思ってることどんどん言っちゃってください!
前スレ
思ってるけど人に言えないこと Part.21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1698269459/
探検
思ってるけど人に言えないこと Part.22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
2024/03/16(土) 16:26:12.42ID:xUj11Ppa2024/05/22(水) 20:15:38.15ID:nrcepy45
2024/05/22(水) 21:21:27.39ID:dArHnCON
>>246
そうして誰もいなくなって
人は孤独になるんだろうね
ある意味自業自得
日頃から差別なんてしてると自分がいざ助けを必要とした時に誰も助けてくれなくなるよ
まあ普段から周りに話し相手もいないから自分の考え方が偏ってるって指摘する人もいないからネットで差別なんてするんだろうが
そうして誰もいなくなって
人は孤独になるんだろうね
ある意味自業自得
日頃から差別なんてしてると自分がいざ助けを必要とした時に誰も助けてくれなくなるよ
まあ普段から周りに話し相手もいないから自分の考え方が偏ってるって指摘する人もいないからネットで差別なんてするんだろうが
2024/05/23(木) 07:29:36.15ID:FLDykzJx
2024/05/23(木) 09:26:56.30ID:aGViJzoX
結局のところ才能でも努力でもなく親ガチャ
2024/05/23(木) 10:38:43.59ID:L8nY8rdB
星野もガレソも嫌いだからいいぞもっとやれ!って思ってる
255おさかなくわえた名無しさん
2024/05/23(木) 19:43:23.43ID:1KFrD2xQ >>252
IQどれくらいなの?
IQどれくらいなの?
2024/05/23(木) 21:09:14.64ID:4V10813V
257おさかなくわえた名無しさん
2024/05/23(木) 23:11:22.86ID:SwhKSG1F 思ってるけど人に言えないことスレで必死に噛みついてる奴ってバカなんじゃないかと思う
2024/05/23(木) 23:33:42.96ID:rlLoYbQu
>>256
それは論点ずれてるでしょ
先天的な障害を持つ子を生むリスクを減らせるならそれに越したことはない
産んでしまったら全力で肯定して育てればいいし社会的なサポートもあって然るべき
ただの子を持つためのリスクヘッジでしょ
それは論点ずれてるでしょ
先天的な障害を持つ子を生むリスクを減らせるならそれに越したことはない
産んでしまったら全力で肯定して育てればいいし社会的なサポートもあって然るべき
ただの子を持つためのリスクヘッジでしょ
2024/05/24(金) 03:36:25.10ID:QgaA8H+K
鶏肉をもっと売ってほしい
安いから
夕方にスーパー行くと売り切れてることが多い
安いから
夕方にスーパー行くと売り切れてることが多い
2024/05/24(金) 08:26:41.80ID:aHlIx2Mo
2024/05/24(金) 08:57:14.55ID:I8lUT8Fy
過去に自殺のあったアパートで空き家のまま放置されてる物件をオカルト目的で見たくなり不動産に居る友人に頼んで内覧させて貰った時
いずれは取り壊しになるらしいけど問題の部屋の内部はその当時にリフォームされてるらしいから言われないと分からないし変な匂いもしないから勿体ないなと思っていた
自殺の詳細は不明だから怖くはなかったけどたまにかすかに嫌な匂いがするし部屋のその場所に来ると匂うってのが分かった
リフォームはしたが染みこんだ死臭までは取れなかったんであろう
変な想像をしながら雨戸の閉まった窓側を見ると反射して自分が見えるわけだがオレの背後に首吊りしてる物体が写りこんでいた
その瞬間に怖過ぎて逃げて来たけど
あれはマジでビビってしまった
だから鍵を返しに行った時にも本当なら正直に話すはずが言える状況ではなくて止めた
いずれは取り壊しになるらしいけど問題の部屋の内部はその当時にリフォームされてるらしいから言われないと分からないし変な匂いもしないから勿体ないなと思っていた
自殺の詳細は不明だから怖くはなかったけどたまにかすかに嫌な匂いがするし部屋のその場所に来ると匂うってのが分かった
リフォームはしたが染みこんだ死臭までは取れなかったんであろう
変な想像をしながら雨戸の閉まった窓側を見ると反射して自分が見えるわけだがオレの背後に首吊りしてる物体が写りこんでいた
その瞬間に怖過ぎて逃げて来たけど
あれはマジでビビってしまった
だから鍵を返しに行った時にも本当なら正直に話すはずが言える状況ではなくて止めた
263おさかなくわえた名無しさん
2024/05/24(金) 09:34:43.34ID:Wvkaz9DC 洒落にならない怖い話?
