X



些細だけど気に障ったこと Part280

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/26(月) 23:10:20.82ID:S4tRmIRU
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
ホントに次スレこそは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1645175992/

些細だけど気に障ったこと Part278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1649150164/

些細だけど気に障ったこと Part279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653754458/
2おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 00:18:32.31ID:s5fyw17o
乙な事するね
3おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:45:15.02ID:p2GRUO8Y
梅揚げ
2022/09/29(木) 00:31:15.35ID:FIB8huql
エレベーターに乗るとき操作パネル前に陣取ってるベビーカー連れママがいるんで降りるフロアボタンを押せずにいたら
間髪開けずに自分に続けてガキ抱っこしてるバカ父が人の間をこじ開けるように乗ってきた
靴履いたガキの足を擦っておいて誤りもしないのムカつく
ほんの数秒も待っていられないのかよ
しかも先にベビーカー親子が降りたらガキ抱っこバカ夫婦の母側が旦那に向かって
私ああいうベビーカー連れて邪魔になる人達嫌い~wなどと雑談

ベビーカー引き回さない私達は気が利くの!とか思ってるんだろうが
周囲に気を配れないお前らの方がよほど迷惑だっての
2022/09/29(木) 08:20:49.03ID:eqH5fdNT
こどおじなんだが遂に親から出ていけいわれたにゃ

    , -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / /
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'
6おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 09:41:16.44ID:FWnky7lY
居酒屋で注文しようとしたらメニューを持ってきたかわいい女の子の店員に「本日は刺身5点盛りがオススメです!」と言われたので「ふざけるな!俺様は誇り高き戦闘民族サイヤ人の王子たぞ!きさまの指図など受けん!」と言ったらビンタされたこと
2022/09/29(木) 09:53:06.39ID:RPl1cGRI
近所に新しく出来たラーメン屋開店してからほぼ連日混んでてたまたま夕方行ったら空いてたから入店
待ってる間にふとキッチンを見たら黄色に黒字のイ●ンのスイートコーン缶が置いてあってなんか知らんが気持ちさめた
味もそこまで美味しいものでもなかった
2022/09/29(木) 10:24:01.44ID:bt0pPpy6
エレベーターで降りるしかない、待合室がちょっとせまい目医者でのこと
降りようとエレベーターに向ったらエレベーターのボタンを塞ぐように壁にもたれている人がいて、声をかけてボタンを押そうとしたら「え?なに?何するの?」と言われたこと
自分がどこに立ってるかくらい把握しようよ
2022/09/29(木) 15:12:51.13ID:NeAjkS80
>>6
ベジータでさえ最近は丸くなってきてるのにお前ときたら
2022/09/29(木) 20:04:28.42ID:vBPNIW9V
焼肉屋の店員に「今日のお肉は鮮度が良いですよ」って言われて
「いつもは悪いのかよ」って言いそうになったのを思い出す
11おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:58:49.68ID:DPG9rSjm
さすがに言い過ぎたと思ったので会計のときに謝ろうと思いレジでさっきの女の子の店員に「あのぉ…先ほどは」と言ったところで食いぎみにビンタされたこと
2022/09/29(木) 21:02:52.50ID:wEUPZiOu
釣り針がでかすぎる
次の方どうぞ
13おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:51:15.00ID:thJFWFY7
>>8
エレベーターのボタンを降りるときに押すの?
普通は乗った直後に押すのではないの?
14おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:58:02.75ID:eDoiCX4R
うそですごめんなさい
2022/09/29(木) 22:58:39.17ID:e2ENb/Hr
>>13
エレベーターの呼び出しボタンなんじゃない?
知らんけど
16おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:02:57.65ID:thJFWFY7
>>15
なるほど
下の階に下りるということか
2022/09/30(金) 04:03:50.01ID:yDncnwLP
自分が担当している仕事がハードなので新人にも割り振ろうということで新しい人を入れたのに大変だから新人が辞めると困ると割り振られていない
逆に自分がしていた息抜きの楽な仕事を全部新人に割り振られた
現状が改善されないなら辞めると言ってあったのでそろそろ潮時かと思う
辞めて欲しくないと思われない自分のせいだろうけど気にさわる
2022/09/30(金) 05:09:51.55ID:jDk8i/Pi
馬鹿な会社だなー。
2022/09/30(金) 12:40:07.13ID:q0yhtmNx
当日の無断欠勤OK、報告しなくてOK、出たくない時は無理にでなくてOK
やりたくない部署の作業はしなくてOKの作業所があるらしい
2022/09/30(金) 14:37:47.89ID:kMl+ynhr
>>17
息抜きの仕事はある方がありがたいんだよな。
その会社は、ない方が少しは楽だと思ったんだろうけど。
息抜きがないときついのばかりになっちゃう。
2022/09/30(金) 14:38:35.62ID:gkZBLeII
>>19
それって障害者の作業所なんじゃ?
2022/09/30(金) 15:38:11.61ID:4nbsZJYj
>>21
健常者の作業所だよ、そうしたことで離職者が殆どいないらしい

https://togetter.com/li/1950427
2022/09/30(金) 16:42:34.65ID:LM4bKNSn
誰かが楽した分実は他の誰かが負担しているというのがお決まりだけどそこはみんなが気ままにやってて利益出てるの?
2022/09/30(金) 16:50:13.71ID:CJKneXZd
よくテレビやメディアでよく取り上げられるけど
例えばやりたい作業だけやればいいってのも、驚くほどかぶらないでうまくいくそうだよ
得意なことを楽しくやるほうがいいからって
あと助け合いみたいなことも基本禁止なんじゃなかったかな
2022/09/30(金) 17:11:21.39ID:LM4bKNSn
良いなあ
うちの業界は働き方改革で社内勤務の人は休みがちゃんと取れるようになったり金銭面でも上がったりしてるみたい
だけど全体の納期と物量は変わらないから社外の個人事業主フリーランスが尻拭いさせられてる
1日も休みのない月もザラ
みんな大変なんだから仕方ないと思ってたら実はそうでもない事に気づいて辞めたけど
2022/09/30(金) 17:34:24.42ID:Pcf4P36a
まあいってもエビ工場の作業という仕事だしね
2022/09/30(金) 17:41:48.08ID:4nbsZJYj
>>21
障碍者は出勤率が悪いのを治す為に事業所に働きに来てるので
「出たい時に出れば良い」ってのは無いよ、それでは訓練にならないもの
2022/10/01(土) 08:41:43.78ID:C8YDnApQ
仕事すると俺ばっか女の相手させられること
2022/10/01(土) 08:48:11.89ID:IWdEGITk
歩いてたら商業施設から本道に出ようとしてた車が来たんだが
歩行者がいるとわかれば、まともなドライバーなら止まって「先にどうぞ」ってしてくれるよね?
そのクソドライバーはこっちが一旦停止したら歩道側にまで出てきてこっちの進路を塞いだから
「止まれやバカヤロ-」って言ってやったわ
2022/10/01(土) 08:56:15.18ID:xMM3w0bS
スーパーの弁当を手に持って確認して戻すババア共
2022/10/01(土) 13:09:17.32ID:Ld4hgjJE
>>29
そういう場合は歩行者や自転車も少し止まって車を行かせてあげるものだと思う
譲り合いの精神
車は大きいし運転間違えられて大事になっても困るから
車が出ようとしてるのにまるで気にせずズンズン通って行く方が周りから見て顰蹙買ってるよ
2022/10/01(土) 13:17:49.85ID:6L4pKxd9
んなこたーない
2022/10/01(土) 13:22:14.81ID:IWdEGITk
>>31
少し止まったって書いてあるでしょ、アナタニポンゴヨメマスカー?
34おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:31:31.70ID:mgf4//T4
俺様は歩行者!
俺様は何よりも優先されるべき歩行者!
車から守られる権利がある!ドライバーは歩行者に気をつける義務がある!
歩行者が目を閉じて歩いていてもドライバーが気をつけろ!
2022/10/01(土) 16:42:04.83ID:JMlQUI1d
完全に閉まる前に外のボタン押すと閉まりかけてても扉が開くタイプのエレベーター
満員でもう乗れないのに、三度も四度も外のボタンをせっかちに押して閉まりかけてる扉を開けるやつはアホなんじゃないかと思う
2022/10/01(土) 17:02:59.08ID:AtIGkHtm
ドラッグストアでカート使うような大量の買い物してた夫婦、
夫が押すカートの横に妻がぴったりくっついて通路塞いでいた

ちょっと隙間空いた時にすり抜けて物選んでレジに行ったら
先にその夫婦が並んでたけど会計すら1人でできないらしい

店員が大量な物のバーコード読み取りしてる間に
互いの財布からカード渡して現金渡してとかしてたけど家でやれよと

本人たちはいつでも二人一緒でラブラブとか思ってるのかもしれんけど
ちっちゃいドラッグストアに大人2人で来るのも大量の買い物するのも全然見ないし
手がかかるでかい子供つれてるようにしか見えなかった
2022/10/01(土) 17:39:49.00ID:DrzoBP2g
>>35
自分が乗るための、次のエレベーターを呼んでるつもりなのかも
開けるためじゃなくて
2022/10/01(土) 18:07:23.17ID:JMlQUI1d
>>37
そうだと思うよ
でも一回で気づけよって思う
何回も何回もやるやつってアホだと思う
2022/10/01(土) 18:20:26.56ID:8MPPRek+
>>22
素晴らしいね、教えてくれてありがとう
2022/10/01(土) 18:31:30.95ID:Kqbm9hs5
>>37
中から引っ込んでろ早漏! って怒鳴られてるやついたわ
2022/10/01(土) 20:33:26.71ID:RZLHaw68
待ち時間ができたら暇つぶしに話しかけてくるそれほど親しくない奴
たいがい家どことか普段何してるのとかこちらの個人情報聞き出そうとする話題しか出して来ないし
暇くらい自分で潰せ
2022/10/01(土) 23:10:20.33ID:K8xP4rO2
近所にあるけどたまにしか行かないコンビニ
そこで弁当を買うといつも弁当用のマチの広いレジ袋じゃなく、普通のレジ袋に入れる
しかも大きいサイズの袋を使って底を無理に広げて入れるもんだから持ち上げてしばらくすると弁当が縦になる

何回かに一回「弁当用の袋に入れて」と言ったけど、次に行くとやっぱり普通のレジ袋に入れようとしやがる

いちいち言うのも面倒くさいから、たまにしか行かなくなった
2022/10/01(土) 23:43:29.38ID:VL+vR6Rl
>>35
中から閉めるボタン押すといい。
中のボタンの方が外の矢印ボタンより効力が強い。

昔の同僚がそれ知ってて、外で待ってた人がスマホ見て中々乗って
こない場合、閉めるボタン押して扉を閉じてた。
そうすると外から矢印ボタン押しても開かないんだと。
2022/10/02(日) 01:21:43.82ID:xe+Wx+dc
高めのカフェでランチしてたら近くの席のファミリーの子どもがうるさかったこと
奇声あげても大きな音立てても親はにこにこして受け流してた
ここはおまえの家のリビングじゃねーんだよと思った
45おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 01:33:54.31ID:20a09A5P
免許の更新に行く前に眼科行って視力測ろうと思うのだが、気が重い
なぜかというと眼科の女医さんの口臭がひどいからである!
近所にほかに眼科ないしなー
対面で人と話す仕事の人は気をつけてほしい
誰も言わないのかな
2022/10/02(日) 07:45:47.38ID:bhlWzFwu
検査してるときに指された文字を 「く ち が く さ い 」って言えば良いんじゃね?
47おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/02(日) 08:41:49.32ID:2yDzSUSj
歯医者で治療中、女医の腰辺りが顔の真横になるんだが生理中?みたいな臭いがやたら気になった。
自分が若ければ興奮したかも知れんが。
2022/10/02(日) 08:42:52.24ID:tIrKxsS7
歯科なら衛生士の姉ちゃんがデカイ乳を顔に押し付けてくるよな
客引きなんだろうか
2022/10/02(日) 08:54:29.81ID:ceKKQmI/
つべの動画でセリフの「乞食」を「こうしょく」と読んでいた。アホすぎる。
2022/10/02(日) 11:32:22.72ID:WQTfKyPx
コジキと読むとBANされんじゃね
2022/10/02(日) 11:38:08.11ID:20a09A5P
ふわっちだとコメント投稿でも乞食は禁句だな
「この古事記ヤローが!」と投稿する
2022/10/02(日) 12:04:46.51ID:bhlWzFwu
日本書紀の国生みは何故かビッグバン直後の宇宙に似てる
2022/10/02(日) 13:04:33.44ID:iCyhHB3r
免許更新っていえば、前の更新の時、講習の途中で
体調悪いのでちょっと外で休ませてくださいとか言い出して出てったおばちゃんがいた

講師の人が休むの許可して外に出て講習の半分くらい聞かず
最後あたりで戻ってきて免許受け取ってたけど、安全運転がどうのって話をしてた免許センターが
数十分の講義すら聞けないような体調のヤツが運転して帰るのを見過ごすのか?
ってもやっとした
2022/10/02(日) 17:32:18.94ID:qECWfAQJ
「この人と結婚しました」と配偶者を母方の親戚の家につれていったとき
「嘘!」「結婚するとは思わなかった!」「相手の人可哀想」
「あなたじゃなくて他の人が結婚したと思った」と口々に言われたこと
確かに「結婚願望は強くない」とは言っていた
気は強いし偏屈だし褒められた性格じゃないのも分かる
慶事の時くらいしつこく言わずに心に留めて欲しいと思ったし
「配偶者のつてでうちの子にもいい人を紹介して」と言うのならもう少し気を遣ってほしかった
こっちだって「趣味に給与も小遣いも全額ぶっこみルール違反もしている
実家暮らしのお子さんとその親御さんは手厳しいですなあ」とか言わないんだから
2022/10/02(日) 20:22:28.30ID:bhlWzFwu
はいはい気に障ったね、次のネタも頑張って書いてね
2022/10/02(日) 21:56:24.83ID:622TIZ7j
>>53
何でそのおばちゃんの試験場までの交通手段を知っているのか
2022/10/02(日) 23:12:18.13ID:ceKKQmI/
単純に車に乗って帰るところを見かけただけじゃね?
2022/10/03(月) 00:57:26.73ID:Qy9PMCdk
塾でバイトしていたとき、別の講師(A先生)が受け持っている生徒に
「円高円安の意味を教えて欲しい、A先生も受付の先生も分からないから」
と言われたので教えたらA先生に「私は国語がメインだから聞かれても困るのよね!」と言われたこと
2022/10/03(月) 06:55:14.60ID:be62pLiM
>>34
道交法はそういう扱いだと思ったけど
60おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 10:02:15.14ID:h/1RSqN0
道交法はドライバーを戒めるためのものであって歩行者を神様扱いするものではない
「お客様は神様です」は店員が言う言葉なのに>>59は客の立場で言っちゃうタイプなのかな?
2022/10/03(月) 10:27:04.35ID:2BO90Qbr
水族館でショー見てたらママって抱きつかれて振り向いたら
2歳くらいの子が1人で居てママがいないって泣きだしたから周りみたけど探してるような親もいないし
係の人探そうとしたら2mくらい離れた所から「ママは私なんですけどなんなんですか?」ってキレられたキレる前に言うことあるだろ
2022/10/03(月) 11:22:08.16ID:fAF77YeI
お前がママになるんだよ!
63おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:04:18.46ID:xbrrrJNw
犬猫大好き板に書き込めない
なになん
2022/10/03(月) 16:27:40.16ID:X8jww5xu
スガキヤのラーメンフォークが改良されて食いにくくなった
わかるよね?w
2022/10/03(月) 17:25:58.13ID:/5LW0Xzf
また今時いない理不尽な奴をでっち上げてる
2022/10/03(月) 18:19:06.76ID:UxDlWhF1
朝キオスクでリポD買ってすぐ飲んで捨てようと思ったらゴミ箱がなかった事
近場の自販機もペットか缶専用のゴミ箱しかなく店員に渡すにも朝で混雑してて渡せず
結局鞄に入れて良くないけと帰宅途中のコンビニで捨てた
67おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:58.89ID:vCaQD/Yi
ガラガラの店内でウーバーイーツの物だけどんどん作られてる。
並行して店内のも料理すればいいのに・・・・
2022/10/03(月) 21:39:12.24ID:yp7dqFlF
>>61
些細じゃないな
その言葉をそのまま言っても許されると思う
69おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:41:48.69ID:hqEUs6LE
>>67
店内ガラガラなのに何を作るの?
70おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:42:32.29ID:+zAFD8Tz
>>69
ガラガラって無人で意味じゃねーぞ
ラーメンだけ最後にしようと思って後で注文したら、大口が入ったらしくてウーバーイーツのばっかりやってやがってラーメン出てきやしねぇ
シメのラーメンに45分も待たせてんじゃねーよ。

俺のラーメン作れよ

時間かかるなら注文受けたときに説明しろや
2022/10/04(火) 06:40:37.44ID:udAIk6Ix
ソフトボールの女子高生が顧問男に何度も平手打ちされて顎外れてたね
あと尻も蹴られてたらしいし、顔だし実名報道して10年はムショ入れてほしいよね
72おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 07:46:25.75ID:vuP7Qq5R
>>61
ママは私ってww
2022/10/04(火) 08:58:29.63ID:qYFdCWfb
発言に対し揚げ足を取るような世の中になったけど、職場でマクロでは『活発にコミュ取りましょう。思った事はどんどん発言しましょう』と言われるのに、ミクロ(現場)では『余計な事は言わないように。パワハラセクハラはもちろん、良かれと思っての言葉でも相手にとっては余計なお世話となりうる』と言われる。

結論として寡黙にしてた方が無難。
曖昧な事は言わない。
YESかNOか、やるのかやらないのか。
2022/10/04(火) 09:19:39.15ID:Gz42KyNL
原料高で今までのように作れないのなら
小さくするか量減らすか、いっそ値上げにでもして欲しい
材料いじって味や食感が変な風に変わってたら
次はもう買わなくなる
2022/10/04(火) 10:08:31.49ID:SlqMnAG3
>>70
状況分かってもらえなくてイラつくならどうして最初からそうやって分かるように書かないの?
2022/10/04(火) 11:12:02.42ID:aNkUHDaU
>>74
全面的に同意したい!
食べ物だけじゃなく消耗品で激しく感じる
わざわざサランラップやクリネックスを指定外してるのは品質に金払ってたんだよ
それが何あれ
ある意味感心するくらいペラッッッッッペラ

ちぎれずにあんな薄いもの作る時間と金かけるんじゃなくて、昔の品質のまま値上げしろってのに
もとより格安よりちょっと高めのをわざわざ買ってるのはなんのためだと思ってるのか
2022/10/04(火) 12:01:55.19ID:AJfJHwnw
>>70
45分も待ってる間に何も言わなかったんかい?
その場で何も言えずに5ちゃんで文句垂れるしか出来ないならその位我慢しろ
2022/10/04(火) 12:38:43.61ID:/AcuAEgF
お出掛けのとき旦那に写真撮ってもらうと無言でスマホ構えたままゴソゴソやるのが嫌
なにやら構えたまましばらくモタモタしてる
顔作ってもスマホ押すタイミングが分からずで「あれ?」とか「大丈夫?」って私が言ったタイミングで押していて後で見たら変な顔ばかり
「押す時声出してね」っていつも言ってるのに言わない
きれいに撮ってあげようとか思ってなさそうで殺意すら湧く
2022/10/04(火) 13:10:42.41ID:j6GnzK1M
だってきれいじゃないし
2022/10/04(火) 13:13:46.35ID:qJ9PMlI2
>>70
初めからそう書かないと読む人には伝わらないよねぇ~
2022/10/04(火) 13:15:48.46ID:qJ9PMlI2
ごめん
上で同じことを書いてる人いた
失礼した
2022/10/04(火) 13:19:33.12ID:fOpRr9E7
言いたいことは全然わかるんだけど、「声出してね」って書き方のせいで
シャッター押す時に「あんっ」とか「イク」とか声出してるのを想像してしまった
2022/10/04(火) 15:31:34.92ID:n9BzwmDq
旦那「おい見ろ、鮮明に心霊写真写ってるぞ」
84おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 15:46:40.78ID:Nu2kFtw/
>>67
マクドナルドなんかは、カウンター付近はウーバーやモバイルオーダーで大混雑なのに、客席は空いてることが多いね

店内で食べるなら、先に座席に着いてそこから注文して、席まで持ってきてもらうのがベターなのだけど、混んでるときは申し訳なく思ってしまう

なので、カウンター受け取りのモバイルオーダーのボタンを店に入ると同時に押して、カウンター前で5分から10分待ってる

俺のような小心者が多いからカウンター前が混雑する
店内利用者は皆が座席からオーダーした方が諸事円滑に進みそう
2022/10/04(火) 16:05:54.14ID:n9BzwmDq
マックとかの注文でやたらと長く迷ってる奴に腹立つ
2022/10/04(火) 16:23:14.99ID:/AcuAEgF
>>79
きれいじゃないからせめて笑顔作ってるのを撮って欲しいのに??って顔になってるのとか話し掛けてる途中のを撮るからイライラするの
失敗したなら撮り直して欲しいのに面倒くさがる
反対にこっちが撮ってあげる時は笑顔になる様話し掛けたりタイミングも解りやすく伝えてるのに
2022/10/04(火) 17:18:50.49ID:udAIk6Ix
星座カースト的に下から2番目の魚座だった
蟹座が一番だめとか
2022/10/04(火) 17:19:57.75ID:rbjJjTvN
>>67
近くのKFCはドライブスルー優先にされてるわ
ドライブスルーに6台くらい並んだ状態で
店の中で注文したけど受け取れたのは車が全部いなくなってからだった
注文したのはこっちが先だったのに

ドライブスルーの列が道路にはみ出る状態になった時に
警察が来て注意受けたとかあったらしいからそれのせいかもしれないけど
2022/10/04(火) 19:04:58.83ID:4b1uFj6m
夜にジョギングしてて前から来た自転車のライトが上向いていて、まともに目に光が入った時
2022/10/04(火) 19:14:12.82ID:Ob7QswrD
夜中にその辺の道ウロウロしてるアホとかマジうざい
91おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:30:41.20ID:+zAFD8Tz
>>88
そういうのもあるのか。
まあ気分は良くないよね
2022/10/04(火) 19:55:22.65ID:n9BzwmDq
ジャンクフードを宅配使ってまで食べたくない
2022/10/04(火) 20:57:18.87ID:ubNlokdJ
呼んだのに返事しないと言われましたけど、
呼ばれたことに気付かなかったんですけど…
何かちょっとカチンときた
94おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/04(火) 21:03:27.51ID:NFM7Rqoj
実家の親からの電話は本当に心臓に悪い
しかもしょーもない用事だったりすると本当にイラッとする
2022/10/04(火) 21:06:19.92ID:KtNowIbQ
ツナマヨキュウリ一口分
黒ずんだ野菜の乗った具なしの米お玉一杯分
冷蔵庫で干からびたデザート
ジュース
これで3000円
コラボカフェだからおまけのコースターやグッズメインだとわかってるけど
これで3000円
2022/10/04(火) 22:12:30.54ID:/DcaKEIR
初めて行った美容院の話
椅子に案内された時、鏡前のカウンターに切った髪の毛が少し落ちてて
その時点でちょっと嫌だった
で、カラーの待ち時間前にサービスで水のペットボトルを置いてくれたもので
「あ~、底に髪の毛が付く」と思ったんだけど、施術が終わって帰る時に
そのことを忘れてボトルをバッグに入れちゃった
後で気付いてアチャ~ってなったのでホットペッパービューティーにそのことを書いた

ここからが本題なんだけど
施術自体は結構良くて気に入ったのでその美容院にまたこないだ行ったんだが
水のペットボトルがまた出てきたんだけどコースターが「私にだけ」付いてたwww
両隣の人のボトルにはコースター無しw

ちゃんとレビューを読んで改善されてるのに何が不満だと言われればそうなんだけど
ちょっとモヤモヤして
2022/10/04(火) 23:39:20.65ID:PLb/iZ8v
レジでクレカ出したら何ですかと聞かれた
何ですかじゃねえよ
支払いしかないだろ
98おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:01:15.51ID:2Ujv2F5k
>>96
改善したのではなく、面倒な客が来たからこれ以上難癖付けられないように対処した
2022/10/05(水) 00:26:12.46ID:k3NLABbg
眼鏡買いに行って窓口的なところでいろいろ話聞いた後、
支払いで○円になりますって受け皿だけポンと出された

近くにレジらしきものもないし現金払いだけなのかな?と思って金払ったけど
出口にPayPayのステッカー貼ってあったし、他の支払いもできたんだと思う

まあ、こっちから聞けば済んだ話ではあるんだけど、
クレカどこが対応してるかとか電子マネー何が対応してるかとか
そこらへん書いといてほしい
2022/10/05(水) 00:40:06.75ID:Bozfa1eg
100(σ・∀・)σゲッツ!!
100キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
100(・∀・)イイ!!
2022/10/05(水) 00:40:22.55ID:C2XhkDhg
>>96
美容師さんはあなたの髪も気持ち悪がらずに触ってくれてる
他のお客さんの髪が落ちてても気にならないんじゃないの
いちいち口コミに書くほどの事じゃないわな
2022/10/05(水) 01:10:44.08ID:aRGtm7R/
>>101
美容師だって客の髪の毛を自分のカバンに入れたくはないだろ
百歩譲って平気だとしても一般人なら嫌だということは普通わかるだろ
掃除が行き届いてないのをそこで働いてる人間は気にならないんじゃないのって
店を整えるのを客の目線じゃなく店員の目線でやってどーすんの
お前は他人の髪の毛がカバンに入っても平気なのかもしれんが
そういう人間は少ないと思うぞ
少なくとも俺は絶対嫌だ
そんな美容院には二度と行かない
>>96はまたのこのこ行ってすごいと思うわ
2022/10/05(水) 02:33:37.69ID:T414A9vR
最近重箱の隅をつつくような投稿者叩きばっかで萎える
私は美容師だけど切った髪の処理や掃除・衛生は一番気をつけなきゃいけないことだと習ったよ
普段ひとの髪触ってるから気にしないなんてことないよ
2022/10/05(水) 04:54:39.78ID:/gIWMd0y
長らく放置したままのTwitterにフォロワーからのDMで「逃がさないから 追い詰めます!」
気味が悪くて敢えて見える所で あの変なDMは何事ですか?と聞くと慌てて
「犯人を突き止めるという決意表明です霊脳者としての使命なので」
って、ただの猫好きオバサンだったのにいつの間に霊脳者になったのかとビックリした 胡散臭いわ気持ち悪いわでブロック
2022/10/05(水) 06:07:58.22ID:dltU6ODw
星座カーストが蟹座と魚座がごみ扱いw
106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 08:14:00.20ID:MhegC3UC
>>96
そりゃモヤモヤするだろ。
改善されたわけじゃなくて、クレーマー認定されただけなんだから。
2022/10/05(水) 08:33:56.60ID:2JwF/BNO
>>99
これは本当に「支払いは現金だけですか?」って聞けばいいだけだと思う
2022/10/05(水) 08:49:58.75ID:IzsoTNcb
この前地下鉄が少しオーバーランしてホームドア一個分
くらい過ぎて止まり、ちょっとバックした
そういうこともあるさと内心思っていたら
となりに立っていた80過ぎと思われるお婆さんが
「未熟者め」と悪態ついててびっくり
家に帰ってから家族にでも言えばいいのに
2022/10/05(水) 08:52:06.70ID:bqAcGBjE
この人虚言癖でもあるのかな
2022/10/05(水) 09:02:52.60ID:Wgn2G0PH
職場でパートの人が「私は働いてないといられないの家でものんびりできなくて何かしら動いてるの」と話してた
一緒に仕事をしていて普段から働いてないのがバレてるのにそんな話されてもどうリアクションしていいかわからない
2022/10/05(水) 09:41:20.46ID:MfOjp4++
>>107
聞けばいいだけなのにってのは自分も強く思うけど
支払う場所に支払い方法提示しといてってのは
例えば飲食店でテーブルにメニューを置いてなく壁に貼ってるでもなく
毎回「メニューありますか?」って聞いたら持ってきてくれるという状況なら
テーブルにメニュー置いときゃいいのに…と思うみたいなことかなと思う
2022/10/05(水) 10:17:20.62ID:kMfaLGvO
>>99
金額を言うだけでいいので支払い方法を言う必要はありません
掲示してるんだし
2022/10/05(水) 13:16:44.41ID:4ZeBD4x0
>>107
「今日の魚ランチの魚は何ですか?」
→ウエイトレスが一旦引っ込んでシェフに確認と言う流れ
ってのも、どっかに書いとけやと思う
114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 13:26:25.84ID:MhegC3UC
>>113
そういう店ならホールスタッフに説明しとけ(またはホールスタッフは出勤時に確認しとけ)だと思う。
2022/10/05(水) 14:27:01.73ID:xAQ1FUiI
新しい冷蔵庫の氷のケースより製氷皿の方がサイズが大きくてケースに氷を移すたび1個こぼれ落ちてしまう
2022/10/05(水) 15:21:46.53ID:q25uRRLv
>>105
車田正美の罪は重すぎる
2022/10/05(水) 18:35:12.26ID:B0tyP/y4
不満スレに小言を漏らしに行ったら次の書き込みで「そんなことよりこの不具合をなんとかして欲しい」と書かれたこと

「そんなことより」ってわざわざ書いてこっちに当たりにくる必要ないでしょ
こっちも別に最優先で対処しろ!とか言ってるわけじゃなくて軽く喋っただけなのに
他人を尊重する心ってのがナチュラルに欠けていて普段からそうやって無自覚で人に攻撃してるんだろうな
2022/10/05(水) 18:37:15.72ID:vp6pBaOK
星座カーストなんてもんがあるの40代だけだと思う
2022/10/05(水) 18:57:16.67ID:OLY04SV8
セルフカフェで外にイートイン~20時(ラストオーダー19時30分)とあったので
入ってオーダーして提供される時に
「19時30分までですので」というから「えっと閉店は20時ですよね?」と聞いたら
「すみません、ご利用19時30分まででお願いします」と言われた
お金も払って提供されてるのにじゃあやめるとも言えんし、気に障った
2022/10/05(水) 19:12:47.99ID:ry1fB8UT
>>105
俺 蟹座なんであの漫画大嫌いだった
2022/10/05(水) 19:40:07.33ID:5UE1bOON
>>117
アンカー付けずに嫌味ったらしい事を書く人も増えてきたし、まあ5ちゃんはコミュ障が多いから仕方ないと思って割り切った方が良いと思うの
2022/10/05(水) 19:58:57.73ID:bqAcGBjE
アンカー付けてないのに反応するのは愚行だよ、図星だと思われるだけ
123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:02:49.09ID:Wybwrk9S
アンカー付けられても無視するぐらいでないとな
2022/10/05(水) 23:14:53.76ID:NXt/XFzN
そもそも話が混線してる時ならともかく明らかにわかる流れの時に
アンカーつけてるだのつけてないだので反応するほうは神経質だと思う
2022/10/06(木) 01:33:45.38ID:6uSK9+3P
「そんな事よりオ〇ニーだ!」と書かれるよりマシと思わなきゃ。
2022/10/06(木) 04:13:56.27ID:JL7zeOVh
アンカーが付いてる付いてないじゃなくて嫌味ったらしい人がいるって言いたいのかと思ったけど違うの?
2022/10/06(木) 07:14:30.23ID:E+Jsv8Gn
>>120
わいもや、蟹座なんてクラスでいじめ対象やったからな
蟹座とA型はゴミ扱い
2022/10/06(木) 07:23:20.33ID:+3Rln5Vd
5chが面倒くさい奴らの集まりだというのがよくわかる流れですね
2022/10/06(木) 08:33:43.37ID:5ZpZZtJ5
蟹座だってだけでいじめられるってそんなわけ無いだろと思うけどね
それがホントならクラスの12分の1がいじめられてるはず
そんなわけ無いわ
2022/10/06(木) 08:55:05.93ID:xd6GkcaX
昔デパートの豆腐売り場のに、一つのメーカーのテナントというかスペースがあって
ちゃんとした店じゃなくて、魚屋みたいに豆腐を並べた台の前に店員がいて、
店員に言って取ってもらう形なんだけど、20種類くらいの豆腐が売られていた
ざる豆腐みたいな特殊な形状のものだけじゃなく、どれも同じに見える普通の豆腐でも
「明星」とか「夕凪」みたいな大層な名前がついていた
名前は書いてあるけどどういう豆腐だという説明はないし、普通の店じゃないから店員に聞くしかない
端から全部一つずつ「これはどういう豆腐」って聞くわけにもいかないんで、
こっちの求める物を言えばいいかなと
「湯豆腐にしたい。ツルツルというよりふわふわした食感が好みなんですけど」ということを言った
すると店員はそんなこと言われてもねみたいな雰囲気で沈黙し
「はあ…このへんとかよく出てますけどね」って、前のほうにある特売的な一番数が多い物をすすめてきた

