X



些細だけど気に障ったこと Part279

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:14:18.64ID:lkfB+YW+
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだす!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

~~~ ~~~ ~~~ ~~~
次スレこそは>>970が立ててください。
~~~ ~~~ ~~~ ~~~

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1645175992/

些細だけど気に障ったこと Part278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1649150164/
2022/09/20(火) 15:16:19.28ID:vntD9Vaa
そして自分が対象外だと怒るのな
2022/09/20(火) 16:47:46.79ID:KrawRwDh
ヌード画像のサイト開いたときに
「ロボットでない場合はクリックお願いします」
という画像が出るとうんざりする。
それクリックするとポップアップ広告が許可されることになるんだな。
2022/09/20(火) 17:00:29.40ID:PBaOeFFB
uBlockでなんとかならんの?
2022/09/20(火) 17:22:19.34ID:zCQm+Xmy
「同級生」の意味を、ただ歳が一緒だって事を表現する場合と、学校時代からの仲間だ、と捉えられる場合がある。
前者の場合は同い年って表現すれば済む話なわけだが。
2022/09/20(火) 17:24:00.09ID:PBaOeFFB
俺はあの名作エロゲーが頭に浮かぶんですが
2022/09/20(火) 21:28:34.63ID:sXmOAf35
>>822
小学生女子「すごい…エレクチオン…」
2022/09/20(火) 21:31:07.44ID:Dhzcsg4O
https://i.imgur.com/0UkxL1Z.jpg
2022/09/21(水) 07:05:20.40ID:WWuKVyPQ
言語指摘マンにはなりたくないけど「同級生」と「同年齢」の違いくらいは、さすがに拘る
2022/09/21(水) 10:50:18.80ID:HjKhcxJ4
桑田真澄はあと1日誕生日が遅かったら「清原先輩」と呼ばなきゃならなかったんだよな
2022/09/21(水) 11:44:16.00ID:Q1sdiW/2
愚痴スレで発狂連レスしてる人がいたからちょっといじったら「女がバカにされた途端に噛み付いてきて滑稽」って言われた
直接言ったわけじゃないけど流れ的に俺が女だと思ったんだろう
そんな観点で見ずにレスしてたから自分がそういうタイミングで書き込んだって気付いてなかったし
うわ…この人そういう目でネットの書き込み見てんだな…そういう人なんだ…怖っ… ってなった
837sage
垢版 |
2022/09/21(水) 12:32:05.94ID:Q1N7DPnT
>>789
全身麻酔でやるの?
術後の全身麻酔が解けるまでが自分は地獄だったわ
術後翌朝まではベッドから起き上がれないし、吐血、鼻血は止まらんし、寝ながら吐血してたわ
お子さんが乗り物酔いしやすいタイプなら要注意ね
翌朝なったら普通に動けるようになって、今は鼻うがいとの闘いだわ
2022/09/21(水) 12:49:08.40ID:GNYaOOcL
>>820
Gに平気で座ってる奴って、たいてい関わりたくない風貌の奴
839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:51:35.28ID:GNYaOOcL
>>820
あと、「並んでます」と言われてHにいても
その次の奴がCにならんじゃうかもしれないし
2022/09/21(水) 13:56:38.30ID:3WYJ9kuC
片側一車線の道路で左手の駐車場から出かかってる乗用車がいたけど
私の後ろに車来ていないし、普通に流れに乗っていたので
私が通り過ぎた後に出てくるものと思っていたら
無理やり前に割り込んで来たので軽く急ブレーキ踏んで少々ムッとしたけど
10メートルほど進んだところの交差点で右折のウインカー出されて更にムカついた
道幅に余裕の無い道路なので信号が赤に変わるギリギリまで後ろで待たされて
結局右折車だけ先に行って、赤信号でポツンと取り残される虚しさったらないわ
841sage
垢版 |
2022/09/21(水) 16:06:20.77ID:Q1N7DPnT
>>807
典型的な日本人って感じ
何でも真ん中を取りたがる
上に秀でて責任を取ることはイヤ、かと言って平均以下で馬鹿にされるのもイヤ
責任取りたくないけど、馬鹿にされるのもイヤという一番我儘なタイプ
2022/09/21(水) 16:32:19.02ID:RHvnqZ30
>>841
自己紹介ありがとう
2022/09/21(水) 16:34:53.36ID:FfROI7IK
店とかの行列ならともかく
在来線の電車とか市バスとか、日常的な手段の列に
いちいち並んでます?とか聞きたくないよな
わからん並び方すなと
2022/09/21(水) 16:56:57.09ID:8teHn5Dc
汚い話注意


