愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。
スルー推奨案件
・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン
・会社での歩きタバコ、受動喫煙に関するしつこい愚痴
・発達障害であると自称し、かつ恨み言を延々と複数レスに渡って書き込む男
・関西弁で延々と荒らす承認欲求の塊ババア
・複数のスレにレスのコピペを貼り回る荒らし
★次スレは>>970が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★
!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。
※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part456
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1653013246/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part457
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/10(金) 20:05:35.17ID:xFrzUOxd
2022/06/23(木) 14:14:04.43ID:bR1BK6TU
2022/06/23(木) 14:24:53.89ID:lcb7wqMH
困ってると言われても
時間も金も管理する能力がなく
すぐイラつき身近な人に八つ当たりをする性格の人なんだから
丸ごと受け止めるしかないでしょう
スポーツだって芸術だって計算だって記憶力だってどうにも苦手で能がさっぱりないものは
人並になれないんだからさ
管理する能力が欠けている人に望み過ぎってことなんだよ
むしろやり過ぎであり彼は本当の本当に困ることもなく
真剣にこれからは時間に間に合うようになんとかしなくてはとか思うこともないでしょう
長時間勤務だとしても1人暮らしなら全部自分一人で何とかかしないといけないわけだからね
そういう人は電気止まっても電話すれば大丈夫としか考えないけど
時間も金も管理する能力がなく
すぐイラつき身近な人に八つ当たりをする性格の人なんだから
丸ごと受け止めるしかないでしょう
スポーツだって芸術だって計算だって記憶力だってどうにも苦手で能がさっぱりないものは
人並になれないんだからさ
管理する能力が欠けている人に望み過ぎってことなんだよ
むしろやり過ぎであり彼は本当の本当に困ることもなく
真剣にこれからは時間に間に合うようになんとかしなくてはとか思うこともないでしょう
長時間勤務だとしても1人暮らしなら全部自分一人で何とかかしないといけないわけだからね
そういう人は電気止まっても電話すれば大丈夫としか考えないけど
2022/06/23(木) 14:44:25.78ID:5X1k6LaH
>>373
>父はお金に対する態度は最悪(特に母に対しては)ですが、話せばお金はくれるんです。なのに、母は父と話そうとしません。
>やはり父の態度のせいでしょうか。
お父さんの態度が半分、あなたの態度が半分、といったところだろうね
お母さんにとって、あなたはお手軽な道具なんだよ
いやな事を先延ばしにする、問題を解決しないで済む、
あなたがいればそういう目的が簡単にはたせる。
だってあなたは拒否しないし、お父さんみたいにキツイ事も言わないからね
あなたがしわ寄せを食らいたくないなら、お母さんに冷たくあたると良いよ
あなたが拒否しないから、お母さんはあなたに甘えるんだよ
>父はお金に対する態度は最悪(特に母に対しては)ですが、話せばお金はくれるんです。なのに、母は父と話そうとしません。
>やはり父の態度のせいでしょうか。
お父さんの態度が半分、あなたの態度が半分、といったところだろうね
お母さんにとって、あなたはお手軽な道具なんだよ
いやな事を先延ばしにする、問題を解決しないで済む、
あなたがいればそういう目的が簡単にはたせる。
だってあなたは拒否しないし、お父さんみたいにキツイ事も言わないからね
あなたがしわ寄せを食らいたくないなら、お母さんに冷たくあたると良いよ
あなたが拒否しないから、お母さんはあなたに甘えるんだよ
2022/06/23(木) 15:00:30.80ID:5X1k6LaH
>>374
>こちらが注意しても キレられた!と感情的に言われてしまい、どうすればいいか
「気を付けて」みたいに言うと感情的になるのでは?そこは
「あなたが今後同じことをするようならお互い非常に困る。
だから同じ事態にならないためにはどうすればいいかな」
みたいに、意見を求める言い方をしてはどうかな。
ただ、彼が感情的になってもそこで引き下がらない事。最初は厳しいかもだけど。
相手はあなたより余計に稼いでいる。そして男性であり、あなたより腕力もある。
彼に「俺は彼女より優位にある」と思わせたら、今後一生そう思い続けるよ
あなたは絶対にそこで「聞きわけの良い彼女」にならず、対等である事にこだわろう
あとその「お金の事は心配しないで」はとても怖いな
だって金銭的な事の責任をあなたが100%背負うってことでしょ。
「だから俺は多少使いこんでも平気」のように勘違いさせないよう注意した方が良い
>こちらが注意しても キレられた!と感情的に言われてしまい、どうすればいいか
「気を付けて」みたいに言うと感情的になるのでは?そこは
「あなたが今後同じことをするようならお互い非常に困る。
だから同じ事態にならないためにはどうすればいいかな」
みたいに、意見を求める言い方をしてはどうかな。
ただ、彼が感情的になってもそこで引き下がらない事。最初は厳しいかもだけど。
相手はあなたより余計に稼いでいる。そして男性であり、あなたより腕力もある。
彼に「俺は彼女より優位にある」と思わせたら、今後一生そう思い続けるよ
あなたは絶対にそこで「聞きわけの良い彼女」にならず、対等である事にこだわろう
あとその「お金の事は心配しないで」はとても怖いな
だって金銭的な事の責任をあなたが100%背負うってことでしょ。
「だから俺は多少使いこんでも平気」のように勘違いさせないよう注意した方が良い
2022/06/23(木) 15:08:40.85ID:5X1k6LaH
>>374
>沸点の低さに困っていて、どうしたらいいかわかりません。
彼の沸点が低いのは、沸騰すればあなたが黙るからじゃないかな
大声で怒鳴りまくれば、それ以上責められないのであれば
こんな簡単な問題解決方法はないよね。だから彼の沸点が下がるんだよ。
マトモな話をしなくても、めちゃめちゃに怒れば言いなりになってくれるんだから。
だからあなたはどれほど彼が沸騰しても、冷静に話を続けよう
でないと問題は解決しないよ
ただ、その際に彼が暴力をふるってくるとか
暴言(女のくせにとか、稼ぎ少ないくせにとか、学歴とか育ちに言及するとか)
を出して来るようなら、それはたった1回であっても別れる案件。
たとえその後に謝って来ても、やり直すと言って来ても別れた方が良い。
次も絶対やるから。
マトモな人は1回もやらないから。
>沸点の低さに困っていて、どうしたらいいかわかりません。
彼の沸点が低いのは、沸騰すればあなたが黙るからじゃないかな
大声で怒鳴りまくれば、それ以上責められないのであれば
こんな簡単な問題解決方法はないよね。だから彼の沸点が下がるんだよ。
マトモな話をしなくても、めちゃめちゃに怒れば言いなりになってくれるんだから。
だからあなたはどれほど彼が沸騰しても、冷静に話を続けよう
でないと問題は解決しないよ
ただ、その際に彼が暴力をふるってくるとか
暴言(女のくせにとか、稼ぎ少ないくせにとか、学歴とか育ちに言及するとか)
を出して来るようなら、それはたった1回であっても別れる案件。
たとえその後に謝って来ても、やり直すと言って来ても別れた方が良い。
次も絶対やるから。
マトモな人は1回もやらないから。
2022/06/23(木) 16:23:53.44ID:UwUdvuwO
>>373
話そうとしたが、まともな話が出来なかったり、
話しは出来たけど何の解決にもならなかった経験を繰り返してると、
そもそも話すだけ無駄って諦めちゃう事はある
あなたが頑張る事で辛うじて家族の体でいられてる
あなたが踏ん張れなくなったら崩壊するんじゃないか
そんな気がするよ
いざって時は自分の幸せを優先して
何度でも言うけど、あなたの人生を犠牲にする必要なんてどこにもないから
話そうとしたが、まともな話が出来なかったり、
話しは出来たけど何の解決にもならなかった経験を繰り返してると、
そもそも話すだけ無駄って諦めちゃう事はある
あなたが頑張る事で辛うじて家族の体でいられてる
あなたが踏ん張れなくなったら崩壊するんじゃないか
そんな気がするよ
いざって時は自分の幸せを優先して
何度でも言うけど、あなたの人生を犠牲にする必要なんてどこにもないから
2022/06/23(木) 16:37:03.74ID:5X1k6LaH
>>370
今後のことだけど、
「自分がひたすら我慢して耐えて何とかする」か
「自分の事だけ考えて貯金して家を出て縁を切る」かの二択じゃなくて、
「この頭の悪い両親をいかに操るか」を考えよう。
上の二択はバカでもできるので、結局両親と同じレベルだよ
>どうしては母はをそのことを言ってくれないのでしょうか?
あなたが訊かないからだよ
今後のことだけど、
「自分がひたすら我慢して耐えて何とかする」か
「自分の事だけ考えて貯金して家を出て縁を切る」かの二択じゃなくて、
「この頭の悪い両親をいかに操るか」を考えよう。
上の二択はバカでもできるので、結局両親と同じレベルだよ
>どうしては母はをそのことを言ってくれないのでしょうか?
あなたが訊かないからだよ
2022/06/23(木) 17:11:21.07ID:AVdJ9mQw
>>373
ご両親の間にモラハラDVの問題がありそう
それでお母さんは病んでしまったんじゃないかな
お金の事をお父さんに言うともらった予算で賄えない無能と言われたりとかないかな
お父さんが仕事仕事で家にいないのは何か家に居たくない理由があると思う
外に女がいてそちらにお金を使って373のお母さんにはギリギリした渡していないとか
子供には言わないだけでお母さんだけの問題ではなさそう
ご両親の間にモラハラDVの問題がありそう
それでお母さんは病んでしまったんじゃないかな
お金の事をお父さんに言うともらった予算で賄えない無能と言われたりとかないかな
お父さんが仕事仕事で家にいないのは何か家に居たくない理由があると思う
外に女がいてそちらにお金を使って373のお母さんにはギリギリした渡していないとか
子供には言わないだけでお母さんだけの問題ではなさそう
383349
2022/06/23(木) 17:57:35.32ID:3sjtg0c9 >>377
> お母さんにとって、あなたはお手軽な道具なんだよ
> いやな事を先延ばしにする、問題を解決しないで済む、
> あなたがいればそういう目的が簡単にはたせる。
> だってあなたは拒否しないし、お父さんみたいにキツイ事も言わないからね
377の返信を打ちながら、少し思ったんです。
「私、都合よく利用されてるだけじゃない?」って。
やっぱりそうだったか。
お金の話をする時の父の態度が嫌で、そうならないよう優しい態度をとっていたのですが、それもダメだったようです。
拒否できたらよかったのですが、拒否=夕飯抜きなのでそれは無理でした。
優しい顔をするのはもうやめます。
> お母さんにとって、あなたはお手軽な道具なんだよ
> いやな事を先延ばしにする、問題を解決しないで済む、
> あなたがいればそういう目的が簡単にはたせる。
> だってあなたは拒否しないし、お父さんみたいにキツイ事も言わないからね
377の返信を打ちながら、少し思ったんです。
「私、都合よく利用されてるだけじゃない?」って。
やっぱりそうだったか。
お金の話をする時の父の態度が嫌で、そうならないよう優しい態度をとっていたのですが、それもダメだったようです。
拒否できたらよかったのですが、拒否=夕飯抜きなのでそれは無理でした。
優しい顔をするのはもうやめます。
2022/06/23(木) 18:20:09.30ID:5X1k6LaH
2022/06/23(木) 18:24:28.38ID:5X1k6LaH
>>383
>拒否=夕飯抜きなのでそれは無理でした。
だから自分のための現金を確保しておく事が大事なんだよ
そうすれば自分のためだけの食事を買えるでしょ?