怒りとかそういうのより、じゃああのそれぞれ名前のついた豆腐は
きっとそれぞれ味やら食感やらが違うんだろうに、具体的にどうやって買われていくんだろうと謎だった
説明が書いてあれば自分で適当に選ぶけど、選ぶ手がかりがなんもないし…
ゴマやら柚子やらのフレーバー的な多種類って感じでもなかったんだよね
2022/10/06(木) 12:25:47.62ID:6Rdi494p
>>119
金とって物も出しといてから言うのはタチが悪いね
2022/10/06(木) 19:02:25.27ID:fLdc7VFu
電車待ちの列に並んでたらその列をこじあけて通ろうとやってきたベビーカーを押した女
俺は列の最後尾な上、列に3人しか並んでないんだから後ろ通ればいいだけなのにと思ってたら
思いっきりベビーカーぶつけてきて無理矢理通られて蹴り飛ばしてやりたくなったが
それやるとこっちが悪者になるので我慢したが胸糞悪い
2022/10/06(木) 19:05:37.73ID:yiMvYHAG
会社のスキャナー(正確には複合機)
A4用紙を縦方向にセットすると自動認識で横向きにスキャンするから全部映らない
横方向にセットすると今度は用紙サイズを認識できませんと言い出す
いみがわからん、マジで慣れない
2022/10/06(木) 20:18:42.01ID:Diku6qKl
>>119
セルフカフェってオーダー時に持ち帰りかイートインか聞かれなかった?
税率違うから大抵聞かれるかこっちから言うか
表に書いてある時間はコロナ禍からは出鱈目だから信じちゃダメ
なんで都度書き変えないのかと思うが遅めの時間の時は注文前に必ず確認しないと
2022/10/06(木) 20:32:39.34ID:DiuOtZwf
百貨店で惣菜買って帰ろうとしたら天ぷらの盛り合わせが半額になってて一つ買おうとしたら店頭でおばさんが迷ってた
店員にこれ一つくださいて言うとお待ちくださいと返された
先におばさんがいたのはわかるけど
買おうかなー 今日食べ切れるかなぁー 明日になったら悪くなるかなー
とかぶつくさ言って悩み続けてるおばさんを待たなきゃダメか?
最後の一つを迷ってるとかならわかるけど山ほど残ってんだからさっと一つ会計してくれりゃあいいのに
2022/10/06(木) 21:08:53.00ID:7xMK+BPz
バスの終点になってる駅から次々と客が降りてたけど最後の客だった女が7分くらい運転手に何かを言われてて、なかなか降りなかった
料金の事を咎められてたんだろうけど、多分「どこから乗ったのかもわからない、電子マネーの残高も足りない、小銭も持ってない」の無責任三冠王だったと思う
そのバスが次の始発だから早く乗りたかったのにグダグダやっててかなり苛ついたわ
137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/06(木) 22:10:13.61ID:jBUBxUtS
>>136
そのせいぜい数100円を払ってやれば、やれる可能性が出てくる
俺はそうやって年に2,3人やってるよ
2022/10/06(木) 22:57:44.46ID:UODAv9nm
気に障るほどじゃないが、なんで「かっぱ」なんて
最も食いたくないネタの名前を社名にしたんだろ?
2022/10/06(木) 23:06:14.42ID:S4cAiCos
かっぱ巻き本当に好きでどこ行っても必ず初手で頼むんだが・・・
2022/10/06(木) 23:39:47.52ID:xd6GkcaX
>>134
ていうかイートインで提供されてる時点でイートインてことやん
あと時間どちらかというと早くね?
2022/10/07(金) 07:32:20.59ID:oGGolsiy
今日、久々に隣町のシネコンに映画を見に行こうと今週はじめから予定してた
シネコンのサイトの今週の上映時間のページには、自分が見たい映画の上映時間は1日1回のみで
平日は11時台、ちなみに三連休は13時台、来週からは16時台の予定になっていた

いざ見に行こうと今朝またシネコンのサイトをチェックしたら、今日の上映時間が11時台から17時台に変更になってたこと
一昨日サイトを見た時は11時台の上映だったのに
直前に変更するとか迷惑すぎる
昼間の上映だから自分の予定に都合よくて見に行こうと思ってたのに腹が立つ
142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 08:02:55.83ID:ibyxW32a
それはひどい。
2022/10/07(金) 08:08:59.53ID:iNTMAY9R
わざわざ遠出してまで行った所が休業日だった時は、よく調べなかった自分に腹が立ってくる
「えー?休みかよー?」って思わず声が出る
144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/07(金) 12:11:41.14ID:1Bnqbrmh
で、水曜休みと調べたくせにまた水曜に行ってしまう
2022/10/07(金) 12:18:27.66ID:KtYqXOJD
わかる
出かける準備がすんであとは家を出るだけと言う時に図書館の休館日に気付いた
悔しいから返却だけでもして買い物しようとしたら開店時間1時間勘違いしてたり
リサーチして最安店で買ったら他の店で倍の量をさらに安く売ってたり
リサーチした時は売ってなかったのに…
何しても駄目な日ってあるよね
2022/10/07(金) 12:24:11.73ID:iNTMAY9R
図書館の休館日って平日な所が多いのを知らないと平日は開いてるって思っちゃうんだよね
2022/10/07(金) 16:52:44.95ID:dctCSDYj
歩いてて見かけたラーメン屋の看板に「本格豚骨!」と書いててその隣に「NO PORK」と書かれてたの見た時
2022/10/07(金) 17:46:59.25ID:mtVVDgBU
>>135
気持ちはわかるけど、デパートはお客様第一が凄いため、
客がクレームつけてきやすいんだよ。
もしそのおばちゃんが「順番抜かされた」とあとから
クレーム入れたら、135が擁護出来るわけでもなく、
悪いのは店員さんになるから、そうせざるを得ない。

デパート勤務していた時、クレームやお褒めの言葉が
社員食堂のある通路に張り出されるんだが、
順番抜かしは結構見かけたな。
2022/10/07(金) 17:58:56.62ID:iNTMAY9R
悪いと思ってるのにおばさんに対してのちょっとした一言「すいませんねー」も無いのが不自然
2022/10/07(金) 21:17:37.27ID:Suk/1l7/
すいませんじゃなくすみませんって言わないと本気って気がしない
2022/10/08(土) 00:21:01.79ID:jn3IP4bL
>>143
昔読んだ4コマ漫画で、貧乏な父子が映画のタダ券を入手、電車賃かけて(帰りは徒歩)
映画館まで行ったら、昭和天皇の病状に配慮した営業自粛で休みだった──ってオチだったのを思い出した。
2022/10/08(土) 00:23:44.23ID:jNEkwKQ5
>>138
「てっか丸」って名前はそそられた
2022/10/08(土) 02:32:23.46ID:+6uKw64g
昭和天皇の病状を毎日、テロップで流してた頃は
学校を休む奴がいると出席取るときに「先生~○○は下血で休みで~す」と言ってウケを狙う奴いたな
154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 06:52:25.27ID:ukuBORXE
>>148
そういうのが当たり前になりすぎてデパート並なクレーム対応強要してくるやつ居るんだよな。
デパートの過剰なクレーム対応マジ迷惑。
155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 07:13:52.67ID:XA6c3HiR
>>148
待たされて時間を無駄にしたとクレームを入れたらいい
2022/10/08(土) 11:41:44.32ID:F4DiOJh1
>>147
ポークは豚肉のことであって豚そのもののことじゃないから骨はセーフってつもりなのかね?
2022/10/08(土) 15:57:19.76ID:SGH5dDNg
実家暮らしだから一切外食しない(3年はしてない)
値上げ前にタバコもスパッとやめたし
ビールみたいなものも若い頃浴びるほど飲んだからもう飲まないし
物の値上げに何の影響もなし!
実家最強!!
2022/10/08(土) 15:58:29.85ID:zH73DCc3
最近電車に飛び込む人が本当増えたと思う
景気が悪くなってきているのを感じる
2022/10/08(土) 16:38:21.51ID:o5Jq6tDq
スーパー入ろうとしたら自動ドアの中央に線が引かれていて
右に入り口と上矢印、左に出口と通行止めのマークが書かれていた

意味あるのかわからんけど感染対策ってことだなと右に寄って入店したんだけど
自動ドアと次の自動ドアまでの通路にじいさんが棒立ちして道塞いでた

何考えてんだ、このジジイはって思って顔見てたら何を勘違いしたのか
「気にせずどうぞ」とか言われて何がどうぞなんだ
気を遣うならそんなところで突っ立ってんなよってイラっとした
2022/10/08(土) 17:03:14.87ID:t/xilTNN
スキャン型のPayPay払いの時に、金額打ち込んで画面がクルッてなって、
『額合ってますか?』
って確認するんだけど、ほとんどの場合、
(いや、それじゃまだ会計終わってないから、、、)
風なニュアンスと雰囲気出して
『あっ、支払いを押して下さい』
って催促される。
いや、分かってるんだよ、この間は確認してるだけだよ。
最近はそれが嫌だから、確認もせずに支払いまで済ませて『ペイペイ!』鳴ってから店員に画面見せてる。
2022/10/08(土) 20:12:26.06ID:4pAb/nbo
それやったら「確認しますからそれから決定してください!」ってキツい口調で言われたわ
なんなんだみやぎ生協
162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 06:24:36.42ID:5AynfZ2h
>>156
実は「NO PORK NO LIFE」だったんじゃないかと邪推してる
2022/10/09(日) 09:24:21.76ID:jJxVVlfj
チビハゲデブがめっちゃ嫌い、ぶん殴りたくなる
2022/10/09(日) 09:40:09.92ID:KzsZquvq
>>160
これイラッとくるなあ
こっちはルール通りやつてんのにそんな対応じゃね
2022/10/09(日) 09:46:39.89ID:1m13RPXl
少し違う話だけどそれで思い出した
販売の仕事している時、複数の商品をレジに出してきてこっちがそれを受け取った瞬間に「いくら?」って聞いてくる人が時々いた
いや全部バーコード通してからじゃないとわかんないし、いちいち聞かなくても通した後に当然こっちから言うから黙って待ってろっての
なんでそんなにせっかちなんだろうって思う
2022/10/09(日) 11:09:50.91ID:jp9TrmLW
ローソン
電子マネーで買い物するときに「パポ♪」って音がなったから支払いが完了したのかと思ってスマホを離すと
その音は準備完了の音で支払いはまだ終わってないからピー!ピー!エラーが出る
凄い紛らわしいから止めて欲しい、ぼーっとしてる時にたまに間違える
2022/10/09(日) 11:21:44.60ID:8Gjkf8hV
>>160
わかる
毎回そんな感じになるから、今はもう金額入力した画面を店に見せながら最後の支払いまでボタンを押してしまうわ
2022/10/09(日) 11:32:52.12ID:rebVC5ks
>>162
なるほどw
2022/10/09(日) 11:42:39.91ID:99ujBnCy
工場勤務のオレ。
今は減ったけど以前は喫煙率が高かった。オレも吸うけど電子タバコが出始めて間もない頃に買った奴がおり、試しに吸う?ってんで吸わせて貰った。もちろん1本を吸いきるつもりでオレは吸わせて貰った。

だが他の人も興味はあるわけで、オレが吸ってる途中に持ち主に言われるままに、他の2人が試し吸い、後に戻って来る、いや…、吸いたくないな、「それ、まだ吸えるよ」と言われるし。
回し飲みとか平気な人が居るけどオレは無理。
170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 15:36:57.82ID:mLQyK7mL
煽りでなくて率直な疑問なんだけど、そこまでして電子マネーを使うのは何故ですか?
現金かクレジットカードなら、不快な思いをせずに済むのに
2022/10/09(日) 16:35:37.71ID:hPy2atmA
>>170
現金はポイント付かないのと、持ち歩くのが面倒なのと、支払い時間短縮。
クレカよりポイントが高いのと、クレカみたいに後払いしなくていいから性に合ってる。
かなー。
172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/09(日) 16:48:18.88ID:mLQyK7mL
>>171
ポイントがポイントてわけか
2022/10/09(日) 16:53:16.61ID:1xDvP+ga
そういや、新聞の投書で「キャッシュレスにすれば便利なのに、なぜみんなそうしないのか」ってのがあったな。
大きなお世話だぜ。
2022/10/09(日) 17:01:37.49ID:2AchG0nB
>>173
でも前に並んだ年寄が小銭をゆっくりゆっくり出すのは気に障るんでしょ?
2022/10/09(日) 17:18:08.38ID:1xDvP+ga
いや、今の時代支払いは大体機械相手だしw
2022/10/09(日) 17:25:55.36ID:j/Hh6YxP
昔から金触ってたら手が汚れることあって金=汚いってイメージがあり
このご時世になるとなおさら他人が使った金はあまり触りたくないなって感じ

クレカ、電子マネーは手間がかからない方がいい
個人的に楽な支払い順はこんな感じ
IC→バーコード(QR)→暗証番号なしクレカ→QR撮影して金額提示→暗証番号クレカ
2022/10/09(日) 17:46:55.37ID:T0ffc4nN
ぶっちゃけポイントはどうでも良いけどコンビニの少額の場合は財布から小銭出すより電子マネーの方が楽だから
2022/10/09(日) 18:23:14.17ID:Ii5KOsPe
個人的には小銭探す時のちょっと待ってください感が無くなるだけで十分価値がある
人が遅いのは気にならないけど自分が遅いのは気になるから
2022/10/10(月) 09:03:42.40ID:rZ+a3Udf
財布持ってないや
いまどき👛なんか持ってるんだ
2022/10/10(月) 10:03:42.77ID:JtWaLEJc
>>179みたいに自分のまわりの環境だけがすべてだと思ってナチュラルに見下してくる人にスレタイ
2022/10/10(月) 10:24:48.56ID:pZHvaCPG
池沼は計算ができないからキャッシュレス大好きなんだよ
普通は2777円になりますっていわれて
財布の中に3482円入っていたとしたら
瞬時に最小数の小銭が残るように計算してだすだろ
それが計算できないから3000円だす
それを毎回繰り返して財布が重くなるから現金大嫌いなんだよ
そういう事情があるんだってことを汲んでやれよ
2022/10/10(月) 11:03:16.15ID:V57a3pPQ
長財布に変えてからポケットに入れられなくなって鞄に入れてるんだけど
仕事用と休日用で鞄違うからたまに週の始まりに入れ忘れて財布なしで出てしまう
財布の中にクレカも入れてるから使えるのスマホ決済のみで買い物できる店結構限られる

大体は入店して財布確認したところで気づくんだけど、
1度レジ通した後で財布ないことに気づくという恥ずかしい思いしてしまったから
鞄の中に現金入れておくことにした
2022/10/10(月) 12:19:33.67ID:oSTB5lwu
別部署から荷物預かって自分の部署に帰ってきて荷物を置いてからトイレに行こうとしたら呼び止められた
トレイに行くのでちょっと待ってと言うと「なんで別部署(別建屋)のトイレに行ってこなかった?」だと
いや戻ってきてからもよおしたというと「何故部屋に入る前にトレイに行かなかった?」
両手いっぱいに荷物持っててトイレに置く場所も無いし外に置いておくのも不用心だからだよと言うと
「なんか理由こねてくるけど俺と話したくないんだろ」とか言い出したんで無視してトイレ行ったが
顔に出てたんかなっとひやっとしたw
そいつと話すと一事が万事こんな調子なんでしんどいのよね
2022/10/10(月) 13:10:08.21ID:exlicYbg
>>181
こういう人ってレジで金額言われてから財布出して、なんか計算してるのか小銭を一枚一枚出して余計に時間掛かってる
2022/10/10(月) 14:31:02.22ID:qHnkW6Ui
>>184
レジバイトしてるけど同感
レジにたくさん人が並んでいるときはささっと札を出せばいのに
しまいには遠くにいる連れに「ねえ~1円ある~?」とかやるやつ多い
2022/10/10(月) 15:49:50.74ID:Di+/Veiu
図書館の駐輪場で自転車ラックがガラガラに空いてるにも関わらずラクなバイク用スペースに停める奴
バイクスペース一杯でわざわざ自転車をラックにどけてバイク停めるのがいちいち面倒
2022/10/11(火) 05:50:31.16ID:2LxVhNlh
からあげ2人前頼んだら箸が一つしか付いてなかった
お箸は何膳ですか?って聞かれもしなかった
女一人で2人前食うと思ってんのかよ
図星だけどさ
2022/10/11(火) 08:57:50.24ID:BY6A3Byd
自販機でSuica決済しようとして読取りに当てたら「電子マネーは使えません」ってメッセージが出たけど
その時の音がクイズ番組で敗者が確定したときの「ズビューン!ズズズーン」って効果音に似てて何かムカついた
もっと適切な音があるだろうよ
2022/10/11(火) 10:14:21.62ID:msOYMvIB
よく行くスーパーが右折入庫禁止なので自宅から真っ直ぐ行くと右折で入ることになるので
手前の交差点曲がってぐるっと回って左折で入庫してる
昨日左折で入ろうとしたら歩行者が途切れなかったので待ってると
右折車が無理やり鼻先突っ込んできて歩道に乗り上げる感じで割り込んできてムカついた
そこは出口も右折出庫禁止なんだけど
交通量の多い通りで右折で出ようとするとかなりかかるのに後続待たせてでも右折で出ようとする車が多くてイラっとくる
土日とかだとその列が駐車場内まで伸びたりするので余計にムカつく
190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:00:51.75ID:NXVk/c8Q
車を運転してるときに「あれ持ってきたっけ?」とカバンの中を確認したくなったり、何かが足もとに落ちた気配がしたので確認したくなったときに限ってぜんぜん赤信号に捕まらない
神がかり的に信号が青になってくけどなんなんだあの現象!
191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:15.14ID:xlY80jpA
>>190
あるあるw
いつも信号引っかかりまくるのに止まりたいとき限って止まれない現象な。

俺も普段なら深夜でも絶対に快適に走れない17号で行田から上尾までノンストップで走っちまった。
鼻水垂らしたまんまティッシュ取れずに
2022/10/11(火) 12:45:35.49ID:n3eK6Cf7
自宅のある地域はやたらと信号が多くて、すぐ赤になるから急いでる時とか凄く苛つく
193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 13:38:14.11ID:SNxpCsLU
>>188
www

>>190
あるあるww
2022/10/11(火) 14:00:28.34ID:rp01t0eh
信号って、エリアで制御されてるから、法定で流れてたら規則的に何度も赤で停まる。
だが、脇道から合流した時もキチンと赤になるのがスレタイ。
2022/10/11(火) 17:41:04.55ID:PZIcWog3
日本が西側面してること
西側は全部多民族やっちゅーねん
学生服って軍服やろ、片腹痛いわ
2022/10/11(火) 19:04:54.44ID:P5ukO4lG
チェーン店の薬局2店回ってアルム石はあるか聞いたら、
2店舗とも「アルム石?」と、知らなかったこと。
そんなにマイナーなのかな?
2022/10/11(火) 19:31:18.06ID:fNJP+w9O
>>196
アルムの森の木なら知ってるが石は知らん
198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/11(火) 19:31:26.66ID:oubRPa7Z
信号で思い出したけど、LEDって角度の小さなケースで見ると、点灯も色も識別
出来なくならないか? 昼間で陽があたってると、きわどい角度では何色が点灯してるのか
わからなくなるのですごく怖い時がある。
2022/10/11(火) 19:41:14.61ID:2fHRudqW
樅の木じゃないのか
2022/10/11(火) 20:37:51.15ID:/bvLV3QE
駅からの帰り道に少し前を女の人が歩いてて、急に立ち止まったと思ったらスマホで月を撮影しだした
スマホのカメラだから当然だと思うが上手く撮れないらしくずっとそこでスマホを空に向けていじってた

周りも気にせず通行の邪魔になるかもという考えもしない事が気に障る
2022/10/12(水) 00:48:11.43ID:wUNRraGQ
夫が、ちょっとむせるような咳をしたあとに
いつまでも喉にたんが絡んだような状態のまま、ものすごくライトな咳払いをし続けること
わたしならとりあえずたんを切るために思いっきり咳をするけど
夫はなんかずーっと喉にたんが張り付いてる感じでい続けるので
聞いてるほうが喉が気持ち悪くて、たんを切ってくれー!と思う
2022/10/12(水) 02:17:14.48ID:l7Bg26ep
直接言えよ
2022/10/12(水) 02:23:44.90ID:kIDLxqjR
ノドに水平チョップでもかましてみては?
2022/10/12(水) 02:44:19.39ID:nHlRJgn1
地獄突きも
2022/10/12(水) 08:22:26.03ID:BFdg4Ull
>>141
これって直前に繰り上がるよりはマシだよなぁ
8分しか見れないとかなっちゃう
と思った

>>151
喜国雅彦だな、ヒロシ
2022/10/12(水) 10:19:00.64ID:VzbXKMji
便秘で通院してると言うといろいろアドバイスされる
親切心からとはわかるけどこちらも何もせずただ悩んでたわけじゃないからそんなこととっくにやってて効果がなかったから通院までしてるんだよ
アドバイスされるたびそれもうやったけど効かなかったと全否定するのも感じ悪いから言えない
2022/10/12(水) 12:27:47.41ID:cVkLKj7D
便秘か…出ないようでも翌日まで出なかった日が無いので腸内環境だけはかなり良い
と言うか出る時は怒涛の如く出るので、トイレに行けない時に来るのがかなり怖い
2022/10/12(水) 12:43:43.79ID:Cf4nHQ9f
公園のベンチで食事してたら風で袋が飛んだ
立ち上がって拾おうとしたらこっちの手が触れる一瞬前に公園で遊んでいた見知らぬ子供が駆け寄ってきて素早く拾い「落ちましたよ」と渡してきた
お礼言って受け取ったけど、こっちがもう少しで拾えたのにわざわざ拾いに来て渡してくれなくてもいいのに……とモヤった
2022/10/12(水) 16:30:28.06ID:cVkLKj7D
Gmailにあるアーカイブスってよくわからなくて
一度アーカイブすると何処に言ったのかわからなくなるから困る
2022/10/12(水) 16:57:04.83ID:38X5JX+N
岩手県の自治体キャッシュレス還元 paypayでリストを見ていたら
一関市営バス 1号車
一関市営バス 2号車
一関市営バス 3号車



といつまでも延々と続いていたという
2022/10/12(水) 17:16:31.46ID:gTIMLp8H
>>208
子供って周り見えてないから
2022/10/12(水) 17:23:55.14ID:cVkLKj7D
親切心にモヤるって思考が不自然、やり直し
2022/10/12(水) 18:00:42.65ID:jCjJR0is
男って何歳になっても彼女の前歴が気になるのか?

ちょっと口でするのが上手い?と「誰に教わったの?」とか「何歳から仕込まれたの?」とか、そりゃ30歳を過ぎましたし、それなりに恋愛してSEXしてますよ。

初キスが13歳で、初めて口に入れられたのが15歳の誕生日(←かなりトラウマになった)だった。
初めてのSEXが高2の冬休みで、次の週から69は普通にしてた。
高3の部活引退後は卒業まで週2くらいでSEXしてた。

などなど話したら彼氏が涙目になってた。

ついでに大学生時代の話も聞きたいの?と問うと「もう結構です。つまんない質問した俺が悪かった」と謝ってくるし・・・。

女の過去を探るのは野暮だし気に触った。
2022/10/12(水) 18:03:17.43ID:0pyKmRz9
きっも
2022/10/12(水) 19:07:38.25ID:makrjl/X
顔見えないからって、ここにお相手に話した内容あけすけに書く213キモすぎて気に障った
2022/10/12(水) 19:12:38.29ID:cVkLKj7D
そんなもの真に受けてる時点でちょとな
2022/10/12(水) 19:15:26.18ID:hAom55/r
地下鉄を待ってて、そこは2列で待つ形式で誰も立ってなかったので
横長で図示してある立ち位置の右端あたりにに立った
次に来た人は左端あたりにに立てばいいと思うんだけど、ほぼど真ん中に立ったので
めちゃ距離近いやん…という感じになった
そして電車がきて、その人は右側(こちら側)に寄ってきた
なんでなん!?
気に障るというか、素でなぜそういう行動になるのか聞いてみたいわ
218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 19:24:04.99ID:JE49bxxL
聞いてもないゲボネタをダラダラと垂れ流すヤリマンが些細だけど気に障りました、はいw
219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:21:09.93ID:S+eRu+Cj
確かにw
2022/10/12(水) 20:50:55.10ID:kIDLxqjR
TV番組の中でレゴの大型セットを作る場面があったのだが、最初に全部の袋を開けて
パーツを机の上に山盛りにしていた。
レゴは袋の番号順に段階的に作ってく物なのに、そんな事したらムダに時間がかかるだろう。
2022/10/12(水) 21:37:05.74ID:kRswX6EV
生活板のあちこちでIDコロコロして同じような事をやってるみたい
222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 21:37:20.61ID:CiQcsX50
>>213
大学生時代の話も頼む
2022/10/12(水) 21:45:16.46ID:hAom55/r
>>217
そんなこと聞いても仕方ない
何も考えてない、何も見えてないだけ
2022/10/12(水) 23:50:20.46ID:FmYlkfDR
>>208
ボール遊びしてるときでも、拾ってくれなくていいのに
ってときがある

エレベーターで、開くボタン押して待ってないで
先降りてくれ!とか
225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 00:22:30.62ID:wVSRBrSY
もう30年近く前の中学生だった頃の話だが、
なぜか今朝から思い出してもやもやしてるから書かせて。

友達と二人で街に遊びに行ったついでに牛丼屋に入った。
「お前と同じもので良いから一緒に注文してくれ」と頼まれて牛丼大盛りと卵を2個ずつ注文した。
店員がいなくなってから「いや俺卵いらないんだけど」と言われた。
その時点で え?と思ったが、揉めたくなかったので聞かずに頼んでスマンと謝った。
しかしキャンセルしようとしたら「恥ずかしいからやめてくれ」と不機嫌そうにしている。
どうしようもないので、じゃあ卵は俺が奢るよと伝えたら途端にニヤニヤ嬉しそうにしだした。

卵1つたった数十円の些細なことだがその後縁を切った。
あの卑しい笑顔が未だに目に焼き付いている。
2022/10/13(木) 00:44:17.40ID:/QBDIsqr
>>224
>エレベーターで、開くボタン押して待ってないで
>先降りてくれ!とか

業務用エレベーターでこれやられると地味にウザい。
あと必要がないのにドア開けて待ってくれる人とか。
俺は両手がふさがっててドア開けが確実に助けになると
思った人にしかやらない。

>>225
寸借詐欺師的な行為だな。
やった方は些細なことで225も気が付かないと思ってるんだろうけど、
やられた方はずっと覚えてるんだよな。
2022/10/13(木) 00:49:08.96ID:tuaiCOKq
ある新聞社がSNSに事件を載せてるが

「何月何日に○○地区で…」この先を読みたい方は有料会員登録

って、あまりにも商売気質出しすぎて引いたわ
普通もう少し概要くらいの載せないか?
2022/10/13(木) 11:27:36.05ID:cl8oPjXE
他人の事件で金稼いでおいてと言う気持ちはする
SNSのDMで取材申し込んで仕事した気になってたり
自分の足で稼げ
2022/10/13(木) 12:50:22.78ID:K1KIObfH
激辛カレーを食べて漫画のキャラの顔が赤くなってる漫画のリプ欄に真っ赤なのは心臓に悪いからやめてくださいというリプがあった
そんなことで止めてくださいとか…なんだそりゃ馬鹿馬鹿しい…
2022/10/13(木) 16:30:26.12ID:CxKE/KjN
>>229
あなたこんな感じ?
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/ntv_news24/m_ntv_news24-2022100709578688.jpg
2022/10/13(木) 16:52:18.55ID:jHJOQPpy
病院の待合室で隣の若い女が「んふん…んん…んふ…」とずっと喉調整してるみたいな音出してるの何?
喘いでるの?
2022/10/13(木) 16:54:51.95ID:KtVHqWiF
トゥレット症候群だと思う
2022/10/13(木) 17:02:22.23ID:jHJOQPpy
>>232
大声じゃないパターンもあるんだ!ありがとう
原因わかっても結局耳障りなのは変わらないから席離れたところ
2022/10/13(木) 17:14:47.22ID:aAJ2g+Nx
>>206
シャワ浣しろ
とアドバイスしてみる
2022/10/13(木) 17:50:09.12ID:WHUQRPD+
>>232
長ネズミみたいなやつか
2022/10/13(木) 17:54:39.48ID:BxrUD++0
>>229
顔が赤いだけで心臓に悪いってなかなか苦労しそうな人だね
それともよほど過激な表情もしてたのかな
237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:28:43.37ID:vBZmKcWL
統一教会では勧誘や献金させる奨励などに成功すると、ポイントをもらえるそうだ。
このポイントがたまると、なんと田中会長と一緒に夕食を食べれる権利があるという。
その素晴らしい「特典」のために日夜頑張ってるとは、なんとけなげでがまん強い
信者なんだろう。傍から見てるとスーパーの買い物ポイントみたいだけど。
2022/10/13(木) 19:16:48.83ID:FER3DL75
店の駐車場で車の中に居たらすぐ隣に車が駐車してきた。他にも近い場所が空いてるのに何で?って。
車は軽の女性っぽいやつ。乗ってる人も確かに女性だったが中年女性。

オレが中に居るのを知ってか知らずか、降りる時はドアが当たりそうな位にスレスレ。たまたま当たらなくて済んだって感じでヒヤリとしたよ。多分、普段からだから誰かしら当てられててもおかしくない。
239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:46:54.32ID:PHaW0oLN
ハイボールにレモン絞って出してくる店。
ウイスキーと炭酸だけのハイボールが好きなんだよ。
レモン絞られるとなんか雑味に感じる。
そしてレモン無しの店もありの店もメニューは「ハイボール」としか書かれてないし、レモンありの店なのかなしの店なのか分からない。

