024/06/22(土) 17:39:52.60ID:yymhGJkp
だからファミレスは嫌なのよ
食い終わったガキが退屈しててもほったらかしで長居するから
2024/06/22(土) 18:13:57.53ID:grVoyA/m
一人でファミレス何時間いるんだよきっしょくの悪い
2024/06/22(土) 22:11:22.98ID:efyzVFG3
ファミレスは場所代も入ってるからなあ
816 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 22:23:05.06ID:iws9R8Ml
ショバ代ってまるでヤクザやな
2024/06/23(日) 01:22:10.27ID:So0CqPZz
今日の運勢でラッキーな一日開運日とべた褒めされてる日に限ってめちゃくちゃ嫌なことが起こる
何で狙ったように占いとは逆のことが起こるのか
占い師的にはこの程度のトラブルで済んだとか言い訳しそうだけどトラブルが起こった事実は変わらない
いいとこ探し何てくそくらえだ
2024/06/23(日) 12:24:15.12ID:VZHjbpmE
出かけるのに正確に細かく考えると
家から駅まで徒歩5分
電車を待つ時間最大7分
乗車時間10分
乗り換えの駅移動3分、待ち時間最大8分
乗車時間15分
駅から目的地まで徒歩7分
で、合計55分くらい(電車の待ち時間により短縮はありうる)かかるところを
家から駅まで5分
電車乗って12分
乗り換えが5分くらい?
電車乗って10分ちょっと
目的地まで5分
その計算でも38分のところを「まあ30分ちょっとでいけんちゃう?」と考え、
しかもその30分ちょっとにたいしてギリギリスケジュールで出発する人
2024/06/23(日) 12:58:21.11ID:yPm+FJxg
>>814
見なきゃいいじゃんw
2024/06/23(日) 15:21:04.80ID:pTmqYPY1
>>818
その人に何か腹立つことがあって書いたんだろうけど、
目的地まで55分かかるのに、30分ちょっとで見積もって、さらにギリギリで出発する人
みたいな感じで十分だろ
乗り換えがどうこうとか書かれても、あなたの方が神経質なだけにしか見られんぞ
2024/06/23(日) 15:30:52.83ID:0iC0ATrF
梅雨明けまでエアコン使わないと決めてるが湿度が高いと老体には
堪えるなぁ
2024/06/23(日) 15:45:22.46ID:9fYvm/XH
>>821
無理しないで 去年室内で家具組立してて熱中症になったよ 何か変だなと思ったらもう力が入らなくなってて大変だった いのちだいじに
2024/06/23(日) 16:02:24.24ID:d/Era2fB
>>821
くたばって腐ってたら迷惑だからとっととエアコンつけろクソ老害
2024/06/23(日) 16:04:42.98ID:883A6uBD
西日本住まいだが室温高くないから今のところ扇風機だけで生きてる
高多湿になったらちょっと無理だな
梅雨がないホカイドーが羨ましい
2024/06/23(日) 16:08:37.03ID:HXNbSG/U
えぬえちけー
何回再放送すればきがすむんじゃい
いくらおもしろくて好きな番組でも有料で放送してるんだから受信料割引しろや!
2024/06/23(日) 18:41:00.68ID:0iC0ATrF
↑平日のBSなんか大谷以外はほぼ再放送だなw これで2000円取るのかと思うよ
人件費とりすぎだよ こんな再放送ばかり流しといて職員の給料がバカ高いのは何で
ってみんな思うよな
2024/06/23(日) 22:04:31.70ID:wP5DV3x6
運送会社勤務です
社員旅行で北海道へ行ったときに本社と営業所に居るオバサンを誰が寝取るかという話が聞こえてきた
そもそも何で人妻のオバサンなんだと思ったがトラックの運転手が誘ったら口でしてもらったという
その話も本当かどうか分からないのに宴会後の自由時間に数人のオバサン達に2次会への誘い攻勢を見てドン引きした

1人のオバサンは偉い人の部屋から早朝出てきたのを社員に見られてた
首、うなじにキスマークらしき物が付いてるのを朝食時に複数人に確認された

もう一人のオバサンは2次会後、ホテルに戻らず誰かと外で居たこともバレバレだった
その誰かとは私の元彼だったことが旅行後に発覚した
もう私とは終わった関係だとはいえ、40代後半の人妻なんかとモヤモヤして気に触った
2024/06/23(日) 22:18:33.43ID:VZHjbpmE
>>820
その指摘はすごくわかるんだけど
せっかくの機会だから、時間の見積もりのおかしさを詳細に書いてみたかったんよ
ざっくりのところじゃわからない世界というか
2024/06/23(日) 22:26:33.96ID:DjTKy85z
>>828
まあわかるよ
ざっくりとはいっても普通に積算をしつつのざっくりで考えてるわけで
そのいちいちが甘いからざっくりがダメになり遅刻するんだなってところの積算の話をがっつりしたかったんだよね
2024/06/23(日) 22:30:38.92ID:kfj3Veqy
40代後半なんて最高じゃん
2024/06/23(日) 22:33:25.52ID:VZHjbpmE
>>829
そうです!ほんとにほんとにそういうことです
聞いてみたらこういう感じで、ちょっとずつ見積もりが甘い結果こうなるんだなーと思って
2024/06/23(日) 22:41:01.85ID:7vKEXMu1
>>828
すごく分かりづらいぞ
こうか
家から駅まで徒歩5分→5分
電車を待つ時間最大7分→該当なし
乗車時間10分→12分
乗り換えの駅移動3分→5分くらい?
