X



最近知ってびっくりしたこと 326

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/14(日) 02:24:33.07ID:0Tq04AMx
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・知らない人がいてびっくりした
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントが本当は青森出身だった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ 
最近知ってびっくりしたこと 325
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1704822643/
2024/01/31(水) 18:45:20.23ID:wYeTPuWj
おしんが米俵一つで売られてしまうシーンを見て「これでおしんちゃんを取り返してくれ!」と
NHKに本物の米俵を送った視聴者がいたこと
ちなみにこの米は後に作中の食事シーンで使用されたそうだ
504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:20:06.87ID:6RAJVhfH
>>503
アタオカボケじじいかな
2024/01/31(水) 19:40:19.37ID:wYeTPuWj
>>504
現実と虚構の区別がついてない視聴者が結構多かったらしく
NHKには米以外にも現金100万円まで送られたり
おしんをイビる役の役者さんには罵声や石が飛ぶこともあったとか
506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 19:49:01.82ID:Cw3iQMJp
同じ頃1985年キョンキョン小泉今日子主演の
少女に何が起こったか?
の敵役賀来千香子にカミソリレターが届いたとのこと。
2024/01/31(水) 19:59:54.47ID:KeyWDuB9
ご飯は糖質が多くて食べすぎると確実に太る事
体壊して食事に気を遣うようになって初めて知ったわ
2024/01/31(水) 21:06:47.92ID:5WLT6/EI
>>502
産業革命の時に使われたという猫の尻尾で叩いてもええか?
2024/01/31(水) 21:14:49.13ID:aL5AYeXD
>>501
はじめ人間ギャートルズをつけてくれ
HUNTER×HUNTERのゴンと思ってそんな歳いってたんかと俺も検索しちまったぞ
2024/01/31(水) 23:22:37.81ID:mTMSauk6
なんにもない なんにもない
全くなんにもない♪
2024/01/31(水) 23:24:54.32ID:KeyWDuB9
自然界の動物が驚異ってのが今時あり得なくてなかなか面白い
512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:33:33.69ID:NTmrWxgp
冬になるとクルマのヤイヤを冬用に交換するのは日本だけ
欧米じゃあよくてオールシーズンタイヤ、たいがいの人は交換なんてしない
ちょっとぶつけるぐらい気にしないそうだ
513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/01/31(水) 23:51:18.95ID:pBgVMKN4
出羽守さん乙
雪道の日本と氷路面の欧州との違いを知ろうね
2024/02/01(木) 00:09:05.76ID:HvztCBjZ
職場にスパイクタイヤ知ってる人いねーんだよ
ギャップを感じるね〜オジサンはぁ
2024/02/01(木) 00:16:07.93ID:HvztCBjZ
来年は大正100年!! 万博よりこっちを祝おう 
516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:51:36.28ID:xnnkJkyi
>>503
>NHKに本物の米俵を送った視聴者がいたこと

80年代で本物の米俵があると言う事に衝撃
2024/02/01(木) 00:55:51.58ID:CpeaFyqX
>>504
小説なんかでも、助命嘆願とか当たり前の時代だったので
いや豊臣秀吉の助命は無理だろとか思うのだけど
2024/02/01(木) 00:58:45.22ID:CpeaFyqX
>>514
身体障害者なら今でもスパイクタイヤ使えるんだけど
まあ知らないよなそんなこと
2024/02/01(木) 06:47:13.34ID:26yHE5lQ
食べ過ぎると太るとか煮すぎると固くなるとか
逆じゃね?っていつも思う
2024/02/01(木) 06:52:15.53ID:Q/mlKP53
実在した石川五ェ門の処刑方法がドン引きするくらい残酷だったこと
まぁあれを見せられたら泥棒なんかする奴はまずいないだろうけど
2024/02/01(木) 08:12:50.14ID:2RHB+oKu
>>520
当の石川五右衛門がその処刑の際に
浜の真砂は尽きるとも世に盗人の種は尽きまじ
と言い残すくらいだからなあ。