からあげはカットレモンが添えられてるだけだの店が多いからかけないことができるけど、絞られて出てきたら抜くことできないもん。

似たようなのでたこ焼き屋。
青のり聞くのにマヨネーズは聞かずにぶっかけてくる店が多いからここ二十年くらいは「マヨ抜き」って伝えてる。
90年年代前半くらいまではマヨネーズかかってなかったと思うのにいつの間にやらマヨネーズが当たり前みたいになってるのも気に障る。

ハイボールの方は入ってない店も多いから頼むときに「レモン入ってます?」って聞かなきゃならないのが地味に辛い。

ハイボールにレモン入れられたくない派の人の気持ちもっと広がるといいなぁ
240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 19:49:56.14ID:N3kYxzxU
>>238
がらがらなのに電車で隣に座る系の人がなんかのサイトで質問
2022/10/13(木) 19:51:47.69ID:N3kYxzxU
途中ですいません
なんかのサイトで質問されて答えてたけど
なんとなく隣に座るんだってさ
なんとなくなんだ…ってなった
駐車場とかの方がまだ雨の日で入り口が近いとかだったら意味分かる気がするけど接触しなくて良かったね
しちめんどくさそうだ
2022/10/13(木) 19:54:17.66ID:6rmJiZ4d
スーパーでたこ焼き買おうとしたら全部マヨネーズかけ済…
売り切れるまでは新しいの作らないらしいのでマヨ抜きで注文もできなかった
もう潰れてくれ
2022/10/13(木) 20:36:55.96ID:knGrZ3rk
>>241
トナラーの生態はナゾが多い
2022/10/13(木) 23:33:49.64ID:6rngOJlj
一階と駅の改札をつなぐエレベーター待ってて
改札側から降りてきてドア開いたのに中にいる男がこちらに背を向けてスマホに夢中で降りてこない
しばらく待ったが降りないのでもういいやと思い乗り込んでボタン操作したら
降りる人が先だろ!て文句言ってきたのでムカついて
じゃあさっさと降りろやと言い返してしまった
電車でもスマホ片手にかなり遅れて降りてきて乗り始めてる人押し退ける人いるけど
ある程度待ったのに降りないやつは降りる人が先て言う権利ないと個人的には思ってる
245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 01:54:03.26ID:rjrUbQR0
>>230
35歳
2022/10/14(金) 06:33:50.53ID:9XnFNq18
何か最近、国民の低能化が加速してないか?
「ママから貰ったお小遣い無くなったから弱そうな人脅かしちゃったテヘペロ」とか本気でやるハゲって最低の極みだぞまじで
247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:47:36.61ID:QBVebdFU
>>243
トナラーって言うのねと検索したら出るわ出るわwww
2022/10/14(金) 13:20:20.49ID:apVOI6Zm
みどりの券売機でチケット発券しようとしたらその前に立って電話してる女がいた
操作がわからないとかで電話してるのかなと後ろに立って並んでたら会話の内容が
次いつご飯行く?美味しいご飯屋さんある?みたいな内容で券売機使う気ないと思ったので
3回すみませんと声かけたが振り返りもしない
邪魔なんだけどどいてくれますかと言うとまた振り返りもせず
もしもしごめんなんか変な人きたから移動するねと言って去って行ったが
その一言いる?電話の相手にも関係ないよね?
なんで不愉快な気持ちにされなきゃいけないんだか
2022/10/14(金) 13:37:08.55ID:29NllqRo
変なのはお前だよ頭おかしいきちがいが
って即言い返しておけば少しは気分が晴れただろうにね
250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:35:28.28ID:QBVebdFU
そのパティーンはきちがいまで言うと危なくて口ごもる奴だなあ…。いつもそういう時言い返せないんだよなー。なんか罪にならない奴考えてイメトレしようかな…。ほんと、言い返しとけば少しは気が晴れるんだよね。でも口から出た言葉は戻らないから、咄嗟にヤバイ言葉吐くくらいならって躊躇しちゃうんだよねえ
そんなこと平気で言える人なら自分を棚にあげてああ言われたこう言われたとか大騒ぎして人呼ばれたらイヤだしなあ。あったんだよそういうの。しかも線まで下がって頂けませんか?って言っただけなのよ
2022/10/14(金) 15:40:14.50ID:GoSlCnVN
バイクに乗って走って来たおっさんが突然、自分の前でウィリーを見せつけたので思わず「ばかじゃねーの?」って声だしてしまった
良い年こいてバイクでパフォーマンスかよ、やれやれだぜ
2022/10/14(金) 16:40:38.98ID:Xk//st4+
ダブルチーズバーカ頼んだのにクォーターパウンダーが入ってた
2022/10/14(金) 17:53:11.27ID:/BAVKW/u
店のトイレに入ってウォシュレットのボタンを押しても水が出てこない
2、3度押しても出てこないので諦めておしりを拭こうとしたら、そのタイミングでウォシュレットから水が出てきて手がびしょびしょ
腹立つ
254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 20:56:03.64ID:fsC/s09l
2年ぶりに会おうと言ってきた友人との待ち合わせ

30分遅刻、乗り換えミスっちゃった~だけで謝罪なし、お金おろしたいと言い出してATMを私に探させる…
遅刻とお金下ろすこと単体はいいけど、謝罪なしと私が探してあげて当たり前みたいな姿勢にムッとした
2022/10/14(金) 21:35:50.28ID:HbiEpqqj
>>254
そいつは携帯電話も持たない旧人類か?
乗り換え間違えた時点で連絡もできない、最寄りのATMも検索できない、そもそも乗り換えだって路線案内で一発
なにはともあれ旧人類のお世話、乙でした、二度と会わなくていいよ、許す
256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:09:10.91ID:fsC/s09l
>>255
ありがと
ナチュラルに見下されてるんだろうね
悲しいわ
2022/10/14(金) 23:18:56.29ID:0z73UjyB
>>251
多分ギア入れ間違えてやらかしただけのだろま屋
2022/10/15(土) 08:23:19.07ID:0VC2icT0
東京出身なんだけど京都旅行で地方出身扱いされた
259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 08:49:39.99ID:RCiJgrhm
>>250

>>258
東京に対するコンプレックスがそうさせてる
2022/10/15(土) 08:53:37.64ID:QujTv0tQ
千葉出身のうちの父が北海道に言ったときに地元民から「東京から来たあんちゃん」って言われてたな
2022/10/15(土) 09:19:12.22ID:HgA9hLVC
>>259
いやいや、京都人は京都至上主義なんだよ
2022/10/15(土) 09:26:51.24ID:d8tf6TNq
会社への通勤路歩いていて、前に足遅いおっさんがいるから抜こうかなと思ってたら
後ろから早歩きしてくるおっさんがいて、おっさん同士知り合いだったらしく、
自分抜いた後、「よ、俺足はやいから追いついちゃったよ」みたいなこと言ってた

その後もよく聞こえないけど足が大きいとか自分の歩く速さを自慢してたけど
普通に早歩きしてるだけだし、これから仕事でテンション下がってる時に
前でおっさんのしょぼい早歩きマウンティング見せられてうんざりだった
263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 10:11:47.91ID:Thh+yaMM
>>262
知り合い見つけたおっさんがウッキウキで早歩きして声かけに行ったと思えばホッコリ
家ではヨメも娘も話し相手してくれないからがんばって小走りで追い付いた照れ隠しなんだよきっと
という妄想した
2022/10/15(土) 10:55:40.95ID:10KEK08m
10年以上通ってる美容室で、5年以上前から2回に1回くらいのペースで
「禿げてきたら遠慮なく言ってください!」って伝えてて担当の人も「言うよ!」って言ってくれてたのに
身内が認めるほどに禿化が進んでいても美容室の担当は未だに何も言ってこないこと
言ってくれよお前が一番俺の髪事情に詳しい存在なんだから
265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:10:42.48ID:GziqTGyL
スギ薬局に処方箋持って行った時のことです
従業員の方忙しそうだったから窓口でしばらく待っていた
横の窓口に処方箋持った別のお客さん来店
従業員の方そのお客さん先に対応
ってまあここまではよくある話だけど、薬受け取りの時に従業員の方から順番で受け付けてますからって釘を刺された
確かに受け付け時カチンときて後から取りにきますからって処方箋置いて立ち去ろうとはしたけどこちらはしばらく待ってたんだから受け取りの時にわざわざ言ってこなくても。
2022/10/15(土) 11:14:49.71ID:EjSiQHvl
>>248
紳士だな
俺なら耳元で「ジャマ!」って怒鳴ってただろう
といか、やったことがあります
267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 11:19:11.96ID:Thh+yaMM
>>264
自分からうっすら伝えなよ
むちゃ言うな
2022/10/15(土) 11:44:31.30ID:10KEK08m
>>267
何がむちゃなんだよ
発毛剤の話とかも禿げるかなり前から向こうから色々してきてるんだよ
そもそも向こうからそういう話(禿げてから何かするんじゃ遅いとか)をフサフサ時代の時から何度も振ってきたからこっちもそういう返しをしたんだよ
実際に禿げてきたらまた話あるだろもう次行った時に聞くけど
2022/10/15(土) 11:53:33.34ID:UXXsYiar
>>268
上でもわけわからんこと言ってるしそうやって無駄な絡みするのが趣味の人なんだろ
このスレそういう輩住み着いてるから気にするな
2022/10/15(土) 12:02:56.15ID:X2YiSImR
雪印の 恵 というヨーグルトを買った。ダイエット中なので食事内容を細かく記録してるんだけど、「恵」まで書いたら予測変換で「俊彰」と出てきて気に障った。
学習削除できなかったのでデフォで出てくるらしい。
別に商品名の書き方を変えるほどではないし恵俊彰が嫌いなわけではないけど、記録をつけるたびに俊彰がチラ見えして一瞬だけモヤっとする
271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:27:52.09ID:Thh+yaMM
>>268
予防法の話するのと同じかねえ
人によって薄くなってきたのはどこからか感覚に違いがある話を向こうから切りだしてほしいってのもさ、気、使われてない?まだそれほどでもないって言って欲しいのかな?とかさ
2022/10/15(土) 12:32:37.75ID:C9zkL20X
わざと他の住人がつっこみ入れたくなる書き込みしてるような
2022/10/15(土) 13:01:15.13ID:XkxxK/Hh
>>238
あるあるだな。
俺もショッピングセンターの駐車場で、1割くらいしか駐車されてない状況で助手席側に停めようとする車が。
停めようとしてるから助手席の妻は『え、、なんでここ?』と言いながら降りるのを待った。
そしたらめっちゃこっちに寄せて停まったもんだから、当の本人が慎重にドアを押さえ身体をくねらせながら降りようとしてる。
いやいやいや
もう俺も降りていって、
『すみませんがこんな寄せられたら連れが降りられないんですが』
って伝えたら、結果自分も降りられないから再び乗り込んで車庫入れし直してた。
もちろん同じ枠に、、、
俺の左右4台は空いてるし対面もガラガラなんだから移動しろよと。
274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 13:23:15.77ID:zV5h+gE5
>>264
そんなこと言えるかよw
2022/10/15(土) 13:58:30.25ID:/NMfccQ9
下手だなぁ
2022/10/15(土) 20:41:44.24ID:Qa8bC6DV
近所に個人でやってるとても美味しいハンバーガー屋がある
先日初めて入ってテイクアウトしたのだが、ハンバーガーとポテトはレジ袋に入れて渡されたのに
何故かドリンクだけ袋に入ってなくストロー刺さったままむき出しの状態で渡された事
田舎だから車で来たのかと思われたのだろうか
両手が塞がって大変だった
ストロー刺さったドリンクを片手に歩くのも気取って見えるんじゃないかと少し恥ずかしかった(自意識過剰)
その場で袋入れてくださいと言えなかった自分もチキン野郎だが

最近、その店のグーグルの口コミを見たら、自分と同じように袋に入れず
カップホルダーすらなしで渡されたという口コミがあった(その人は家族分テイクアウト)
店主の返信は、当店はSDGsに取り組んでいるので極力プラスチックゴミを出さないようにしています
袋やカップホルダーが必要な場合はお声がけいただければ準備いたしますとの事だった
そんだけ真面目に取り組んでいるのに一方的にプラスチックストロー刺してくるのは矛盾してないか
しかもカップホルダーってどこも紙製じゃないか?
なんだか納得がいかない…
一言レジ脇に買いておいてほしいわ

あと店内で待っている時に、音楽流してるでかいスピーカーからやたら大音量でズンズンとした重低音が流れてきて
酔いやすい自分には腹部にズッシリきて長時間いると気持ち悪くなりそうだった
店内で食べたら気分悪くなりそうで怖い
SDGsに拘ってるのなら音量下げてくれや
味は凄く美味しいのに残念
長文になってスマン
2022/10/15(土) 21:55:03.19ID:Db75n5/K
結婚はしたほうがいいのか、しなくていいのか
みたいな所で「恋愛や結婚に興味を持てなくて、したいと思える相手と出逢えたら一度はしてみたかったけど、そんな相手にも会えないまま独身」
って書いたら、怒濤のように
「結婚したくてたまらなかった女の負け惜しみザマア」「シーッ可哀想だから言ってやるなよ」
みたいなレスがついた

昔から自分の恋愛に興味なくてオタクだし、独身の今も別に本心から何も気にしてないんだけどなあ
そこまで「女は結婚したくてしたくてたまらなくて、独り身が平気と言うのはプライドの見栄」ってことにしたいのかな?
え?いや全然興味ないし、一人で充実してるからいまさらいいんだけど…なんて書いたら
強がっちゃって言い訳乙!とかがまた来そうだからそのままUターンしたけど
なんかこう、うーん?みたいな消化不良感
2022/10/15(土) 22:17:10.02ID:PG9QjGrV
>>277
「興味を持てなくて」を省けばいいんじゃないかな
「一度はしてみたかった」と矛盾してるようにみえる

「恋愛や結婚をしたいと思える相手と出会えないまま独身
一度はしてみたかったけど」
2022/10/15(土) 23:07:33.80ID:N7XQ+Axk
>>277
どこからどう読んでも負け惜しみに見えるw
別板のスレで言わずにいられないところ含めてw
2022/10/15(土) 23:15:24.50ID:Db75n5/K
あーうんごめん、それはちょっとニュアンスが違うんだよな
基本的にはほんとに興味ないからしなくていいと思ってる

ただ結婚式とか、好きな人に出逢って未来を誓うってどんなものなんだろう?とは一応思ってて
もしそんな人に出逢えたならものの試しに「結婚」とやらをしてみてもいいかな、いなかったけど、いうのが主張なんだ
事象として多少興味はあるけど、比重としてそれほどでもないというか
目の前に大金落ちてたらどうだろう、一度は拾ってみたいなあ!みたいな…

たぶん言い方悪くてツッコまれると思って書かなかった
「それなら結婚してやってもいいか」が一番近いかもしれないんだけど
どうしてもしたくてたまらなかったのにできなかった負け惜しみにしか聞こえないらしくて「うーん?」な感じ
2022/10/15(土) 23:22:30.98ID:WCD9r3fA
>>280
自分で察してる通りに一部言い方に問題があると思うけど自分も大体同じタイプの人間だから言いたいことは凄くわかる
2022/10/15(土) 23:55:18.69ID:DnChJAvW
>>280
機会があれば体験するのはやぶさかではないけど
機会がなければ まあ それはそれで別にいいかって感じなのかな

男女問わず そういう人最近多そうだし いいんじゃない?
2022/10/16(日) 01:49:58.00ID:ht2RNq3S
52になるけど「やぶさかではない」の意味がわからないし、知るつもりもない
2022/10/16(日) 01:51:55.72ID:eT7HjTml
テ ス ト
2022/10/16(日) 07:44:10.72ID:I67wa55Y
>>283
うわぁ
286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 07:52:32.91ID:ne3ibhBl
>>283
お前に意味を教えてやることに、やぶさかではないよ
2022/10/16(日) 08:00:03.62ID:ylRTkbX/
だからお前なんぞに教えて貰おうとか考えたこともないと言ってるだろ
アナタ二ポンゴワカリマスカ~?
2022/10/16(日) 09:39:25.95ID:I67wa55Y
>>287
うわぁ
2022/10/16(日) 09:40:34.07ID:GI+K5EgW
>>279
同意
あとの長文も含めて
2022/10/16(日) 09:54:16.92ID:270rlHGJ
自分も277と全く同じ考えの人間だから内容に理解も共感もできるが
掲示板に書いてどうこう言われるのは
「対面の会話でもないのに、自分でその生き方に納得してるならなんでわざわざ言いにくるの?」
と人は無意識にその理由を考えるから、主張と逆の本心があると思われてしまうんだろう
結婚云々もそうだけど、一般的にマイナーである思想は口や文字に出すときは相手と場所を選ばないといけない
2022/10/16(日) 10:04:15.10ID:gNFrlKYZ
テンプレに憶測で叩くの厳禁って書いてあるけど普通に無視しまくりだよねこのスレ
叩くまでいかないにしても状況とか勝手に決めつけて否定気味な食いつき方してくる
露骨にわざとやってるやつもいるけど
ただの軽い愚痴をこぼしてスッキリする為のスレなのに愚痴内容の是非についていちいち議論するスレになりがちで
愚痴も無いのにお前ら何でこのスレ覗いてんのって思うのがスレタイ
2022/10/16(日) 15:35:06.15ID:RfXC6uyi
マイナンバーに免許証と保険証一体化になるし
前科も筒抜けになるし、在日の通名も使えなくなるから
自棄になって殺戮するやつらが増えるのは間違いない
2022/10/16(日) 21:10:17.31ID:r0/AX3bS
>>292
コピペ
2022/10/16(日) 21:26:07.15ID:l5cdUvYl
もう既出ばかりのマスクネタだけど、
デパートの物産展でこの弁当とこの弁当は何が違うんだ?みたいなやりとりを
机に置かれた容器に入った弁当指してあごマスクで長々とやってたおっさん
お前のそのマスクは対面時、食品の前でにつけなくて一体いつつけるんだ?
295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 21:41:43.09ID:8wuDLLtp
路上での声掛け、全部不快

マルチや宗教はいわずもがなだけど、ナンパ、客引き、チラシやティッシュ配り、サロンモデル探し、全部こっちにとってメリットない情報なんだから、即座に切り捨ててもこっちに落ち度なくない?
本当に価値のある情報なら路上で押し売りしなくても人は集まってくるはず

そっちの勝手で声掛けてこっちは無駄に怖い思いしただけなのに、しょぼーんみたいなリアクションされるとこっちが冷たい人みたいだからやめてほしい
2022/10/16(日) 22:58:12.53ID:22P4v53Q
>>290
これほんとわかる
結婚式をするしないとかも、別にそれぞれのの見解でいいけど
ただ普通に結婚式のことを話してるだけのところへ
私は結婚式をしない/しなかった話を長文でぶちに来る人がいる
リアルで、そこにいる人がなにか言うみたいな局面ならともかく
5ちゃんで結婚式の話題にわざわざ出てきてそれを言うみたいな感じがね…
2022/10/17(月) 00:25:46.58ID:AVQk2H3S
他人の結婚式にどうこう言う気は無いけど
入場する時にお姫様抱っこしながら入ってくるのを何回もリハーサルしてた夫婦がいて
「そういうのつまんなくね?、旦那が当日にアドリブでやれよ」とは思った
2022/10/17(月) 00:52:02.49ID:cJ155J+V
>>297
いきなりやって腰いわしたらどうするんだよ
2022/10/17(月) 01:06:20.71ID:DqDUbqF9
>>297
結婚式にサプライズなんてありえん
何百万もかけて職場や友人や親族などリアル人間関係勢揃いの場所でアドリブ進行なんてされてみろ、最悪だろう
当日いきなりやってカッケーなんてのは十代で終わっとけ
2022/10/17(月) 01:22:12.31ID:Ir45z0l9
サプライズの類は嫌いだから一切やるなと新郎が厳命しといたのに、
新婦妹がアホで「押すなよ、絶対押すなよ」の意味にとって色々やったら、
新郎が静かに激怒して取りやめになった結婚式って話があったなあ。
301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 01:27:16.55ID:0KwX6/X4
結婚式に客として招待された人なら何回もリハーサルしてるなんて分からないから>>297は式場スタッフかなんかってこと?
だとしたらすげー余計なお世話だな
2022/10/17(月) 02:48:40.08ID:wdBA/63y
サプライズで海岸に落とし穴掘って新郎新婦とも死んだ事件があるな
2022/10/17(月) 06:25:34.23ID:AVQk2H3S
ブラウザ版の5ちゃんはエロ漫画の広告ばかりだけど
その広告に貞子とやりまくるおっさんの漫画が出てきて、何だか内容が凄く気になってしまい
思わずクリックして購入してしまった自分の単純さがスレタイ
幽霊とやる漫画ってやっぱラスト気になるし…
2022/10/17(月) 08:28:01.33ID:I01s12PX
>>300
結婚式でフラッシュモブやられたコピペ思い出した
2022/10/17(月) 09:59:16.75ID:o2gAI6Lc
>>295
すっごい同意
エスカレーターとかで待ち伏せして腕突き出してくるの腹立つ
ゴミ渡されてもいらない
癪に触るから避けないけど手を引っ込めないどんくさい奴にぶつかる時がある
そもそも至近距離で見知らぬ奴に話しかけられたくない

選挙活動で馴れ馴れしく朝の挨拶も腹立つ
2022/10/17(月) 11:55:05.52ID:7l/GBexJ
>>286
おまえ良いやつだなw
2022/10/17(月) 15:06:40.14ID:N0vk2mHZ
>>298
「腰いわす」って文字の打ち間違いかと思ったけど
調べたら関西の方の方言らしいね
2022/10/18(火) 08:30:40.93ID:lgkjvRW4
月極駐車場に勝手に入って来る、
犬散歩の奴。
それ、犬連れて無ければただの不審者って感じに、ここぞとばかりに止まってる車の中を見てくる。
2022/10/18(火) 09:00:25.77ID:EOJQN0Sp
>>307
「奥歯ガタガタいわしたろうか?」って聞いたことない?
2022/10/18(火) 10:22:12.28ID:FlYFck10
>>308
それでフンさせて回収せずに帰る女がいて迷惑してるわ
車がそのフン轢いてめちゃくちゃ汚いし
管理会社に言ったけど早朝4時くらいに散歩してるみたいで対応してくれないし
ドラレコの映像で自治体に行ったが私有地なので対応してくれない
しゃあないから犬猫避け用の薬を自分のスペースに撒いたら自分のスペースではしなくなったけど
相変わらず他所のスペースでやって車の轢いたフンでものすごく汚い
2022/10/18(火) 12:19:57.56ID:ws5zcRCb
>>308
それ、不審者が犬連れてるんじゃない?
2022/10/18(火) 13:05:06.07ID:QUR+REkE
コンビニの入り口に犬か猫のクソが落ちてたけど、野良猫があんなところするわけもないし
おそらく散歩中のバカ犬をポールに繋いでたのがクソしやがったんだろな
2022/10/18(火) 19:34:54.04ID:V8tEFKE5
パン屋でインタビュー受けてた女性客がインタビュアーの方を振り返りながら答えてたんだけど髪振り回すな汚いと思った
周りに気を配れないなら髪伸ばすな
2022/10/18(火) 19:45:20.36ID:GbQXWgm+
>>313
ヘイトぶつける相手間違ってるだろう
店の中でインタビューなんかするからそうなったわけで
出入り口のとこでやるとか方法はいろいろある
店員なら別だけどさ
2022/10/18(火) 19:51:27.68ID:7fVxRFAr
人が歩いて帰ろうと思う時に限って雨が降ること
2022/10/18(火) 20:08:58.33ID:QUR+REkE
駅でJKがパンツ見えないように押さえながら階段を上がってたけど
見えてもおかしくないような格好しててそれはないだろって思った
パンツ履いてないなら仕方ないけど
317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 20:25:11.58ID:UQehBOwC
30過ぎなんだけど仕事のハロウィンのコスプレ何にしようかなーって言ったら1人が冗談でAKBって言った瞬間に2個下の奴が何言ってるんですか何歳だと思ってるんですかって言い出したこと
お前が私より先に言うことじゃないだろと思ったw
2022/10/18(火) 21:40:15.91ID:rf0R6XzO
>>316
平らな場所でちょうど良い丈として履いてるんだよ
階段で隠したからって別に構わんだろ
319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 21:43:48.60ID:6rC5exL9
>>316
見せたい相手には見せる
好きな男子とか、売りたいおっさんとか

俺もときどき見る
320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:08:29.94ID:+lvk6Bpg
>>315
じゃあ走って帰ればいいじゃない
2022/10/19(水) 00:58:48.78ID:96BS9zc6
マッサージを受けてる動画を見たいのにセルフマッサージの動画が出てくる
メイドマッサージの動画を見たいのにオーダーメイドマッサージが出てくる
2022/10/19(水) 01:01:15.12ID:pTnO3BL+
そんな言い方をして、315が非行に走ったらどうするんだ!
2022/10/19(水) 06:47:05.95ID:MN4yglFD
週末に法事で久々に親戚と合ったのだけど
お斎の席で向かいに座っていた従姉妹とその娘(社会人1年生)が
「私これキライ」「これもキライ」と言いながら
椎茸やら焼き魚やらその他諸々を互いの皿に渡し合っていて
何となく好き嫌い主張する女の子は可愛いとでも思ってるかのようで
いい歳して何やってんだかと、見てるこっちまで食事が不味くなる気分だった
自分とて嫌いな食べ物や苦手な食べ物はあるっちゃあるけど
母親から人前で言うのはみっともないからやめろと教育されたものだがなぁ
2022/10/19(水) 06:58:03.30ID:pTnO3BL+
中学生でもヤバいレベルなのに社会人でそれか…。
2022/10/19(水) 07:28:44.28ID:0fYBVR58
必ず短時間でレスつくよね、その人
326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:13:24.44ID:S7xludlL
文句言っていいのかどうかわからないんだけどコンビニの駐車場で自分の車の隣にタクシーが止まって運転手が降りてきたあとその運転手が車の横に立ってタバコを吸い始めた(たぶん車内では吸えないから)
自分の車の運転席側がすぐ横にあって窓をちょっとだけ開けていたからタバコのニオイが入ってきてくさくなった
こういう場合にここで吸わないでくれって言うのは自分勝手かな?
2022/10/19(水) 10:33:11.24ID:cftSIkf1
>>309
「奥歯ガタガタ『言わし』たろうか」だと思ってたけど「言わせる」じゃなくて
痛めるという意味の方言の「いわす」だったのか
328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:22.14ID:LC15tKh0
おれ、クタクタに煮た野菜が好きなんだけど、シャキシャキのほうが美味しいじゃん!って言われること。
美味いかどうか決めるのは食う人間だっての
2022/10/19(水) 11:11:15.39ID:zTv7DmC5
それはあなたの感想ですよね
って返しておけよ
2022/10/19(水) 11:41:36.95ID:M6g35KQR
以前通販で購入して美味しかったから
再び頼んだバスク風チーズケーキが
表面に焦げた所が全然無くて普通のチーズケーキでしかなかった事
2022/10/19(水) 12:15:38.50ID:cWUdQLSX
>>327
言わすでおうてる

肩いわす、腰いわす、首いわす、は痛めるの意味で、何かやった後の副作用的な影響を指す
332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:14:00.89ID:PnvZFoUr
>>328
おれ、シャキシャキの野菜が好きなんだけど、クタクタに煮たほうが美味しいじゃん!って言われること。
美味いかどうか決めるのは食う人間だっての
333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:37:02.52ID:YhTmQT87
角谷林旺ググレ、こいつ犯罪する、ググレ、エバナース、日本に外人入れとるよ
2022/10/19(水) 15:01:41.95ID:cWUdQLSX
>>332
面白いと思ってるんだろうなぁ
2022/10/19(水) 15:41:03.10ID:YrOixW7l
おめたず何言ってるだよ、いわすって骨がずっぱり付いてる魚の事だべよ
336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:14:14.94ID:MRZVJZt8
>>326
自分勝手とは思わんけど貴方も用が済んだらさっさとと引き上げればいい訳だしそこで注意して言い返されてと不毛なやり取りが想像される。
337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:27:11.13ID:9Ep3bnBW
>>326
自分勝手とは思わないけどそもそも横でたばこを吸いだす相手にそれを直接言ったら面倒くさそうだから
あのう、ちょっともう出ようと思うんですけどそこにいられると危なくて出られない
と、にょろ〜っと文句っぽいものを腹いせに言う
あんまりスッキリしないけど
2022/10/19(水) 17:09:45.41ID:QDx2V80P
靴屋で見てたら、店員がすぐ横に脚立もってきてゴソゴソ始めやがった。
向こうは気にせず見てくれってことだろうけど、こちらとしては嫌だ。
他見てても永遠にそこで作業しやがる。
もう嫌になって帰ってきた。
2022/10/19(水) 18:03:41.70ID:aZOMgmOZ
>>338
安い店なんじゃないの
商品価格と店員の質はある程度比例してると思うわ
稀に例外もあるけど
2022/10/19(水) 21:32:56.96ID:uqhDtUra
>>338
永遠に、って書いてる時点で萎える
341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:27:18.42ID:X0pnHyXF
>>340
だよな
正しくは「永遠と」だよなw
2022/10/19(水) 22:35:28.82ID:Ia5EJDv5
>>25
それが続くと、中の人いらねくね? 全部外注でいくね? となって、正社員へらして補充せずの
中抜き会社になってしまう。
営業力コネ力が続いているうちはいいけれど、ひっくり返されると、もうダメぽ
2022/10/20(木) 00:03:22.79ID:gMqbjoOV
日経新聞の名物連載「私の履歴書」今月は西川きよし氏が
執筆してるんだけど、相棒だった横山やすしがタクシー運転手に
暴行を働いて逮捕された件が載っていた。
てっきり行き先を間違えて怒って暴行したのかと思っていたら、
やすしが無免許と飲酒運転でタクシーと接触して揉めて、
相手運転手に暴行を働いたと初めて知った。

こいつ相当なクズだなと改めて思ったな。
2022/10/20(木) 00:16:51.86ID:nINHjMzO
>>341
釣りかもだけど延々とな
2022/10/20(木) 07:44:36.74ID:RGTLAAI/
で、今日の「理不尽な人」シリーズはまだですか?
346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 08:07:33.27ID:KVu5P87I
>>332
マジレスするけどシャキシャキの方が世間一般的に美味しいという風潮があるからクタクタ好きが「シャキシャキの方が美味しいじゃん」って変な人扱いされることはあってもシャキシャキ好きが「クタクタの方が美味しいじゃん」と変な人扱いされることは稀なんだなぁ。

そしてそもそも>>328は「決めるのは食う人」と言っていてシャキシャキ好きの人のことを全く否定していないというレスにもなってないレス
347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 08:25:39.72ID:KVu5P87I
食感に便乗していうが

ここ20年くらいモチモチ食感が持て囃されてコンビニスイーツとかだと普通の商品を置き換える形で「もちもち」に変更されるのが気に障った。
例えばドーナツとかだと、今までオールドファッションやフレンチクルーラーみたいなやつが売ってたのに、ポンデリングみたいな商品に置き換えられて従来品廃止される。

