X

☆運転中の腹が立つ瞬間~109日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/25(火) 19:23:51.65ID:oPFQq5aF
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは今度こそ>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間~103日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1646458349/
☆運転中の腹が立つ瞬間~108日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1675173222/

☆運転中の腹が立つ瞬間~104日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1650082003/

☆運転中の腹が立つ瞬間~105日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1654324312/

☆運転中の腹が立つ瞬間~106日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661687812/

☆運転中の腹が立つ瞬間~107日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1667017695/
749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:36:24.47ID:FoVLcwen
運転中、前の車が避けるようにいきなり左折や右折することってありますか?
2023/07/13(木) 21:56:17.24ID:frrr5rdi
>>748
うん、だからマージンだいぶとって止まるようにしてる
警察相手に言い合いになるのって損だし
751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:06:38.51ID:9O0jjzo7
黄色は加速だが?
2023/07/13(木) 22:28:48.86ID:frrr5rdi
さっき、前の信号が黄色になったんでちょっと急ブレーキ気味ではあったけど停止線で止まった
こっちの斜め後ろ走ってた車は赤信号になってから交差点につっこんでいった
今回は白バイ登場とはならんかった
2023/07/13(木) 23:36:40.36ID:kqsCup72
右折レーンが無い交差点で前の車が黄色で左折しようとしたら右折してきてた車がクラクション鳴らしてたな諦めて待てよwww
2023/07/14(金) 08:11:44.91ID:fybkYgWv
右折が下手な人は赤になると慌てるから黄でまだ対向車いるのに曲がってくるね
右折で赤になって交差側が青でもクラクション鳴らして落ち着いて曲がればいいのに下手だからクラクション出来ないんだよね
755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:19:03.94ID:7eQlUhEj
片側二車線で反対車線側のコンビニに入ろうと対向車が途切れるまで内側車線で右折待ちするバカが大迷惑。
2023/07/14(金) 08:29:41.84ID:4CwE2M8c
>>755
それで腹立ってたら、中央分離帯に切り欠きのある地域ではやってられんぞ
ヤツら平気で右側車線で待ってる
ヤバいよ
757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:52:15.09ID:ROYagVpw
>>755
横断禁止 右折で店とかに入ることね じゃなければ法律は侵していない。
758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:56:15.42ID:4TJVmO//
>>756
>中央分離帯に切り欠きのある

連休や行楽シーズンになると、自宅近くの片側二車線の国道バイパスでは、
道に不案内な他県ナンバーのクルマが、そういう場所を利用して反対車線側にあるコンビニに行こうと待機してることが多い。
で、200メートル程先にある交差点の信号待ちの手前の内側車線にも、そういう「右折待ち」の車列が発生する。
自分は最初から外側車線を走るようにしてるんだが、「分離帯切り欠き右折待ち」の車列を避けて急に外側車線に車線変更してくる車もいて危ない。
759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 08:58:48.85ID:ROYagVpw
片側二車線以上で右折レーンと直線レーンが共有になっている場合のメリットを知っている人がいたら こっそり教えてください。


いちおう私の意見としては追い越し車線は追い越す場合と右折などの場合しか使わないから 何も問題なしと 現実的じゃないし それなら右ハジレーンは右折専用でいいよね
760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:15:46.09ID:4mxz8ngu
車体を斜めにして止まるからみんなの邪魔なんだよ
車体はまっすぐにしとけ
761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:20:26.38ID:nj8wvOcr
>>760
アンタ、バカァ?
2023/07/14(金) 09:23:45.29ID:uUiMq1ds
>>759
追い越しできる
右折専用なら追い越しできなくなる
2023/07/14(金) 09:28:52.71ID:pGPcFoSa
>>756
月曜に見たのはボルボとかいう外車のカスだったが、
軽四のくせに縁石に寄せて停止できないのまでいるからな
764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:32:56.61ID:ROYagVpw
>>762
交差点付近がそもそも追い越し禁止では
765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:35:22.74ID:6VCxVCvw
で、ここに居る奴で正規の運転免許証を持ってる奴って居るの?
2023/07/14(金) 09:42:56.56ID:wBWMFMJy
追い越しのための進路変更禁止な
手前で進路変更して交差点をまたいで抜くのはセーフ
2023/07/14(金) 09:51:01.03ID:RZS5tB10
>>765 ボソクラ以外全部ゴールドや
2023/07/14(金) 09:52:42.34ID:cQ67uwLQ
交通量そこそこ多い片側複数車線の道路の交差点で信号待ちになった時に
左側の店から右折で出ようとする馬鹿を見るとイラっとする

左車線側は赤になった時にスペース空けて止まってくれるけど
右車線側は垂直側から曲がってくる車がどんどん入ってくるから途切れる訳ではない
しかも左車線側で止まってる車で右車線側の交通状態がどうなってるかは完全に死角

