X



些細だけど気に障ったこと Part280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/26(月) 23:10:20.82ID:S4tRmIRU
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
ホントに次スレこそは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1645175992/

些細だけど気に障ったこと Part278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1649150164/

些細だけど気に障ったこと Part279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653754458/
2022/10/20(木) 11:45:08.23ID:WGgUeKNy
>>343
タクシーに乗車拒否されたことに怒って次に来た車を止めて
なんの関係もない運転手さんを半殺しにした息子は、さらにひどい
2022/10/20(木) 12:16:16.04ID:5p1Izld3
>>352
というか鍋とか焼き肉行くくらいの仲でこの程度の意思疎通が出来んもんかね
2022/10/20(木) 12:22:47.98ID:MWJh+mpR
>>353
関西の有名漫才師の息子A 19歳だな
2022/10/20(木) 12:27:56.91ID:mmlijILy
>>349
焼き肉って少し焦げた方が旨いのに
2022/10/20(木) 13:12:18.33ID:mA+eYEgb
>>355
このレスの流れでなんでそんなレスになるの?
358sage
垢版 |
2022/10/20(木) 13:28:30.99ID:ut1bNT27
オフィスの席替えで、自分の座っていたデスクの掃除をしていかない人
きっと家でもなにもしないんだろうな
まだ誰が座っていたかわからないという状態ならともかく、前に座っていた奴バレバレなのに、そういうの気にしないんだろうか
「○○さんは掃除もしていかない奴」って思われるのに
2022/10/20(木) 13:33:07.36ID:L75Tpr6E
>>52
エジプトの天地創造は、空の神様と地面の神様がいつもイチャコラしていて狭くて暑くてかなわんから川の神様と風の神様が怒って
引き剥がしてしまった。
でも、その前にたっぷり種付してたから、いろんな神様がウジャウジャ生まれてきた。

