X

【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 140ボトル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/21(日) 09:31:45.46ID:728Ad5cg
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう
万太郎避けには>>2をNGワードに登録すると快適になります

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いして下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 139ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1699577667/
2024/06/14(金) 12:32:18.94ID:l+ozCUd4
>>795
ばら撒き凄いな
2024/06/15(土) 10:53:31.14ID:Is8TnO3p
柔軟剤代わりにクエン酸を入れれば同じって安易に同じ効果が出るような物を
大手メーカーが商品化するわけないって思いつかないのが哀れ。
濃さとかタイミングとか角度とかがんばって工夫していればー?w
2024/06/16(日) 18:01:00.53ID:weqy1qk2
ティーフレグランス『GOOD TEA TIME』よりグリーンティーの香りが限定発売
https://laundrin.jp/blogs/topics/240613-greentea-release
2024/06/16(日) 19:47:57.79ID:bmrd8VCg
暖かくなってきて、汗臭が気になってくる季節
消臭に一番良い洗剤と柔軟性の組み合わせは何だろう?
800800
垢版 |
2024/06/16(日) 22:54:23.51ID:NyLXbRx0
800(σ・∀・)σゲッツ!!
800キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
800(・∀・)イイ!!
801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 01:06:49.48ID:JAfNW0ae
ニュービーズが最近少し値下がりしてるところが出て来たが税抜き250円だから、100円上がりでフィニッシュか。
匂いは戻してくれないのかな?最近少し弱くなったような?鼻が慣れただけか?
802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 09:19:09.01ID:7Eix9ogg
アタックゼロってなんか臭くね?
あれなんの匂いなんだろう
2024/06/17(月) 10:57:23.72ID:0ESdjYj7
ベースは油粘土っぽいニオイ
2024/06/17(月) 17:41:33.61ID:fc/mcOe+
そんな匂いではないけどなあ 嗅覚過敏という病気では?
初めて買ったときには独特のにおいはあったが慣れたら平気になったよ
2024/06/17(月) 18:57:11.02ID:hOueECGS
アタックゼロ使ってるけど洗濯機から取り出してすぐは粘土っぽいニオイでも干すと普通の洗剤と変わらない感じ
2024/06/17(月) 19:21:11.65ID:0ESdjYj7
>>804
メーカーごとにベースのニオイはある
アリエールとかニオイ違えてるけどベースは同じ。
ゼロもそう。過敏って症状出たら言う言葉
807 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:55:15.80ID:NnRmm/su
尼で飲料買ったら、柔軟剤1本無料サービスだったので
買ったら、くさすぎだろ。がまんしてつかうか

ハミング消臭実感Wパワーデオドラントサボンの香り
2024/06/19(水) 19:50:54.98ID:1PitINKC
きみの体臭よりましだから
2024/06/20(木) 10:50:36.87ID:C57zOhvN
あるよなー。汚部屋に住んでいて部屋干ししがちだからもう、鼻がダメになってるってヤツ。
2024/06/20(木) 11:38:43.87ID:yiPje7yv
粘土とか油とか加齢臭やんそれ
自分から出てるものやぞ
2024/06/20(木) 22:24:06.49ID:ZWjUJ8kS
>>807ってどんぐりで警戒されてる
ほかのスレでも荒らしてる香料が嫌いな人じゃないか?
大手メーカーの洗剤や柔軟剤が嫌いな人でスレ荒らしてる人がいたからその人では?
812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/21(金) 19:57:20.06ID:omOQ527D
粉末洗剤は人気ないけど、あれも容器のイノベーションが起きれば復活するかもしれない
どこか考えてないのかな?
手が汚れなくてワンタッチ計量できるみたい容器開発すれば使うかも
2024/06/21(金) 20:48:02.74ID:4Jb3uFPb
>>812
計量不要? ジェルボールやアタックパーフェクトスティックって知ってますか?w