あなたは自分で自分の首を絞めてるように見えるよ
>拒否=夕飯抜きなのでそれは無理でした。
だから自分のための現金を確保しておく事が大事なんだよ
そうすれば自分のためだけの食事を買えるでしょ?
あなたは自分で自分の首を絞めてるように見えるよ
2022/06/23(木) 19:05:04.91ID:W4gXepA4
隣人のイビキについて、管理会社に苦情入れ「イビキは生理現象なので強制退去とかはできかねる」「お願いという形でなら」と言われた
睡眠時無呼吸症候群の可能性あるのでは?とも伝えたので、とりあえず「お願い」という形で隣人に伝えてもらった
隣人はイビキの自覚あるようで、イビキ防止グッズなどを使用すると言ってたが、全く改善されないため管理会社にもう一度連絡した
そしたら「以前もご案内いたしましたとおり、いびきについては生理現象であることから、ご協力のお願いであっても、何度もご連絡を行なうことは、難しい状況」
「いびきについては生理現象となり、必ずしも【睡眠時無呼吸症候群】が要因か断定は出来ないものかと存じます」など言われ
やる気ねーだろ管理会社としか思えず失望した。管理会社は隣人を病院行かせるようしろや
イビキなんて病気から来るものだろ?生理現象とは違くない?普通イビキなんてかかないから
縁切りのお守り買って毎日念じまくってる。イビキかく隣人とっとといなくなれ!
睡眠時無呼吸症候群の可能性あるのでは?とも伝えたので、とりあえず「お願い」という形で隣人に伝えてもらった
隣人はイビキの自覚あるようで、イビキ防止グッズなどを使用すると言ってたが、全く改善されないため管理会社にもう一度連絡した
そしたら「以前もご案内いたしましたとおり、いびきについては生理現象であることから、ご協力のお願いであっても、何度もご連絡を行なうことは、難しい状況」
「いびきについては生理現象となり、必ずしも【睡眠時無呼吸症候群】が要因か断定は出来ないものかと存じます」など言われ
やる気ねーだろ管理会社としか思えず失望した。管理会社は隣人を病院行かせるようしろや
イビキなんて病気から来るものだろ?生理現象とは違くない?普通イビキなんてかかないから
縁切りのお守り買って毎日念じまくってる。イビキかく隣人とっとといなくなれ!
2022/06/23(木) 19:27:04.03ID:4A+rbuar
>>386
コピペ
コピペ
2022/06/23(木) 19:33:07.36ID:W4gXepA4
コピペじゃないし実話だ
2022/06/23(木) 19:44:05.77ID:4A+rbuar
>>388
はいはい(笑)
はいはい(笑)
2022/06/23(木) 19:52:39.01ID:lcb7wqMH
一部の伝染病以外は医者に行かない選択もあるだろう
風邪っぽいだけでいちいち病院行くし
何かとすぐ病院イケイケ行くべきってうるさい人ばっかりだけどさ
病院いったところで変な器械をレンタル料払って使うだけなんだろうし
通院の診察料とレンタル料の支払いをすると生活が厳しいと言われたらどうしようもないだろう
普通体形なのにものすげーーー騒音出す人いるのはわかるんだけどね
風邪っぽいだけでいちいち病院行くし
何かとすぐ病院イケイケ行くべきってうるさい人ばっかりだけどさ
病院いったところで変な器械をレンタル料払って使うだけなんだろうし
通院の診察料とレンタル料の支払いをすると生活が厳しいと言われたらどうしようもないだろう
普通体形なのにものすげーーー騒音出す人いるのはわかるんだけどね
391349
2022/06/23(木) 21:53:59.74ID:frK8YJWR >>385
> だから自分のための現金を確保しておく事が大事なんだよ
> そうすれば自分のためだけの食事を買えるでしょ?
> あなたは自分で自分の首を絞めてるように見えるよ
そうですよね、何で思いつかなかったんでしょう。
一人分の食べ物くらいどうにでもなりますよね。
> だから自分のための現金を確保しておく事が大事なんだよ
> そうすれば自分のためだけの食事を買えるでしょ?
> あなたは自分で自分の首を絞めてるように見えるよ
そうですよね、何で思いつかなかったんでしょう。
一人分の食べ物くらいどうにでもなりますよね。
2022/06/23(木) 21:56:18.62ID:4A+rbuar
2022/06/23(木) 21:59:53.63ID:ijYa7EU+
>>374
金銭管理の緩さはどうしようもなさそうですね
既にあなたが色々提案しても駄目だったわけですし
お金が無いのに欲望にまかせて高価な買い物とか
典型的な浪費家なのでしょう
なおらないです
そして後回し癖というよりヒステリーっぽいですね
思い通りにいかないと怒ったり八つ当たりしたりって女性にはよくあることです
家事はやるお金のことも心配しなくていい引っ越し準備もやる他に出来ることは……
みたいに彼女を甘やかして下手に出るととことんつけあがりますよ
そういうのはやめたほうが良いです
引っ越しって同棲予定なのでしょうか
正直やめておいたほうが良いと思います
ちょっと冷静になって考え直してみてはいかがでしょうか
金銭管理の緩さはどうしようもなさそうですね
既にあなたが色々提案しても駄目だったわけですし
お金が無いのに欲望にまかせて高価な買い物とか
典型的な浪費家なのでしょう
なおらないです
そして後回し癖というよりヒステリーっぽいですね
思い通りにいかないと怒ったり八つ当たりしたりって女性にはよくあることです
家事はやるお金のことも心配しなくていい引っ越し準備もやる他に出来ることは……
みたいに彼女を甘やかして下手に出るととことんつけあがりますよ
そういうのはやめたほうが良いです
引っ越しって同棲予定なのでしょうか
正直やめておいたほうが良いと思います
ちょっと冷静になって考え直してみてはいかがでしょうか
394349
2022/06/23(木) 22:52:50.55ID:8xtCiNhQ395349
2022/06/23(木) 23:10:02.37ID:8xtCiNhQ >>382
> >>373
> ご両親の間にモラハラDVの問題がありそう
あるかもしれません。父の無理解さはかなりのものですから。
本人はモラハラやDVのつもりは無いんでしょうけど……
> お金の事をお父さんに言うともらった予算で賄えない無能と言われたりとかないかな
無能だとか以前に、そもそもお金が足りてない可能性もある気がします。
ただ、母のお金の使い方も疑問です。もっと削れるところあるでしょ、って思います。
それでも私だって自分のものは買わなきゃいけないんだから、便利に使われるのは勘弁です。
> 外に女がいてそちらにお金を使って373のお母さんにはギリギリした渡していないとか
断言は出来ませんが、可能性は低いと思います。
そもそも、女のあれやこれやを理解して付き合える人ではないと思います。
> >>373
> ご両親の間にモラハラDVの問題がありそう
あるかもしれません。父の無理解さはかなりのものですから。
本人はモラハラやDVのつもりは無いんでしょうけど……
> お金の事をお父さんに言うともらった予算で賄えない無能と言われたりとかないかな
無能だとか以前に、そもそもお金が足りてない可能性もある気がします。
ただ、母のお金の使い方も疑問です。もっと削れるところあるでしょ、って思います。
それでも私だって自分のものは買わなきゃいけないんだから、便利に使われるのは勘弁です。
> 外に女がいてそちらにお金を使って373のお母さんにはギリギリした渡していないとか
断言は出来ませんが、可能性は低いと思います。
そもそも、女のあれやこれやを理解して付き合える人ではないと思います。
2022/06/23(木) 23:46:28.14ID:5XBIg0aL
ありきたりなんですけど、お付き合いからの失恋からの立ち直り方が分かりません。
出会いも多くてめちゃくちゃモテますが恋愛スイッチ入り難くて、立ち直るまで初恋の人は7年、次は12年掛かりました。
新しい趣味、食べ歩き、自分磨きや資格の取得、筋トレやボランティアとかで
気を紛らわしているのですが全然ダメですし、毎晩泣いていました。
半年前にフラれて仕事詰めて考え無いようにしてたのですが、ストレスで肝炎になり、鬱にもなって心因性の発熱で身体も思うように動きません。
恋愛してないと死んじゃう!って訳じゃ無いですし結婚願望も薄いのですが、喪失感の穴埋めが全く出来ません。
皆さんはどうやって乗り切ってるのでしょうか?
新しい人を好きになるのが1番なんでしょうけど、それも難しいですし時間が解決どころか時間が経っても変わらず好きなままです。
出会いも多くてめちゃくちゃモテますが恋愛スイッチ入り難くて、立ち直るまで初恋の人は7年、次は12年掛かりました。
新しい趣味、食べ歩き、自分磨きや資格の取得、筋トレやボランティアとかで
気を紛らわしているのですが全然ダメですし、毎晩泣いていました。
半年前にフラれて仕事詰めて考え無いようにしてたのですが、ストレスで肝炎になり、鬱にもなって心因性の発熱で身体も思うように動きません。
恋愛してないと死んじゃう!って訳じゃ無いですし結婚願望も薄いのですが、喪失感の穴埋めが全く出来ません。
皆さんはどうやって乗り切ってるのでしょうか?