そんな中で左車線側が空けてくれたからといちかばちかで突き進んで
結局右車線側の車が来てるから曲がれず車横向きで左車線複数塞いだ状態で
信号青になる中進路を妨害するみたいなのをちらほら目撃する
2023/07/14(金) 10:50:05.28ID:OVmXntjz
>>760
後続の事を考えない年寄りと女はギリギリまでよらずに要るからなw
2023/07/14(金) 12:18:27.66ID:dWHD9wqD
>>765
なめんなよ
771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 12:33:29.71ID:4mxz8ngu
>>768
いるいるw無茶するよな
2023/07/14(金) 12:37:37.97ID:HOF53Gbh
>>755
片側1車線でそれなら分かるけど
片側2車線なら左から抜けばいいだろ?
進路変更が下手なのか?
773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 13:26:45.16ID:V7zsn9cm
>>763
ボルボの軽四とはまた珍しいわ
2023/07/14(金) 15:22:56.90ID:WzYf6ZmV
>>758
これ危ないよね
近所のイオンは北側からやってきた車は一度、側道に入って国道を潜ってから右折しないと入れない
それ知らない車はまっすぐ国道を行っちゃう
2023/07/14(金) 15:33:21.24ID:WzYf6ZmV
>>774 続き
で、中央分離帯が途切れたところで右折待ちしてる。

でも地図で見ると国道真っ直ぐ行けば1つ目の信号でふつうに右折して入れるように見えるんだけど、そこが落とし穴でイオンからの出口専用の道で一方通行だから無理なんだよね
みんな、えっていう顔してイオン見つめながら通過してく
2023/07/14(金) 16:14:53.72ID:CF+0JrDN
イオンならこちらって案内看板あるでしょ
案内なく出口に誘いこむ詐欺アプリみたいなのね
2023/07/14(金) 17:28:42.44ID:EYFJpRIw
今日教習車がずっと追い越し車線を走ってた
止まってる車を交わす時以外は基本的に左の走行車線を走るよう教えるんじゃないの?
俺はそう教官に指導されたよ
2023/07/14(金) 17:49:04.36ID:Iv9txmmb
>>768
まあスペース開ける車が悪いよ
イラっとするならそいつらにな
俺は片側一車線でも開けずに詰めるわ
2023/07/14(金) 17:58:28.80ID:dofBkP+/
さて今日は役員の日帰り出張の随行で社用車に同乗していたのだが社用車の運転手が高速道路は右側車線が標準ってやつで助手席に乗っているのがつらかった
自分で運転しているときのクセで見える範囲内でミラーで後ろとか確認しちゃうんだけど速い車がきても全然退かないんだよ
六甲トンネルなんて右車線100がふつうなのに平然と80でいるんだからこっちはもう落ち着かないったらたらだよ
780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 18:04:54.54ID:p1BYcxjw
>>777
その教習所に時間とナンバーを言って教官または校長の見解を聞いてみたらいいと思います。
781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:24:48.33ID:grQrSkOS
教習所と言えば、
先日、路上教習中の教習車が信号機無しの横断歩道前に歩行者がいたんで停車したんだが、
対向車は無視して3台が通り過ぎていった。
「あれは悪い見本」なんて教官から教えられてたかな。
782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:39:20.54ID:yF0/ak4T
そもそも「教官」と呼んでいいのは飛行機の操縦を教える人だけに限られる。
783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:54:11.55ID:CbUb6/Oq
ヘリコは?
784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:57:36.92ID:CbUb6/Oq
>>779
いいんだよ役員車は
785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:04:53.85ID:IXXTnb7y
教習所には、教習指導員はいるが教官はいないぞ。
2023/07/15(土) 09:38:35.84ID:VLXbvVNX
判例も教官で通っているから教官で分かるだろ
通称車検も正式には車検じゃないけど車検で通っているんだよ
787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:44:09.43ID:yF0/ak4T
>>786
教官の「 官 」の意味を知らない裁判「官」なのか頭悪すぎだろ。裁判官失格笑。
788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 09:45:41.27ID:CbUb6/Oq
菅官房教官