とかいう、身も蓋も無い話
360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:19:01.21ID:bEW4MCK+
世田谷は嘉手納基地となったようだなヘリがうるさすぎる
2022/10/20(木) 14:47:40.41ID:L75Tpr6E
>>71
「ケツバット」が全国区の言葉になったのが昭和62年頃。
きっかけは、酒井法子。
資生堂も、サンミュージックも、福岡市も、中体連も、日本ソフトボール協会も、ビクターも、高野連も、軽くスルー。
昭和はおおらかだったよなあ。或る意味サザンクロスシティだけど。
2022/10/20(木) 16:31:18.37ID:Puqm3fO5
ミッフィーの袋欲しさに食パン買ってるけど
20ポイント貯めるのなかなかしんどい
何故菓子パンは対象外なのだ
レーズンバターロールはレーズン少ないし
2022/10/20(木) 17:37:17.26ID:MWJh+mpR
>>357
ごめんだけど、どこがおかしいと思います?
2022/10/20(木) 17:43:48.63ID:mmlijILy
うちの父があの事件起こした親の相方の息子がスーツ着てかっこよく歌ってたのを見て
「育ちが良いよな、あいつと全然違う」って褒めてたな
365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:31.27ID:3IJiqkF4
>>361
俺が小学生だった昭和50年頃に既にあった言葉だが、その頃は全国区ではなかったということか
2022/10/20(木) 18:32:55.86ID:e4c7Qqi0
>>363
横山やすしの名前が出てて、それの息子が~ってレスに
某ナニナニって書いてなんか意味あるの?
2022/10/20(木) 19:10:52.98ID:MUDSNLvH
当時はそうニュースになったって話じゃないの
2022/10/20(木) 20:07:41.48ID:pomD+c3D
そうよね
2022/10/20(木) 20:08:08.69ID:MWJh+mpR
>>366
当時の報道では>>355って言い方してたんだわ
2022/10/20(木) 20:55:22.61ID:upcdcamp
それをこの流れで書いてなんかおもろいの?みたいなことでは
2022/10/20(木) 22:37:36.17ID:d58qyLyE
369の言いたいことはわかったがそれが何っていう印象の方が強い
2022/10/21(金) 00:15:18.64ID:XGor9CRJ
まるで同意
2022/10/21(金) 02:57:44.47ID:IOgaxJp7
未成年なのに特定されるような報道があったって話しだろう
有名漫才師だけで特定されたのかどうかは知らないけど
そこを当時から問題視してる人も居るんだろう
最近だと会社員自営業るろ剣作者等が逮捕
みたいな報道もどうなのっておもった人も居るだろうし
興味ないならスルーすりゃいいし
いちいち噛み付いていく奴の気がしれん
374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:21:42.47ID:TROT7r04
>>355に噛み付いてるのは若い人で、当時の状況を知らないんだろ
「毎度お騒がせします」とか知らないんだろ
中山美穂は知ってるかな?
2022/10/21(金) 06:55:25.65ID:R5/hnZWK
中山美穂について何か話したくてしかたないようだが関係ないし付き合うつもりはない
もうこの話は終わりでいい
2022/10/21(金) 07:05:56.96ID:KJg7YmMv
侮辱罪が適用されてから誹謗中傷する気は無いのに本音で感想言うことや過去の事件を名指してして書くのが怖くて出来なくなった
伏せ字にしたくなる気持ちがわかるわ
377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:02.34ID:TROT7r04
>>375
>>376
何も理解していないことを理解できていないのに、誤解に基づいて場を仕切ろうとするこの人たちがスレタイ
2022/10/21(金) 09:04:44.03ID:KJg7YmMv
中山シスターズのお姉さんは美人だけど庶民ウケしそうな忍ちゃんが好きだった
379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:31:50.66ID:bTBNJ69U
みぽりんが姉か
逆だと思ってた
380sage
垢版 |
2022/10/21(金) 09:42:05.32ID:HWhsAKe6
>>373
一応息子も芸能人だったし、当時は今ほど「未成年だから」と言った報道規制も厳しくはなかった
現にコンクリ事件の犯人の親とかめちゃくちゃ顔出ししながらインタビュー凸とかしてたぐらいだし
2022/10/21(金) 09:57:41.45ID:FR8sW7lE
自分でしまい込んだこたつのコードが見つからない
狭い住まいなのにやたら物があるから自分が悪いんだけど
2022/10/21(金) 10:11:42.18ID:z7lZ2knP
>>362
メルカリで買え、その方が早い。
2022/10/21(金) 10:38:11.85ID:noEJUADy
>>381
こたつの天板の間に仕舞うとこない?
うちも前それでないない探したことあったよ
2022/10/21(金) 11:35:36.68ID:NhGKuS+x
シャープからまたメールが来た
「あなたは当選しました!マスク買え!!」って奴
しかも今になっても2500円近くww
2022/10/21(金) 11:37:59.18ID:NhGKuS+x
>>378
お姉ちゃんはキツそうだからな
よく漫画でキツイ嫁に疲れて妹ちゃんに慰められていい関係になるパターン
386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:44:40.36ID:cZHccTkH
姉は嫌い。妹は好き。
2022/10/21(金) 12:06:37.52ID:0KAfxTmE
>>384
品はいいんだろうけど、もうそこまで高品質のマスクは要らないかなって感じ
2022/10/21(金) 12:18:22.51ID:OdkvVuLg
美穂ちゃんのデビュー曲なんか女の子が初チョメチョメする歌だったな、今じゃ考えられない
389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:25:13.66ID:ZP/N+jmT
>>387
他に無いから仕方なくシャープのを買っただけだもんね
2022/10/21(金) 12:28:02.12ID:NhGKuS+x
あの頃は美穂は美穂でも菅野や古田敦也の嫁になる娘のほうが好きだった
2022/10/21(金) 12:50:33.01ID:FR8sW7lE
383
こたつのヒーター部分交換したら同じタイプじゃなくて仕舞えなくなったんだよね
こんな事なら装着したままにしておけば良かった
2022/10/21(金) 13:20:26.32ID:I4uVkHF5
>>384
登録を解除したらいいだけなのでは?
2022/10/21(金) 16:03:52.62ID:IrvqQi9m
>>392
あれ面倒くさかった
メールアドレスに番号が流されてそれを打ち込まないと解除できない
メール開くと打ちこところが消えてゼロからやり直しの罠
別のスマホで開いて番号打ち込んだわ
2022/10/21(金) 16:09:57.50ID:c2nFWYWd
病院の予約の電話をした
治療方法の希望を聞かれて今のところAを考えていると伝えたら何故?普通Bから始めますけど?と不思議そうな反応をされ、迷っているので当日相談したいと伝えると「相談のみの予約は承っていません」と返答
言い方を変えて、「当日お話を伺ってから治療を始めるという形でも大丈夫でしょつか」と尋ねると、そちらでしたら大丈夫です
そして予約の段階でこちらの希望など聞く前にいきなり「10月25日の9時からが空いております」と全部指定された状態での案内をされた
10月中は夕方以降でないと難しいと伝えると「今は午前中しか空いていません」
11月中でしたら午前中でも大丈夫です、と言うと「11月の何日のことですか?」
11月中ならいつでも大丈夫だから最短で空いてる日にちで予約希望だと伝えると「それでしたら1日の14時が空いております」
午後空いてるのかよ