新しい人を好きになるのが1番なんでしょうけど、それも難しいですし時間が解決どころか時間が経っても変わらず好きなままです。
2022/06/23(木) 23:48:35.12ID:kNBfsox4
>>386
そんな音漏れするようなところ、自分の普通の生活音だって駄々漏れるから引っ越せ
そんな音漏れするようなところ、自分の普通の生活音だって駄々漏れるから引っ越せ
2022/06/24(金) 01:55:40.70ID:lS0b5JzP
>>396
初恋が6歳と仮定して
一年間付き合ったとして7歳
立ち直るのに7年で14歳
間髪入れず次の人と付き合いはじめて一年間付き合ったとして15歳
立ち直るのに12年で27歳
間髪入れず次の人と付き合いはじめて一年間付き合ったとして28歳
半年前にフラれたとするともうすぐ29歳
仮定の年齢だけど少なくとも20歳半ばは超えてるよね
その年齢まで変わらないならもう変わらないと思う
こんな掲示板で他人に「お疲れ様あなたは頑張ったゆっくり休んでね幸せになってください」みたいな空虚な言葉を羅列されてもなんの救いにもならないでしょうし
ましてや「失恋を乗り切るにはペット飼うのオススメ☆」みたいなアドバイスもそういうことじゃねえよって感じだろうし
鬱を診断した先生に相談して薬の種類変えてみるとかカウンセリング増やすとかしてもらうのが現実的で手っ取り早いよ
初恋が6歳と仮定して
一年間付き合ったとして7歳
立ち直るのに7年で14歳
間髪入れず次の人と付き合いはじめて一年間付き合ったとして15歳
立ち直るのに12年で27歳
間髪入れず次の人と付き合いはじめて一年間付き合ったとして28歳
半年前にフラれたとするともうすぐ29歳
仮定の年齢だけど少なくとも20歳半ばは超えてるよね
その年齢まで変わらないならもう変わらないと思う
こんな掲示板で他人に「お疲れ様あなたは頑張ったゆっくり休んでね幸せになってください」みたいな空虚な言葉を羅列されてもなんの救いにもならないでしょうし
ましてや「失恋を乗り切るにはペット飼うのオススメ☆」みたいなアドバイスもそういうことじゃねえよって感じだろうし
鬱を診断した先生に相談して薬の種類変えてみるとかカウンセリング増やすとかしてもらうのが現実的で手っ取り早いよ
399まこと
2022/06/24(金) 02:06:30.02ID:rSO+Of5K 生きている意味が分かりません
障害年金が無駄に多い為、何もせずに生きています
体力が衰えまくっていて、迷惑をかけています
障害年金が無駄に多い為、何もせずに生きています
体力が衰えまくっていて、迷惑をかけています
400おさかなくわえた名無しさん
2022/06/24(金) 02:21:21.25ID:hMyKR/V7 住居や電気水道ガス、スマホ等全て解約した上で手持ちの身分証ひとつ残らず切り刻んで捨てたらどうやって生きていくのでしょう? ホームレスの方々はそんな状態の人もいるんでしょうかね。 役所の窓口行けば何とかなる等何かご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
401おさかなくわえた名無しさん
2022/06/24(金) 02:25:12.23ID:hMyKR/V7 何かというと家族にも誰にも知られずにひっそり自分でタヒにたいんですよね。それには個人の特定されるものを全て破棄してゆかりのない土地で実行すれば良いのではと思うのですが。。もし失敗した時のその後の生活が不安で。保険証だけでも隠し持っておくべきでしょうか?
2022/06/24(金) 04:45:40.24ID:FYsYbOnt
知り合いの80過ぎのおばぁちゃんから
50過ぎの息子が事業運営していてIT関係を手伝ってくれる人を探してるから一度電話してみて欲しいと言われ電話
電話してみたら会社のホームページ作成
その他IT相談室として居て欲しいと要望が高かった。
私も仕事としてITを生業にしているので
無料では難しいと言った途端
「ウチの母親は今まであなたに無償で色々教えたり
優しくしてきたのに、無償でできないとは何事か」
とキレられた
おばぁちゃんとは過去に2回しか会った事ないし
何故その息子の仕事の手伝いを永久に無料でやる必要があるのかわからん
丁重にお断り
おばぁちゃんには謝られたけど
人を働かせようとしてるのにも関わらず
無料が当たり前と思ってるのにびっくりした
全然手伝いじゃないじゃん
50過ぎの息子が事業運営していてIT関係を手伝ってくれる人を探してるから一度電話してみて欲しいと言われ電話
電話してみたら会社のホームページ作成
その他IT相談室として居て欲しいと要望が高かった。
私も仕事としてITを生業にしているので
無料では難しいと言った途端
「ウチの母親は今まであなたに無償で色々教えたり
優しくしてきたのに、無償でできないとは何事か」
とキレられた
おばぁちゃんとは過去に2回しか会った事ないし
何故その息子の仕事の手伝いを永久に無料でやる必要があるのかわからん
丁重にお断り
おばぁちゃんには謝られたけど
人を働かせようとしてるのにも関わらず
無料が当たり前と思ってるのにびっくりした
全然手伝いじゃないじゃん
2022/06/24(金) 07:33:41.20ID:g2w81eDx
説明が壊滅的に下手くそなんですけどどうしたら克服できますか?
2022/06/24(金) 11:21:56.63ID:VHfOERYP
>>401
家族に知って貰わないと後処理が大変だし、手続きもめんどいので事件じゃなくて自分の意思だと分かるようにしておけば良い。
今は知らないけど、10年位前は高熱で倒れてるじいさんを保護→本名・年齢不明のホームレス→役所が戸籍作る期間に懇意にしてる施設で一時預かり(ホントはダメらしい?)→生活保護と新たな居住地を持ってその後は知らない
家族に知って貰わないと後処理が大変だし、手続きもめんどいので事件じゃなくて自分の意思だと分かるようにしておけば良い。
今は知らないけど、10年位前は高熱で倒れてるじいさんを保護→本名・年齢不明のホームレス→役所が戸籍作る期間に懇意にしてる施設で一時預かり(ホントはダメらしい?)→生活保護と新たな居住地を持ってその後は知らない
2022/06/24(金) 11:41:05.56ID:rfZc06ik
>>398
仮定の年齢より上ですw
何なら吹っ切れてるとはいえ、昔の人達の事もほんのり好きです。
ベルトコンベア式に人を好きになれる精神構造を持ちたいなぁと思いつつ、メンタル安定した暮らしがしたいなぁって感じですね。
こんなしょーもない事で先生の手を煩わせるのも申し訳ないし、恋人の席を順番待ちしてる人達の気持ちも考えると何だかなぁってなりますね。
薬も色々試したけど全然効かないし悪化する一方で。
断捨離やら色々しても効果無くてちょっと疲れました。
仮定の年齢より上ですw
何なら吹っ切れてるとはいえ、昔の人達の事もほんのり好きです。
ベルトコンベア式に人を好きになれる精神構造を持ちたいなぁと思いつつ、メンタル安定した暮らしがしたいなぁって感じですね。
こんなしょーもない事で先生の手を煩わせるのも申し訳ないし、恋人の席を順番待ちしてる人達の気持ちも考えると何だかなぁってなりますね。
薬も色々試したけど全然効かないし悪化する一方で。
断捨離やら色々しても効果無くてちょっと疲れました。
2022/06/24(金) 12:41:55.79ID:8ZlBUdko
>>403
①一旦、紙なりExcelなりに全部書き出す
②1文ずつ箇条書きにする
③必須項目と必須でない項目を分ける
④必須項目を並び替える(共有すべき前提→必須項目(時系列等))
上記を相手と一緒に見ながら、口頭説明する
①一旦、紙なりExcelなりに全部書き出す
②1文ずつ箇条書きにする
③必須項目と必須でない項目を分ける
④必須項目を並び替える(共有すべき前提→必須項目(時系列等))
上記を相手と一緒に見ながら、口頭説明する
2022/06/24(金) 12:47:17.76ID:8ZlBUdko
追記
説明下手な人は③で躓いてる人が多い
②の段階で誰かに相談して、情報の取捨選択の仕方を学ぶと良いかも?
説明下手な人は③で躓いてる人が多い
②の段階で誰かに相談して、情報の取捨選択の仕方を学ぶと良いかも?
2022/06/24(金) 13:56:12.72ID:ZKhMRfqk
2022/06/24(金) 14:09:06.01ID:BUSjG4w+
>>403
相手の身になって考える
相手の身になって考える
2022/06/24(金) 15:05:22.94ID:rfZc06ik
>>408
付き合えさえすればホントに好きにならせてみせる!みたいな考えもそこから好きになるのも否定しないんだけどね。
でも基本的に心が地蔵の如く動かないのよねw
熱しにくく冷めにくい人ってどう乗り切ってるのかな。
付き合えさえすればホントに好きにならせてみせる!みたいな考えもそこから好きになるのも否定しないんだけどね。
でも基本的に心が地蔵の如く動かないのよねw
熱しにくく冷めにくい人ってどう乗り切ってるのかな。
2022/06/24(金) 15:12:17.86ID:w6wkPYvl
2022/06/24(金) 15:16:50.96ID:BUSjG4w+
>396
>恋愛してないと死んじゃう!って訳じゃ無いですし結婚願望も薄いのですが、喪失感の穴埋めが全く出来ません。
う〜ん…恋愛依存症まではいってないけど
恋愛以外に自分を支えるものがないから喪失感が酷いんじゃないかな
まあ恋愛が支えでもいいんだけど、だったらそれは人任せじゃダメだよね
「実らなかったけど後悔はしない恋ができた」みたいに思えないかな。
自分の気持ちを支えるために、他人が存在していないとダメ、というのは
大人の精神構造として未熟
ところで>>405に薬とあるけど、薬を飲まなかったらどうなっちゃうの?
>恋愛してないと死んじゃう!って訳じゃ無いですし結婚願望も薄いのですが、喪失感の穴埋めが全く出来ません。
う〜ん…恋愛依存症まではいってないけど
恋愛以外に自分を支えるものがないから喪失感が酷いんじゃないかな
まあ恋愛が支えでもいいんだけど、だったらそれは人任せじゃダメだよね
「実らなかったけど後悔はしない恋ができた」みたいに思えないかな。
自分の気持ちを支えるために、他人が存在していないとダメ、というのは
大人の精神構造として未熟
ところで>>405に薬とあるけど、薬を飲まなかったらどうなっちゃうの?
2022/06/24(金) 16:02:41.35ID:kJUewV32
山手線にある駅近くのコンビニバイトなんだけど、
人手が足りなくて、朝の時間を自分一人週5で切り盛りする事になった。
元々そんなにお客様が来ない店舗だけど、今迄通り通ったらオープンまで間に合わないから早目に来て開店作業して、店開けたら、接客しながらおにぎり弁当乳製品の品出し、終わったら都度都度商品整理、ペットボトルが減ったらタイミング図って冷蔵庫に入って品出し。長居すると客に呼ばれレジへダッシュ…
ワンオペ直後にドケルバン病発症、接骨院に通いながら仕事、そんな状況を二ヶ月続けてるんですが、流石に辛くなりました。
人がいないから仕方ないのはわかるけど社員から特に労いもなく逆にヘマすると注意されて、暗澹たる気持ちで仕事し、お客様への接客態度も悪くなる。
愚痴言う人もいない…
時給も変わらないし、辞めようか悩んでるけど、次が見付かるか心配。
でもでもだって状態だけど、体は疲れてる。
なんだろ、辛い。
人手が足りなくて、朝の時間を自分一人週5で切り盛りする事になった。
元々そんなにお客様が来ない店舗だけど、今迄通り通ったらオープンまで間に合わないから早目に来て開店作業して、店開けたら、接客しながらおにぎり弁当乳製品の品出し、終わったら都度都度商品整理、ペットボトルが減ったらタイミング図って冷蔵庫に入って品出し。長居すると客に呼ばれレジへダッシュ…
ワンオペ直後にドケルバン病発症、接骨院に通いながら仕事、そんな状況を二ヶ月続けてるんですが、流石に辛くなりました。
人がいないから仕方ないのはわかるけど社員から特に労いもなく逆にヘマすると注意されて、暗澹たる気持ちで仕事し、お客様への接客態度も悪くなる。
愚痴言う人もいない…
時給も変わらないし、辞めようか悩んでるけど、次が見付かるか心配。
でもでもだって状態だけど、体は疲れてる。
なんだろ、辛い。
2022/06/24(金) 16:16:44.65ID:BUSjG4w+
>>413
コンビニバイトなんかいくらでもあると思うけど
あなたが通勤できる範囲には1つもないのかな?
