相談

自分 高齢独身女
同僚 バツイチ女性、お子さん2人
同僚のお子さん(男の子)が発達障害かもしれない、という話

お子さんに会った事はないのですが、同僚の話を聞く度になんというか
やんちゃというか自由というか独特な子だなぁと思っていました

小5になりお子さんの担任の先生が変わり
先日の保護者面談で「一度調べてみるといいかと…」と言われたと
(担任の先生のお子さんもそういう診断をされており「もしかしたら」と思ったそうです)
病院も紹介してもらって、検査の予約も入れたそうです

同僚は受け入れ難い事実というか、私のせいで…と自分を責めています

「検査しないとわからないけど、そうだったとして、同僚ちゃんのせいでも誰のせいでもない」
「『ちょっと変わった子』のまま済ませてそのまま大人になるよりは
 早くにどういった傾向の子なのかわかって
 適した教育や育て方ができるのは、本人にも良い事だと思う」と同僚に伝えました

デリケートな話だと思うので他人しかも子供のいない私がアレコレ意見を言ったり
聞きかじった知識でアドバイスするよりも、聞き役に徹する方がいいのかなと思って
一度自分の考えを伝えた後は同僚が話すのを聞いてる感じです

何か他にできる事ってあるでしょうか