文章だと分かりにくいけど終始上手く噛み合わないのと、言葉遣いは問題ないのに口調が雑というか終始上から目線な感じも気に触った
2022/10/21(金) 17:37:06.36ID:NydXME+F
朝礼やら会議での連絡事項の声が小さいリーダーに
もっと大きな声でお願いしますと言われたこと
お前が言うな
2022/10/21(金) 18:33:51.77ID:CIKbhhXh
人通りが多い大きな横断歩道で、ちゃんと端に自転車用の印もあるのに
横断歩道のド真ん中を走ってくる自転車
もしかして自転車は端とかも知らんのじゃないか?と思う
それくらい自転車の行動が危険だし邪魔
2022/10/21(金) 18:57:55.04ID:Ok2CZZ18
>>395
それはやり返したほうがいいよ
クソデカ声できこえねーよボケ!って
2022/10/21(金) 19:01:10.71ID:0KAfxTmE
>>395
なんで「聞こえません」って言い返さなかったんだよw
2022/10/21(金) 19:09:13.98ID:OdkvVuLg
>>395
俺ならめちゃめちゃでかい声で「き、こ、え、ま、す、かー!!!」ってやってるところだわ
2022/10/21(金) 19:29:57.03ID:gmUb25p3
>>395
「じゃあもっと前へ来いよおめー」で解決
2022/10/21(金) 19:41:44.39ID:8rjcP4C0
夜間にケータイ番号からの着信があったから仕事関係かと思ってとったらニッセンだった
ニッセンなんて今みたいにネットショップが流行る前のカタログ時代に買ってた以来なのに
未だに電話番号保管してて勧誘電話掛けて来る非常識さに呆れた
今後一切ニッセンは使わないわ
わざわざ嫌われる電話して来るあたり阿呆会社過ぎ
2022/10/21(金) 20:22:41.74ID:1PMVYR6w
営業電話とかほんと鬱陶しいよな
1回利用したら「月1定期便しませんか?」
とか週1くらいのスパンで電話かけてくるところ着信拒否した
いらねえって言ってんのにしつこい
2022/10/21(金) 20:27:12.96ID:OdkvVuLg
会社の電話使わないで個人の携帯番号から掛けてくるのが姑息だった、見知らぬ個人番号から掛けられると凄く気になるのをわかっててやってる
404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:56:59.76ID:p9p5VLiz
>>396
めっちゃわかる
歩行者を避けさせながら進む自転車、偉そうでやだ
2022/10/21(金) 22:03:18.68ID:OdkvVuLg
バスが停留所に止まろうとしてるのにそんなの知らんがなで速度も落とさず突っ込んでくる自転車には本当腹立つ
2022/10/22(土) 10:19:25.86ID:6KUhYnSg
バスの運ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/22(土) 11:04:56.21ID:BHgq2Sdc
ある特定クレカの引き落としがある月は翌々月の銀行金利upします、って銀行を使ってる
毎月100円ぐらい使ってるんだけどそれでもらえる利息って100円ぐらいなんだよなぁ
だから使わなくてもいいんだけど毎月使ってる自分が些細だけど気に障ってる
2022/10/22(土) 21:15:16.64ID:hfMQrGOX
観光地にある人気カフェ、特にこの季節だけ食べられる人気商品などもあって、待ち時間がすごいらしい
店のサイトとかインスタに例えば「この季節は予約はできません」とか「お車は路上駐車はせず、必ず店の駐車場に停めてください」とか
そんな程度の来店時の注意はある
食べログを見てたら、ただの客がレポとして
「11時開店だけど10時から受付している(受付後は店から離れて時間に戻ってくればいい)」とか書いてあった
インスタとかやってんだったら、そういうルールみたいなこと書けばよくない?と思った
2022/10/23(日) 00:33:12.12ID:dBn32uvN
>>408
それはルールじゃなくて仕方なく対応した例じゃね?
開店準備してる10時頃に来やがったそのバカ客に、あくまでサービスの一環として受け付けたって感じで
2022/10/23(日) 08:51:13.05ID:WeJvYtzI
10時受付開始で15組まで11時開店の1巡目に入れるとということです、とか、
きちんとしたシステム的な感じで書いていたのでそういうんじゃないと思う
2022/10/23(日) 09:04:24.12ID:jESaD2rp
Webサイトなどに明記したら10時前から並ぶ人が続出するからじゃないかね
知る人ぞ知るシステムとか、口コミオンリーとか
そのレポを書いた人も余計なことをしたね、と思う