どうせ時給なんてどこでもいっしょなんだから、さっさと辞めて次行けば?
先に次のバイト先見つけてから辞めても良いよね
それだけ経験あるんだからすぐ採用されるよ
それにバイトは「今日で辞めます」と言ったって何のペナルティもないし
コンビニバイトなんかいくらでもあると思うけど
あなたが通勤できる範囲には1つもないのかな?
どうせ時給なんてどこでもいっしょなんだから、さっさと辞めて次行けば?
先に次のバイト先見つけてから辞めても良いよね
それだけ経験あるんだからすぐ採用されるよ
それにバイトは「今日で辞めます」と言ったって何のペナルティもないし
2022/06/24(金) 17:29:49.11ID:rfZc06ik
>>411
周りに多くは無いけど1週間から1ヶ月スパンで付き合って別れてを繰り返してる人が何人かいるし、別れたあとマッチングアプリとか行動したりとか(悪い訳じゃ無いよ!)してる人もいますし。
その前者の人は恋人が変わる度に今回は結婚を考えてると毎回言いますし、恋人と同棲や近くに引っ越したりを繰り返してますね。
あと別れたー!彼氏・彼女ほしー!みたいな切り替えの早さの人が羨ましいです。
>>412
なるほど。
復縁出来た時の為に泣き暮らして成長してないとか情け無いし、もし別の人を好きになる事が有れば自分にも相手にもプラスだと思って
諸々頑張ったりもしました。
ある意味でこのツラい気持ちが報われるよう動けているので、マイナスだけでは無いんですけどマイナスが大きすぎますorz
薬飲まないと寝れないし、心因性の発熱と蕁麻疹やベッドとトイレの往復くらいで食欲も湧かず水だけで数日過ごしたりしてしまいます。
周りに多くは無いけど1週間から1ヶ月スパンで付き合って別れてを繰り返してる人が何人かいるし、別れたあとマッチングアプリとか行動したりとか(悪い訳じゃ無いよ!)してる人もいますし。
その前者の人は恋人が変わる度に今回は結婚を考えてると毎回言いますし、恋人と同棲や近くに引っ越したりを繰り返してますね。
あと別れたー!彼氏・彼女ほしー!みたいな切り替えの早さの人が羨ましいです。
>>412
なるほど。
復縁出来た時の為に泣き暮らして成長してないとか情け無いし、もし別の人を好きになる事が有れば自分にも相手にもプラスだと思って
諸々頑張ったりもしました。
ある意味でこのツラい気持ちが報われるよう動けているので、マイナスだけでは無いんですけどマイナスが大きすぎますorz
薬飲まないと寝れないし、心因性の発熱と蕁麻疹やベッドとトイレの往復くらいで食欲も湧かず水だけで数日過ごしたりしてしまいます。
2022/06/24(金) 17:59:26.81ID:aW7YpEsb
>>413
バイトなんだからいきなり休んでも辞めても職歴に傷がつくわけでもないし
同僚や店長やらにも恩義とかないなら次見つけてからやめたらいいじゃん
疲れててそんな気力が。って気持ちもわかるけど何もしないとずっとそのままだし
朝だけなら他のバイトの応募、面接くらいいくらでも都合つくだろ
バイトが朝なら午後はフリーだし、休みも週二日?あるようだし
まあ、根が真面目だからバックレとかもできなくて病んでるんだと思うけどな。気持ちはわかる
きちんと今の状況は厳しいです。人を増やすなりシフト変えるなりしてほしいです
って相談をすればいいよ。既にしてるかもしんないけど
それで受け入れられないなら転活して、決まったら辞める二週間前に連絡したらいい
バイトなんだからいきなり休んでも辞めても職歴に傷がつくわけでもないし
同僚や店長やらにも恩義とかないなら次見つけてからやめたらいいじゃん
疲れててそんな気力が。って気持ちもわかるけど何もしないとずっとそのままだし
朝だけなら他のバイトの応募、面接くらいいくらでも都合つくだろ
バイトが朝なら午後はフリーだし、休みも週二日?あるようだし
まあ、根が真面目だからバックレとかもできなくて病んでるんだと思うけどな。気持ちはわかる
きちんと今の状況は厳しいです。人を増やすなりシフト変えるなりしてほしいです
って相談をすればいいよ。既にしてるかもしんないけど
それで受け入れられないなら転活して、決まったら辞める二週間前に連絡したらいい
2022/06/24(金) 18:22:05.64ID:BUSjG4w+
2022/06/24(金) 18:40:28.51ID:rfZc06ik
2022/06/24(金) 18:59:35.85ID:g2w81eDx
403です
ありがとうございます
実践してみます
ありがとうございます
実践してみます
2022/06/24(金) 19:56:24.01ID:+rcyasO7
>>396
恋愛依存性ではないという事だけど…
片っ端から人を好きになって、マッチングアプリ使って恋愛繰り返しても、生活に支障をきたさない人より
恋にはなかなか落ちないし、趣味も沢山あります!側から見ると健全です。恋愛依存なんてとてもとても!と思いながら、心身に支障をきたしているのって、それはもはや依存と変わらないのでは??
メンタルヘルスに明るくないし、ましてや医者じゃないので、人の事を病気認定するのは筋違いなんだけれど、恋に落ちていないだけで、恋にうかされてる様な気がするなぁ。
一旦、自分は恋愛依存なんてしていないという気持ちをしまって、病院に行ってみた方が396が楽になれる気がする。
身体に無理が出てる時点で、医者に遠慮しているフェーズじゃないでしょ?
恋愛依存性ではないという事だけど…
片っ端から人を好きになって、マッチングアプリ使って恋愛繰り返しても、生活に支障をきたさない人より
恋にはなかなか落ちないし、趣味も沢山あります!側から見ると健全です。恋愛依存なんてとてもとても!と思いながら、心身に支障をきたしているのって、それはもはや依存と変わらないのでは??
メンタルヘルスに明るくないし、ましてや医者じゃないので、人の事を病気認定するのは筋違いなんだけれど、恋に落ちていないだけで、恋にうかされてる様な気がするなぁ。
一旦、自分は恋愛依存なんてしていないという気持ちをしまって、病院に行ってみた方が396が楽になれる気がする。
身体に無理が出てる時点で、医者に遠慮しているフェーズじゃないでしょ?
2022/06/24(金) 20:03:10.89ID:+rcyasO7
396が、恋愛依存みたいな書き方になっちゃったけど、そんなつもりはなくて、プロの手を借りて早く元気になって欲しいということだよ。
2022/06/24(金) 21:20:37.41ID:Pp/ufWrC
2022/06/24(金) 21:21:12.82ID:Pp/ufWrC
安価ミス…
>>418
>>418
2022/06/24(金) 21:38:45.74ID:kJUewV32
>414
>416
アドバイスありがとうございます。
ここに書き込んたお陰で辞める事に気持ちが動きました。
社員に状況を報告しようにも、社員は系列店の方ばかり面倒見てて私とはトイレ休憩の時しか顔合わせしないんです。戻ってきたらとんぼ返りしちゃうから会話すらない。
ワンオペは大変だけど、だからこそなんか労いの言葉をかけて欲しかったんよね。それがあったらまだ頑張れたと思う。
一人で回せる事が分かって人件費削減のカモにされてるのか透けて見えてきたのも嫌になった理由だなあ。
15年近く働いてて気心が良かったんだけど決心したわ。
背中押してくれてありがとう。
>416
アドバイスありがとうございます。
ここに書き込んたお陰で辞める事に気持ちが動きました。
社員に状況を報告しようにも、社員は系列店の方ばかり面倒見てて私とはトイレ休憩の時しか顔合わせしないんです。戻ってきたらとんぼ返りしちゃうから会話すらない。
ワンオペは大変だけど、だからこそなんか労いの言葉をかけて欲しかったんよね。それがあったらまだ頑張れたと思う。
一人で回せる事が分かって人件費削減のカモにされてるのか透けて見えてきたのも嫌になった理由だなあ。
15年近く働いてて気心が良かったんだけど決心したわ。
背中押してくれてありがとう。
425おさかなくわえた名無しさん
2022/06/25(土) 03:25:34.88ID:6ZgRelar 愚痴吐かせてください。
一昨年の3月まで社内でも「キツイ」と言われる部署で幹部してました。
キツイことはきつかったけど、それでも潰れず休むこともなく仕事に取り組んでいました。
うちの会社は人間関係もいいし、小さい子を持つ親御さんや身体が弱い人に対して優しいので、休みたい時には休める会社です。
今の部署は比較的に楽でストレスもあまりなく過ごせています。
先日人事の話があり、キツイ部署に配属されている幹部のSさんが少しメンタル面を崩していて、このままだと辞めてしまうかもしれないから、私がその部署に戻ってくれないかと言われました。
私とそのSさんの配置交換を持ちかけられました。
私はキツイ部署でも体調面、精神面でも崩れることなく業務を全うできたから、その環境に耐えられるだろうと。
Noとはいわないです。Sさんがその環境に耐えられないなら、耐えられる私がその代わりを務めるというのは理解できます。
でも本心ではその部署に戻りたくない気持ちでいっぱいです。
確かにあの部署はきつい。そのつらさは理解しています。でも同じ手当をもらってる幹部なら、そもそも多少きつくても職務を全うすべきじゃないか、もっと突き詰めて言えば「きつい部署は精神的にタフな人に任せておけばいい」という会社の考え方にも問題があるんじゃないかという気持ちでいっぱいです。
確かにちょっとした体調不良でも休めるのはいい環境だと思います。でもその休んだ人の分毎日しっかり体調管理している人が割を食うわけで…。
そしてそもそも、メンタルが強いからといってしんどいものはしんどい、他の人と同じようにツラいときはツラいんです。
私は精神的に強い自信があります。だけど強い人だって、ツラい時はある。
弱い人は確かに守られるべきかもしれない、でも強い人は守られなくていいの?