新商品出すのはいいけど、従来品廃止されちゃ私にとっては改悪でしかない。
2022/10/20(木) 08:33:49.50ID:ns9IFNiX
>>346
同じ鍋を囲むとシャキシャキ勢が先に食べ尽くすので意見するしかないんだよ
2022/10/20(木) 10:27:41.89ID:YgIx/PGU
焼肉なんかでよく聞く
焼いたのが好きな人が生ぽいのが好きな人に食べ尽くされるって話
長年生きてきてそんなんであったことないけど運がいいんかね
2022/10/20(木) 10:29:11.31ID:YgIx/PGU
逆に食べたくないのもきちんと取り分けられるのが気に障る
注文のときに自分は食べないよと言っても取り分けられる
2022/10/20(木) 10:39:29.01ID:PvE91mHd
ラーメン食べるときにフーフーして冷ましてると「熱々のままで食べた方がおいしいじゃん!」とか言われるのもめんどくさい
猫舌だからちょっと冷ましたぐらいが俺にとっての熱々なの
人によって感覚違うんだから余計なお世話
352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 11:03:25.14ID:KVu5P87I
>>348
>>349
鍋とか焼肉とか取り分ける系はペース合わないと残念な思いすることがあるよね。
どれもこれも他人の分まで取る方が悪いんだけど、割り勘とかで皿単位で頼む店なら枚数と人数でだいたい一人が食べていい枚数がわかるから問題になりにくいけど、食べ放題とかだと早いもの勝ち主義者的には足りなきゃ追加すればいいでしょ的に網の上の肉が「誰かの肉」て意識が無くなるんだろうね。
2022/10/20(木) 11:45:08.23ID:WGgUeKNy
>>343
タクシーに乗車拒否されたことに怒って次に来た車を止めて
なんの関係もない運転手さんを半殺しにした息子は、さらにひどい
2022/10/20(木) 12:16:16.04ID:5p1Izld3
>>352
というか鍋とか焼き肉行くくらいの仲でこの程度の意思疎通が出来んもんかね
2022/10/20(木) 12:22:47.98ID:MWJh+mpR
>>353
関西の有名漫才師の息子A 19歳だな
2022/10/20(木) 12:27:56.91ID:mmlijILy
>>349
焼き肉って少し焦げた方が旨いのに
2022/10/20(木) 13:12:18.33ID:mA+eYEgb
>>355
このレスの流れでなんでそんなレスになるの?
358sage
垢版 |
2022/10/20(木) 13:28:30.99ID:ut1bNT27
オフィスの席替えで、自分の座っていたデスクの掃除をしていかない人
きっと家でもなにもしないんだろうな
まだ誰が座っていたかわからないという状態ならともかく、前に座っていた奴バレバレなのに、そういうの気にしないんだろうか
「○○さんは掃除もしていかない奴」って思われるのに
2022/10/20(木) 13:33:07.36ID:L75Tpr6E
>>52
エジプトの天地創造は、空の神様と地面の神様がいつもイチャコラしていて狭くて暑くてかなわんから川の神様と風の神様が怒って
引き剥がしてしまった。
でも、その前にたっぷり種付してたから、いろんな神様がウジャウジャ生まれてきた。

とかいう、身も蓋も無い話
360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:19:01.21ID:bEW4MCK+
世田谷は嘉手納基地となったようだなヘリがうるさすぎる
2022/10/20(木) 14:47:40.41ID:L75Tpr6E
>>71
「ケツバット」が全国区の言葉になったのが昭和62年頃。
きっかけは、酒井法子。
資生堂も、サンミュージックも、福岡市も、中体連も、日本ソフトボール協会も、ビクターも、高野連も、軽くスルー。
昭和はおおらかだったよなあ。或る意味サザンクロスシティだけど。
2022/10/20(木) 16:31:18.37ID:Puqm3fO5
ミッフィーの袋欲しさに食パン買ってるけど
20ポイント貯めるのなかなかしんどい
何故菓子パンは対象外なのだ
レーズンバターロールはレーズン少ないし
2022/10/20(木) 17:37:17.26ID:MWJh+mpR
>>357
ごめんだけど、どこがおかしいと思います?
2022/10/20(木) 17:43:48.63ID:mmlijILy
うちの父があの事件起こした親の相方の息子がスーツ着てかっこよく歌ってたのを見て
「育ちが良いよな、あいつと全然違う」って褒めてたな
365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:27:31.27ID:3IJiqkF4
>>361
俺が小学生だった昭和50年頃に既にあった言葉だが、その頃は全国区ではなかったということか
2022/10/20(木) 18:32:55.86ID:e4c7Qqi0
>>363
横山やすしの名前が出てて、それの息子が~ってレスに
某ナニナニって書いてなんか意味あるの?
2022/10/20(木) 19:10:52.98ID:MUDSNLvH
当時はそうニュースになったって話じゃないの
2022/10/20(木) 20:07:41.48ID:pomD+c3D
そうよね
2022/10/20(木) 20:08:08.69ID:MWJh+mpR
>>366
当時の報道では>>355って言い方してたんだわ
2022/10/20(木) 20:55:22.61ID:upcdcamp
それをこの流れで書いてなんかおもろいの?みたいなことでは
2022/10/20(木) 22:37:36.17ID:d58qyLyE
369の言いたいことはわかったがそれが何っていう印象の方が強い
2022/10/21(金) 00:15:18.64ID:XGor9CRJ
まるで同意
2022/10/21(金) 02:57:44.47ID:IOgaxJp7
未成年なのに特定されるような報道があったって話しだろう
有名漫才師だけで特定されたのかどうかは知らないけど
そこを当時から問題視してる人も居るんだろう
最近だと会社員自営業るろ剣作者等が逮捕
みたいな報道もどうなのっておもった人も居るだろうし
興味ないならスルーすりゃいいし
いちいち噛み付いていく奴の気がしれん
374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 06:21:42.47ID:TROT7r04
>>355に噛み付いてるのは若い人で、当時の状況を知らないんだろ
「毎度お騒がせします」とか知らないんだろ
中山美穂は知ってるかな?
2022/10/21(金) 06:55:25.65ID:R5/hnZWK
中山美穂について何か話したくてしかたないようだが関係ないし付き合うつもりはない
もうこの話は終わりでいい
2022/10/21(金) 07:05:56.96ID:KJg7YmMv
侮辱罪が適用されてから誹謗中傷する気は無いのに本音で感想言うことや過去の事件を名指してして書くのが怖くて出来なくなった
伏せ字にしたくなる気持ちがわかるわ
377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:02.34ID:TROT7r04
>>375
>>376
何も理解していないことを理解できていないのに、誤解に基づいて場を仕切ろうとするこの人たちがスレタイ
2022/10/21(金) 09:04:44.03ID:KJg7YmMv
中山シスターズのお姉さんは美人だけど庶民ウケしそうな忍ちゃんが好きだった
379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 09:31:50.66ID:bTBNJ69U
みぽりんが姉か
逆だと思ってた
380sage
垢版 |
2022/10/21(金) 09:42:05.32ID:HWhsAKe6
>>373
一応息子も芸能人だったし、当時は今ほど「未成年だから」と言った報道規制も厳しくはなかった
現にコンクリ事件の犯人の親とかめちゃくちゃ顔出ししながらインタビュー凸とかしてたぐらいだし
2022/10/21(金) 09:57:41.45ID:FR8sW7lE
自分でしまい込んだこたつのコードが見つからない
狭い住まいなのにやたら物があるから自分が悪いんだけど
2022/10/21(金) 10:11:42.18ID:z7lZ2knP
>>362
メルカリで買え、その方が早い。
2022/10/21(金) 10:38:11.85ID:noEJUADy
>>381
こたつの天板の間に仕舞うとこない?
うちも前それでないない探したことあったよ
2022/10/21(金) 11:35:36.68ID:NhGKuS+x
シャープからまたメールが来た
「あなたは当選しました!マスク買え!!」って奴
しかも今になっても2500円近くww
2022/10/21(金) 11:37:59.18ID:NhGKuS+x
>>378
お姉ちゃんはキツそうだからな
よく漫画でキツイ嫁に疲れて妹ちゃんに慰められていい関係になるパターン
386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:44:40.36ID:cZHccTkH
姉は嫌い。妹は好き。
2022/10/21(金) 12:06:37.52ID:0KAfxTmE
>>384
品はいいんだろうけど、もうそこまで高品質のマスクは要らないかなって感じ
2022/10/21(金) 12:18:22.51ID:OdkvVuLg
美穂ちゃんのデビュー曲なんか女の子が初チョメチョメする歌だったな、今じゃ考えられない
389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:25:13.66ID:ZP/N+jmT
>>387
他に無いから仕方なくシャープのを買っただけだもんね
2022/10/21(金) 12:28:02.12ID:NhGKuS+x
あの頃は美穂は美穂でも菅野や古田敦也の嫁になる娘のほうが好きだった
2022/10/21(金) 12:50:33.01ID:FR8sW7lE
383
こたつのヒーター部分交換したら同じタイプじゃなくて仕舞えなくなったんだよね
こんな事なら装着したままにしておけば良かった
2022/10/21(金) 13:20:26.32ID:I4uVkHF5
>>384
登録を解除したらいいだけなのでは?
2022/10/21(金) 16:03:52.62ID:IrvqQi9m
>>392
あれ面倒くさかった
メールアドレスに番号が流されてそれを打ち込まないと解除できない
メール開くと打ちこところが消えてゼロからやり直しの罠
別のスマホで開いて番号打ち込んだわ
2022/10/21(金) 16:09:57.50ID:c2nFWYWd
病院の予約の電話をした
治療方法の希望を聞かれて今のところAを考えていると伝えたら何故?普通Bから始めますけど?と不思議そうな反応をされ、迷っているので当日相談したいと伝えると「相談のみの予約は承っていません」と返答
言い方を変えて、「当日お話を伺ってから治療を始めるという形でも大丈夫でしょつか」と尋ねると、そちらでしたら大丈夫です
そして予約の段階でこちらの希望など聞く前にいきなり「10月25日の9時からが空いております」と全部指定された状態での案内をされた
10月中は夕方以降でないと難しいと伝えると「今は午前中しか空いていません」
11月中でしたら午前中でも大丈夫です、と言うと「11月の何日のことですか?」
11月中ならいつでも大丈夫だから最短で空いてる日にちで予約希望だと伝えると「それでしたら1日の14時が空いております」
午後空いてるのかよ

文章だと分かりにくいけど終始上手く噛み合わないのと、言葉遣いは問題ないのに口調が雑というか終始上から目線な感じも気に触った
2022/10/21(金) 17:37:06.36ID:NydXME+F
朝礼やら会議での連絡事項の声が小さいリーダーに
もっと大きな声でお願いしますと言われたこと
お前が言うな
2022/10/21(金) 18:33:51.77ID:CIKbhhXh
人通りが多い大きな横断歩道で、ちゃんと端に自転車用の印もあるのに
横断歩道のド真ん中を走ってくる自転車
もしかして自転車は端とかも知らんのじゃないか?と思う
それくらい自転車の行動が危険だし邪魔
2022/10/21(金) 18:57:55.04ID:Ok2CZZ18
>>395
それはやり返したほうがいいよ
クソデカ声できこえねーよボケ!って
2022/10/21(金) 19:01:10.71ID:0KAfxTmE
>>395
なんで「聞こえません」って言い返さなかったんだよw
2022/10/21(金) 19:09:13.98ID:OdkvVuLg
>>395
俺ならめちゃめちゃでかい声で「き、こ、え、ま、す、かー!!!」ってやってるところだわ
2022/10/21(金) 19:29:57.03ID:gmUb25p3
>>395
「じゃあもっと前へ来いよおめー」で解決
2022/10/21(金) 19:41:44.39ID:8rjcP4C0
夜間にケータイ番号からの着信があったから仕事関係かと思ってとったらニッセンだった
ニッセンなんて今みたいにネットショップが流行る前のカタログ時代に買ってた以来なのに
未だに電話番号保管してて勧誘電話掛けて来る非常識さに呆れた
今後一切ニッセンは使わないわ
わざわざ嫌われる電話して来るあたり阿呆会社過ぎ
2022/10/21(金) 20:22:41.74ID:1PMVYR6w
営業電話とかほんと鬱陶しいよな
1回利用したら「月1定期便しませんか?」
とか週1くらいのスパンで電話かけてくるところ着信拒否した
いらねえって言ってんのにしつこい
2022/10/21(金) 20:27:12.96ID:OdkvVuLg
会社の電話使わないで個人の携帯番号から掛けてくるのが姑息だった、見知らぬ個人番号から掛けられると凄く気になるのをわかっててやってる
404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:56:59.76ID:p9p5VLiz
>>396
めっちゃわかる
歩行者を避けさせながら進む自転車、偉そうでやだ
2022/10/21(金) 22:03:18.68ID:OdkvVuLg
バスが停留所に止まろうとしてるのにそんなの知らんがなで速度も落とさず突っ込んでくる自転車には本当腹立つ
2022/10/22(土) 10:19:25.86ID:6KUhYnSg
バスの運ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/10/22(土) 11:04:56.21ID:BHgq2Sdc
ある特定クレカの引き落としがある月は翌々月の銀行金利upします、って銀行を使ってる
毎月100円ぐらい使ってるんだけどそれでもらえる利息って100円ぐらいなんだよなぁ
だから使わなくてもいいんだけど毎月使ってる自分が些細だけど気に障ってる
2022/10/22(土) 21:15:16.64ID:hfMQrGOX
観光地にある人気カフェ、特にこの季節だけ食べられる人気商品などもあって、待ち時間がすごいらしい
店のサイトとかインスタに例えば「この季節は予約はできません」とか「お車は路上駐車はせず、必ず店の駐車場に停めてください」とか
そんな程度の来店時の注意はある
食べログを見てたら、ただの客がレポとして
「11時開店だけど10時から受付している(受付後は店から離れて時間に戻ってくればいい)」とか書いてあった
インスタとかやってんだったら、そういうルールみたいなこと書けばよくない?と思った
2022/10/23(日) 00:33:12.12ID:dBn32uvN
>>408
それはルールじゃなくて仕方なく対応した例じゃね?
開店準備してる10時頃に来やがったそのバカ客に、あくまでサービスの一環として受け付けたって感じで
2022/10/23(日) 08:51:13.05ID:WeJvYtzI
10時受付開始で15組まで11時開店の1巡目に入れるとということです、とか、
きちんとしたシステム的な感じで書いていたのでそういうんじゃないと思う
2022/10/23(日) 09:04:24.12ID:jESaD2rp
Webサイトなどに明記したら10時前から並ぶ人が続出するからじゃないかね
知る人ぞ知るシステムとか、口コミオンリーとか
そのレポを書いた人も余計なことをしたね、と思う

店側としたら長蛇の列で近隣に迷惑かけたくないから
時間が早くてもウェイティングボードに記名させて、さっさとどこかへ行って目安時間まで戻ってくるな的感覚かと
2022/10/23(日) 09:06:22.72ID:RXx91nvc
バス停まで歩いたら自身の前に一人だけ待ってる人がいたのでその人の横に並んだら
後から来た親子が自分とは違う位置で最初の人の前に並んだので少し嫌な予感がしたんだが
予想した通りバスが来たら俺を並んでない扱いして親子が二番目に乗ろうとしたからブロックして俺が二番目に乗ったよ
並ぶ位置を指定されてるのを俺が無視したなら親子が正しいけど、そんなの何処にもなかったし
413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 11:08:58.60ID:DgASShMy
>>412
子供って何歳くらい?
もし小さいならなにが怖いって社会不適合者の親だけじゃなくその背中を見てまた一匹社会不適合者が出来上がるってことだよね
2022/10/23(日) 11:42:23.59ID:RXx91nvc
>>413
中学くらいだったかな、バスが着いたらすかさず二番目に出ようとしたからブロックして後ろに並ばせたよ
2022/10/23(日) 12:14:28.47ID:vT7t3Ugo
美容院行ってたけどそこそろ床屋に戻ってもいいかなと思って
適当に周辺の床屋を紹介してるHPから近くで評判よさそうな店探して
予約不可って書かれてたから、あまり人がいないような時間帯狙って行ってみたら
ちょうど前の客が終わったらしく店の前であれこれしゃべってる最中で
これなら待たずに切ってもらえるなと思って近づいて行ったら
不思議そうな顔で「どうされました?」って聞かれて「髪切りたいんですけど」って言ったら
「今、全部予約制になっているんですよ」って断られた
2022/10/23(日) 12:22:50.72ID:EELtaXmw
売ってやってるんだ、って言う奴らのグループが客としてくるとクレーマーそのものなこと
ジャイアンも真っ青
417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:11.44ID:EELtaXmw
>>415
HPにわざわざ載せるのやめてほしいよね
口コミで予約しか受け付けてないならなおさら
2022/10/23(日) 12:37:59.47ID:CGUQ9uqQ
5ちゃんに書かれるエピソード、あらゆることを網羅して書くなんて無理なのに
とにかく書いてあることに反論というか、反論というほど大げさなことじゃなく
逆張りというのかな、「その人もしかしてこれこれこうだったんじゃない?」「こういうケースもあるのでは?」
「○○の時にはそうなのかもしれないじゃん」「××だっていう可能性も考えられると思うけど」
元の話をそのまま受け取るのがとにかく絶対に嫌なんだというような姿勢の人
2022/10/23(日) 12:41:19.95ID:xSjWA6pz
例の法律が施行されてから正直に思ったことを書きにくくなりました
2022/10/23(日) 12:44:47.88ID:uADmm+dO
>>408
11時に来て誰もいないわーと喜んで、えらい後の時間を指定されたら、
誰も待ってないのにどういうこと?と腹が立つ
非公式に、時間より前に受付は禁じ手
2022/10/23(日) 12:45:37.85ID:wInMnru1
>>418
生活全般板に多く生息してますね
書いてないことを書き手に都合悪く補完する人
書いてることも書き手に都合悪く曲解する人もいるし
書き込んですぐにそういう人が出てきたらぐちゃぐちゃになるんですよね
2022/10/23(日) 13:17:11.39ID:NUfJo7B9
>>418
そういう人の大半は、相手から反論が来た時にごまかせるように
丁寧な口調やフレンドリーな口調をしているだけで
実際は明確な悪意をもって相手を否定して傷つけようとしてる人だと思うぞ
あとは心当たりがあるから自己弁護したくて否定しにかかる人
2022/10/23(日) 13:24:05.43ID:0GloE8u5
>>421
あと文脈や行間を読まずに字面だけをそのまま受け取って噛みついてくる人も追加で
424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:01:28.74ID:YtYyh06J
>>412
観光地でバスにちゃんと並んで順番に乗り込んでいる時にジジイがその例の反対方向から走ってきて、よかった間に合った、って感じで割り込んで乗ろうとしたからブロック。その後ろもブロック。結局、最後に乗り込んできたけどなんなんだろう?
2022/10/23(日) 14:04:54.74ID:lwui13EL
>>424
みんなGJ!
2022/10/23(日) 14:33:28.88ID:BeVL8+13
>>419
いいねっ!
2022/10/23(日) 14:51:06.63ID:PgO/G5Vk
他人と話し合わせたりできないと孤高やサバサバぶる人が自分の話に他人が合わせてくれないと相手をコミュ障扱いしてくる
自分は個性で他人は障害認定っていい年してわがままかよ
428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:57:18.32ID:T0beRDrc
>>421
それコピペ
429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:09:35.47ID:iKNsZKNO
>>419
売春防止法?
2022/10/23(日) 20:21:41.02ID:vT7t3Ugo
ファミレスのお持ち帰りメニュー頼んで取りに行ったんだけど
帰って見たらメインの具材がまったく入ってなかった

隠れてるだけで中にあるのかも→自分の勘違いで実は違う具材だったのかも
→HP見たらやっぱりメイン具材として書かれている

もう食べてしまったし、写真も証拠もない、天気も悪くて戻る気も起きないで
泣き寝入りでいっかって思ったけど、対価払ったのにそれに見合うものが得られずもやもやする
431718
垢版 |
2022/10/23(日) 20:33:59.37ID:vER0ZeAZ
セルフレジ、セミセルフレジでレシートを捨てないゴミ以下の人間

俺はテメーらが出したゴミを片付ける筋合いねーんだよ
指摘したらちゃんと捨てるんだったら最初から残しんじゃねー
逆ギレするか、かかってくるかしろよ

今すぐ、躾もできねー一族路党共々死滅しろ
2022/10/23(日) 20:37:42.74ID:2YucIBj8
>>428
ググっても出てこないんだけど最近の書き込みのコピペ?
2022/10/23(日) 21:40:53.60ID:PFsVm6aI
休日出勤ってだけでも憂鬱なのに
押しの強い横柄な感じの客の対応について上司に相談したら
煮え切らずハッキリした指示を出してくれず余計に仕事増えて苛々
指示を仰ぐ側だし今後のことも考えカドが立たないように振る舞ったけど
なんでこっちが気を使ってやらかいのかと余計に苛々する
2022/10/23(日) 21:59:20.15ID:kATUPd4F
>>415
ホームページに予約不可って書いてあったから
直接来たんですけど?って言った?
435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:21:38.51ID:iKNsZKNO
>>431
俺いつもレシートを捨てないんだけど、ゴミ以下の人間なの?
何故レシートを捨てないといけないの?

取引の記録は保存しておいた方が良いと思うんだけど
2022/10/23(日) 23:28:03.71ID:Ihjpw1bz
>>435
ちゃうちゃう
>>431はあなたのようにレシートを持ち帰りもしない、ごみ箱(レジの横に置いてる不要レシート入れかもしれん)にも入れもせずに放置したりその辺に
捨てていくヤツらのことを言ってるんだろ
2022/10/23(日) 23:30:20.29ID:9wsY0ETN
>>396
反対もよくある、歩行者が自転車のとこを堂々と歩いてる奴
2022/10/23(日) 23:30:25.24ID:fwkxuZPL
ちゃうちゃう
https://img.wanqol.com/2022/02/47f10dc1-shutterstock_568288756.jpg
439718
垢版 |
2022/10/24(月) 00:15:56.39ID:MsvmUGiK
>>435
>>436
排出口にそのままペロっとレシートが出てる状態でその場を離れる糞を指した
こっちらレシートを必要とする場面が多いから、いちいち置いていった奴の分を切り離すのが面倒臭いんだよ
放置してるような奴は自己中だから「こういう仕組みのレジを導入してる店が悪い」って見解だろうけどな
440718
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:49.63ID:MsvmUGiK
排出口にレシートや控えを放置するのはまだマシで
駅の券売機やATMとかだとピーピー言ったまま排出口から抜くまで機械を操作出来ないし、抜いた後も暫くはフリーズして時間も奪われる
これらの機械だと「要」「不要」のボタンがあるが、画面すらしっかり見ないで「要」のボタンを押してるんだろ
441718
垢版 |
2022/10/24(月) 00:29:01.60ID:MsvmUGiK
一行目
「セルフレジの」が抜けてた
2022/10/24(月) 00:30:46.40ID:D/NGaxtg
>>418
コピペかしんないけどそれはどうでも良くて、同意すぎる
なんであんな、とりあえず逆のことを言いたい勢が多いのか
まず書いてあることの穴をなにか探して反対意見を言うみたいな
443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:33:40.16ID:9FUhTrBp
>>438
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
2022/10/24(月) 00:36:24.94ID:GsgKzeRt
え?ちゃうちゃうちゃうん?
2022/10/24(月) 13:11:23.64ID:rVrmzc5c
リロードしてから書き込んでるからアンカー付けないときに限って直前に割りこむ奴がきてること
2022/10/24(月) 14:02:17.71ID:V8oVrm/z
コピペとレスしてる人が転載元を示さないこと
2022/10/24(月) 15:15:16.01ID:hUQKd8ok
ラーメン屋で「大盛りは麺2倍の量です」って書いてあったので「大盛り2倍ってどれぐらいの量ですか?」って聞いたら
店員が少し考えて「大盛りはふた玉になります」と答えてきた
それはわかるわかってる
質問の答えともずれてるし
2022/10/24(月) 16:37:26.11ID:qE6vX+2H
おい!きみたちはなぜ兄弟姉妹従兄弟親戚付き合いはしないの?
449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:42.64ID:051aGTsT
>>447
よくわかんない
2022/10/24(月) 18:18:17.10ID:w1WDz852
正直言って質問するほうもされるほうも馬鹿なケースだと思いました
2022/10/24(月) 19:02:11.66ID:cx/dWn+m
>>442
ある種ディベート感覚なのか、こちらがAと言えばBの立場を取り
こちらがBと言えばAだろと言う、そんな人が多い
それから、こちらの意見に文句をつけるところがないらしい場合には
「その場合はAだけどもしこうだったらBだよね」と前提条件を変えてまで同意しない立場を取りたい人もいる
そりゃそうだったらBだよと返すと、ほらねとドヤ顔
452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:44.52ID:sIMgHLT1
>>446
でもコピペ
2022/10/25(火) 06:39:03.21ID:d0pwb6fX
具や汁も二倍なのか気になるよね
2022/10/25(火) 07:28:22.03ID:wn3KtsGe
生徒「あいつにやれと言われたからやった」

先生「じゃぁあいつが先生のあれを舐めろって言ったらお前は先生のあれをナメナメするのか?」
455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:36:26.99ID:DSITUr5Z
>>447
グラムとかその店の並盛りの量とかで聞きたかったの?
2022/10/25(火) 09:11:25.41ID:v08FYAYc
麺の本数が倍になるのか1本あたりの長さが倍なのか気になるやろ
2022/10/25(火) 09:21:06.78ID:Ly2+jfIB
自分はマンションに住むAさんのお宅に個人的な
お客として月一くらいに行くのだが
駐車場を停めにくい場所に指定されている
Aさんの車は止めやすい場所に入っているから
自分が行くときはそこを空けて自分の車を
止めにくい場所へ移動してほしいが
そういう配慮はない
Aさんがあまり運転上手くないのを知ってる
から入れ替えてほしいと言えない自分のヘタレさ
も気に触る
458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:56:35.72ID:3B9Y+psd
>>457
えっ
2022/10/25(火) 11:26:16.62ID:tj8meKA/
>>447
「『大盛り2倍』は4玉です」が正解なのか
460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:36:28.90ID:6Xr9QePd
>>456
半径がルート2倍
2022/10/25(火) 13:03:08.85ID:DWp1bgup
>>447
ラーメン屋でウチは大盛り麺二玉なんですよドヤ!と言われてハテ?となってたら、普通は1.5玉なんだって言われて納得したよ
2022/10/25(火) 14:08:22.12ID:f8RdD4SH
>>460
お前は麺の太さを半径で測るのか?
2022/10/25(火) 15:37:36.38ID:LAcpXFqr
本数が2倍で重量は変わらないという罠だったり
2022/10/25(火) 17:49:18.31ID:FkfItg8a
>>461
大盛りが二玉なのか1.5玉なのか謎のところ多いね

>大盛り2倍ってどれぐらいの量ですか?
どれくらいの量って答えるの難しいなw
グラムで答えるのがわかりやすいのかな
てかグラムでいわれてわかるもんなのか?
2022/10/25(火) 17:52:10.10ID:Pha+77aH
ラーメンの事になると細かく拘る人は面倒くさい人
2022/10/25(火) 18:07:36.02ID:M/PC9uRH
スーパーカップの味噌と味噌ラーメン専門店の味噌が区別つかない
2022/10/25(火) 20:10:38.60ID:rOJuyO+S
>>464
大盛りカニ玉に空目した
468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:19:24.60ID:c1/TjidW
クイズで二択を間違えて「ああ!やっぱりそっちか!」って言う奴
じゃあそっちにしとけよ!
2022/10/26(水) 12:24:39.94ID:rcjGd2kN
頭の中の悪魔が囁いたんだよ!
2022/10/26(水) 15:58:18.63ID:LLo6jcMA
>>468
いるいるw
2022/10/26(水) 16:15:24.77ID:vlDbqYXo
不正解だと思う選択をするって相当頭いかれてるぞ
2022/10/26(水) 16:33:08.92ID:HOzoCBrh
>>401だけどまたも同じニッセンから電話があった
今度は夕方
080番で掛けて来るのホントムカつく
前の電話で着信拒否登録してなかったから今度は登録したわ
2022/10/26(水) 18:15:09.11ID:oJ2sG4Om
茶碗蒸しにユリ根が入ってない💢
474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 18:33:34.67ID:ZA7TCHzD
ウッキキキッキーーウッキキキキーーーーー
流石に出たタイミング猿のような笑い声聞かされたら気持ち悪いし不快だ
家族がなるべく早く病気へ連れていってくれ
2022/10/26(水) 20:35:20.09ID:bNE4sdeN
なんか最近やってるなんとかシリーズ、
なんで18:30開始なの?
公式戦みたいに18時開始にしろよ
どーせ長引くんだからさ
2022/10/26(水) 21:17:56.46ID:jXjZDTx9
>>473
銀杏が入ってない方が…
2022/10/27(木) 00:31:45.68ID:mJVbZin4
>>473
百合根は高いから安いやつには入ってないよ
2022/10/27(木) 07:15:05.97ID:ZQzSy5ZX
銀杏、百合根、うずらの卵、入ってないと嫌だよね
めっちゃすき
2022/10/27(木) 10:20:09.50ID:CuMXKIeJ
うずらの卵…?
2022/10/27(木) 10:25:47.31ID:qwSKW8kF
卵に卵in
2022/10/27(木) 10:42:34.79ID:Nk6ELsDE
おーそれうまそう
2022/10/27(木) 10:43:44.88ID:Rvkn11e9
>>480
目玉焼きにマヨネーズとかかける変態もいるし
東日本のタマゴサンドもマヨネーズで練ってたりするよな
2022/10/27(木) 11:25:38.96ID:3ZUS1+Ew
マックでビーフバーガーとコーヒーを頼んでレシート見たらチキンバーガーとコーヒーになってたので、指摘してビーフバーガーにしてもらった
商品渡された時に「チキンバーガーとコーヒーですね」と言われたので、再度ビーフバーガーを頼んだことを伝えて替えてもらった
持ち帰り食べようとしたら包み紙はビーフバーガーなのに中身はチキンバーガーだった
そんなにチキンバーガーを食べさせたいのか?と気に障った
2022/10/27(木) 13:24:34.82ID:IG8fYcvf
>>431
レシートの処分もバイトの仕事の内だろうに、そんなことでカリカリしてたら、他の仕事はもちろんだけど普通に生活するのも大変でしょうね。
2022/10/27(木) 13:49:44.49ID:D3SemIWz
>>483
あんた喧嘩売られたのよ! おまえはチキンだ、ってね!
2022/10/27(木) 14:26:34.16ID:8nO5tqPg
431読んで435や484の文章が出てくるって読解力ゼロなのか
セルフレジエアプか民度激高地域の人のどれなん
487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:10:31.66ID:gMc5mctO
>>482
納豆に醤油をかける
豆腐にも醤油をかける
チーズにバターを塗る
2022/10/27(木) 15:23:02.50ID:/XiXklGf
>>487
それはmade from
マヨネーズは混ぜただけのmade ofだから全然意味合いが違うな
あと3番めはねえw
2022/10/27(木) 16:13:18.75ID:gFUhLGPe
豆腐で作ったお肉、のガパオの素買ってご飯にかけて食べた
見た目を肉そっくりにした所で豆腐は豆腐だからおいしかったけど物足りなかった
490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:07.79ID:LHhNg9Xt
>>473
むしろコーンが入ってると安物感が出て嫌だ
2022/10/27(木) 16:53:55.94ID:phuN/uuW
何がどう「むしろ」なんだ
2022/10/27(木) 18:32:09.26ID:87OWc3LL
>>473
茶碗蒸しには栗だよ
2022/10/27(木) 18:39:31.34ID:Ol5pxuId
>>491
むしろコーンって銘柄かも
494おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:13:10.14ID:bK7+5J56
茶碗蒸しに虫が、、、
2022/10/27(木) 20:16:25.29ID:Unq4kpgP
100均で、トレーのサイズをみるために、わざわざ冷蔵庫に入ってるペットボトルをつめて、何本入るかためしている変人
その間冷蔵庫開けっ放してひっしに詰めまたペットボトルぜんぶでもどしてた
2022/10/28(金) 02:39:06.50ID:RkIs67ll
小さめの美術館でオバサン二人組が大きい声でずっと会話していた
「私もこの絵の国に行ったことあるのよ〜その時はね〜(旅行の話が続く)」
「それにしても絵が上手ね〜私はこんな風にかけないわ〜すごいわね〜」
うるせえよ
2022/10/28(金) 03:57:51.75ID:DQ5Vk8kS
デスラー総統の玉座にあるスイッチが欲しくなるな。
498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 05:51:45.29ID:Aq8M7t1E
家電メーカーが「死ぬ程嫌いな家事はなんですか?」というアンケートを実施した結果の中に
「娘が無くしたジグソーパズルのピースを探す事」というのがあったらしいが