待ち時間最大8分→該当なし
乗車時間15分→12分
駅から目的地まで徒歩7分→5分
合計55分→39分ぐらい?
待ち時間の考慮が抜けてるぐらいじゃん
833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:52:25.97ID:xd3ZX+G2
うーんもういいよ
細かいの疲れる
2024/06/23(日) 22:54:53.19ID:mCcX9qp4
該当なしがあるところがアレってことだろ
2024/06/23(日) 22:58:15.20ID:gl8Rj99r
>>818
> その計算でも38分のところを
37分にしかならないんだが
2024/06/23(日) 23:05:55.87ID:0iC0ATrF
先月歩いて数分のコンビニに東南アジア系の若い男が店員として入った
もう二か月くらいになるから今日(もう慣れた?)と聞いたら無視しやがった
あの野郎〜〜許さん
2024/06/23(日) 23:07:27.52ID:PUVqkxCB
ブックオフでめちゃめちゃ長時間立ち読みしてる人がいて
自分はその棚を見たくて、その人は棚じゃなくて一冊の本を立ち読みしてるわけだから
そこの立ち位置からちょっとずれても別に問題ないしと思って
「すみませんちょっとここの棚見せてください」と声かけたら
「は?」って、めちゃめちゃこちらが非常識なことを言った的な非難がまじい顔で見てきて
「あ、すみませんちょっとだけこの棚見せてほし…」と言ったら
「は?本読んてるんですけど!?」と返された
2024/06/23(日) 23:15:17.38ID:qYPgUkAX
ほんと女の文章ってわかりにくいな
2024/06/23(日) 23:20:35.62ID:NEm/TNvD
ブコフはなぜか立ち読みしてるほうがエラそうあるある
2024/06/23(日) 23:25:54.15ID:1gPXdd1R
そんな限定的なのじゃなく、間違えてる方がなぜか偉そうはあるあるだわ
駅などの通路で指定の進行方向を逆走してる側が迷惑そうにしてるとか
あと、知らない見たことない読んだことない聞いたことない食べたことない方が偉そうとか
2024/06/24(月) 00:58:31.24ID:JKAEn2S3
それ限定的じゃんw
842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 11:37:07.61ID:VkWqOvSd
CMが無いのがNHKの長所なのに、BSや衛星放送のCMを流す事
2024/06/24(月) 13:23:05.73ID:MDkffcQ4
この時期の蒸し暑さを毎年嫌というほど味わってるのに慣れないもんだなぁだるいよー
2024/06/24(月) 14:38:40.51ID:jvZt9JMd
この時期、雨多いから外出るのもイヤだよね…
リモートで出来るスーパーの品出しとかないかな
2024/06/24(月) 16:36:04.28ID:3zILEhXc
前に深夜のコンビニの品出しロボット操作の実証実験みたいなバイト募集の
ニュースがあったけどあれってどうなったのかな?
コンビニのドリンクは裏手からいれるようになってるから遠隔操作のロボットで
品出しして終わったら次の店舗のってやっていくヤツ
そのロボットをコンビニに配置しないといけないのとそれで人件費削減とか
バイトの休憩時間の確保などにつながりコストも見合うのかは?
2024/06/24(月) 20:30:23.66ID:1aTSKWZP
電車に乗ってたら杖をついてヘルプマークを付けた人が乗ってきて自分の前に立ったのですぐに立ち上がって
「良かったらこちらどうぞ」みたいなことを言いながら席を譲ろうとしたんだけど「良かったら」くらいまで言ったあたりで
向かいの席に座ってた人も立ち上がって杖の人に声をかけて結局杖の人は向かいの席のほうに座った
杖の人は私のほうを向いて立ってたし私はその人が来て本当にすぐ席を立って声をかけたので譲る気がないとは思われてないと思うし
譲った席を断られるような強面だとかキモい言動とか臭いみたいな要素もない(はず)
杖の人が向かいの席に座ったのは恐らく場の流れとか勢いみたいなことで深い意味はないと思うけど
杖の人も向かいの人も私に対しては何のアクションもなく丸っきりスルーされた感じになったので正直ちょっとバツが悪かった
847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 21:06:50.35ID:2Ql65amo
周りの人も流れは理解したはず
2024/06/24(月) 22:55:08.23ID:H5mQdndU
ネットショップで同じ商品が複数のカテゴリーにあるのに全カテゴリー内で検索できない仕様
飲み物カテゴリーより食品その他カテゴリーで売ってるコーヒーの方が安いってどういうことだよ
それぞれのカテゴリー内で検索しないと出てこないから見逃すとこだった
2024/06/25(火) 00:25:22.47ID:d8B0js6r
同じメーカーなのに自販機のラインナップにばらつきがある
駅前や繁華街の自販機の方が新商品が入荷しやすいのかと思ったらそうでもないし
何で紅茶花伝ミルクティーしか売ってないんだ
2024/06/25(火) 12:29:21.84ID:1PAHU7Pk
インフルエンサー気取りの雑魚YouTuber
2024/06/25(火) 12:48:08.98ID:SIrDHkRj
Yahooに転載されてる記事で、外食チェーンを分析したりする系あるじゃん
それでコメダと星乃珈琲を比較してどうこう言ってる内容のものがあった
その分析が正しいかどうかは知らんけども、比較する意図としてはわかるじゃん