一昨年の3月まで社内でも「キツイ」と言われる部署で幹部してました。
キツイことはきつかったけど、それでも潰れず休むこともなく仕事に取り組んでいました。
うちの会社は人間関係もいいし、小さい子を持つ親御さんや身体が弱い人に対して優しいので、休みたい時には休める会社です。
今の部署は比較的に楽でストレスもあまりなく過ごせています。
先日人事の話があり、キツイ部署に配属されている幹部のSさんが少しメンタル面を崩していて、このままだと辞めてしまうかもしれないから、私がその部署に戻ってくれないかと言われました。
私とそのSさんの配置交換を持ちかけられました。
私はキツイ部署でも体調面、精神面でも崩れることなく業務を全うできたから、その環境に耐えられるだろうと。
Noとはいわないです。Sさんがその環境に耐えられないなら、耐えられる私がその代わりを務めるというのは理解できます。
でも本心ではその部署に戻りたくない気持ちでいっぱいです。
確かにあの部署はきつい。そのつらさは理解しています。でも同じ手当をもらってる幹部なら、そもそも多少きつくても職務を全うすべきじゃないか、もっと突き詰めて言えば「きつい部署は精神的にタフな人に任せておけばいい」という会社の考え方にも問題があるんじゃないかという気持ちでいっぱいです。
確かにちょっとした体調不良でも休めるのはいい環境だと思います。でもその休んだ人の分毎日しっかり体調管理している人が割を食うわけで…。
そしてそもそも、メンタルが強いからといってしんどいものはしんどい、他の人と同じようにツラいときはツラいんです。
私は精神的に強い自信があります。だけど強い人だって、ツラい時はある。
弱い人は確かに守られるべきかもしれない、でも強い人は守られなくていいの?
2022/06/25(土) 06:41:01.55ID:NI+pZ4cb
>>425
いやNOと言えよ
いやNOと言えよ
2022/06/25(土) 08:35:59.61ID:jEDBOLVR
2022/06/25(土) 08:49:39.13ID:QSIXE2iR
面倒な取引先の相手やらみんなが避けがちな仕事などでも
誰かが担当したり処理しなければならないので
やってくれるヤツに押し付けようってのが会社だよw
ただの打診であり断れるうちは断ったらいい
業務命令として異動しろとなったらサラリーマンは会社の駒のひとつとして
指示通り動くしかない
優しい休める会社ってことは休みがちな人や甘ったれのために
他の従業員に割を食わせる会社でもある
日本は良くも悪くもなぁなぁなのであまりハッキリと給料やボーナスに差をつけなかったりもするけど
しっかり差がつくならまだいいかなあ
でも給料は平凡でいいそれで十分なら行くメリットないしな
誰かが担当したり処理しなければならないので
やってくれるヤツに押し付けようってのが会社だよw
ただの打診であり断れるうちは断ったらいい
業務命令として異動しろとなったらサラリーマンは会社の駒のひとつとして
指示通り動くしかない
優しい休める会社ってことは休みがちな人や甘ったれのために
他の従業員に割を食わせる会社でもある
日本は良くも悪くもなぁなぁなのであまりハッキリと給料やボーナスに差をつけなかったりもするけど
しっかり差がつくならまだいいかなあ
でも給料は平凡でいいそれで十分なら行くメリットないしな
2022/06/25(土) 10:09:38.93ID:eC70U7AK
水道代込みの賃貸のマンションに住んでいますが、管理会社から水道代が上がると伝えられました。
家賃は27日までの支払いなのに24日に急に電話でです。しかも、いつ分からですか?と聞いたら、今月振込まだですよね?まだなら今月支払い分からお願いします。と適当な調子なのも気に障ります。
全世帯一律で上がるのか、うちだけ上がるのか聞き忘れたのですが、もしうちだけの場合管理会社に対して反対する権利ってありますか?
家賃は27日までの支払いなのに24日に急に電話でです。しかも、いつ分からですか?と聞いたら、今月振込まだですよね?まだなら今月支払い分からお願いします。と適当な調子なのも気に障ります。
全世帯一律で上がるのか、うちだけ上がるのか聞き忘れたのですが、もしうちだけの場合管理会社に対して反対する権利ってありますか?
2022/06/25(土) 10:33:34.73ID:jEDBOLVR
2022/06/25(土) 11:22:10.23ID:TA5oaBVZ
水道代込みって超いいじゃんって思ったけど
みんなで分割するってわけなんだね
使わんほうが損する仕組みとか誰も得しない全滅パターンの罠だわ
みんなで分割するってわけなんだね
使わんほうが損する仕組みとか誰も得しない全滅パターンの罠だわ
2022/06/25(土) 11:36:49.38ID:0UU08Mpj
>>425
「そもそもSさんがどうしてメンタルを病んだかの分析や調査はされているんですか?
まあ大体想像はつきます。突然のスケジュール変更とか、時間内では無理な業務量、
それを部下に振り分けるマネジメントが難しい、板ばさみになる中間管理職としての
ストレス…そのあたりでしょう?他にありますか?
確かに私が居た頃もそうでした。
だからって、私だったら大丈夫という保証はあるんですか?
私だってしんどかったんですよ。ツブれる前に異動になっただけです。
さっき申し上げたような激務の状況が変わらなければ
そこの担当になった人は次々ツブれるんじゃないですか?
まずそのしんどさを何とかしないと同じ事の繰り返しだと思います。
ですから、まず具体的な対策をとって下さい
たとえば患部を2人体制にするとか、部長クラスが専任でつくとか。
あと〇〇業務や□□業務は他の部署に引き受けてもらうとか。
多忙なのは第〇週頃ですから、その時期には必ずヘルプの人員を入れるとか。
そういった対策なしに、「とりあえず異動してよ、また考えるから」
でしたら私は絶対に引き受けません。
あ、対策内容は書面でお願いしますよ、口約束だったらなあなあになりそうですし」
こんな感じで上申してはどうでしょう?(業務内容は想像で書きました)
「そもそもSさんがどうしてメンタルを病んだかの分析や調査はされているんですか?
まあ大体想像はつきます。突然のスケジュール変更とか、時間内では無理な業務量、
それを部下に振り分けるマネジメントが難しい、板ばさみになる中間管理職としての
ストレス…そのあたりでしょう?他にありますか?
確かに私が居た頃もそうでした。
だからって、私だったら大丈夫という保証はあるんですか?
私だってしんどかったんですよ。ツブれる前に異動になっただけです。
さっき申し上げたような激務の状況が変わらなければ
そこの担当になった人は次々ツブれるんじゃないですか?
まずそのしんどさを何とかしないと同じ事の繰り返しだと思います。
ですから、まず具体的な対策をとって下さい
たとえば患部を2人体制にするとか、部長クラスが専任でつくとか。
あと〇〇業務や□□業務は他の部署に引き受けてもらうとか。
多忙なのは第〇週頃ですから、その時期には必ずヘルプの人員を入れるとか。
そういった対策なしに、「とりあえず異動してよ、また考えるから」
でしたら私は絶対に引き受けません。
あ、対策内容は書面でお願いしますよ、口約束だったらなあなあになりそうですし」
こんな感じで上申してはどうでしょう?(業務内容は想像で書きました)
2022/06/25(土) 11:44:08.37ID:TA5oaBVZ
2022/06/25(土) 11:52:59.29ID:TA5oaBVZ
>>425
同じくメンタル強めの僕的には待遇を倍程度に上げてもらうことを条件に引き受けますね
そのコストに見合わないと思うなら会社も他の人にお願いするか、なんらか職場改善しようとするでしょうし
それだけのコストは目をつぶると言うなら待遇が良くなる分私生活に潤いも生まれますのでメンタル保全にもいいです
会社は職場改善や待遇改善を口約束だけで通そうとするのでそれは避けてくださいね
必ず労働契約書を取り交わすまで終わらせてください
待遇も良くしないし引き受けてもらう!駄目なら辞めてもらうしかない!というなら喜んで退職金と会社都合ゲットして退散しましょ
同じくメンタル強めの僕的には待遇を倍程度に上げてもらうことを条件に引き受けますね
そのコストに見合わないと思うなら会社も他の人にお願いするか、なんらか職場改善しようとするでしょうし
それだけのコストは目をつぶると言うなら待遇が良くなる分私生活に潤いも生まれますのでメンタル保全にもいいです
会社は職場改善や待遇改善を口約束だけで通そうとするのでそれは避けてくださいね
必ず労働契約書を取り交わすまで終わらせてください
待遇も良くしないし引き受けてもらう!駄目なら辞めてもらうしかない!というなら喜んで退職金と会社都合ゲットして退散しましょ
2022/06/25(土) 12:26:10.65ID:XwGOUFRb
2022/06/25(土) 12:45:37.46ID:kZAlDNu1
グチ。高校ではロクに勉強せず家の手伝いもせず外泊しまくりで遊び回って
強い意志や夢があるわけでもなくただ勉強はしたくないし、オシャレは好きだから。みたいなうっすい理由で服飾専門に入り
アパレル販売員になるも激務薄給で早々に辞め
フリーターを経て今度は美容師になりたいと専門に入り直し
当然この間の学費やら家賃生活費の大半は親持ち
無事美容師として数年働いた後結婚。出産したら
美容師だと4~50にもなると働けなくなるから。と一般事務へ転職
これが俺の妻なんだけど、何言ったらいいかわからん
人の気持ちなんて変わるもんだしましてや若い頃なんて当たり前だし
老いても働き続けられるのか?給与はどうなんだ?なんて昭和世代に育てられた女の子が考えられるか?というと難しいのもわかるんだけど
それでもガキが「プロサッカー選手になりたい!サッカースクールに通いたい!」とかいうのとは話が違うだろ
何百万。下手したら一千万くらいかけて学費出してもらって
そのキャリアを尽く無にしてることについて何にも感じてないのにすごくモヤモヤする
美容師でずっと働けないのはわかるし、事務員転職も現実的な選択だしそこに文句はないんだけどさ
親に対しての後ろめたさとか全く感じないんかこいつ。人の心がないんか?
裕福な家庭に育って親に金銭的な面で突き放されたことがないとこうなるんか
理解不能でもやもやするわ
強い意志や夢があるわけでもなくただ勉強はしたくないし、オシャレは好きだから。みたいなうっすい理由で服飾専門に入り
アパレル販売員になるも激務薄給で早々に辞め
フリーターを経て今度は美容師になりたいと専門に入り直し
当然この間の学費やら家賃生活費の大半は親持ち
無事美容師として数年働いた後結婚。出産したら
美容師だと4~50にもなると働けなくなるから。と一般事務へ転職
これが俺の妻なんだけど、何言ったらいいかわからん
人の気持ちなんて変わるもんだしましてや若い頃なんて当たり前だし
老いても働き続けられるのか?給与はどうなんだ?なんて昭和世代に育てられた女の子が考えられるか?というと難しいのもわかるんだけど
それでもガキが「プロサッカー選手になりたい!サッカースクールに通いたい!」とかいうのとは話が違うだろ
何百万。下手したら一千万くらいかけて学費出してもらって
そのキャリアを尽く無にしてることについて何にも感じてないのにすごくモヤモヤする
美容師でずっと働けないのはわかるし、事務員転職も現実的な選択だしそこに文句はないんだけどさ
親に対しての後ろめたさとか全く感じないんかこいつ。人の心がないんか?