店側としたら長蛇の列で近隣に迷惑かけたくないから
時間が早くてもウェイティングボードに記名させて、さっさとどこかへ行って目安時間まで戻ってくるな的感覚かと
2022/10/23(日) 09:06:22.72ID:RXx91nvc
バス停まで歩いたら自身の前に一人だけ待ってる人がいたのでその人の横に並んだら
後から来た親子が自分とは違う位置で最初の人の前に並んだので少し嫌な予感がしたんだが
予想した通りバスが来たら俺を並んでない扱いして親子が二番目に乗ろうとしたからブロックして俺が二番目に乗ったよ
並ぶ位置を指定されてるのを俺が無視したなら親子が正しいけど、そんなの何処にもなかったし
413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:08:58.60ID:DgASShMy
>>412
子供って何歳くらい?
もし小さいならなにが怖いって社会不適合者の親だけじゃなくその背中を見てまた一匹社会不適合者が出来上がるってことだよね
2022/10/23(日) 11:42:23.59ID:RXx91nvc
>>413
中学くらいだったかな、バスが着いたらすかさず二番目に出ようとしたからブロックして後ろに並ばせたよ
2022/10/23(日) 12:14:28.47ID:vT7t3Ugo
美容院行ってたけどそこそろ床屋に戻ってもいいかなと思って
適当に周辺の床屋を紹介してるHPから近くで評判よさそうな店探して
予約不可って書かれてたから、あまり人がいないような時間帯狙って行ってみたら
ちょうど前の客が終わったらしく店の前であれこれしゃべってる最中で
これなら待たずに切ってもらえるなと思って近づいて行ったら
不思議そうな顔で「どうされました?」って聞かれて「髪切りたいんですけど」って言ったら
「今、全部予約制になっているんですよ」って断られた
2022/10/23(日) 12:22:50.72ID:EELtaXmw
売ってやってるんだ、って言う奴らのグループが客としてくるとクレーマーそのものなこと
ジャイアンも真っ青
417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:11.44ID:EELtaXmw
>>415
HPにわざわざ載せるのやめてほしいよね
口コミで予約しか受け付けてないならなおさら
2022/10/23(日) 12:37:59.47ID:CGUQ9uqQ
5ちゃんに書かれるエピソード、あらゆることを網羅して書くなんて無理なのに
とにかく書いてあることに反論というか、反論というほど大げさなことじゃなく
逆張りというのかな、「その人もしかしてこれこれこうだったんじゃない?」「こういうケースもあるのでは?」
「○○の時にはそうなのかもしれないじゃん」「××だっていう可能性も考えられると思うけど」
元の話をそのまま受け取るのがとにかく絶対に嫌なんだというような姿勢の人
2022/10/23(日) 12:41:19.95ID:xSjWA6pz
例の法律が施行されてから正直に思ったことを書きにくくなりました
2022/10/23(日) 12:44:47.88ID:uADmm+dO
>>408
11時に来て誰もいないわーと喜んで、えらい後の時間を指定されたら、
誰も待ってないのにどういうこと?と腹が立つ
非公式に、時間より前に受付は禁じ手
2022/10/23(日) 12:45:37.85ID:wInMnru1
>>418
生活全般板に多く生息してますね
書いてないことを書き手に都合悪く補完する人
書いてることも書き手に都合悪く曲解する人もいるし
書き込んですぐにそういう人が出てきたらぐちゃぐちゃになるんですよね
2022/10/23(日) 13:17:11.39ID:NUfJo7B9
>>418
そういう人の大半は、相手から反論が来た時にごまかせるように
丁寧な口調やフレンドリーな口調をしているだけで
実際は明確な悪意をもって相手を否定して傷つけようとしてる人だと思うぞ
あとは心当たりがあるから自己弁護したくて否定しにかかる人
2022/10/23(日) 13:24:05.43ID:0GloE8u5
>>421
あと文脈や行間を読まずに字面だけをそのまま受け取って噛みついてくる人も追加で
424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:01:28.74ID:YtYyh06J
>>412
観光地でバスにちゃんと並んで順番に乗り込んでいる時にジジイがその例の反対方向から走ってきて、よかった間に合った、って感じで割り込んで乗ろうとしたからブロック。その後ろもブロック。結局、最後に乗り込んできたけどなんなんだろう?
2022/10/23(日) 14:04:54.74ID:lwui13EL
>>424
みんなGJ!
2022/10/23(日) 14:33:28.88ID:BeVL8+13
>>419
いいねっ!
2022/10/23(日) 14:51:06.63ID:PgO/G5Vk
他人と話し合わせたりできないと孤高やサバサバぶる人が自分の話に他人が合わせてくれないと相手をコミュ障扱いしてくる
自分は個性で他人は障害認定っていい年してわがままかよ
428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:57:18.32ID:T0beRDrc
>>421
それコピペ
429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:09:35.47ID:iKNsZKNO
>>419
売春防止法?
2022/10/23(日) 20:21:41.02ID:vT7t3Ugo
ファミレスのお持ち帰りメニュー頼んで取りに行ったんだけど
帰って見たらメインの具材がまったく入ってなかった

