X

何を書いても構いませんので@生活全般板1222

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/29(金) 12:16:09.05ID:ry7wCKGI
      ヾ;   ヾゞ:  ヾヾ゛ .
     ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ 
  ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:  ヾ
 ,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ  ゞヾ
 ゞヾ ,,.ゞヾ: :ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ
 ゞヾゞ;ゞゞヾ  iiゞゞ;ゞゞ:::: イ.ヾゞ, .,;
 ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::ゞゞ/ヽ,.ゞ:,,ヾゞ `
   ゞヾゞ;ゞゞゞiiii;;;;::ゞゞゞゞ ヾゞヾ
  `  ヾ;ゞゞ |iiiiii((,,,):: |:/ ヾゞ
        |iiiii;;;;(,,゚Д゚)   `   `
   `     |iiiiiiii(ノ;;;;:: |)  \ ブッコロリーがきたー /
     `  |iiii;iiii;;;;:;_ _: |    ∧∧  ∧∧  ∧∧
   `    、iiiii;;;;;;::.:::::ノ  ` (,,・д・) (,,゚Д゚) (*゚ー゚)
          U"U     @uu) @uu)  @uu)


★政治コピペや連投荒らし、それらへのお触りは禁止です
★次スレは>>970が立てましょう

前スレ
何を書いても構いませんので@生活全般板1221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1650641925/
2022/04/29(金) 12:27:21.99ID:uthxi5D4
>>1
ブッコロリー!
2022/04/29(金) 12:47:59.33ID:41QGMDj4
>>1
   ,n 、
   ヘ_゙\        ┌'l 、                 ノ'┐
    ヾ_\、       ゙゙+__゙゙+,,              _ノ’ │
      \└ 、       `ヘ、,`ー 、           ノ´_ュ │
       ヽ_\ 、       ゙゙+,,, ゙ヘ_        ./´_ノ∫ l!
        \_└ 、        `ヘ_ `ゝ       ゙'''´ |! ∥
         __〃 ゙ll       __ィ‐゙゙ _ノ'         │ |!
       _ノ'゙゙ __n‐'"     _ノ" __r宀´          │ !
     _ノ'" _ノ'゙゙       ノ'´ ,ノ"             ∫ l!
   _ノ´ _ノ'´       ノ´ ノ'´               ! ∫
  ノ" _/'´        ノ´ ,ノ’                ト │
  ヾv'"         ヘノ'´              _,,,,,,,,,,∫ ll- 、
                              廴___________ノ
2022/04/29(金) 14:18:03.30ID:C2mQPiBT
>>1乙。

そしてそんな>>2の近影。
https://youtu.be/Hx83LSfPgU8
2022/04/29(金) 14:27:06.92ID:bRE8IPVB
馬鹿って言ったほうが馬鹿なんですぅー!!!
2022/04/29(金) 14:31:04.62ID:M6f7etTq
買い物行かなきゃだけどしんどいな…
雨だし気分もよくない
今日はちょっと気合がいるな
2022/04/29(金) 14:35:15.72ID:M6f7etTq
今唐突に思った
ホットケーキ食べたい!
ハチミツたっぷりかけて
でもベッドから出るのしんどいな…
2022/04/29(金) 14:45:17.51ID:+BNinLDN
>>5
新スレに持ち越すな阿呆
2022/04/29(金) 14:53:29.59ID:PhXPwxAm
>>1
AA見る機会減ったからたまに見ると嬉しいし和むありがとう

あー眠気が消えて焦るしやる気も出ない夜勤怠いサボりたい…
けど今夜出勤したら休みだし1万5千は大きいよ頑張れ!
2022/04/29(金) 15:01:05.52ID:bRE8IPVB
知るかよ
2022/04/29(金) 15:12:10.98ID:y9zwJ51U
知床の事故のニュースを見ると漁師をしていた祖父の話を思い出す
生きてる人も死んだ人も、他の人よりたくさんあげたぞーとよく言ってた
海上保安庁の船も助けたことがあるらしい
祖父は亡くなってしまったからもう話は聞けないけど、部屋の壁に感謝状はたくさん並んでる
2022/04/29(金) 15:19:36.75ID:+BNinLDN
>>10
基地こえー
2022/04/29(金) 15:25:03.39ID:oIcLhbgj
>>1
乙です

ブロッコリーってなんだかんだマヨネーズつけて食べるのが一番美味しい気がする
おひたしとか胡麻和えとかも美味しいし、シチューに入れてクッッッッッッッタクタになってて
蕾がバラけまくってるのも好きは好きなんだけど
2022/04/29(金) 15:28:14.94ID:2ai88onC
Twitterはもてないオタクがヒスる場所
2022/04/29(金) 15:35:20.86ID:nKWlV158
ありえないが筋が通っていることと
それよりはありえそうだが筋が通ってないことと
2022/04/29(金) 15:41:01.22ID:sABqIHTo
>>1

ソの音で屁が出ました
2022/04/29(金) 15:47:12.72ID:ry7wCKGI
G音上のオナラ
2022/04/29(金) 15:49:26.09ID:geeVY1mM
いちおつ

敵味方に分かれて陣地を取り合うソシャゲ(キャラ萌え要素あり)に初めて手を出した
「攻撃を待ってくれ?取り合いするのが嫌ならこういうゲームやるな」て人達ばかりだと思ってたら、「戦う気ないなら攻撃しないよ」と別の陣地を取りにいく人達が多くて驚いた
運がよかった……
2022/04/29(金) 16:05:16.71ID:bRE8IPVB
Ingressみたいなやつ?
2022/04/29(金) 16:18:34.98ID:nKWlV158
>>18
なんのゲームか知らないが外人もやってるやつだと外人が無理難題な要求をしてきて日本人は譲っちゃうとか。
で、それが続くんで「もう無理、外人ひどい!」って日本人が協力しあって戦争するとか。
なもんで日本人は外交ができないみたいな話の例として聞いたな
2022/04/29(金) 16:19:34.43ID:gMvHjHK/
>>16
高いね
私なんていつもライザップの音程よ(臭い)
2022/04/29(金) 16:21:42.00ID:9w5p1f6a
まただ
またスタバで私の会計の後ろに一気に15人ぐらい人が並び出した
モタモタしてたわけじゃ無いです、念のため
2022/04/29(金) 16:22:36.76ID:bRE8IPVB
マリオカート8DXってもう5年も前のゲームなのか
2022/04/29(金) 16:29:27.31ID:S1Ezw94+
初代ドラクエってもう40年近く前なのか
カニ歩きの
2022/04/29(金) 16:39:04.26ID:C2mQPiBT
>>13
ぶっころりー、な。
2022/04/29(金) 17:09:39.31ID:Od4eDqBe
>>1

おっさんだがポテサラ作った
美味い
2022/04/29(金) 17:17:01.70ID:K641mpjj
ブロッコリーと言えばおちタル
2022/04/29(金) 17:39:30.99ID:tFH0pS0i
>>11
海のことはよく知らないが、海上保安庁の船も助けたとは凄いな。
皆生きていることが理想だけど、もちろん事故や災害はそうはいかないからな。
人をあげたり助ける活動のなかでとても大変なことも何度かあったろうけど、生死問わず人を海からあげたことは、おじいさんの誇りだな。
おじいちゃんが亡くなっても、その功績や誇りは残るだと思う。
2022/04/29(金) 17:39:44.30ID:V5JCE8vi
チキン南蛮か油淋鶏が食べたいなー
2022/04/29(金) 17:45:41.47ID:bRYykIeW
大雨だとひたすら眠くなる
老猫が天気悪いと一日中グッタリ寝てたけど自分も老いてるのか?
2022/04/29(金) 18:02:51.47ID:0mURvTZx
>>1
そう言えば細野晴臣の祖父がタイタニック号生存者だったよなとググッたら、
当時の手記全文掲載があったから読んでみた
ttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120323/303232/?ST=m_magazine&P=10

>此時ニ当リ船上ニ在ル船客ハ逃ルベキ道ナキヲ以テ声ヲ上ゲテ救ヲ呼ブ様スサマジク

> 沈ミシ後ニハ溺死セントシツツアル人々ノ叫声実ニモノスゴク、

生き残っても心的外傷起こしそうでつくづく恐ろしい
2022/04/29(金) 18:09:56.87ID:V5JCE8vi
サーキュレーターが欲しいけどどのメーカーも根本的に首振り弱いのがなー
2022/04/29(金) 18:20:10.07ID:gzxbrThF
アッー!
2022/04/29(金) 18:20:15.43ID:+BNinLDN
昨日の残りの天ぷらで天丼、コゴミのおひたし、ウドと油揚げの醤油炒め、イラクサのごま和え、ウルイとじゃがいもの味噌汁
山菜とキノコの季節はガチ和食生活
2022/04/29(金) 19:02:45.74ID:BEeH9Lsj
不意にくっさい足の裏かというような印象のニオイがバフーっとしてきて足の裏臭い!?とビビったが
ゴミ袋につっこんでた納豆の容器らしい。ゴミ袋の口を縛ったらしなくなったしそうだったようだ。
こんな臭うってそういう季節になったということか
2022/04/29(金) 19:29:22.90ID:rUQry3Zo
今日車が納車された
新車は今納車のメドが立たないから中古
今までは割と都会の勤務地が多くて車買うメリットも薄かったけど
春から地方に転勤になったのでこれで色んなところ行ける
運転自体は勤務先でちょいちょいやるけど
マイカー自体は生まれて初めてなので楽しみ
2022/04/29(金) 19:39:28.58ID:bRYykIeW
長期休暇の度に思うけど、帰省先がある人って毎回休暇を帰省でつぶされてかわいそう
帰省する側もされる側もどっちも、好きに長期休暇に遊べない
2022/04/29(金) 19:42:41.93ID:6LpQTN6Y
>>36
おめ
自分の車って嬉しいよな
2022/04/29(金) 19:43:52.08ID:6LpQTN6Y
>>37
帰省先はあるけど別に毎回ではないぞ
行きたい時に便利なので遊びに行ってる
2022/04/29(金) 19:46:45.30ID:PaicsRFw
推しがあざといー
おじさんなのにあざといー
好きー
2022/04/29(金) 19:52:47.12ID:lX3f3Tuq
キャンプ小学生行方不明で骨が見つかったってヤツ
親が「娘じゃないことを願ってる」って見出し目にしたけど
親的にはどういう結末を願ってんだろ?

小学生が1人で行方不明になりそのまま1年以上も経ってる
ニュースで報道されており普通の一般市民なら見つければすぐに通報する

この前提の上で、見つかった骨は娘の物じゃありませんでしたってなっても
行方不明のままなんだけど、シュレディンガーの猫みたいな状態を望んでるのかな?
2022/04/29(金) 19:55:56.09ID:BwlEIzfG
寒いよー
おこた仕舞うんじゃなかったなー
2022/04/29(金) 20:00:02.01ID:bgFrp8yF
失踪者の家族って、肉片でも骨片でもいいから手許に戻って来てほしいと思う人と、死亡確定されるのが耐えられない、どこかで生きているかもしれないと思い続けていたいと思う人と両方いるんだよ
あの人は多分後者
山で行方不明になった知人の家族がそんな感じだった
2022/04/29(金) 20:20:18.03ID:VEUwdPOS
ライブハウスって冷房ききまくりで寒かったような記憶があったので
久しぶりに今日、上着持参でトークライブみてきた
そしたらやっぱり寒かった
私の記憶を讃えたい
2022/04/29(金) 20:41:56.18ID:uthxi5D4
>>32
首振りなど飾りです
ハイパワーな大口径、無印のサーキュレーター(大)おすすめ
2022/04/29(金) 20:54:00.17ID:nS7uCMso
>>1

江戸時代は妻が夫の月代を剃ったり髷を結い直したりしていたという
人生において何の役にも立たない知識を得てしまった
昔なら自分も普通に結婚させられてたんだろうけれども
手先が甚だしく不器用さなんであらゆる面で夫や子供が気の毒なことになっただろうな
2022/04/29(金) 20:58:30.15ID:37DfD136
買える物で買った気になれるのって車ぐらいなんだよな
2022/04/29(金) 21:40:59.10ID:/6YP4QVW
いちおつ
子供が可愛かったから連れ去ってどこかで育ててる、みたいな事だと思った
たまにちょっと頭のイカれた女の人がそんな感じで連れ去って、すぐ捕まる事件があった
2022/04/29(金) 21:54:45.66ID:r3XjxCXQ
なんか寒いな
2022/04/29(金) 22:19:28.49ID:nCqxobPS
大きな事故や事件に巻きこまれた人の家族がなんども取材を受けてるのを見ると複雑な気持ちになる
気の毒だと思う一方で、あんなにしょっちゅう出てきて世間の同情をひこうとしてるんじゃないかと思ってしまう
まるで悲劇の主人公みたいだなって
間違いなく悲劇なんだけど
2022/04/29(金) 22:31:06.42ID:Ic6jMJCa
個人の私情に世間を大々的に巻き込み続けることに何も思わないのかな、とちらっと思う
見つかっても認めないで見付けて下さいと頼んでるとことか
2022/04/29(金) 22:31:08.70ID:lX3f3Tuq
確かに自分がそういう目に遭ったら辛いだろうなってのはわかるんだけど
毎年手記で犯人が許せない、命を奪った罪は消えない、いまだに心に穴が空いたようとか言うのを発表しながら
かたや子供失って新しい子供せっせと作ってたり、奥さん失って新しい奥さん迎えてたりしてると、
なんかなーって思うことある
2022/04/29(金) 22:38:33.88ID:bRYykIeW
大人になってから見るとキキ情緒不安定すぎる
笑ってたと思ってたら陽キャの前ではブスッとしたり
人によって態度変える陰キャとか最悪じゃないか
2022/04/29(金) 22:46:20.54ID:b9bOvD2h
アカーン
2022/04/29(金) 22:46:41.46ID:PMsOXHEY
どんな相手でも態度を変えない人なんていない
親に対する時と通りがかりの人に対する時と同じ態度で接する人がいるだろうか
2022/04/29(金) 22:48:22.33ID:bRYykIeW
友達にいきなりブスッと怒り出したりする話だが
2022/04/29(金) 22:50:04.95ID:ry7wCKGI
ぼくのかんがえたさいきょうのゆうはん

よしのやのぎゅうどんとくもり
 (ていくあうと・べにしょうがももらう)
すーぱーのおそうざいのとりのからあげ
とんじる
2022/04/29(金) 22:56:00.63ID:LWhS8Pys
アニマックスで劇場版銀魂を見てたら、謎の疫病が流行って地球は壊滅状態という設定で
ヒャッハー軍団が「この江戸の街をマスク無しで歩くとかイカれてんのか」とか言ってて笑った
2022/04/29(金) 23:12:51.15ID:G2eXUYfy
>>57
自称シャブはあかんわ松屋かすき家にしてくれ
2022/04/29(金) 23:31:05.86ID:/6YP4QVW
クローズアップ現代+の藤子不二雄A氏追悼ものにでてた奥田瑛二
ありゃ何だ
酔っ払いの喋りみたいな
2022/04/29(金) 23:34:12.20ID:z0hNZDJx
首とか腕とか、皮膚にできものができたり、赤い点々が増えてたり
なんだろう?と調べるとそれぞれ「老人性疣贅」「老人性血管腫」
老人老人とやかましいわ
2022/04/29(金) 23:35:13.12ID:/6YP4QVW
>>52
一般市民は観客の期待にこたえる演者じゃないしさ、
そこんちが子を失ってまた子ができてて、その何が不満なんだ?なに期待してんだ?と思う
2022/04/29(金) 23:39:07.19ID:XVXYj8cb
>>50
あまりの不幸にテンパってて正気で居られない状況の人に対して、
平常心な一般人の物差しを使おうとするのは無理があると思うよ
つかマスメディアが蓄積ノウハウ使って、引っ張り出してるのも大きいだろうし

>>52
拭えない辛さが存在することと、それを拭おうと行動するのは、
普通に両立すると思うが
どっちか片方しか有り得ないって現象では無いだろう
2022/04/29(金) 23:42:13.03ID:0mURvTZx
>>51
別に巻き込まれるのを強要するような確固とした法的な力は無いんだし、言うだけなら自由だろとしか思わん
2022/04/29(金) 23:43:59.92ID:JsICu2So
というか新しい妻や子を得たからといって
失くした妻や子への悲しみが消えて無くなるというもんでもないわな
2022/04/29(金) 23:50:51.07ID:+BNinLDN
代わりにはならないと分かっているが、では「家族がいない」状態には耐えられるかっつったらそりゃ無理だろ
新しく家族を作ってor作り直して何が悪いんだ
2022/04/29(金) 23:57:00.63ID:XVXYj8cb
急な不条理な悲劇で身内失って感情の行き先・捌け口が無かったら、
やり場の無い納得行かん怒り・悲しみにそら公に叫びたくなるのも仕方無かろうと言うか
池袋の遺族が>>50みたく叩かれててたが、外野が文句言うこった無いだろう
2022/04/30(土) 00:01:49.93ID:LXFX9+Y/
つーかむしろ、少しでも立ち直るような続報がある方がホッとする
一人息子・娘を亡くした夫婦とか、
妻子亡くして残されてボッチな旦那とかキツイ
2022/04/30(土) 00:06:35.05ID:6NcOXF8r
主人公に振られたサブヒロインは、他の男とくっ付かないで欲しい
主人公が死んだ後のヒロインは生涯独り身貫いていて欲しい
とか言い出すオタとノリ変わんねえな
他人の人生はお前の理想ロマンじゃねえよと
2022/04/30(土) 00:08:47.30ID:ms0vIxg9
旦那のお母さんが毎年毎年自分の父親の死が悲しくてたまらないらしい
最後に待ち合わなかったからって
2022/04/30(土) 00:10:26.57ID:cp5kf534
飲酒運転で子供3人頃された人が子供産んで盛大に叩かれてたよな
山梨行方不明の子供の母親といい上級国民の被害者の夫といい
何で被害者側遺族側が、ありとあらゆる行動にケチ付けられて悪し様に罵られなければいけないのか
マジで何をやってもやらなくても一挙手一投足全て叩きネタにする奴は、本当に叩く為に叩いてるだけだよな
自分の矛盾には気付かないんだろうか
2022/04/30(土) 00:20:00.24ID:Eh5v0rth
あぁ…なぜか服屋に行きたい
行けないからローソンでTシャツ買おうかな…
2022/04/30(土) 00:20:01.53ID:Qamt9T+j
どういう心理だろうな
別の子供を産むのは亡くなった子への裏切りだみたいな錯覚なんか
不幸で注目されたくせに幸福にもなるのはズルいみたいな嫉妬なんか
2022/04/30(土) 00:21:41.14ID:jTbTOYBl
明日の昼はヤギと大吾、第二回目か
録画しとこう
東京ブラックホール第3回目も来月あるって言うし楽しみ
久しぶりにテレビを楽しみにしてる
2022/04/30(土) 00:22:01.28ID:nXLCcjTR
壁に大事なメモ紙が貼り付けてあってボーッと眺めてたら「絶体に要確認」って書いてあることに気づいた四十路前のおじさんは僕です…。
でも貼ってから2日目に気づいたからまだ大丈夫。
2022/04/30(土) 00:23:47.70ID:cp5kf534
>>73
不幸な人に不幸に浸ってはいけない、しかし幸福になってもいけない
そう要求してるよね
2022/04/30(土) 00:25:21.18ID:AZx2PsPu
ニコニコ超会議で目的の人に会ってきた
やっぱイベント最高
2022/04/30(土) 00:28:15.57ID:9SwTjrT6
不幸な出来事があった人は悲しんでたり落ち込んでるのが常識って意識があるからそうじゃないと奇異の目で見られるんだよ
親が死んだときにすごくそれを感じた
2022/04/30(土) 00:38:31.73ID:cp5kf534
人前ではしゃんとしなきゃてのも責めるから、部外者って本当に悪質
2022/04/30(土) 00:42:04.44ID:UNOi0bfR
月末の仕事を終えて帰宅してとりあえず風呂入ったけど
すげージャンクなもの食べたい
ファストフード…カップ麺ならある…何か食べてから帰ればよかった
2022/04/30(土) 00:48:28.45ID:Qamt9T+j
>>78
それはまだ一般的な感覚として理解できなくもないが
(まあ個人的体験だと親の死の直後は実感薄くて悲嘆に暮れる感じではなかったけども)
不幸が起きた時点からそれなりに時間が経ってても永久に喪に服してないと責めるようなのは不可解
2022/04/30(土) 00:52:48.61ID:OWW5Wli3
>>71
昔のVIPがそういうものの走りだな
今の迷惑系YouTuberもVIPが走りだろうなー
今の日本のネットの恥部はほとんどVIPが作り出したと言っていいね
2022/04/30(土) 00:57:59.91ID:cp5kf534
>>82
ほんこれ
2022/04/30(土) 01:06:58.75ID:l76ovP5Q
>>34
うまそー
山菜たくさん買えてうらやま
食べに行きたい
2022/04/30(土) 01:09:07.31ID:l76ovP5Q
こっちは山菜の季節が完全に終わって、残ってるのはタケノコとフキ
2022/04/30(土) 01:13:04.77ID:cp5kf534
>>84
買ってないよ。採ってきた
もし来る機会があるなら、朝のうちに採ってきて食べ放題するよ
2022/04/30(土) 01:22:00.54ID:KcwfMJVj
眠剤飲んだから眠れそうだやれやれ
お前らも早く寝ろよおやすみ
2022/04/30(土) 01:26:26.04ID:l76ovP5Q
>>86
採れるなんてうらやま
近くなら行きたい