裕福な家庭に育って親に金銭的な面で突き放されたことがないとこうなるんか
理解不能でもやもやするわ
2022/06/25(土) 12:52:48.04ID:0UU08Mpj
>>436
今、奥さんの給料いくら?あなたの給料いくら?
その合計から、奥さんが出た学校2つの学費を計算して
「これくらいの学費と生活費を、君のご両親は結婚するまでずっと出してきたんだね
すごいね。俺らも子供にはこれくらいしてやらないとね」
みたいに言ってみては?
もしかしてあなたの稼ぎがすごくて、それくらい屁でもないかもだけど
少なくとも、親の立場で学費を捻出する側に立てば少しは変わるのでは。
今、奥さんの給料いくら?あなたの給料いくら?
その合計から、奥さんが出た学校2つの学費を計算して
「これくらいの学費と生活費を、君のご両親は結婚するまでずっと出してきたんだね
すごいね。俺らも子供にはこれくらいしてやらないとね」
みたいに言ってみては?
もしかしてあなたの稼ぎがすごくて、それくらい屁でもないかもだけど
少なくとも、親の立場で学費を捻出する側に立てば少しは変わるのでは。
2022/06/25(土) 13:11:22.54ID:1GFCV4E3
要求飲んでもらえなければ退職!とか、倍の待遇要求しよう!とか、そんな簡単に出来るものなの??
打診の段階だから難しいって断ってみて、それでもお鉢が回ってきちゃうようなら425が激務こなしつつ、改善策を提案するのがまぁ妥当な所くらいに思う。
給与とかで上乗せ要求するより、自分以外の人にも還元される提案の方が長い目で見た時がメリット大きそう。
今潰れてる幹部と425以外にも、幹部いないわけじゃないでしょ?
打診の段階だから難しいって断ってみて、それでもお鉢が回ってきちゃうようなら425が激務こなしつつ、改善策を提案するのがまぁ妥当な所くらいに思う。
給与とかで上乗せ要求するより、自分以外の人にも還元される提案の方が長い目で見た時がメリット大きそう。
今潰れてる幹部と425以外にも、幹部いないわけじゃないでしょ?
2022/06/25(土) 13:42:02.55ID:CwRXZiTF
買い物いくならついでに○○買ってきて、というケースで先に千円札渡されるのが正直いやだ
これやっていいのは釣りはいらねえパターンか頼まれる側に手持ちがないときくらいだと思う
お釣り渡す分考えて支払いすることになるから面倒くさい
帰ってから千円返して商品代だけくれっていうと嫌な顔されるし
これやっていいのは釣りはいらねえパターンか頼まれる側に手持ちがないときくらいだと思う
お釣り渡す分考えて支払いすることになるから面倒くさい
帰ってから千円返して商品代だけくれっていうと嫌な顔されるし
2022/06/25(土) 14:05:41.03ID:kZAlDNu1
>>437
俺たちの収入じゃとてもじゃないけど無理だよ
つーか大学も奨学金なしでいかせてやれるかも怪しいレベル
でも嫁は習い事させたいとか夢見がちなことばかりのたまう
家計簿もおれが付けてるし、根本的に金勘定ができないんだ
それを自覚してりゃいいんだけど、一人暮らししてたし(ほぼ全額援助)、バイトもしてたし(自分のバイト代は自分の金にしてたけど)、
就職もしてたし(家賃携帯その他親が払ってたけど)で
自立してた認識みたいで、親がいなけりゃ全く生活成り立ってなかった。って自覚がほぼない
だからって俺が説教する話じゃないしでモヤモヤ~って感じ
俺たちの収入じゃとてもじゃないけど無理だよ
つーか大学も奨学金なしでいかせてやれるかも怪しいレベル
でも嫁は習い事させたいとか夢見がちなことばかりのたまう
家計簿もおれが付けてるし、根本的に金勘定ができないんだ
それを自覚してりゃいいんだけど、一人暮らししてたし(ほぼ全額援助)、バイトもしてたし(自分のバイト代は自分の金にしてたけど)、
就職もしてたし(家賃携帯その他親が払ってたけど)で
自立してた認識みたいで、親がいなけりゃ全く生活成り立ってなかった。って自覚がほぼない
だからって俺が説教する話じゃないしでモヤモヤ~って感じ
2022/06/25(土) 14:26:04.97ID:AHIs8TiY
>>440
金銭感覚がないのは、本人の性格もあるけど実情を知らないからもありそう
家庭の収入、これからの生涯見込み賃金、今の支出、将来の支出
家計簿をつけるのは得意な人がしたらいいけど、状態を把握できる情報があまりないならそこはわからなくなると思う
美容師とかの話は嫁さんとその親御さんの関係の話なんだから、そこが納得してるなら首突っ込まなくていい気はする
金銭感覚がないのは、本人の性格もあるけど実情を知らないからもありそう
家庭の収入、これからの生涯見込み賃金、今の支出、将来の支出
家計簿をつけるのは得意な人がしたらいいけど、状態を把握できる情報があまりないならそこはわからなくなると思う
美容師とかの話は嫁さんとその親御さんの関係の話なんだから、そこが納得してるなら首突っ込まなくていい気はする
2022/06/25(土) 14:26:32.44ID:+HO7SrKB
愚痴
同棲中の彼氏が援交してたから慰謝料とりたい
同棲中の彼氏が援交してたから慰謝料とりたい
2022/06/25(土) 14:34:21.72ID:AHIs8TiY
あと、本当の不満はどこにあるのだろう?
確かに年齢上がると美容師もしんどくなるというなら、若い時に転職というのも一つの考え方だし
親に出してもらってることに不満?
そこは、まぁそういう気持ちが出る人がいるのもわからなくもないけど、さっきも書いたけど親と子の関係の話だし、親がよしとする家庭もあるよ
学生のうちはお金のことを気にしないで自分の時間を使えるように整えたいってタイプの親もいるし、そこは何が正しいって話ではない
反省?なりして無理して美容師続ければ満足なのかというと、多分そうでもないよね
仕事してるのであれば尚更
それよりも今後の自分達の生活の、普段の金銭感覚が気になるの?
それとも稼いでいる人間にもっと感謝してもいいだろみたいな不満?
金は簡単に出るもんでもないぞみたいなところかな
それなら過去の親の資金ではなく、今の自分達世帯の現状をベースに話し合わないと難しいと思う
親の世代の時の感覚と変えなきゃいけないなら、今の現実を事実として、どうやって夫婦で切り盛りするか相談だけ
確かに年齢上がると美容師もしんどくなるというなら、若い時に転職というのも一つの考え方だし
親に出してもらってることに不満?
そこは、まぁそういう気持ちが出る人がいるのもわからなくもないけど、さっきも書いたけど親と子の関係の話だし、親がよしとする家庭もあるよ
学生のうちはお金のことを気にしないで自分の時間を使えるように整えたいってタイプの親もいるし、そこは何が正しいって話ではない
反省?なりして無理して美容師続ければ満足なのかというと、多分そうでもないよね
仕事してるのであれば尚更
それよりも今後の自分達の生活の、普段の金銭感覚が気になるの?
それとも稼いでいる人間にもっと感謝してもいいだろみたいな不満?
金は簡単に出るもんでもないぞみたいなところかな
それなら過去の親の資金ではなく、今の自分達世帯の現状をベースに話し合わないと難しいと思う
親の世代の時の感覚と変えなきゃいけないなら、今の現実を事実として、どうやって夫婦で切り盛りするか相談だけ
2022/06/25(土) 14:50:42.29ID:Xxh9nut3
2022/06/25(土) 14:56:36.85ID:8fogbXyY
>>410
熱しにくく冷めやすいだと思うけど
そもそも好きな相手が芸能人なんですよね←
1人くらい推しを用意しておくと良いと思いますよ
芸能人のが一般人男性より圧倒的にファン多いし
それに推しは女性でも良いんですよ
魅力に没入出来るなら
熱しにくく冷めやすいだと思うけど
そもそも好きな相手が芸能人なんですよね←
1人くらい推しを用意しておくと良いと思いますよ
芸能人のが一般人男性より圧倒的にファン多いし
それに推しは女性でも良いんですよ
魅力に没入出来るなら
2022/06/25(土) 14:58:24.97ID:kZAlDNu1
>>443
根本の性格の話だよ。そんでそれを形作ったのは義両親の教育っていうか施しだから俺はなんか言う立場じゃなくてモヤモヤってグチ
自分たち世帯の金の話はしてるし理解はしてるんだろうけど
それでも現実味のないことをバンバン言ってくるし
子供服必要だからって任せてたら西松屋じゃなくて高い子供服買ってきたり
子供が育って洗濯物増えて大変だからドラム式に買い換えたいとかね
家計的に無理。って言えば食い下がってくることは当然ないんだけど、すげー不機嫌になるの
金は無から出てくるもんじゃないし
特別贅沢してなかったとしても買えないもんは買えないってことが理解できてない
理解できてたらそもそもそんな提案してこないだろうし
でもそれって根本の話で、その根本を指摘すべきなのは義両親だし、、、でモヤモヤーってグチ
根本の性格の話だよ。そんでそれを形作ったのは義両親の教育っていうか施しだから俺はなんか言う立場じゃなくてモヤモヤってグチ
自分たち世帯の金の話はしてるし理解はしてるんだろうけど
それでも現実味のないことをバンバン言ってくるし
子供服必要だからって任せてたら西松屋じゃなくて高い子供服買ってきたり
子供が育って洗濯物増えて大変だからドラム式に買い換えたいとかね
家計的に無理。って言えば食い下がってくることは当然ないんだけど、すげー不機嫌になるの
金は無から出てくるもんじゃないし
特別贅沢してなかったとしても買えないもんは買えないってことが理解できてない
理解できてたらそもそもそんな提案してこないだろうし
でもそれって根本の話で、その根本を指摘すべきなのは義両親だし、、、でモヤモヤーってグチ
2022/06/25(土) 14:59:15.05ID:8fogbXyY
2022/06/25(土) 15:13:05.05ID:iTvt2Q5m
>>446
奥さんは家計についてどういう理解してるんだろね
奥さんは家計についてどういう理解してるんだろね
2022/06/25(土) 15:22:42.40ID:8fogbXyY
>>446
ドラム式乾燥機能付き洗濯機は
体力と時間節約には最高にいいよ
奥さん、賢そうだけどな
教育費に使おう!とか最もらしい事をファミレスとか人がいるところで言えば良い
なんなら義両親や貴方の両親も一緒に
それに西松屋って言うほど安くない
すぐ痛むから安物買いの銭失いになりやすいし
子供って気に入るものを何十回と着るからある程度しっかりした生地の製品が良いよ
ドラム式乾燥機能付き洗濯機は
体力と時間節約には最高にいいよ
奥さん、賢そうだけどな
教育費に使おう!とか最もらしい事をファミレスとか人がいるところで言えば良い
なんなら義両親や貴方の両親も一緒に
それに西松屋って言うほど安くない
すぐ痛むから安物買いの銭失いになりやすいし
子供って気に入るものを何十回と着るからある程度しっかりした生地の製品が良いよ
2022/06/25(土) 15:26:34.10ID:Ix/G1PIS
>>446
教えられてないし、考えてこなかったから、子供と同じなんだろうね
これから教えて考える様に仕向けるしかないけど、義両親にも話してみたら?