あり得ない仮定を条件とした理論構築は無駄だというけれど、
(この場合、浜の砂が尽きる)
現に日本各地で海浜浸蝕とか砂利の採取で砂がつきかけてるのに
泥棒は減る気配が無い。
2024/02/01(木) 09:14:59.02ID:JAyq5lWk
「吾輩が死のうが悪の目が耐えることはない!」って断末魔残す特撮のラスボスみたいでカッコイイ!
2024/02/01(木) 11:00:08.46ID:wjTycPFk
大島てるのサイトで近所周辺を見て回ってたら
子供が昔通ってた地元大手の塾の所にマークついてた事
2024/02/01(木) 16:02:05.82ID:Q6I4XJIG
宇宙にある恒星の数は地球にある砂粒より多い
2024/02/01(木) 16:11:49.55ID:2RHB+oKu
>>524
仏教的だな。
勘定できる一番大きな数は恒河沙。
恒河の砂粒の数の意味で、パーリ語でガンジス河をガーンガというのを漢字で音写したもの。
沙は海や川の砂。
ガンジス川は天の川と一続きの川とされていたので、天の川の点の数=空の星の数=ガンジス河の砂粒の数
ということだ。
2024/02/01(木) 16:19:22.78ID:wwhEHj+f
>>515
昭和
2024/02/01(木) 16:22:33.30ID:wwhEHj+f
>>523
マークって?
2024/02/01(木) 16:24:07.55ID:wwhEHj+f
>>527
大島てるだったんで死物件マークだな。
Googleマップで想像しててどんなマーク機能あったっけ?と思ってた
2024/02/01(木) 18:11:39.84ID:/hPpXzto
津が三重県の県庁所在地なんだから大津も三重だと思ってたら滋賀県だった
2024/02/01(木) 18:44:13.46ID:DnqmiCAX
発泡スチロールは食べられる
2024/02/01(木) 18:45:51.23ID:1Go7Bh98
>>530
の訳ねーだろハゲ
2024/02/01(木) 18:50:22.78ID:OeFgujH4
>>530
食った動画あげてくれよ
2024/02/01(木) 20:39:30.00ID:o2T252Gx
アメリカの奴隷解放を実現したのは共和党だったこと
イメージ的には民主党なんだけどな
2024/02/01(木) 20:49:11.28ID:2RHB+oKu
>>529
木更津、坊津、泉大津、沼津、焼津、唐津、会津、富津、君津、竹田津、阿久津、油津、会津
もみーんな三重県っぽいのかの?
2024/02/01(木) 22:14:59.78ID:HvztCBjZ
>>529
天津も三重か この野郎!
536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 22:26:38.93ID:CruWIcdE
ゆっくり動画に出てくる「きめぇ丸」が「射命丸」だったこと
キモいキャラだからきめぇ丸だと思っていた
2024/02/01(木) 22:48:22.04ID:4J4MowhE
蛙亭が色気付いてると思ったら山田杏奈
538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 23:32:23.89ID:xnnkJkyi
ダンボールで肉まんが作れる
2024/02/01(木) 23:41:01.24ID:FcMmBI6G
>>536
そうじゃなかったのか!
2024/02/02(金) 00:49:35.37ID:ItT8cfFp
ボンダール肉まんが実用化された
2024/02/02(金) 08:17:13.18ID:QvcrxqR3
>>533
自分もちょっと前に調べたことあってアメリカの主な戦争は
民主党が始めて共和党が終わらせてた
有名な例外は湾岸戦争ぐらいだった
共和党は案外平和的
2024/02/02(金) 10:28:37.35ID:A8pNJzUA
>>534
津って港という意味だったような気がする
地名の起源で
2024/02/02(金) 14:41:03.37ID:x9ku+WlL
>>542
津マンネ
2024/02/02(金) 16:05:11.76ID:V3tb4wsk
>>542
日本全国津々浦々っていうしね
2024/02/02(金) 17:54:39.41ID:8hT+AN2E
ヤマザキ春のパン祭りがもう始まっていること
2024/02/02(金) 18:20:25.02ID:jT3fG8s2
世界最大の一枚岩がエアーズロックでなかったこと
マウント・オーガスタスという同じオーストラリア国内にある岩で
エアーズロックの2.5倍の大きさだそう
2024/02/02(金) 18:43:33.75ID:xOyjFHdm
そもそももうエアーズロックは正式名称ではない
1980年代からは「ウルル」が正式名称
2024/02/02(金) 19:23:46.93ID:9IEiEcWv
>>544
よく見たら山や丘が完全に無視されてるのな
2024/02/02(金) 19:52:39.23ID:lMTAumsm
>>545
ヤマザキ春のパン祭りってやけに耳には馴染んでるけどリアルに行われてるキャンペーンか何かなんだ?
それにびっくりしてるw
聞き流してるだけで一度も意識したこと無かった
550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 19:58:02.91ID:GYtmurxu
>>536
「やべえ丸」ってキャラもいるよね
2024/02/02(金) 19:59:37.05ID:X5bBZP9E
パパ活 ママ活には 三種あって
ジャンジャンXに悪魔投稿されてる事
552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 20:03:19.76ID:u8tpkSpX
クルド人の跋扈状態!埼玉、川口!
2024/02/02(金) 20:09:59.02ID:kiz7H/Re
>>549
やけに丈夫な白いガラスの皿が景品
2024/02/02(金) 20:12:30.99ID:iXfAjPwG
陶器とかセラミックの皿でしょ
ガラスではない
菓子パンよく食べるから、一昨年は4枚ゲットした
2024/02/02(金) 20:17:19.52ID:lMTAumsm
>>553
ああ、皿も確かに話題で耳にしたことある。でも全然意識したこと無かったw