きっしょ
そんなの家事じゃねーんだよ死ねや!!!!!
しかもこれ書いたおっさんが気の聞いた事を自分が書いたと思って悦に言ってるドヤ顔も目に浮かぶようでマジできっしょい
こいつ普段全く家事してねーだろ死ねや!!!!!
2022/10/28(金) 06:43:06.20ID:xWUKHM5n
中学の体育でマスクは熱中症の危険があるから外していいって教師が言ったら
女子生徒が「強制ですか?」って聞いて違うと言われたら
女子生徒誰も外さなかったというニュースもやってたな
これはもうマスクじゃなく日本人社会と日本人の資質の問題だ
2022/10/28(金) 08:06:02.91ID:3+ensU3X
>>498
死ぬ程嫌いって言い回しが気に障るわ
出来ればやりたくないくらいでいいのに
2022/10/28(金) 08:09:48.37ID:H0oSxqVz
変なのにレスしてるのは大抵自演
502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:49:32.28ID:QeWtE/IV
きんもはなんだ?
こいつうざい
2022/10/28(金) 09:38:47.65ID:YYy3nGT8
>>499の最後の行の”資質”という言葉のチョイスが気になって調べた
この時間が無い時に!!
急いでたらよく分かんないし!自分が気に障った
2022/10/28(金) 12:46:12.59ID:3+ensU3X
国民性か気質のほうがしっくりくる
2022/10/28(金) 12:55:50.61ID:hpqMx6xY
国民性ガキ質
2022/10/28(金) 13:30:41.82ID:XWn3QuIJ
「強制じゃないのにマスク外したら変に思われる」という同調圧力と
「この人(質問した人)はマスク外さないから外さない方角正義だ」という悪い意味での空気の読み具合と
「マスク外すと顔見られて恥ずかしい」という自信のなさ
2022/10/28(金) 14:46:53.49ID:LYcTuEpz
>>499
もはや顔パンツだから脱ぐと恥ずかしいらしいぞ
508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 14:52:22.34ID:4vfep3RH
>>491
無視しろ
2022/10/28(金) 15:53:05.81ID:we0IlEIi
バス乗ってたら前を走るプリウスが異常に遅かった
一車線で追い越せないからバスはその後ろをずっとついていってるだけなのに
バスの後ろの車がバスが遅いと思い込んで走行中も信号明け発進時など頻繁にクラクション長押ししてきてイラっときた
2022/10/28(金) 16:43:25.63ID:6cRXVxPq
バス停にバスが止まろうとしてるのに前を走ってる一般車両がバス停に止まろうとして
バスに思いっきりクラクション鳴らされるのが笑える
2022/10/28(金) 17:41:46.91ID:gWXKG+v2
日経新聞の今月の私の履歴書は西川きよしさんなんだが、
相方の横山やすしが亡くなった回で
「何をしても憎めない人だった」
と書いていたけど、憎まれていたからこそ自宅前で暴漢に
襲われて半殺しの目に遭ったんじゃないかな?
2022/10/28(金) 18:20:55.26ID:UN425Zgc
いい人っていうのはだいたいその本人にとっていい人でしかないからね
2022/10/28(金) 19:33:36.18ID:3QWczO36
西川きよしが自身に対して横山やすしに何をやられても憎めない人だったてことでしょ?
2022/10/28(金) 19:36:24.30ID:6cRXVxPq
関西の人たちの人間性は濃いからね、俺みたいな関東育ちにはわからないものがある
2022/10/28(金) 20:40:03.90ID:sQNwc3Ap
マンションなんだけど行き帰りに嫌いな相手とよく被る。
516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 21:42:21.64ID:ef/8SHlI
>>506
教師が強制という言葉を避けても、生徒のうちの1人が強制されたと感じてしまったら、それが誤解であったとしても、生徒は親にチクって、親が教師を訴える

今の日本はそういう世の中
2022/10/28(金) 22:56:15.19ID:1RUL2zNx
ユーチューブで「コロナ」と言わないこと
「新型感染症」とか「例のアレ」としか言わない
そんなにBANが怖いかヘタれども
518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:21:57.01ID:ZZVIMRtg
駅の売店で◯◯牛焼肉弁当を買った
いざ新幹線で食べようとすると、肉は大きさが2cm×2cm厚さ1oくらいのが一切れで、あとは大量の玉ねぎだった
これを◯◯県の知人に話すと、「一度に大量に作るから、そう言うのも出てくる」って斜め上の返答をされた
◯◯牛は二度と食わん
519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:40:11.84ID:BlNUBhG0
匿名掲示板で○○を使うのが気に障る。
2022/10/29(土) 07:45:13.82ID:BzusO2aj
人の好みにケチつけるつもりは無いけど
体に悪いと言われてる牛肉を半端に高額で少量だけ食べるのが最も無駄な事に思えて
本当に牛肉を食べようと決めたら焼肉屋にいって満腹になるまで食べることにしてる

どうせ体壊すなら半端に食べて不満足より堪能した方がましってことさ
521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:23.86ID:+SEGjUyT
>>519
○○だな
2022/10/29(土) 08:15:29.77ID:M6MOaO8Z
侮辱罪が施行されてから何を書くのも怖くて伏せ字や○○になるのは凄くわかる
2022/10/29(土) 08:17:19.65ID:W6J8SVV2
東海民だけが知ってるソウルフード、スガキヤがキティとコラボレーションしてるけど
グッズが当たらなくて💢
スガキヤめー
524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:32:26.96ID:rrQz5fHC
焼き肉弁当の肉が異常に小さかったからその不満をこういうところに実名で書き込んだら侮辱罪になるのか?誹謗中傷になるのか?
2022/10/29(土) 09:50:49.23ID:Zk1Tn6a0
実家で取ってる新聞、読者投稿欄みたいなコーナーがあって
孫が生まれた、どこどこに行った、あのニュースを見てこう思う、とかから
バスでこんなひどい対応を受けた、あの仕組みはおかしいと思う、みたいな内容まで
全員ペンネーム不可、本名+年齢が記載されて掲載されている

その投稿の隙間にお笑いコーナー的な一言ギャグが掲載されるとこがあるんだけど
そっちはペンネーム可なのがイラっとしてた
実家にいた頃、毎日新聞見てたから、そこも目に入ったんだけど一度も笑ったことない
毎回、ダジャレとかいわゆる親父ギャグ的な寒い投稿が載ってて
誰が考えてんだろ、こんなクソ寒いのって思うのに、投稿者の名前はペンネームで
大体寒さを後押しするような使い捨ての名前で、こここそ本名晒せよ、って思ってた
2022/10/29(土) 09:52:00.68ID:M6MOaO8Z
殆ど無いとはわかってても「営業妨害で訴えます」と通告が来たら怖いから、伏せ字にしてれば安心できるって事だけ
そのくらい想像出来ないと
2022/10/29(土) 10:12:11.34ID:Zk1Tn6a0
「まる」といえば、記号の○と漢数字の〇の2種類あるので昔トラブった

職場で使われてた管理表Excelで完了した項目に○入れると自動的に完了率計算されるんだけど
○入れたのに完了率が合わなくて困ってたら漢数字の方だったってことがあって
それからは入力をリストにしたり、毎回「まる」を変換する時に記号か漢数字かチェックしてるけど
そもそも漢数字の「〇」なんて使うか?って思う

今時数字入力するのに、三〇〇とか使ってる人いないでしょ
528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:16:19.62ID:A1uhtAen
>>527
心当たり何度かあるなあ
そういうのが何回かあってから
●か◎とかを使うようにした
2022/10/29(土) 11:23:28.05ID:gZ7+aKJv
>>527
変換して先に出てくる方を使っちゃうんだよね
×と×もそうだけど
両方ともカウントする、入力を制限するか、ですかね
(どっちもやった方が確実だけど)
530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 11:40:12.92ID:rrQz5fHC
焼き肉弁当の肉が小さいというクレームを店が営業妨害で訴えて勝訴できるのか
そのくらい想像出来ないと
2022/10/29(土) 11:51:48.22ID:M6MOaO8Z
な?言ってる意味わかってないだろ?
532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:03:33.06ID:A18g8Dkb
苦しいなw
533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:19:43.76ID:1uP6AqRW
>>499
こういう話があると、すかさず日本人論に持って行きたがる
反マスク
2022/10/29(土) 19:31:44.25ID:bBa1DAbb
右折車線で対向車が途切れるのを待っていたら
信号が右折専用に切り替わったタイミングで救急車のサイレンが聞こえてきたので
動かず待っていたら、後ろの車にクラクション鳴らされてムカついた
程なく右手から交差点内に入ろうとしている救急車が見えたので後ろの車も気づいたと思うけど
無闇やたらにクラクション鳴らすんじゃねーよバーカ
2022/10/29(土) 19:32:24.41ID:VUWPKcCH
伏せ字になってない◯もあるよな
巨人の○選手とか行列の◯山弁護士とか
536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:20.21ID:+KHe/Wb2
千葉口ッテマリーンズ
2022/10/29(土) 19:44:55.75ID:j3UZ4iZ+
Webから初診予約出来る病院のウェブサイトに「初診問診票もこちらで事前に印刷してご記入頂くと当日スムーズです」とPDFのリンクがあったんだけど、全部で7ページに分かれてるし予約と同じようにWeb上で済む形にして欲しかった
結局内容だけ確認して記入に時間かかりそうな質問もなかったから病院で記入することにしたけど
2022/10/29(土) 19:49:52.19ID:N0bXHj2+
おまん○
2022/10/29(土) 19:53:44.92ID:bK4CrkmC
○っぽい記号はいろいろあるよね
U+20DD: ⃝
U+25CB: ○
U+25EF: ◯
U+26AA: ⚪
U+2B55: ⭕
U+2B58: ⭘
U+3007: 〇
2022/10/29(土) 19:59:46.10ID:tBJP5Hc7
柿と柿も難しいよね
こけら落としってよく見たら間違ってたりする
541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:36.63ID:+KHe/Wb2
千葉□ッテマリーンズ
千葉🔲ッテマリーンズ
千葉⬜︎ッテマリーンズ
千葉◻︎ッテマリーンズ
千葉◽︎ッテマリーンズ
千葉▫︎ッテマリーンズ
千葉◻ッテマリーンズ
2022/10/29(土) 20:48:01.25ID:bK4CrkmC
>>540
柿と柿じゃなくて柿と杮だよね
2022/10/29(土) 20:54:00.76ID:N0bXHj2+
国を治める 税金を納める 学問を修める成功を収める 
2022/10/29(土) 22:03:26.72ID:nkHDqCF/
診療所の待合室で後ろに座ってたジイさんが、テレビにいちいち相槌などを入れるのがうっとうしかった
ふだんからテレビしか話し相手がいなくてああなるんだろうし、たぶん本人は気づいてもいないんだろうな
自分の将来の姿かもしれないと思えば怖いが、それでもジャマなものはジャマ
2022/10/29(土) 22:32:07.54ID:FrisgEib
計る量る図る測る謀る諮る
2022/10/29(土) 23:37:45.52ID:A1TstI4P
犯す侵す冒す
2022/10/30(日) 00:31:48.52ID:BXbUo2Xp
パイオニアの楽ナビを使ってるんだけど
目的地を設定したときに「付近に有料道路があります。目的地は有料道路上、一般道路上のどちらですか?」みたいな質問が出る時がある
有料道路上に目的地設定するって状況がこれまでないんだけど、この質問いる?
2022/10/30(日) 01:31:48.24ID:ncOKZOcE
職場にゴキブリが出たから退治したら
「ゴキブリ退治できるなんて信じらんな~い」って言われたこと
こういうことを言うガキはいるけどババアになっても言う奴いるんだと思った
2022/10/30(日) 02:52:30.72ID:rYGgoBe5
>>548
そいつの誕生日にジグソーパズル「ゴキブリ地獄」をプレゼントしてやれw
2022/10/30(日) 05:46:35.33ID:tuUyTmW4
今日の「理不尽な人&すぐ反応する人」もなかなか良い内容でしたね、続き待ってます
2022/10/30(日) 06:51:22.95ID:BguLg36X
>>547
それは設定で有料道路を使用する使用しないを事前に決めておけるんじゃないの
うちのどこのかわからん安物ナビでも設定できるよ
2022/10/30(日) 06:55:05.45ID:A1W+JYSJ
>>547
SAで待ち合わせするとか
2022/10/30(日) 09:25:43.68ID:BXbUo2Xp
>>551
有料道路使用するかどうかの設定はもちろんあるよ
ルート選択で一般道を使用するルートを選んでも出てくる
ルートの選択の問題ではなくて、目的地付近に有料道路があればこの質問が出てくるみたい

>>552
その可能性が高いけど、もし有料道路上を選択したら付近のSAを案内するのかな?
一度やってみよ
2022/10/30(日) 09:30:51.12ID:kphobEvn
刈谷のハイウェイオアシスは遊べるSAで、下道からでも高速道路からでも行ける
しかし、そんな施設はレアケースだよね
2022/10/30(日) 10:45:56.99ID:XhrWxlqv
>>549
検索するんじゃなかった…
くそ
2022/10/30(日) 12:00:22.44ID:xXu0ZwqH
>>554
刈谷って観覧車のあるとこですね
下道からも行けるSAPAやHO、結構ありますね

>>547
ルートがかわってきますよね
下道優先でもずっと下道で行くのか、最小限必要なだけ高速を使うのか
2022/10/30(日) 12:20:30.48ID:RQwOWceJ
待ち合わせが下手過ぎて苛々した。
待合所で待ってたけど来ないので電話しても電源切れてる。
1時間半待って来ないので帰ろうと思ったらやっと来た。
相手の言い分は表でウロウロしてた。スマホは充電切れたとの事。
バカ過ぎて脱力した。
・入り口が2つある(結構離れてる)建物なのに何故外で待つのか
・スマホ電池切れなら待合所で充電すれば良いし、そもそも部屋を予約してあると伝えているので受付け済ませて部屋で充電すれば良い
アホ過ぎてめっちゃ脱力した。
そのカラオケ利用するの初めてじゃなくて20回以上あるし1度も外で待った事無いし。
2022/10/30(日) 14:57:42.33ID:QXVw07QV
ある社会派?YouTuberのコメント欄を読んでて、何にでも口出ししては絵描きだの亡くなった親族への思いとか自分語りのキツいオバサンがいて元々ウザかったけど
1人の女性が自分も落ち着いたら現場に行くと書いてあって例のオバサンが「予定が決まったらここ(コメント欄)で知らせなさい私は実は霊脳者だから無事を祈って差し上げる」
不特定多数の人が見る場所に書けと言っておいて無事を祈るも何もないだろと思ったし病気にしか見えなかった
559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:17:55.73ID:bpbR01eH
>>557
最後の文まできてやっとカラオケの待ち合わせだと分かる
おまえと待ち合わせ相手は、ごっつーお似合いだよ
2022/10/30(日) 17:49:10.12ID:41I5uKb2
バレエ教室で小学生の娘達がマスクして踊ってるんだけど
先生が苦しいから外したい人は外していいって言って
でも個人に任せるスタンスしか取れないから
任せたら誰もマスク取らなかったのがニュースになってた
小学生の娘がマスク取らないんだからもう無理だと思った
もうおじさんがマスク拒否して暴れて逮捕しかない世の中になる

ところで昨日、機内マスク拒否男は求刑4年出てたね
この裁判がかなりマスクの将来を左右すると思う
2022/10/30(日) 18:06:02.78ID:rYGgoBe5
ムショでマスクを拒否したら、さぞ可愛がられるだろうな。
2022/10/30(日) 18:06:42.16ID:5t6QyoyX
>>560
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1664527015/531
この人、住民かぶり多そうな同じ板の別スレからなんでコピペしてきてるんだ
563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 18:09:28.76ID:RmSnhw88
>>558
無事を祈るも何もないワロタ
2022/10/30(日) 20:02:43.25ID:xERC5GLs
バイト
大学の授業が忙しくなってきたので、今まで一日8時間で働いていたのを、一日7時間に減らしてもらった。それでいつもより早く帰ろうと思ったら社員にいいねーって言われてスレタイ
社員はその分給料もらってんだろうがよ。こちとらたかがバイトだぞ。早く帰れて羨ましいわって言われたって家帰ったら朝まで課題にかかりっきりだし平日は授業がみっちりあるし全然楽じゃない。
社会人になったら8時間労働だよ?って何様だよ。言い方がムカつく。
2022/10/30(日) 22:00:35.58ID:fsUY25uj
>>523
ソウルフードのわりにスガキヤの分布知らないんだね
変なスプーンで叩いてやるぞ
大阪だけど子供の頃から食べてます
2022/10/31(月) 08:01:40.46ID:qUvptRGH
>>553
パイオニアのはどうかわからないけど登録したポイント(道路上)まで基本案内するはず
確かに高速のSAPAでもないポイントを目的地にすることはまずないけどその判断を機械にやらすのは面倒だし目的とする人がいた場合にそれはそれで問題になるんじゃないかな
出来ないより出来たほうが色々融通きくし面倒だけどね
567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 10:06:04.21ID:QTvI3syb
娘の旦那が泊りに来た後ウォシュレットの水圧が最強になってるのが気に障る
毎回痛〜いと悲鳴を上げるハメに。
2022/10/31(月) 11:43:33.30ID:4+sd05HN
>>484
遅レスだけど
自分は従業員じゃなくて客の立場
従業員だったら速攻で取り除くわ
(レシートの扱いって以外と重要だから、従業員が触れたら駄目っていうマニュアルがあるかも知れないが)
2022/10/31(月) 16:32:48.79ID:KZmkCEo7
>>565
え?大阪にスガキヤあんね?
2022/10/31(月) 17:18:36.76ID:eDdPqLS6
>>569
どっかのフードコートで食べたことある
2022/10/31(月) 17:48:41.98ID:x5V43Mgr
大阪市内のうちの近くのイオンにも数年前まですがきやあったよ
あとコレは普通にスーパーとかで全国販売だったと思うけど
鍋スーブとして売ってたの見たことある
今流行ってるトレートのスタンドパックのやつ
2022/10/31(月) 18:04:40.86ID:U8iIrshL
店舗検索しろよ、、、
2022/10/31(月) 20:10:32.06ID:mYTGtPr3
ワクチン接種予約した日の休みが却下された。
どうしたもんかな、まったく。
574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:28.39ID:6o/Hre1Y
ビールの6缶パックの切れ込み入れた馬鹿野郎
おかげで持った瞬間にバラ撒いたじゃねーか
恥をかかせやがって、しんどけっ糞が
2022/10/31(月) 20:39:17.60ID:ZnirYOcQ
休日前にワクチン予約したいのに空きが全く無いのは
「接種した翌日に高熱が出ても公休日だから安心して寝てられるから」ってみんな思ってるからなんだよな
2022/11/01(火) 08:04:15.85ID:8AnabcDB
かなり経つけど玉袋が痒いから掻きすぎて皮が剥ける、治るを繰り返していた20歳そこそこの頃。
インキンとは違う、市販薬で完治しないってのが分かり、空いてる皮膚科へ行ってみた。
そこは受け付けで症状を用紙に書くんだけど、結局は呼ばれて3、40代の声のでかい受け付けのオバさんとやり取りする始末。
「性器に痒み」とだけ書いたオレも悪いが、掻きすぎて表面の皮が剥けてるのを「包茎」の事と思われたらしく「包皮は剥ける?」と聞いてきた。

でかい声で包皮とか言われたら包茎で剥けてない?インキン?って他の客は思ってるに違いない。
2022/11/01(火) 08:15:20.93ID:tiS8uAWz
自分が今その状態だから原因が何だったのか知りたいw
2022/11/01(火) 08:25:14.14ID:M8kGG8NZ
かんたまが きゆいのです
2022/11/01(火) 08:28:45.16ID:NBNC11Rx
スガキヤは昔は京都にも東京にもあったよ
ラーメンフォークでよく食べたわ(笑)あれなんだ?
2022/11/01(火) 08:41:32.38ID:M2zvkHAB
集団転倒事故のニュースまだやってるのか
あの国の話はもういいよ
2022/11/01(火) 08:53:34.70ID:+LrfUIHv
>>579
愛知県民だが、ふつうに箸で食う
今日のランチはすがきやにしよう
肉入りラーメンが好きなんだよね
2022/11/01(火) 09:03:24.59ID:axM2RcyS
>>577
俺も2、3年くらい玉袋の下側からケツにかけて痒くて皮膚がただれてた
インキンではなく汗疹とかそういう系で、夏は股間が痒くなる~って感じ
皮膚科で診てもらって塗り薬を処方してもらったらびっくりするくらいすぐ治ったよ
皮膚科によって処方してくれる薬は異なるけど、どこもくれるのはステロイド系の塗り薬
今処方してもらってるのは少し強めらしいけど、5gの塗り薬で2年は持つから、その位の量なら多少ステロイド強めでも大丈夫って医者からは言われてる
たまに玉が痒くなるときに薬をひと塗りすれば治まる
2022/11/01(火) 09:08:50.13ID:+LrfUIHv
これだけでは何なのでスレタイに沿った話
docomoキャリアからの迷惑メール、○○さんの携帯でよろしかったですか?で始まる典型的パターン
そのアドレスを迷惑メールチェッカーにかけたら出るわ出るわ被害報告
こういうのが来たら、docomoの迷惑メール受付専用フォームと自分のキャリアにせっせと報告しとるのに
垢BANされるわけでもなく、同じアドレスから1年以上も送信しているのが気に障る
2022/11/01(火) 15:06:18.62ID:DSgB4+8Z
>>578
こんななので…
こんななので…
2022/11/01(火) 16:15:31.51ID:NBNC11Rx
スガキヤは大阪にもあったわ
586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:40:03.86ID:uTSSizUL
ぬるぽ
587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 16:44:19.90ID:1tl/e3M0
ジロジロ見るおっさん
キモいから場所移動することにしてる
2022/11/01(火) 18:02:21.36ID:83Q8s2fN
>>586
ガッ
2022/11/01(火) 19:11:25.13ID:yIjCwh42
自演認定されること
否定しても「バレバレw」とか決めつけてくる人もいるし…
2022/11/01(火) 19:12:12.78ID:M8kGG8NZ
>>584
こなさん、みんばんわ
って知らない?
2022/11/01(火) 21:34:26.37ID:Nz7ILix8
>>577
いんのう湿疹だろう
病院でステロイド系の薬をだしてもらば効くが場所が場所だけに
ステロイド系薬品に抵抗があるなら
市販のポリベビーでも効果があるのでそれで治す人も居る
2022/11/02(水) 06:55:51.19ID:R9qZPDWO
「この陰嚢が目に入らぬか!」と言って思いっきり自身のチンチンを出す格さん
2022/11/02(水) 07:22:08.27ID:kSeXuLbM
「水戸黄門」の格さんの決めゼリフは
「この『紋所』が目に入らぬか」だけどな
2022/11/02(水) 07:29:20.34ID:tFI2osZu
陰嚢はチンチンじゃないし
2022/11/02(水) 07:39:21.04ID:R9qZPDWO
黙れ千歳飴(意味不明)
596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:17.71ID:yOcMYvgB
某乗換案内サイトの候補画面で前に余計な文字が入る駅名候補が大量に出てくること。
例えば大宮と入力して

大宮(埼玉県)
大宮(京都府)

みたいなのは間違い回避として許せる
でも横浜と入力して

横浜
新横浜
西横浜
北新横浜
陸奥横浜

みたいなのが出てくるのまじうざい
因みに許せる例で使った大宮を入れてみたら東大宮と北大宮とか四条大宮とかも出てきた。

新横浜調べたかったら「しんよこはま」って入力するわ!
余計な候補出すなや鬱陶しい。
597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 10:06:45.71ID:9vbX6hfE
はあ
キチガイねえ
2022/11/02(水) 10:32:55.65ID:g37ZHQfg
会社で行われる車、バイク通勤者が対象の交通安全講習会には、管轄の警察署から講師が来るんだけど見せられる動画が右折時の危険性みたいな、まんま免許更新の時の。
語る講習会の内容も常識的なきれい事ばっかで意味ない。
2022/11/02(水) 11:15:21.98ID:5IyJQDzd
その基本的なことがおろそかになってる奴が多いからそういう講習になるのでしょう…。
600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:22:00.14ID:g7BMswRg
大事なのは内容だけじゃなくてそういう機会を持つことで定期的に気を引き締めるということに大きな意味がある
いい歳して中高校生みたいな感想言うなよ
601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 11:40:29.39ID:yOcMYvgB
とは言ってもせっかく講習会やるなら法的な講習は踏まえた上でよりハイレベルな講習期待したいよね
602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:19:26.14ID:qVQrK2KR
地下鉄で座席に座ってたら杖をついた爺さんが隣りに座ったんだけど、私の方に寄りかかってきたり、肘がぶつかってきたりした。爺さんだから文句言えなかった。
2022/11/02(水) 12:30:10.92ID:L9GG1I9i
>>601
自動車で走行していると歩行者横断歩道が見えました
そこに自転車で近づいてくる人が居ます
自転車が優先なので停止するべきですか?
YesかNoで答えなさい
2022/11/02(水) 12:41:54.69ID:8iG2cSwa
テスト
2022/11/02(水) 12:57:50.56ID:23hMK7OW
てすてす
2022/11/02(水) 13:02:41.10ID:R9qZPDWO
問題
信号のある横断歩道で停車してたら青になったので発進しようとしたら
歩道側は赤信号なのに子供が横断歩道を渡ろうとしたので「危ないよ」と声をかけた

○か✕かどっちでしょう?

尚、俺にはどっちが正解なのかわかりません
2022/11/02(水) 13:02:46.63ID:4z1JDK0S
>>596
♪ うらわ〜 うらわ〜 うらうらわ〜
浦和にゃ ななつの 駅がある
…と、かつてクレヨンしんちゃんは歌っていたが、調べたら8つなのな
浦和駅、北浦和駅、南浦和駅、東浦和駅、西浦和駅、武蔵浦和駅、中浦和駅、浦和美園駅
2022/11/02(水) 15:11:59.21ID:CQ8ctCh1
>>606
多分×
声をかけて制止しただけで自身は止まろうとしていない(発進しようとした、という事はそのまま進むつもりでいるから)
停車したまま声をかけた、という記述があれば○
609おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 15:24:38.60ID:spGbUFl4
>>602
スケベジジイきもいね
2022/11/02(水) 16:45:36.96ID:x+jom1bD
インド140人死亡はシカトするジャパン
2022/11/02(水) 16:51:51.70ID:R9qZPDWO
>>608
そのまま進むのはいかんよね、自動運転のプログラムならどうなってるやら
2022/11/02(水) 18:11:19.43ID:XT5yD7ZK
子供がラミネート加工にハマってて自作の絵やらキャラもののカードやらをはさんでは楽しんでいる
それを見て「私にも作って欲しい」と子供の前で言って作らせておいて、後日「これ、何かの役に立つの?」「作らせてあげれば喜ぶと思った」と言い放った祖母
せめて子供がいない時に言ってくれ
613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:38:32.91ID:HPuEvY6G
>>608
運転免許の試験でそういう引っ掛けというか引っ掛けをこえて屁理屈みたいなのが最近エスカレートしててウザいよね
子供に声を掛けること自体は○でいいだろ、✕ってことはないだろ、みたいな

実際の試験で例えば「夜は暗いので注意して運転しなければならない」の記述は✕
理由は「昼も注意して運転しなければならない」だとさ
夜は暗いから注意して運転すること自体は○だろ、✕ってことはないだろ、もうねバカなんじゃないかと
2022/11/02(水) 19:06:59.65ID:OhvF7zmF
そういうひねった問題を覚えられる知能が試されている
2022/11/02(水) 19:10:51.50ID:L9GG1I9i
あなたは原付で片側三車線の道路を走行しています
原付は原則一番外側の第一車線のみ走行でき
理由があるときのみ第二車線を走行することができますが
第三車線以上の車線走行は認められていません
なので第一車線を走行しているのですが
目前に第一車線と第二車線が左折のみ第三車線が直進の交差点が現れました
あなたは直進するのにそのまま第一車線を左折せずにまっすぐ走行しました
その行為が正しかったのか○か×で答えなさい
2022/11/02(水) 19:15:57.14ID:R9qZPDWO
道路の指示より原則に従うのが本筋と思うので○に一票
2022/11/02(水) 19:21:58.30ID:6sG/4DMX
>>612
それは些細じゃない
その場で激怒するべき問題
618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:27:30.14ID:rG4o90Fe
今更だけどセガの取締役の発言が何度思い返しても腹が立つ
セガのゲーム大会で優勝した人に対して「チーズ牛丼食ってそう」
ぶっちゃけルックスはそういう感じだから外野がツイッターとかで言ってるなら別にいい
でもセガの取締役がセガのゲームを極めた人に対して言うことじゃないだろ
セガとか取締役とか関係なくいい年した大人が当時高校生くらいの子供に対して言うことじゃない
これがきっかけなのかわからないけどその取締役はその後セガを辞めているのが唯一の救い
2022/11/03(木) 05:56:48.87ID:KTo3Jrks
無理して気に障った事を書かなくても良いのに、何をそこまで頑張ってるのか理解不能
620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:07:49.93ID:/Gf4Huq5
自分に実害があったことならともかく自分にはぜんぜん関係ないのにね
2022/11/03(木) 07:20:51.60ID:gZTKEFHz
>>618の話、至極真っ当な感情だと思うけどな
自分には関係なくても腹立つことなんていくらでもあるし、そういう話書いてる人だっていくらでもいるだろ
2022/11/03(木) 07:27:24.56ID:UDTvCi1x
そりゃわかるが文から「無理して話を作ってます」って感じがひしひしと伝わってくるから
「そんな無理してやるようなことでもないでしょ」って思うのよ
何がそうさせるのか本当わからんわ
2022/11/03(木) 07:56:01.84ID:gAOwTHLf
>>622
無理して気に障ろうとしなくていいよ
「何をそこまで頑張ってるのか理解不能」
2022/11/03(木) 07:58:22.79ID:gZTKEFHz
>>622
無理して作ってるの意味がわからんのだけど、この話を知らんかった俺が今ネットで検索しても普通に出てきたよ
なにを無理して作ってると思ってるの?
625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 10:05:13.75ID:5v7EHd/F
>>603
自転車が優先なら停止一択
2022/11/03(木) 10:30:47.81ID:UDTvCi1x
上の文を読んでおかしさに気がつかないようでは話も通じないので何も言いたくありません
2022/11/03(木) 10:34:48.14ID:HDCT9Qlo
> ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
2022/11/03(木) 11:08:21.65ID:ryP/V9zu
スレタイ通りの書き込みなのに何にケチつけてるのだろう?
自分には実害はないが>>622が気に触る
2022/11/03(木) 11:10:44.43ID:UDTvCi1x
やってるの、ここだけじゃないようだけど
2022/11/03(木) 11:53:11.32ID:IZJsgzcC
はっきり言ってお前の感じてる不可解には誰も興味ないんだよ
2022/11/03(木) 12:29:09.28ID:UDTvCi1x
そんな事よりバスの前の席に座ってた青年の髪がフケだらけだったのがスレタイ、あれでは女子が引くって
2022/11/03(木) 12:46:55.00ID:siSVcC6l
とあるソシャゲのコミュニティで、乱暴な言葉を使った投稿者にそういう言葉はやめた方がいいですよと諌めた人
その後その投稿者による二十数回にもわたる罵りと脅迫紛いの個人攻撃が続いてウヘェとなった
5ちゃん以外でここまでキチな奴初めて見た
2022/11/03(木) 13:30:20.28ID:rG9X1SpP
昔のシャンプーのCMで、人の肩を「あら、フケが」と手で払ってやるシーンがあったけど、
誰が人のフケなんか触りたがるんだっつーのw
2022/11/03(木) 14:02:49.15ID:JKEBFMT9
>>602
寄りかかってきたら立ち上がってやればよかったのにw
2022/11/03(木) 16:52:12.50ID:UDTvCi1x
電車に乗ってた、隣に座ってたおばさんが突然「あなたフケが付いてるわよ」と言って肩に手を乗せてフケを払う仕草をした
私は毎日シャンプーしてるからフケなんか出ないので
肩にゴミでも付いてるのをよく見もしないでフケ呼ばわりして
回りから汚い女と思われる事を言ったおばさんにスレタイ
2022/11/03(木) 17:01:58.56ID:aBwq0uIW
俺がイギリスに栄転になること
2022/11/03(木) 17:39:19.49ID:ZmVANyBc
>>635
「電車に乗ってた、隣に座ってた」は「電車で隣に座ってた」でいいな
2022/11/03(木) 19:32:26.63ID:Eyv9ZmLV
「電車で隣に座ってた」
「電車に隣で座ってた」