>>73
病気で女の子を亡くした両親がどうしても女の子を授かりたいとよく年女児を産んだ
でも亡くなった子の焼き直しではなく、産まれたのは嬉しいけどその子が元気に育つごとに、亡くなった子の記憶が上書きされてしまうようで辛いとも言っていた
2022/04/30(土) 01:43:56.52ID:XxUaPr0m
会社でイチャイチャねちょねちょしてた40代男女、絶対デキてるだろと思ってたら
女の方が突然会社来なくなって、そのまま別の事業所に異動した
やっぱ不倫してて男の奥さんにバレて泥沼化して、弁護士立てて上司も巻き込んで大ごとになったんだと
元々離婚の話し合い中で別居してたようだが、奥さんがそこまで怒ったなら
不倫が先だったんだろーな目の前でやられてうんざりしてたからせいせいしました
2022/04/30(土) 02:06:19.80ID:AZx2PsPu
今年が最後かあ~寂しい
次の任地どこだろ
あの人も次の任地がこっちになると良いんだけど
2022/04/30(土) 03:33:40.72ID:mKEiFzos
すべらない話見てると大竹って亭主関白臭凄いもんな
いつも顔が真顔で笑顔見たことないし
DVとかもしてそう
2022/04/30(土) 05:21:45.49ID:+Mawzru/
今日は行きつけの園芸屋さんが半年に1度のセールをするので、朝一で並んで部屋の観葉植物を大量買いしてきます。
2022/04/30(土) 05:28:40.35ID:HpXPU0pn
近場の温泉にでも行こうかと思うけどめちゃくちゃ混んでいそう
裸の密集は嫌だなー…
94おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 05:41:21.40ID:RMSSXyCr
他人のためにやることが仕事
自分のためにやることが家事
だから家事には休み無しでもあまり疲れない
2022/04/30(土) 07:20:06.77ID:n2uh1l4r
へー炭って自然に分解されないのか
海風に晒しても海中に沈めても土に埋めてもずっと残るんだそうな
処理は家庭ゴミとしてって書いてあったけど燃えるゴミでいいんだろうか
火力の強い燃えないゴミの方がいいかもしれない
自治体によるか
バーベキューは滅多にしないとはいえ頭の片隅に置いておこう
2022/04/30(土) 07:25:06.53ID:cthmKqKi
>>93
今、群馬の温泉旅館に来ているよ
朝風呂を浴びて来てTVを見てるところ
今から朝食だ
GWだから確かに人は多めだが、密というほどではないね
ゆったり湯治だ
97おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 07:52:35.28ID:OIUgQfBN
NHK-BSワールドニュース
『ウクライナ情勢』
2013年から2017年の報道

現在は反ロシアのNHKも、
当時はウクライナ軍から砲撃を受け酷い状況に陥っているドネツクについて報道していました
犠牲者は8年間で14,000人
2014年9月までにドンバスからロシアへの避難民は81万人
https://twitter.com/Tamama0306/status/1519694037997191169?s=20&;t=Nrh1gqd7tdryqL0rG4A4rw

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/30(土) 08:09:00.94ID:WipLwIbT
ふーなんとか電車に間に合った
乗り遅れてたら終わってたので助かったけど、汗だくで足が痛い
2022/04/30(土) 08:44:18.74ID:IFLTuI+E
抹茶ポンデ買いに行くぜ
2022/04/30(土) 09:00:43.89ID:I9EYJLmh
三宅裕司の舞台があるんだけど、take2の二人は交互公演ってどんだけ不仲やねん!っても思うわ。
ラサール石井とナベちゃんは一緒に舞台立つのに、そう思うと、おぼんこぼんの雪どけってある意味すごいなのかもだ。
2022/04/30(土) 09:26:21.79ID:nShO2soR
ゴールデンウィークのことをGUって略して
ウケると思ってるおっさんキモい
2022/04/30(土) 09:31:04.99ID:HqDsQ7DF
公文の「小学5年ドリル」の表紙に歯抜けのガキと大きな虎が口を開けてるイラストが掛かれてるが
何をアピールしたいのかよくわからなくて困る
2022/04/30(土) 10:02:54.38ID:XjoJgKJ8
足が22.5cmで靴下がゆるい事に悩んでたけど結論が出た
靴下は靴下屋
無印の22cm~のやつは始めはバレエシューズと合わせても靴の中にたるんで入ってこないけど
2ヶ月過ぎた頃から伸びる、ワンシーズンもたない
靴下屋は去年週一で履いてた靴下が伸びてない
バレエシューズと合わせてもたるんで靴に入ってこない
さすが餅は餅屋、靴下は靴下屋
2022/04/30(土) 10:20:33.70ID:NGqNkEg4
観葉植物8000円分ゲットしました。
これから家に持って帰って入れ替え作業楽しみです♪
2022/04/30(土) 10:59:44.34ID:upyeypSK
>>91
亭主も何も、むしろさんまを苛めとったIMALUのママンじゃねえか。
2022/04/30(土) 11:08:01.36ID:x4Snm3O7
テレビ手放して久しいから芸能人とかだいぶ忘れたけど大竹はさまぁーずのどっちかじゃいっけ
さんまの元妻かつIMALUのママは大山のぶ代だったような
2022/04/30(土) 11:21:39.17ID:8bKyTRpS
謝罪のお菓子は決まって和菓子、しかも羊羹なんだと
重みを感じさせるために
2022/04/30(土) 11:22:06.49ID:MlxT7Nm6
>>104
たくさん買ったねいいな楽しそう
2022/04/30(土) 11:37:38.39ID:9MEOKlZA
この歳にして、話が長い人の話を遮って話題転換事を身につけた
2022/04/30(土) 11:49:02.03ID:mT7KXge2
曇ってて寒いよお
しかし冬物衣類は仕舞ってしまい、タンスから出すのが面倒
したがって、エアコンを点けた
他の地域は晴れてるらしいじゃん
うちのとこだけどよ~んと厚い雲の下 @浜松
2022/04/30(土) 11:57:56.63ID:lBoPk20d
ゴールデンウィイエーイ
2022/04/30(土) 12:06:40.34ID:arYSpVFw
男にとってはgolden weak
2022/04/30(土) 12:07:14.04ID:Jq/DfCZt
イイなぁサイコーだなあ
群馬栃木長野福島あたりの温泉行きたい
2022/04/30(土) 12:08:09.95ID:lBoPk20d
アレとコレに関して、
皆さん思ってるような事を私も思ってると分かった
実況の時とかで見ていても即座には似た反応は見えなかったんだけど
お騒がせして申し訳ございませんでしたのやつとかね
2022/04/30(土) 12:21:52.22ID:l7x2DzdQ
号泣議員とゴーストライター音楽家は共に2014年組だったか
もう8年も経つんだなあ時の流れは早いなあ
2022/04/30(土) 12:51:03.52ID:Jq/DfCZt
山梨キャンプ場の件
あくまで誘拐などでないとしたら、だけど
周りが思っていたよりズンドコ登って行っちゃってたという感じ
捜索が入るより前に捜索範囲外まで動けたのかね?
山道を7歳の子供が…
2022/04/30(土) 12:54:07.43ID:LXFX9+Y/
作業失敗した輩が、「勝手に○○しちゃったんですけどー」とのたまっていて、
内心「一部始終見てたが勝手にじゃなくお前がやったんやろがいっ!」とだいぶイラッとした
大体イイ歳こいて何で微妙にブリッ子口調やねん
118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 12:57:43.24ID:ANvstcp7
>>36
おめ!いい色買ったな!
2022/04/30(土) 12:58:19.66ID:/su9/dbU
もらったコーヒー味の羊羹おいしかった
2022/04/30(土) 13:01:26.59ID:BfWYtCmH
朝、起きたら晴れなのに程好く暖かいとかちょっと寒いという環境に思わず違和感を感じてしまった。
ここんとこ、晴れて夏日くらいに暑いか、雨降って暖房つけるくらいに寒いという環境になれてしまった
2022/04/30(土) 13:05:21.82ID:lBoPk20d
今年は3月にもう夏くるくらい暑い日があった
何年か前は3月に寒波が来てホットカーペットを衝動買いした
2022/04/30(土) 13:08:43.19ID:ZpGOihLh
気温のアップダウンが激しくて年寄りには辛いわ
2022/04/30(土) 13:09:21.98ID:Qamt9T+j
目の下ケイレンしてキモいよお
2022/04/30(土) 13:09:51.70ID:HqDsQ7DF
イベントに行く行列を見てたら昔、臨死体験した人の話を思い出したが
その人、死にそうになってた間の光景を
「古今東西、様々な格好をした人たちが行列を作って何処かに歩いてて、まるで仮装行列のようだった」
って言ってたけど、それってつまり
いつ何処でどの時代で死んでも死の国への入り口は一つだけで昔も今も関係なく存在してる
って事なんだよね、なんか妙に納得したわ
2022/04/30(土) 13:18:58.03ID:DymcgBhw
>>105
>>91の話は芸人のさまぁーずの大竹の事だよ

>>106
IMALUの母親は大竹しのぶ
大山のぶ代はドラえもんの声やってた人
旦那は俳優の砂川啓介
2022/04/30(土) 13:22:25.61ID:cf1UBVzM
食料買い出しに行くべきか、行かざるべきか?コインを投げて決めようとした
うまく受け止められたから出かけてくる
ついでにハーゲンダッツとTシャツ買ってこよう
2022/04/30(土) 13:24:33.60ID:DymcgBhw
>>125
大竹の嫁は元フジテレビのアナウンサー中村仁美
お金は全部大竹が管理してて旦那がいくら稼いでるか知らないんだってね
2022/04/30(土) 13:27:46.81ID:kZ/b8jIU
庭木に農薬を散布した
安物でも電動噴霧器ってとてもらくちん
2022/04/30(土) 13:41:51.34ID:oXjhINZY
帰りに自販機見るもすぐには買わなかったが、何回か見てると財布出して
中見たら100円玉ない・・・・やめようと見て走ってたがま自販機見て結局は買った
50円玉あったので100円の買ったライフガードインフィニティを
2022/04/30(土) 14:03:41.27ID:IFLTuI+E
私まだそれなりに若いつもりでいるんだけど
50代からの出会いとかいう広告ばっかり出てくるのなんなの?
悲しい
誰が50代やねん
2022/04/30(土) 14:10:07.00ID:l7x2DzdQ
備えあれば憂いなしということにしとけ
2022/04/30(土) 15:01:32.35ID:JZonXNA4
コートを洗濯した天気はいいけど乾くかしら
2022/04/30(土) 15:26:47.59ID:DDMFSm8f
ゴールデンウィークは普通に仕事
帰りにラーメン屋行ったらすり鉢みたいな丼で出てきて腹パンパンだわ
美味かったからまた行く
2022/04/30(土) 15:31:09.02ID:vL9u0EeJ
>>124
次元が違うのか感覚が変わるのか
そういう話好き
2022/04/30(土) 15:33:36.36ID:Jq/DfCZt
>>134
ゲラゲラ医者の話読んだことある?
ああいうのも好き
2022/04/30(土) 15:39:49.14ID:ge2wMfce
オナ禁三日目
玉がパンパン
2022/04/30(土) 15:56:40.93ID:DDMFSm8f
よしもう数日したら針で刺そう
2022/04/30(土) 16:22:23.68ID:lTtfXbT7
その分頭の中はスカスカ
2022/04/30(土) 16:24:05.98ID:ZpGOihLh
玉にはたまらないのでは
2022/04/30(土) 16:30:15.76ID:rS6jGd8J
20時間くらい眠っても問題ないから
夢でよく見るあの街で心ゆくまで遊びたい
いーっつもちょっと楽しくなってきたあたりで目が覚めるんだから
2022/04/30(土) 16:30:42.57ID:vL9u0EeJ
>>135
初めて聞いたから検索したんだけど、文面中すぐにアとフィが入った言葉が書かれててはいはい乙ってなっちゃったごめんよ
2022/04/30(土) 17:00:51.91ID:lTtfXbT7
社長が大馬主の会社の社員の中には、そんな金あったらこっちに回せ…と思ってる人いるだろうな
2022/04/30(土) 17:08:54.32ID:Jq/DfCZt
>>141
?なんで「はいはい乙」になるのかわからん
あきらか作り話は読む気しないわーってこと?
2022/04/30(土) 17:46:48.37ID:ptcIiCkW
ちんこより、ちんぽの方が間抜けな響きがして好き
2022/04/30(土) 17:49:46.59ID:aiaeaj/Q
今ニュースで、「軍艦ブラを激励しました」って言ってた
2022/04/30(土) 17:54:38.21ID:mKEiFzos
日テレが土曜の5時半から萌えアニメやってたわ
ついにこの時間帯まで侵略して来た
日テレとアニヲタ死ね
2022/04/30(土) 17:57:48.06ID:p2bae4jr
>>125
「わたくし、テレ朝の『じゅん散歩』という番組で参りました『ウン十年来のツレ』という者でしてねw
 わかりづらい? いえね、わたくしも『そう名乗ればいい』としか指示されてないもんでw エヘヘヘヘヘw」
148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:01:21.36ID:XUvDx8vh
大倉と広瀬が同時期に活動休止って、絶対結婚じゃん。
2022/04/30(土) 18:04:44.74ID:aiaeaj/Q
>>148
駆け落ち自殺かもしれへんやん
2022/04/30(土) 18:17:56.74ID:sw9PD/lV
あらいぐまラスカルが6月末まで全話無料配信だそうだ
うーむ…昔から知ってるけど一度も見た事が無いアニメの筆頭だし、折角だし見るかね
2022/04/30(土) 18:20:44.91ID:sw9PD/lV
>>146

https://love-all-play.com/

「萌えアニメ」とは…(´・ω・`)???
こういうのは、女性向けイケメンパラダイスという揶揄が一般的なんよ。真反対やがな
お前はビデオゲームをなんでもファミコンと呼ぶ昭和のオバハンか
152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 18:22:58.73ID:bEcJL+AW
>>146
萌えアニメの定義が分からんくなった
2022/04/30(土) 18:29:33.45ID:J8bao822
初めての全自動マッサージチェアを体験した
今普通の椅子に座ってるけどまだ揉まれてる感じがする…
設備導入もメンテ費も高いだろうに、元とれてるのかな
2022/04/30(土) 18:31:17.54ID:xNbM27EV
終売になると聞いてカロリーメイトのプレーン味は一度も食べたことないなと思って買ってきた
たまに食べたくなる味だな
なんとなくスーパーとか薬局を見て回ったかんじ取り扱いなくなってるところがあったから徐々に見なくなっていきそう
2022/04/30(土) 18:36:44.96ID:sw9PD/lV
くだらない宴会芸しか出来ない芸人を寄せ集めて内輪ネタで盛り上がってるだけの浅い企画だらけのバラエティ番組を増やすなら
ラスカルをはじめとして世界名作劇場を再放送してた方がよっぽど視聴率稼げると思うぞテレビ屋さんよ
2022/04/30(土) 18:38:47.19ID:9RBonJS9
定期購入してる消耗品が全て値上がりしてるわ、収入増えてないのに
値上げ分のお金は何処行くんだよ
2022/04/30(土) 18:39:26.57ID:/su9/dbU
もらったタケノコやっと食べ終わったと思ったら今日また別の人から3本もらった
そういう年らしいけどみんなアクティブですごいな
ありがたいことです
2022/04/30(土) 18:42:46.91ID:sw9PD/lV
>>156
フツーに値上げした原材料調達費だよ…
2022/04/30(土) 18:44:28.74ID:sw9PD/lV
あと光熱費
もちろん一般家庭で言う光熱費と工場稼働のそれとは次元違いの量なので勘違いせんどいてな
2022/04/30(土) 18:45:14.24ID:N+a+j9g4
>>150
アライグマラスカルは「野生動物との共存共栄」という難しいテーマの作品だったりするんだよね
2022/04/30(土) 18:49:55.95ID:P6OIGcN4
喋りやすいけど気が強くて気に入らないことがあると平気で口に出す女性(性悪ではない)と、
あんまり話さないし話しても大して盛り上がらんけどおっとりしてておとなしい優しい女性だったら
男性はどちらがいいんだろう
職場のモテ男が前者タイプとめちゃくちゃ仲良くて、そういう人たちの前では後者タイプ苦手!と言ってたけど、
前者がいないとき後者の女性をとても慈愛に満ちた目でかなり優しく接している
二人の世界作っちゃってる
他の男性陣もおとなしい人のテンポわからん苦手と言いつつ、その人の前でかっこつけたり
困ってたらすぐ話しかけたりする
おとなしい人好きって言いにくいもんなのかな
私の地元ではおとなしい人は本当に人気なかった
2022/04/30(土) 18:55:26.44ID:Fwff0+7U
Twitterに載ってた、「500ml紙パックジュースにゼラチン混ぜて冷やしてデザートにする」ってのを試してみた
うーまーいーーーーーーーーーー!超簡単だからやってみるといいぞ。ジュース沸騰寸前まで熱してゼラチン10g混ぜて溶かして、粗熱取ったらパックに戻して冷蔵庫で冷やすだけ
またやろう。フルーチェやホットケーキと同じくらい簡単だ。おっさんでも美味しいものは美味しいんだ。そんなの常識
2022/04/30(土) 18:56:20.15ID:sw9PD/lV
>>161
重要なのは賢さです。
気が強いチンピラバカもおっとりおとなしい薄らバカもどっちも「最終的に」人として軽蔑されるんよ
2022/04/30(土) 19:10:13.12ID:rjOJCypL
今日もお疲れ様でした
楽しい二日間だった
曜日感覚がもうおかしくなってて明日が月曜日な気がする
2022/04/30(土) 19:14:31.06ID:bEcJL+AW
GWだけど、どこも混んでるだろうし乳飲み子いるしで出かける予定が立てられない
家の整理で休みが終わるんじゃなかろうか
それはそれで有意義だけど、何か気分転換はしたいね
2022/04/30(土) 19:20:39.21ID:x4Snm3O7
>>125
やべえIMALUの母親とドラえもんの旦那聞いても初耳レベルでピンとこない世代ではないけど