隠れてるだけで中にあるのかも→自分の勘違いで実は違う具材だったのかも
→HP見たらやっぱりメイン具材として書かれている

もう食べてしまったし、写真も証拠もない、天気も悪くて戻る気も起きないで
泣き寝入りでいっかって思ったけど、対価払ったのにそれに見合うものが得られずもやもやする
431718
垢版 |
2022/10/23(日) 20:33:59.37ID:vER0ZeAZ
セルフレジ、セミセルフレジでレシートを捨てないゴミ以下の人間

俺はテメーらが出したゴミを片付ける筋合いねーんだよ
指摘したらちゃんと捨てるんだったら最初から残しんじゃねー
逆ギレするか、かかってくるかしろよ

今すぐ、躾もできねー一族路党共々死滅しろ
2022/10/23(日) 20:37:42.74ID:2YucIBj8
>>428
ググっても出てこないんだけど最近の書き込みのコピペ?
2022/10/23(日) 21:40:53.60ID:PFsVm6aI
休日出勤ってだけでも憂鬱なのに
押しの強い横柄な感じの客の対応について上司に相談したら
煮え切らずハッキリした指示を出してくれず余計に仕事増えて苛々
指示を仰ぐ側だし今後のことも考えカドが立たないように振る舞ったけど
なんでこっちが気を使ってやらかいのかと余計に苛々する
2022/10/23(日) 21:59:20.15ID:kATUPd4F
>>415
ホームページに予約不可って書いてあったから
直接来たんですけど?って言った?
435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:21:38.51ID:iKNsZKNO
>>431
俺いつもレシートを捨てないんだけど、ゴミ以下の人間なの?
何故レシートを捨てないといけないの?