さあ正しいのはどっち?
2022/11/03(木) 19:38:24.62ID:Qu95xbEm
いつも一緒に痛かった
隣で笑って集った
2022/11/03(木) 22:01:40.27ID:ddlb+6ez
>>639
こんなので…
2022/11/03(木) 22:03:13.92ID:ddlb+6ez
>>631
男子は引かないの?
私は女だけどフケだらけの人なんて男女の別なく引くわ
2022/11/03(木) 22:19:02.59ID:WYSi+Lw/
新幹線に乗り込んでみると、私の指定席の床にビールの空き缶が2本転がってる!
他にもミカンの皮、菓子くずが落ちてるし。
テーブルは濡れてるし最悪。

そのまま放っとけないし、テーブル拭いて、空き缶拾って床も掃除したよ。

せっかくの旅行が帰りの新幹線で台無しだわ。一体どんな神経してるんだ?
2022/11/04(金) 00:07:13.81ID:5qjQ/eSA
>>635
毎日シャンプーしてるからフケが出ないなんてことはない
シャンプーのしすぎでフケが出やすくなることもある
気付いてないだけでフケ落としてるんじゃないの
2022/11/04(金) 06:23:06.72ID:kO26vYZf
こっちの仕事が上手く行ってるのを知ると不機嫌になり
こっちがミスをしたり恥をかいた時はニコニコして近寄ってくるあの女、まじで性格悪い
645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:38:26.36ID:LnNdhmlB
>>641
男でも引くけど、女の子に引かれることを考えたら男に引かれることは割とどうでもいい。
646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 08:22:22.99ID:egiLM1di
コンビニでトイレが2つある場合、1つが男女兼用でもう1つが男性専用の小便器のみのトイレ
自分は男だけどそんな組み合わせいらんわ普通のトイレ2つにしろよと思う
2022/11/04(金) 08:38:56.39ID:xXCNz3Jf
化粧をまずやめたわ、どこにいてもつかまるようにポケベル持ったわ
2022/11/04(金) 09:15:50.91ID:RNxeRr/C
>>646
うちの近所洋式二つで片方が女性専用 片方が兼用だけど
目の前で女に兼用の方から入られて使えないことが何度かあってイラっとする
普通に男性用 女性用ひとつずつじゃダメなのか
649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:17:36.46ID:lbSOrFoF
>>646
小便器の背後を通って個室に入る構造の場合、小便中に女が通ったら、びっくりしたふりをして小便噴出中の珍宝を女に見せるよね
2022/11/04(金) 10:21:13.82ID:jKj9SFNJ
小さすぎて見えないよ
2022/11/04(金) 12:21:36.52ID:aMb/Nwtq
チャック上げながら出てくるのやめろよ
気持ちは分かるけどここはお家じゃないぞw
2022/11/04(金) 14:28:34.71ID:7Y3evFIQ
ケンタッキーフライドチキンの店舗でもうクリスマスソングが流れてること

11月上旬だぞ、勘弁してくれ…
クリスマスのこと考えてしまって気に障る
2022/11/04(金) 16:27:06.04ID:t3JmIOsR
ラジオ聞いてるとサトウシオリって人の「ケイトウ(鶏頭?系統?傾倒?)」って曲が最近よく流れるのだが
酷い棒読みな歌い方で流れるたびにイライラする事
タレントの佐藤栞里が歌でも出したのか?ぶっちゃけヘタクソだな黒歴史じゃね…
聴いててこっ恥ずかしくなるなと思ってググったら佐藤栞里とは別人で元坂道グループの人だった
アーティストを名乗ってるらしいがアーティストならもっと上手く歌えやと更に気に障った
>>652
もうちょっと秋を楽しみたいよね
気が早すぎる
秋ってすっ飛ばされるイメージ
2022/11/04(金) 16:33:58.99ID:ianD6pP4
常に何かに苛ついてるようだが、カルシウム足りてます?
2022/11/04(金) 17:02:40.29ID:ZbMhJWvI
>>652
おせちの予約はもう終わってるとこも出てるよ
2022/11/04(金) 17:51:05.17ID:N6lXJ9Yg
>>646
費用の問題なんだろうと思ってた
大便器を設置するより小便器を設置するほうが安くて維持も簡単なのかと
スペースも取らないし、小便の人はそちらを使えば大便器のほうが無駄に埋まらないし
2022/11/04(金) 18:11:27.16ID:aMb/Nwtq
不幸のメールを毎回送ってくる知り合いがウザい
ウザいからスルーしてたら
土産物と一緒にその話持ってきた
金使ってまでやることかね
あの心の闇のお裾分けがキモい
楽しくなかったのかなあ…
2022/11/04(金) 20:35:06.88ID:kKaUXyYU
これからおせちを作って出荷する工場はかなり忙しくなるよ
何かのついでに作るんじゃなくて、ひたすらおせちだけを今の時期から作り始めて
1日に10時間は工場がフル稼働してる
659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:30:36.33ID:7rwLEGYC
>>615
2段階なら左端を直進が正しい
660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:32:09.95ID:7rwLEGYC
>>646
男子便に小便器がないのは配慮に欠けてると思う
2022/11/05(土) 08:01:50.84ID:awfLJvQB
ある飲食店でテイクアウトをオーダーしたけど
店内が忙しい様子で店員も疲れてるのか接客態度に若干の荒さが感じられた
そして帰宅してから食べた料理はコスト押さえてるのか
予想したより満足出来ないものなのを実感したから次からはもう行かないと思う
662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:06:17.24ID:zWbIXotq
ゴミ処理費用が大赤字だから費用負担をと、他より高いゴミ袋を買わせながら、街路樹を整備して「この街路樹はゴミ袋の売上で整備しました」と看板を出す京都市
財政破綻寸前ながら市長とタレントの対談を載せたり、有名漫画家に漫画を描かせて載せたり、誰も読まない広報誌に金をかける京都市
財政破綻寸前ながら豪華な新しい市庁舎を建てたものの、完成後に全職員が入りきれない事が判明した京都市
財政破綻寸前ながら、市立大学を大の仲良しのフィクサーがいるB地区へ移転を決め、高額でその土地を買い上げた京都市
俺には政治的な意図は無いけど、京都市の馬鹿さを皆に知って貰いたい
2022/11/05(土) 08:39:56.55ID:awfLJvQB
高額なゴミ袋買わせた後に「役に立ってます」を示すなら購入したかいもあるでしょう
2022/11/05(土) 10:36:30.63ID:9venjYUQ
プラスチックやペットボトルごみはリサイクルとしてごみ袋買わせてるが
実際には全国の1割もリサイクルされてなくて焼却されている
単に袋販売業者への忖度で指定ごみ袋として買わせてるだけ
2022/11/05(土) 11:18:01.48ID:nerVr3E0
名古屋人にどうほぐをバカにされた
仙台?名古屋のサンブンノイチしか人口いねーしw
お前ら訛りすぎなんだよwいわれた

ムキーッ!(*`Д´)ノ!!!
666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:50:36.55ID:6gUIo82G
レジ袋も有料化してどのくらい効果がでたもんなのかね
2022/11/05(土) 12:03:48.41ID:V4dp62Sc
効果なんてないし、効果出るとも思ってないのでは
とりま当面いろいろやってるんですよって体裁とれたらいいだけの話で
実際それでお茶濁したら話終わったもんね
2022/11/05(土) 12:19:50.35ID:1uFr6xfw
隣のレストランで月2回くらい食事した帰りに寄ってたケーキ屋の袋が有料化して
他のビニール袋なら使いまわしやすいからまだいいけど
ケーキ屋の袋って形やつくりが特殊だろ?だから正直たかが3円5円でも
あまりにも要らな過ぎて買いたくなくて、でもケーキの箱はエコバッグにも入れづらいし
っていう、とても微妙な「ちょっと嫌だ」が頭によぎることが面倒くさくなって
「袋買ってまで買いたいケーキじゃない」って結論になったから行かなくなったわ
2022/11/05(土) 13:52:09.23ID:wwB7gJO4
何かわかる
ほんとにそういう些細なことで、まあ別に行かなくてもいいかとか買わなくてもいいかってなる
2022/11/05(土) 13:54:56.90ID:Gwqq5Awz
>>666
バカボンは最初から言ってるじゃん
お前らが不便になることでエコを意識するからやるんだって
レジ袋で文句言えば言うほど意識している成功例ってことだ
2022/11/05(土) 13:56:45.42ID:qURitoKO
近所の個人経営のパン屋もレジ袋有料だった
この店ではパンはポリ袋ではなく紙袋に入れるスタイルらしく
持参してるナイロン製のエコバッグに入れたらエコバッグにパンの油が染みて汚れてしまうので仕方なく5円のレジ袋頼んだ
こんな小さなレジ袋に5円も払わにゃいかんの
自分はそのパン屋は散歩中に気まぐれに行くことが多かったがそういうのなくなりそう
外出時はレジ袋も持参するようになった
2022/11/05(土) 14:07:36.40ID:SbYK0JfT
みなさん、エコバッグ持ち歩いてないんですか
2022/11/05(土) 14:15:12.68ID:feIvQTGx
有料レジ袋は3円までが出せる許容範囲
2022/11/05(土) 14:20:17.71ID:uk9aeTkZ
たまに行くケーキ屋、袋なくても持てる取っ手のついた箱なら選択の余地あるけど
ただの真四角の箱だから袋もらわざるを得ないのが腹立つ
2022/11/05(土) 17:18:40.21ID:uq1ZD1j7
外から聞こえてくるバカ犬の吠える声が
「ワワワワワン!ワワワワワン!ワワワワワン!」
で、故意に不快感を増長してるように思えて
一瞬、殺意が湧いてしまった(もちろん殺ってはいない)
もっと短めに吠えろや
2022/11/05(土) 18:22:36.40ID:uZIzWQ9P
近所の弁当屋が袋入りますか?て聞いてくるわ
あんな平たいのが入るエコバッグとかあるんだろうけどあのサイズは持ってないわ
手持ちで帰るのもなんか嫌だし毎回買うけど五円かかるのもなんかもやっとする
2022/11/05(土) 19:23:41.24ID:GuqD+kAr
>>642
それは大変でしたね。
そんな人が居るなんて信じられないです。
2022/11/05(土) 20:39:26.53ID:MC78LhZG
弁当屋で袋なんて売ってるのか
いつもダダで貰ってるけど
2022/11/05(土) 20:59:36.82ID:TPBofOmQ
かなり前の事だけど放置自動車があちらこちらに捨ててあった頃。
こうした場所には不法投棄の家電ゴミも大量に置かれてたりもするんだけど誰かのイタズラで、ゴミやらタイヤを道路の真ん中辺りにわざと出したりされてる事がある。
雨の夜間なんかだと危ないし、仮に退けないと通過できないとしたら一旦車から降りるわけで…。
盗難、強盗の不安も。
2022/11/05(土) 23:33:22.81ID:spP44d2J
ガンプラの箱の説明文で武器の収納場所・ウェポンドックがウェポンドッグと書かれている。
2022/11/06(日) 01:20:40.81ID:ggPyQ3go
MGゼータverkaのスタイルをアニメ基準にしたことにスレタイ
アニメデザインのイモ臭い顔と全体の立体感の無さが嫌いなので、あれは容認できない
2022/11/06(日) 09:05:36.20ID:WZ+bJSI7
>>678
テイクアウトメインの店はそのままのところが多い印象あるよね
袋有料にすると買う人が減るからだろうけど
コンビニで買い物する人減ったっていうもんね
2022/11/06(日) 11:14:19.33ID:WhF6FAKU
コンビニで10年は弁当買ってないけど
袋有料になってたんか
じゃあ買わねえわ
2022/11/06(日) 11:17:49.10ID:BfFXz9Ga
>>683
いらなかったら袋買わなくてもいいんだぞ
2022/11/06(日) 11:22:10.55ID:WhF6FAKU
弁当どうやってもって帰るんだよ
2022/11/06(日) 11:25:12.51ID:BfFXz9Ga
>>685
・カバンに入れる
・エコバック持っていく
・どっかからもらったレジ袋持っていく

っていうかコンビニに限らずどこでもレジ袋有料って流れだろ(例外はある)
ここ数年買い物してないのか?
687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:30:05.91ID:kZec7tEa
>>682
しかも、店ごとにレジの支払い方法が異なるようになって、ますます使いにくくなった

行きつけの店以外はほとんど行かない
688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 12:06:50.76ID:jG2NZ07p
コンビニのレジがいい例だけど世の中にはいろんなお店があってそれぞれのお店独自の決まりとか流れがある程度あるから、常連はいいかもしれないけど初めて利用する客なんかは要領が分からないのは仕方ないと思うんだよね
それを「何やってんだよ」「わからないのかよ」みたいなオーラ出して面倒くさそうにする店員にイラッとする
できる店員がそれを察して丁寧に説明してるのは見ていて気持ちがいい
逆に自分が慣れてる店で他の客がそうされてたりやりとりが上手くいってないのを見るとなんて察しが悪いんだろうとかなんであんなに意地悪いんだろうとか思う
2022/11/06(日) 12:08:41.08ID:pkwZyCda
わかる…!
2022/11/06(日) 12:09:23.57ID:EAt6W5AP
>>686
スーパーではたまに買うけどコンビニはフラッと入るところだからマイバッグとか持たないわ
弁当は買えない
2022/11/06(日) 12:48:45.03ID:WZ+bJSI7
レジ袋有料化に対する対応策なんていくらでもあるけど
それを日々やるくらいならもうこまごまとした買い物はいいですよく考えたら必要ないです
って判断した人がことのほか多かったってことだわな
自分はレジ袋やエコバッグ常に持ってるけどそれは有料化前からだし
習慣や行動を変えてまで欲しいものか?っていう思考の天秤はあるな
2022/11/06(日) 12:59:49.66ID:O56Pt9Ee
セルフレジでの支払いが、たとえば同じイオン系列でもA店は現金OKなのにB店はキャッシュレスのみとか困惑する
あとバスの運賃支払い場所もわけわからん
初めて乗った県外のバスで戸惑ってたら、運転手が何やってんの⁉︎て怒ってきてムカついた
2022/11/06(日) 13:09:05.38ID:ZkxlgVBi
>>690
> 弁当は買えない
レジ袋買ったらいいじゃん
2022/11/06(日) 13:25:13.95ID:ggPyQ3go
何度も書いて申し訳ないけど、バスから降りるときに「どこから乗ったのかわからない」「料金分の所持金も電子マネーもない」「整理券も取ってない」
のナイナイ尽くしの無責任利用者、ほんといい加減にしてほしい
695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:34:46.10ID:Wze7g620
>>694
>料金分の所持金も電子マネーもない
ヤバい
というかタイムスケジュール決まってるのにその三つに対処しろって言われたら
あらかじめどうするか指示もらっとかないと
自分がそれを言われたらどうしていいかわからんわ
2022/11/06(日) 13:37:28.18ID:FY6aBTSR
ごねればただ乗りできると思ってわざとやってる奴だろそれ
2022/11/06(日) 13:38:21.66ID:WZ+bJSI7
だいたいの終点は駅とかバス集積所とかだろうから
とりあえずもうそこまで乗せていって警察呼ぶくらいしかないわな
2022/11/06(日) 13:43:09.39ID:Wze7g620
おとしよりとかうっかりさんとかを想像したw
2022/11/06(日) 14:04:36.59ID:FT169gQx
過去にレジバイト2年の経験ある自分でも初めての店のセルフレジは緊張する
十年以上前からセルフレジ導入してる大型スーパーに、キャッシュレス決済専用のレジが新たにできたからチャレンジしてみたけど
商品を読み取るバーコードと決済用のバーコードの読み取り器が別々で戸惑った
パネルには決済用のハンドタイプのバーコードで読み取ってくださいとのイラストが映ってるけど
そのハンドタイプのバーコードが見当たらない
パネルの脇のほうに存在感なく置いてあってセルフレジ担当の店員さん(セルフレジの隅でわからない客の為にいてくれる)が教えてくれるまで気づかなかったお…
2022/11/06(日) 14:25:12.06ID:ro0/GCt8
年末ギリギリに亡くなった人はその年の振り返りで追悼されないこと
大滝詠一は12月30日に亡くなったが紅白歌合戦等でも何の追悼もなし
台本ガチガチの紅白だとはわかっていても曲の差し替えくらい出来なかったのかと思う
もし亡くなったのが11月だったら紅白の出場歌手や曲目も大幅に変わっていたかも知れない位の大物だぞ
701sage
垢版 |
2022/11/06(日) 14:27:04.94ID:bsTNbU4y
結果論で上から目線で批判する輩
先日の雑踏事故もそうだが、「そんなところに行くから」とか「混雑するのわかってんだからこのような事故を想定して行動すべき」とか
そんな事故、近頃はなかったし、想定なんか素人ができるわけないわ
経済活動の為にイベントを開催して人を集めるのに、イベントに行くなと言われたらイベント開催するなと言ってる事になってしまう
2022/11/06(日) 14:38:56.64ID:ggPyQ3go
現場を見て「これは危険でしょう」って感じたら
巻き込まれる前にやめておくのも大事だよ、そう言うのは寧ろ臆病な人の方がよくわかってる
703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:39:05.32ID:kZec7tEa
明石の花火大会のときに歩道橋で事故が起こったのは2001年か
若い人は知らなくても無理もない
もっと最近はないかな

イベントを開催する側は、こういう事故が起こりうることを考慮に入れておかないといけない
それができないなら、イベントを開催しちゃダメだよ
2022/11/06(日) 14:42:10.81ID:livkHUI9
>>701
あの事故で事故関連のスレでずーっと「そんな所に行くのが悪い」
「なんで好きで集まった奴らの為に警察が動かなきゃならんのだ、警察は悪くない」
とずっと言い続けてる奴が一定数いるけど
そいつらは頭が悪い上に頭がおかしいキチガイだと思う
渋谷のDJポリスとかのニュース映像見てもそういう考えしか出て来ないのは知的障害があるし
いろんな知識を頭で統合して考えられない発達障害などの障害持ちだと思う
まともな人間じゃないよ
2022/11/06(日) 14:44:37.05ID:livkHUI9
>>703
自分もその事故を調べて驚いたけどその事故以降20年以上も日本では圧死事故みたいな大量の事故は起きてないし死者も出ていない
その事故を教訓として誘導警備マニュアルを作った結果だとさ
そして韓国でも数年前のハロウィンではちゃんと一方通行指定や通行止めなど誘導する警官が多数いたというのに
今回は周辺に警官はほぼいなかった
明らかに警察のミスなのに警察は悪くないと言い続けてる人間は頭がおかしいと思う
2022/11/06(日) 15:42:15.59ID:oPFlZwT6
>>700
映画監督の木下恵介が1998年12月30日に亡くなった時は
紅白で司会の久保純子が追悼のナレーション入れてたな
大瀧詠一はかなり突然の死だった記憶があるけど曲はともかくナレーションとかも無かったのか
707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:43:25.14ID:WBmxXXKE
>>704
>まともな人間じゃない

なんの抵抗もなく次から次へと目障りな単語を書き散らせるあんたも大概だけどね
2022/11/06(日) 15:55:22.54ID:P+murmu8
群衆事故は調べれば分かるけど、昔の日本は頻繁にあった
そういった失敗例をどんどん検証していって、改良して事故を防いでいくのが健全な社会

失敗したら批判すればいい、ってのはただの無責任
そんな人達のことは気にする必要ない
2022/11/06(日) 16:23:02.96ID:ggPyQ3go
>>707
しかも障害者を差別してるし、どっちがだよってなるわ
2022/11/06(日) 16:56:48.72ID:1J/htfh2
圧死は初めてロックバンドのライブ行ってモッシュに巻き込まれて怖かったの思い出した
ミッシェルガンエレファントのフジロック98年のライブでフジロック初期だったのもあり対策が万全でなく
白熱のあまり失神者が出て次々と人混みから運び出される映像がつべにあるけど怖い
あれでフェスの対策もされたとか
よく死者出なかったな
2022/11/06(日) 18:15:05.94ID:0We71/Uw
女の子とエッチしたがケツ穴臭くてたあなかった
712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:51:07.12ID:UZhJTbMa
>>708
ラフィンノーズとか
713sage
垢版 |
2022/11/06(日) 19:29:55.37ID:bsTNbU4y
韓国のライブにも行ったがアリーナはいつ死人が出てもおかしくない状態だった
日本みたいに席が決まっていて、基本そこから観覧するというスタンスではなくて、アリーナエリアにぶち込まれて、そのエリア内を自由に動き回れるスタンスだけど、みんな当たり前のようにアーティスト本人の方へ群衆が大移動するから蹴っ飛ばされたり、踏まれたりするのは当たり前だったわ
だけどその分盛り上がり方もパない
無事に終わればめっちゃ楽しいという感想が残る
梨泰院の事故も起こるべくして起こった感じだと思う
714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:15:20.34ID:f2EEs8Zu
外付けハードディスク逝ってしまった
厳選動画苦労して貯めたのに
I−O・データ機器の馬鹿野郎
2022/11/06(日) 21:33:50.66ID:+Bm6Te+5
>>714
こういうの入れて日頃からチェックしないと

https://crystalmark.info/ja/download/
716sage
垢版 |
2022/11/07(月) 00:04:29.79ID:AMJYEx8s
>>714
業者に頼めばデータ救出出来るかもよ?
探してみよう

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%95%91%E5%87%BA+%E7%A0%B4%E6%90%8D%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari
2022/11/07(月) 00:49:20.66ID:mrRtPSh4
>714
俺も今ショックなことがあった。
カード決済引き落としの明細をいつもは大した金額じゃないからとスルーして
いたんだが、今日は明細を見てみたら不審な引き落としが。
「ヤフープレミアム508円」
ってなんだ?と狐につままれた気持ちに。
早速解約したんだが、どうやら4年前の夜中に漫画や雑誌見放題の
サービス目当てに加入してそのまま忘れてたみたいだ。
無駄に2万6千円ほど払う羽目になっていた。
明細はきちんとチェックすべきだなと思ったよ。
2022/11/07(月) 04:11:07.52ID:pUTi+0c4
「逆鱗に触れる」と書くべきところを「琴線に触れる」と書いちゃった奴がいた。
2022/11/07(月) 07:29:51.83ID:f11yve4T
空想の生物が語源の言葉っているのかね?
2022/11/07(月) 07:42:00.09ID:umTS0nWm
>>717
明細といえば、給与明細もだ。
一部上場企業だけど、3ヶ月前の給与でついてるはずの手当て30000円がついてなかった。
なんとなく過去の明細を見ていてきづいた。
人事部に問い合わせたら、結論として『手違いでした』との事。
今月の給与に加算して振り込みます。との事。

ちなみに、俺は職場のパートアルバイトを管理する役職。
前月の勤怠で、あるパートさんの出勤記録が1日漏れていた事があった。
人事部に問い合わせたら
『所得税法に触れる事があるから、こういう事はきちんとして下さい!下手したら懲戒ものです』
と釘を刺された。
しゃーない、ごめんなさいで終われたけど、いやいやいやいや、俺のケース、あんたら懲戒受けなよ!と。
2022/11/07(月) 08:02:38.88ID:AN01701+
>>719
それ本気で言って許されるの中学生くらいまでですよ
2022/11/07(月) 08:05:40.88ID:UTdxEk1W
このインフレ時代に「こんな時代だけどお安くします」と値引きしてる商品を
大きくアピールしてる店があるけど(CVSに多い)、よく見ると
いつもの値段がそもそもぼってるものばかりじゃないかという気がする。
なるほど入荷の値が上がってる時代なのに、この値にするのはしんどいだろうけど、
そんなにコスパのいいものじゃないぞ、と感じる。
723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 09:48:04.87ID:CMSu4/7f
あやふやな値段ネタに便乗させてもらうと、税込2200円とかならわかるけど税込2188円とかの本体価格と消費税が割り切れる金額にならない値段設定が怪しい
本体と税それぞれいくらだよ絶対にどっちかインチキしてるだろ!って思う
724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:24:44.01ID:FasUzFgp
>>721
なら許してやれよ
2022/11/07(月) 12:44:44.07ID:AN01701+
心が少年の成人なら許すしかないな
2022/11/07(月) 12:47:23.33ID:yJ20bHn7
美少女の心を持ったおばはん
2022/11/07(月) 12:49:57.66ID:3+1kFv83
少年の股間を持ったおっさん
2022/11/07(月) 12:50:52.88ID:yJ20bHn7
綺麗ね
2022/11/07(月) 17:54:46.44ID:8U71zp2l
はるな愛をシカトした
申し訳ない
2022/11/07(月) 19:09:51.36ID:pz+QKrKz
はるな愛って名前だけ書き出すと宝塚の女優みたい
731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:06:58.94ID:tBjvTOh/
暇だからっていきなり電話がかかってくるの苦手。
そもそも暇なのはそちらの都合であって、私の都合無視でかけてくるのって遠慮がないよね。
しかも出られなくてこちらが緊急の用事かと思って折り返すとなんでもない~って切られるし。
人を暇つぶしに利用するのにためらいがないのってどういうことなんだろう?
2022/11/07(月) 22:36:21.10ID:FxHW02iI
妻子を持って
デカイ家立てて
定年まで働いて

大多数の日本人はそういう人生を送れなきゃ意味ないと思ってる
733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:39:10.69ID:TAA1OgLt
昔のどうでもいいことを思い出した
中学の時、英語の授業にたまに来るALTがアメリカ人だったんだけど、
その人の授業で例文とかに出てくる登場人物としてほぼ毎回「モイシャ」という名前が出てきた
モイシャが主人公かってくらいにモイシャだらけなのにモイシャが何なのか説明はない
人名の割には聞いたことないし、あだ名なのか、そもそも人間なのか、架空のキャラクターなのか、年代も性別も何もわからない
今「モイシャ」でググって見つかったのは絵本に出てくる角の生えたキャラクターでぬいぐるみも存在している、ということだけ
この絵本のキャラがそれほど有名なキャラとは思えないから多分無関係だろう
あれだけモイシャモイシャ言うならモイシャとは何なのかを最初に1分でいいから時間を使って説明してほしかった
モイシャとはこういう人物で、このモイシャをメインキャラとしてこれから英語の授業を進めていくと言ってくれればまだ理解できた
でもやっぱりトムとかジョンとかエミリーとかリサとかありがちで想像しやすい名前にしろよ
2022/11/08(火) 07:54:15.86ID:AMpoBrUv
>>732
じゃぁあんたは今どんな暮らしてるの?
2022/11/08(火) 11:03:06.80ID:zEqdv3e+
5ちゃんで、普通にサラッと書かれてるだけのことに
大げさにマイナス方向に反応する人
長文でもないレスが一つあるだけなのに「そんなに必死に言うほどのこと?」とか
どっちかわからないから「○○ってAすること?Bだよね?」くらいに書いてることを
「なんでAと思い込んじゃってるのか、アホなんだろうな」とか
そもそも5ちゃんに書き込むこと自体の捉え方が違うのか、自分は軽く書き込むから
「5ちゃんに書くほどナニナニなんだね」とか言われるのも面食らう
736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:29:21.68ID:ldsud+g8
>>735
自分に不都合な指摘に該当する奴が過剰な反応してるんだろうなと思ってる
2022/11/08(火) 11:38:21.54ID:jiQg6aSM
ポテチパリパリうるさいから

すみませんここは飲食禁止ですよ、ポスターがありますと言ったら

すぐ食べ終わるから大丈夫ですよ


だそうです。そういうことではありませんといったら

バカアマの連れの男に自意識過剰とか言われた。

そういう問題じゃねーよ

お前らお似合いだぜ
2022/11/08(火) 12:08:42.91ID:aVQaHwWp
>>735
リアルでもいるんだよなぁ
あと、書いてないことを書き手に都合悪く受け取るヤツとか
リアルはともかく5ちゃんねるではそういうヤツは無視するに限る
相手したらこっちのHPが削られる
2022/11/08(火) 12:44:45.57ID:eyYIp3ES
ツイフェミなんかその類の最たるものよな。
740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 13:25:14.81ID:92j7KKUE
>>738
この板の運転中の腹が立つことスレにいる投稿者叩きが趣味の有名な荒らしのボソクラ君を思い出した。
2022/11/08(火) 13:36:57.27ID:295wCB9B
>>735
自分もしょうもないことでと「ちょ聞いて聞いて」みたいな感じですぐ書くから
しょうもないこと書くなと言われるのはまあわかるけど
5ちゃんに書くほど腹がたったんだねとか言われても、5ちゃんに書くほどとはどれほどということ…?となる
742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 15:13:05.52ID:r1WOosWr
>>735
あるある

>>736
チョンバレだよね
2022/11/08(火) 15:14:10.08ID:y2KWrVMy
あとネットの掲示板になるとやたら日本語警察いるね
誤字多くて読みにくかったり何度も繰り返してたりって事なら指摘するのも分かるけど