テレビ最後に見てた頃はさまぁーずと女子アナが町ぶらぶら歩く番組を見てたなあ
もやもやさまぁ~ずだっけか
特に笑わない人とは思わないけど、アナウンサーの人大変そうだなと思ってた
2022/04/30(土) 19:23:57.30ID:6hmZU7Jl
>>146
またお前かしつこいな
萌えガー萌えガーうるさいお前が死ねよ本当
2022/04/30(土) 19:26:41.89ID:3vI1p+JF
こんな所でウソついてまでレス欲しがるってどんな哀しい人生送ってるんだろう
169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:33:34.85ID:4O1+oEU0
友人関係に順位があるのは当然だけど
それであからさまに対応が杜撰になるなら友人関係も限界かなー
東京隣県住みのくせに東京出るのが遠いってさー
2022/04/30(土) 19:35:10.03ID:l7x2DzdQ
>>165
子連れで入れるカフェでボサ・ノヴァでも聴きながらお洒落なひととき
2022/04/30(土) 19:37:47.65ID:x4Snm3O7
>>151
バドミントンもついにスポーツ漫画の題材になったのか

最近うさぎを撫でたまま十数秒うたた寝してしまうことがあるのだけど
ハッと起きたら頭の上に手乗せられたり背中に手寄りかけられたままじっとしてるうさぎがいる
こっちも肘はついてるとはいえだらーんとした手はうさぎには重いだろうに、すり抜けて逃げていいのよ
2022/04/30(土) 19:40:50.69ID:sw9PD/lV
>>171
>バドミントンもついにスポーツ漫画の題材になったのか

その前に「はねバド!」っていう女子バド部の作品が有ってだな…
内容はスポーツの勝負に真剣に取り組む熱血スポ根マンガなノリなんだけれども
それ以外の面で大いに話題になったある種の「問題作」でな。途中から北斗の拳になる
2022/04/30(土) 19:44:26.52ID:fHMVNFtI
ボウリングとか将棋のような娯楽にプロがいるのが笑える
2022/04/30(土) 19:51:41.93ID:tbQR+tiE
エミューって日本で飼えるんだ
2022/04/30(土) 19:57:00.22ID:vL9u0EeJ
>>143
早々に釣り宣言見えて萎えてしまったのと、不思議な話は好きだけど作り込み過ぎたネタはあんまりで、すこしふしぎくらいがいいんだ
きさらぎ駅も向いてなかった
オカ板は今は見てないけど山の怖い話(スレタイうろ覚え)とか初期の宮尾すすむスレは好きだった

柳田国男の遠野物語の伝承とか好き
一人が長々と語るより、誰かがぽつんと不思議なこと呟いた、くらいのスタンスが良いってことかも?
(ごめん、酔っぱらっちゃったよ)
176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 19:58:51.51ID:bEcJL+AW
>>170
なるほど確かにいいかも知れない
探してみるわ、ありがとう
2022/04/30(土) 20:02:58.02ID:2ps+Xu7p
>>144
ちんちんは赤ちゃんから幼児期
ちんこは思春期前まで
ちんぽは青年期まで
肉棒は中年まで
そんな感じがする
2022/04/30(土) 20:04:20.57ID:wl7Nd13F
オカ板は短い書き捨てが主体だった頃の方が面白かったなと思う
小説気取りのは、いやもうそういう小説サイト行ったらええやんと
コテハンの取り巻きやら、まとめブログからのお客さんやらで
変なの増えてつまらんくなって見なくなった
2022/04/30(土) 20:05:46.45ID:e5I9ygj1
鳥は食べ物ではありません
慈しむものです
2022/04/30(土) 20:08:06.72ID:DKzvZGw0
ホロホロチョウ食べてみたい
181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 20:32:06.66ID:AtBatvwz
>>162
タッタタラリラ

>>177
中年過ぎたらどうしたらいいですか?
2022/04/30(土) 20:34:40.90ID:cp5kf534
キジおいしいれす
2022/04/30(土) 20:34:44.07ID:x4Snm3O7
>>172
調べたら女の子のスポ根なんて珍しいってのと普通に面白そうだけどなあ>はねバド
ついでに主人公の名前が身近な人と同名でワロタ
2022/04/30(土) 20:40:45.94ID:AhnwaY0H
>183
鮎原こずえ「せやな」
2022/04/30(土) 20:54:07.58ID:sw9PD/lV
読んでみないとはねバドの異質さ異様さは理解できない。伝聞だけじゃ判らないものも世の中にはある
「な、なんじゃこりゃあどうしてこうなったんだ…」となる事は必須。目が点になるアレはw+

あと女の子が主人公のスポ根漫画なんて世の中に山ほどあるでよ
それこそアタックナンバーワンといった作品が昭和から有るワケで。
「YAWARA」とか最近だと「あさひなぐ」といった、男子スポーツ漫画も顔負けなレベルで
鳥肌が立つようなドラマチック展開で勝負の世界を描いてるスポ根マンガは沢山有るんよ
2022/04/30(土) 20:55:34.99ID:sw9PD/lV
はねバドは少林サッカーみたいなもんだと思えばいい
2022/04/30(土) 20:57:18.20ID:J8bao822
>>175
そんなあなたにSCP
2022/04/30(土) 20:59:50.93ID:oar4be5e
>>181
愚息
2022/04/30(土) 21:12:24.22ID:vL9u0EeJ
>>187
わー、ありがとう!
めっちゃ面白いな
2022/04/30(土) 21:20:18.04ID:vL9u0EeJ
SCP読み進めているんだが、初めてクトゥルフに触れた時のことを思い出したわw
2022/04/30(土) 21:21:27.37ID:mT7KXge2
>>175
オカ板の「山にまつわる怖い話」スレだっけ?
まだあるのかなぁ?

今、図書館で借りてきて読んでいる「山怪」という本がなかなか面白い
東北や四国等のマタギや山奥の集落に住む住民に聞いた不思議な体験を
まとめた本
気が向いたら読んでみて
 
2022/04/30(土) 21:21:31.34ID:Jq/DfCZt
back rooms もおもろいぞ
2022/04/30(土) 21:40:27.81ID:vL9u0EeJ
>>191
奇遇だ今日それをKindleUnlimitedで落としたところだよ
数話読んだらなんか違うってなって閉じちゃったけどw
後でまた続き読むよ

山にまつわる、か
だいぶ前に見た時にはもう過疎で落ちる寸前だったような

>>192
red room思い出した
媒体によって違うんだな
リアル脱出ゲームも楽しかったな、一度しか参加してないけど
194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 21:50:15.54ID:XUvDx8vh
>>149
そんな訳ないやろ
体調不良とか病気とかで心配されてるけど、嘘くせー
2022/04/30(土) 22:03:14.88ID:Kbsn1vWm
※コロナ前の話
私はそんなに気の利かないことを言ってしまっただろうか…と未だに凹む出来事がある
趣味仲間4人の飲み会でベタな居酒屋コースを頼んだ
そうしたらサラダが3枚の蒸し鶏が載ったやつで、ゆで卵やチーズならまだしも蒸し鶏なんて
等分に切れないから必然的に一人は食べられない計算になる
だから私が「私、蒸し鶏いらないからみんな食べて…」とすぐに発言したらめっちゃ険悪なムードに
要らない宣言した=そいつがすぐ手のひら返しする卑怯者とかじゃない限りもう遠慮せず
食べて良いはずで、険悪になる理由がわからない
私が鈍いか考えがズレてるのかな
2022/04/30(土) 22:06:31.22ID:rjOJCypL
アラバキ行きたかった
東北フェスはめしがうまいんだよなー
2022/04/30(土) 22:06:41.86ID:kpDf/buH
ゴールデンカムイ、単行本を全部読んだわけではないが(物語の後半くらいは読んだと思う)
ネタが相当際どいと思った。めちゃくちゃ面白いんだけど、こう、表現とか倫理もだけど、
このキャラ、まんまあいつじゃね、みたいなのが時々あったのがビックリした。
残りの巻も読む。
2022/04/30(土) 22:20:51.12ID:vL9u0EeJ
SCPもback roomsも公式ブクマしたよ
GW楽しみできたわ
ありがとうね
2022/04/30(土) 22:25:33.14ID:G5Tr/3xA
>>197
っていうか実在の人物実名で出てくるしアレ……。
2022/04/30(土) 22:33:55.89ID:fHMVNFtI
ゴールデンカムイ、略してゴーデム
2022/04/30(土) 22:41:20.88ID:rjOJCypL
Salamanderかけるとどんな映像でもかっこいいPVっぽくなる説
2022/04/30(土) 23:05:05.25ID:E83mixgl
行きたくない誘いを季節ごとにかけられてんだけど断り続けたら誘われなくなるかな…
でも2回断ってんのになおも誘われるって相手わかってないよな多分
2022/04/30(土) 23:14:20.24ID:crKl2qdH
【悲報】私、女性じゃなかった
年齢のわりに異常に女性ホルモン値が低いので…で精密検査の結果が冒頭
父曰く「母もいい加減女性らしいとは言えない女性だから許容範囲だと思ってたが…」
母曰く「どう見てもあんた(父)似でしょうが!」
自分が女性らしくないのは常々思ってたからむしろ検査結果のせいで親がこの様なことの方が辛い
2022/04/30(土) 23:35:05.86ID:3vI1p+JF
もうそういうコピペはいいから、自分の言葉で語れないなら黙ってろよ
2022/04/30(土) 23:42:27.81ID:pBYowD5j
洗濯、セブンでチャージ、ういでバナナとパンぐらい、とめんつゆラーメン
天気とテレビ番組、検温考えると外出は11151230雨はなさそう
ハガキはNHK碁bctvg
麺、冷凍弁当、そばチン、卵等どんどん消費
ゴミチェック、レシートレポート、四月の食事レポート、二日は出
2022/04/30(土) 23:51:11.09ID:cp5kf534
なんだろう、頑張れば理解できるけど、理解したらダメそうな感じ
2022/04/30(土) 23:57:08.55ID:l7x2DzdQ
うむ
2022/04/30(土) 23:58:35.46ID:rjOJCypL
Don't think! Feel.
2022/05/01(日) 00:00:59.92ID:vEjIGRsM
蒸し鶏食べたくなってきちゃった
2022/05/01(日) 00:06:56.82ID:Xi+nmprl
「はじめてのおつかい」がnet flix経由でバズってると聞いて、英語圏のサイトが引っかかるよう英語で検索したら正直な感想として
全20話の日本の子らがブ〇イクでちょっとワロタ。もうちょっと可愛い子が出てる回もあるんだがな。
2022/05/01(日) 00:09:17.35ID:6MbSq5e1
>>210
あっちの人らから見たら変わらんじゃろ
2022/05/01(日) 00:09:38.09ID:3yJSC9az
>>210
一般人でかわいい子なんてめったにいないからしょうがない
それが真実の映像だ
2022/05/01(日) 00:21:15.72ID:1rknSF/G
沖縄ではショートパンツで海に入る水着は着ないということをテレビで紹介していた
母は沖縄の人は海に入らないからこれは嘘と言った
私はコンビニバイトでいつもあり得ない客に接しているので
みんながみんな常識に従って生きているとは考えていない
沖縄にもわざわざ海で遊ぶ変わった人がいてそう言う人たちは水着を買ったりしないということだろうと言った
すると母は「あのね、沖縄の人は海で遊んだりしないのよ」と答えた
私は泣いた
2022/05/01(日) 00:22:49.03ID:qEVI8Fc0
まあ先ず、価値観が違うってのもあるしなぁ
大人のハリウッド俳優でも、日本人から見たら、
美形に思えない・好き嫌い分かれる顔な人って沢山居るし
日本人は童顔女好き多いから、大人びたキリッとした顔立ちの女優さんがウケづらかったりとか
2022/05/01(日) 00:27:08.77ID:ifojZBhH
御多分に漏れずマリッジブルーになってしまった
相手が実家住まいなのに私の貯金の1/3しかないのが判明したり
超インドア派の私と外出大好き派の組み合わせで大丈夫かとの悩み、
そもそも長時間人と一緒にいるのが辛い人間の私が誰かと暮らしていけるのかの言う根本的な問題、色々重なってしまってブルー
誰にも相談できなくて辛い
2022/05/01(日) 00:28:44.07ID:3yJSC9az
欧米人はいわゆるポカホンタス顔が好きと思われがちだけどそんな事はなくて
普通に日本でかわいいって言われてる子が外国でもかわいいかわいい言われてモテてるよ
2022/05/01(日) 00:31:48.76ID:Zcg2D1LK
>>213
母の言い分が極論になってるだけでは?
・沖縄の人はあまり海水浴しない
・日差しがクソ強くて日焼けが辛いから、
 水遊びする場合は高露出な水着ではなく、服を着て海に入る
・そして単純に着替えるの面倒な人も居る

「沖縄 水着 着ない」で色々出て来るが
2022/05/01(日) 00:34:41.24ID:qEVI8Fc0
>>216
ポカホンタスかどうかはともかく
欧米人が東洋人に求める顔、ってのは実際存在してると思う
向こうでウケてるアジア系女優の顔とか、アジア出身ミスユニバース優勝者とか、
日本人から見たら「ええ…?」って感じの癖が強い顔の人が多い
2022/05/01(日) 00:39:02.66ID:MkYguQ/Z
>>218
アジアというか東南アジアの顔の気がする
タイのイラスト美人みたいな
2022/05/01(日) 00:39:31.18ID:6lN0oJl5
普通基準の可愛いは似通ってるにせよ
似通ってるからこそ、白人に上位互換が超沢山居る訳で
ほんなら下位互換は低レベル扱いで、キワモノの方が珍味扱いでウケてるんじゃないかと
まあ要するに黄色人種見下されてるんだろうねっていう
2022/05/01(日) 00:40:34.32ID:BEFEX1Rv
>>213
スイーツ?
2022/05/01(日) 00:43:22.36ID:3yJSC9az
>>218
それはアジアへの固定イメージがあるからであってエキゾチックなものを求めてるだけだな
それ基準でモテるわけではない
日本人が勝手に欧米人は金髪碧眼って思い込んでるのと一緒
2022/05/01(日) 01:03:47.33ID:yOSYFADn
ぶっちゃけ超絶酷い言い方するけどもさ

黒人に対して、まあ日本基準で顔立ち綺麗な人も一部居るけど
黒人ってだけで、大体はそんな容姿イイネ!とは思えなかったりするだろ
悪い・ブサイとまでは言わなくとも、ああ黒人さんの顔だよね?って別枠扱いで同じフィールドに置かれてないっちうか
同じことを白人に黄色人種も思われてると思うよ
2022/05/01(日) 01:38:58.02ID:8SiNdaOK
欧米人=ワキガの先入観は一生拭えないと思ってる
2022/05/01(日) 01:49:18.05ID:3yJSC9az
>>224
それは先入観じゃなくてガチ
古着屋行くとワキガ臭すごいのがある
どうせ洗濯すれば落ちるでしょ、と思ったらとんでもない
そりゃあっちはダウニーの匂いプンプンさせるわ
226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 01:55:46.98ID:oKITi7PE
日本語じゃない文字が含まれてる卑猥な漫画をプリントアウトして、訳して書き込んでみた。そこまではいいものの、このプリントアウトしたやつをどうしたらいいか。現世の悲哀と人の優しさ、愛、人生について考えさせられるとても良い作品なので、ゴミ箱にブチ込むのはとてももったいない。かと言って、著作権法上、ネット上に公開するわけにもいかない。となると、マンションのロビーに「落とし物」の体で置いておくか。
2022/05/01(日) 02:57:00.02ID:E+Fduet1
住んでるアパートに居着いてた野良猫が子供を産んだ
6匹いたんだけど、ある日一匹足りなくなっていた
ご近所さん情報ではカラスが咥えて持ってっちゃったらしい

なんでこの世にそんな残酷なことが起こるのか、とても悲しかった
2022/05/01(日) 03:24:24.73ID:7/kmJ0TI
どこが残酷なの?馬鹿じゃね
しょうもな
2022/05/01(日) 03:47:45.89ID:vctKWVfU
やっと近所の○○薬局に☆1の口コミ書けた
ゴミ糞店長ザマァミロwとっとと火事になるか潰れろ
ちょっとすっきりしたー
2022/05/01(日) 04:51:59.09ID:pFuDxHdI
シジュウカラの声もけっこう通るな
2022/05/01(日) 05:00:32.47ID:8SiNdaOK
人当たりがよくてご近所からも好かれてたうちの婆ちゃんも
ものの考えはドライだったな、子猫がカラスに持ってかれた事を嘆いたりしたら批判するような人だった
「そんなもの可哀想とか何考えてんの?」って嗜められるわ
2022/05/01(日) 05:32:22.55ID:6qg9R/QN
カラスだって食わなきゃ生きていけないし
猫だってネズミ捕まえて食ってるし
猫が獲物捕まえて残酷!とか言わないくせにと思う
2022/05/01(日) 06:05:54.77ID:SBO6KkIC
>>161
気が強い女の前で、明らかにタイプが違うおとなしい人が好きとは言えないんじゃない?
私の友達で「私みたいなタイプ嫌いなんだねー」とか「○○さんみたいな子が好きなのぉ〜?」って
周りに聞こえるくらい大声で言うめんどくさい奴いる
おとなしい人と話してるだけで「私らと態度違わない?なんか嬉しそう」みたいに
男が話しかけにくくなるようなこともわざわざしてたな
一見仲良く見えるけど文句言われたくなくて仕方なく仲良くしてる男もいた
2022/05/01(日) 06:13:38.02ID:kc9IIVwf
うちもカラスに連れられて庭に落とされた赤ちゃん猫、育てたことあったな
10ヶ月つきっきりで面倒見てた。事故で亡くしてしまった
2022/05/01(日) 06:18:58.27ID:9mil9SPA
プリッツのハーブ香る香味チキン味がなかなか美味しかったので
朝から報告しておきます
2022/05/01(日) 06:26:23.79ID:9mil9SPA
ちょっと前にドイツ在住日本人の人が
もうこっちじゃコロナ防ぎようがねーぜ!不可抗力だぜ!ってな事を呟いていた
GWに欧州に行く人が今年は割といるけど
その中には移っちゃう人もいるんだろうなあ
隔離期間も考えて動かないとダメなの面倒くさそーだなとニュースを見て思ったりした
私は花見に行きます(地元)
2022/05/01(日) 06:59:37.20ID:T7CwIfJg
俺のGWは3日間。いつも通り引きこもる予定
アニメDVD買ったしツベで大作投下されたから腰を据えて視聴する
2022/05/01(日) 07:52:17.98ID:OwuY+wFA
GW終わりに締め切りの仕事があるからずっとリモートワークで仕事だチクショー
隙間時間でケーキ焼いてやるー
2022/05/01(日) 08:04:00.14ID:5mdRg+Xh
>>236
何の花見るの?
ツツジとか?
2022/05/01(日) 08:23:38.91ID:rbvWMp3m
藤と予想
2022/05/01(日) 08:49:39.11ID:X2hzxtMc
髭をボーボーに生やしてるやつってウイルスに感染しても仕方ないんじゃね?
髭にバイ菌とかウイルス確実に付着してるだろ
2022/05/01(日) 08:53:05.89ID:Ujbhm3r3
早朝に学校関係者を名乗る人物からダンナの携帯に電話がきた
なぜか私あて
名前に覚えはないし、そもそも休日の早朝に連絡よこすのってよっぽど緊急の場合だし
なんなんだいったい
2022/05/01(日) 09:03:21.90ID:R3QKMdVh
ドレッドヘア
虫が湧きそう
2022/05/01(日) 09:04:40.20ID:zzX8szKY
藤の花がある所は鬼が近づかないから安心だ
2022/05/01(日) 09:15:22.37ID:fLNsWLGv
今頃はハナミズキとツツジですけどこれからはヤマボウシとサツキですね
2022/05/01(日) 09:28:54.61ID:M/nlLkgn
競馬予想サイトで
過去本命予想した馬が馬券内!好走!
とアピールしてたけど本命なら1着じゃないとダメじゃね?