ゆったりした客席の広めの喫茶店で、同じ客層を意識した感じのチェーンだから
そういう記事のヤフコメで
コメダとドトールだったら私はこれこれの理由でこっちに行きますね、とか
すごい見当はずれの自論を述べる人
2024/06/25(火) 12:51:08.32ID:GyNNWFRY
>>849
その自販機の契約者の好みだったりしてね
2024/06/25(火) 13:44:07.67ID:CxOY12hb
前、そういう自販機があって、契約者と好みが同じで重宝したな
2024/06/25(火) 15:39:38.91ID:fC+IgSj1
パンにチーズ乗っけて焼こうと、とろけるチーズをパラパラっとかけたらカビてた
未開封でずっと冷蔵庫に入れてて、賞味期限は8月まであるのに
見えない穴でもあいてたのか
メーカーに連絡すべきかもしれないけど、いつ買ったか覚えてないしたかだか200円程度のものに電話したり商品送ったりという手間が面倒くさいから嫌だなぁ
855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 17:25:12.03ID:qp3XXtdL
電車に乗っていて、向かい側に座っている人が日除けを下した
そっち側は日差しなんかないんだから開けておいてくれよ〜
窓外の景色が流れてるほうが気持ちいいんだからさあ
2024/06/25(火) 17:45:23.96ID:ZatLtmTA
>>855
お前に視線向けられたくないからでしょ
2024/06/25(火) 17:51:36.27ID:n221eRk8
仕事がらお客の電話番号を訊く機会が多いんだけど、
自分の携帯番号すらちょっと待ってねーあれ何番だったかしら?って
なかなか時間がかかる中年以降の客が多いこと
2024/06/25(火) 17:56:53.84ID:lnkJ6uwi
>>857
若者は11桁もあるテレフォンナンバーをスラスラ答えられるってこと?
2024/06/25(火) 18:18:50.18ID:GyNNWFRY
固定電話と違って携帯は割と簡単に変えられるからなあ
中年で携帯使って長くても今の番号は数年だったりするんだろう
今は番号変えずに他に移れるが変更回数が多かった人は覚えてないかもね
2024/06/25(火) 19:00:14.18ID:a5gU4cUh
>>858
言えるでしょ・・・40半ばだけど普通に言えるわ
2024/06/25(火) 19:54:21.26ID:uJqAeP5A
高校生自転車軍団が並んで走ってるせいで一車線潰れた。反対から車来てるから追い越し出来ないし
少しして追い抜いたけど信号赤になっちゃってイライラしてたら横すり抜けて歩行者信号並びやがった
すり抜ける時は一列になるんだなクソガキども
2024/06/25(火) 20:09:55.10ID:nackaKij
クロネコヤマトを装う詐欺メールが多くて本物のクロネコヤマトからの荷物の受取りメールを見逃したこと
時間指定や置き配できなかった
マスターカード、東京電力エナジーパートナーからもきてウザい
2024/06/25(火) 20:33:21.16ID:GyNNWFRY
最近ヤマトの偽メールさっぱり来ないけどなあ
三井住友ばっかりだわ
クロネコヤマトの偽メールがくるアドレスはクロネコメンバーズに
登録してないやつだから区別簡単w
2024/06/25(火) 21:13:56.66ID:f8pZRTrK
TEMUって詐欺サイトがTVCMやってる
2024/06/25(火) 21:21:14.89ID:VjOJrklK
今はえきねっとだな
予約がキャンセルされたから、つりURLを
踏めてヤツ
2024/06/25(火) 21:24:43.57ID:pH27XzNP
>>864
昨日、孤独のグルメ再放送を見ていたらドラマ仕立ての長いCMを何パターンも見せられてスレタイ
評判の悪い通販サイトという認識
2024/06/25(火) 22:22:45.71ID:nackaKij
>>863
三井住友銀行も来る
あと昨日あたりからジャニーズの目黒蓮?から来るようになった
2024/06/25(火) 22:30:10.93ID:d8B0js6r
Xでアンサーを書かずお気持ち表明だけしてる人
同情だけしてほしいのが透けて見えるのか「じゃあどうしてほしかったの」とリプで突っ込まれてるけど
こういう人はいざ自分が他人にお気持ち表明されたら正解の対応ができるんだろうか
869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 23:05:03.90ID:olOh7gG8
>>853
春になると、なんとかの一つ覚えみたいに、ほぼどの自販機もコーンスープが買えなくなる。
まれに入ってる自販機見つけると、「わかってるねー」と言いたくなる。
この際、温でも冷でもどっちでもいい。
870 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 23:50:55.25ID:ORLQF/EE
粒入りは飲み口を内側に少し曲げるとコーンが素直に全部出てきて楽
2024/06/26(水) 06:38:12.97ID:8tlcy6j9
連続ぶっかけAVで本番できるのは有名男優だけで無名の汁男優は女優の身体に触ることもできずぶっかけるだけ

露骨に差別されていて不快
2024/06/26(水) 07:38:06.64ID:0EFSBFwO
悔しければのしあがるのだ
873 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:01:07.48ID:3gXJB/KC
本番男優を始末するってことですかいダンナ?