たまに自分のウンPから公園の公衆便所みたいな臭いがするのが気に障る
おまえ1個であの集大成みたいな臭い再現してんじゃねーよ、みたいな気持ちになる
2022/09/21(水) 17:26:19.70ID:3eA4DiCl
真ん中を求め、さらにそれを全て実行できる能力があるなら
むしろその人は真ん中より力があるだろうな、調査力とか調整力とかその他色々
2022/09/21(水) 19:14:25.08ID:RHvnqZ30
>>844
それ腸内環境悪いぞ、野菜とか穀物類食べてるか?
2022/09/21(水) 19:30:17.73ID:aNw6IsD9
かなり前でもう潰れたけど20代もそこそこの頃病院に入院した時の事。オレとしては初めての入院、太ももに悪性の腫瘍。
毛は片足のみ尻も含む全てと、陰毛はギリギリの辺りまで剃るとの事で軽く説明された。で、実際に来たのは新人で見るからに経験が無さそうな下手くそな若い女性。
足はまだしもトランクス履いたままで尻の毛を剃るから何カ所か切られたし、太ももの際を剃るのに、隙間にカミソリ入れてくるからチンコを切られそうでヒヤり。
そしてトランクスをチンコギリまで下げて陰毛を片側だけ剃られた。
結果的に後から来たベテランさんが言うには陰毛は剃る必要は無しとの事。オレとしても任せてたから知らなかった。
まだ色々とあったけどね。
848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:51:08.92ID:D8MSY4Rr
>>844
健康診断受けてるか?
病気かもしれんから一度なんか受けてみるといいよ
2022/09/21(水) 20:13:23.35ID:zuwTri0Q
>>847
だから必死にチンコネタばかり考えなくていいってのに
つまんないから
2022/09/21(水) 20:16:08.54ID:lwGi/lNc
>>840
それ、やった方はいじわるに成功したって意味じゃなくて今日は上手く行ったって思ってるよね
駐車場からスムーズに出て、信号ではちょっと待ったけど一信号待つことなく右折できた、って
851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:25:07.75ID:/RbTAhEN
>>842
ナイス~
2022/09/21(水) 23:06:19.58ID:CX9VuWTM
よくある事なんだろうけど
7月末にコロナ感染してから調子がイマイチで重くそこそこ大きなものを
室内まで運ぶ自身がないので、通販での買い物の受け取り日時を
家族が確実にいる25日にしておいたのに今日届いた