2024/05/24(金) 10:31:00.63ID:cDZPkETw
漫画やアニメの話なんでオタクっぽいし人を選ぶかなってのとお前が細かすぎるだけだと思われそうであまり言えないんだけど
ちょっと共通点を見い出せはするけどあくまでも別作者の別作品に出てくるキャラや設定を単純に比較するんじゃなくて
いつの間にか同じ作品同じ世界観のものであるかのように考えてごちゃ混ぜに語ってる人が意外に多くて正直引いてる
例えば何かの漫画に出てくるトーナメント戦に天下一武道会を思わせる雰囲気があったとして
ネタでトーナメント戦の名称じゃなく天下一武道会と呼んだりここが似てる・ここは違うねって比較して話したりするのは分かる
でもそのうちかなりの高確率で別トーナメント戦の展開を見ながら「なるほどあのときの悟空はこう考えて戦ってたんだな」みたいに
ガチで2つの話を混同して考察を始める人が出てくる
もちろん「いやこの話とドラゴンボールは違うから」とツッコミが入ることもあるけど
逆に「そうだったのか悟空と鳥山明スゲー」みたいに完全にトーナメント戦=天下一武道会の前提で会話が進むことも多くて混乱する
コメント欄があるタイプの漫画アプリなんかだとナチュラルに複数作品の世界観ごちゃ混ぜで※書いてる人がいっぱいいて
この人達ちゃんとストーリー分かってるのかなと気になるしあまりにもそういう※が多いとちょっと怖くなることもある
ちょっと共通点を見い出せはするけどあくまでも別作者の別作品に出てくるキャラや設定を単純に比較するんじゃなくて
いつの間にか同じ作品同じ世界観のものであるかのように考えてごちゃ混ぜに語ってる人が意外に多くて正直引いてる
例えば何かの漫画に出てくるトーナメント戦に天下一武道会を思わせる雰囲気があったとして
ネタでトーナメント戦の名称じゃなく天下一武道会と呼んだりここが似てる・ここは違うねって比較して話したりするのは分かる
でもそのうちかなりの高確率で別トーナメント戦の展開を見ながら「なるほどあのときの悟空はこう考えて戦ってたんだな」みたいに
ガチで2つの話を混同して考察を始める人が出てくる
もちろん「いやこの話とドラゴンボールは違うから」とツッコミが入ることもあるけど
逆に「そうだったのか悟空と鳥山明スゲー」みたいに完全にトーナメント戦=天下一武道会の前提で会話が進むことも多くて混乱する
コメント欄があるタイプの漫画アプリなんかだとナチュラルに複数作品の世界観ごちゃ混ぜで※書いてる人がいっぱいいて
この人達ちゃんとストーリー分かってるのかなと気になるしあまりにもそういう※が多いとちょっと怖くなることもある
2024/05/24(金) 20:32:19.65ID:RETX7fWo
ホストやキャバ嬢や芸能人に貢ぐ気持ちが理解出来ない
2024/05/24(金) 21:23:47.49ID:Mvh+g2vZ
別作品ごちゃ混ぜに限らず無料で読める系アプリのコメ欄には酷いのが結構いる
それまで散々説明されてきてる基本中の基本みたいな設定を全然理解できてなくてこれってどういうこと?と質問してたり
全然複雑ではない作中の時系列を把握できてなくて過去の回想シーンを現在のことだと思ってトンチンカンなコメ書いてたり
30代のキャラと10代のキャラを同年代だと思い込んでたりホントに同じ漫画読んでる?みたいな
それまで散々説明されてきてる基本中の基本みたいな設定を全然理解できてなくてこれってどういうこと?と質問してたり
全然複雑ではない作中の時系列を把握できてなくて過去の回想シーンを現在のことだと思ってトンチンカンなコメ書いてたり
30代のキャラと10代のキャラを同年代だと思い込んでたりホントに同じ漫画読んでる?みたいな
2024/05/25(土) 00:48:56.86ID:3WO3gpjj
家事や手続きとか日常のこと何も出来ない父親が母親より長生きしないよう心から願っていること
一応今は父親のこと病院連れてったり手を引いてやったりしてるけど母より長生きされたら本気で困る
一応今は父親のこと病院連れてったり手を引いてやったりしてるけど母より長生きされたら本気で困る
2024/05/25(土) 13:58:26.65ID:w1tM/i+/
2024/05/25(土) 19:06:52.76ID:NahBObMy
>>267
同感
加えてうちの父は母が金の管理しなきゃ有金全部使いやがる
1人暮らしは一応してたらしいけど夕食毎晩カップラーメンか外食で汚部屋暮らしだったらしい
そんなんでも新卒正社員入社で1人暮らしで家賃払えるんだからバブル世代で運が良かったなとしか言いようがない
同感
加えてうちの父は母が金の管理しなきゃ有金全部使いやがる
1人暮らしは一応してたらしいけど夕食毎晩カップラーメンか外食で汚部屋暮らしだったらしい
そんなんでも新卒正社員入社で1人暮らしで家賃払えるんだからバブル世代で運が良かったなとしか言いようがない
2024/05/25(土) 23:12:33.46ID:2hZn6fFi
2024/05/26(日) 00:04:46.39ID:RONuUfn4
何か言われたらすぐ大うけのリアクションしようと待ち構えてる子役
子供ながらの浅はかさで自己主張や自己顕示欲ギラギラなの隠せてなくて浅ましいところににやにやする
自分で放送見て不自然さに気付かないものなのか
子供ながらの浅はかさで自己主張や自己顕示欲ギラギラなの隠せてなくて浅ましいところににやにやする
自分で放送見て不自然さに気付かないものなのか
2024/05/26(日) 00:21:26.55ID:BftAlMqN
>>267
うちはそうなっちゃってるよ
義母がなくなって義父一人暮らし
家事はしてなかったけど、家族一番の潔癖で、現役時代は料理人だったから幸い家事には困ってないみたい