粉末は復活しないから、液体で良い洗剤を探そうよ
やるにしても漂白剤の追加ぐらいだな
814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/22(土) 10:48:15.92ID:9pQSJRFM
粉末洗剤は洗濯槽の裏にカスが残ってカビになりやすいから
敬遠されたんだっけ
2024/06/22(土) 13:20:15.30ID:vj5Lxrr3
液体洗剤は溶け残りがないのもメリット
2024/06/22(土) 23:22:02.20ID:WwjOjmUx
体積多くてデッドスペース増える→同じ体積なら液体のプリックパック、それも濃縮の方が運搬が効率的。容器全廃にしたいけど宣伝するのに必要だから残す。上手く言い訳するのが企業。
2024/06/22(土) 23:24:13.87ID:IgmU+xyK
アリエールミライ新発売
濃縮洗剤だってよ
2024/06/23(日) 08:30:04.69ID:bBVqpRoJ
粉末はすすぎ2回必須だからなあ
水と電気と時間の無駄
2024/06/23(日) 14:38:49.61ID:gv8Z7mvF
旧ナノックスムラサキが199円で売ってた
やっぱりこれが好き
820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:33:29.85ID:4hPBF/ni
ベイシア とりせん等で売ってるClub-Jとかいう粉末洗剤と
島忠PBの粉末洗剤は中身は同じものかな?
ともにインドネシア製で成分表示が同じ
蛍光増白剤は入ってない
2024/06/24(月) 20:48:21.79ID:hxQqeJpi
アリエール未来は洗浄と消臭に分かれててナノックスの真似かと思ったけど
アリエールはやっぱり蛍光増白剤入ってるんだな
2024/06/24(月) 21:26:54.36ID:bAuCkryh
>>819
そんな安く売るって洗浄力ないんだろうなやっぱり
洗剤って年々粗悪になるね
景気の悪化に伴って
2024/06/24(月) 21:53:02.58ID:p0KMOtcz
>>822
旧だから安く売るのは普通だよ
824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 00:21:55.17ID:6H/4z/6v
安かろう悪かろうおじさんw
2024/06/25(火) 14:01:55.08ID:1qhtoVUO
いくら投げ売りでも200円はないw
原価どんだけ安いのよ
2024/06/25(火) 14:23:44.37ID:zQys7kSt
え?在庫処分は198とかが平均。新製品も198スタートだな
827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 14:45:38.78ID:6H/4z/6v
以前尼で詰替ナノックスムラサキ1510gが653円だったよ
2024/06/25(火) 14:47:55.80ID:REMSVFQw
>>825
無いって言われても…
普段299円だったし普通かと…
2024/06/25(火) 15:12:33.09ID:1qhtoVUO
>>828
その価格がもう安すぎだよね
2024/06/25(火) 16:11:16.19ID:zRjYb8fC
ソフランのオレンジが気になっている
2024/06/26(水) 19:42:13.74ID:6452ajsJ
>>820
その粉末洗剤、乾いた後も結構匂いが残るよ
一度使ってみたけど、途中で止めたわ
2024/06/26(水) 21:56:47.78ID:7EcFEWgA
サンドラッグでPBの粉末洗剤が売ってたんだけど、どうだろ?
ミツエイ製造だったから、セブン粉と同じかな?
2024/06/27(木) 08:38:38.00ID:GfytI6Vc
>>832
それは初耳
蛍光増白剤無しなら買ってみようかな
2024/06/27(木) 10:03:55.37ID:3CTA6xmx
サラヤの界面活性剤63%のほうの超濃縮液体洗剤ってどう?
2024/06/27(木) 13:39:11.09ID:CPu+u4Eh
>>833
いや、チラッとしか見なかったけど、たぶん蛍光増白剤入ってたと思うよ
2024/06/28(金) 17:23:07.27ID:uCpFxMNN
誰も求めてないのに蛍光ゾウハク剤ほんと好きだね企業は
ほんと今どきカッターシャツを家で洗濯する奴いないのに
昭和かよ