2024/06/26(水) 09:14:56.23ID:mpkWQH+J
馬鹿の一つ覚えというより
実際に売り上げが下がるのだろうと思うけど
たまに自分が飲みたいからそのまま入れてくれてる契約者とか
あまりコーンスープの売り上げが下がらない自販機もあるんだろうw
2024/06/26(水) 11:25:28.60ID:oc7zFu67
>>862
全く一緒や
それとETCマイレージサービス事務局
うぜぇ
2024/06/26(水) 12:15:16.72ID:ymZjGr/P
>>871の会社に無名の新人が入社してきていきなり重要なポスト任されたらキミは何も感じないの?
2024/06/26(水) 15:07:03.47ID:gwa7NdJc
味皇「私は陽一君に料理会のいずれかの部門を任せるつもりだ」
丸井シェフ「え…そんな。納得できません!味吉陽一、私の一番得意なミートソースで勝負だぁ!!」

まあこうなるよな
2024/06/26(水) 18:36:37.61ID:KPFmcIwb
>>871
それで結局金持ちなのに自殺してしまった汁男優もいたな
見た目からして女優にキモがられているんじゃ差別されても仕方ないかも
2024/06/26(水) 18:58:47.71ID:O04yeTvL
警察からしたら些細な事なんだろうけど…
ユーチューブで見たナンバー無し黒のオデッセイのやつ
しかも動画を見ても和歌山県警は動かないらしいし
これじゃ真面目に普通に車乗るやつがバカ見る気がするわ
2024/06/26(水) 19:44:43.37ID:rcq5/cwp
>>871
がんばってAV男優になってください
誰でもできる仕事じゃないよ
2024/06/26(水) 19:46:38.22ID:KPFmcIwb
Google Pixel のCM
「わたしの名前はフワちゃんです」いちいち言わなくていい
「僕の名前は小田凱人です」知らんがな
2024/06/26(水) 19:49:02.31ID:0hMIO02B
>>881
きくちももこ、学生、です
2024/06/26(水) 20:59:01.91ID:3w+8hiod
富士山登山客の死亡原因は何だろう ガスなのかな
2024/06/26(水) 21:03:03.46ID:uPL9aB7b
>>879
ナンバー分からないし捕まえるのが大変なので割が合わないのだと思う
2024/06/26(水) 21:10:15.50ID:aPb0pqD9
>>883
救助する隊員がノーマスクだから、滑落かと思う
21時のNHKニュースで搬送されたと言っていたから、原因究明はこれからかと
別の場所でもうお一人発見され、山開き前に4人も遭難…合掌
2024/06/26(水) 21:30:57.33ID:oTMA/DLU
阪神✕中日見てるが、阪神サヨナラの1点が遠い
887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/26(水) 22:40:31.78ID:0jyOxb4D
水道局の時計3分遅れてた
888888
垢版 |
2024/06/26(水) 22:40:48.08ID:0jyOxb4D
888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
888(・∀・)イイ!!
2024/06/27(木) 09:56:25.63ID:TNihvnr7
タケシと劇団ひとりのCM
生き埋め用の穴掘りでしょ
キショいわ
止めてくれっていう人たち居ないの
2024/06/27(木) 17:06:29.24ID:CfF/oYjN
>>885
地縛霊大杉
891 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 17:38:56.94ID:7Kwz6znn
松本サリンでバラまいたオウムの話は出ても
冤罪で無実の人を追い込んだ警察の話は出ないんだよなあ
これも風化させちゃいかんわ
2024/06/27(木) 17:52:09.96ID:iClO8Pdm
河野さんは和解したから。問題は国松撃った犯人わかってるのに
逮捕しなかったのが闇
2024/06/27(木) 18:31:44.76ID:hG8WeIys
>>891
追及する側も同じ事してるから何も言えないんだろね
2024/06/27(木) 18:40:09.52ID:T5lyIoar
河野さんは創価学会信者だし、警察にも信者は多いからお互いあまり強く出られない
895 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 18:46:38.08ID:bjk8phM0
いつ誰が冤罪に巻き込まれるかわからないからもっと強く叩いたほうがいい
896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 19:14:18.48ID:5skkKUY+