義両親がまともなら一緒に教育しますになるだろうし、ちょっとアレならお小遣いあげるになるだろうし、大層アレなら446の稼ぎが少ないのが悪いってなるだろう
教えられてないし、考えてこなかったから、子供と同じなんだろうね
これから教えて考える様に仕向けるしかないけど、義両親にも話してみたら?
義両親がまともなら一緒に教育しますになるだろうし、ちょっとアレならお小遣いあげるになるだろうし、大層アレなら446の稼ぎが少ないのが悪いってなるだろう
2022/06/25(土) 15:27:40.09ID:8fogbXyY
>>446
折衷案を出したら?
リセールバリュー高い、きちんとした歴史のあるブランド子供服なら1年に2枚までOK
それ以外、特にTシャツや下着類は洗っても代謝の良い子供の汗でまたすぐに臭くなるから
繊維から臭いが取れないし
安物にした方がコスパいいからそうしよう!とかね
小学生ならコート以外は高いの要らないと思う
折衷案を出したら?
リセールバリュー高い、きちんとした歴史のあるブランド子供服なら1年に2枚までOK
それ以外、特にTシャツや下着類は洗っても代謝の良い子供の汗でまたすぐに臭くなるから
繊維から臭いが取れないし
安物にした方がコスパいいからそうしよう!とかね
小学生ならコート以外は高いの要らないと思う
2022/06/25(土) 15:36:00.93ID:IaaqNktI
>>446
ドラム式は共働きなら現実的な選択だと思うけどな
高い子供服もいくらくらいの価格帯か分からないけど、
すぐダメになる西松屋よりはもう少ししっかりしたものをというのなら納得はできる
奥さんがかけられた教育費については、奥さんの実家が納得していれば良いんじゃないのかな
専門2つなら四大と変わらないし
ドラム式は共働きなら現実的な選択だと思うけどな
高い子供服もいくらくらいの価格帯か分からないけど、
すぐダメになる西松屋よりはもう少ししっかりしたものをというのなら納得はできる
奥さんがかけられた教育費については、奥さんの実家が納得していれば良いんじゃないのかな
専門2つなら四大と変わらないし
2022/06/25(土) 16:05:13.25ID:fmGolKBt
洗濯機とか子供服とかは現実的な範囲じゃない?
勿論なんと買い替えるものではないだろうけど、買おうか考えるのすら許されないような高級品でもない
どうするかの相談の範囲なきがする今は良くても次のセールで買おうとか、それは必要だからじゃあこっちの娯楽を我慢しようとか
やりくりする中での相談でどっちに転ぶかわからないくらいな気がする
そこは普段育児や家事を中心にしている奥さんと>>446の優先度の違いもありそう
価値観というより、何が必要かの優先度ね
>>446にとっては自分が欲しくない、メインで使わないものだからもやもやが強くなるのかも
奥さんは奥さんで>>446のお金の使い方が家族のためになってないと思ってることもありそうだしわからないよ
後は、買えないと言わないといけないのがイラつくのかもね
勿論なんと買い替えるものではないだろうけど、買おうか考えるのすら許されないような高級品でもない
どうするかの相談の範囲なきがする今は良くても次のセールで買おうとか、それは必要だからじゃあこっちの娯楽を我慢しようとか
やりくりする中での相談でどっちに転ぶかわからないくらいな気がする
そこは普段育児や家事を中心にしている奥さんと>>446の優先度の違いもありそう
価値観というより、何が必要かの優先度ね
>>446にとっては自分が欲しくない、メインで使わないものだからもやもやが強くなるのかも
奥さんは奥さんで>>446のお金の使い方が家族のためになってないと思ってることもありそうだしわからないよ
後は、買えないと言わないといけないのがイラつくのかもね
2022/06/25(土) 16:19:23.27ID:SyufR5EU
>>437
キモ
キモ
2022/06/25(土) 17:22:42.01ID:Uvb7j+JL
>>448
余裕はない。支出だけてなく昇給とか含み目標通りいかないと
子供に奨学金を背負わせるか、もしくは我々の老後貯金ができなくなる
ってのは計算式見せて伝えてるし、毎月の収支も見せてるし理解はしてる
でも必要な出費を諦める。って判断ができない
不必要な出費、贅沢をしないならオーケーだと思ってる
そういう話じゃなくてたとえ贅沢しても予算内に収まるならオーケーだし
めちゃくちゃ絞って節約しても予算に収まってないならダメなんだ。ってのが理解できてないみたい
>>450
義両親がザルなんですよ
結構高収入なんですけど、家計簿とかつけてないし貯金とかあんまりしてないみたいで
はっきり言ってあまり期待できないです
>>453
やりくりしないのがイライラするんです
確かにドラム式は便利です。ていうか家事半々なんで俺も欲しい。個人的にも贅沢だとは思わないし、必要だと思います
でも今の縦型もまだまだ壊れないし、買い換えにしても縦型とドラム式とじゃ10万違う
じゃあそれ買うなら10万分何か節約しないと。っていうとその提案はないんですよ
必要性を説かれるだけで、やりくりの提案はない
自分が買うべきだって思ったことならやりくり考えますけど、自分がそこまでじゃないと思ってるのにその費用の捻出は自分が考えなきゃいけない
イライラしますよ
余裕はない。支出だけてなく昇給とか含み目標通りいかないと
子供に奨学金を背負わせるか、もしくは我々の老後貯金ができなくなる
ってのは計算式見せて伝えてるし、毎月の収支も見せてるし理解はしてる
でも必要な出費を諦める。って判断ができない
不必要な出費、贅沢をしないならオーケーだと思ってる
そういう話じゃなくてたとえ贅沢しても予算内に収まるならオーケーだし
めちゃくちゃ絞って節約しても予算に収まってないならダメなんだ。ってのが理解できてないみたい
>>450
義両親がザルなんですよ
結構高収入なんですけど、家計簿とかつけてないし貯金とかあんまりしてないみたいで
はっきり言ってあまり期待できないです
>>453
やりくりしないのがイライラするんです
確かにドラム式は便利です。ていうか家事半々なんで俺も欲しい。個人的にも贅沢だとは思わないし、必要だと思います
でも今の縦型もまだまだ壊れないし、買い換えにしても縦型とドラム式とじゃ10万違う
じゃあそれ買うなら10万分何か節約しないと。っていうとその提案はないんですよ
必要性を説かれるだけで、やりくりの提案はない
自分が買うべきだって思ったことならやりくり考えますけど、自分がそこまでじゃないと思ってるのにその費用の捻出は自分が考えなきゃいけない
イライラしますよ
2022/06/25(土) 17:35:09.76ID:6kaog8gE
>>436がモヤモヤするのは分かる
大人になっても親の脛をかじり続け、親に無駄金を使わせても感謝も後ろめたさも感じてなさそうなのが腹立たしいというか、軽蔑する反面、逆に羨ましいようなでも自分はそんな人間にはなりたくないけど他所の家の教育方針だから自分には関係ない
いろんな思いが同時によぎる
けど美容師の資格持ちは年取ったら取ったで近所の老人相手とか病人の在宅カットとかで小遣い稼ぎ程度はできるな
大人になっても親の脛をかじり続け、親に無駄金を使わせても感謝も後ろめたさも感じてなさそうなのが腹立たしいというか、軽蔑する反面、逆に羨ましいようなでも自分はそんな人間にはなりたくないけど他所の家の教育方針だから自分には関係ない
いろんな思いが同時によぎる
けど美容師の資格持ちは年取ったら取ったで近所の老人相手とか病人の在宅カットとかで小遣い稼ぎ程度はできるな
2022/06/25(土) 17:35:31.89ID:AHIs8TiY
>>455
んじゃ積もり貯金的なので2人で貯めるとか?
切り崩して捻出となるとイライラするし
片方が我慢したり行動削減となると腹も立つ
だから何でもいいけどルールを作って、何か節約→五百円貯金とか
例えば平日のあなたのお弁当を奥さんが毎日作る
その分500円の昼代見合いを貯金する
溜まったら洗濯機、とか
お互いの性格の問題だからどっちかに完全に寄せるのは無理だろうし、絶対的な正しさもないしね
奥さんから見たら過度に神経質な旦那かもしれないし、奥さんから見て貴方も不要なものにお金使ってるように見えてるかもしれない
何であれ人間の性格を完全に変えるのはできないからなぁ
どうしても無理なら性格の不一致の離婚ってなるんだろうけど
んじゃ積もり貯金的なので2人で貯めるとか?
切り崩して捻出となるとイライラするし
片方が我慢したり行動削減となると腹も立つ
だから何でもいいけどルールを作って、何か節約→五百円貯金とか
例えば平日のあなたのお弁当を奥さんが毎日作る
その分500円の昼代見合いを貯金する
溜まったら洗濯機、とか
お互いの性格の問題だからどっちかに完全に寄せるのは無理だろうし、絶対的な正しさもないしね
奥さんから見たら過度に神経質な旦那かもしれないし、奥さんから見て貴方も不要なものにお金使ってるように見えてるかもしれない
何であれ人間の性格を完全に変えるのはできないからなぁ
どうしても無理なら性格の不一致の離婚ってなるんだろうけど
2022/06/25(土) 17:48:02.44ID:6kaog8gE
2022/06/25(土) 17:50:57.52ID:8fogbXyY
>>455
10万分節約?え、貯金10万もないの?
そもそも現時点ですれ違ってる親2人の時間が作れる事考えればドラム式を買わない理由がない
色々と思うところあって、互いに精神やられてるんだからFPの人に来てもらった方がいいよ
正直私は貴方のが自己中兼ウダウダに感じるし、世間から忌避される水商売系でもない嫁の職業選択にケチつける必要ないし
もうそこからして間違ってる
パティシエ女性だって10年で99%離職してるし
美容師って常に立ち仕事、手荒れ、知らない人との会話で疲弊、センス磨くためにエンタメ追わないといけない...
