https://www.weblio.jp/
Weblio国語辞典から引用

ストローマン論法

読み方:ストローマンろんぽう
別名:ストローマン手法、ストローマン

相手の発言に含まれている非本質的な(些末な)部分を誇張したり意図的に曲解したりして
歪めた上でそのねじ曲げられた言説を否定・反論するといった論駁や批判の方法を指す言い方。



ろん‐ばく【論×駁】

読み方:ろんばく

[名](スル)相手の論や説の誤りを論じて攻撃すること。「反証をあげて—する」
https://www.weblio.jp/content/%E8%AB%96%E9%A7%81