X

何を書いても構いませんので@生活全般板1289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 15:28:39.96ID:EzDslIUN
     (○)
      ||ヽ  ______________
      || |/|| ◎ ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  _______________
      || |/|| ◎ ヽミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ' '三
      || |\||   ノ彡ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,ミ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
      || |  ___________
      || |/|| ◎ ヽ〆〆〆〆〆〆〆〆三
      || |\||   ノ彡,,〆〆〆〆〆〆 ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  _________
      || |/|| ◎ ヽ〆〆〆〆〆〆三
      || |\||   ノ彡,,〆〆〆〆 ,,三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |     ∧_∧
.... ∧ ∧|| |    (´∀` )
... (,,゚Д゚)|| |    (     )
  /   | ||ノ     | | |
w(___/,,||WwW W(_(__)WWW
/wwwWwwwwwwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWWwwWwwWwwWwwWww

★政治コピペや連投荒らしは放置推奨
★次スレは>>970が立てましょう

前スレ
何を書いても構いませんので@生活全般板1288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1682504152/
2023/05/03(水) 08:45:23.35ID:tcPMyUUn
陸自ヘリが海上苦手なんて初めて知った
凡庸性低いんだな

ただの事故じゃないとしたらUFOとの衝突?
なんか米軍がUFO情報開示してから南シナ海での目撃情報が増えてて、中国が秘密裏に開発した音速飛行物体の可能性があるなんて言われてるよ
2023/05/03(水) 08:49:43.77ID:b3B3dZx0
やっとゴールデンウィークだ
さぁ楽しむぞー\(^o^)/
2023/05/03(水) 08:49:46.13ID:BDqRdsDz
>>298
なんかアメリカのQアノンとかトランプ支持者の妄想みたいなひどい作り話だな
301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 08:53:00.18ID:d6GY8Wou
昨夜は2時頃就寝して今朝はゆっくり二度寝して昼頃まで寝るつもりが何で7時前に目覚めるかな…
それも普段では考えられないほどスッキリな目覚めw
何か解せないからベッドから出ないでゴロゴロしてるけど起きた方がいいんだろうな
2023/05/03(水) 08:59:27.96ID:T0r9Gss2
家族が家を開けている間近所の私が飼い猫のお世話を仰せつかったのだけどたまにしか会えないのに覚えててくれたようで悶絶
やっぱり動物かわいいね
ご飯、トイレ、お水全部問題なし
2023/05/03(水) 09:00:33.07ID:DEzztMuk
大目に見てやって下さい
Xファイル世代ですから
2023/05/03(水) 09:07:09.21ID:tcPMyUUn
それか観光気分の幕僚長が海面に何か見つけて、うわー!クジラだー!なんて大きい声出してパイロットも、えーっどこー?て操縦桿ごと振り向いて海に落ちたとか
あの辺りはホエールウォッチングできるらしいよ
2023/05/03(水) 09:29:16.17ID:DEzztMuk
クジラの潮吹きに撃ち落とされたのか!
306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:30:52.38ID:Hf/SWnAb
男で身長156はどう思いますか?
2023/05/03(水) 09:35:35.57ID:e0Ftr6g1
>>306
ちっちゃい
けど男も女もそれ以上のことは思わん
2023/05/03(水) 09:40:29.87ID:BDqRdsDz
>>306
江戸時代の日本人はそのくらいが平均身長だったらしいからな。
なんか義和団事件だかの時に日本の兵士があまりにチビ過ぎて他国の軍人に「あれでも人間かよププ」って笑われたので、当時の政府が「日本人はもっと栄養を摂れ!」ってキャンペーンに走ったとか。
2023/05/03(水) 09:45:03.46ID:nhJ8AT8a
夜中に放送してた「シャークネード2」
風圧で外開きの扉を開けるのにも苦労するほどの暴風雨の中、腰まであるドレッドのロングヘアが全く乱れないのは
空を飛び回るサメの前には些細なことだよなー
310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:45:30.93ID:d6GY8Wou
>>306
女で同じ身長だけどチビ扱いされるし自分でもせめて160あったらなぁと思うので男性だと色々な面で大変そうだなと思う
2023/05/03(水) 09:57:44.20ID:BDqRdsDz
>>310
確か家電メーカーは身長158cmを想定して設計してるらしいし、女性で156だったら普通レベルじゃないかね。
たまたま芸能人でテテビに出てる人に大きい人が多いというだけで。
2023/05/03(水) 09:58:39.20ID:UkCif8ZL
身長の人は3、4回くらい同じ文で書きこんでるけど
コピペじゃないとしたらアレな気が
2023/05/03(水) 09:58:47.48ID:DEzztMuk
困るのは天井の電球交換くらいだろ
天皇陛下も背は高くないが堂々として立派だ
身長よりも人物人間性だよ
2023/05/03(水) 10:05:12.58ID:SarUw1WF
意識高い系か実際のところ殆どが意識低い
意識低い系は実際にすべてが意識低い
2023/05/03(水) 10:06:02.05ID:pkPSbJbs
キッチンの高さは80cm・85cmの2種類(のはず)、釣り戸棚は施工次第だけど古い建物だと高かったりする
キッチンの高さは女性基準だけど釣り戸棚はなあ…男性でも上の方大変だったりするし、身長は案外切実な悩みの166.5センチの俺、脚立は友達
2023/05/03(水) 10:17:27.16ID:mGsTn6Ps
>>312
見かけたら必ずちっちゃいって答えとるわ
2023/05/03(水) 10:22:02.54ID:BDqRdsDz
>>315
俺も身長167だけど、ノッポとチビだと、モテるのはノッポかもしれないが、実生活はチビの方が便利だと思うけどな。
でかい人ってどこへ行っても申し訳なさそうに肩をすぼめて生きてて大変そうだもん。
318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:22:55.76ID:d6GY8Wou
>>311
女性の平均身長が158だもんね
2cmしか変わらないはずなのに…
普段3〜5cmのヒール履いてるから尚更屋内で見た時に意外とちっさってなるのかもなw
男性の平均身長が171だから156だと平均との差が15cm
143の女の子って想像するとやっぱりかなり小柄だなぁ
2023/05/03(水) 10:27:34.19ID:UkCif8ZL
>>304
仕事熱心なので赴任してすぐ海域を偵察に出た、って一部で言われてるけど

