自意識過剰かとも思ったが明らかに自分は集客の才能がある
外から中が見えるタイプの飯屋やらカフェとか行くとめっちゃ混む
単に「味にうるさそうな小太りのおっさんがいるおいしいのか!?」みたいな感覚なのかと思ってた
もしくは「なんか金持ってなさそうなおっさんがいるコスパいいのか!?」かもしれない
ただ宝くじ売り場とかでも同じこと起こるんだよロトの番号マークしてたら列がずらっと並んで
記入スペースもぎゅうぎゅうみたいなことが続くとやっぱ何かあると思うわけだよ
人畜無害そうななんの変哲もないおっさんだと自負しているのだがあれはどういう原理なんだろう
接客バイトしてた頃にレジに一人並ぶといっぱい並びだすってのがあったけどあれの究極版なのかもしれない