想像の自分と実戦した時の自分なんて違うに決まってる
ネガティブな部分を定期的に吐き出して割り切って続けるか、心に留めて別の道を模索するかは人それぞれ
何でも真に受けるなよ、さっさとドラム式買え
10万分節約?え、貯金10万もないの?
そもそも現時点ですれ違ってる親2人の時間が作れる事考えればドラム式を買わない理由がない
色々と思うところあって、互いに精神やられてるんだからFPの人に来てもらった方がいいよ
正直私は貴方のが自己中兼ウダウダに感じるし、世間から忌避される水商売系でもない嫁の職業選択にケチつける必要ないし
もうそこからして間違ってる
パティシエ女性だって10年で99%離職してるし
美容師って常に立ち仕事、手荒れ、知らない人との会話で疲弊、センス磨くためにエンタメ追わないといけない...
想像の自分と実戦した時の自分なんて違うに決まってる
ネガティブな部分を定期的に吐き出して割り切って続けるか、心に留めて別の道を模索するかは人それぞれ
何でも真に受けるなよ、さっさとドラム式買え
2022/06/25(土) 19:51:58.68ID:1GFCV4E3
>>459
貯金10万あることと、その10万が壊れていない家電にパッと充てられるかは別の話だと思うよ。
職業選択にケチをつけたいというより、生活の基盤を共にしている人なんだから、収入の部分でどんな仕事についてるかは結構大事なんじゃないの?
まして、相談者は仕事を変えた事そのものに怒ってるのかな?
転職判断そのものより、その選択の実現に対してバックアップしてくれた親への感謝や、思慮浅の金銭感覚への引っかかりでしょ?
なんか、微妙に相談の芯を捉えてない気がする。
貯金10万あることと、その10万が壊れていない家電にパッと充てられるかは別の話だと思うよ。
職業選択にケチをつけたいというより、生活の基盤を共にしている人なんだから、収入の部分でどんな仕事についてるかは結構大事なんじゃないの?
まして、相談者は仕事を変えた事そのものに怒ってるのかな?
転職判断そのものより、その選択の実現に対してバックアップしてくれた親への感謝や、思慮浅の金銭感覚への引っかかりでしょ?
なんか、微妙に相談の芯を捉えてない気がする。
2022/06/25(土) 20:14:19.76ID:Uarjl9Pv
相談です
ご近所事情があって近いうちに引っ越したい
10月に賃貸更新があるからちょっと早いけどちょうどいいな、と思ってたら来年1月~3月辺りに転勤になりそうなことを会社から伝えられた
今すぐ引っ越しても半年ぐらいでまた引っ越し
ちょっと我慢して転勤まで今のところに残ったとしても短期間のために更新料払うの勿体ない気持ち
マンスリーマンション的なのも考えたけど荷物が多くて自分の家具家電が一通り揃ってるから置く場所に困りそう
皆さんならどうします?
ご近所事情があって近いうちに引っ越したい
10月に賃貸更新があるからちょっと早いけどちょうどいいな、と思ってたら来年1月~3月辺りに転勤になりそうなことを会社から伝えられた
今すぐ引っ越しても半年ぐらいでまた引っ越し
ちょっと我慢して転勤まで今のところに残ったとしても短期間のために更新料払うの勿体ない気持ち
マンスリーマンション的なのも考えたけど荷物が多くて自分の家具家電が一通り揃ってるから置く場所に困りそう
皆さんならどうします?
2022/06/25(土) 20:18:09.21ID:TgsnnbT2
2022/06/25(土) 20:54:08.61ID:ghgfZ/FC
>>461
会社に交渉して早目に転勤させてもらう
会社に交渉して早目に転勤させてもらう
2022/06/25(土) 20:57:34.74ID:8fogbXyY
>>460
そうだよね
でもそれ、根本的な妻の問題点がその精神だと分かっているのなら言うしかないと思うんだよね
人の家庭だから~モヤモヤ~って
結婚しといて何言ってんだろ感あるわ
お前がいかに恵まれていたのか、義両親に感謝の念をもつべきだ!その一言も言えないの?
性行為して人産み落として育てる義務がある親だというのに?
妻の生家が醸成した妻の金銭への有り難みが世間とズレてたら子供にまで伝播するがな
子供が苦労するだけの茨道でいいの?
だから時間と体力作ってこんこんと説明するしかないんだわ
時間作りツールとして投資せよってことよ
それか食洗機でも良いと思う
そうだよね
でもそれ、根本的な妻の問題点がその精神だと分かっているのなら言うしかないと思うんだよね
人の家庭だから~モヤモヤ~って
結婚しといて何言ってんだろ感あるわ
お前がいかに恵まれていたのか、義両親に感謝の念をもつべきだ!その一言も言えないの?
性行為して人産み落として育てる義務がある親だというのに?
妻の生家が醸成した妻の金銭への有り難みが世間とズレてたら子供にまで伝播するがな
子供が苦労するだけの茨道でいいの?
だから時間と体力作ってこんこんと説明するしかないんだわ
時間作りツールとして投資せよってことよ
それか食洗機でも良いと思う
2022/06/25(土) 21:14:05.43ID:8fogbXyY
>>461
一時的にマンスリーで
来年からその賃貸にする自分なら
断捨離する良い機会じゃん
本当に大事な物ってそんなになかったりするから。
私もトランクケース2つ分くらいで引っ越したけど何も困ってないし、むしろ後で要らない事に気付いて減らしたぐらい
心を温めてくれるお守り的な物と必需品だけで十分だよ
一時的にマンスリーで
来年からその賃貸にする自分なら
断捨離する良い機会じゃん
本当に大事な物ってそんなになかったりするから。
私もトランクケース2つ分くらいで引っ越したけど何も困ってないし、むしろ後で要らない事に気付いて減らしたぐらい
心を温めてくれるお守り的な物と必需品だけで十分だよ
2022/06/25(土) 22:58:53.91ID:4hSbr07k
2022/06/25(土) 23:19:14.72ID:uHDyDCND
>>439
面倒だが買い物レジで 別会計 にしてそのお釣りごと返すか、380円だとしたらお駄賃ね、として600円だけ返すとか
面倒だが買い物レジで 別会計 にしてそのお釣りごと返すか、380円だとしたらお駄賃ね、として600円だけ返すとか
2022/06/26(日) 03:47:04.28ID:MfMECufR
精神疾患レベルの雷恐怖症なのですが
雷鳴が聞こえないようにヘッドホンして音楽聴く、テレビで動画を見る、なんかゲームをやるで
誤魔化そうと思いました
しかしこれらはプレイヤー、テレビ、ゲーム機のコンセント入れてないと無理です
雷発生中はエアコン以外のコンセントを抜きたいので、どうにもなりません
どうしたらよいでしょうか?
雷鳴が聞こえないようにヘッドホンして音楽聴く、テレビで動画を見る、なんかゲームをやるで
誤魔化そうと思いました
しかしこれらはプレイヤー、テレビ、ゲーム機のコンセント入れてないと無理です
雷発生中はエアコン以外のコンセントを抜きたいので、どうにもなりません
どうしたらよいでしょうか?
2022/06/26(日) 04:08:30.15ID:ivWlRXmu
2022/06/26(日) 06:52:58.05ID:v4rqrULJ
2022/06/26(日) 08:31:44.71ID:7XgLOkQt
音に過敏な同居人と暮らしてます。
夜にゲームをヘッドホンでやっているとうるさいらしく、隣家の音楽や二階の足音でも不快に感じるそうです。
数日前、私が所用で朝早く家を出て帰るのは日が変わるころになるだろうと伝えた上で出かけました。
用事も終わり、帰ろうと思った時にその同居人から「何時に帰ってきますか?」と連絡が来ていました。
伝えたはずなのにな、と思いましたし、やはり帰宅は深夜になるのが確定していたので、上記の理由から癇癪起こされても嫌なのでネカフェに泊まって朝帰りしました。
また、そういう不信から帰宅直後に当人に強く当たってしまいました。我ながら心が狭い……。
お互いの利益のために共同生活をしているのに、こういうことでいざこざを作る必要は無いと思うので、こういう事態を避ける方法はありますか?
夜にゲームをヘッドホンでやっているとうるさいらしく、隣家の音楽や二階の足音でも不快に感じるそうです。
数日前、私が所用で朝早く家を出て帰るのは日が変わるころになるだろうと伝えた上で出かけました。
用事も終わり、帰ろうと思った時にその同居人から「何時に帰ってきますか?」と連絡が来ていました。
伝えたはずなのにな、と思いましたし、やはり帰宅は深夜になるのが確定していたので、上記の理由から癇癪起こされても嫌なのでネカフェに泊まって朝帰りしました。
また、そういう不信から帰宅直後に当人に強く当たってしまいました。我ながら心が狭い……。
お互いの利益のために共同生活をしているのに、こういうことでいざこざを作る必要は無いと思うので、こういう事態を避ける方法はありますか?
2022/06/26(日) 08:58:35.41ID:V1EedA31
2022/06/26(日) 09:52:04.97ID:dgpCMMT9
2022/06/26(日) 10:22:24.30ID:ZSR/lHb6
>>471
とことん話し合うしかないのでは。
あなたにとってはその音に常に気を使う生活しているけど
同居人さんは、その事に対して当然の態度でいるのかな?
もしそうなら感謝に気持ちを日常であなたに伝えていればどうだろう。
それでストレス緩和になるなら、同居人さんに提案してみては?
もしかすると、同居人さんは、あなたの気づかいに気付いてないかもだし
あなたが気づかうのは当然と考えているかも。
だったらそこは違うよ、と伝えてみよう。
逆に、同居人さんの方にも言い分があるかも知れない。
「音だけじゃなくこういう所を我慢してる」とかね。
お互いが歩み寄ることで同居が穏やかにできるなら
話し合って協力したらいいんじゃないかな
とことん話し合うしかないのでは。
あなたにとってはその音に常に気を使う生活しているけど
同居人さんは、その事に対して当然の態度でいるのかな?
もしそうなら感謝に気持ちを日常であなたに伝えていればどうだろう。
それでストレス緩和になるなら、同居人さんに提案してみては?
もしかすると、同居人さんは、あなたの気づかいに気付いてないかもだし
あなたが気づかうのは当然と考えているかも。
だったらそこは違うよ、と伝えてみよう。
逆に、同居人さんの方にも言い分があるかも知れない。
「音だけじゃなくこういう所を我慢してる」とかね。
お互いが歩み寄ることで同居が穏やかにできるなら
話し合って協力したらいいんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 「自衛隊は人殺しの訓練」発言の共産党滋賀県議、本会議で謝罪「申し訳ありませんでした」 [少考さん★]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- オープニングで走るアニメ教えて
- 【大紀元】 日本のコメが値上げ・高騰してるのって “先物取引” を始めたせいだろ。 あっ…😨 [485983549]
- Switch2って200万くらいしか予約なかったらしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]