取引の記録は保存しておいた方が良いと思うんだけど
2022/10/23(日) 23:28:03.71ID:Ihjpw1bz
>>435
ちゃうちゃう
>>431はあなたのようにレシートを持ち帰りもしない、ごみ箱(レジの横に置いてる不要レシート入れかもしれん)にも入れもせずに放置したりその辺に
捨てていくヤツらのことを言ってるんだろ
2022/10/23(日) 23:30:20.29ID:9wsY0ETN
>>396
反対もよくある、歩行者が自転車のとこを堂々と歩いてる奴
2022/10/23(日) 23:30:25.24ID:fwkxuZPL
ちゃうちゃう
https://img.wanqol.com/2022/02/47f10dc1-shutterstock_568288756.jpg
439718
垢版 |
2022/10/24(月) 00:15:56.39ID:MsvmUGiK
>>435
>>436
排出口にそのままペロっとレシートが出てる状態でその場を離れる糞を指した
こっちらレシートを必要とする場面が多いから、いちいち置いていった奴の分を切り離すのが面倒臭いんだよ
放置してるような奴は自己中だから「こういう仕組みのレジを導入してる店が悪い」って見解だろうけどな
440718
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:49.63ID:MsvmUGiK
排出口にレシートや控えを放置するのはまだマシで
駅の券売機やATMとかだとピーピー言ったまま排出口から抜くまで機械を操作出来ないし、抜いた後も暫くはフリーズして時間も奪われる
これらの機械だと「要」「不要」のボタンがあるが、画面すらしっかり見ないで「要」のボタンを押してるんだろ
441718
垢版 |
2022/10/24(月) 00:29:01.60ID:MsvmUGiK
一行目
「セルフレジの」が抜けてた
2022/10/24(月) 00:30:46.40ID:D/NGaxtg
>>418
コピペかしんないけどそれはどうでも良くて、同意すぎる
なんであんな、とりあえず逆のことを言いたい勢が多いのか
まず書いてあることの穴をなにか探して反対意見を言うみたいな
443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:33:40.16ID:9FUhTrBp
>>438
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
2022/10/24(月) 00:36:24.94ID:GsgKzeRt
え?ちゃうちゃうちゃうん?
2022/10/24(月) 13:11:23.64ID:rVrmzc5c
リロードしてから書き込んでるからアンカー付けないときに限って直前に割りこむ奴がきてること
2022/10/24(月) 14:02:17.71ID:V8oVrm/z
コピペとレスしてる人が転載元を示さないこと
2022/10/24(月) 15:15:16.01ID:hUQKd8ok
ラーメン屋で「大盛りは麺2倍の量です」って書いてあったので「大盛り2倍ってどれぐらいの量ですか?」って聞いたら
店員が少し考えて「大盛りはふた玉になります」と答えてきた
それはわかるわかってる
質問の答えともずれてるし
2022/10/24(月) 16:37:26.11ID:qE6vX+2H
おい!きみたちはなぜ兄弟姉妹従兄弟親戚付き合いはしないの?
449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:42.64ID:051aGTsT
>>447
よくわかんない
2022/10/24(月) 18:18:17.10ID:w1WDz852
正直言って質問するほうもされるほうも馬鹿なケースだと思いました
2022/10/24(月) 19:02:11.66ID:cx/dWn+m
>>442
ある種ディベート感覚なのか、こちらがAと言えばBの立場を取り
こちらがBと言えばAだろと言う、そんな人が多い
それから、こちらの意見に文句をつけるところがないらしい場合には
「その場合はAだけどもしこうだったらBだよね」と前提条件を変えてまで同意しない立場を取りたい人もいる
そりゃそうだったらBだよと返すと、ほらねとドヤ顔
452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:44.52ID:sIMgHLT1
>>446
でもコピペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況