話の趣旨や本題そっちのけで噛みつく人多い
日常会話でそんなに執着しないだろうに
744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:20:07.72ID:ULc/ycVR
ソイツ自身のワッチョイとIPは出ないようにワッチョイとIP付きでスレ立てるクソが気に障る
またそのスレを使い続ける連中も同罪だと思う
2022/11/08(火) 16:42:38.55ID:RnpeCXSy
YOSHI(19)が死んだこと
お前らが死ねばよかったのに
2022/11/08(火) 16:45:05.84ID:jiQg6aSM
些細かな?っていうのと
お前らがとかそんなこと言わなくてもいいじゃんっていう…。
2022/11/08(火) 16:54:32.16ID:y2KWrVMy
>>745
お前が気に障る事言ってどうするw
2022/11/08(火) 17:03:11.46ID:3u28wHXW
他人の死をだしにして批判とかするやつの惨めさ
2022/11/08(火) 17:42:00.78ID:ZftXgHzg
上島が自殺した時は三又が逝けよとは思ったな
750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:21:15.53ID:+FfKOkFI
>>733
ALTってなんだよ?と突っかかろうとしたら、意外に興味深い話
2022/11/09(水) 07:07:19.39ID:cNSZgycN
持田香織がボーカルのjpopユニット
2022/11/09(水) 07:42:05.02ID:y0DPZdnF
>>743
触れる琴線が大いのでせう
753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 07:55:09.27ID:wxhXQngn
>>741
むしろ5ちゃんに書く程度で発散できる程度の苛立ちだからなぁ。

本当に許せないほどなら弁護士にでも相談するわな
754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:25:54.17ID:2cXp2ypn
>>731
亀レスだけど
いきなりの電話が苦手って言うけど、電話はそもそも突然かかってくるものだし誘われるのも事前に予兆があるケースばかりじゃないし
電話への抵抗が有る気持ちは分かるけど、このケースを客観的に見ると貴方のほうが「被害者意識高過ぎる神経質な人」になっちゃってるかも
近くに寄ったからもし会えたら嬉しいなと誘ってくれる場合も有ると思うし、そうやって思い出してくれて実際声もかけてくれるのは貴方に遠慮がないのではなく、他でもない貴方に会いたいと思ってくれてるから
急な誘いだから確実に早急にコンタクト取りたいからLINEとかじゃなくわざわざ直接電話したんだと思う
貴方が軽視されたんじゃなく、その逆
暇つぶしに利用されたと捉えるんじゃなく、時間が出来た時に自分に会いたいと強く思ってくれたんだと前向きに考えたら良いと思うよ
会いたい相手じゃなきゃ電話してまで誘わない、電話は受ける方だけじゃなくかける方もそれなりにハードル高いんだから
で、誘ってくれて嬉しいけど電話苦手だからLINEしてくれると嬉しいとちゃんと伝えとけば次からは電話じゃなくLINEしてくれる、かも?
2022/11/09(水) 12:42:56.58ID:cNSZgycN
もっと文章を短く分かりやすくする練習をした方がいいと思う
詩人なんか短い言葉に言いたいことをかなり詰め込んでるぞ
756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:14:01.95ID:2cXp2ypn
>>755
スマホで書いてて推敲しにくかったから途中で諦めちゃった
申し訳ない
757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:03:06.24ID:8hsKaM9a
スッポンがきれいですね
2022/11/09(水) 18:08:50.14ID:FekDAJMX
ヤフコメで記事を読み違えといて、
この記者はレベル低いねとか言ってる人
2022/11/09(水) 18:09:47.96ID:5El+5qT9
バイクでツーリングのとき途中でひと休みできるイートインのコンビニチェックして行くんだが
今日行ったとこイートインスペース片付けられて在庫商品置き場になってた
「これ本部から全店への指示ですか?」と聞いたら「店によって違うと思います…」

公式でイートインの店発表してるんだから店で勝手なことしちゃいかんだろ!
760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 23:23:31.20ID:srQqahVZ
>>754

>>731 です
考察ありがとうございます
勉強になります
この度は貴重なご意見を賜りありがとうございました
2022/11/09(水) 23:55:43.21ID:j88PMD8y
>>751
キーボードの下にあるキーのことかと思った
2022/11/10(木) 08:01:17.12ID:FQMeT2ba
トイレ入ってたら隣の人もウンコしてたようだけど、それがめちゃめちゃ臭くて泣きそうになった
あの人の腸内環境マジで悪いぞ、肉や加工食品ばっかり食ってると思う
763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 08:02:43.14ID:24g/jyz9
JR東日本の自動改札
何年も経つけど、何で残額表示窓タッチするところのすぐ先に変えちゃったんだろ?
昔はきっぷ取出し口の先の自動改札機先端にあったから歩きながら自然に読めたのに、見ようと思ってるのに見そびれたり凄くゆっくり歩かないといけなくなってマジ改悪だとおもう。
2022/11/10(木) 09:24:16.03ID:BoytPS1i
>>762
実際病気で服薬してる人もトイレ使うからね
薬のせいでオシッコもウンチも激臭になることがある
自分はネギやニンニク食べたら臭くなるなあ
2022/11/10(木) 13:21:18.51ID:AMMLJTVr
自販機前で何の飲み物にしようかキョロキョロしてる耳うどん女
邪魔だから「先いいですか」と声かけたらヤレヤレといった顔でどけられた
2022/11/10(木) 19:51:50.83ID:aW/ETK1a
父と母が居間でテレビ見てて会話が自分の部屋まで聞こえてきたけど

父「おいおい、この女の子お○んこ見えちゃってるけど大丈夫なのか?」

母「小さい子だから大丈夫ですよ」

って会話してて、二人でいったい何を見てるんだよと凄く気になったわw
2022/11/11(金) 08:03:04.47ID:/nVqmxqY
市の保育所に通わせてるんだけど、私服で行くと保育士から『お仕事ですか?』と聞かれた。
有給取って病院に行くので『病院に、、』
『お仕事でなければなるべく家庭保育を、、』

常識的に考えて仕事をする人の為の保育所なのは分かるけど、そもそも勤務日以外は登所禁止なんて規約にもない。
今はコロナ云々のリスク回避もあるのだろう。
けれど、周りにはスウェットなどラフな格好の親もいるし、いつもスーツなのに今からキャンプっすか?みたいなpatagoniaお父さんもいる。
それには何も言わず預かってる。
人を見て釘刺し発言はやめて欲しい。
全員に毎回聞くのは大変だろうから(ならなんで私にだけ?とも思うが)市から告知するとか所の掲示板で啓蒙して欲しい。
768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:36:15.91ID:otKUEJtH
駐禁で違反切符切られて「あの車だって停めてるじゃない!!」って怒るおばさんいるよね

他人はいいからまずお前が反省しろよと思う
2022/11/11(金) 11:52:30.87ID:px+MtRjn
本来割烹着に前掛けなのに、黙認できないくらい型破りなんだろう。個人の感想です
2022/11/11(金) 12:38:34.63ID:guxrFRcR
>>767
>なんで私にだけ?

公平にやってくれないとモヤモヤするよね
意見を送れる所に保育士の名前も書いて伝えたらいいと思う
最近対応早いよ
2022/11/11(金) 19:36:21.77ID:nOFd4Q74
スーパー行ったら通路が狭くなってるところで立ち止まってる夫婦がいて
後ろに来た俺に気づいて進み始めたがすぐにまた立ち止まって持ってたカゴが当たり舌打ちされた
また進んだと思ったらすぐに旦那だけ通路のど真ん中立ち止まって
脇通ろうとしたら急に反転してきてぶつかってきてまた舌打ちされた
周り見て動けや鬱陶しい
2022/11/11(金) 20:24:00.73ID:I5qkLaJp
>>770は働いてない人なんだろう
些細なことで名指しのクレームなんて人によったら退職レベルでしょ
そこまで追い込む必要ある?
気に触る対応されたら即クレーム当たり前みたいな人達が引きこもりや自殺者を生んでるんだろうなあ
2022/11/11(金) 21:50:46.09ID:cpw/LVOC
何処かのおっさんが会話してるのが聞こえてきたけど
話し相手に「警察はバカなんだよ」って偉そうに言ってたけど、そのあと
「パチンコで負けて生活費まで全部使っちゃったから金が無いよ~」なんて言ってて
バカなのはお前だよって突っ込み入れたくなった
774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:35:22.13ID:XsA5njq9
>>773
そらパチンコで金すった恨み言いうの当たり前だろ筋が通ってるw
775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 23:36:09.34ID:/K/n/L8r
角谷林旺ググレ、こいつが金儲けのために日本に外人入れとる、意見あればいうたれ犯罪やめろとしつけしたれ、コンプライアンスありません反社会的悪徳インチキ犯罪異常集団
2022/11/12(土) 03:13:00.46ID:IFFXpt+h
「お巡りさんをバカ呼ばわりする、お前の行動は賢いと言えるのか?」って話なんだが
2022/11/12(土) 03:22:45.54ID:DqYI/0I2
警察とパチンコの関係のギャグなんだが
2022/11/12(土) 13:22:00.40ID:yhqMHvB4
「理不尽な人シリーズ」の最新作まだですか?
2022/11/12(土) 13:33:41.56ID:jERz8vL2
駐車場で隣の車がかなり寄った位置に停めたせいで車から出るとき結構近くなった
隣の車のオバサマが「狭いんだけどー」とこっち向いて文句言いながら降りてきた
いやそちらが寄ってるから狭いだけですがな
2022/11/12(土) 14:36:54.51ID:yhqMHvB4
つまらん
2022/11/12(土) 16:10:43.83ID:iGP0+sYZ
YouTubeで材料は簡単!とかたったこれだけ!系の動画
だいたいそのあとスパイスだったりハーブだったりチーズでも入手しにくいやつだったり
実際に簡単に出来る気がしないのばっかりで気に障る
2022/11/12(土) 16:30:45.48ID:yXEbq6xk
>>781
マウンティングだろうね
え?このスパイスって入手困難なの?あたし昔からこれなんだけど……みたいな
2022/11/12(土) 16:43:48.54ID:8BhY1v//
御堂筋ランウェイでダウンタウンが来てた時
浜田は松井市長はどついたのに吉村知事はどつかなかったのはなんで?
2022/11/12(土) 16:52:24.78ID:zviI1RAe
>>781
そんなんばっかだから仕方なく「節約」とか「貧乏」でレシピ調べるようになるんだよね

そんな意識もそこまで自分を卑下してるつもりもないのに
2022/11/12(土) 17:28:01.04ID:pfOT03R0
>>783
プロだし、間とか絵面とか計算してるんじゃないのかな
2022/11/12(土) 17:42:23.40ID:fdtMI1k3
なんでそれが気に触った事なのかわからんけど
流れでつっこむようなことを言わなければどつくこともないやろそりゃ
2022/11/12(土) 20:39:26.83ID:eSxyUZFt
ありがちなよく見かけるミニバンに乗ってる。
車もノーマルだから仕方ないんだけど送迎の多い場所に車を止めてると間違われる事がある。
特に夜間だと確率は上がる。
オレとしても別にキレたりするつもりも無いんだけど、オレが車に戻ろうと近くまで来たら、自宅の車と勘違いしたのか知らないオバさんがスライドドアのドアノブをガチャガチャしており窓をガンガン叩き始めたから注意すると「旦那が車内で寝てると思ったから…。」と。
悪びれた感じも無く謝りもせずに去って行ってしまったよ。
2022/11/12(土) 23:32:55.75ID:+esuR1CN
デリヘルの送迎車と間違われて、嬢に助手席のドア開けらたことあるわ。
2022/11/13(日) 09:17:07.71ID:RMILpmdz
きなこ棒を1つ買ったら
 栄養成分表示(100gあたり)
 エネルギー:389kcal
 内容量:1本入り
って書いてあって何gか書いてなかった
(測ったら25gだったからざっくり100kcal)

手抜き表記なのか数g差がどうしても出る商品なのか1gの差でイチャモン付けてくるクレーマーでもいるのか知らんけど
自分としてはとりあえず25gとか目安のg書いて欲しい
2022/11/13(日) 09:51:17.21ID:iS8BvbMy
真上の電線にカラスが止まってるのが見えてるときに前を歩いてる奴らがチンタラ歩いてて早くカラスを通り過ぎられないのがムカついた
「お前らが早く歩かないとウンコ落とされんだろが!」って思ったわ
791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:11:50.40ID:RXW7zH5n
>>789
内容量3枚入りとかもあるね
こういう無意味な書き方を法で取り締まってほしい
2022/11/13(日) 13:07:45.69ID:Me1Owr8g
>>789
こういうの山ほどあるよ
793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 15:05:10.69ID:j2vrClvs
まーえっぽんまーえっぽんと!
たいがいにしとかにゃあかんよ!
今晩のおかずがわりゃになってまう
かまくらさんもいかんわ、旨すぎるもん!
2022/11/13(日) 17:55:29.72ID:I/9G4fsZ
カップ麺やカップ焼きそばの作り方で
「フタを線まで開ける→かやく等の小袋を取り出す」のあとに
「小袋が麺の下にある場合がございます」って書いてあるじゃん
全部でいくつの小袋が入ってるか書いてない商品だったりすると
2つ取り出してもしかしたら麺の下に3つ目の袋があるかもとか確認しなきゃならない
しかも麺の下を見ようとしてもフタが半分しか開いてないから見づらい
本当に些細なことだけどいつもちょっと気に障るんよ
実際に麺の下に袋があったという経験は一度もないけど
2022/11/13(日) 18:45:41.44ID:0U/dp/Q/
夏にプールに行ってきたけど公園施設に入ってる小さい所だから客層は老若男女が様々。
男子更衣室には小さな子を連れてるその父親が居るんだけど、男子更衣室の作り上、外側から簡単に入って来れるから、心配して母親らしい女性が様子を見に入って来た。

ちょうどオレのロッカーのすぐの場所だったからびっくりしたけど一応はフルチン全裸な男が居る場所。
オレもタイミング的にフルチンな場面だったが。
2022/11/13(日) 18:50:09.71ID:R4le4oSy
カップ麺開けたらふたの裏にいきなり手書きの文字が見えて
一瞬検査とかでメモ書かれた物が間違えて混入してんのかと思った

何かのコラボ企画でどこぞの誰かが書いた手書きのメッセージが印字されてるの
3分経って全部ふた開けて確認したけど、もしその人のファンだったとしても
カップ麺のふたなんて取っておきたくもないだろうし何なんだろうなって感じだった

メッセージって言っても、「七転び八起き 高島八郎」
みたいなどこぞの色紙サインみたいなもんだし
797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:14:09.41ID:uka7De4i
>>796
クソワロタ
798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:39:18.15ID:RXW7zH5n
有名店コラボラーメンって300円くらいするのに失敗した記憶しかない
2022/11/13(日) 22:34:29.77ID:/hxKvNfF
お菓子味のお菓子が意味わかんなくて気に障る
モンブラン味のパイの実とかモンブラン食えばいいじゃん?
2022/11/13(日) 23:06:32.41ID:0P4psBsM
よくないけど
801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 23:31:02.99ID:RXW7zH5n
>>799
高い菓子の味がする安い菓子、つまり代用菓子だな

ヒラメのエンガワの代用魚としてオヒョウを食べるようなもの
2022/11/14(月) 01:24:49.97ID:FqHVzNwd
別にモンブランの代用として食べてるわけじゃないが
味変して興味持ってもらうためでしょ
秋だからさつまいも栗は定番、シャレオツにしてスイートポテトやらモンブランにしてんでしょ
2022/11/14(月) 02:57:41.27ID:LTgWanxc
もう20年ちょい経つけど軽が新規格になったばかりの時に新車で軽ワンボックスのバンタイプを買った。
買って早々にスライドドアを開けたらストリップゴムが外れて垂れ下がってくる、2年位したら手動のドアミラーの開閉がバキッとなりスカスカに。
あと夏場にエンジンが温まると再始動で中々かからない。これはリコール対象となったけど、他にも色々とお粗末過ぎて呆れる事が多かった。
敢えてメーカー名は出さないでおく。
2022/11/14(月) 05:23:38.91ID:o7DPep5K
ト○タ最悪だな。ぜったい買わんわ
2022/11/14(月) 06:53:41.22ID:DgI4jyod
トヨタと日産が合併すると「トヨサン」になるのだろうか
2022/11/14(月) 10:39:31.05ID:kXUwlD0Q
代用菓子といえばカールの代用ファミマのやつだな
2022/11/14(月) 11:27:13.22ID:/rtKJkNn
出張の帰り、会社への土産用に煎餅を買った
人数分行き渡るように、「○枚入り」を確認して買ったら
2枚1組で個別包装されていたこと
2022/11/14(月) 11:45:40.88ID:t9RX/iRc
土産に煎餅一枚って・・・
2022/11/14(月) 11:52:43.86ID:o/0d9+F6
会社の土産なんて甘いものでも買っとけば女しか群がらないから一人一個すらいらないぞ
810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 11:54:37.53ID:Pop6hdtR
煎餅一枚で充分。無くてもいい。
2022/11/14(月) 12:45:03.76ID:Qcx9dZQr
出張なら仕事だから土産いらないよなあ…といつも思うわ
いただけるならもらうけどさ
2022/11/14(月) 12:48:17.74ID:mIl8S3ct
もらったら自分の時買ってこなきゃならんのが
813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 14:44:31.68ID:B9/LZmpS
>>811
むしろ出張だと○○言ってくると公言してるわけたから買わないと気まずい。
プライベートならいつ何処行ったかなんて言わないから会社に土産なんて持ってかない。
2022/11/14(月) 18:25:33.41ID:Uh2bS7BI
親と妹に腎臓提供頼みに行ったら断られた
医者から頼んで貰ったら縁を切れませんか?言われてた
父親はその話し合いに呼んだが参加しなかった
その数週間後に死んでたな
結局、人工透析になってしまった
ラインも全員にブロックされてて唯一の義弟にもこの間ブロックされた

完全に天涯孤独になった
815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:42:03.14ID:x+oTBEjR
些細なのか?
2022/11/14(月) 18:48:57.95ID:DgI4jyod
理不尽な人に遭遇するの多いね、俺が10年に一回あるかないかなのを毎日のようにひどい目に逢うってあり得ねーわ
2022/11/14(月) 20:30:47.70ID:6oxt2rsY
まあこんなところに書き込んでいる時点で大したことじゃないんだろう
818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:37:59.99ID:HT5i2uBK
>>808
20cm×15cmの瓦煎餅
2022/11/14(月) 23:06:02.54ID:Pthymuv0
>>796
カップスターかな?乃木坂だか坂アイドルとコラボしてるやつ
味噌味が好きで買ってたけどあの手書き応援メッセージ誰得よ
余計なお世話なんだわ
毎回読まずに捨ててた
去年か一昨年のリニューアルをきっかけに具が激減して不味くなって買うの止めた
今でもコラボしてるんだ
容器にもアイドルの顔写真が印刷されてて、秋元康やアイドルにしたくもないのに勝手に貢献させられてる気分になる
2022/11/14(月) 23:18:40.83ID:6xwzj4u4
>>814
七原こうへい
2022/11/15(火) 06:56:14.67ID:IVF3FrbA
ちゅるちゅるうまうま カレーうどんちゅるちゅる
2022/11/15(火) 07:27:01.93ID:OVqGzBL9
ボックス席の電車内で正面のおっさんが新聞読んでるんだけどページめくるときにガサガサうるさいこと
寝れん
スマホで読めよ
2022/11/15(火) 09:44:37.59ID:xjxMZw0o
>>819
カップスターの味噌おいしいよね
2022/11/15(火) 10:37:04.58ID:Iw5lI286
>>822
スマホだと記事読んだつもりになるだけって動画見たな
2022/11/15(火) 12:00:02.00ID:DNfAlt7M
今までの価格でリニューアルして味落ちるのと
味そのまま内容量減らして値上げ
どっちが客離れるんだろう
食べられるレベルなら気にしない安さ優先が多いから今の状況なのかな
2022/11/15(火) 12:10:32.10ID:OVqGzBL9
>>824
あなたはその動画をスマホで見たんでしょうか
2022/11/15(火) 12:16:36.22ID:/7yLcNFP
最近やたらに「嘘松」と絡まれる
嘘松なんて7~8年くらい前に流行った言葉だろ?
なんで今頃になって嬉しがって使いたがるんだろう
2022/11/15(火) 12:39:56.59ID:8d2W0+Qd
ファミレスとかステーキ屋で鉄板熱々にしてるところ
バカみたいに油はねてくるし鉄板に付いてる部分の肉や野菜は焦げるし
そもそもステーキ屋で焼き方聞いてくるくせにあんな熱々の鉄板に乗せたら焼き方もクソもないだろ
きちんと一番美味しい焼き方で焼いて、鉄板は保温目的で温めてこい
2022/11/15(火) 13:00:13.26ID:DNfAlt7M
年取ってくると7〜8年くらいはついこの間、みたいな感覚なんだろう
つまり書いてるのはGGIかBBA
2000年代の話は最近の括り
2022/11/15(火) 13:02:04.21ID:QT6JANxP
>>828
たぶん、そうしとかないと文句を言う客が多いんでしょ
2022/11/15(火) 13:16:38.63ID:V+6qFZWi
>>826
新聞のことだろ
スマホと紙媒体の違いってことだろう
なんで言わないとわからないの?
2022/11/15(火) 15:07:44.62ID:OVqGzBL9
>>831
横からどうしたの?
2022/11/15(火) 17:13:52.54ID:gcimydGm
最近不景気なせいかCSが半端なく広告増えて気に障る
キッズステーションとかなのに節々がとか糖尿がとかどうでもいいわ
せめて子供向けの広告流せや

あと一挙放送って言ってるのに間に通販番組15分挟むのもやめれ
2022/11/15(火) 18:24:07.54ID:SKjgOOKp
御徒町の多慶屋行ったらレジが10くらいあるんだが、セミセルフレジは
1つだけで残りはみなセルフレジになっていた。
店員が「セルフレジ空いてます。ご説明します」と盛んに呼びかけて
いたんだが、普通は比率が逆じゃないか?
つまり5個以下の少数の買い物する人はセルフで、籠一杯買う人は
セミセルフの方が速いと思うんだが。
2022/11/15(火) 18:30:32.32ID:PcpO/8Xz
人件費(だけ)考えての事だろうね
2022/11/15(火) 21:55:40.51ID:l23bHsUt
>>834
自分がよく行くスーパーもセルフが6個で、セミセルフは2レーンあるけど稼働してるのは1レーンだけとかもよくある
買う量多いしセルフ嫌いだからセミセルフに並ぶんだけど
なんか店員の愛想も悪くて「セルフ行けよなー」と思われてそうな気がしてしまう
2022/11/15(火) 21:56:43.83ID:/SbX6L5x
>>829
それじゃギギイじゃね?
JJI って書くべきでは
2022/11/15(火) 21:59:51.57ID:l23bHsUt
書きに来たこと忘れてた
自演認定されたこと
そのスレでは少数意見(でも理はこっちにあると思う)に同意のレスつけたら
レス番つけるんじゃく「バレてないと思ってるやつがいる」みたいな
そりゃ自分に言ったとは限らないけどまあ自分に言ってる
2022/11/15(火) 22:11:29.89ID:OVqGzBL9
>>838
生活全般板には自演認定するヤツが住み着いてるよ
2022/11/15(火) 23:33:34.24ID:SKjgOOKp
>>836
自分は初めてセルフレジ使ったら途中でフリーズしたんで、
それから使いたくないんですよね。
でもセミセルフが1でセルフが6って、利用客が慣れてスムーズに
流れてるってことなんだろうか?
2022/11/16(水) 01:11:04.89ID:GYMXBcbt
今後は増えてくと思うよ
なんでもそうだよ、普及すると広がってく

そして普及しきってから覚えようとしてもその頃にはわかりやすく説明してくれる係も案内もなくなってるので
自信ない人ほど普及段階で覚えておいたほうがいい
今ならセルフレジコーナーに人配置してるところも多い
10年後にはたぶんできて当たり前になってるから聞くこともできなくなるよ
暇な時間帯狙ってがんばれ
2022/11/16(水) 01:14:40.00ID:bWnsfxrA
セルフレジ見てる店員がいなくなるってなことはないだろう
2022/11/16(水) 05:08:05.53ID:BcBZ2oj0
セルフは基本一人だけいる感じじゃない?
テープ貼ってくれたりする人
2022/11/16(水) 08:36:29.20ID:mA3sYVry
その人に説明を求めて、断られることはないってことでしょ
2022/11/16(水) 08:45:43.05ID:1AIlnEPa
レジバイト経験者の自分でも、セルフレジはバーコードが歪んでたりして読み取れない商品があったらと思うと気が重くなる
時間ある時にやるのは楽しいこともあるけど
先日はGEOで借りようとしたDVDのバーコードが古くてボロボロで読み取れず店員さんのいるレジに持って行った
2022/11/16(水) 08:48:21.58ID:8+V2mTOP
スーパーのセルフレジなら精算機に詰められる所があるから良いけど
コンビニのはスキャンしつつ詰めるから慌てやすい自分にはかなり苦痛
847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:18:06.67ID:6A+Znk3B
>>829
東日本大震災ってもう十年以上前のことなんだな
福知山線の尼崎事故も十五年以上前だし

早いもんだ
2022/11/16(水) 11:12:44.03ID:gpHPRrBZ
阪神大震災は風化したか
2022/11/16(水) 12:09:23.63ID:2gfWHUU3
ヤフーニュースは情報操作の達人過ぎて気に障る
例えばNHKの朝ドラの記事は
必ず好意的なものと否定的なものの両方が掲載される
それでヤフコメの反応を見てどっちの意見が多いか見た上で
肯定なら肯定、否定なら否定に誘導していく
ちむどんどん反省会もそんな動きに踊らされて否定派が拡大しすぎた
2022/11/16(水) 14:51:32.33ID:uJ6R+KAs
ドラマとかはアゲ記事多いなと思う
あとテレビ絡みでは、テレビ好きライターみたいなのが書いた今季のドラマの感想みたいなどうでもいいコラムで
自分の好きなドラマが下げられてたからって必死に抗弁してる人が馬鹿みたいと思う
「それってこのライターの個人的意見でしょ?私は楽しく見てますけど?」とかさ
コラムなんだから主観なのは当たり前だし、何いちいち気色ばんでるの、と
テレビに限らないしTwitterとかでもそうなんだけど、
批判的な感想に対して噛み付く人多すぎ
2022/11/16(水) 16:24:45.75ID:MoOXzqLT
まあ否定してる側が既に拳を振り上げてるんだから
立ち向かう人が出るのもやむをえないっちゃやむをえない
発信するってそういうことなんだと思う
852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:50:03.12ID:riVB1eRm
一戸建てを新築中で、昨日様子を見に行った
休憩時間なんだろうけど、作業員が敷地内でタバコを吸ってた
他所に迷惑かけなら見て見ぬふりをしようと思ったんだけど、タバコの煙がドア全開の玄関から建物内に…
動画を撮ってすぐに元請けに連絡、夕方下請けの工務店の社長が謝りにきた
謝りにきた割には言葉の端々に「タバコの煙くらい…」ってのが感じられたので、その場で元請けに電話して下請け業者を変えるように言ったけど、九割がた出来てるのでそれは無理との回答だった
んでさっき元請けの責任者が来て平謝り、一階の壁紙を全て張り替えるので勘弁して下さいと
少し考えさせてって言って帰って貰ったけど、やっぱりそれくらいが落とし処かなあ
2022/11/16(水) 19:58:53.57ID:Bnb8+DVi
>>852
ではどのあたりが落としどころだと思いますか
2022/11/16(水) 20:38:30.99ID:iYkrUhfv
建て直し
855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 22:17:13.83ID:emkEoizE
>>852
2階の壁紙も張り替えておいた方がいい
後になって気になるかも
2022/11/17(木) 01:10:13.29ID:6MIcAJmk
隣人が魚焼いで換気扇から煙が流れて来ただけで発狂しそうw
将来殺人事件の現場になるのかな
2022/11/17(木) 02:20:49.08ID:YpdjkveI
Twitterのフォロワーの話なんだが
18人居て同じ趣味持った仲間も
居るのに俺がツイートすると
一つもいいね付かねぇんだよ
向こうからフォローしてきた癖にょ
興味ねぇならはなっからフォローしてくんなよ
マジムカつくわ。
一番いいね付いたのほぼF. F外の奴らから貰った半沢直樹関連のツイートだわ
マジ腹立つ
858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:40:14.16ID:fILDEG/6
>>852
設置したばかりのトイレを使った作業員もいたらしい。しかも大。
2022/11/17(木) 07:53:19.40ID:tVpQ6PQK
>>858
そして便器にクソ付けても掃除もしない
2022/11/17(木) 07:56:52.50ID:niVWGWHs
蹴球、23日の祝日って気が利いてるなと思たら、夜中やったという
2022/11/17(木) 10:48:13.78ID:ZMeOG7ta
やっちゅう
2022/11/17(木) 12:28:46.24ID:KH6lL8I2
蹴球2日制
863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:32:40.74ID:1YpRBYXC
>>852
そんなの全然いいじゃん。長文になるよ。
タバコくらい吸わせてやってよポイ捨てさえなければ。
うちなんかもっとひどいよ。
新築後一か月で問題起きたから俺家族住人仮住まい引っ越しのやり直し工事になった期間は二か月。
家財道具は必要な分だけ仮住まいに持って行って後は移動できない貴重品含めて家に残してた状態。
やり直し工事終わって戻ってみたら、トイレは妙に使用感出てて流し台も取れない黒ずみが薄くついてて、一部階段や角の部分も傷がついてる。業者が使ったんだろうな。
トイレは業者に使われるのが嫌だったので強く要望したものの仮設トイレ置いてくれてなかった模様。
工事中工務店にもちろん文句言ったけど謝ってくるだけ。というか業者はやり放題で文句言ってから逆にひどくなった?
アポ無しで昼様子見に行ったら玄関に鍵が刺さったままで業者昼飯出てっていないし。
家財道具や色々家に残ってるのにと言っても工務店の担当営業謝ってくるだけ。終いには不貞腐れた感じになってきた。
うちに比べたらタバコ位許してください。
2022/11/17(木) 12:54:00.88ID:vwXq0LrE
酷いのはわかるがなんでタバコ許さそう許さそうとしてるんだろ
ある意味マウンティングみたいなもんか?
2022/11/17(木) 14:54:04.84ID:O/7QlhMg
自分に比べたらあんたはまだマシってやるやつなんかマウンティングかアホしかおらんのよ
2022/11/17(木) 15:22:20.45ID:3YQ8Pw9m
朝のラッシュ時の駅の横幅が狭い上り専用階段で前を歩くカップルの女の方が歩きスマホでちんたら上がってた
上がり終えたところで女がその場で立ち止まり男も女のスマホを覗き込むように立ち止まったが
後ろからどんどん人来てるので咄嗟に「邪魔だ」て言ったが
女はスマホ見るのをやめずぶつかってしまったら
男の方に「その言い方はないだろ」て文句言われたんだがそんなとこに立ち止まってる方が悪いだろ
「申し訳ありませんが少し横へずれていただけますか」とでも言って欲しいんだろうか
2022/11/17(木) 15:47:03.84ID:0ZY721jv
>>866
怒らないと人に何も言えないって感じの小物臭するwww
2022/11/17(木) 16:26:01.78ID:1buva0F0
>>866
腹立つな
動線考えないとか、邪魔なとこに立ってる人ホント嫌い
869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 17:52:15.31ID:qlDw7zX4
>>867
そりゃ怒るだろ
言うべき時に言えない小物臭がするw
2022/11/17(木) 18:16:05.94ID:oS12yMHj
>>868
改札出たところとエスカレーター降りたところで立ち止まる奴と傘を横に持つ奴にはありとあらゆる不幸が襲ってくることを祈ろう
2022/11/17(木) 18:19:36.37ID:ILcBqAyh
>>870
あと通路の角ね
2022/11/17(木) 18:35:30.31ID:eCEiFFFo
コロナ以来空いた朝の電車で座れるようになって
ゆっくり本読んだりして幸せだったのに
最近じわじわ人が戻ってきて
先月くらいからついに座れなくなったのが気に障る
2022/11/17(木) 18:36:28.70ID:rWqxyOFR
通路の角超わかる
膨らんで余計に歩かないといけない
駅のホームの階段の囲いの角とか
2022/11/17(木) 18:38:04.09ID:rWqxyOFR
あと、階段の上り下りの指示を無視して逆走してくるやつ
自分が逆走してるのに、邪魔せず通せよみたいな雰囲気出してくる
875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:17:01.38ID:YLYmgsxD
>>866
邪魔だ!は角立つよな。
危ない!にしとくと謝られる確率高くなる
876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 19:28:01.01ID:3uij3FCD
>>872
リモートで回ってたんなら続けりゃいいのに
そんなに来させたいかね
2022/11/17(木) 20:05:03.11ID:tVpQ6PQK
人見知りとか対人恐怖症には理解をしてるので
職場のそう言う人には威圧的な事を言わずかなり配慮してやってるんだが
それでも、こっちを過剰に警戒するってのはそれ我が儘なんじゃねーかと
かなりわかりやすく「あなたは敵ではありません」って示してるのに
「この人怖い」って顔されたらもう知らんがなって感じだわ
2022/11/17(木) 20:56:16.72ID:RSpPeIfA
>>148
買うもの決まってる客を待たせて、決められない客のために待たされた。
こっちの買うものは既に決まったたった一つだけ。
接客して説明しているわけでもない、呆然と待ってるだけの店員に待てをいせれて不快だった