コカコーラの蓋のシールしか集めたこと無いや
とんでもない量のシール集めてやっと100均クオリティの目覚まし時計だた。。。
2024/02/02(金) 20:26:09.70ID:SiUJ29Gw
>>554
ヤマザキ春のパンまつりの皿は強化ガラス製だよ
2024/02/02(金) 20:51:24.64ID:xOyjFHdm
昭和の大横綱大鵬幸喜はロシア系ハーフと長い間思い込んでいたが
ウクライナ系だったこと
2024/02/02(金) 21:10:36.78ID:IyLePW9o
大差ねえわ
559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 21:10:56.26ID:Ki2UEmmF
>>554
割ってみるとよくわかるよ
陶器の割れ方じゃない
2024/02/02(金) 21:26:31.12ID:ukOUgSYS
>>558
違ってるから戦争になってんだよ
2024/02/02(金) 21:38:05.61ID:9IEiEcWv
片親パンで有名になった4個パッククリームパンが98円だったから買ってきたわ
シールが1.5点で定価上がったのを実感してる
2024/02/02(金) 21:42:30.19ID:GG2RNWHk
>>548
まあ日本は島国だからいいんだろうな
563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 22:52:47.69ID:k/mzY7I/
強化されてようが皿なんか100均に腐るほどあるし
そもそもどこの家庭にも十分過ぎるほどあるだろうし
なんでたかが皿のために血まなこになって応募するのかがわからない
「お皿あげますよー」ってティッシュみたいに配られたって嬉しくもなんともないわ
564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/02(金) 23:13:38.27ID:Jlq4IL5/
誰もお前に勧めてるわけでもなかろう
2024/02/02(金) 23:13:54.55ID:0hG7usB/
「そのシール要らないの?私集めてるから貰っていい?」
2024/02/02(金) 23:15:55.95ID:lMTAumsm
>>563
100均クオリティの目覚ましのためにクソほどシール集めた言ってる俺の前で、おまっ
2024/02/02(金) 23:59:07.67ID:T/HPSr43
北極星はあの星座のこの恒星だと決まった星がある訳でなくその時代に真北にある恒星が北極星と呼ばれるだけ
今は小熊座のポラリス
2024/02/03(土) 00:02:48.07ID:uMl1c57I
>>567
極にあるからポラリスと呼ばれてるわけで、そこはこぐま座のα星とかいわんの?
2024/02/03(土) 00:05:55.02ID:oB9xQn8l
北極星と聞くと 真っ先にオムライスが
浮かんでくる自分 ヤヴァス
2024/02/03(土) 00:08:58.96ID:NBNdEkFp
>>547
1990年頃にオーストラリアに住んでたがエアーズロックって言ってたな
先住民に返却されたのは1980年代中頃だったかもだが
エアーズロックって言い方はやめてウルルな!って言い出したのは
その10年後くらいだった記憶がある
2024/02/03(土) 00:23:19.31ID:aFfgsjYX
>>557
当時はソ連だったから西側から見れば同じようなもん
2024/02/03(土) 07:05:13.34ID:odogImZY
ヤンキースのユニフォームには選手の名前が入ってないこと
「いかに超一流の選手でも、球団の存在を越えてはならない」というのが理由だそう
他にもヤンキースは名門なのだから、選手の名前は皆が知ってるはずという考えもあるとか
2024/02/03(土) 07:09:13.48ID:ALWLeqST
>>568
由来はそうだがそれが固有名として通用している
他の呼称は聞かない
ケンタウルス座アルファ星はリギル・ケントとかトリマンと複数呼称がある
2024/02/03(土) 10:47:09.34ID:ph9uSxLL
宇宙とか物理の話は好きだけど、正座やその他惑星のことはさっぱり分からない
今、不思議と思うのは正座ってたくさんあるけど、その位置的に日本から見えない正座ってあるの?
例えば南アフリカからしか直接観測できない星があるわけだよね?
2024/02/03(土) 11:04:05.67ID:Ho4ZSy8f
おまえは後ろで正座している人が見えるか?
2024/02/03(土) 11:08:40.47ID:Ho4ZSy8f