VIPクラスが分散して搭乗せず
二十歳の女性隊員2人を含む
陸自のヘリが海上を低空飛行(危険なので普通はしない)

って観光目的の接待だよな…クジラ見物だよな…と思ってたけど
面倒くさいので言わなかった
2023/05/03(水) 10:33:54.16ID:JNCdIRT3
陸自のヘリもだけど、なんかそのほんの少し前か後にも自衛隊の船か何かが謎に事故ってなかったっけ
速報しか見てないけど立て続けに別の自衛隊が大事故…?ってなったような

女性は150切らないと身長低いとは思わないなあ
前身長低いのがコンプレックスなんです~って言ってた後輩、それ言われるまで私(158cm)より高いか同じくらいと思ってたけど153cmだった
背筋よくて女性ならポニテしてると高く見えるわ
男性なら身長低いと身長由来の格好良さはないかもしれないけど親しみやすさは高くなると思う
180cm超えの人とか親しくないとちょっと怖いもの
321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:38:42.69ID:HMVgBUwp
3合だご5合めし
2023/05/03(水) 10:39:35.28ID:RS7/F0Ya
いつもこれだけレスが付けばそりゃ毎回同じネタ書きたくなるだろうなw
2023/05/03(水) 10:39:45.13ID:z0/rseG8
>>235
ヘアピンつけてる女の人見ると
あれうっかり頭に深く刺さってシナないのかな
と偶に思う
324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:43:54.64ID:HMVgBUwp
うちもハイレグ女だとか、一時あった指につける歯ブラシ、肛門鏡、肛門鏡と画像のシルエットが似たただのネジ
が広告に出る
わざとまともなもの押しておいても
325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:44:52.94ID:HMVgBUwp
うちの親は脚立をアシツギと言う
足切りの対義語かもしれんね
2023/05/03(水) 10:47:24.17ID:SarUw1WF
>>308
清国の満洲人や支那人はそこそこ大きかったの?
327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 10:50:56.61ID:HMVgBUwp
殺生を忌避した仏教の浸透した江戸時代、江戸在住だとタンパク源とか足りなくて小柄だったと聴く
昭和の末くらいでも海に近いとこのほうが(魚の多い食で)体格イイみたいな事言ってた
2023/05/03(水) 10:57:59.77ID:jLYbtgWi
新番組のドラマを見てたら、チャリに乗る場面で主人公だけヘルメットを被ってた。
クレーム対策なのかな。主人公以外は誰も被ってないのは実態に即したって感じか。
面倒な時代だ。
2023/05/03(水) 11:02:43.81ID:BvALXmJ4
こういうのは老け見えメイクとか何十代のNGヘアとかのYahoo記事に
「余計なお世話!」「若見えより似合うのが一番!」とか
いちいち噛み付くヤフコメ民って全ての記事が自分向けって思っちゃうんだろうか
スタイルを変える手間暇はかけたくないし自分は変えられないから
周りに流されずに自分を貫いてるって事にしたいけど
この記事のせいで他人が自分の事をダサって思ったら嫌だって心理と
自信のなさの表れだろうなとは思う
2023/05/03(水) 11:04:05.86ID:BDqRdsDz
>>327
柔道の山下泰裕の話で、離乳食から魚を骨ごとすり潰したものを食べていて、それであんなにでかくて強い男になったみたいな逸話を読んだことがあるな
2023/05/03(水) 11:08:46.33ID:JNCdIRT3
>>329
ユーチューブの正しいシャンプーの仕方ドライヤーの仕方みたいなものにも
湯上がりは小さい子供がいるからすぐに乾かせないから無理
ズボラだから無理
みたいなコメントよく見るけど、100%招き出来なくてもできる範囲でやればいいじゃんって思う
湯の温度下げるとか洗う前のブラッシングとか少し多くすすぐとかなら出来るだろと
2023/05/03(水) 11:16:30.75ID:ZFReGCVH
「新番組のドラマを見てたら、チャリに乗る場面で」
新選組のドラマって読んでたから、チャリ…!?ってなった