至る所に防犯カメラを付けたらいい
2024/06/27(木) 20:39:53.40ID:xEMAcGp8
子供と義母殺された人を画伯画伯呼んで犯人扱いしてた5ちゃんねらが何か言ってるわ
2024/06/27(木) 22:13:19.92ID:MVbb0wcS
創価学会はそれほど怪しい学会ではないと言えよう。
身の回りにある意外な店や商品が創価学会関連の商品だっりしている。

日本の与党、公明党も関連しているところが大きいと思う。
2024/06/28(金) 07:02:00.80ID:IPcgvAzU
>>897
でもあの真犯人は伏線無しで現れたからなあ
事実は小説より奇なりの典型だった
900紅音矢 ◆R/kUipgeiA
垢版 |
2024/06/28(金) 08:38:46.24ID:IJ1b9EMX
900だなあ
2024/06/28(金) 10:14:33.60ID:wbtDggIi
>>899
伏線ってお前
実在事件をエンタメ扱いすんなよ
2024/06/28(金) 10:16:41.77ID:Ab2jTzFo
雨の音が静かになったので、晴れ間が差してきた気持ちの良い空をイメージしながらシャッターを開けたのに、ざーざーと普通に降ってた
903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 10:24:04.89ID:EXVuSEG6
>>902
風向きが逆だと何か楽勝な気分になるw
2024/06/28(金) 11:08:37.17ID:IPcgvAzU
>>901
ネットでエンタメ扱いして報道の登場人物内で犯人を推理した故に画伯が生まれたって事を言ったんだが
2024/06/28(金) 16:38:44.33ID:otNziQz1
日本のホラー映画やドラマに出てくる女の子ってどうして緊迫した場面になると息遣いがうるさくなるんだろ
息を呑むのはわかるけどその後も延々喉鳴らしっぱなしでヒィヒィいってるのがしつこくてイライラしてくる
906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 16:49:17.15ID:a8cHP1wj
>>889
俺も初めて見た時にそれ思った
俺だけじゃ無かったんだ
クレーム入れる人いないのかな
2024/06/28(金) 17:41:39.40ID:Ekym3g78
>>889
柴犬のプールと言っている
908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/28(金) 18:10:27.82ID:exOR17u/
>>905
自分は日本のホラー映画で気に障るのはここぞの場面でとにかく画面を暗くしたりカメラをぐるぐる回して何がどうなってんのかぜんぜんわからなくなるところ
そんなことしたって怖くないって…
2024/06/28(金) 18:58:47.05ID:+FvX7y1Z
ホラーに限った話じゃないけど
日本映画ってBGMとか環境音がデカいくせに、声が小さくて聞こえにくい。映画館で見ればちょうど良いかもだけどDVDとかは調整して欲しいわ
結局洋画の吹き替えが1番見やすくなっちゃう
2024/06/28(金) 19:04:47.81ID:FLGzDj9G
>>889
見てみたけど訳のわからないCM
ひとりがコンクリート詰めにされるかと
思ったけどそうじゃないみたいだし
2024/06/28(金) 19:38:51.57ID:opJxthYa
簡単にHPが作れるソフトのCM
たけしが、柴犬のスイミングスクールのサイトをデザインしたとひとりに見せる
ひとりは信じない
ひとりに5時間、穴を掘らせ、コンクリートミキサー車を穴の横に寄せる
ひとり信じる
「これ何の穴?」「柴犬のプールだよ」

信じなかったら、ひとりに墓穴を掘らせコンクリでうめる気満々というブラックユーモア、という解釈でよろしいか?(せりふは適当)
2024/06/28(金) 19:52:28.36ID:6rusiKw5
吉田里帆と芦田愛菜、何のCMにも出てきてうざい
2024/06/28(金) 22:22:52.32ID:uq67h7Dr
そんなん誰だか知らないしCM見る機会もほとんどないし
テレビなのだろうけど昔から不思議だったわ
アイツが出たら速攻チャンネル変えるとかコイツがムカつくとか
それはわかるんだけどだから見ない
CMも出演者も視聴者はこれ見ないコイツ見ないって別々に選べないからね
2024/06/28(金) 23:03:11.65ID:kL3DOe8p
何言いたいかよくわかんないけど否定と自分語りだけをしている嫌なやつなことだけはわかる
2024/06/29(土) 04:09:47.51ID:UkTHQwp5
>>909
あと画面が妙に暗いことか
映画作ってる人はそういうのがいい出来だと思ってるんだろうね
2024/06/29(土) 07:43:14.56ID:hUn6q22c
>>911
むしろそれ以外の解釈ってある?