2023/07/15(土) 09:56:39.11ID:GKlLL8+D
>>786
「教官」で通ってる判例をひとつ紹介してみてください
ググってみたらたいがい指導員と書かれていました
ざくっとなので見落としはあると思います
2023/07/15(土) 10:21:14.58ID:3LnUgAEX
>>789の言葉だと小中学校には教諭はいるが
教師はいないって言いたいんだろうなw
791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:10:14.90ID:ddzguAHp
民間企業の社員の「官」は知らん
792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 11:12:51.91ID:yF0/ak4T
これは間違った「教官」の使い方の例。
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kikikanri/documents/zashi1.pdf
2023/07/15(土) 12:21:20.40ID:jNB0cRy/
いや単に判例を持ち出してきたので確認できたらなって思っただけだよ
少なくとも>790みたいなことは思っていないよ
794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 12:29:47.99ID:Pu2kQq7L
ガーシー議員
2023/07/15(土) 14:53:17.13ID:whk562wo
>>782
昔、スチュワーデス物語ってドラマがあってだな
2023/07/15(土) 18:37:31.76ID:W/eCo5rp
ニホンゴ警察ウザ
2023/07/15(土) 18:43:34.60ID:z/N778aL
こんな掲示板ごときで句点を使う奴=荒らし
2023/07/15(土) 19:44:00.95ID:ozmJMpUF
ガースー教官
799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/15(土) 20:37:09.54ID:yF0/ak4T
>>795
だから言ってんだろどあほ笑。
2023/07/16(日) 01:13:00.36ID:OKgjTLLb
>>799
え、>>782ってネタだったのか?
みんな真剣に議論してたぞ
それとあのドラマの教官は千秋とかに飛行機の操縦は教えてないから>>782はどうなんだ???
801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 05:18:36.41ID:CCj76PWS
スレチしかいない。
2023/07/16(日) 19:52:59.08ID:WksVRV7c
わき道から出てくる車で明らかにタイミングがおかしい奴がムカつく。
だから車間距離を詰めぎみにするんだろうな。
803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:03:38.46ID:+aXkRYrB
こっちの車両が通過するのを待ってるのかと思いきや、なぜか通過する直前のタイミングで出てくる車とかいるから意味がわからないよなぁ
2023/07/16(日) 20:15:01.40ID:lV/9hfDP
そのタイミング以外ならいつでもOKってタイミングで行動力起こすヤツいるよね
805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 20:40:44.65ID:oSWPNizC
>>802
お前、歩道を歩いていて前から人が来ると同じ方向に避ける性格だろ笑。
2023/07/16(日) 20:47:43.48ID:nrea4dEO
被害妄想が来てるな
2023/07/17(月) 08:22:58.11ID:21F85Qnd
>>803
止めさせるのが狙いなんだろうな
2023/07/17(月) 17:04:40.31ID:UbIiLAy+
https://i.imgur.com/tRELTGj.jpg
2023/07/18(火) 18:21:35.25ID:ClmzPk/W
右折待ちしてて信号が赤になっても突っ込んでくる直進車にはムカつく
810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 18:37:46.42ID:0ryCX3lr
>>809
両方が赤なんだから直進が優先な。
2023/07/18(火) 21:15:06.07ID:9cZjZxfU
クソガキチャリカスのノールック直角横断
812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 21:35:37.89ID:0ryCX3lr
>>811
60年前のお前な笑。
813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/18(火) 22:33:12.33ID:zN2mn5oB
他の車が50キロくらいで走ってる道を40キロで走ってる車がいて
当然追いついてしまってしばらくそいつの後ろを走ってた
おっそいなーって思ってたら更にどんどんスピード落として30キロくらいで走りだした
しかもときおり道路の真ん中くらいを走る挙動を繰り返した