連休入ってますますチャリ増えてて車乗るの怖い
333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 11:35:24.23ID:HMVgBUwp
>>330
プリップリの赤ん坊ができそう
江戸時代はすりつぶす作業きつそうだけど
カルシウムもとれるし
日本は軟水で、硬水の地方の西欧人よりカルシウムがとりにくいってのも
どっかできいたが
水のカルシウムかぁ?ってよくわからんが
2023/05/03(水) 11:54:27.74ID:X7P0XiUa
停める場所ないから自転車乗らなくなったけどヘルメット被れとか言われたらもう完全に自転車イラネ
最寄り駅まで7分だし全然困らない
2023/05/03(水) 12:02:25.46ID:ygmLiYyU
サモエド動画見てたら午前中終わってた
336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:31:17.73ID:jweHxUaM
参った…心当たりないのに食欲暴走DAYだ
朝から昨日仕込んだパインアメヨーグルト400ml気付いたら全部食べちゃったし、お昼に1.5束のパスタでアラビアータ作って食べたのにまだまだお腹空いてる
ヨーロピアンシュガーコーン食べちゃおうかしら…
でも今夜はカレーの予定なんだよなぁ(絶対おかわりしそう)
2023/05/03(水) 12:32:58.22ID:SarUw1WF
歩いて7分なら自転車なら2分ちょいではないかい?
2023/05/03(水) 12:42:25.02ID:tn+P60ub
鼻炎持ちだが朝起きた時にいつも以上に鼻づまり酷くて、連休中病院休みだし薬でも飲んどくかーと思いつつそのまま二度寝して少し前に起きたら嘘みたいにスッキリした
2023/05/03(水) 13:08:31.84ID:b3B3dZx0
天気がいいー
洗車日和というか汗かくくらい暑い!
2023/05/03(水) 13:12:41.00ID:A2vFLthn
>>308
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/04/Troops_of_the_Eight_nations_alliance_1900.jpg/800px-Troops_of_the_Eight_nations_alliance_1900.jpg
2023/05/03(水) 13:20:32.79ID:C9zBibdY
こどもファスト・トラックって何
なんでレストランの待ち時間まで家族連れ優先せにゃならんのかアホくさ
2023/05/03(水) 13:29:46.89ID:qhLU1qeN
>>341
どこのレストラン?
どういう考えで導入したのか知りたい
ホームページ見れば載ってるかな
2023/05/03(水) 13:51:23.84ID:DvyC6aNM
あーあ、終わっちゃったな
寂しいけど、幸せだった
2023/05/03(水) 13:59:33.75ID:H6Y2EmvJ
横浜のバウアー見たいなーと思ってたらつべで見れる!ナイス横浜!
2023/05/03(水) 14:24:54.91ID:Ya80y5mz
世のご家庭のお母さん、
テトリスやらソリティアやら3マッチパズルやらを
飽きもせずに毎日延々とし続けるのが得意技なわけだが(日本だけじゃ海外でも同じらしい)