917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 11:16:43.60ID:Z98J2wvU
いま松屋のメニューでカルビホルモン丼というのがおすすめ的に売り出されてたので食べてみたらホルモンもカルビもどっちも噛み切れなかったこと
2024/06/29(土) 12:00:25.52ID:Lhkuo82z
ホルモンは飲み物だろ
2024/06/29(土) 12:19:43.19ID:CajDc8cJ
当たり前のように一般企業でいうボーナスを受け取る国会議員
廃止しろ
2024/06/29(土) 14:44:31.54ID:S/JV0v3u
上階に住む男児がベランダに出てきてヒワイな単語を何十回も絶叫するのが気に障る
こう言う男児はたまに見掛けるから男の習性?なのかもしれないけど
わずか4,5才で幼稚園にも行ってないみたいなのにどこでこんな汚い言葉を覚えるのか
親も窘めないのは叱らない育児ってやつか
2024/06/29(土) 14:46:37.40ID:KYXhtP3A
マジレスすると動画だと思うぞ
今は3歳の子を黙らせるためにタブレット渡す時代だから
2024/06/29(土) 14:57:34.16ID:Efbrcc67
>>917
自分は結構美味しかったわ
割引とポイントで150円近く実質安くならなきゃ食べないだろうなって値段だけど
流石に千円近いのはボリすぎだわ
2024/06/29(土) 18:03:32.18ID:4j1g8FyQ
ひと昔前にやってたアハ体験的なのCSで偶然見かけたけど変化がわからなくて
モヤモヤしたのでネットで動画探して答え当ててスッキリしようと思ったんだけど
ネットに転がってたのが作りが雑すぎてイラっとした

1コマ1コマでほんのわずかに変化していってるとかなら気づかないと思うんだけど
ただ2枚の写真を用意して合成ソフトで合成の割合をちょっとずつ変えていっただけみたいな感じで、
途中見たら明らかに物が二重になってて、不自然極まりない絵になってた
2024/06/29(土) 18:07:18.44ID:crTOU12A
たまに行く屋内プールの歩くコース
「ゆっくり」とは書かれているけどゆっくり過ぎる人が居ると邪魔でしかない
しかも人が増えて4、5人ともなると歩きずらくなるだけ
2024/06/29(土) 18:20:52.49ID:3Vrc729e
のっぺりしたアニメではウルトラマンとは思えない
2024/06/29(土) 18:32:48.72ID:yQHF3bH2
街の中で近くに来た見知らぬ人がいきなり大声上げて話し出して「なんだなんだ?」
と思ったら遠くにある友人に呼びかけてるだけで自分は無関係だった。
なんで見知らぬ他人の本当にすぐそばでそういう会話を始めるのか全然理解出来ない。何事かと驚くだろ。
だいたいそういうのは中学生か高校生男子が多い。
2024/06/29(土) 20:38:13.71ID:3Vrc729e
本当にうるさいのは男子校
すぐそばに住んでいたことがあるからよく知っている
2024/06/30(日) 10:22:05.05ID:DYYs2USO
今の若い世代って仲間といると突然奇声あげる子が多い気がする
929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 11:39:36.62ID:WPDi729o
黒幕が減る
2024/06/30(日) 12:30:28.68ID:A0TWg1XS
今ファミレスにいるんだが、隣の席のぽっちゃりした女、席にまっすぐ座ればちゃんと収まるんだけど
こちら側にオフセットして座ってるんでちょっとはみ出てるんだよ
圧がすげーから勘弁してくれ
2024/06/30(日) 12:35:42.74ID:4Szy3NAC
ファミレスシリーズ同じ奴なの?
2024/06/30(日) 12:46:23.57ID:R6AZeslR
そうしてればここにいなかった。
といってもTELひどすぎる)
2024/06/30(日) 13:00:39.01ID:DYYs2USO
真夜中に028の市外局番で始まる電話番号から電話掛かってきたが
ろくなものじゃないなと思ってガン無視したわ
934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 13:03:40.69ID:RhGqntxq
ガチで国民ぶちきれるぞ
2024/06/30(日) 13:06:47.94ID:9bcwA1vW
しかし
いきりたおしてるけど弾いて正規な番号は弾いてないしな
今はあらゆるジャンルにオタク大量にいるけどな
本国人気無くしたい
2024/06/30(日) 13:10:24.57ID:eat1jXZp
サイズ小さいやつだけどな
そこまでして話に、
2024/06/30(日) 13:55:31.73ID:Re+w1V0u
どっか傷めたんでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
2024/06/30(日) 14:32:12.66ID:SN5aqqhl
バグは誤魔化す為のシステムのサイトもそんな世界
ただ
血糖値は下半期だよ?w
いてたとしても
939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 14:34:07.01ID:F3ioNTpw
最初から保険使うつもりじゃなかったけどミスはあったよね
なんか変
安全保障も独自なもの
940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 14:47:54.23ID:oUeNuIUa
すぐには神回
941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 14:53:38.28ID:tTQ4NYoD
>>868
口汚い自称保守ども
ちなみにこのパネルめちゃくちゃスタイル悪いのは層の差だろ
https://i.imgur.com/pldMYGT.jpg
2024/06/30(日) 15:09:43.46ID:W5EOj2Ac
薬飲むとスレタイageの口実だよね?
テリヤキさん88rising出てもいいんじゃない?