一応真面目に答えると、
88ある星座のうち、日本から全く見えないものが3つ、一部が見えないものが11あるとされる
577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:13:11.83ID:IYMqSiNL
>>576
南極点の上あたりにある星座は見えないと思ってたがそれでも3つなんすね
2024/02/03(土) 11:24:06.56ID:ph9uSxLL
星座ってこっちか
2024/02/03(土) 11:35:37.12ID:ALWLeqST
「日本から」つーのはどこだろうね
本土?沖縄?沖ノ鳥島?
沖ノ鳥島は一般人は行けないから沖縄(波照間島)あたりか
2024/02/03(土) 12:03:59.33ID:0z00QJt6
>>568
まあ25800年は大丈夫だろうしな
2024/02/03(土) 12:40:15.45ID:nCEaSzkv
>>576
物知りですね
582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 13:15:19.83ID:zveH2Z10
水道水の中には洗剤が入っていること
2024/02/03(土) 13:38:01.95ID:dESrAEkc
「エアーズロックじゃなくてエヤーズロックな」って言ったら 「エアーズロックでもエヤーズロックでもなくてウルルな」って言われてた
2024/02/03(土) 13:40:18.39ID:DKZu7vF1
>>583
最近そのエアーズロックがウルルになったって話を他でも耳にしたんだが、タイムリーな話題なん?
2024/02/03(土) 14:47:01.43ID:ALWLeqST
植村直己が遭難した山もマッキンリーからデナリに
しばらく混在してたがオバマ大統領がデナリに決めてオハイオ州の
一部からは不評(オハイオ州出身のマッキンリー大統領にちなむため)
2024/02/03(土) 14:49:35.57ID:V8tCvpbK
エアーズロック派も一枚岩ではないからな
2024/02/03(土) 14:53:03.67ID:ALWLeqST
ブルドックソースの容器が四角から丸になっていたこと
コレは見違えるわー
2024/02/03(土) 15:00:35.05ID:DKZu7vF1
>>586
お前、嫌いではない
589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:16:45.53ID:XxH7nELh
>>572
その猿真似を去年から始めたのが巨人
誰が誰だかわかんないので不便
選手名鑑繰ったりスマホ検索する余分な作業が増えて
ファンサービスという視点からは大きく逸脱している
2024/02/03(土) 17:11:08.31ID:J21KhzxG
北九州八幡の人で、帆柱山と皿倉山戸が区別できないゴッチャになってる人多数。
八幡駅からも区役所のある中央町地区からも水平距離2キロちょいでいつも見えてる、
小学校や中学校の遠足で登らされたことは二度三度あるはずなのに。
2024/02/03(土) 21:25:25.40ID:cTkZjW0l
>>583
エヤーズロックで打ち込もうとしても勝手にエアーズロックになるほどだが検索したらエヤーズって人名由来なんだな。
Airsかと思ってたら
2024/02/04(日) 01:58:28.80ID:3wYDwECO
遺体が腐敗しなかった尊者チマッティ神父(日本への宣教師)
東京都調布市 チマッティ資料館
https://www.v-cimatti.com/index.html
2024/02/04(日) 04:09:36.94ID:FqJ3H+vr
オーストラリアの人口が北朝鮮と同じだったこと 台湾のちょっと上
日本人には行ってみたい国ランキングの上位だけど住む国ではないのかな
2024/02/04(日) 05:04:55.07ID:e1j+PJjX
ITって映画、90年代のかと思ってたらそれはテレビドラマだった。
映画は2017年。どうりでCGバキバキだったわけだ
595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 09:13:35.29ID:iw+j2XUd
>>593
大陸のほとんどが砂漠で住める場所が少ない
その上シドニーやメルボルンみたいな大都市に固まるから内陸部はスッカスカ
2024/02/04(日) 09:43:20.82ID:E13T96s1
■NHK職員の犯罪発生率は民間企業の50倍、民放の30倍!!■