これ、ハクスラゲーをやらせたら同じようにハマってくれるのではないか?
黙々と反復作業を繰り返すと報酬(つよい装備!)が得られるワケだからハマると思うのよね
同様の理由で、パチンカス共にもハクスラ与えたらギャンブル依存症が解消するのではないか?
ちょっとカーチャンにTitan Questでも紹介してみるか
2023/05/03(水) 14:27:23.71ID:Ya80y5mz
>>341
そらぁ、家族連れじゃない単身や友人同士なら、身軽だからや。身軽な客は世話せんで済むからな
子供は色々と面倒だから店側が気をまわしてやってんやで
自分もキッズらと同レベルのサービスを施してもらいたいって言ってるのか?
2023/05/03(水) 14:41:00.67ID:LfrLjld/
最近のカレーって動物油脂不使用が売りになってきてたんだ
最近買ってなくて安い一番上の成分が動物油脂の選んでしまった
2023/05/03(水) 14:43:06.78ID:qhLU1qeN
気をまわす程度ならいいだろ
でも万が一、仮に万が一だよ
2時間待った一般客を追い越して今北ばかりの子連れ客が席に着いたとしたらどうなんだろ
これは極端な例えで、まさか実際には起きないだろうけど
きっと席をエリア分けして一般席とこどもファスト席に分けてるんだろうな
2023/05/03(水) 14:45:05.64ID:DvyC6aNM
たられば妄想で勝手に怒ってんの意味不明
2023/05/03(水) 14:45:49.42ID:WHzAfhCC
偏見だが
>>341って将来子供が出来たら俺様達を優先しろ配慮しろって言ってそう
2023/05/03(水) 14:46:20.86ID:Ez56ubd5
植木に農薬を散布した
風が強かったから噴霧器が使えなくて伸び伸びになってたのよ
2023/05/03(水) 14:48:53.91ID:ijET2efh
レストランでも子供ファスト何ちゃらをって国が言い出したやつでしょ
は?ってなるわ子供が並んでも我慢できる程度の列の店に行けよ
2023/05/03(水) 14:48:58.22ID:Ya80y5mz
>>348
「としたら」てwwww

