>>731
贅六は文化の本質を理解できてないようだ。
文化とは、価値のある歴史遺産だけと思ってるのだろうな贅六は
東北の厳しい環境。冬は10メートルの積雪、夏はフェーン現象で体温をはるかに超える
酷暑。その厳しい環境で生き抜くために工夫された生活の知恵。それも立派な文化です。

昭和14年の対ソ事変・ノモンハン事件で、出動を命じられた大阪歩兵第八連隊含む大阪第四師団では急病人が激増したと言います。
それは明らかに仮病による兵隊の残留工作でした。
そしてやっと出動した後も、仙台師団が前線まで四日で踏破した距離に一週間もかかり、おまけに落伍者続出、挙句に戦闘に間に合わなかったという体たらくでした。