【livedoor NEWS】スカート盗撮逮捕連発 職員がワイセツ犯罪に走る職場ストレス
元記事:http://news.livedoor.com/article/detail/5938323/
Webアーカイブ:https://web.archive.org/web/20130219024932/http://news.livedoor.com:80/article/detail/5938323/

>  確かに、職員数約1万500人、子会社約7000人、契約スタッフなど合わせると計2万人を超える大所帯だが、
> 犯罪の発生率は民放の30倍以上。民間企業と比較しても50倍以上と異常な数値を記録している。
>  「NHKの警察担当記者はよく『検挙率を挙げたければ、NHK関係者をマークすればいい』と軽口を叩かれる。
> 半ば当たっているだけに反論できない自分が情けない」(NHK関係者)

なおこの件でNHKは記事を出したマスコミを訴える事はおろか否定する声明も出していないので、かなり信憑性は高いと言えるでしょう。

‥‥

>NHKさん N国の主張「NHKの受信料徴収員には反社会勢力がいる…」に「回答は控えさせて頂く」

つまり否定はできひん、ちゅうこっちゃ。
2024/02/04(日) 10:25:23.60ID:38NqPn3o
>>593
航海大好きのラピタ人(マレー人やフィリピン人やマダガスカル人やポリネシア人やミクロネシア人の祖先)が、ガン無視したような土地。
2024/02/04(日) 11:05:33.40ID:VHH5l/4Z
ヨーロッパのオーストリアはオーストラリアとよく間違えられるため
"No Kangaroos in Austria"(オーストリアにカンガルーはいない)という文字をプリントした
Tシャツやマグカップが土産物として売られていること
間違えられるのを自虐的にネタにしたらかえって受けたそう
599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2024/02/04(日) 11:38:54.89ID:MdPqWtM8
>>591
Ayers Rockなんだね ワイも今知ったわ
2024/02/04(日) 13:51:10.40ID:YSnDxZIO
昨日、98円のニンニクを買ったんだが、さっき見たら2個入りだった
国内産が2個入りってすごくない?
長期保存できるなら2~3袋買っとけば良かった
2024/02/04(日) 13:57:41.87ID:C2PWB9LM
>>600
大きさにもよるけど、でかいの2玉なら安い

ニンニクは増殖割合が悪いからお高くなるのよね
イモなんかは数十倍に増えるのに6倍にしかならん
2024/02/04(日) 14:13:08.29ID:fyiFpTnG
南北アメリカ大陸は地続きだが陸路では繋がっていない事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況