あと、完全に外したレースは一切触れないのも笑える
2022/05/01(日) 09:35:34.34ID:X2hzxtMc
お残しは許しまへんで
https://i.imgur.com/K7qGqmY.jpg
2022/05/01(日) 09:40:29.43ID:zzX8szKY
>>246
当たればいいんだから馬券に絡めば良しとする考えも有り
単勝しか買わない人なら1着しか認めないだろうけど、そんな人そうそういないでしょ
2022/05/01(日) 09:43:33.98ID:xhrAxn66
必要に迫られてiOSをアップデートしたのだけど
Safariの検索バーが下に移動したのと
タブ追加ボタンが真ん中から左に移動したのと
タブ一覧表示の仕方が変わったのが控えめに言ってもうんこ
250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:46:11.75ID:XztcPelx
>>249
同じく酷い改悪だと思うけど、ずいぶん前からじゃない?
こまめにアップデートしない人?
2022/05/01(日) 09:51:30.70ID:xvjPwScB
>>248
馬単や三連単の1着にしててもダメだけどね
あと3着だったら馬連も枠連もダメ

だったら本命という言い方じゃなくて、「馬券内に来そうです」くらいに留めておくのが正解だと思うけど
断言しないと視聴者はついてこないんだろうね
2022/05/01(日) 09:56:35.22ID:xhrAxn66
>>250
アプデする前のバージョンが確か13.4.1とかその辺だった
容量食うし普通に使えるし別にいいやんと放置してたものぐさです
2022/05/01(日) 09:57:31.08ID:sEvhpLYQ
>>230
ツピツピツピツピ

本当は連勤なのだけど、シフト上あまりに勤務続くので今日1日だけ慈悲の休み
雨だし昨日長時間ゲームして怠いからやりたいことがないなあ
ゲームでもいいんだけど、始めたら充電切れるまでやるのに始めるまでがちょっと怠い
効果音とか聞き飽きてしまった
ネトゲと真逆だな
2022/05/01(日) 10:04:41.09ID:BEFEX1Rv
>>253
再生余裕w
2022/05/01(日) 10:09:31.96ID:qliPKi1m
東京のディーラーで働いている人って、自家用車持ってるの?
2022/05/01(日) 10:10:16.10ID:xhktApYH
早よ
2022/05/01(日) 10:17:38.41ID:FtAMZ/yj
あれシジュウカラなんか知らんかった
2022/05/01(日) 10:26:27.51ID:6MbSq5e1
セルフレジは近くにレンジも置いてくださらんかのう…
2022/05/01(日) 10:28:12.85ID:9qzhe1rx
>>244
でも蜂がめっちゃ集るし羽音がうるさいから地獄でしかない…
写真魔の友人に「1枚だけ」と言われて満開の藤棚での撮影に応じたらやれぶれてるだの
表情が固いだの言われてかれこれ10枚は取り直すはめに
一回てめーも耳元で蜂の羽音がうるさい中笑顔で静止(集ってくる蜂を払うのもダメ)するのが
いかに地獄か経験してみろそうしたら9回も無慈悲に「ボツ!」なんて言えないぞ
2022/05/01(日) 10:34:01.53ID:Pld5lF62
有名人になりきって~のスレ久々に見たけどまだ続いていて嬉しい
匿名掲示板の正しい使い方だと思う
2022/05/01(日) 10:43:42.79ID:xhktApYH
いつか漏らす気がして不安でならない落ち着かせてくれ
2022/05/01(日) 11:06:54.76ID:BEFEX1Rv
>>261
普段からオムツ生活にするがよろし
2022/05/01(日) 11:23:17.80ID:xhktApYH
見本もなしにできるわけねぇ
眠気とゲップが断続的にくるし気が狂う
2022/05/01(日) 11:25:00.96ID:+olcPK4O
寒過ぎて褞袍出しちゃった
ぬくいぜ
2022/05/01(日) 11:28:06.54ID:XlLSOEqs
ベーコンと豆のスープが食べたい
2022/05/01(日) 11:28:22.60ID:c55tbcnv
>>261
今日からトイレに住め

外から井戸端会議の声がきこえる
近くに雨宿りできるようなとこ無いのにな
2022/05/01(日) 11:43:56.62ID:OE/YDbae
服装自由の職場に勤めはじめたんだけど服代がかかってしょうがない
毎日同じ服でも誰も気にしないんだろうけどさ
268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:51:26.95ID:H734NWFj
寒いから
豚肉とニラと納豆と卵とキムチで
炒め物作ろう
仕上げに白ゴマ振ってやる
2022/05/01(日) 11:58:50.68ID:EIckp9hN
>>267
「めんどくさいからスーツ」はアリな気がする
270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 12:12:24.81ID:XztcPelx
>>252
そうなんだ
容量のこととか考えたことなかった
何となく最新にしておいた方が良いのかと思って、定期的にというか毎回アップデートしてたんだけど、割としない人も多いのかな?
2022/05/01(日) 12:16:22.08ID:4u0a4wwv
ゴールデンムカイ街
2022/05/01(日) 12:16:41.42ID:sEvhpLYQ
連勤がやばくなるので慈悲の休みを今日貰った
気分じゃないが雨も止むし買い出し行くか?
特に痩せたわけでもないがズボン全部が太ってたときに買った物らしく、太ももはぴったりなのにウエストぶかぶか
買い直ししないとかぁ
2022/05/01(日) 12:18:01.54ID:sEvhpLYQ
うわ慈悲の休み今朝も書いてるアホじゃん
そして行くか考えてるショッピングモールに献血車来るんだ
献血したことないから経験としてやってみようかな需要あるA型だし
30分ぐらい時間食われるんだっけか
2022/05/01(日) 13:00:47.94ID:1c2Qm+K0
差し入れ完了!
あんなのでよかったかなー、失礼ないかなー、不安すぎる
けどもう知らん!なにわともあれわいの気持ちや!!
2022/05/01(日) 13:02:48.82ID:Ed3D9anq
朝ご飯めんどいので
キャベツと玉ねぎ刻んでもやしとしめじと混ぜて
一掴みを湯に放り込みインスタントラーメン入れて卵ぶっ込んでみた
これで栄養は保てるだろうか
276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:09:22.41ID:4M2P68Dd
三週間でデリヘル5回も使ってしまった
流石に自重しないと
2022/05/01(日) 13:10:49.09ID:+Scjmurk
松屋に昼食行ったら、妙な男2人連れが居た
片方が店内に響くデカい声で自己啓発本的なことを喋り続けていて(喜びが~エネルギーが~とか)、もう片方はひたすら相槌うっていた
自分がササッと食べて帰る時にも延々喋り続けていた
変なセミナーか宗教か知らんが、松屋で自己啓発トークって説得力ねぇな?
2022/05/01(日) 13:12:26.22ID:EIckp9hN
久しぶりに手持ちのCD引っ張り出してちょこちょこ聴いてる

XのBLUE BLOODは名盤だなあ……(しみじみ)
2022/05/01(日) 13:18:56.02ID:fAtWELd3
去年、金沢動物園行ってみたいって書き込んだら「のんびりできておすすめだよ」ってレスもらったけど先日やっと行って来ました
檻もほとんどないし柵も低いし自然な展示だしすいてるし最高だった
四畳半くらいあるヒガシクロサイの迫力がすごかったなぁ
ただ心残りはコアラの所に陣取ってる人がずっといてあまり見られなかったこと
一旦他見て戻ってきてもまだいるから諦めてしまった
これで関東の主要な動物園は行きつくした感じでちょっとさみしい
2022/05/01(日) 13:22:35.94ID:MkYguQ/Z
>>279
石川県にあるのかと思ったら横浜市だった

検索してたら
>「金沢動物園」と「いしかわ動物園」 キリンを交換します。
ってのが出てきて面白かった
281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 13:39:47.08ID:VGj3GByB
金沢文庫の金沢かしら
関連で若い頃は金沢文子に大変お世話になった

>>276
元気があってよろしい
こちとらまだ40代なのにスッカリ枯れちゃった
2022/05/01(日) 13:48:53.80ID:dFw75R7+
あー町に出ても道路は渋滞で本当に嫌
2022/05/01(日) 13:53:20.55ID:r+F+OSb0
旭川駅~旭山動物園間のバス停が○条○丁目だらけで地元の人すごいなと思った。
2022/05/01(日) 13:53:47.53ID:fAtWELd3
キリンといえば先日神戸から岩手に移送中に死んでしまったという悲しい事故があったんだよね
むこうでも元気でかわいがってもらってねって送り出した飼育員さんの気持ちを考えるとツライけどキリンが一番苦しかっただろうな
2022/05/01(日) 13:57:15.98ID:EIckp9hN
何かtwitter買収したイーロン・マスクが
twitter実名化がどうとか口走ったって話があるけど、

まとめサイトなんかで、実名化反対論者を理不尽に叩いてる連中が全員
コテハンですらない匿名で書き込んでいるのには呆れて物も言えなかった
あいつら、自分のやってる事を疑問に思わないんだろうか
2022/05/01(日) 13:58:35.24ID:r3Vn8wDZ
あれどうして狭い箱に押し込んだんだろ
そういうのわかってる業者がやるんじゃないのか?
2022/05/01(日) 14:02:32.68ID:84LiHRJd
のんびりできるところなら東武動物公園かなあ
多摩も広すぎてある意味のんびりではある
2022/05/01(日) 14:03:14.01ID:6xNesZyQ
家の近所散歩してたら、うちから1分くらいだけど普段通る事がない通りに
ケーキ屋ができていてすごい行列してた
調べたら元々近隣の駅にあった有名店が移転してきてた
それを調べる過程で、また別の家から近いとこに、有名らしいパティシエのケーキ屋もできてた
私はケーキは食べることは食べるけど、家に買って帰って食べることはほぼないし
そんなしょっちゅう食べたいものでもないんだけど
でもそうやって行列ができるほど人気のケーキ屋がこの世には沢山あるわけだよなあと
いろんな人気ケーキ屋を周ってる人とかもいるわけで、
自分が知らない、自分には必要のないものにそれぞれそういう世界はあって
改めて、なんかこう、いろんな商いがあっていろんな嗜好があって
たまたまケーキでそう思っただけで、いろんなジャンルで、
自分が全然知らないところで経済は回ってるんよなあという感じがした
2022/05/01(日) 14:04:11.13ID:mk74iUz7
>>267
女性だと大変だなと思うわ
シャツとスカートにカーディガンの色違いローテでいい気もするけどそうはいかんのだろうし
2022/05/01(日) 14:10:13.44ID:cOAnmf26
兵庫県ってよくない印象しかない
2022/05/01(日) 14:14:21.49ID:Mq5ZUlrG
昔はデパートの服とか買ってたけど
それもヘタってきたしデザインも古くなってきたので
ユニクロGU無印の色違いローテで回してるわ
手持ちの春物が全然なかったのでそれでも今年はまあまあ散財した
2022/05/01(日) 14:36:51.61ID:yBgPORVP
動物園の話聞いてたら言いたくなったけど、カピバラと触れあう機会があった。
撫でたら毛がゴワゴワしていた。目もアーモンドみたいな形で大きめな気がした。
食事中で、皿に盛られたペットフードを何口かガツガツ口に含んだあとは、ゆっくりモッモッモッと咀嚼していた。それの繰り返しで、一時間くらいかけて皿のものを平らげていた。
音とかに敏感で不意に大きい物音がすれば即座に動くが、基本的に動きがゆっくり目だった。
食べるときの力が凄いときいたが、口に食い物含んだあと、しばらくその場でモッモッモッと、端からみれば顎と頬だけ動かして咀嚼していたのが印象的だった。
2022/05/01(日) 15:06:16.68ID:4u0a4wwv
見えるくらいのとこに出来た養老院がメガネ替えたら、こども園だった
逆~
2022/05/01(日) 15:15:23.81ID:9qzhe1rx
コロナで仕事以外の外出しなくなったから職場の服装規定に合わない服は買わなくなった
トップスは襟つきのシャツ以外NGだからそれしか買わなくなったし、ワンピースに至っては
もう3年買わなかった計算になる
2022/05/01(日) 15:31:28.09ID:65jwoTsu
ユーキャンスマイルってもちろん良い意味でつけた馬名なんだろうけど
「お前笑える」と訳すとバカにしてる感が出てしまう
2022/05/01(日) 15:44:20.47ID:RXNBLzm/
ダイエット中なんだがお腹すくねえ
でもこの1か月で3~4㎏減ったから頑張る
2022/05/01(日) 15:46:12.13ID:4cauS9dJ
東武動物公園なついカバ園長と合ったことあるわ
ヒヨコやモルモットに触れるふれあい広場はまだあるのかな
小学生の頃遠足の振替えで休みになった日に友達と二人で行ったらガラガラで、子供のくせにこの動物園大丈夫かなと思ったな
でもまあそれなりの乗り物もあって楽しかったなー
2022/05/01(日) 15:46:44.29ID:FtAMZ/yj
騎手おらんやつが2位だった
2022/05/01(日) 15:55:58.67ID:65jwoTsu
あー何やってんだよシルヴァーソニック
せっかくG1でカラ馬1着の後世に残る珍プレーの主役になれるとこだったのに…
2022/05/01(日) 16:03:15.48ID:tXAEKiUL
焼きそば作るつもりだったのに
そば買い忘れてる!!!!

野菜炒めに変更
2022/05/01(日) 16:03:23.18ID:6MbSq5e1
昨日からなーんかガスっぽい臭いする
うちではガス器具3日くらい使ってないし他の部屋かよその家からガス漏れしてんのかな
でも今カゼ気味で鼻詰まりなんで確信が持てん
2022/05/01(日) 16:03:28.23ID:sW2+tzu9
>>288
人気店の記事とか新店オープンの記事とか見ると
おいしそう、でも一生行かないんだろうな…と思うことよくある
2022/05/01(日) 16:06:47.96ID:jljHKz8U
食べ物はお高いいいもの食べてもその後安いものでもジャンクフードでも
普通に美味しく食べられるのにお酒はそうじゃなかったと最近気が付いた
缶チューハイはジュース枠なので気にならない(人工甘味料入りは嫌だけど)
2022/05/01(日) 16:16:41.96ID:LpRzHk5w
ここんところの自分は恥を知れだよ、エロ動画見たりエロ画像見てやっちまうなんてああバカ
なことやっちまう癖直さないと今日も園田みおんのエロ画像見てやっちまった・・・
305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 16:17:42.20ID:4M2P68Dd
しかし今月自動車税もあるのにマジでヤバいわww
風俗って麻薬だね
怖い怖い
2022/05/01(日) 16:20:26.88ID:PWR5ZLJn
4月に引っ越したんだけどネットの業者そのまま継続だから3月はじめから引っ越し工事の話をしてる
建物の管理者と工事のために開ける必要がある部分の管理者が別で
そこに平日に鍵を借りに行かないといけない&自分は平日は工事に立ち会えないっていう状況がある
連絡は業者と直接じゃなくてサービスセンターを介してやるしサービスセンターも専属の担当はいないから
やり取りを進めるのにやたら時間がかかる
3月中旬までの段階で業者が金曜日に鍵の管理者に鍵を借りに行って土曜に工事、月曜に返す
具体的な工事の日程はその段階ではまだ見えないので4月入ってから連絡って話になってた
先週になってからやっと連絡来たんだけど土日に工事をやるなら自身で鍵を取りに行く必要がある
業者じゃなくて自分で鍵を取りに行ってもいいか鍵の管理者に確認してほしいと言われた
自分の勤め先と鍵の管理者がすぐ近くだから別にいいんだけど業者が工事日以外の日に動くってやってくれるのか?と思ってたら案の定
これだけ時間かけて何で未だにこんなこと話してるのかだいぶイラッと来たけどキレても進まないので黙って受け入れた
そしたら昨日になって「引っ越し前住居の方の工事の立ち会いは誰がします?」って電話が来た
引っ越し前の住居の工事が必要なことすら今まで一度も話がなかったから聞いてみたら「では遠隔操作でやるので立ち会い不要です」だって
結局未だに日程も確定してないしポケットWi-Fiのレンタル期間延長しないといけないしよく分からん業者ならともかく国内最大手の通信会社じゃねえのかよ
2022/05/01(日) 16:31:51.17ID:MkYguQ/Z
>>303
チューハイで人工甘味料入ってないの少ないよね
特にローカロリーうたってるやつはほとんど入ってる
ノンアルコールだと入ってないやつ探す方が大変
2022/05/01(日) 16:33:18.21ID:dORbzrsX
若い頃はピアス、今はイヤリングだけど以前は身につけるの好きだった
けど突然、耳に飾り付けるってなんなの?って気になってきた
見てる分には可愛いのに、いざ身につけようってなるとなんか「あぁ・・・」って感じになる不思議
2022/05/01(日) 16:39:49.29ID:jjTsQ8iN
今日気づいたのは海岸や川岸にある砂は出来るだけ持ち去らない方が
出来るだけ便利になるだろうという事だ

なぜなら砂を持ち去った部分を、雨で増量された波の一部が砂に染み込まずに通りすぎて
くぼんでたり凹んでる所に波の一部が入り、海水の量が元の量になるまでの時間が延びる、
潮入りみたいな現象になってそうだからだ

という事で、どうしても砂を海岸や川岸から遠く離れた所で使いたいなら
出来るだけ黄砂や強風で運ばれて来た砂だけを使うべきだ
2022/05/01(日) 16:41:39.45ID:9qzhe1rx
>>308
私はどんくさくてマスクのゴムで引っ掛けて落とすのが目に見えてるから付けなくなった
おんのれコロナ
2022/05/01(日) 16:58:20.57ID:Msgh3niq
日持ちする焼き菓子とかではなく、普通のケーキ屋で行列の店って利用しづらい
一人で食べるから基本的に一つしかいらない
一つだけ買うのは別に恥ずかしいとかではなく、一つだけ買うために並ぶのが面倒に思う
2022/05/01(日) 17:00:09.91ID:nrVp49CQ
本日5月1日の
19:00のBS放送は
マッドマックスVSアメイジングスパイダーマンVS劇場版パトレイバーVS八代亜紀
だそうです。
2022/05/01(日) 17:16:58.85ID:n1TJU/Is
>>311
つい二つ買っちゃうわ
たまにしか行かないからその日はロンリーケーキパーリーだと思って
マカロンとか次の日もいけるのなら四つ買う
2022/05/01(日) 17:19:26.05ID:MkYguQ/Z
>>312
19:30からのスーパーマンが抜けてる
2022/05/01(日) 17:19:39.57ID:EIckp9hN
堅あげポテト、いつもは買わない焼きのり味を買って食してみた