日時指定した意味なかった
2022/09/21(水) 23:18:41.83ID:u0p7gn0d
無事に荷物受け取れてよかったですね
2022/09/21(水) 23:28:33.29ID:3eA4DiCl
企みはともかくとして日時指定の意味がないことが気に障るのは共感する
2022/09/21(水) 23:29:21.46ID:8PttpB/7
>>852
大物は日時指定不可能なとこ多いよ
システム上受け入れるようになってても注文ページなどに不可能と注意書きがあったりする
業者から直送だったりするから
2022/09/22(木) 10:27:38.40ID:MHr09oqs
ガソリンスタンドのセルフ洗車。
手洗い時間も短いし、何よりその後の水流しの時間が短くて泡が全て流れない。
2分じゃ無理だろ、、
2022/09/22(木) 11:08:48.23ID:zqLqfcxE
空港のベンチに座って待ってたら鞄を肘にかけたり肩にかけて体の幅よりはみ出してる人が
鞄当てて通っていくことにイライラした
当てたと気づいて、あっ!て顔するけど謝らずにさっさと行くし
なんかやけに硬い物が入った紙袋ぶつけられた時は文句言ったら
謝らずにわざとじゃないて言われて更にムカついたわ
わざとじゃないならなにしてもいいのか
2022/09/22(木) 12:20:50.60ID:KMA1zHAB
>>856
料金が安いんだからセルフ戦車に多くを求めるのは如何なものかと
859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 12:30:43.12ID:1EbzCxAm
今は少なくなったけど、昔は地下鉄で銀座から乗ってくる買い物帰りの人の持っている紙袋の角が足に当たって痛かった。
860sage
垢版 |
2022/09/22(木) 13:29:01.74ID:14xJpDrG
中央線はネズミーランド帰りの子供が席を陣取ってて、仕事帰りの疲れたリーマンが立ちっぱなのが無性にスレタイ
861sage
垢版 |
2022/09/22(木) 13:32:03.06ID:14xJpDrG
最悪なのが夜の10時ごろに電車に乗ってきて、子供が疲れ果ててぐずってて、泣き喚かれた日には親をぶん殴ってやりたい
こんなに遅くまで連れ回してんじゃねぇよ
1日の仕事の疲れの中で帰りに見ず知らずのガキの泣き喚きを聞かされるこっちの身にもなってほしい
2022/09/22(木) 13:37:42.80ID:yzCOERZS
>>856
女が水圧に耐えられず手放しちゃって
そばを歩いてた俺びしょ濡れ(´・ω・`)
2022/09/22(木) 13:44:11.55ID:ar7nHZPE
大便は一発目が出た時点でとりあえず一回流して欲しい
最後まで流さずに踏ん張り続けるやつくっせぇからマジで止めてくれ
2022/09/22(木) 13:55:43.69ID:MfGO8aOt
そんなことより個室でスマホ使う奴
駅のとか使えないように全部和式に変えてくれ
2022/09/22(木) 13:56:19.99ID:EE2OwBJ4
>>863
ええと、なんで一発目を流してないヤツがいるって分かるんだ?
2022/09/22(木) 14:05:00.71ID:ww71BqwZ
>>861
sageを入れるのは名前欄じゃなくてメール欄だよ
867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:49:13.72ID:l6P8V+HY
>>863
水資源は大切
2022/09/22(木) 15:48:52.03ID:3sO40Dfg
>>684
なんでスマホだってわかるの
2022/09/22(木) 15:49:16.71ID:3sO40Dfg
684 → >>864
2022/09/22(木) 16:00:50.89ID:KMA1zHAB
バスの中でババァどもがお喋りしててムカついたけど
ババァどもと俺以外に乗客がいなくなった時に突然、すいませんの一言もなく
「何々病院はどこで降りるの?」って問い掛けられて無神経にも程があると思った 
場所わかってたけど黙ってるか、おもくそ冷たく返そうかと思ったが
それやると自分の心が傷つくから普通に返答してやった
なお教えてやってもありがとうの一言もなかった
2022/09/22(木) 16:23:06.58ID:EE2OwBJ4
>>869
以前、駅ビルのトイレでなかなか出てこなくて、やっと出てきた高校生が手にスマホ持ってた
あれは疑われても仕方ないだろ

駅ナカのトイレ、3つある大の方が5分たっても全部埋まったままなんてのは普通にある
もちろん体質的に出にくい人はいるのは分かる
でもそういう人たちが3人も揃うんだろうか