毒父だったらしく夫(長男)はかなり苦労したとのことで、世間に迷惑かけない最低限の範囲でしか世話も付き合いもしないそう
夫が義母の供養や義父の手続き関係、義姉はたまに義父の様子を見る、義弟は県外で勤務医してるから何かあったら金銭的支援、という分担になってる
うちはそうなっちゃってるよ
義母がなくなって義父一人暮らし
家事はしてなかったけど、家族一番の潔癖で、現役時代は料理人だったから幸い家事には困ってないみたい
毒父だったらしく夫(長男)はかなり苦労したとのことで、世間に迷惑かけない最低限の範囲でしか世話も付き合いもしないそう
夫が義母の供養や義父の手続き関係、義姉はたまに義父の様子を見る、義弟は県外で勤務医してるから何かあったら金銭的支援、という分担になってる
2024/05/26(日) 00:25:12.89ID:Bptr1pkI
昔は 真っ当な会社の正社員だと
家賃補助とかあったよ 全額
家賃補助とかあったよ 全額
274おさかなくわえた名無しさん
2024/05/26(日) 00:50:19.49ID:CsC7+BFL おじいさん
2024/05/26(日) 08:10:53.81ID:cXc7AP3J
>>273
やりますね
やりますね
2024/05/26(日) 17:40:46.36ID:E9vg67LD
スーパーの2階駐車場に行くエレベーターは4人までの小さなやつ
うちは4人だしカートもあるから
後ろから来る人は普通は乗って来ないし一応振り向いたら後ろの人はまだ遠いし次を待つと思ってた
したら老夫婦のジーさんの方がカートで入ってきてモタモタしてるバーさんを急かしながらも乗ってきた
6人となりエレベーターは普通に動きはしたけど
何で待てないかな
うちは4人だしカートもあるから
後ろから来る人は普通は乗って来ないし一応振り向いたら後ろの人はまだ遠いし次を待つと思ってた
したら老夫婦のジーさんの方がカートで入ってきてモタモタしてるバーさんを急かしながらも乗ってきた
6人となりエレベーターは普通に動きはしたけど
何で待てないかな
2024/05/27(月) 12:22:17.64ID:LrU7pjWE
電車の時間が迫ってるみたいな事情がある場合は別として特段急ぎでもなく待てばすぐ次のに乗れるような場合でも
エレベーターを待てないタイプの人は一定数いるね
それで思い出したけどその昔土日シフトのある仕事をしてたときに職場がオフィスビルの中層階にあって
平日はともかく土日はめちゃくちゃ空いてるわりに全部で6台くらいあるエレベーターがフル稼働だったので常にすぐ乗れた
1階に常時複数台止まってて1台行っても直後に別の箱が開くからぶっちゃけ1人1台ずつ乗ってもいいくらいの余裕があるのに
閉まりかけのエレベーター目がけて走ってきて無理やり乗り込んでくる人がほぼ毎回必ずいてすごく不思議だった
もしかしたら遅刻ギリギリなのかも知れないけどそれを逃してもホントに間髪入れず別の箱の扉が開くような感じなんだから
次のに乗ったほうがこっちもすぐ移動できるし向こうも単独でゆうゆう乗れてWin-Winだと思うのに何で駆け込むんだろと謎だったよ
エレベーターを待てないタイプの人は一定数いるね
それで思い出したけどその昔土日シフトのある仕事をしてたときに職場がオフィスビルの中層階にあって
平日はともかく土日はめちゃくちゃ空いてるわりに全部で6台くらいあるエレベーターがフル稼働だったので常にすぐ乗れた
1階に常時複数台止まってて1台行っても直後に別の箱が開くからぶっちゃけ1人1台ずつ乗ってもいいくらいの余裕があるのに
閉まりかけのエレベーター目がけて走ってきて無理やり乗り込んでくる人がほぼ毎回必ずいてすごく不思議だった
もしかしたら遅刻ギリギリなのかも知れないけどそれを逃してもホントに間髪入れず別の箱の扉が開くような感じなんだから
次のに乗ったほうがこっちもすぐ移動できるし向こうも単独でゆうゆう乗れてWin-Winだと思うのに何で駆け込むんだろと謎だったよ
2024/05/27(月) 17:00:58.68ID:aqg73bHQ
うーん おかしな人が増えたねw
2024/05/27(月) 18:27:06.77ID:rOxLWHEe
長いっ
2024/05/27(月) 20:15:08.81ID:uAb+o7OP
2024/05/27(月) 21:55:18.17ID:u4GZ107m
>>281
どうせ暇なくせにさあw
どうせ暇なくせにさあw
283おさかなくわえた名無しさん
2024/05/27(月) 23:08:22.99ID:wU8ASdox Jアラートでいいところでテレビジャックすんなよ
時間の無駄だろが迷惑
大規模地震ならまだ非日常感があっていいけどミサイルとか関係ねぇしどうでもいいのにいつまでもやるなよ
時間の無駄だろが迷惑
大規模地震ならまだ非日常感があっていいけどミサイルとか関係ねぇしどうでもいいのにいつまでもやるなよ
284おさかなくわえた名無しさん
2024/05/27(月) 23:22:14.04ID:CT4M4USd 最終的に見当違いのところに飛んでいってもとにかく発射されたら発動するってシステムなんとかならんかねしかし
2024/05/28(火) 14:25:14.71ID:O5gqKn41
近年、女性1人がやってるような焼き菓子店がすごく沢山できているんだけど
高いなあ…と思ってること
パウンドケーキスライスした一枚個包装が485円とかさ
小さいフィナンシェ一個300円とか
絶対買えないってもんでもないけど、一個だけ買うものでもないし
もうちょっと安くてもいいんじゃない?というお値段
例えばミスドのドーナツなんて180円とかなわけじゃん?