……うん、やっぱり堅あげポテトはブラックペッパー味に限るわ(私見)
2022/05/01(日) 17:28:02.57ID:Msgh3niq
>>313
2個も食べられないし翌日に2日続けてとかもいらないのよね
2022/05/01(日) 17:36:53.45ID:E+Fduet1
>>232
そうだよねえ
猫が獲物捕まえても残酷とは言わないのに
自分の子供がカラスに目玉くり貫かれたら喚くのって不思議だよねえ
2022/05/01(日) 17:37:25.64ID:0sfZgXRa
>>311
普通のケーキ屋なら焼き菓子もあるからケーキ1個、焼き菓子とかパンとか買えばいいのでは
2022/05/01(日) 17:38:02.98ID:MkYguQ/Z
>>315
俺はうすしお味が一番好き
そこにブラックペッパーをミルで挽いて掛けるのも良い

先日ワサビ味を見たけど買わなかった
2022/05/01(日) 17:38:42.02ID:nrVp49CQ
>>314
なんちゅうか頂上決戦だな…
2022/05/01(日) 17:40:48.19ID:/5pXh2Qz
宅急便の時間指定の幅が気になる
19〜21時だと19時寄りなのか21時寄りなのか、どちらが傾向として多いんだろう
いや他に配送する物とスケジュール合わせの都合もあるんだろうけどさ
2022/05/01(日) 17:49:37.24ID:l0LxvSr5
知床のニュースに対する発言をなんとなく読んでて思ったんだけど
彼女にプロポーズする予定で事故にあった人に対して「旅行中の何処かでプロポーズするつもりだった」って解釈の人と「クルージング中にプロポーズするつもりだった」って解釈も人がいて本当はどっちだったんだろう?ってなんとなく気になった
知床で同様のプランに参加したことあるけど、小さな船で必死にクマが見られないか、アレが有名な滝でと各々写真を撮ったり大自然を眺めたりしている中でいきなりプロポーズなんてされたら凄く迷惑なんじゃないかと思って
私は、旅行の何処かでって解釈してたんだけど、船の上でって解釈の人は人に迷惑をかけてでもみんなの前でプロポーズするのがロマンチックで素敵だと思っているのだろうか
2022/05/01(日) 18:17:40.35ID:nrVp49CQ
元気が出る動画
CHA-LA HEAD-CHA-LAはスペインでも大盛り上がり
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8723
2022/05/01(日) 18:21:54.13ID:nrVp49CQ
スペイン人はドラゴンボールZのOPの2番も知ってるという
325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:32:42.61ID:4M2P68Dd
三十路で彼女いない歴=年齢の高齢喪だけど
風俗入れたら経験人数軽く両手を超えてるわ
どんな嬢にも彼女いたことないって言ったら不思議がられるからお世辞じゃないと思う、多分
不潔で容姿悪くてオタク趣味とかいうステレオタイプなキモ男じゃないので
清潔にしてるし容姿は平均的だと思う変な趣味も無いし
低収入だけど仕事してて家事も好きできっちりこなしてる
今更思うんだけど俺もしかして自己評価が低すぎて奥手すぎただけで
普通に積極的に探してたら彼女くらい普通にできてたんかな……
でも正直この歳までこれで来て女性と付き合っても何していいかわからないし
そもそも女性とやりたいことって性行為以外に無くなってるわ
食事はひとりで摂る方が落ち着くし映画もひとりで観る方がいいし旅行は男友達と行く方が楽しい
しかも風俗でも同じ嬢に4,5回付くともうその人には会話にも行為にも飽きてきてしまって
新しい嬢を探すの繰り返しだから
多分もし自分が積極的な性格だったら彼女作れてても女癖かなり悪いんだと思う
我ながら書いててすげーキモいと思うし性格壊れてると思うんだが
こんな自分ww
2022/05/01(日) 18:35:35.85ID:YlH4hK0D
>>322
サプライズ大好き派は自分のアイディアに酔うから人の迷惑の可能性なんて考えないでしょう
327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:36:50.88ID:H734NWFj
ドローンとヘリ型ラジコンて
何が違うんだろ
2022/05/01(日) 18:43:37.51ID:aBRyntDi
存在論的鬱とは言い得て妙だな
あの感じは誰でも有るだろう
2022/05/01(日) 18:45:06.56ID:MkYguQ/Z
>>320
番組表見てビビったわ
録画してみるほどじゃないけど有名どころばっかりなんでぶつけてきた
八代亜紀は置いといて

スーパーマン、こないだ4Kでやってたような気がする
今年なんかあったっけ?
2022/05/01(日) 18:50:30.29ID:nrVp49CQ
地上波民放の感覚だと「BSヤベぇな…」となるがBS民的にはこれが日常という
電波法と企業スポンサー予算の呪縛よのぉ…
2022/05/01(日) 19:26:06.58ID:cOAnmf26
パトレイバーの雰囲気、時代感と背景?ロケーションがたまらん
332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 19:28:35.25ID:oKITi7PE
あるえろ漫画に感動して感想を投稿したがなかなかいいねがつかない。さびしい。
2022/05/01(日) 19:52:42.99ID:jCHmt6qa
藤井風はMVだけで見てた頃なら普通にかっこいいと思ってたけど
最近色んなメディア露出が増えてきて素の状態を見ると
なんか浮腫んだおっさん感がすごい
2022/05/01(日) 20:03:18.12ID:WS5PVlO1
>>318
一個だと申し訳ないという理由ならそうするけど
別に食べたいわけじゃないなら意味ない話
2022/05/01(日) 20:08:23.87ID:u/MoGJ4j
スーパーの棚から山菜が消え、らっきょうや赤紫蘇に変わった
2022/05/01(日) 20:09:50.36ID:PvCHuwNx
GWということで近場のホテルで一人ステイ中
一泊だけのささやかな贅沢
いい思いをした分、きっちりお金も減るけどね
2022/05/01(日) 20:13:06.45ID:BEFEX1Rv
さっきゴオオオオオて感じでやたらデカい爆音が聞こえてたなと思ったら、ある時点で音がふっと消えた
オスプレイが飛んできた時みたいだ
2022/05/01(日) 20:14:06.12ID:pjoJs3nX
>336
羨ましいw
2022/05/01(日) 20:15:01.13ID:OE/YDbae
>>336
ごはんは出るの?
2022/05/01(日) 20:16:43.73ID:4u0a4wwv
>>317
野良猫が5ちゃんしてるー
2022/05/01(日) 20:23:18.92ID:rbvWMp3m
まじ酔っ払ったー
ビール2本とハイボール3杯
酒弱くなったなー
2022/05/01(日) 20:24:04.11ID:GKn4Ajfy
数学の問題

Q・高校のクラスで、1組 2組 3組→ グループα 4組 5組→ グループβとする
太郎くんと花子さんが、高校3年間で一度も同じグループに属さないパターンの確率を求めよ

太郎くんがαで花子さんがβ。あるいは太郎くんがβで花子さんがαであればいいので、3/5 × 2/5 =6/25これが2パターンなので(6/25)2乗で36/625
これが3年同じパターンが続くので、(36/625)3乗=46656/244140625=0.00019(1.9/10000)

A・10000分の2くらい

↑であってる?数学10段階で3位だった自分が考えた結果です
2022/05/01(日) 20:28:09.34ID:OE/YDbae
カラス可愛いよ
庭で死んでた鳩を片付けないとだけど怖いと思ってたら
カラスが片付けてくれた
2022/05/01(日) 20:39:19.52ID:EIckp9hN
B'z The Best Pleasure聴いてる
昔のB'zはいい……

>>332
よくある事さ
俺もtwitterに漫画とかの感想投げてるけど、いいねなんてほとんどつかない
そんなもんだよ

同人誌の感想だと、作者様がエゴサーチで拾ってくれる事もあるんだけどな
2022/05/01(日) 20:40:18.90ID:Bbxltme/
>>342
答えに〜くらいなんてつけてる時点でアウト
2022/05/01(日) 20:42:40.99ID:BWcvCIEX
>>332
元気出せよ
2022/05/01(日) 20:43:19.76ID:o8MZO/md
>>336
いーなー
一人旅憧れるぅ
2022/05/01(日) 20:48:07.10ID:DYLq1HX1
>>332
エロ漫画なんて読んでると知れたら社会的に死ぬからわざわざ公言する人は少ないんだと思う
だから仕方なかもん、としか
2022/05/01(日) 20:58:28.70ID:ReRAS+ly
野球興味無いと言うか先ず細かいルール自体理解してないんだが
最近の阪神のカオス展開は外野ながらよく分からんが面白い
一回試合見に行ってみたいな、会場の空気感とかガチ勢ファン見てるだけで楽しそう
今日は用事で東京ドーム近くに居たんだが、帰りの電車でオレンジ色グッズ身につけた人をチラホラ見かけた

小さい頃に親に連れられて東京ドームと西武球場行ったけど、
当時は今以上にサッパリ分からんくて、親父が不味そうな焼き鳥食ってたことしか覚えてない
2022/05/01(日) 21:28:28.78ID:Bbxltme/
モンブラン定食 (味噌汁を豚汁に変更可)
2022/05/01(日) 21:30:14.23ID:VAnWbgAH
>>336
たまに贅沢するのは良いよね
私もたまに一人で泊まるけど、きちんと朝食食べ駅ビルで買い物してアフタヌーンティーとか飲んでる
最高の贅沢だと思うわ
2022/05/01(日) 21:32:55.36ID:VAnWbgAH
>>326
サプライズ大好き派としては、あそこでのプロポーズはない
旅の途中なら日中色々楽しんで、ディナーの時かな
2022/05/01(日) 21:39:19.68ID:VAnWbgAH
>>325
この人とだったらもっと楽しいって思える人に出会ってないんだと思う
今は娯楽が充実してるから一人でも楽しめることが多くて、そういう人出会う事自体ハードル高いよね
ガラケー時代なんて家にいたら暇で暇で仕方なかったもん
2022/05/01(日) 21:43:51.34ID:2RstyepM
新しく現場仕切りに来たオッサンがポンコツ過ぎて辛い

「これはAで処理して下さい」とクソデカ強調メモ貼ってるのに、Bで処理しようとし始めたり(横で見てて止めた)
C処理が必要な作業をスルーしかけてたから横から注意したのに、結局それをせずに翌日ポカが発覚したり
自分はミスが無いよう注意して仕事やってるのに、
それを台無しにする・自分がミス疑われかねないことやらかすから、もう嫌ぽ…

その癖、要点絞らずに無駄に話長く隙あらば要らん蘊蓄語りしたがりで
いやお前は無駄に話す前に、人の話を聞けよと
何なの、人の話聞いたら負けだと思ってるの?
もしや自分だけ嫌われて嫌がらせされてるのか?と思ってたら、
他の人たちからも同様の声が聞こえてきて呆れた
2022/05/01(日) 21:44:09.44ID:NaVXW5YP
ガストで持ち帰りしたいんだけど
入店して案内されるときに「持ち帰りしたいんですが…」って言えばいいんだよね
コロナで引きこもり始めてからコミュ力がだだ下がりだわ
2022/05/01(日) 21:44:28.75ID:jCHmt6qa
なんでクルーズ中にプロポーズすると他人に迷惑なのだろう
他人が何やってようが構わず自分はヒグマ探してりゃいいだけじゃん
2022/05/01(日) 21:48:28.32ID:/Hlk4Q9Z
宅配便に使えるような、裏面にビニール加工された厚手の紙ってなんという名前ですか?
茶色くてかなり丈夫です。
2022/05/01(日) 21:49:54.42ID:c55tbcnv
ヤフーで、野球のニュースたくさんサジェストされるんだが
自分が興味があるのは『岩手県民』であって、メジャーリーグじゃないんよ…
2022/05/01(日) 21:56:48.48ID:ReRAS+ly
船の上が迷惑かどうかはよく分からんけども
何故か遺族が婚姻届出そうとしたのには、オイオイ?とは思った
まあ遺族は超絶テンパってる心境だから、仕方無いかなとも思う反面
オッケーしたか分からん、何ならプロポーズしたかどうかすら分からんやんけと

と言うか、沈没直前の状況を想像するとだいぶ地獄である
タイタニックだと、嫁だけ救命ボート乗るのを拒否して死を覚悟して船に残った夫婦とか、
死ぬなら紳士らしい在り方で居たいと救命具捨てて正装シルクハットに着替えた人が居たらしいが
その一方で救命ボートに乗せろと殺到した人も沢山いた訳で
タイタニックはクソデカ船で海は荒れてなかったが
知床は超小さい船で眼前の海は大荒れで、修羅場過ぎてな
地獄絵図過ぎる
2022/05/01(日) 21:57:09.92ID:T9U2WLxJ
もう東京人マジで好かんわ
家族で人の山に入って山菜や筍の泥棒
自分で切った筍の角に躓いて怪我してクレーム
挙げ句に遭難とかなんなの?
町ぐるみで捜索協力して発見したら逆ギレで山菜を投げつけてくる
情けないよ。なんでこんなことしなきゃなんないのよ
誰が自然の手入れしてるの思ってんの?
爺婆の貴重な収入源よ?
格安で道の駅に卸してるの買えよ
休み丸潰れよ
立て札見てないし
2022/05/01(日) 22:03:07.27ID:9yr+YuO6
>>322
解釈も何も、最初に親父さんが船でプロポーズする予定だったらしいと言ったので
2022/05/01(日) 22:03:45.98ID:Pr5mBF5m
東京だからと言うよか、各々の気質の問題では
東京は人口多いけど陰キャ控えめ人も超絶沢山居るぞ、陰キャだから目立たないだけで
母数がパないから変な陽キャも勿論沢山居るだろうが、母数の問題はしゃーないやんと
と、東京の陰キャは思う
2022/05/01(日) 22:03:55.57ID:jCHmt6qa
男の方の父親が暴走してベラベラ喋ってるけど
女の方の親からしたらたまったもんじゃないよな
2022/05/01(日) 22:05:16.72ID:kc9IIVwf
東京ブラックホールの新作良かった
ああいう作風好きだ
365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:07:14.06ID:ZHcQLBAy
>>357
油紙のことかな?
ビニール加工じゃなくて油が引いてあるやつだけど
2022/05/01(日) 22:08:08.47ID:9yr+YuO6
某女性作家がツイッターでよく画像載せたりエピソード披露してる飼い犬、ぜんっぜん可愛くない
2022/05/01(日) 22:16:07.23ID:ReRAS+ly
有名な観光地でやらかすとかならともかく(それはそれで良かねえが)、
個人所有の無名な山に突っ込むって東京人視点でも「いやそもそも何故行く?」状態じゃないですかね
2022/05/01(日) 22:19:15.13ID:HrG0TWZa
東京から来た(出身は田舎です)も、ぎょうさんおるだろうしな
ガチ生まれ育ち東京人だと、観光地じゃない山にはそもそもあまり行かないような…
2022/05/01(日) 22:23:30.32ID:jCHmt6qa
>>367
普通に旅行とは考えられないから
単に東京から帰省した一家なんじゃないかと
つまり元々そっちの人
2022/05/01(日) 22:35:04.69ID:fwpd3dsw
ツイッターのフォロイーで、中学生と小学生の子供二人いる女性、
旦那さんの部下との不倫が発覚して5日くらいで、旦那さんを実家に追い出すという別居を決め
なおかつ絶対に離婚はしないという結論に達してるのすごい
2022/05/01(日) 22:38:22.80ID:ReRAS+ly
タケノコ→水煮買うもんだろ、灰汁抜き超面倒いじゃん
山菜→そもそも何があるのかよく知らん、爺婆じゃなきゃあまり進んで食おうと思わない調理法もよく分からん

これが圧倒的大多数の東京人認識だと思うんだ
とりあえず田舎の個人山に乗り込む輩は超絶変人で標準では無い
2022/05/01(日) 22:42:09.34ID:Mydty9kh
昭和末期くらいならまだそこらの山に分け入ってフキだの蕨だのを採るのは
個人の行楽レベルの量ならさして問題視されてなかったからなあ
だいぶ昔に都会に出て昔の感覚引きずってる中高年都会人ってセンは割とあるかもしれない
2022/05/01(日) 22:44:18.59ID:w/FI4BVD
>>371
去年までそうでした
でもアク抜きからしたら本当に美味しくて今年から目覚めました
2022/05/01(日) 22:46:19.83ID:jCHmt6qa
>>372
結局、山に入るなんて東京の人じゃないってことだね
2022/05/01(日) 22:48:11.29ID:nJW74GIN
あー洗濯物干すのめんどくさっ、でもやらなかったらクサフキン…
なんで洗濯物干す作業ってこんなに憂鬱なんだろ
2022/05/01(日) 22:50:45.72ID:Bbxltme/
ロシアが港にイルカを放して軍艦への攻撃よけにしてるって…
377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:58:12.25ID:XztcPelx
>>356
正論すぎて吹き出してしまったw
2022/05/01(日) 23:08:24.45ID:BEFEX1Rv
何も船上で跪いて指輪差し出さなくても、クマ見ながら「結婚しよっか」でもプロポーズだよなぁ
2022/05/01(日) 23:08:27.76ID:bX9CV9Iq
出航時は荒れてなかったらしいが
途中で海荒れ出して3m高波にまでなったんだから、
そもそもプロポーズどころでは無かったのでは?って疑問が…
もう駄目だ!ってなって、土段場ヤケクソで打ち明けたかもしれないけど
そんな状態で承諾されたにせよ断られたにせよエグい話である
2022/05/01(日) 23:11:12.26ID:SliIZUUp
せいぜいどっかの川の土手で土筆取るくらいにしとけと
川なら国や県の管理だからそう煩くは言われんだろ
381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:13:17.39ID:MAZC2eOf
【社会】 もうすぐ「恐怖の手紙」がやってくる!? 最高11万円の「自動車税」 延滞したらどうなるのか [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651410691/

『 こどおじ(子供部屋おじさん) 』とは

“長期子どもポジション・キープ”

●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ

⇒●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉
  
こんなメリットがあれば、親との同居を解消したくなくなるのも、当然かもしれない。
町の人からは「えっ!そんなにいるの?」「ちょっと多すぎますよね。40代50代ですよね」などの声が。

(「プライムニュース イブニング」2019年3月29日放送分より)
https://www.fnn.jp/posts/00443200HDK
2022/05/01(日) 23:16:39.58ID:4cauS9dJ
明日仕事だったけど休みになった
日給制の自分としては喜んでいいやら悪いやらだわ
2022/05/01(日) 23:19:17.39ID:8ujJZlrX
決して被害者叩きをしたい・悪いと言いたい訳では無いんだけども
何故に知床船でプロポーズしたいと思ったんや?ってのは素朴な疑問で気になった
過去に行った人の撮影動画見たら、いやまあ絶景ではあるんだけど自然超スゲーうわ熊おる!船スピード速い迫力ある!って感じで
見入りたくなるもの凄さではあるんだが、
落ち着いてプロポーズするシチュじゃねぇなと
自然大好きの彼女なら「これからも君とこんな風に人生楽しみたい!」と言うのアリかとは思うが
2022/05/01(日) 23:36:45.49ID:MkYguQ/Z
>>357
クラフト紙かな
片つやクラフト紙って奴だと思う
2022/05/01(日) 23:37:09.21ID:on5vN4bf
敵「片腹痛いわッ!」
ワシ「腹が痛い?大丈夫?正露丸飲むか?」
敵「…笑止!フフフッ」
ワシ「えっ…障子?今、障子って言った?家はフローリングだが」
敵「ふざけるなぁ!!」
ワシ「いつも真面目ですよ?見ますかこの鬼畜タイムカード」