電車についてるトイレに立てこもるヤツもいるんだよな
もちろん体質的に出にくい人はいるのは分かる
でもちょうど自分が降りる駅になると出てくるんだよ
ひどいときはその後トイレがタバコ臭かったり、チューハイの缶が残ってることもある
2022/09/22(木) 16:24:14.93ID:IFN9Z3OG
>>869
トイレでPC使う奴はいないだろうから
2022/09/22(木) 16:27:30.97ID:IFN9Z3OG
>>868
そのセリフって
使ってた奴が「スマホ使ってたやろ!」と問い詰められると必ずそう言う
2022/09/22(木) 16:46:44.76ID:3sO40Dfg
なんか怖いんだけどID切り替え忘れ…?
2022/09/22(木) 16:48:56.67ID:9Kvf9r/f
2022/09/22(木) 17:17:33.54ID:J8W69z24
>>874
どゆこと?
2022/09/22(木) 18:41:45.73ID:A9IpnU/7
>>874
このスレで人の書き込みは気にしない方がいいよ
何がとは言わないけど"住み着いてる"から
878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:18:37.98ID:OIPre3Q3
>>870
>それやると自分の心が傷つく

わかる
2022/09/22(木) 20:35:25.58ID:rIFaZ7y7
まずお喋りでムカつくのがちっせ
2022/09/22(木) 21:22:15.40ID:/0hxge3M
>>843
列の最後尾から4~5人離れたところでじゃれあってた親子
(ヤンママと幼児)がいたんだけど、並んでるのか聞くのも
面倒だったんで、構わず飛ばして並んだら、電車乗ってから
降りるまでずーっと「あれ?あれ?おかしいねー」と親子で
大合唱ってのがいた。
2022/09/23(金) 00:25:55.00ID:oP0suxVY
>>880
死ぬほどうざいな
2022/09/23(金) 09:36:31.03ID:VgDRRFQs
そんなやつは今時いないから大丈夫
883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:22:08.97ID:iFuN+StH
トイレに紙タオルがない店
2022/09/23(金) 10:25:58.30ID:98Am70sM
>>883
その時は持ち歩いてるハンカチ使えばいいじゃん
2022/09/23(金) 10:55:11.03ID:7SZccOeA
男はハンカチなんて持ち歩かねえもんだ!
2022/09/23(金) 10:57:38.12ID:RSiKw188
まあ日本以外ではそうだわな
2022/09/23(金) 10:58:38.21ID:7SZccOeA
>>886
自分の住んでるところが日本だといつから勘違いしていた?
2022/09/23(金) 10:59:34.24ID:ASkXD9Sn
胸ポケットからハンカチーフをそっと差し出すのが紳士だろ
2022/09/23(金) 11:01:49.42ID:nfk/Zw3q
>>883
同意
「コロナ感染防止の為」とかいってエアータオル止めてる店多いけど根拠はないんだよね
単に電気代節約したいだけ
本当に感染防止のためたら代替として紙タオル置くはず
それをしない店の魂胆がいやらしくて嫌い
2022/09/23(金) 11:06:28.34ID:8JbGdIeB
そう。ハンカチ使うか使わないかの問題じゃないんだよね
節約のためにコロナを言い訳にしてエアータオル止めたり紙タオル置かないのが気に障るんだよ
「不況による経費節減のため」と正直に書けばまだ許すけど
2022/09/23(金) 11:13:35.73ID:VgDRRFQs
ハンケチとかタオルで手を拭くって一回目だけで後は汚いだけなので、いつもペーパータオル持ち歩いて、それで拭いてる
2022/09/23(金) 11:59:43.13ID:w0N4qP3x
カフェでトイレなかなか開かないのでドアをガチャガチャやったらすぐ出てきた
そしてそいつの手にはスマホが…
席に戻るまでスマホ弄るの我慢てきないのかバカ女!
2022/09/23(金) 12:05:41.04ID:cTrkRnAV
何か見てるほうが腹痛の気が紛れるから大の時はスマホ持って入るわ
持ち込めない時は腕時計の裏の防水がどうとかの説明文とか読んでるくらい
2022/09/23(金) 12:08:06.17ID:nfk/Zw3q
スマホ弄って長時間居座るバカ多いから公衆トイレは全部和式にしてほしい
2022/09/23(金) 12:13:40.96ID:jUe7ZVR0
それいいね
2022/09/23(金) 12:20:50.26ID:bBrAr+NB
和式にするとウン○を思いっきりはみ出して、しかも拭かないで出てくるやつがいるから困る
2022/09/23(金) 12:31:22.08ID:op4wGlBF
それでもスマホ厨排除できるだけまし
2022/09/23(金) 12:34:15.23ID:cTrkRnAV
和式のほうが汚され方の地獄度が高いから掃除が大変なのでは・・・
公衆トイレだととんでもない使い方するやつたくさんいるし
洋式だって汚されるときは汚されるけど構造上汚しにくいからな
2022/09/23(金) 12:38:15.09ID:w0N4qP3x
それでもスマホ厨に長時間占拠されて漏らすよりまし
2022/09/23(金) 13:57:12.28ID:Kx2dTcpf
トイレを圏外にすればいいだけでは
2022/09/23(金) 14:13:26.49ID:N3V3TZyV
>>899
じゃあ和式便所の掃除してくれるか