ハッピーメールでゴリゴリにそういうこと検索してるように見せてくれるやろ
943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 15:19:53.86ID:KkyQ1vEr
>>933
ざまぁー
そういうのは常套手段だよ
絶対に譲ってはいけない
理由は彼女が居て
2024/06/30(日) 17:16:13.15ID:iBy2/lHf
センスの悪い奴がAIに何か聞いても常識的な答えしか返ってこない
でも日本ではそれで結構通用してしまいそうな気がする
2024/06/30(日) 17:50:06.87ID:iBy2/lHf
「回答は差し控える」と言われたらもう何も言えなくなる「ジャーナリスト」(笑)
2024/06/30(日) 19:03:31.06ID:yNOY0Omx
「訴状を読んでいないのでコメントできない」

「いや読めよ!なんで読んでないんですか!?」
ってどうして記者の誰も突っ込まないのか
947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 19:14:38.08ID:2ipmVmlf
>>946
「届いてない」パターンもあるが、
「そろそろ届きました?」と再取材してるの見たことない
2024/06/30(日) 20:15:05.73ID:P+ViGSVs
今付き合ってる彼女。
セックスの時殆ど結合部ばかり見ている。
時々俺の顔見たり天井見つめたり。
騎乗位でもずーっと結合部見てる。
セックスじゃなくて単にチンコが好きなのかな。
2024/06/30(日) 20:15:57.20ID:GvllVwkh
原告が提訴した当日に訴状が被告に届いてるわけがないからな
2024/06/30(日) 23:56:59.31ID:LsOwJoUr
現時点ではコメント出来ないと言ってるだけなんだけどねそれw
社会通念上の言い回しを言葉通りに受け止めてる奴初めてみた…
951 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 08:52:59.16ID:8RtKsxz4
届いたころにまた押しかけインタビューしたのってのも見たことないけどな
2024/07/01(月) 10:24:40.23ID:hQReUmdx
九州北部某所

大雨の予報だったのに全く雨が降っていない
しかし天気予報サイトの記録を見るとそこそこ降ったことになっている

市区町村別の狭い範囲限定の予報なのに、なぜ現実と全く異なるのか
2024/07/01(月) 11:30:00.57ID:fzGdjjsW
異次元に住んでる
2024/07/01(月) 11:43:21.58ID:1kaB6+5C
ヤプール乙
2024/07/01(月) 13:41:56.53ID:oG8wIGnq
>>952
ネットで雨情報よく見るからそれは不思議でも何でもない
ほんの徒歩5分程度のところまでは雨ザーザーなのに自宅は無しなんてのは
それほど珍しくない
ちょっとこっちにも降ってよーーーって何度思ったことか
逆にピンポイントで雨雲わいて雨ザーーーみたいなことも稀にあったり
2024/07/01(月) 15:07:54.68ID:hQReUmdx
>>953,955

サンクス
参考になります

>>954
ヤプールってなんですか?
2024/07/01(月) 15:15:43.43ID:1kaB6+5C
ウルトラマンエースに出てくる敵の名前で「異次元人ヤプール」ってやつ
2024/07/01(月) 15:53:51.49ID:hQReUmdx
>>957
家畜人の仲間ではないのね
2024/07/01(月) 16:48:16.25ID:DQscG8h6
外出するのにマンションのエントランスまで行くと雨が降ってくる。
部屋まで戻らないとならないのが地味にムカツク。
960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:41:41.26ID:SmAez6Fp
>>948
なんかわかるな
結合部分見ると繋がってるの実感出来て更に興奮する
2024/07/01(月) 18:50:27.52ID:MMlwHQji
ずっと地元に住んてて夫の転勤に伴って別の地域に家族で引っ越したら
そこの自治体は小学校の給食着を家庭で洗えという…
経費削減ひどいな
962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 18:55:58.68ID:8h4uEkJ8
>>961
え、いま学校で洗ってくれるの?
帰り道、あの袋でサッカーしてる奴いたけど
2024/07/01(月) 19:05:58.20ID:MMlwHQji
>>962
私が小学生の頃(30年前)から学校で洗ってたよ
持ち帰ることなんかなかった
2024/07/01(月) 19:09:31.34ID:VQHBIa5w
昭和は週ごとにクラスメイトの家に持って帰って交代で洗ってた
2024/07/01(月) 19:12:10.25ID:azZtbU12
むしろ家庭で洗わない(=それを税金で全て賄っても支障がない)自治体がかなり裕福なのであって
世間一般的には家庭で洗うもんだぞ
2024/07/01(月) 19:19:20.51ID:MMlwHQji
>>964
夫も同じ地元だけど昭和の頃から学校で洗ってた
>>965
地元は高知県だけど裕福な自治体とは程遠いよ
2024/07/01(月) 19:20:35.86ID:4bo4a0+U
学校に洗う設備なんてなかったから
2024/07/01(月) 19:35:11.96ID:RLaFAqWV
もともと登板が持ち帰り洗濯で、家庭の洗剤が香料臭くて次の人が着られないというトラブルから
各自で一枚ずつ持つというシステムになった学校もあるらしい
2024/07/01(月) 19:36:10.69ID:MMlwHQji
>>967
学校で洗うというよりクリーニング業者が回収しに来てた
2024/07/01(月) 19:55:29.49ID:oG8wIGnq
>>963
ひぇーーそんなリッチな自治体があるのか
聞いたことないわ
っていうか30年前に小学生なら若いから
やっぱ昔と違いって色々と支援が少しずつ進んで
家庭に手間かけさせないようになっていってんのかなあ
すごい全く知らない世界だわ
当時は土曜日半日で休みは日曜日だけだったから
上履きもそうだけどうっかり忘れると乾かすの必死
2024/07/01(月) 20:04:32.42ID:TeKQkHfP
>>968
今はすごい匂い強いのあるもんね