ザシュ!
(流石ブラックのタイムカードは切れ味が違うぜ…)

この辺で起きた
誰と戦っていたか定かではないが
よかった…問答無用系じゃなくて…
2022/05/01(日) 23:56:36.26ID:4cauS9dJ
人生で初めて他人を名前も見たくないぐらい嫌いになって丁度1年ぐらい
名前どころかアカウントIDを見るだけで吐き気がする
控えめに言ってSHIんで欲しい
2022/05/02(月) 00:13:05.28ID:yFmvAr6k
テレビの動物を真剣な眼差しで見てるうちの猫かわいい

>>386
いったい何があったんだ
2022/05/02(月) 00:27:48.60ID:uWfhCuA/
>>384
わーいありがとう
2022/05/02(月) 00:28:29.84ID:+tzmtADs
今NHKで国際ロマンス詐欺に引っかかった老女が出てるけどおもろいw
この歳になってまで20歳年下の男が自分に惚れてくれると思うんだ・・
どうかしてるだろw
でも逆にこの色欲の強さは羨ましいかも
いつまでも心が10代なんだね~
2022/05/02(月) 00:30:24.66ID:dNMtEGKQ
意識高い系の人達ってなんでこう押し付けがましいんだろうな
オススメと押しつけの区別つかんのかって思う
こっちとしては社交辞令で「いいねー自分もやってみたいー」とか言ってるだけだし別に本気でやりたい訳じゃないのに
「あれやってみた?」とか後々聞いてきたりするしお世辞通じんのかいって感じ
2022/05/02(月) 00:36:11.63ID:yQe2IX7O
>>387
いやそれは...プライベートな事なので聞かないで
2022/05/02(月) 00:42:08.49ID:mBgzwD7/
アニメ「スパイファミリー」、全く予想もしてなかったけど面白い。それから「サマータイムレンダ」、まだ3話までだけど面白くなる予感。絵も綺麗。
ちなみに俺は2020年11月まではアニメなんて堕落した日本の象徴だと思うくらいアニメが嫌いだった50代のおっさんである。
2022/05/02(月) 00:47:26.46ID:GShqznNk
>>333
宣材写真が奇跡的に良いだけなのではと思ってる
2022/05/02(月) 01:03:40.21ID:pqwvdj86
一般的にババアと言われる歳になってしまった
私は若かった時に若いと思ったこともなければ
成人して大人だと思ったこともない
私は私だ
だけど、内心が素直に書かれるネット上じゃ小馬鹿されてる年齢
ちょっとババアっぽくした方がいいんだろうね
例えばこの少し赤っぽい裏起毛のコート。
暖かくて重宝しているけど、もう処分しよう。焦げ茶色か白、紺かな?
「もう、歳だからね」って周りに合わせて身体の衰えを少し卑屈に言うのにも慣れた
実際ジムで筋トレしてるけど
2022/05/02(月) 01:09:05.06ID:4X2s42aB
まさか30なんて言わないよね?
2022/05/02(月) 01:13:08.18ID:hHkbFtif
>>387
簡単にまとめると趣味アカで知り合った人なんだけど
私がリアルが忙しくなるから低浮上になります宣言して1ヶ月程沈んでいたらいきなり話があると言われ、音声チャットで会話したら開口一番「私のこと避けてるよね!?何で!?失礼過ぎるでしょ!」と言われる
低浮上になるって言ったじゃんと伝えると「その間に私はいろいろ作品をアップしてるの!いいねしないなんて失礼!私の納得するSNSの使い方をしろ!」と言われる
終始私は悪くない!お前が悪い!で話にならないのでブロック
以降も私に対してグチグチ言ってたらしいが、救いは周りがそれを聞いてその人のフォローを切っていったこと(別の友人情報)
これはほんの一部、今もグチグチ言ってるのかもしれないけどもう関係ないから知らね 他人からしたらくだらない事かもしれないけど、始めたばかりだった趣味アカが水どころか毒水注された感じになって凄く不快だったんだ
397渡部健
垢版 |
2022/05/02(月) 01:15:06.76ID:GpqcYVKE
>>394じゃないけど、35歳になってありとあらゆるアンケートとかプロフィールみたいなものが30代前半から30代後半表記に変わってショック
まだアラフォーって言いたくないな、アラフォーなんだけどw
2022/05/02(月) 01:16:06.59ID:pqwvdj86
今年で40ですよ
2022/05/02(月) 01:19:55.28ID:4X2s42aB
>>396
その子を擁護するわけじゃないけど
その子にとってあなたは相当重要で大切な人だったんだろうね
そのキレ方も愛情の裏返しで。
もちろん、メンヘラ気質だから切って正解とも思うけど。
2022/05/02(月) 01:34:59.93ID:J3rzkQvn
ガーシーを見てみた
BTS詐欺の加害者のくせに被害者ヅラして、"自分が提案してる示談の電話に出ない被害者さんたちは自分にとっての敵と見なし、個人情報を全員晒す"とむちゃくちゃな宣言
当然大量の諌言が付くと同時に、頑張れ何があっても応援してるというスパチャも多数
うーん、なかなかの世界だった
2022/05/02(月) 01:54:23.64ID:F+QnAab3
朝から腹痛で昼間もねてたから眠れない2日仕事なのに
ホントは6日休みたかった
代務者も「休んで良いですよ」とか言う割にめんどくさい業務がある日だと「え~」て言うやん
だったらもういいわってなるわ
でもよく考えりゃ自分も同じこと言ってたわ
サイテーだな
何も考えずに連休したい
休みたい
疲れた
2022/05/02(月) 01:56:32.21ID:yFmvAr6k
>>396
なんか事故にあったような感じだね…
地味に精神やられるやつ
それは乙だわ
2022/05/02(月) 01:56:38.54ID:hOdxVOA1
昔、合宿で車の免許取りに行ったんだけど、当然洗濯機とか乾燥機は共有だった
ある日乾燥機から洗濯物取り出したら、パンツだけ乾いてなくてなんでだろうって思ったけど
あれ多分、男が途中で取り出して射精して洗って返したんだな
それ以外考えられない
2022/05/02(月) 01:59:15.77ID:8g5yZlYE
ビリー隊長「変わりたいと言う気持ちさえあれば、自分は変えられる」
2022/05/02(月) 02:31:42.87ID:jx684EMD
>>239
236だけど桜だよー

お風呂で1時間近く寝落ちしていた
これって寝るってより気絶らしいね
2022/05/02(月) 02:34:59.67ID:kofpcxWA
いつ見ても爪の白いとこ全くない人は毎日やすりで削ってんのかな
清潔感あっていいなと思うけどアトピーの後遺症で薬指だけ変な深爪なので真似できない
2022/05/02(月) 02:42:48.21ID:F+qHWq8V
今日相当飲んだんだけど、なぜか悪酔いしてない
いつもだったら絶対気持ち悪くなってる量なのに
ずっとトマト料理食べてたおかげか?
2022/05/02(月) 02:50:34.38ID:WmbfDEvm
俺はいつも風呂で気絶してたのか…
溺死なんてのもなきにしもあらずだな
2022/05/02(月) 04:06:16.23ID:uEL7y/nd
ロシアがISSから撤退するんだってね
以前からそういう意思は示してたみたいだけどこのタイミングってことはやっぱり侵略戦争が諸々の原因だよね
本当にバカなことしたと思う

基本的に人間は言葉でコミュニケーションをとる生き物なのに…
たぶん政治も根っこの部分は同じ
家族や職場みたいな小さな社会とは規模が違うけど
暴力で解決しようとするからこんなことになる
大事なのは対話だと思う
2022/05/02(月) 04:16:58.25ID:uEL7y/nd
あとちょっと別の話だけど職人さんなんて言われる昔の人も言葉じゃなくて目で盗めなんて面倒で仕方ない
後継者不足で伝統工芸が廃れるとかって問題も原因の一端はそこにあると思う
きっちりマニュアル作って指導して若手もいっぱい質問すればたいがい上手くいくはず
人間関係のズレとか空気読めみたいなのもきっとそう
障害とか病気で難しいなら時間かけてもいいから筆談でもなんでもやればいい
それが出来ないならもうそこには問題も何もないという認識
誰かが我慢し続けるかそのまま通常運行だよ
2022/05/02(月) 04:50:19.74ID:AH4zWIFh
>>408
シチューになる前になんとかしよ
2022/05/02(月) 05:50:16.46ID:5WMHCoYK
自宅待機者になって4日経過したけど、まあまあ限界近付いてきた。もともと、大型連休は人出多くなりそうだから、なるべく出かけない予定でいたけど、こう、強制的に外出出来ないのはしんどい。
2022/05/02(月) 06:20:02.46ID:+UqnomEX
どこも自粛自粛マンボウマンボウと我慢を強いられてきた人や店で凄い騒ぎだろうな
2022/05/02(月) 06:33:28.75ID:u8KWCtGr
3回目ワクチン接種翌日だけど意外に平気だ
1、2回目は熱が出たから覚悟してたけど
しかし昨日の接種会場はガラガラでボランティアの人もやる事なさそうだったな
2022/05/02(月) 06:34:54.29ID:ftqYiDIe
今日は五日でも第一水曜でもないけれど、BCO.GJ
440+440
ローソン行くかセブンういかまよいどころ
416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 06:35:57.11ID:sr58tUhJ
>>412
留置場で二十日勾留とか
閉鎖病棟で措置入院二ヶ月の経験あるけど
そういうのに比べたら天国だろ
2022/05/02(月) 06:47:52.63ID:C5rdPk5l
昨日帰りに大きなSA寄ってきたけど人混みヤバかったよ
普段のコロナ前のGWよりかは少なかったけど
2022/05/02(月) 07:21:48.25ID:Dp23Dqfd
サービス業にとってはGWなんて拷問でしかないのよ…
今日は一応平日だしマシかなぁ
2022/05/02(月) 07:30:23.26ID:KyOFiA6d
若くないと着られない服というか色柄ってあるよね
私も30代になって痛感したから例を挙げる
・赤のタータンチェックスカート(並かそれ以下なら10代、美人でも25まで)
・ピンクの浴衣(高校生)
・裾にレースがついたワンピース(どんなに美人でも30以上だとキツい)

あ、私は底辺どころか奈落なのでよろしく
2022/05/02(月) 07:45:37.65ID:5mIU50dv
おいおい、そんなお金があるなら現社屋どうにか拡張するとか社員の給料上げるとかしろよ。
2022/05/02(月) 08:16:57.65ID:LGlJNuHu
周囲の会社はふつーに10連休かぁ…
そりゃそうよな…道が空いてて出勤が楽だったよ…
2022/05/02(月) 08:43:48.81ID:2E6TeU+g
えーそうなの?
私も今日休みもらったんだけど異例だと思ってた
出掛けるのやめようかな
人混み嫌い
2022/05/02(月) 08:54:04.11ID:qX2QVGVv
夫が牛肉が食べたいというので焼肉?ステーキ?と聞くと「…焼肉?」
じゃあ焼肉にしようかと決めようとすると言い出した本人が
「どうしようかなー」と煮え切らない 自分の食べたいもの分からないの?
似たような感じで「なんか食べたいなぁ」もよく言う
なんかって何?と聞けば「なんか…なんか無い?」だから何なんだってば
2022/05/02(月) 09:04:53.75ID:saRDwx0e
そういう時はナッツだ
アーモンド小魚だ
2022/05/02(月) 09:15:49.93ID:8KmmQ/yf
>>397
年齢に無理に抗ってる人って素敵じゃないな
歳相応に何かできることをやって、その結果若々しく見える人の方が素敵
2022/05/02(月) 09:16:55.54ID:EtUdRECf
三月生まれなのが自慢
ずっと一番若くいれるし優越感
お母さん私を三月に産んでくれてありがとう
427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:21:06.80ID:56scczU6
>>423
決めて欲しいんだよ
言わせんな恥ずかしい
2022/05/02(月) 09:23:44.14ID:D8pgM7Cy
>>427
だったらそう言えばいいのに
いつまでもグダグダ気持ち悪い
2022/05/02(月) 09:25:32.42ID:NhZkS+vw
面倒くさい女
2022/05/02(月) 09:26:48.19ID:MYNF18Kd
昼飯食べようとどっかに入って、日替わりランチみたいのがあれば、だいたいそれを注文する。
具体的にコレを食べたいというのが思いつかないのでありがたい。
2022/05/02(月) 09:31:44.25ID:saRDwx0e
ツブツブアートの人なんか髪の毛も赤いのに
432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 09:37:11.62ID:gtILG2bC
>>144
俺はチンポコの方がもっと好きだぜ
2022/05/02(月) 09:38:27.40ID:k1mmNREh
>>423
きもい女だな
もう誘わなきゃいい
2022/05/02(月) 09:39:04.80ID:H4GkTUOo
>>432
あのチンポコよー
2022/05/02(月) 09:50:50.47ID:ssWL0UXq
どこいった
オーチンチン
436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:19:48.63ID:RCtVH4N8
クソ女ドライバーが道塞いでると思ったら迂回を面倒がって消防署に不法侵入しやがった
ドラレコで撮影してたら通報してやるのに
2022/05/02(月) 10:27:07.04ID:dApKAmk2
役所に書類取りに行ってさぁ出発しようとしたら、役所内で急病人が出たみたいで救急車到着
そして俺が止めてた真ん前に停車され足止めを食らう…
さすがもってない俺
文句言う訳にも行かず、、いつまで待てばいいんだ…
2022/05/02(月) 10:36:44.29ID:xbyv6SHb
迷ったらとりあえず黒い服着て六年め
赤い服買ったのは失敗したな
黄色は戦隊もののカレー大好きな人連想するし
また黒い服買うか
2022/05/02(月) 10:40:15.82ID:X7M8GH2j
>>433
よく読めよ
2022/05/02(月) 10:43:14.91ID:7DF5RSyn
>>423
わかるわ
自分のお腹のすき具合とか、何を食べたいかみたいなことに
非常に意識が薄いよね
別に食べなくてもいいってんならそれでいいけど
何か今の自分の腹具合や好みに合うものをうまく出してくれって感じのことを
うっすら思っている感じ
2022/05/02(月) 10:48:52.18ID:DUE2cwix
疲れた中年特有の「腹は空いた食べたい気持ちはある食べたいものはない」って状態じゃないの?
あの時間経過で確実にストレスだけ溜まり続けるけど解消方法はない袋小路
女性にはないの?
生きる活力が失われた状態らしいけど
2022/05/02(月) 10:52:28.81ID:BHyuQOkm
>>439
きもいものはきもい
2022/05/02(月) 10:57:03.10ID:A9VdeDHM
ゴールデンカムイの最終回について書いてるブログやら色々あるけど、「大団円という聞き慣れない言葉について」わざわざ別枠で解説しててビビる
2022/05/02(月) 10:57:18.47ID:MC6Frrfi
頭が可哀想な奴
2022/05/02(月) 10:58:09.00ID:znddrXcJ
俺は小学生の時に里見八犬伝で覚えたぜ
あの頃まだロリコンもショタコンも知らなかったから結婚相手の組み合わせにもさほど疑問は持たなかった
2022/05/02(月) 11:03:18.72ID:WQIjZ4EM
>>444
自身のの事をそんなに悪く言うのはやめようよ
君にだって何か一つくらいは人並みに出来ることがたぶんあるから
2022/05/02(月) 11:36:25.61ID:X7M8GH2j
俺は中学生の頃、FF6のサントラを小遣い貯めて買って
その中にオペライベントのラストの曲が大団円ってタイトルだったからそれで覚えたわ
まあ日常的に使う言葉じゃないから知らない人がいても不思議じゃないな
2022/05/02(月) 11:45:56.38ID:8kphdncj
自分は「未来少年コナン」のサブタイトルで覚えた
>大団円

最近再放送で人生**回目(もう回数覚えてない)に見たけどやはり傑作だよな、未来少年コナン・・・。
2022/05/02(月) 11:46:41.89ID:xTzLuK+E
私は江戸川乱歩で覚えた
大団円は昔はドラマなんかでもセリフにあった気がする
2022/05/02(月) 11:48:39.66ID:zreT08gp
顔真っ赤にして必死で草
2022/05/02(月) 11:51:50.83ID:7DF5RSyn
>>441
食べたいものがないなあ
食べたいものがわからないなあっていうことはあるよ
でもそれなら食べないし、わからないなりになんか自分でどうにかする
人に預ける感じはない
2022/05/02(月) 12:02:09.19ID:16+L2KgH
野蛮で残忍なスラブ人どうしナンボ殺し合いしようと知ったこっちゃないけど、
鉱産資源やら穀物・油糧・砂糖(甜菜)等の農産物やらアテにしている人が困るから、
ちゃんと生産と輸出ができるよう、ロシアとウクライナは戦争早くやめてくれ
2022/05/02(月) 12:13:54.12ID:c5gxUq0t
若い子は大団円て知らないかもね
私は横溝で覚えた気がする
推理小説に多いのかな
2022/05/02(月) 12:15:42.04ID:nQeWaYnG
大団扇
2022/05/02(月) 12:16:22.19ID:WB8vL5ve
大団円は千本桜で出てくるから知ってる
2022/05/02(月) 12:21:57.97ID:kofpcxWA
>>441
女でもあるよー
食べずに済ますか適当になんか食べて紛らわすしかないことなんで
人に何か言うことはないけども
2022/05/02(月) 12:25:09.11ID:cCtyXZkl
【自分用メモ】
ヤマザキパン祭りのお皿の引き換え期限は今月5月15日。忘れないように