>>871なんだけど、個室全部埋まってる時に「あ~漏れる~!」って叫んでやろうか、と何度思ったことやら
2022/09/23(金) 14:25:01.07ID:669foU2g
>>901
本当に漏れそうな時にはどれだけ汚されていようと使うしかないからな
2022/09/23(金) 14:26:27.82ID:cTrkRnAV
話ずれてる
汚いと使いにくいから掃除しろよって言ってるんじゃなくて
自分が掃除する側でもないのに汚されてでも和式のほうが~とか言ってんなよって話だろ
2022/09/23(金) 14:26:40.75ID:669foU2g
>>900
ガラケーの時代には「圏外くん」とかのジャミング電波を出すグッズがあったな
2022/09/23(金) 14:28:50.96ID:669foU2g
>>903
掃除する人間のことなんてどうでもいい
考えるなら和式だろうが洋式だろうが使わないのが一番
2022/09/23(金) 14:31:58.04ID:cTrkRnAV
また話がずれてるっていうか・・・完全に別の話してるな
なんでこの人無理してこの話題に入ってきたんだろう・・・
2022/09/23(金) 14:56:34.06ID:N3V3TZyV
>>906
ID:669foU2gはシカトでNGでいいね
ずれてるし、それ正したところで得るものなさそう
2022/09/23(金) 15:46:16.90ID:jENx6dwV
>>906
何が言いたいのお前
このスレで人が気に障ったことになんでイチャモンつけるんや
あたおかかよ
2022/09/23(金) 15:49:19.07ID:xU1qz9BS
893 おさかなくわえた名無しさん sage 2022/09/23(金) 12:05:41.04 ID:cTrkRnAV
何か見てるほうが腹痛の気が紛れるから大の時はスマホ持って入るわ
持ち込めない時は腕時計の裏の防水がどうとかの説明文とか読んでるくらい


ID:cTrkRnAVはトイレでスマホ使うガイジ
それ否定されたから必死なんだよw
2022/09/23(金) 15:53:35.08ID:SUzbXkB+
ID:cTrkRnAV=ID:N3V3TZyV
スマホ厨は掃除がどうこうは屁理屈で
自分がスマホ使いにくくなるから洋式じゃなくなると困るんだよw
自分の欲望からしたらそりゃズレてるわなあww
2022/09/23(金) 15:53:44.85ID:cTrkRnAV
>>908
俺別にトイレでスマホいじって無駄にだらだらいるやつのこと全く擁護してないよ
違う要件でトイレをふさいでるやつが邪魔なのは当たり前のことじゃん
何か言葉が足りなかったかな、気に障ったならごめんな
2022/09/23(金) 15:55:27.46ID:SUzbXkB+
>>911
いやお前擁護もなにもスレ番893ヤクザ(笑)でスマホ使ってるって言ってるじゃん
使ってる側が何言っても屁理屈だよ
2022/09/23(金) 15:58:55.79ID:N3V3TZyV
>>910
別人だよ
すまんな、汚れや掃除のことも当然あるんだけど、
和式だとしゃがむのがしんどいんだよw
2022/09/23(金) 15:59:31.31ID:cTrkRnAV
>>912
ああ、そこの言葉が足りてなかったんだな
スマホ持ってても持ってなくても入ってる時間変わらないんだわ
むしろ何か見てたほうが早い
俺が言葉足りずに自分語り書いたのが悪かったんだね
スレ荒らすつもりないからもうやめるよ
2022/09/23(金) 16:00:09.31ID:N3V3TZyV
>>912
用が済んだらとっとと個室を明け渡せ、ってことだろ
2022/09/23(金) 16:34:17.69ID:bBrAr+NB
>>898
掃除のおばちゃん、いつもトイレを綺麗にしてくれてありがとう
2022/09/23(金) 16:46:00.77ID:fU99pNg4
残り1/3のトイレットペーパーの端を三角に折る馬鹿が未だにいる事
2022/09/23(金) 17:05:23.80ID:RSiKw188
屋外はともかく屋内でマスクしてない奴っていい加減何とかなんないのかな?