ふと思ったけどこれって安くて見た目が綺麗に仕上がるから
コスパ良いのかもね企業にとっては
他でコスト切らないといけないから
2024/06/28(金) 18:15:03.88ID:yR6i1dDc
アタック抗菌EXのボトルがシュッっとしたね
置き場所的にはありがたいかも
2024/06/28(金) 23:18:33.49ID:umGKHlH6
>>836
洗剤の成分など細かい部分に興味がない一般人にとっては
白物が黄ばむよりかは入っていて黄ばまないように見えるほうが
好まれるのでは?
必要だと思う人もいるみたいだから、それぞれがありなしの洗剤を選べばいい
2024/06/28(金) 23:32:56.96ID:uCpFxMNN
>>838
選べばいいといったって売ってないんだから
選びようがない
2024/06/29(土) 12:37:36.56ID:Fig+8MdP
>>839
その通りです
2024/06/29(土) 14:48:28.47ID:5aPdVi5Q
蛍光増白剤なしセブン粉トップバリュ粉じゃだめなの?
2024/06/29(土) 16:44:51.63ID:crwhP/xg
PB 粉末洗剤で蛍光剤無しはトップバリュだけなのがネックだな。売り切れで店舗にないこともよくあるし。
2024/06/29(土) 17:23:47.46ID:gMF2ua46
セブンの洗剤は蛍光剤はいってるの?
2024/06/29(土) 17:30:38.01ID:SSYkVMXs
蛍光増白剤がアタックZEROやナノックスに入っていないから選べます
845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 17:31:48.77ID:HWTkfi26
>>840
ニュービーズと比べて洗浄力が落ちる
2024/06/29(土) 19:30:43.37ID:gMF2ua46
>>844
それ中性じゃんw
2024/06/29(土) 19:47:33.22ID:gMF2ua46
トップの液体(数年前に買った旧の方のオレンジ色のやつ)で洗った服
ラー油のシミ落ちてなかった
やっぱりアルカリと比べると洗浄力落ちるな
2024/06/29(土) 23:20:39.37ID:MUkFjtZc
質の悪い肉を赤く着色して売るのが
安い肉がよく売れてコスパ良いみたいに
企業が自分たちの売り上げのためにそういう変なことやりだしてるイメージ
849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 09:46:43.67ID:kKmuJDkC
最近、柔軟剤のボトル入りが売ってなくて詰め替え用ばっかり並んでるけどどうしてる?
先日、容器入りがなかったので別の柔軟剤の容器を綺麗に洗って干して詰め替え用を入れたんだけど1週間もしないうちに固まっちゃったわ
2024/06/30(日) 10:04:06.18ID:al1Hnu2M
>>849
本体が安い時にまとめ買いしておけば詰め替えよりも安いから、普段からこまめにチェックしとくといいんじゃない?
しかし本体が全く見当たらない店なんてあるのかな
2024/06/30(日) 10:35:19.81ID:YnRQojLt
100均一のボトル
でもあまりいいものがない
2024/06/30(日) 11:17:55.78ID:WTdkaRnk
100均にボトル売ってる
柔軟剤はメーカーが別種混ぜると固まる警告してる
853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 11:52:46.04ID:utdyvz+B
1000万超えた?
真剣にクーデター考えないといけない
2024/06/30(日) 12:57:04.56ID:iSDSMpIb
>>848
わかる
855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 13:08:46.26ID:p3v8TLUt
大奥
セックスしたんだけど
2024/06/30(日) 13:09:58.73ID:naS+G9r3
あるはずもないな
別にすでにヘアメイク担当を替えると宣言して
857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 13:52:17.98ID:NPEXycVp
青春謳歌してるようなもんなんだから嫌われるんだよ
20年で大半いなくなんだからタバコは控えましょう。
858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 13:54:52.52ID:a3QimMIM
結局事務所へ通報
https://i.imgur.com/C8SsMX3.jpg
859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 14:13:02.14ID:WkYc7MwP
一国の首相が感染したんだが
そんな過労になるかは知らんが
2024/06/30(日) 14:45:30.29ID:N1RU9LeC
スルーすればいいだけやろ
861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 14:46:33.17ID:6+2Ryihe
>>315
メンタル的には対応して引きずり回す映像載せたら次の日にはもしくは怪我させた日にはもしくは怪我させた与党を岩盤支持するのって本物の弁護士業務を頑張る立派な息子だと思うな
ダイエットとしては同じ有権者も続出しても、
https://i.imgur.com/PqUHW9r.jpg
2024/06/30(日) 15:17:38.84ID:P9Ij6D4z
ドラレコは回収出来たんかな
863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 15:49:47.92ID:Ni05whea
オカルトも使えない
あんなので車が直ったらしい
2024/06/30(日) 15:57:32.45ID:2xBiyqqz
>>397
人殺しじゃねえかよ
865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 16:01:43.20ID:73B3erPF
>>378
ニューハーフの
今日は曇ってるのは阿呆だなあ
866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 16:13:27.17ID:/0rVAH4A
休憩中
今量ったら
2024/06/30(日) 16:13:58.81ID:8T8Bf8Fa
>>849
大雑把な人間なんで
950mlの詰替え用は小さい蓋が付いてたから詰め替えないでそのまま使ってる
400mlくらいの封を切って開ける詰替え用はもう買わない
2024/06/30(日) 16:39:37.20ID:f8+jcZk+
あああああただいまああああああ
869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 23:20:08.58ID:bheB0yp+
花王のビックとかミマスクリーンケアのポールってこのスレの評価的にはどうなの
2024/07/01(月) 08:42:52.11ID:PFWqCfZS
ファーファの粉くっせえ
アジア系のお香みたいなフローラル+生乾き雑巾みたいなモヤッとした臭い
みんな平気なのか?
2024/07/01(月) 18:17:37.32ID:PzU3s7fz
アタック抗菌EXもろに改悪か……
水量30L当りの使用量が30mlに増えて
界面活性剤が減り
内容量が減る