高いなあ…と思ってること
パウンドケーキスライスした一枚個包装が485円とかさ
小さいフィナンシェ一個300円とか
絶対買えないってもんでもないけど、一個だけ買うものでもないし
もうちょっと安くてもいいんじゃない?というお値段
例えばミスドのドーナツなんて180円とかなわけじゃん?
286おさかなくわえた名無しさん
2024/05/28(火) 14:55:36.05ID:XQtaFlCc ミスド最高だよね
2024/05/28(火) 14:55:58.80ID:B/0PVjVh
個人経営とチェーン店の比較で値段を語るとかそりゃあバカ丸出しで人には言えないわな
288おさかなくわえた名無しさん
2024/05/28(火) 14:57:34.18ID:XQtaFlCc2024/05/28(火) 15:14:52.27ID:xotDKBZj
あの手の個人店で、どれくらい収益出るのか気になるな
生活は成り立つんだろうか
生活は成り立つんだろうか
290おさかなくわえた名無しさん
2024/05/28(火) 15:21:39.93ID:oIfpkHme コストや相場も知らないくせに何も考えずただ口癖のように「高い!」と言うバカが嫌い
世間知らずの主婦に多い
世間知らずの主婦に多い
291おさかなくわえた名無しさん
2024/05/28(火) 15:43:05.92ID:xOWnn4P3 >>77
それもだけど、数年前に何が原因で亡くなったか忘れたが、死亡した会社員の遺族が
その社員が定年まで勤めた場合の収入全額を損害賠償として請求した事件があった
冷静に考えれば、それってその会社員が死ななかった場合の給料を毎月全額家族とか親戚が
取り上げるに等しいのだが?
それもだけど、数年前に何が原因で亡くなったか忘れたが、死亡した会社員の遺族が
その社員が定年まで勤めた場合の収入全額を損害賠償として請求した事件があった
冷静に考えれば、それってその会社員が死ななかった場合の給料を毎月全額家族とか親戚が
取り上げるに等しいのだが?
2024/05/28(火) 15:44:38.63ID:GAaGkwFd
2024/05/28(火) 16:45:27.24ID:xotDKBZj
田舎なら月に20マソぐらい儲ければ生きていける感じか
2024/05/28(火) 16:53:48.79ID:O5gqKn41
>>290
どちらかというと相場が高いって話だけどね
どちらかというと相場が高いって話だけどね
2024/05/28(火) 16:55:30.00ID:O5gqKn41
それと、モノにたいして高いっていう感じともまた違うんだよね
そりゃそんくらいするんだろう、実際それで売れているわけで
も自分には高いっていう
だからそう、人に言えない
そりゃそんくらいするんだろう、実際それで売れているわけで
も自分には高いっていう
だからそう、人に言えない
2024/05/28(火) 17:04:19.59ID:aoRG8RCA
2024/05/28(火) 17:20:07.57ID:WUfa3MuS
2024/05/28(火) 17:32:11.56ID:GAaGkwFd
自分だっていつ事故や大病して障害者になるか先のことは何も分からないのだから
インフラとしてのバリアフリーも障害者や高齢者の優遇もあった方がいいと思うけど
知人の障害者手帳持ちがしばしばそのネタを自慢してくるので何とも言えない気持ちになるのがスレタイ
「一緒に入ればどこも同じ金額になるよw」
て言われてもな…
色んなせこい技もやたら勧めて来るのでまたその話か~な気持ちにしかなれん
中にはもはや裏技通り越してやったらダメなやつもあるしねキセル乗車とか
インフラとしてのバリアフリーも障害者や高齢者の優遇もあった方がいいと思うけど
知人の障害者手帳持ちがしばしばそのネタを自慢してくるので何とも言えない気持ちになるのがスレタイ
「一緒に入ればどこも同じ金額になるよw」
て言われてもな…
色んなせこい技もやたら勧めて来るのでまたその話か~な気持ちにしかなれん
中にはもはや裏技通り越してやったらダメなやつもあるしねキセル乗車とか
2024/05/28(火) 18:01:03.52ID:8FckJLkJ
2024/05/28(火) 18:05:23.53ID:J+HE1knv
2024/05/28(火) 18:11:54.78ID:V+Y1Na6c
ルール守ってないとこちらまで不快になるよね
全体としては、自分や自分の大切な人がいつ制度に助けられるかもしれないから、セーフティネットには賛成
年収700万もない自分はそんな負担より学校道路医療など恩恵の方が多いと思う
ただ、上級国民と言われるような人達が弱者を切り捨てないのは、搾取対象である弱者がいないと困るからだと思ってる
「マイナスの人間は切り捨てていい」という理論は、障害者だけでなく引きこもりや高齢者、独身者や子無し、低所得者とどんどん線引きがエスカレートしがち
バカ達に、くだらないことに金使ってもらいたい層がいるし底辺がいるから上流がいる
全体としては、自分や自分の大切な人がいつ制度に助けられるかもしれないから、セーフティネットには賛成
年収700万もない自分はそんな負担より学校道路医療など恩恵の方が多いと思う
ただ、上級国民と言われるような人達が弱者を切り捨てないのは、搾取対象である弱者がいないと困るからだと思ってる