ここを忘備録にしてる人ちらほら見かけるけど、こういう使い勝手の良さも長続きする秘密かもね。でも三角形の秘密と美味しさの秘密はね
2022/05/02(月) 12:56:56.18ID:fC8ciLWd
倒れそうってほどじゃなきゃ割と空腹の時間好きだ
おなかいっぱいだとボーッとしがち
2022/05/02(月) 13:16:11.23ID:iIIXaxah
警察署が免許更新の人で激混み
いっそ有休とって来た方が良かった
2022/05/02(月) 13:22:07.40ID:m+HFOUBS
GW出勤でいいからその分の振替を平日に取って遊びに行きたい
2022/05/02(月) 13:28:14.27ID:wda3LGZV
ビリーバンドが登場する前に体力が尽きる
2022/05/02(月) 13:48:02.05ID:hQk5FaaZ
パン祭りのシール現在16枚
あと12枚
無理だ…
2022/05/02(月) 14:20:54.41ID:hOQUaDWe
丁度良い陽気だけどお外出たくないでござる今週の献立も決めてないし明日でいいや
GW中に眼鏡屋さん行こうと思ってたけど行かずに終わりそうだー
2022/05/02(月) 14:23:10.56ID:fakMA/3S
視線って魔力がありそう
テレビに出だして綺麗になったとか
なんか見られてる感じがするとか
あれ、なんなんだろう?どんな原理??
2022/05/02(月) 14:32:34.62ID:saRDwx0e
>>462
初めて集めたけど27.5枚だ
最後の日いっぱい買って家族にあげて
あれに一枚あったかな…
2022/05/02(月) 14:34:20.79ID:iIIXaxah
安全協会費は600円もするんだね
流石にぼったくりだと思うけど自分の前にいた五人位の人は全員払ってたから意志が揺らぎかけたよ
2022/05/02(月) 14:36:09.44ID:P0PUOWwt
少し前は暖かかったのに最近また寒い
厚手の上着しまわなくて良かった
2022/05/02(月) 14:58:13.49ID:X7M8GH2j
パン祭りの皿、30年前の奴がまだ現役
あれ本当割れないな
2022/05/02(月) 14:59:41.14ID:Gk+Tf/xa
故人の手紙公開とかやめたれよ(´・ω・`)
470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 15:16:01.89ID:aP3HOgk7
>>466
たしかあれって、元々は戦争で夫を亡くした寡婦を支援するために設立された団体なんだよな
だからその名残で、今でも職員の大半が女性だったりする
まぁ…もう時代じゃないんだろうとは思うけど
2022/05/02(月) 15:33:35.21ID:IZdmqow0
ペットの写真アップするスレで不衛生じゃね?って写真あげて周りの反応が薄かったら
「ちょっと汚くてごめんね代々使ってる寝床だからさ、写真の汚いところ切り離して再アップ!」とか一人で慌てだしてる奴いるが
いや写真より顔の近くに糞尿垂れ流してるの拭けよ…代々20年以上使ってる場所だとしてももっと掃除してやれよ全体的に汚えよ…
と言いたいがワッチョイIP付きだし非難する雰囲気のスレでもないし言いにくいなあ
キャリーに入れずに運転中膝に乗せたのをアップする馬鹿もいるし真冬の雪の上散歩させる馬鹿もいるし
外の散歩必要ない動物なんだけど、映えるもんな
5chでもああいうのいるんだな
2022/05/02(月) 16:07:11.67ID:2E6TeU+g
ピザ買ってきた!!!
おいしそう!!!
晩ごはんの時間まで我慢するぞ
2022/05/02(月) 16:15:05.74ID:kT6z8eMS
レタスのおひたし
わざわざ茹でるの面倒だから
生のやつそのまま漬けてたら
なんか苦味がある
そういうことだったのかぁあああああああ
2022/05/02(月) 16:31:18.45ID:96se1qN2
近所のスーパーが改装で品揃えが激減してたーやだー
しかも改装後はスーパーの半分に別の店が入るらしくて品揃えは戻らないんだって
日用品とか同じようで微妙に品質や使い勝手が違うのよー
同じメーカーの探してみたけど一番近いとこで車で2時間の場所でしか売ってないわー困るー
2022/05/02(月) 16:37:47.91ID:GShqznNk
泥酔して人のステージグダグダにした歌手の勘違いファンみたいにはならないようにしようと思った
この状況で酔っ払いおじさんかわいいとかどんなにベロベロでも楽しめるんですがとか言い出したら終わりだな…
2022/05/02(月) 16:49:04.45ID:mBgzwD7/
今もそうなのか知らんけどパン祭りの皿、わざわざフランスで作って輸入してるってのが衝撃だった
2022/05/02(月) 16:54:40.16ID:qHhtULRo
持っていたマイクを酔っぱらったお客さんの頭へごちん!
2022/05/02(月) 17:01:48.62ID:MYNF18Kd
>>477
大島渚?
2022/05/02(月) 17:08:30.43ID:1BX9GrMp
山崎パンカーニバルフェスティバル皿
昨年だったか、固めの床に落として一個割った
世界が終わる予兆かと思った
2022/05/02(月) 17:13:14.51ID:yFmvAr6k
>>475
なんのことだと思ったら音楽フェスのアラバキでの奥田民生のことだった
出演者が楽しむのは良いことだけど、誰かが苦言を呈すほど酔っ払うのはダメだね
プロなら
2022/05/02(月) 17:22:07.53ID:BHyuQOkm
>>468
それが一枚割れたのよ
あともう一枚は欠けちゃったわ
使い方が荒いのね
2022/05/02(月) 17:25:52.83ID:dsOrqESW
ちまき買いに行ったらまだなかった
気持ちが収まらないからプリンとカルピス買ってきた
2022/05/02(月) 17:28:11.76ID:bZG+gQs/
本当にちまきを買うつもりだったのだな?
薄い皮で巻いてある先端が先細りのアレを買うつもりだったのだな
2022/05/02(月) 17:33:46.39ID:/EWXdnae
故人のお手紙公開とか
精神が不安定な父親から取り上げて撮影するのは楽だったでしょうね

マスゴミが
2022/05/02(月) 17:35:42.05ID:hOQUaDWe
おお今年初の雷様
2022/05/02(月) 17:35:42.57ID:5jbjUjBi
>>484
小林麻耶は天国から届いたらしい妹も手紙を載せてたよ
2022/05/02(月) 17:36:09.59ID:5jbjUjBi
妹の天国からの手紙を全文載せてた
2022/05/02(月) 17:40:09.70ID:Pzv41Xx4
パンフェスティバルネタ
4月30日出荷分までシールがついている
回転の悪い店や、スーパーの見切り品コーナーが狙い目だ
わしも、たまった、引き換え忘れないようにお前らたまにリマインドしてください
今日はさっそく家に忘れた
2022/05/02(月) 17:44:05.34ID:WB8vL5ve
>>456
BBA乙
2022/05/02(月) 17:47:11.36ID:cCtyXZkl
3枚分貯まった!と思って計算したら2点分足りなかったからorzになってダメ元でスーパー行ったらまだ貼ってあるパンがあったよ<パン祭り
集めだして4年くらい経つけど傷一つ付いてないな
2022/05/02(月) 17:55:59.39ID:alU/iGML
そういえばお皿って割らない限り半永久的に使えるわ
そういう意味だと何の変哲もない百均のお皿買っちゃって後悔
2022/05/02(月) 17:56:00.87ID:MNorMucv
未だにトラウマなので吐き出します
遠足の朝、修学旅行の朝、決まって母は不機嫌で私に「なんなのその目は?お前は本当に腐り切ってる!」と言ってきました
「おまえなんか誰も友達だと思ってない」と
「こんなクズに払うお金がまた消えてく!」と
私はダメ人間でクズなのかなと常に思うように
そのせいか人間不信と自己評価がいつも悪く会社でもうまくいかず...
なのに私がクビになりそうになると、「こんないい子をクビにする人間怒鳴り込んでやろうか?ブラックね!」と急に味方してくる
でも彼氏ができると「そいつはあなたを愛してなんかないわ」「どうせ遊びよ」と
もう家を出て疎遠にしたけど母にとっての私って何だったんですか
2022/05/02(月) 18:01:12.71ID:dsOrqESW
>>483
数枚の笹の葉で包まれた白いもちもちしたちまきを買いに行ったんだ
実家暮らしの頃から端午の節句は必ずかしわ餅が用意されたが
自分はちまきが好きなんだ

4日か5日にまたイオンに行くと誓う!
ちまきのために
2022/05/02(月) 18:03:28.63ID:Mgk8WXT9
誓うってアツいなw
495渡部健
垢版 |
2022/05/02(月) 18:06:17.41ID:GpqcYVKE
ちまきって中華風おこわみたいなやつだと思ってた

それにしても雷と雨すごいなぁ
外が明るいのも何か不気味
2022/05/02(月) 18:13:03.55ID:QlwqXIom
新潟の大叔母さんが生前、この時期に笹団子と一緒に送ってくれてた三角ちまきが食べたくなってきたな
連休中だし表参道の物産館覗いてこようかしら
2022/05/02(月) 18:15:17.90ID:fC8ciLWd
>>492
支配できるペット
2022/05/02(月) 18:18:17.37ID:/XTWhpNA
20歳のハをすっ飛ばして本当に94か??
に見えた。

俺が疲れてるな
2022/05/02(月) 18:19:15.59ID:m+HFOUBS
>>492
大変だったね
生活に支障があるようなら、カウンセリング受けるとかしてみたらどうかな
500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:46:20.72ID:z7fgBd2F
ちいかわグッズ欲しくてお店行ったら俺みたいなおっさんが選んでて自分を客観視できちゃって何も買わずに出てきた
オンラインショッピングは偉大やなって
2022/05/02(月) 18:59:06.74ID:5p0593ik
>>457
普通は備忘録な
なぜか広辞苑には両方載ってるけど
2022/05/02(月) 18:59:46.37ID:QpwQ/4yW
>>500
異性がたくさんいるお店とかにはなかなか居づらい。というか、特に若い女性がたくさんいるようなところにおっさんがいるのはどうも異物感というか、変な犯罪臭さが出ているようで…。
大きな店舗でコラボ企画やってて、迂闊にいって若年層がたくさんいるだけでちょっと俺だけ雰囲気違う感じがする。
オンラインショッピングはほんと良い。店舗のコラボ企画とかで、そこでしか見れないものは必要最低限で、なるべく短時間で済まそうとする。
2022/05/02(月) 19:34:59.96ID:+tzmtADs
骨じゃなかったのでは?
2022/05/02(月) 19:35:06.92ID:mP3/9aR3
近所に車庫あるくせに公道に路駐している馬鹿が居るんだけど、
これって昼間に12時間、夜間に8時間オーバーしなきゃ法に触れないの?
警察にチクっても無駄?
2022/05/02(月) 19:38:20.23ID:WTtKCKDy
>>504
まずその公道が駐車禁止なのかどうかが問題
2022/05/02(月) 19:41:39.17ID:qHhtULRo
だったらこんな所で囀ってないで先ず自分が警察に相談すればいいのに
2022/05/02(月) 19:42:41.84ID:Or0TDSis
「嫁になってくれますか?」か
こんな書き方されたらお断りする人もいそう
2022/05/02(月) 19:49:18.39ID:Or0TDSis
そういえばあの尖ったちまきを一度も食べたこと無いや
菖蒲湯ってのにも入ったこと無い
兄弟いないからな
2022/05/02(月) 20:01:57.93ID:ZdSdx9xo
猫飼いはじめたんだけど毎日スリッカーしても抜け毛が半端ない
一匹でヘトヘトなのに多頭飼いの人どうしてるの
2022/05/02(月) 20:08:23.29ID:+UqnomEX
崩壊してるの
2022/05/02(月) 20:20:08.02ID:ZgJhbKZE
新沼謙治かなって思った自分はおばさんです

三角ちまきと笹団子オンラインショップで注文したわ
5日の夕方に届くの楽しみ
来年は醤油おこわも一緒に注文しようかな
2022/05/02(月) 20:24:13.92ID:y3J21KLl
連休になるとマジで独り身を実感する
スーツしかないやべぇってんでユニクロで服買ってきたが着る機会がないわ
銭湯とコンビニと飲み屋とスーパーと会社以外何もないし人と会う予定もない
恋人欲しいとかでなくお喋りできればいいんだけどどうやってそういう相手作るのかも忘れた35歳
ガールズバーとかキャバは接客だからむなしくなる
2022/05/02(月) 20:38:56.37ID:24wM3CYz
>>509
この時期夏に向けて抜けるからね
それプラス定期的に毛玉吐くよね
2022/05/02(月) 20:39:55.39ID:8KmmQ/yf
>>512
自分なんて遊び相手いない一人暮らしなのに服はたくさん買ってしまう
2022/05/02(月) 20:44:50.82ID:ZdSdx9xo
>>512
何か趣味を持つといいよ
出会いたいと思うより何かに夢中になってる人に女の子は寄ってくる
2022/05/02(月) 20:47:40.72ID:5p0593ik
>>504
常態的に止めてると違法
517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:00:12.86ID:YpSzLi+U
肛囲皮膚炎の治し方をだれか教えてくれ
10年以上悩んでるんだ
2022/05/02(月) 21:04:46.88ID:muIMat51
医者にかかれ
ケツ周りに悩んでる奴は大体病院行けばすぐに済む
そして揃って「恥ずかしがらずにさっさと行けばよかった」と言う
2022/05/02(月) 21:06:30.25ID:dCVKEnOp
>>517
勇気出して医者へ
2022/05/02(月) 21:06:38.51ID:m+HFOUBS
>>509
多頭飼いだけど、長毛だからか逆にそんなに困らないな
コームとファーミネーターで済んでる
毛質とか長さによってはスリッカー向いてない場合もあるし、あまりに気になるようなら他のアイテムも試してみたらどうだろう
2022/05/02(月) 21:09:07.09ID:C93kF0ZI
ターミネーターで済んでる、かと思ったw
2022/05/02(月) 21:10:26.44ID:rloNkiwG
警察官や消防官の2次試験で身体測定やるときは
検査員が受験者のチンチンをつまんで疾患が無いか調べると聞いたが実際はどうなんだろうか
あと日本のお巡りさんになるにはワキガだと不合格になるのは本当だと聞いた
2022/05/02(月) 21:40:10.03ID:UFc4RwGa
配食
ゆで卵、えび、味噌汁
2022/05/02(月) 21:40:55.46ID:saRDwx0e
嫁に粉イカ

「顧客が本当に必要だったもの」って
パンダ舎にしか無いのかと思ってた
2022/05/02(月) 21:41:02.94ID:eqjVkCXn
>>522
自分はつままれなかったよ
落ちたけど
2022/05/02(月) 21:45:48.38ID:QYFwopEf
ここまでの情報で>>525はワキガの可能性がある
527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 21:50:13.28ID:ADxHzRoZ
ここまでの情報で>>525は短小の可能性がある
2022/05/02(月) 22:12:42.19ID:P61VpSxK
今日、人生初のびっくりドンキーに行ってきました
オリジナルらしい赤い色のビールが旨かった
2022/05/02(月) 22:20:04.66ID:+tzmtADs
さっき土屋アンナの長男の画像検索した時にチラッと見たんだけど
灰皿ウンコもスゲー婆になってるな顔
しかし傍から見たら自分もあんな老けてんのんかと思うとゾッとする
2022/05/02(月) 22:21:46.32ID:C5rdPk5l
やだーゆれたわー
2022/05/02(月) 22:24:19.55ID:+UqnomEX
京都でちょっと美味しい夕飯食べたいんだけど、多すぎて決めかねる田舎者w
2022/05/02(月) 22:24:31.72ID:/fLGZBj0
>>530
贅肉が?

こっちは地震で揺れたわ
2022/05/02(月) 22:26:50.36ID:+UqnomEX
本当に有感地震多いんだな
今こそ家の防災見直す時ぞ
2022/05/02(月) 22:27:09.64ID:Fec0qYor
揺れたー
といってもうちのあたりは家がパキっと鳴ってクラクラってしたくらいだけど
ドキーッとしたわ
直後に大きいの来るか持って身構えるようになった
2022/05/02(月) 22:28:01.55ID:1L1NLcHh
わかる
一瞬の揺れの後身構えてしまう
怖い
怖いよおおお
2022/05/02(月) 22:28:41.18ID:WTtKCKDy
関西で地震なのか
埼玉は揺れもしなかった
2022/05/02(月) 22:30:55.96ID:v8Aa/a7X
>>530
おっぱいが?(・∀・)
2022/05/02(月) 22:37:47.23ID:QlwqXIom
あちこちで震度4とかM5.?とか頻発していてやだなあ
2022/05/02(月) 22:44:09.44ID:Ue9pPHA8
こんな時間に卵かけご飯を食べていると、何かいけないことをしているようでちょっとドキドキしてしまう
2022/05/02(月) 22:47:30.07ID:5p0593ik
>>539
TKG警察です
同行いただけますでしょうか
2022/05/02(月) 22:47:51.64ID:pqwvdj86
>>539
冷静になって
ベーコンを乗せ忘れてない?
2022/05/02(月) 22:52:42.39ID:WTtKCKDy
>>539
しらす干しを入れると別次元に行けるぞ!
2022/05/02(月) 22:55:12.36ID:aVAIdzah
 .// ̄ ̄ ̄\\::::.\ [_焼_き_鳥_ハッゲー_]:::\
.//   ;;;;;;;;;;;;;;;;;; \\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\::\:::.\
|  ┏┫.r....―┐┌\\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\:::.\
| /三三ヽ----:| ||--|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l||
| {三焼三}  ..::| ||  ゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛||皮|゛゛゛゛゛゙||つ||
|{;;三き三;;} ..::| ||  ζ  ζ     彡⌒ ミ    ||.く.||
| {三鳥三}  ..::| || /########/  ( ・ω・)   ||ね||   見たお
| ヽ三三ノ   . .:| ||  ||,,从人、、||  (  つ つ‐{}@{}@
| ..┗^┛...─―| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|......./r|;;;.||   ::| ||     全 種 類 一本¥10      |
2022/05/02(月) 23:00:34.38ID:LpJP57l3
6日休みの予定で有給の申請までしてたけど
今日の仕事終わりに一個大きな仕事が舞い込んできてそれが6日まで及ぶ可能性があるから出勤になったよ
管理職たのしい(`;ω;´)
545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:02:46.13ID:GpqcYVKE
>>539-542
好きw
2022/05/02(月) 23:19:35.33ID:4huFW4Vp
>>537
閉経BBAに話しかけてキモ
2022/05/02(月) 23:21:46.01ID:NBw0zV5g
ドラえもーん 時間が止まるストップウオッチ出してー
2022/05/02(月) 23:23:32.00ID:KBnE1TYb
>>545>>495
渡部健って何?
549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:36:23.15ID:QcMAnsLD
チーンチンブランブランソーセージ
ハーイハイハムじゃない~って歌がなんかのアニメの主題歌であったなーと言うのを思い出した
2022/05/02(月) 23:56:45.63ID:5p0593ik
>>549
リンリンランランだよ……
あれ、双子=双生児っていうネタと気づいてない人絶対いる
2022/05/03(火) 00:20:37.25ID:APRv7jnK
秀樹ね
2022/05/03(火) 00:21:30.38ID:9CGADsqu
なんてことは
ぜーんぜん彼女も言ってないー
2022/05/03(火) 00:21:42.70ID:o4I9mk1s
>>550
リンリンランランを知っていながら双生児をソーセージの解釈して聴いてたわ
2022/05/03(火) 00:22:26.50ID:r5V+oQGn
交差点で100円拾ったよ
今すぐこれ交番届けよう
いつだって僕は正直さ
近所でも評判さ
2022/05/03(火) 00:23:36.01ID:iGINzUM1
ちびまる子といえばカヒミカリィもよく覚えてる
2022/05/03(火) 00:30:31.12ID:X5Wv+a/s
前屈みで浮ブラしてて乳首見えてるのは女が悪いのに見てる方が悪いとか難癖つけてくる季節が近づいてきたな
2022/05/03(火) 00:34:02.43ID:FeasHuZ2
女性の間で褌が静かなブームってニュースの季節だね
2022/05/03(火) 00:36:40.89ID:qNgNXItW
しくった
ケース買いビールの在庫が尽きた
まだ飲み足りないよ、コンビニ行くのもめんどくさいよ
ワインならあるけどあんま飲まないし気持ちが満たされない
ビール!ビールが欲しい!
2022/05/03(火) 00:41:54.09ID:YlkFlXGt
>>556
お巡りさん、ここです!
2022/05/03(火) 01:02:39.82ID:ZIF3Bkl0
子どもと一緒にアンパンマン観るようになって気付いたけど
バイキンマンの不屈の精神には学ぶべきものがあるわ
何百回倒されても立ち上がる勇気
人間なら5回程度挫折したら廃人になる
数日でメカを開発及び修理する知能指数
空飛ぶ餡パンとか相手にしてないでこの世界でさっさと天下取った方がいい
2022/05/03(火) 01:07:48.19ID:u5U1snpa
アンパンマンが顔をちぎるのは微グロ
2022/05/03(火) 01:08:21.42ID:8iRAmvkO
確かにジャムおじからバイト代出てるとはいえよくやるよなと思う
アンパン野郎より頑張ってるよ
2022/05/03(火) 01:18:46.78ID:4kxvqcDE
コストコのデカい瓶のオリーブが全然開かなくて結局
鍋で茹でて開けて食べたら
ピクルスみたいな味で不味かった
2022/05/03(火) 01:51:26.82ID:FrEzzQTv
趣味の催しがあって、名古屋まで行こうか悩んでる
行くとしたら確実に電車
3回接種してるけど都会の人混みは怖い
コロナ感染(仮)してまで行く価値があるかといえば微妙だけど、でも確実に感染する訳じゃないし…みたいな葛藤が凄い
2022/05/03(火) 02:31:01.16ID:NGg5KlDh
はぁ、やっぱビールだ
ちょっと前にネットで見たクリームチーズに塩昆布と梅干しと鰹節にごま油
無限に飲めるやつ
2022/05/03(火) 02:46:55.32ID:qIHfTDU/
仕事で使ってる古いソフトが立ち上がらなくなってしまって焦った焦った
win7のupデートしたのが原因だったシステムの復元でなんとかなった
寿命が30分ぐらい縮んだわ
2022/05/03(火) 03:19:25.45ID:kKr1Nqov
篝とコラボしたカップ麺がめっちゃ美味い
店は行った事ないから再現度はどうなのか分からないけど
カップ麺として久し振りに美味しいなこれと思った
この手のコラボ物って日清が上手い気がする