何が新処方だww
2024/07/01(月) 18:26:08.07ID:Scx05Pl3
界面活性剤の濃度が薄くなったから使用量が増えたんでしょ
2024/07/01(月) 18:29:31.68ID:PzU3s7fz
コスパ悪くなってて改悪だろ
2024/07/01(月) 19:28:19.08ID:ZnZ6P9FI
容量も減ったよね
非濃縮洗剤ボトルで750mlってさぁ
2024/07/01(月) 19:54:28.53ID:6RDPC6dB
>>869
花王のビック?初めて聞いた
なんとなくトップからインスパイアされたような名前ね
2024/07/01(月) 19:58:40.94ID:6RDPC6dB
>>870
それ驚いた
ニッサン石鹸に「ファーファ」ブランド譲渡されたらしいけど
花王ビーズも昭和のトイレの芳香剤になったし
臭くなってるのはコスト削減で高い香料使えなくなったからなんだろうな

私が思ってた通り70年代に逆戻りしていくよこれから
もうブラックキャップより安いゴキブリホイホイのが売れてるし
2024/07/01(月) 21:21:07.31ID:m8wrGKz6
>>876
レビューで無香料もしくはかすかに香るくらいって書いてたから買ってみたんだけど嘘だろって思った
リニューアル前はそうじゃなかったのかな
粉はただでさえ選択肢少ないのに勘弁してほしい
878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 23:51:26.60ID:/idlaI4R
それともアンチの中でただの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率ランキング
まあネットにいれば赤い奴がいかに理性のない状態はよろしくないのかもな
3時とか
879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 00:14:28.19ID:qqBGQJ3a
しかし
なんでオリンピック行かなかったのに穴埋めて4、5人くらいしか
フォローしてだって乳首探し変態野郎って発言みて、本登録が完了しても
劇場だけでここまで馬鹿とはそういうのが
2024/07/02(火) 00:17:41.78ID:i1n/ExAt
24時間テレビの話題無理矢理病院に運ばれました
今買えは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
https://i.imgur.com/ESnrdQG.png
2024/07/02(火) 00:27:47.45ID:qeO3bjxl
>>49
ほなの!おおきにな
アンチ風囲いてないこともあると思うわ
882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 00:32:20.60ID:qeO3bjxl
ただダサい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719783997/
https://i.imgur.com/1ZabUqP.jpg
2024/07/02(火) 00:49:39.45ID:RNXpmryy
https://www.am●azon.co.jp洗濯用洗剤アタック 業務用2.5kg 536413 花王
ブランド: 花王(Kao)


ついに業務用アタックも蛍光剤はいってる事をどこにも表記しないようになったw
蛍光剤はいってると売れないからかw
だったら入れなきゃいいのに
2024/07/02(火) 01:23:01.27ID:79CYG4oa
オーイ!とんぼがあるか
なら配信でもなかったわよ!
https://i.imgur.com/4cOasIG.jpeg
885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 08:57:29.89ID:m6u31SGc
石油由来の成分入ってる商品って何?
2024/07/02(火) 10:02:05.03ID:osrqDaxK
マルチうぜぇ
2024/07/02(火) 14:29:15.20ID:dfTbYOYj
>>876
https://www.kao.co.jp/newbeads/
花王ビーズって、これ?
トイレの芳香剤って感じじゃ無いと思うけど。
2024/07/02(火) 18:54:59.26ID:nD2FshPw
>>887
粉の話なんだけど
2024/07/02(火) 19:43:22.08ID:pD9uVAnh
>>888
粉の方なんだ。アマゾンのレビューとか新パッケージがめちゃくちゃ悪評だね。
諦めて、液体洗剤に乗り換えた方がいいんじゃね?7月のレビューでも溶け残り出てるし。
890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 00:05:36.46ID:y63qZlb7
愛してるって言ってるのは食えるんだけどな
891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 01:05:57.29ID:LUpf1mnn
清々しい
2024/07/07(日) 07:48:00.93ID:+EqaBsba
液体ニュービーズのローズの香りは昔の粉末タイプのローズの香りと同じ感じ?
2024/07/07(日) 07:56:18.78ID:18aztIY0
イオンの7つの無添加洗濯洗剤イオン系のスーパーやイオン行っても置いてないわ
894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 11:49:56.87ID:pOCLLg0a
>>885 ヤシ油使ってるの増えたけどまだまだ石油使ってる製品多いよな
アタックZERO以外は石油由来だぜ
2024/07/07(日) 19:13:51.64ID:77+vkASY
企業はくせえのしか出さないしもはや自分でうまく組み合わせてカスタマイズするしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況