「マイナスの人間は切り捨てていい」という理論は、障害者だけでなく引きこもりや高齢者、独身者や子無し、低所得者とどんどん線引きがエスカレートしがち
バカ達に、くだらないことに金使ってもらいたい層がいるし底辺がいるから上流がいる
2024/05/28(火) 20:00:44.89ID:M6AU4t5M
>>296
スーパー宛の苦情に「店内の段差が大きくて車椅子では不便です、一度店員さん全員が車椅子で店内を移動して確かめてみてください」ってのがあったなあ
スーパー宛の苦情に「店内の段差が大きくて車椅子では不便です、一度店員さん全員が車椅子で店内を移動して確かめてみてください」ってのがあったなあ
303おさかなくわえた名無しさん
2024/05/28(火) 21:27:33.45ID:E7T6qWfR2024/05/28(火) 22:57:45.88ID:wWuYdLYb
今日バスに車椅子で乗ってる人初めて見たわ
もちろん介助人付きなんだけど
降りる時になってICカードの残高が不足してて、チャージは1000円単位でしかできないんだけど
持ってるのは小銭200円だけとか言い出してな
結局運転手がお金はいいからって事で処理したんだけど何だかなあって…
何で介助人が代わりに払わないんだとか細かい事は知らないけど
とにかくつまんない事で余計な騒ぎ起こすなよって思ったね
もちろん介助人付きなんだけど
降りる時になってICカードの残高が不足してて、チャージは1000円単位でしかできないんだけど
持ってるのは小銭200円だけとか言い出してな
結局運転手がお金はいいからって事で処理したんだけど何だかなあって…
何で介助人が代わりに払わないんだとか細かい事は知らないけど
とにかくつまんない事で余計な騒ぎ起こすなよって思ったね
2024/05/29(水) 03:16:03.26ID:PpKt+iun
真面目な話なんか書きたくないしクソほどくだらないことだけ書いていたい
いい加減にマジレスなんかさせんなよ
いい加減にマジレスなんかさせんなよ
306おさかなくわえた名無しさん
2024/05/29(水) 09:26:54.19ID:W0P/v9i92024/05/29(水) 11:08:16.88ID:9dSN5HVr
大谷がジャンプ新人漫画賞の審査かなんかするらしいけど
プロを目指して必死で描いたものを漫画と関係ない奴に
評価されるの可哀そうだな…と思った
プロを目指して必死で描いたものを漫画と関係ない奴に
評価されるの可哀そうだな…と思った
2024/05/29(水) 11:38:17.97ID:MsN95xZ3
テレビでお笑い芸人を見て、腹を抱えて笑ったとかいうことがないんだけど、
例えば松本とか、あんな下品で野蛮な言動をおもしろがる人が理解できない
特に若い女性でそういう人を見ると、精神面に問題があるんじゃないかとさえ思う
例えば松本とか、あんな下品で野蛮な言動をおもしろがる人が理解できない
特に若い女性でそういう人を見ると、精神面に問題があるんじゃないかとさえ思う
2024/05/29(水) 12:17:30.26ID:Qlwj5wpH
>>307
どのみちデビューしたら読者という名の素人に評価されるんですから
どのみちデビューしたら読者という名の素人に評価されるんですから
2024/05/29(水) 14:23:01.66ID:8i5o/hkI
2024/05/29(水) 15:08:16.20ID:TDXw+c9p
俺は有名ユーチューバーのおもしろさがまったくわからん
下品といわれようとも芸人のほうがずっとおもしろい
笑いは人それぞれということやね
下品といわれようとも芸人のほうがずっとおもしろい
笑いは人それぞれということやね
312おさかなくわえた名無しさん
2024/05/29(水) 15:30:44.61ID:3Xd7TXAw2024/05/29(水) 18:26:48.31ID:fXXGiC9a
2024/05/29(水) 20:04:55.15ID:5+FwAnxI
大塚寧々さんが白髪のオジさんに苺を貰ったってゆうけど 寧々さんもオバさんなのにな
2024/05/29(水) 23:30:27.68ID:Wg8jTQpE
>>307
大谷が審査して最高評価を付けた作品として売り出せば
少なくとも大谷信者が買ってくれるという考えがあるんだろうなぁ
だって、彼らは大谷が被ってた鎧や大谷が飼っている犬を買う(飼う)くらい
崇拝してるもんね
大谷が審査して最高評価を付けた作品として売り出せば
少なくとも大谷信者が買ってくれるという考えがあるんだろうなぁ
だって、彼らは大谷が被ってた鎧や大谷が飼っている犬を買う(飼う)くらい
崇拝してるもんね
2024/05/30(木) 00:46:44.99ID:XjldBYkQ
2024/05/30(木) 07:27:11.74ID:1htbbKZg
愛嬌のある年配男性をおじさんと呼ぶ慣習はあるけど、揶揄されたと誤解する人がいるからSNSでは避けた方が無難だね
白髪の男性、もしくは白髪の年配男性、がベター
気を付けてないと生田斗真みたいに炎上するからね
白髪の男性、もしくは白髪の年配男性、がベター
気を付けてないと生田斗真みたいに炎上するからね
2024/05/30(木) 15:20:03.84ID:XjldBYkQ
ああSNSで言っちゃったのか
それは軽率だね確かに
それは軽率だね確かに