メルカリとかで買った服がすごい匂いだったりする
洗濯しても落ちないの
2024/07/01(月) 20:08:34.91ID:RSkEMkQH
>>971
フリマアプリで経験ある、すんごいフローラルwなやつ
4回洗って、洗う都度2日間ベランダ放置でやっと家の中に入れられる状態になった
その前に出品者への評価で「香り」について触れたら発狂してたし、自分も着る気にはならず
2024/07/01(月) 20:25:17.12ID:oWGL8b26
>>958
それ知っててエースに出てくるヤプール知らないのがよくわからない
2024/07/01(月) 20:36:03.96ID:azZtbU12
>>966
裕福な自治体じゃないんだとしたら金の使い方がめちゃくちゃな愚かな自治体だと思うよ
2024/07/01(月) 23:06:29.49ID:wju/VZKA
裕福というより何かしらトラブルがあったと考える方が自然かも
976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 23:35:45.22ID:uLnz5vFG
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ったのも
分かっている
977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 23:39:35.74ID:FVQ/2LyN
>>534
これが面白かった
糖質制限なんだ
2024/07/02(火) 00:46:47.34ID:hJmABhcI
おそらくクロス乞食のせいで
あんまり炭水化物制限ダイエットてのもアンチでしょ
979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 02:02:08.88ID:a74qOiCu
それ見ると
思うんだ
アウトや
金持ちの客ついたら
2024/07/02(火) 07:40:03.50ID:/GOG+/0Z
明るい!日差しある!と思っても予報みるとこの後雨雲やってくるらしい洗濯物外干ししたいよ
2024/07/02(火) 08:05:33.54ID:eljltJeF
テス
2024/07/02(火) 08:08:43.26ID:eljltJeF
スプレータイプのタイヤワックスの
泡状でないやつ
これをタイヤに吹くとガスが周囲に飛ぶんだけど隣に他の車が居ても平気でシューっとやる人が嫌
983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 19:37:03.00ID:O36RbzTr
>>974
東京みたいにいくら税金が余ってるからと言って1つ400万のベンチをこれから何か所かの公園に税金で整備しようとする自治体のほうが愚かだと思うけどね
2024/07/02(火) 19:51:31.29ID:YMPGNpxE
「オレなんか気に障る事した?」と聞くと「自分で考えてみれば?」と返す女
どうせ大したことじゃない
2024/07/02(火) 20:26:00.71ID:DBiQPvAJ
今、阪神戦で投げてる広島のピッチャーがイケメン…
神は何物を与え給うか
2024/07/02(火) 20:31:44.97ID:YMPGNpxE
>>983
そもそも都庁からして冷暖房の効率悪すぎな欠陥建築
2024/07/02(火) 20:41:01.50ID:DBiQPvAJ
都庁舎って変形して巨大ロボになりそうじゃない?
そしてパイロットは、もちろんアキノリ将軍未満
2024/07/02(火) 22:27:17.04ID:HP/rX+Cl
生きづらいと言ってる人が既婚者だと世渡りは上手いじゃんと思う
2024/07/02(火) 23:40:38.54ID:IJdPhDAF
>>984
それはそういう風に聞くほうが無神経だからしょーがない
しかしゴメンねどうしたらいい?っていうような時に自分で考えてとかわかるでしょってのは
ある意味人を自分と区別がついてない
小学生とかならともかくいい年したら同じシーンでもこうして欲しい
何もしないでほしいなど個人差がものすごいことをわからないとなー
でも人にそういうことを言わないで無難に角を立てないこと自分が何も言わないことを
重視する人が多いので学べない面もあるんだよね
2024/07/03(水) 02:51:36.85ID:3AmpnhS9
生きるのは難しいな
2024/07/03(水) 04:29:01.92ID:+13bPg50
○emuのCM動画
登場人物の言動がすごく攻撃的で演じてるのは日本人かも知れないけどリアルあの国人ってまさにこうだし
ものを乱暴に扱ってて絶対に商品もゴミみたいに扱ってるだろうなとしか思えないし本当に気に障る
2024/07/03(水) 10:13:52.69ID:BDLkzqLh
>>990
そう思った時に流されてみたら?
そうなんだ、そうだね、そうだったの、まずは、そうね、そうなんだ・・・で
がんばれ
2024/07/03(水) 16:15:38.30ID:hyPcISQe
ウナコーワのCM、ブヨを「ブユ」と言っている
最近はそう呼ぶのか?
2024/07/03(水) 16:59:15.00ID:GOlRS3in
>>993
ブユが共通語で、ブヨは関東でよくつかわれる方言
>>970
次スレよろしくお願いします
2024/07/03(水) 19:45:05.58ID:hyPcISQe
標準和名は「ブユ」だが実際にはあまり使われない言葉
なので事実上関東では「ブヨ」が共通語
2024/07/03(水) 19:50:05.87ID:wjqtUno+
ブトだろ
2024/07/03(水) 19:53:28.21ID:hyPcISQe
新スレ立てお願いします
2024/07/03(水) 20:35:22.50ID:y9rQY0TK
些細だけど気に障ったこと Part289
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1720006507/
999 警備員[Lv.44]:0.00964291
垢版 |
2024/07/03(水) 21:31:11.66ID:PWVecuCk
>>998
1000 警備員[Lv.44]:0.00964291
垢版 |
2024/07/03(水) 21:31:41.22ID:PWVecuCk
そして1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 4時間 34分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況