>223
昭和ん頃は、意外と図書館に武闘派が多いいわけじゃが。
まあ、武闘派は理数系にゃ少なうて文化系、文学好きに
多いいけんのう。映画「仁義なき戦い」の主人公モデルの
M能さんも、少年期、旧制呉二中でも、谷崎潤一郎の作品が
大好きな耽美派文学少年じゃったわけじゃし。
わしらん時代でも谷崎文学好きの武闘派はけっこうおったよ。
カツアゲ恐喝する不良少年らを目突きじゃ無うて、スケボーで
リーダー格の頭かち割ったんよ。あたぁ、周りの雑魚ら
次々にスケボーで手首、肘、足を叩きあげよんじゃけえ。
図書館や本屋付近でカツアゲ恐喝しちゃろう思とるもんらは、
いびせえ(恐ろしき)もん知らんパープーなんよ。