2024/05/30(木) 15:55:48.45ID:0t/pSNWz
日本では
おばさん、おばあちゃんには
お姉さんと呼びかけるよう
おじさん、おじいちゃんには
お兄さんと呼びかけるように
習った
みんな自分が歳とったと思ってないんよ
おばさん、おばあちゃんには
お姉さんと呼びかけるよう
おじさん、おじいちゃんには
お兄さんと呼びかけるように
習った
みんな自分が歳とったと思ってないんよ
320おさかなくわえた名無しさん
2024/05/30(木) 17:48:32.34ID:d8TGkKyi どこかのおばあちゃんに「おばあちゃん」って言ったら「あたしに孫はいないからおばあちゃんじゃない!」ってキレられたことある
2024/05/30(木) 17:57:28.68ID:VEPbrMwT
よく芸能人の街ロケとかで、店の人を勝手に「お母さんは~」とか言うのが気に入らないという話あるけど
自分は全然きにならないんだよな
まず日本語にそういうときふさわしい呼びかけそうそうないし
店主なら「ご店主」とかまああるけどさ
自分は全然きにならないんだよな
まず日本語にそういうときふさわしい呼びかけそうそうないし
店主なら「ご店主」とかまああるけどさ
2024/05/30(木) 18:10:19.68ID:et0olgTL
交番で警察官に「旦那さま」って呼ばれたときは戸惑ったよ
感覚的にはお兄さんなんだけど、ほんと歳とったと思ってない
感覚的にはお兄さんなんだけど、ほんと歳とったと思ってない
2024/05/30(木) 18:36:23.89ID:WE4jobh1
俺は警察に監視されてる
2024/05/30(木) 18:37:36.77ID:WE4jobh1
なんか知らんが重要参考人みたいな感じなんだと思う
2024/05/30(木) 19:21:47.45ID:K9WnXcmT
ある程度年齢がいってる名前を知らない相手に対して属性や世代を特定せず失礼にあたらないようなうまい呼びかけ方がないんだよね
どうしてもご主人とか奥様とかお父さんお母さんみたいな何らかの役割に当てはめたようなものになりがち
どうしてもご主人とか奥様とかお父さんお母さんみたいな何らかの役割に当てはめたようなものになりがち
326おさかなくわえた名無しさん
2024/05/30(木) 20:30:19.29ID:NgKEF4GR 結婚したくない理由にある「名前などの変更が面倒」
こういう奴らは引っ越しとかしないのかな
こういう奴らは引っ越しとかしないのかな
2024/05/30(木) 20:51:59.37ID:c8TIyXE1
そーいえば はなの独身のお友達が
デパ地下いくと いっつも販促の人に
奥さん奥さんって話しかけられるって
怒ってたわぁ
デパ地下いくと いっつも販促の人に
奥さん奥さんって話しかけられるって
怒ってたわぁ
2024/05/30(木) 21:21:43.34ID:lXFJinAS
自分は年相応に老けてるのに表情は幼稚なままの子供おばさんだから属性にあてはめられず声かける人困らせそう
2024/05/30(木) 22:56:52.52ID:1htbbKZg
そちらの方、で押し通す
330おさかなくわえた名無しさん
2024/05/30(木) 23:37:47.83ID:wH7W8DrB 色んな言い方があるくせに、ちょうどいい呼び方が無かったりどう呼ぶべきか難しいのはやはり日本語面倒だなぁってとこ
2024/05/30(木) 23:59:39.75ID:+Vi06ByH
>>326
生涯、親と同居の実家住まいなんじゃね?
生涯、親と同居の実家住まいなんじゃね?
2024/05/31(金) 13:01:40.81ID:2wOtN7ok
そりゃハタから見たらバカとバカの諍いに巻き込んで貴重な時間使わせるな、としかならないわな
片方のバカが大バカすぎるからいつまでも解決しないだけなんだけど
片方のバカが大バカすぎるからいつまでも解決しないだけなんだけど
2024/05/31(金) 13:33:20.80ID:J0FxeBDE
心理分析が好きなこと
小説の感情描写とかも昔から大好物
心理学学びたてで語りたがる大学生みたいなキャラになりそうで恥ずかしいので人には言えない
小説の感情描写とかも昔から大好物
心理学学びたてで語りたがる大学生みたいなキャラになりそうで恥ずかしいので人には言えない
2024/05/31(金) 13:38:33.47ID:2wOtN7ok
>>333
リアルのほうで言い当てて何でわかるの!?って言われた経験がない場合はただの恥ずかしい妄想の可能性のほうが高いので言わないほうがいいですね
リアルのほうで言い当てて何でわかるの!?って言われた経験がない場合はただの恥ずかしい妄想の可能性のほうが高いので言わないほうがいいですね
335333
2024/05/31(金) 13:41:52.75ID:J0FxeBDE 書いてから気づいたけどそういえば身内とはよく話してるからスレチか
2024/05/31(金) 14:00:28.99ID:t01ekpxl
2024/06/01(土) 17:47:59.40ID:J85jgKPd
とても不謹慎なのでここに書くのも躊躇われるんだけど
それなりの中年でオウム・自然災害・メルトダウン・コロナ等を経験して来たせいか
何でもないような事が幸せだったと身に沁みて感じる一方で
平和な日常が続くと退屈してしまう