「根拠の無い仮定にはお答えできません」でオシマイのハナシや
2023/05/03(水) 14:50:40.38ID:CL7SxMNf
俺独身だけど、
一人旅するにもシーズンオフにしたり配慮して愉しんでるけどな
それで良くない?
家族連れや子供優先で、その後にでもちゃんと対応してもらえればむしろありがたい
2023/05/03(水) 14:53:40.52ID:euoSVqZf
YouTubeのおすすめで出てきたフラットブレッド作った
今日はバターチキンカレーにするわよ
2023/05/03(水) 14:53:46.50ID:kaa6uqoB
子供も利用しやすい設備づくりをお願いします、はわかるけど子供がいるんだから順番を早めろとかはあたおかでそういう人らのせいでこっちまで子持ち様って言われるの勘弁だ
休日の昼時だったら、11時過ぎたらちょっと早いけど混む前にお店入っちゃおっかでフードコートも独立店舗でもなんとかなってる
2023/05/03(水) 14:54:45.33ID:qhLU1qeN
勘違いされてるけどうちは子供いるよ
もう大きいけどな
2023/05/03(水) 14:56:36.25ID:tn+P60ub
暑いわー
2023/05/03(水) 14:59:09.03ID:WHzAfhCC
>>357
いやお前には何も勘違いしてないよ
お前がアンカ先を間違えてないだろうか
2023/05/03(水) 15:03:05.57ID:qhLU1qeN
>>359
2023/05/03(水) 15:07:03.83ID:WHzAfhCC
>>360
>>341には子供居ない前提で話してるけど、誰もお前を子供いない扱いなどしてない
341じゃないだろお前?
2023/05/03(水) 15:09:04.13ID:qhLU1qeN
どうして341になるの?
末尾のIDで判断しなよ
5ch初心者?
2023/05/03(水) 15:09:16.01ID:79DZEZNQ
近所の公園には猫がたくさんいて
触っても嫌がらずにゴロゴロ言ってる子も多い
そこの三毛猫の寝顔をどアップで写真にとって
それをスマホの待ち受けにしている
めちゃめちゃ可愛い!
すごく幸せそうな顔して寝てて待ち受け見るたびに
こっちもニヤニヤしてしまう
本当猫って可愛いね
2023/05/03(水) 15:11:07.77ID:WHzAfhCC
ダメだこいつ全然わかってない
思い込みでガチャガチャ騒ぎ出すレスそのまんまだ
2023/05/03(水) 15:11:58.40ID:qhLU1qeN
>>363
猫が人間に体を触らせるのを「売春」と呼んでる猫保護活動家を知っているw
2023/05/03(水) 15:22:34.30ID:e1EipaAO
ネタとか釣りとか
それまとめで見た☆似たの見・た☆それ創作♪創作♪あれれ~?wワザと?ん?w
現実にあり得ないw書き直してね♪
ってレスのソムリエしてる人らってどういう精神構造して掲示板使ってるのかしら?
そういう人に限ってスレに居座って煽ってる
他板ではまったく見かけないけど生活板に過剰に多くて困惑する
私もまとめサイトのアレのリメイクでしょ?上手に創作してね等を2回ほど頂いた
まとめサイトで事前学習必須みたいな口ぶり
人を楽しませる為に時を重ねて暮らしてる訳じゃない
2023/05/03(水) 15:24:33.11ID:CL7SxMNf
>>363
地元で慣れ親しんだ山がいつの間にかSNSで野良猫の溜まり場として人気になってて驚いた
低山なんだけど休日はいつも猫目当ての登山客でいっぱい
2023/05/03(水) 15:28:13.68ID:KlNKRLEJ
>>345
パチカスには無理だわ
金かかってなきゃ興味を示さないのが大半
逆に同じギャンブルカテゴリでパチカスの興味を上手く誘導出来たのが競艇だね
369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:29:51.12ID:+z9Bg1Ty
今日は憲法記念日
駅前で大声で呪文を唱えてる人達がいた。
憲法9条を守ろう
大増税をやめろ
憲法9条を守ろう

駅前で大声で叫ぶって中々出来ることじゃないよね
出来るとしたらワタシはきっとこう叫ぶ
昼飯時にやかましいわ!
2023/05/03(水) 15:34:03.13ID:grzmwDJb
>>369
俺の近所ではさっき右翼の街宣車が走ってたな。
この前右翼の車を見たら、普通にTシャツを着て運転してやがった。右翼なら右翼らしく軍服を着ろや。
2023/05/03(水) 15:40:19.13ID:79DZEZNQ
>>370
なんでかわからんけど鳥肌実が思い浮かんだ
372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 15:49:16.54ID:jweHxUaM
普段あれやこれやとスパイスや材料にこだわって煮込み時間も含めると3時間位かけてカレー作っててさ、それはそれで凄く美味しいんだけど自分の味?みたいなのに最近飽きてきてて…
たまに他人に作ってもらうご飯って美味しいなと思うから自力でそれを再現してみようかと思って今日のカレーはルーの箱の裏に忠実に作ってみようと思う
とてつもなくシンプルであれ入れたいこれ入れたい、せめて煮込む時にローリエくらいは…とか思うけど我慢して超忠実に作ってみる
373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 16:01:34.98ID:zE11Z7VW
塩バタかまん好きなので塩バタかまん味のポップコーン買ってみた。
うまー。
2023/05/03(水) 16:04:43.51ID:grzmwDJb
昨日の夜に近所の地下鉄で異臭騒ぎで電車が止まってたらしい。
今日は沿線でサッカーの試合があるのに大丈夫かよと思うが。
2023/05/03(水) 16:23:06.41ID:54sOS49I
暑いー!
2023/05/03(水) 16:44:18.89ID:wmbd53oI
買ってる子犬がイタズラしたので叱ったら倒れて引きつけ起こした
すぐに回復したけどやり過ぎたかな…
2023/05/03(水) 16:49:35.04ID:pkPSbJbs
インディ・ジョーンズと運命の神棚
2023年ディズニー
2023/05/03(水) 16:55:10.02ID:a4/lDPXw
>>376
大きい声出しただけでそうなったの?
病院連れてかなくて平気?
2023/05/03(水) 16:57:43.97ID:kieLWGLw
休みだからって飲んでらいかんのか?
2023/05/03(水) 16:59:45.89ID:CL7SxMNf
>>379
ろれつが回ってないなw
2023/05/03(水) 17:06:21.89ID:Ya80y5mz
>>368
そこそこのパチンカスだった福岡の大叔母は、娘からiPadプレゼントされてからずっと3マッチパズルやってるらしい
金の報酬が無くてもなんとくなるのではないか?(人次第だろうけど)
レジェンダリーとか神接頭詞がついた装備ドロップすれば「激アツ確変」とやらの代わりになるやろw