スーパー行ったらマスクなしで結構デカい声出してたクソ親子見たわ
ガキは発達っぽい感じで落ち着きなかったし、ガーシー似の父親もずっと電話しながら歩いてた
2022/09/23(金) 17:17:35.58ID:fdr796kz
>>918
マスクなしお断りOK、あれ順次範囲拡大されるんじゃないかな
遅すぎるけど
この間もマスクなし客断ったバス会社が処分された

利用側からすりゃたまったもんじゃないね
このご時世にマスクしない=キチの可能性が高いし衛生観念その他も怪しいしただのテロ
なんで金払ってテロと一緒にいなくてはならないのか
国営じゃないんだから会社側が客選んでいい、むしろその方がいい
2022/09/23(金) 17:22:58.58ID:voOFTZx4
夕飯食べに入った店で、隣のテーブルの家族連れのお父さんが、小さい子供たちを宥めるためか単に楽しませるためか知らんけど手遊び歌っていうのかな、あれを歌って遊んでた
それだけなら微笑ましく思えるかもなんだけど、ずーっとやってんのよ
子供たちもきゃー!とかキャハハハハ!とかそれなりの声で笑うし、続くとうるさい
いいお父さんなのかもしれないけど、それ今ここでやること?って思う
たまに病院の待合室とかでもでかい声で抑揚激しく読み聞かせしてる人も見かけるけど、それも「今ここでそんなにやること?」って思ってしまう
2022/09/23(金) 18:47:28.61ID:dAI3pclT
コンビニで小さい男の子連れたおっさんが弁当選びしてたんだけど子供はノーマスクで鼻ほじってた
子供だから仕方ないとはいえ、汚いし鼻くそ触った手でなんでも触ってほしくない
にも拘らず、父親は、子供がいろいろ触ってるのも止めず、
子供用の弁当探してこれでいいのか?って聞いてるだけ

子供の弁当決めたら、もう自分の役目終わったとばかりに子供が笑いながら動き回り
父親が「おい、待て、○○の分も選ばなあかんから」って言ってたけど
他に家で待ってる人いるんなら子供置いて来いよって思った

関西人ってどこに来ても関西弁直さないだけあって、
ホントいろんな面で自己中さが浮き立つわ
2022/09/23(金) 19:11:38.50ID:oMR1/hBM
>>921
その一例でステレオタイプに言うのはちょっとなぁ
2022/09/23(金) 19:14:34.01ID:ASkXD9Sn
最後の二行が言いたかっただけでその前文は全部嘘ってなるだけの駄文
924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 23:22:33.66ID:fryZLLcd
>>918
大声出す層とノーマスク層はだいたい一致するんだよね
2022/09/24(土) 00:35:53.10ID:sHXssS8q
コロナ前からだけど、赤ちゃんに買う前の商品持たせて会計に来られるとたまによだれがついててゾワッとするからやめて欲しい
2022/09/24(土) 02:30:46.16ID:6zmI8PM8
コンビニで立ち読みしてるやつって大抵○が足りなそうなのとか、実際それな奴ばっかなんだよね
2022/09/24(土) 08:00:30.53ID:twIddH5I
chmateの仕様が変わったんだか何だかで書き込み履歴が見られなくなってる
ちょっと気に障った
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況