非日常的な有事が起きそれに立ち向かう人間ドラマに心が沸き立ってしまう
なので時々この手の苦難を乗り越える映画とかでカタルシスを得ている
破壊と再生な日本シンドロームなのかな
それなりの中年でオウム・自然災害・メルトダウン・コロナ等を経験して来たせいか
何でもないような事が幸せだったと身に沁みて感じる一方で
平和な日常が続くと退屈してしまう
非日常的な有事が起きそれに立ち向かう人間ドラマに心が沸き立ってしまう
なので時々この手の苦難を乗り越える映画とかでカタルシスを得ている
破壊と再生な日本シンドロームなのかな
2024/06/01(土) 18:08:59.16ID:jome9rau
それなりの中年にしては言ってる事が幼稚すぎる
2024/06/01(土) 18:52:42.11ID:KpUHT+bT
経験したって言っても同時代に生きてるってだけで
別に自分や身内が大体的に巻き込まれたとかではなさそうね
別に自分や身内が大体的に巻き込まれたとかではなさそうね
2024/06/01(土) 23:39:44.82ID:qpYer3o4
偏食の人はわがままではなく虫や砂利を食べる感覚で食べられない人がいると偏食の人への理解を促すポストをXで見た
そこまでガチの偏食の人なら同情もするけどガチ勢の言い分を盾にしてる普通にわがままの偏食の人には配慮したくない
面倒なので食事の場面では他人に配慮を求めずガチ勢もわがままも自分で弁当なり持ってくるか自分が食べられる店に他人を連れて行く配慮をしてほしい
そこまでガチの偏食の人なら同情もするけどガチ勢の言い分を盾にしてる普通にわがままの偏食の人には配慮したくない
面倒なので食事の場面では他人に配慮を求めずガチ勢もわがままも自分で弁当なり持ってくるか自分が食べられる店に他人を連れて行く配慮をしてほしい
2024/06/02(日) 02:59:10.97ID:bDwzhkhb
いつもすいてるのが気に入っているからといって
ヤブ医者に行ってはいけない
のちに後悔する
ヤブ医者に行ってはいけない
のちに後悔する
2024/06/02(日) 08:27:01.91ID:Q5uGgYkJ
テス
2024/06/02(日) 08:40:03.82ID:Q5uGgYkJ
屋内プールの更衣室で1人で来てると思われる小中学生辺りの男子と隣合わせになった
隠しもせずにフルチン姿でチン毛が生えてるから中学生だと思うけど
チンコじたいは剝けてはおらず
とんがりコーンみたくなってた
オレとしてもわざわざ見ていたわけではなく男子がこちら側を向いて着替えるから視野に入っただけだが
けどこのくらいの年代だと恥ずかしくてタオル巻いてるもんだけど
堂々と生えかけなんであろう
竿の周りだけ生えてるのを見せる辺りが何気に凄いと…
隠しもせずにフルチン姿でチン毛が生えてるから中学生だと思うけど
チンコじたいは剝けてはおらず
とんがりコーンみたくなってた
オレとしてもわざわざ見ていたわけではなく男子がこちら側を向いて着替えるから視野に入っただけだが
けどこのくらいの年代だと恥ずかしくてタオル巻いてるもんだけど
堂々と生えかけなんであろう
竿の周りだけ生えてるのを見せる辺りが何気に凄いと…
2024/06/02(日) 10:49:23.38ID:qWvqZr/s
買い物してたり電車内や街中で、視界に汚い男や発達の男が目に入ると避けて通るようにしてる
ああいうガイジってこっちは視線を合わせないようにしているのに、綺麗な女を見るな否やジトジト見てきたり付きまとってきてキモいんだよね
しかも臭かったりするし見た目からして汚いから近づきたくないし
下半身が制御できないガイジなんだろうけど頭おかしいのは見れば分かるから避けるようにしてる
うっかり近くにいる時は息を止めて、多少方向転換が不自然でも早急に離れるようにしてる
ガイジオスはほんと無理なんだわ
まあまともな女はそれとなく当たり前にしていることだけど
ああいうガイジってこっちは視線を合わせないようにしているのに、綺麗な女を見るな否やジトジト見てきたり付きまとってきてキモいんだよね
しかも臭かったりするし見た目からして汚いから近づきたくないし
下半身が制御できないガイジなんだろうけど頭おかしいのは見れば分かるから避けるようにしてる
うっかり近くにいる時は息を止めて、多少方向転換が不自然でも早急に離れるようにしてる
ガイジオスはほんと無理なんだわ
まあまともな女はそれとなく当たり前にしていることだけど
2024/06/02(日) 12:41:26.50ID:lBQ7p4lD
SNS上でファンアートを本人に届けと盛り上がっているのを見かけた
本人の目に留まればそれでいいのかと思いきや、ご本人の手元に現物を届けたいらしくその人物の所属先の公式アカウント等に突撃している人もいるようだった
勝手に作っておいてちょっと図々しいなと思ってしまった
本人の目に留まればそれでいいのかと思いきや、ご本人の手元に現物を届けたいらしくその人物の所属先の公式アカウント等に突撃している人もいるようだった
勝手に作っておいてちょっと図々しいなと思ってしまった
2024/06/02(日) 13:11:40.67ID:Wol/mCjD
生殖行為、つまりS〇Xだけど人間以外の動物は教わらなくても本能でやってるんだよね
でも人間ってどうなんだろ?子供のころ誰かに教わって知ってるからやるのだろうか
全然知識として知らなくても本能でやるのだろうか?