……というようなクレームいれちゃれよ
2022/11/17(木) 21:12:03.66ID:E+M/ztnc
亀すぎるだろ
2022/11/17(木) 22:50:02.51ID:OaRdK1es
>>877
人見知りはともかく対人恐怖はその人ご敵でないことはわかっているんだけど「他者と接点を持っている自分」に恐怖心を持ってるんだと思う
怖いのは他人ではなく自分のダメさ加減
ダメな自分に優しく接してくれる人にすら上手に対応できなくて変な反応しちゃう自分という場面に恐怖する
2022/11/17(木) 23:13:24.36ID:ysN9MJlf
人に迷惑をかけてしまうことその物に申し訳ない気持ちになってしまう人とかいるしね
2022/11/17(木) 23:19:11.93ID:RSpPeIfA
>>866
階段ならまだマシ
エスカレーターで止まるスマホ女少なくない。
エスカレーターのときには正当防衛とか緊急避難とかが成り立つから、突き飛ばし気味に押して前進するけどな
2022/11/17(木) 23:42:42.52ID:iY+H64vE
メールやLINEのおじさん構文って何がいけないんだろうな?
昔おじいちゃんやおばあちゃんから年賀状や手紙もらった時
「そちらは寒いでせうね」とか「學校は楽しいですか」と書いてあったが
「昔の人の文だよ」と親に教えてもらったから別におかしいともいけないとも思わなかったぞ
2022/11/17(木) 23:46:20.27ID:Wq+nyllk
>>881
そう
でもそういう風に怖がることが他人を嫌な気持ちにさせるかもということに考えがいかなくなるんだよね
恐怖に支配されてしまう
2022/11/17(木) 23:46:22.07ID:ysN9MJlf
昔の人が変に今の人に融合しようとして出来ていない気持ち悪さでしょ
2022/11/17(木) 23:50:44.84ID:Wq+nyllk
>>883
何も悪くはない
おじさん構文wという煽りは、若いということをアピールする事で優越感感じる為だと思う
ただ、元はと言えば若い女性におじさんが無駄に絡んだからじゃないかな
おじさん構文が悪いのではなく
スタートはおじさん構文を使う人に纏わりつかれたから嫌がられたんだと思ってる
2022/11/18(金) 01:10:55.37ID:m6J7fCCH
>>874
それ俺も腹立つ。
逆走してくる奴完璧にブロックしてるわww
888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 01:18:26.97ID:pMWtldfG
>>884
いや、そこにも考えが至るので、もうどうにもしようがない
889888
垢版 |
2022/11/18(金) 01:24:59.63ID:seS3bysB
888(σ・∀・)σゲッツ!!
888キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
888(・∀・)イイ!!
2022/11/18(金) 02:53:10.97ID:niXQJMuB
ワクチン接種に行った。
前回は予約無しで当日OKだったのに今回は予約が必要と現地で聞かされた。
確認しなかった自分が悪いので出直そうとしたら、係の人「せっかく来たんですからどうぞ」で接種できた。
どこかに確認してくれた訳でもなく、軽いノリで言われてこっちがビックリしたわ。
ありがたい話なんだけど、予約が必要云々の会話は一体何だったんだろ。
2022/11/18(金) 04:07:11.02ID:Xtg+gZaL
屁で時報を真似ようとしたらピッピッピッピーの最後で本当にピーが出ちゃったテヘペロ
2022/11/18(金) 06:31:05.74ID:A+P/xKZu
インフルとコロナのワクチン手続きが違うから混乱するね。
まとめたタイプのワクチンだとまた違うかも知れない
2022/11/18(金) 08:25:48.73ID:iuiViFVo
道路わきの事故現場に置かれて誰も片づけない花束
風通しのいい場所なせいか
そのままの形で枯れすすきみたいな茶色一色になってた
ホームレスが植込みの陰でミイラになってた事件思い出したわ
2022/11/18(金) 08:57:40.00ID:wIIXewcl
同僚から電話かかってきたが打ち合わせ中だったので出られなかった
休憩タイムに「ごめん今打ち合わせ中なんであとでかけ直します」って返信したら「こちらこそ申し訳ありませんでした」って返信してきたなんか気に障る
2022/11/18(金) 12:44:33.25ID:crY/3dUJ
レジでわざわざ飲料を倒す店員
896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 14:08:13.42ID:jkSAFbFV
スーパーのレジ店員でスキャンした商品をカゴの中へそんなに高い所からではないが、手を離して落とす人がいた。箱に入った物ならいいけど、野菜とかはちょっと。
2022/11/18(金) 15:40:43.80ID:KwabMTHZ
つべの動画で妊婦がDQN義姉に付き飛ばされて~というストーリーの物があった。
義姉には胎児がタヒんだと伝えてあるが、実は保育器の中で生きており─なのはいいとして、
『主人公は妊娠2か月』って設定を考えた脚本家は本当に地球人なのだろうかw
2022/11/18(金) 16:10:56.81ID:4qBtXRVl
食事してたら店の駐車場から盗難防止のブザーがかなりでかい音で延々と鳴ってて誰もが止めにこない
ずっと鳴ってるのに運転手戻らないなら盗難防止の意味なくない?
店員さんがお客様のお車のブザー鳴られてますがと店内に呼びかけても誰も動かず食事してない奴が止めてるだけなのかなと思いながらブザーのやかましい中食事してたら
しばらくして会計した家族連れがその車に乗り込んで帰って行った
なんで止めに行かないんだろうか
ハザードとかも光ってんだからどの車かわかるのに
2022/11/18(金) 17:20:35.79ID:nOwBcUOg
>>898
耳が聞こえない人達なんでしょ
2022/11/18(金) 18:02:48.65ID:KwabMTHZ
あるいは連れション体質。
2022/11/18(金) 18:05:40.55ID:RXGJXqRf
シッコも一人で行けないとは困ったものだ
2022/11/18(金) 18:13:52.00ID:M1thb5I3
>>897
「弁護士さん鑑識呼んで!」ってのも見たwww
903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:34:35.33ID:sjyJ3pTc
>>899
ならば大きな音を出しても意味がない
2022/11/19(土) 01:07:08.43ID:ryMLz+l/
>>898
他人の迷惑に鈍感な人たちなんでしょうね。

以前、宇都宮駅前の片側一車線の道路で路駐してる車がいて、
バスが通れずにクラクション鳴らしても運転手が出てこない。
少しして近くの店から持ち帰りのピザ持って運転手が出てきた。
「そんな大した時間じゃないから俺様の用が済むまで待ってろ」
的な思考だったんだろうな。
急ぐでも恐縮するでもなく、平然としていたのが自分はショックだった。
2022/11/19(土) 04:37:56.40ID:dlcxZh+I
>>904
近年やたらと非常識なバカが増えてるけど、それと同時に日本人と人種的に似かよってる何処かの人間も増えてるらしい
906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 06:10:05.60ID:QxSmZ88v
イメージとして江戸川乱歩あたりの時代の推理小説を読んでたら、
警察の捜査員ぐらいの意味で「探偵」と言う言葉を使ってる事
(作者やタイトルは忘れたけど複数見た)。

当然に警察官なのか私立探偵なのか、一読では分かりにくい。
そこが違うと読み手としての想像もズレてくるから困るんだが、
昔はそんな感じが一般的だったんだろうか?
907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 07:36:16.65ID:EDruWN1R
>>904
運転手という言葉を使うとバスの運転手と思ってしまいがちなので、読むとちょっとだけ神経を使う

>>906はこれを指摘したの?
2022/11/19(土) 08:20:21.42ID:DRbqb86g
「私立探偵」と言うからには公立の探偵もいたんだろう
2022/11/19(土) 08:30:15.87ID:NVFE7QVw
>>908
当時の「探偵」は今の捜査の意味に近い
警察(公的機関)の探偵に対する私立探偵
2022/11/19(土) 10:52:33.18ID:bfE3F6oE
ドライバーというと、ゴルフか大工かわからない。
2022/11/19(土) 11:03:02.30ID:gAee47ez
>>910
パソコンは?
2022/11/19(土) 11:21:51.31ID:NUOzc8Hs
>>909
探る・調べるって意味で「探偵する」という動詞形で使ってることもあるよね
2022/11/19(土) 11:32:34.37ID:BnAxhXuu
それてな思い出した、気に障ったってほどでもないけど
最近売れてるミステリーの短編集で、営業マンが家訪問して家の中を観察する描写の中で
「不思議なのは家族写真が一枚もないことだった」みたいな文がある
家族写真がないってそんな不思議に思うほどのことか?と思ってたら
オチとして、そこにいたのは実は家族じゃなかったみたいな感じなんだけど
だから推理材料の一つとして家族写真がないって書いてましたよね?ということだけど
そりゃ違和感をもたせるといったらそうだけど逆の違和感というかさ
2022/11/19(土) 11:38:26.37ID:5WW1l0ht
アレ以外に何かあるのか
2022/11/19(土) 11:52:30.35ID:nX0Ix6ty
すいりクイズレベルだな
2022/11/19(土) 12:09:55.03ID:vFO3Mk1L
>>913
それって本来は普通にそのまま
「だから家族写真がないって…なるほど!」と思わせようとして書かれてるってこと?
2022/11/19(土) 12:21:18.93ID:dlcxZh+I
横溝正史の「悪魔の百唇譜」は女のアソコを魚拓してた変態がいてなかなか狂ってた内容だった
2022/11/19(土) 12:21:32.28ID:BnAxhXuu
>>916
そう
色々と観察描写の中に紛れこませてあって
真相が判明してからちょっとした答え合わせのように
その営業マン視点の文で「○○だったのはそういうことだったのか」的に振り返る感じで
読者も「確かに書いてあったわ」みたいになるつくり…だけど
自分は変な方向に引っかかったという
まあ他の作品も、ほんと推理クイズみたいなつくりのお粗末な短編集だった(めっちゃ売れてるらしいが)
919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 13:07:43.55ID:QxSmZ88v
>>909
なるほど、それ関係で最も違和感だったのが、
女性捜査員が差し出した名刺が

「警視庁 女探偵 ○田×子」

みたいな書き方のシーンだったわ。
昭和初期に女性警察官が居たのか否かは別として
考証が適当すぎるような気がする。
2022/11/19(土) 13:37:32.51ID:iMLWkcaM
サランラップやトイペがどんどん薄くなってるけど、仕組みは昔のまんまなので引き出そうとしてる最中に切れる
トイペはともかくサランラップやアルミホイルは途中で切れたら使い物にならない
薄くするなら薄くなっても使い勝手は変わらない仕組みに変えてくれ
2022/11/19(土) 15:35:34.73ID:dlcxZh+I
レジに並んでたら何処かのジジイがカート押しながら横から来たので通れるように開けてやったら
最後に「場所開けてくれよ」って言いやがったから「開けてんだろ」って思いっきり言ってやったわ
自身が通りにくいから広く開けろなんてのは絶対認めないから
2022/11/19(土) 15:47:19.42ID:Q3zlxFt/
認めろよ糖質
2022/11/19(土) 15:48:28.31ID:nQ/unrl6
>>919
和田アキ子?
2022/11/19(土) 15:51:24.09ID:LDf6emFW
ニュースにする必要あるか!💢💢

兵庫県警によると、18日午後4時15分ごろ、西宮市小松北町1丁目の商業施設で成人女性への声かけが発生しました。(実行者の特徴:中年男性、白髪交じり、小太り、青色ジャンパー、赤色チェック柄シャツ、マスク)

■実行者の言動や状況
・買い物中の女性に声をかけた。
・「ちょっと恥ずかしいのですが、ジュースでも飲みませんか」

■現場付近の施設
・鳴尾北小学校、小松小学校、学文中学校、鳴尾高校、★コープ西宮東など

https://nordot.app/966305127387365376?c=134733695793120758
2022/11/19(土) 15:55:11.71ID:1rvqS93p
ここに電凸したくなってきたわ
キチガイすぎる
2022/11/19(土) 16:41:27.52ID:6irkiPPY
車で住宅街走ってたらこっち見てるくせに直前で車庫から鼻先突き出して足止めしてきた車
さっさと出ればいいのにどうしたらそんなやり方になるのかわからんが
何度も何度も切り返して出庫しようとして足止めされて
やっと出たと思ったらハザードつけて路肩に止まった
いやすぐ止まるなら足止めまでして出てこなくていいだろ
2022/11/19(土) 23:33:19.18ID:wblZ4APR
>>917
正にスレタイなんだけど
当方女
会社は雑居ビル
トイレ入るとたまにトイレの蓋にまん拓があるんだよね
うっかり蓋開けずに座ったんだと思うんだけど、ちゃんと拭いてけ
それとうちのビルの掃除のおばちゃんちゃんとトイレの蓋も拭いてよ
いつまでも人のまん拓があるトイレ使いたくない
2022/11/19(土) 23:56:03.10ID:wT0dOVRr
嫌な痕跡だなw
2022/11/20(日) 06:11:25.08ID:MvP3x8vn
どんだけ汚いんよ
拓るほど汁気あるものなんか
2022/11/20(日) 06:52:33.97ID:/ocfFj9y
蓋の上に乗る意味がわからない
931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 07:08:37.94ID:6sX0SvwX
一流大学新卒なのに上司より禿げてて数十社不採用のやつが
ニュースに出てたな、誰かあのハゲ画像あるか?
可哀想に!人を見た目で判断すな!💢
2022/11/20(日) 10:57:35.49ID:LDPYjr5P
今フジパンがやってるミッフィーの袋が貰えるキャンペーン
今回は集めたものを店頭で交換ではなく郵送しないといけないというのが面倒
12月8日締め切りで発送が半年後予定てのも遅いとスレタイ
対象商品もフジパンなら何でもいいわけじゃないしシブいなと不満ながらも結局
集めてしまう自分も情け無い
2022/11/20(日) 11:50:38.29ID:87wiuva5
秋のヤマザキもはがきだった、それなりにあったけど全部捨てたわw
2022/11/20(日) 14:46:38.55ID:2hD2W+rR
5ちゃんで理由を言って論破されると「後出し」とか負け惜しみを言う奴
初めから一言一句抜けなくいつも言うのかテメエは
935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 15:49:43.76ID:hTJN1A3q
>>934
はじめから書いたら書いたで
くどいとか長いとか言われるんだよな
2022/11/20(日) 16:17:34.53ID:R7yArAfY
住宅街なのに、最近斜め向かいに新築された家が、暖炉の煙突がついている。
建築中から嫌な予感がしていたけど、入居後数日経ったら、多分『んじゃ!いざっ!』って感じなんだろう、煙突からもくもくと煙が。
これが予感通りに我が家の敷地内にも漂ってくる。
うちでは虫が嫌いなのと妻が花粉症のせいもあり、洗濯物は乾燥機か室内干しなので直接的なダメージは少ないが、壁が黒くなるんじゃないかとか不安はある。
そしたら町内会からやんわりとクレームが来たと隣のおじいちゃんから聞いた。
まぁ、せっかくお金掛けて(暖炉がウリの注文住宅っぽい)組んだのに、それが使えないとなると少々不憫な気もするが、そもそも立地を考えて住宅会社から何も言われなかったのか?と思う。
2022/11/20(日) 16:33:52.94ID:2VQDUWW3
名前のふりがなをカタカナで記入/入力させられること
なんでひらがなじゃダメなの?
2022/11/20(日) 16:43:01.07ID:Uq+/xL6T
>>932
毎年集めてミッフィーのエコバッグゲットしてたけど今年は郵送のみなのに加えて、普段行ってるスーパーに応募ハガキが無かったから、すぐにあきらめた…
2022/11/20(日) 16:55:50.98ID:pnYO30GD
>>936
そりゃ会社は言わないだろう
そこはオーナー側の問題で建てる側には関係ない

持ち主の神経がわからん話だね
2022/11/20(日) 17:10:14.51ID:8R7P5dYt
>>937
平仮名も片仮名もどっちも似た字がありるから、どっちもどっちかな
「れ」と「わ」や「マ」と「ス」
記入欄が「ふりがな」なら平仮名で、「フリガナ」なら片仮名でならって書いたらいいんじゃない
雛型を作った人も深く考えていないだろうし
2022/11/20(日) 17:20:43.47ID:+tel4/rd
>>937
ひらがなで書くこともあるじゃん
2022/11/20(日) 17:33:31.25ID:/ocfFj9y
明治大正の女性ってカタカナ二文字の人多かったよね、もう少しいい名前付けてやれよ…
2022/11/20(日) 17:57:14.74ID:xs5KT9EX
とら
しか
くま

おばあちゃんの名前でこれらは聞いたことあるが
なぜか

いぬ
ねこ
やぎ

はいない
2022/11/20(日) 18:02:45.29ID:/ocfFj9y
>>943
女性にくまって…キラキラネームより酷いな
2022/11/20(日) 18:06:17.53ID:xs5KT9EX
小熊ってアニメヒロインもいるぞ
946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:02:51.19ID:ytx5AJdp
>>936
風向きが変わったらクサヤでも焼いてやれ
2022/11/20(日) 19:12:46.71ID:XN0oXk0O
近所の歯医者に電話した、定期健診の予約。
歯医者の女性:はい、○○歯科でございます。
私:もしもし、おはようございます。診察の予約なのですが。
女性:はい、お日にちはいつがご希望でしょうか。
私:◆月◎日のお昼前後は空いていますでしょうか。
女性:申し訳ございません、その日は午前中が予約で一杯でして。
午後からでしたらいかがでしょうか。
私:午後は何時からになりますでしょうか。
女性:▽△時でしたらご予約可能です。
私:はい、そうしましたら◆月◎日の▽△時にお願いします。
女性:かしこまりました、お待ちしております。(ガチャっと電話を切ろうとする)
私:あ、あの、モシモシ!!
女性:はい、どうされましたでしょうか(物凄く怪訝そう)?
私:(恐る恐る)あの〜、名前とか聞かなくて良いんでしょうか?
女性:名無しモナコ様ですよね、定期健診のご予約で(物凄く明るい声)。
私:は、はい。
女性:お待ちしております。

電話番号が表示されて患者のカルテと繋がってるんだろうけど、名前と診察内容くらいは聞いて欲しい。
948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:31:18.23ID:lhT46inG
>>947
>私:もしもし、おはようございます。診察の予約なのですが。

この部分で

おはようございます。名無しモナコです。診察の予約なのですが。

って感じで自分から名乗るのがマナー
2022/11/20(日) 19:44:54.32ID:Uq+/xL6T
>>940
○○ヤスユキと書いたのに、○○マスコキとダイレクトメールが来た人を知ってる
2022/11/20(日) 19:47:33.25ID:MvP3x8vn
>>942
漢字で書けば二音でもいいのか?
2022/11/20(日) 20:21:00.57ID:jgvLzm7G
>>948
マナーウンヌン語る場所じゃねえんだよ、ボケッ!!
2022/11/20(日) 22:58:08.16ID:vJ7zfL5n
>>948
名乗るのは予約が成立してからというイメージだけどな
2022/11/20(日) 23:29:52.07ID:MSFoJQW2
俺もそう
というか先に名乗っても100%予約成立時に聞き返されるよね
2022/11/20(日) 23:32:00.41ID:fvqwa0Zq
予約受ける側からしたらきちんと準備して名前聞くことになるしね
最初の名乗りは聞き流すと言うか覚えてないよ
2022/11/20(日) 23:34:02.76ID:cuc1a6Wz
>>952
私も最初には名乗らないことが多いかな
ま、>>947の意見を聞いてみましょう


>>937
母親の名前がカタカナ
私の勤務先の名称がカタカナ+株式会社
フリガナを打つときにこれって要るのかと思ってしまう
2022/11/20(日) 23:54:18.17ID:vel/3rJ7
>>943
野口英世のお姉さんの名前がイヌだ。
2022/11/21(月) 02:11:50.02ID:6XmontW8
申請書の住所書く欄が狭すぎるとスレタイ
2022/11/21(月) 02:22:40.45ID:IG3923D2
先日年末調整の紙書いたけど、その内一枚の住所欄が確かにマジで狭すぎた。
2022/11/21(月) 08:22:56.30ID:9lAN1q4K
番号書いたら住所名前いらんのちゃうの?って思わなくもない
何のためのマイナンバーなんだか
もっと言えば紙じゃなくてネットでできるやろと
2022/11/21(月) 09:08:01.16ID:LJwIXwDI
もうかなり前になるけど今のカミさんと社内恋愛で結婚した頃。
因みに工場だけどオレの部所には女性は居ないから飲み会で初めて会話して仲良くなり付き合いを始めた。
オレは不細工だけどカミさんは顔立ちも良く人気もあったから「何でお前が…」とか、「いつの間に?」と、あれこれ難癖つけてくる人が何人か居てウザく感じた。
極めつけはカミさんを狙ってた間接部門の上司オッサン。「オレにも1回だけやらせてよ〜」と来た。

言いたいのは、
好きだった、自分も狙ってた、オレが先に好きになった、と言うなら
早めに本人にストレートに告るなり男のくせにはっきりしろよと…。
2022/11/21(月) 09:52:25.02ID:io70cVc4
レジ袋にお入れしますか?
「有料なんでしょ?」「有料ならいらなーい」
なんでこんな嫌味な言い方しかできないの?
性根の悪さは何気ない会話でも滲み出るね
レジ袋が無料のコンビニやスーパーなんて皆無だよ
2022/11/21(月) 10:12:24.58ID:V6nHToRg
>>959
数字のが間違いやすい。
住所に 
丸の内2丁目4番 丸の内ビルディング
 って書いてあって(建物の専用郵便番号は100-6390、地区の郵便番号は100-0005)
郵便番号が
 100-8962
 (国会議員会館の郵便番号、住所は永田町2丁目2番、地区の郵便番号は100-0014)
ってあったら、どっちに届ける?
普通は先に字で書いてる丸の内から該当するところの有無を見て、無いときにはじめて議員会館や永田町で探す

貿易の書類なんか、金額とか数量とかも数字で$3,000,000-って書いてわざわざ文字でthree million US dollarってもっかい書かなきゃあならん。
数字と、字で書いてる金額・数数に矛盾が有ったら、字で書いてる側で解釈するというのが通例。
2022/11/21(月) 10:22:41.56ID:QCbD0K/N
>>960
一回やらせてよとか、人間性を疑う。
疑うどころか全否定。
2022/11/21(月) 10:36:55.71ID:+5N8uVan
子供に体験させてみたくて本格的なトランポリンができる施設に行った。
個人で経営してる小さいとこ。
ビジター利用でも入会金が必要、俺と6歳3歳の3人で2時間利用で受付。
その金額7500円、、、
せっかく来たしまぁいいかと。
そしたら。最初から数名はいたけど、後から後から小学生の大群が来店。
どうもフリーパス的な契約の子供たち。
危険な遊びだから、1人3分とかで時間を割って交代制になってるんだけど、その待ち時間がまぁ長い。
フリーパスっ子たちもその順番に組み込まれるから、結局我が家は2回(計6分)しか利用出来なかった。
なのに7500円!!
二度と行かないし入会金返して欲しいくらい。
2022/11/21(月) 11:17:44.71ID:5ePTrJ4D
>>933
パンによってシールがあったりなかったり、シールがはがせて貼り付けたり、袋から切り取ってテープで留めたり、抽選でのプレゼントだったり、困ったものだ。10枚ぐらい出してからパン買うのやめた。
値上げをうやむやにするためかな。
2022/11/21(月) 11:22:42.60ID:bjN5Fd5L
>>960
それは些細ではない
2022/11/21(月) 11:26:29.95ID:540n9NO1
寿司屋で出てくる赤い漬物が嫌い
辛いしいらないと思う
2022/11/21(月) 12:11:12.47ID:RuC5kTZi
>>961
書いてあるのを見た感じでは嫌味には見えないですね

> レジ袋が無料のコンビニやスーパーなんて皆無だよ
地域によって偏りはあるようですが皆無って言うほど少なくはないんじゃないですかね
2022/11/21(月) 12:28:56.27ID:7zZjzkir
>>967
なんだそれ?
2022/11/21(月) 12:30:03.90ID:7zZjzkir
>>968
一時期ツルハでバイオ袋を無料でくれてたね
今はくれなくなった
2022/11/21(月) 12:38:24.09ID:NVeVhfCp
>>969
ガリはピンクだよね
自分で新生姜の時期に漬けるようになって、あのピンクは自然の色なのだと驚いた
2022/11/21(月) 14:21:52.77ID:V6nHToRg
>>971
赤くなる種類と、赤くならない種類と、あるよ。
2022/11/21(月) 15:24:56.79ID:gYTHaFv3
>>972
黄金生姜はならないよね
>>967の赤い漬物って生姜なの?
生魚はやっぱり生臭いしネタごとに口直しのためにガリは必須だなあ
2022/11/21(月) 15:36:33.14ID:OwwL4qR7
レジ袋を無料でくれるのはしまむらぐらい
スーパーでまだくれるとろろなんて皆無
2022/11/21(月) 15:40:28.12ID:Id6FTYAx
とろろくれるスーパーなら毎日行くぞw
2022/11/21(月) 15:50:35.63ID:V6nHToRg
>>973
寒冷地の人って生姜嫌いな人多いよなあ
お寿司のガリはそのままお茶請で食べたいくらい好き
2022/11/21(月) 15:53:17.75ID:Tm441FJi
黄色でもピンクになるよ
新生姜終わってたから黄色の生姜で生姜の酢漬け作ったら、普通にピンクになった

ピンクの生姜の酢漬けって何色の生姜でもいいらしい
978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 16:11:32.83ID:6Qd9uw/I
レジ袋なしでとろろもらえるとなると…

両手?
両手で持ってくの?
2022/11/21(月) 16:14:13.66ID:V6nHToRg
>>977
酢に漬けると(酸を合わせると)赤くなる系統(品種)と、赤くならない薄黄色のままの系統と、あるよ。
2022/11/21(月) 16:17:49.89ID:xM9JP72U
こんばんは
とろろジョージです
2022/11/21(月) 17:02:49.55ID:2d6yDsm6
スーパーとかコンビニはいいけどさ
数万服買って 袋代20円かかりますとか言われるとイラッとする
それくらいサービスしてくれよ
2022/11/21(月) 17:58:11.06ID:W1/kmO8O
しまむらの袋を畳んで持っていってコレに入れて下さいとやってみたいな
環境が云々という理由で有料なんだから他店の袋の再利用でも問題は無いはず
2022/11/21(月) 17:59:48.19ID:uW21uWb/
店員さんの目の前でしまむらの袋に入れればいい
無言で手早く
そのまま店の入り口で店員さんと立ち話
984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 18:41:31.60ID:jEgaoBaY
>>981
高島屋の駐車場でむかついたの思い出した
2022/11/21(月) 18:45:49.48ID:JNzJqTI+
>>982
普通に全く問題ないぞ
何の袋かなんて見てないし全く気にしてないよ
エコバッグならいいのに他店のビニールNGなんてあるわけがない
2022/11/21(月) 19:27:46.01ID:PJ3bH2Pk
電車待ちの二列の列におじさんが一人だけ立ってる隣に並んだらやけにジロジロ見られた
電車が到着するて段階になったらおじさんが後ろ振り返って「おい!」と言うとベンチに座ってたおばさんがやってきておじさんの横に立ち先頭だけ横三列になった
これは割り込みなのではと思いながら右列にいたので電車が来てドアの右側につこうとしたら
おじさんが右側に立って私の真前に入って妨害された
こっちからしたら連れがいるとかわかんないんだからさ
せめて横に並んだ時点で連れがいますくらい言えばいいのに
2022/11/21(月) 19:41:34.14ID:H0hdGfmF
ていうか別に2組で2列ででいいやんなら
988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:28:58.08ID:s8cer8ao
>>975
>>974よめ
皆無だよ
2022/11/21(月) 20:36:34.29ID:4wR+l/fJ
>>988
セコマグループ(セイコーマートなど)
ベルク
マミーマート
フードストアあおき
関西スーパーマーケット(64店舗中の4店舗のみ無料)
マツゲン
エバグリーン
990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 20:47:28.15ID:s8cer8ao
>>989
センキュー
セイコーマートでとろろ貰ってくる
2022/11/21(月) 21:22:06.52ID:0cgR5OAY
いかりスーパーも無料だよ
ってか、その手の高級スーパーはさすがに袋代取るとこは少ないぞ
2022/11/21(月) 21:28:46.11ID:NjRaDyED
次立ててきた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1669033687/
2022/11/21(月) 21:38:00.46ID:V6nHToRg
>>989
マツゲンと関西と書いてコノミヤ飛ばすのか
994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 21:52:23.75ID:s8cer8ao
>>991
三浦屋は取られる
2022/11/21(月) 21:58:30.19ID:4wR+l/fJ
>>992
乙!

>>993
知らんがな
ネタ元に言ってくれ
996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 03:29:46.04ID:8/8sXZiE
>>961
>レジ袋にお入れしますか?

じゃなくてさ、

「袋はいかがなさいますか?」

と聞きなよ、然るべく答えが返ってくるよ
2022/11/22(火) 03:56:43.10ID:EIdD6eoA
> と聞きなよ、然るべく答えが返ってくるよ
店「袋はいかがなさいますか?」
客「ハイ」
2022/11/22(火) 07:53:28.56ID:ZQTWdyWW
あ、エコバッグに入れてください
2022/11/22(火) 08:18:04.59ID:ya05Ps9d
マクドナルドのナゲット、いきなり100円値上げしたぞ!
こんなこと許されるの?
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 09:29:09.11ID:TzcvqNzt
>>997
ワロタw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 10時間 18分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況