何がしたいの?抜かれないようにしてるの?煽らせ屋かなんかなの?
814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 03:12:53.09ID:4r4VTIl6
煽られたら、その車間に応じた速度に落とすのは常識
2023/07/19(水) 03:56:10.11ID:R/ZTAdcA
>>811
ノールックじゃないけど
対向車線からわいの車に向かって斜め横断してくるやつ自殺かと思ったわ
いやいやこっちは普通に前進してるねんで?
なんでこっちに向かって横断しようと思うねん!?
あたおかにも程があるやろ
しかも無灯火
816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 09:35:31.97ID:3RH2ERvE
車線変更できるスペースやタイミングがあると必ず車線変更する奴
ギザギザ走ってるようなもんで走行距離も増えるし タイヤも減る
2023/07/19(水) 10:03:33.00ID:uCWetoHu
タイヤは温めた方がグリップする
無駄に速度落とさず曲がれるから燃費はいい
2023/07/19(水) 16:30:45.29ID:WEQMJv73
俺がtalkで彷徨ってる間にかなりスレが伸びてたようだが何かあったのか?
819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 17:26:30.03ID:Mb3o1JbU
>>818
いつものヘタクソ自慢だよ笑。
820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 18:09:04.70ID:f9OanrCw
>>817
タイヤを温めるのにもエネルギー使うじゃんか
2023/07/19(水) 18:52:40.73ID:fXRvtn8o
今日も役員随行で役員車同乗
運転手は高速道路右側車線キープマンだった
蓋車に一日乗ってるストレスたまらんかった
運転手派遣するならちゃんと法規教育しておいてほしいものだ
822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:44:08.49ID:3U59HMoo
路地を走っていたら左側の路地から出てきた若い女、
反対側に進みたいのかゆっくりと路上中央に進んできたが、
それ以上進まず中央付近を歩き始めた。
クラクション鳴らしても聞こえてないのか無反応。
15秒後くらいに同じ路地から出てきた同年代と思しき女がいて、
慌てて「路上中央女」の傍に駆け寄って来た。
進行方向右側に寄ってくれたんで進むことが出来たが、
クラクション鳴らしたことに抗議でもするかのように、
通り過ぎる際に後から来た女が何か怒鳴ってきたわ。
暑さで頭でもイカれたかw
823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:51:34.20ID:b8Epmy8c
警音器使用制限違反
824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:56:23.71ID:ZgsncziK
>>821
役員車はいいんだよ
VIP
825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:58:21.09ID:b8Epmy8c
>>824
20条違反
826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:21:24.95ID:aYyfIdJx
>>823
そもそも歩行者が道路中央を歩いてる時点で道交法違反だろ。
2023/07/20(木) 09:40:30.11ID:FtiuoQI3
>>826
道交法違反なのに罰則が一切ないから実質違反ではないのが腹が立つ
828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:47:18.97ID:pB+a06Vd
車道上の歩行者退かすのにクラクション鳴らすのが違反だというのなら怒鳴りつけてやればいいんだよ。
「ババア、退け!」ってね(笑)
829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 10:13:44.88ID:uGw9XJcM
そもそも「クラクション」というのはイギリスの部品メーカーの商品名(クラクソン)であって「警音器」と言うのが正しい。
例えるなら「自動車」のことを「トヨタ」と言ってるのと同じ。以上。
2023/07/20(木) 10:37:08.69ID:2WwUJqHy
判例もクラクションで通っているからクラクションで分かるだろ
ウインカーも正式にはウインカーじゃないけど判例でもウインカーで通っているんだよ
831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 13:51:29.78ID:idEVjumU
ラリーストラーダ
2023/07/20(木) 13:58:16.86ID:6QzMYp5S
https://i.imgur.com/MwZodw3.jpg
ここのマックのドライブスルーで右側の注文口からドライブスルーって書いてある矢印あたりまで一列に車が並んでて左側には一台も並んでなかったのよ
んで配達のバイクが置いてあるとこのゼブラゾーンのとこ通れるだけの隙間があったから並んでる車の横通って左側の注文口まで行ったら右側の注文口で注文待ちしてた車より先にこっちが注文聞かれたのよ
そしたら右側で注文聞かれるの待ってたデブがすげーこっち見てくんの
別に割り込みしたわけでもなく空いてる注文口行っただけだしそんなに早くポテト食いたいなら最初からお前がこっち並んどけよっていうw
他の車もなんで分岐で左右に分かれず一列で待ってたのか理解不能だったわ
833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:45:58.23ID:XYA8BKTx
あっかんべーしてやれ
834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:49:04.37ID:XYA8BKTx
一本に並んで呼ばれたら前の車から左右に別れるシステムだったとしたら 割り込み
835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:25:03.55ID:uGw9XJcM
>>832
デブ同士仲良くしろよ笑。
836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 18:47:20.47ID:XYA8BKTx
でぶは悪口で本題とは関係がない。
2023/07/20(木) 20:39:41.85ID:l9MXF8Rm
今日なんか知らんけどサンドラみたいの多い
838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:41:29.88ID:QQ70ebZO
サンドラって侮辱するけどさ
逆に土日以外の平日運転するって底辺職のイメージしか無いんだけど
839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 20:52:10.30ID:uGw9XJcM
>>838
たしかに、>>837は底辺のゴミカスだが笑。
2023/07/20(木) 20:54:20.82ID:l9MXF8Rm
運転と底辺職になんの関係があるのか分からんのだけど
841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 08:33:02.07ID:vBeVTMkX
ドラゴンズ3番
2023/07/21(金) 10:25:35.27ID:7LDY2Ayg
なんで突然サンドラッグが出てくるのか分からんのだけど
2023/07/21(金) 12:17:50.55ID:FOMt2aUv
サンデードライバーじゃね
2023/07/21(金) 12:28:50.48ID:+82T4uug
ぼけごろしめ
845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:56:06.64ID:n6SrjnqR
映画のフイルムの音楽の部分じゃねえの?
2023/07/21(金) 13:03:08.41ID:xeRo+9iK
今日の高速道路のゆずり車線は遅いのに右車線を走りたがる奴ばかりだったな
道を知らんからもうすぐゆずり車線が終るってとこで左車線へ移る奴も居たし
2023/07/21(金) 13:22:13.39ID:gxmDApyc
>>845
それは惨虎
848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 13:58:53.51ID:hjhsEwKD
ワルキューレの冒険じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況