この疑問、中学生のころからあるんだけど誰にも聞けないので改めてググった
https://jp.quora.com/%E5%85%A8%E3%81%8F%E6%80%A7%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%92%E6%96%BD%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%A5%B3%E3%82%92-%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%94%9F
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13297490068?query=%E7%94%9F%E6%AE%96%20%E4%BA%BA%E9%96%93%20%E6%9C%AC%E8%83%BD
とりあえずこんなところだけど、わかったようなわからないような…
でも人間ってどうなんだろ?子供のころ誰かに教わって知ってるからやるのだろうか
全然知識として知らなくても本能でやるのだろうか?
この疑問、中学生のころからあるんだけど誰にも聞けないので改めてググった
https://jp.quora.com/%E5%85%A8%E3%81%8F%E6%80%A7%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%92%E6%96%BD%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%81%AE%E7%94%B7%E5%A5%B3%E3%82%92-%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%A4%E3%81%AE%E7%94%9F
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13297490068?query=%E7%94%9F%E6%AE%96%20%E4%BA%BA%E9%96%93%20%E6%9C%AC%E8%83%BD
とりあえずこんなところだけど、わかったようなわからないような…
2024/06/02(日) 13:28:17.37ID:DqMb4yR9
>>345
現物ってまさか紙?データ?
ファンレターと一緒に送るのは別に好きにしたらいいと思うけど
周りも祭り上げて本人からの好意的な反応一緒に楽しむのを期待してるよね
SNSでそれやられるのうざい人はうざいだろうな
現物ってまさか紙?データ?
ファンレターと一緒に送るのは別に好きにしたらいいと思うけど
周りも祭り上げて本人からの好意的な反応一緒に楽しむのを期待してるよね
SNSでそれやられるのうざい人はうざいだろうな
2024/06/02(日) 13:29:50.38ID:DqMb4yR9
自分語りだけど私も思い付きで推し活の一つとして○○やりたいと呟いたら友人が勝手に公式に許可問い合わせした事あって面食らったの思い出した
友人は公式からの反応欲しくて仕方ない感じなのでややダシにされた感もあるし
友人は公式からの反応欲しくて仕方ない感じなのでややダシにされた感もあるし
2024/06/02(日) 13:51:31.51ID:xButbY6R
特に親しいわけでも無い隣の課の派遣社員Aさん。
元々口数が少なくて大人しいんだけど、GW明けから表情が暗く元気が無い様子で少し気になっていた。
GW前に職場のレイアウト変更があって座席が変わり、口やかましいヒステリックなお局タイプの社員の隣になったから気の毒とは思っていたんだけど。
タイミング見て声を掛けようかと思っていたら、契約更新待たずに来月一杯で仕事辞めると同じ課の人から聞き、遅かったか、しまった、って後悔していたら、
妊娠したので辞めますだと。
声掛けなくて良かったと正直思っている。
このご時世、プライベートの詮索だのハラスメントだのデリケートな問題に配慮しろだの、他人様の足引っ張るのが目的の輩が多いから。
特に、お目当ての男性社員に相手にしてもらえなかった残念な女性社員が僻み根性丸出しで逆恨みしてくるし。
Aさんに声掛けてたりしたら残念なお局が大騒ぎしていたのは間違いないし。
真面目でコツコツタイプのAさんが辞めるのは本当に残念なんだけど、こんな環境で日中過ごすのは心身共に良くないから賢明な判断だと思ってる。
元々口数が少なくて大人しいんだけど、GW明けから表情が暗く元気が無い様子で少し気になっていた。
GW前に職場のレイアウト変更があって座席が変わり、口やかましいヒステリックなお局タイプの社員の隣になったから気の毒とは思っていたんだけど。
タイミング見て声を掛けようかと思っていたら、契約更新待たずに来月一杯で仕事辞めると同じ課の人から聞き、遅かったか、しまった、って後悔していたら、
妊娠したので辞めますだと。
声掛けなくて良かったと正直思っている。
このご時世、プライベートの詮索だのハラスメントだのデリケートな問題に配慮しろだの、他人様の足引っ張るのが目的の輩が多いから。
特に、お目当ての男性社員に相手にしてもらえなかった残念な女性社員が僻み根性丸出しで逆恨みしてくるし。
Aさんに声掛けてたりしたら残念なお局が大騒ぎしていたのは間違いないし。
真面目でコツコツタイプのAさんが辞めるのは本当に残念なんだけど、こんな環境で日中過ごすのは心身共に良くないから賢明な判断だと思ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】UEFA-CL準決勝第1戦 アーセナル×PSG [久太郎★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【スマホ認知症】予備軍1000万人か?長時間スマホ使用で脳が“ゴミ屋敷”に…記憶だけでなくコミュニケーションにも影響 [パンナ・コッタ★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★49
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】祝勝会 ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 80【WTA】
- はません ★3
- 【D専】
- 増税しないと社会保障やインフラ維持できない👈八潮市の陥没のトラックの運転手さん助けれない時点で維持できてなくね [943688309]
- えっほえっほえっほえっほ
- O2「ねぇ、結婚しよ!」ヘモグロビン「ごめん、COくんの方が好きなの…」CO「ちーっすw」
- 識者「 “男が産めるのウンコだけ” が『効く』ようになったのは、弱者男性から余裕が失われたから」 [932029429]
- 橋下徹さん「政治家は白票が怖い。白票で抗議するのも最後の手段」とテレビで持論を展開 [545512288]
- (´・ω・`)お前らって彼女おるん?