>>374
女性客が持ってた催涙スプレーが誤作動しちゃったんだってさ。キャップちゃんと着けとけと
2023/05/03(水) 17:12:15.59ID:oKXdPwb3
うちのおかんの場合、簡単なゲームだとハマるんだが、
ちょっと覚える事が多いとやる気をなくすみたい
テトリスとかギャラガとかはかなり熱心にやってたけど、
初代ドラクエのやり方教えようとしたら、
情報覚えるのマンドクセって感じだったので諦めた思い出
2023/05/03(水) 17:12:30.13ID:kieLWGLw
知らないとでも思ってるのかね?
2023/05/03(水) 17:16:51.40ID:kieLWGLw
>>380
どこ?危ないならたのむ
2023/05/03(水) 17:22:36.31ID:CL7SxMNf
>>382
ドラクエとかは違うが
やたらお堅いチュートリアルあるゲームはそれだけでやる気萎える
感覚的に触らせて欲しい。勝手に覚えていくから
2023/05/03(水) 17:23:47.88ID:CL7SxMNf
>>384
でら
2023/05/03(水) 17:27:17.60ID:cG59BD8j
こういう連休の時こそ勉強(仕事に関連するもの含む)しなきゃって思うんだけど、できないね
時間ありまくりなのにダラダラしちゃう
388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:28:12.09ID:F6VoxpCA
>>387
わかるーなんもやる気しない
2023/05/03(水) 17:29:15.77ID:A2vFLthn
>>368
ドラクエとかゲーム内で金を得てはアイテムをゲットしていくゲームをすればとかも思ったが
そういう人は課金ゲームに手を出し金つぎ込みそう
2023/05/03(水) 17:29:26.03ID:foYs8TIO
大根を千切りにして和風ドレッシングかけるだけのサラダにかつお節を少しかけてあえるだけでぐっと美味しくなった
2023/05/03(水) 17:31:45.22ID:HCq92kca
今日火事の夢をみて、二度寝でも火事の夢をみて、
しかもどちらも消火できずだったので不吉で怖い
392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:35:29.81ID:F6VoxpCA
ゴールデンウィーク初日から、家で何ヶ月分も溜まった新聞読んでたら何故か風邪ひいたわ
目と喉が痛い
2023/05/03(水) 17:36:10.72ID:JNCdIRT3
ゲームは好き嫌いあるからなあ
自分は語ると
3マッチはある程度ハマって飽きた
ぷよぷよはハマらなかった
シューティングは不定期にハマる
ハクスラはあまり好きでない
FPS嫌い対人嫌い
MMOのクエスト消化系は好き
レースゲーはある程度やると飽きる
色違いや高個体値厳選とかは大嫌い
ダンジョン周回系は半月ほどで飽きる
音ゲーは無音でやりたい
チェスが好きポーカー嫌い
庭ゲーは稀にハマる
脱出ゲーもたまにハマる
位置ゲーはたまにやりたくなるけど飽きるの早め
タワーディフェンス好き
人狼やTRPG嫌い

3マッチはパズルゲーの中では好き
上手くいけばオーバーキルみたいなクリアできるし時間制のライフ無限やアイテム無限も気前よく配られる
ステージクリアで溜まったポイントでストーリー進めたりレイアウト作ったりできるね
2023/05/03(水) 17:43:00.90ID:JPjyoZwW
空港の展望デッキでぼーっもスマホいじるの楽しすぎる
ただしクソガキがいなければ
395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:46:49.68ID:h8YAt+gq
ゲーセンのメダルのスロットと、
なんかよくわからん円筒のでっかいゲームは大人がしてるイメージ
2023/05/03(水) 17:47:43.06ID:DFEy3HmS
髪切ってくるぜ
397おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 17:50:55.53ID:HMVgBUwp
>>391
火事の夢 宝くじ
で検索したら
山火事で家失った男性、ついでに買った宝くじで1億円当てる
2018.02.14
ってのもあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況