今度東京出たらちゃんとお店で食べてみたい
カップ?で美味いんだから店はもっと美味しいのだろう
2022/05/03(火) 04:08:01.47ID:TE1r1vls
5月だけどファンヒーターつけて
ホットカーペットいれてる。だって寒いんだもの @福岡

去年関東では5月に雪降ったよね
2022/05/03(火) 04:32:20.36ID:4kxvqcDE
通りすがりレイプなんか日本で毎日何十件も起きてるのになんでウクライナのレイプだけ騒ぐのか分け分からん
2022/05/03(火) 05:09:45.78ID:Sh8DOPVS
>>550
作詞はさくらももこ本人が担当したんだけど
今のNTT東日本がスポンサーに入っていたので、電話をイメージするリンリンという言葉を歌詞に入れてくれと言われたっていうね
2022/05/03(火) 07:24:39.46ID:4vFOYswy
金だけの問題じゃなく、二次災害の危険も高い潜水ウンタラは、
流石にもうやらなくていいじゃん…とすまんが思ってる
2022/05/03(火) 07:49:11.86ID:u1uZ7xMO
女に関わると不幸になる
女は相手の運気を下げる下げマン
2022/05/03(火) 08:14:18.72ID:MBpvM14U
沼とか推しって言う言葉は好きじゃない。
普通にハマるやファンじゃダメなのか?
特に沼は好きじゃない。
2022/05/03(火) 08:54:48.28ID:zOWrLxoS
〇〇担とか同担は?
2022/05/03(火) 08:55:52.76ID:QDqW0jEl
今日旅行に出発するてのにその早朝、実家から自分と家族に鬼のような連絡の嵐
何の緊急事態かと思ったら「孫に小遣いやりたいから出発時間教えれ」と
はあ?なんで当日のギリギリにそんな余計な思い付きするんだ相手してらんねーよありがた迷惑とか考えられないのか電話を1度に1回までつったら電話とLINEとショートメール1回ずつとか頭腐ってんのか言い訳になると思ってんのかそりゃ鬼電つーんだクソボケ衝動抑えられないとか前頭葉終わったか物忘れ外来行け忙しいのにマジふざけんな
まで罵倒が頭の中を流れたが、ショートメールの返信に「もう出たよ」と優しい嘘をついてあげた自分偉い
2022/05/03(火) 09:00:35.29ID:llgnW+70
>>573
普通じゃだめなんだよ、何か変わってる事が大事
その辺はもうただの感情論だからどうしようもない
2022/05/03(火) 09:21:43.47ID:WEw/DmVW
ギターショップに行きますわよ
2022/05/03(火) 09:26:11.64ID:w+dNtKUe
お素敵ですわね
わたくしは今日もおリモートワークでしてよ
2022/05/03(火) 09:47:48.41ID:MBpvM14U
日本人の胃腸は弱いって歌があって吉本の人が歌っているとずっと思ってあたけど、調べたらネプチューンだったのな。知らんかったわ。
2022/05/03(火) 09:50:28.10ID:yiUFMfoZ
島田髷が揺れたのだ
2022/05/03(火) 09:54:41.35ID:RH8Z+4cm
>>577
行けよ!!!!!!
2022/05/03(火) 09:57:47.93ID:L6c9CuBW
>>581
出たわね4cmの雑魚〜
2022/05/03(火) 10:00:33.12ID:01/2W1BN
>>581
来ました(^-^)v
2022/05/03(火) 10:03:42.95ID:acmCO65j
みんな揃って行くわよ!
2022/05/03(火) 10:05:19.93ID:ylm9sZCK
いまでんしゃのったからちょっとおくれるぅ
2022/05/03(火) 10:09:44.82ID:XrxV/ApQ
>>573
「沼」については、別に世界が広く深くもないただのハマり物まで
平気で沼扱いする風潮が嫌だわ……
本来は「どれだけ動いても制覇しようがない・キリがない」ような
ジャンルにしか使わない(べき)単語なのに、
元のニュアンスから使い方が捻じ曲げられてる単語の一つだと思う

「推し」については同感、勝手に変な名詞を作るなと
2022/05/03(火) 10:16:02.49ID:WAJFIkUs
https://youtu.be/_Sj9DrWClGM

貼れと言われた気がした。
界王様の試練に苦戦した真面目な人とは思えん。
2022/05/03(火) 10:20:15.11ID:QeV4Nj3F
「ちな」「とりま」とか気持ち悪い単語がふつーに使われてた時を思うと
推しとか沼はまぁいいかなって
2022/05/03(火) 10:20:37.94ID:Lh1Avz53
>>564
都会で毎日満員電車に揺られて通勤して
店とかも満員なの見てるから、こういう人もいるんだなと
日々の生活が人によって今全然違うんだな
2022/05/03(火) 10:33:22.14ID:yiUFMfoZ
身が出てるような「~み」
が落ち着かないな
○○「なう」は見なくなった
2022/05/03(火) 10:34:34.19ID:yiUFMfoZ
とりま風呂行かね?
は読んでる
2022/05/03(火) 10:38:12.09ID:Xe0oxwS9
推しは押しじゃないのがポイントだそうで
この子の良さを分かって欲しい、いわゆる「オススメ」ですよという意味まで含めた思い入れの強さもあるらしいからな
2022/05/03(火) 11:04:12.85ID:uaDqq7Ny
ちな、とりま、秒で
は平気でワンチャンやそれなは気持ち悪かったけど慣れた
推しや沼は微妙、あとバブみとかも嫌いだわ
沼にハマるって悪い例えだし自虐だろうけどそれが嫌

でも今までならキャラ名や人名だったのが推しという言葉になってあからさまにならないのと呼び方への拘りが見えなくなったのはいいのかな
あと生身の人間ヲタと架空キャラヲタという正反対の人達が使ってる印象が強いので他人の趣味への寛容さみたいなのが出来たのかな
ファンという言い方より推しの方が主体性はあるか?好きという言い方より上から目線なイメージもあるな
いつでも飽きるやめる可能性があるんだという契約的なも意味合いも感じられる
何にしてもイントネーションがキショくて嫌なんだけど
2022/05/03(火) 11:07:25.12ID:3amJ1mRb
バブみとオギャるは大嫌い
2022/05/03(火) 11:10:08.36ID:kdPctfZ0
五月晴れなのにここは鬱屈としてるな
2022/05/03(火) 11:22:32.25ID:xJc/fywI
日経某の専門家の予想、先週131円は超えないと言ってて
半信半疑だったがとりま当たったな
まああと2.3回利上げを残してるらしいが…
2022/05/03(火) 11:22:58.98ID:LS2Z0m+i
>>507
若いから語彙が不足してるだけだと思うけど、確かにこき使われるお嫁さんをイメージしてしまった
2022/05/03(火) 11:23:10.44ID:a0XVtVeN
>>509
犬猫飼うヤツは清潔不潔の概念からして違う。
汚いの平気になるでよ。
2022/05/03(火) 11:24:39.93ID:a0XVtVeN
>>544
納期の交渉ができないものが管理職なのか?
2022/05/03(火) 11:49:20.35ID:hW+HimLl
>>598
毎日家中掃除しないと大変なことになる
2022/05/03(火) 11:59:37.28ID:rac8ojxM
バブみオギャるは自分も駄目だ
沼はものによる。手塚治虫は沼と言ってる人がいてそれに納得したからかな

転職したばっかり(といっても非正規派遣なんだけど)で懐に余裕がないからか10日も休みなのにずっと部屋でゴロゴロしてる
映画とか動画見るとか荒れ気味の部屋片付けるとかすればいいって分かってるんだけどつい横になっちまう
普通の休日や平日の方が洗濯したり床掃除したりマメに動けるのに連休だと途端に無気力になるのなんなんだろ
某所のレスがショックだったってのもあるんだろうが
2022/05/03(火) 12:01:11.57ID:Lh1Avz53
使ってるスマホが古くてモッサリしてて、自分自身もモッサリしてるから
スマホ決済する時は(スマホ決済自体は速くて好きではある)
事前に決済画面出すまでやってからレジに並ぶ感じでやってる
レジでポイントカードをスマホで見せて、その後スマホ決済の画面に移るとかはあせるので
ポイント貯めたい店ではできるだけ物理カードにしている
今ブックオフが、アプリの会員のみ20%セールをやってるから
ここはさすがにアプリの会員証を見せるのを優先して、支払いはクレカにしてるんだけど
ブックオフは少額でも暗証番号入力が必要だし、カードの通信時間?もあるし
店員がレシートに判子押したりもするので、結構レジ長くかかるなーって感じだ
2022/05/03(火) 12:03:29.68ID:Lh1Avz53
世間の皆さんはスイスイと、スマホでポイントカード見せて、その後決済に移行とかできるんだろうね…
2022/05/03(火) 12:05:34.14ID:uaDqq7Ny
問題児の後輩がまた何かやらかしたようで
同僚や上司達も後輩のそういう性格を知っているのでどういう言い逃れをするか話してたのだけど
彼らは「やったけど責任は私じゃない、やったけど誰々が後をやると思ってた」などと予想してたのだが
今回私は無関係なので聞いてただけだが「やっていない、またはやったけど指示が間違ってた」と言うだろうと密かに予想していた
後日談で私が予想していたのと一字一句違わぬことを言っていたと聞いた
はーさっすが私、あの後輩の直属の上司だわ
まあ「とにかく私は悪くない!!!誰々のせいだ!!」とキレるのは誰もが予想してた通りだったよ
誰かこいつを辞めさせてくれ
「怒られないために本当はこうだけど誰々の前ではこう言い張ってるww」みたいなドアホ発言を昔したから信用0なんだよ
2022/05/03(火) 12:23:42.10ID:HirBMu04
洗車+コーティング剤塗布で疲労
キレイになったしいい天気で爽快だし
半年に一度しかやらないからまあいいか
2022/05/03(火) 12:26:10.48ID:Bjr1RAQU
最近NHKBSで、昔のNHK特集をやってるのたまに見るけど面白い。
日曜午後のNHKアーカイブとか、昔のNHKスペシャル流したりしていたときもあるけど、特選して選んでいるだけあってか、何かつい見いてしまう。
今度の具志堅用高の特集も気になるな。というか、具志堅さんちって琉球王朝の名門なのか。
2022/05/03(火) 12:46:44.23ID:myePNHBL
家にカップラーメンしか無かったから湯入れて食ったら、焼きそばじゃねーか
見た目カップラーメンタイプだが、よく見たら湯切りあった
2022/05/03(火) 12:52:52.66ID:/iSLmRUf
定食屋で退店しようとしたら
近くの席の痩せてる女性が、唐揚げ大盛皿とカツ2枚乗った大皿と大盛ご飯食べ始める所で
成人男性でも早々食えんだろそれ?な量に驚いた
自分も女で割と大食いで麺類大盛はよく頼むけど次元が違った
2022/05/03(火) 12:59:20.73ID:3/R+wuVm
ポンデリングを貪り喰いたい!
色違い3つぐらいモチモチしながらジュース飲みたい!!
匂い嗅ぐだけで幸せになれるのよ!
そうですよ!匂い嗅ぎながらお茶だけ飲みに行ったバカは私ですよι(`ロ´)ノ
ドーナツ棚をジーッと眺めて断腸の思いでお茶を頼んだよ!!ヽ(♯`Д´)ノチクショウ!
2022/05/03(火) 13:06:02.93ID:ylm9sZCK
鰻屋で焼いてる匂いを嗅ぎながらご飯食べる
2022/05/03(火) 13:22:56.20ID:KvGzoQHY
昨日買ったキウイが固くて酸っぱそうだったので、Alexaにキウイを甘くする方法を教えてと聞いたら、
どこそこのサイトに書かれていることを翻訳します。
「切り刻んで、砂糖を振り掛けましょう」
だって。
612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:47:00.98ID:V452a8W7
wwwwwwww
2022/05/03(火) 13:48:11.81ID:q++Z49Bt
なんでこんなに面白いのにお客が数人なわけ?
連休だから?みんなどこ行ってるの?私が暇人なだけ?
けどまあほんと贅沢な時間だった
うっしっし
2022/05/03(火) 14:00:12.90ID:exahLa/P
3年前に買った服のいい着こなしがやっとわかった
夏になる前に気づいてよかった
今月あと2回はこれでいく
2022/05/03(火) 14:11:33.40ID:3QgpwIln
猫に構われるためには動かないで無心だと言われた
さすれば猫から寄ってくる、と
公園のベンチの近くで猫2匹が香箱座りをされたんで「お、これはいけるかな?」と思って
ボーを心がけながらベンチに座った
でもターゲットの猫2匹がすぐ傍にいるのに、大人しくじっとすわってぼーっとするのって無理だね
なかなか近寄って来ないし
サッと向くと、猫2匹が香箱座りのまま目を逸らす×2〜3回を繰り返してしまった
面白かった
もちろん逃げられた
「おい、時間の無駄だ、行こうぜ…」「ああ…」のように2匹仲良く歩き去っていった
危険人物とは思われてないようだが、猫にどういう認識のされ方をしてるのかは気になる
犬に構われたい
2022/05/03(火) 14:18:18.66ID:iZngyD36
三連休二連発てけっこういいな。途中出勤時明日から三連休だ!って気分で嫌な気がしなかったし
2022/05/03(火) 14:39:04.70ID:wa7OYXll
GWだから気前よくどんと頼むわ急いで
2022/05/03(火) 14:40:53.64ID:W3A9fGkn
>>602
わかるよー
レジでワタワタするの嫌
2022/05/03(火) 14:59:19.51ID:y6QFMJq2
レジで会計する時いかにスムーズに通るか、を考えてるけど、この前スーパー行ったら
爺さんがゆっくりゆっくり小銭をたくさん出した後、その場で袋詰め始めて
店員がサッカー台に移動して下さいと言っても無視、台までカゴを運びますのでと言っても無視
結局そのまま袋詰め終えた後、急かすな!!と大声で怒鳴って空の買い物カゴを床に投げつけて帰っていった
全く見習いたくないけど、つえーな…って思った
620おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:21:05.51ID:xx+yyWNG
マグカップにインスタントコーヒーとスティックシュガーを入れて熱湯を注いで、自宅インターネットカフェ。
2022/05/03(火) 15:23:46.92ID:QD/mHi8m
佐々木健介の長男が結婚てまだ子供だと思ってた
俺もコストコ祈願しに行こうかな
2022/05/03(火) 15:29:23.94ID:7ie0jahT
ペイペイ、クレカ引き落としタイプも最初の画面で決裁させてくれないかな
2022/05/03(火) 15:40:57.31ID:TRUy0Uvx
【緩募】

塩昆布をたくさん消費できるレシピ
2022/05/03(火) 15:43:04.30ID:mePfBpEv
レタスとトマトのサラダ
2022/05/03(火) 15:49:19.93ID:ylm9sZCK
>>623
炊き込みご飯の出汁兼味付け
佃煮
2022/05/03(火) 15:53:33.65ID:vePj44vu
さんざん食べてきたけど、あの梅がゆはもう買わないでおこう
なんか美味しくない
2022/05/03(火) 15:58:31.58ID:b4LTF6uD
>>623
お好み焼きに混ぜる
2022/05/03(火) 16:00:36.41ID:uNBu0xyP
>>623
刻んだキャベツやキュウリと一緒に袋に入れて揉む
一晩経てば美味しい浅漬け
2022/05/03(火) 16:01:06.01ID:llgnW+70
キャベツの代わりにお好み焼きに入れる
2022/05/03(火) 16:05:27.46ID:yRRsaYQ8
>>629
塩分ヤバそう
2022/05/03(火) 16:18:25.44ID:FP/y0bYS
近所に犬を連れてよぼよぼ歩きで散歩してるジーサンが2人いる
1人は白い小型犬を両腕で大事そうに抱えながら
もう1人はリードに繋がれたコーギーと
犬が尻尾をブンブン振り回しジーサンに寄り添い
顔を見上げ見守ってるのが印象的だった
見かける度に色んな意味で大丈夫か?と気にはなってた

さっき散歩中に久々にどちらかのジーサンを見かけた
追い抜く際にチラッと見たら茶色い犬のぬいぐるみを抱えて歩いてた
何があったのかはわからんが結構な衝撃を受けた
2022/05/03(火) 16:24:35.30ID:e0CtXHAw
>>584
待ってよーー
2022/05/03(火) 16:29:12.91ID:YJ7U3yEl
>>631
その話で思い出したけど
10年ぐらい前毎朝出勤時に散歩中の爺さんとコーギーがいて、爺さんがヨロヨロ歩きならコーギーもヨチヨチ歩きで多分老犬だと思うんだけど
このコーギーが毎日違う服を着ていて雨の日はレインコートだし夏はスイカ柄とかだったし、サッカーで世間が盛り上がってたときは日本代表ユニフォーム風だったし
それを見ていて可愛がられてるんだろうなぁって癒されていたわ
2022/05/03(火) 16:45:26.99ID:iZngyD36
>>631
今まで犬だと思ってたらぬいぐるみだと気づいたみたいなことが
2022/05/03(火) 16:48:39.79ID:8iRAmvkO
シンクとコンロと洗面台を綺麗にした
後は部屋の片付けと掃除だな
2022/05/03(火) 16:53:58.77ID:mePfBpEv
>>635
おつかれさま
片付け終わった時にスマホのカメラを通して部屋を見渡すと片付け具合がよくわかるよ
2022/05/03(火) 17:04:56.64ID:uaAiUY19
んな~せっかくバナナブレッド作ろうと材料買って来たのに小麦粉が50g足りなーい
他にかさばるの買ってたからバッグに入らないだろうと思って特売品だったけど買わなかったのよねー
んな~
2022/05/03(火) 17:12:24.01ID:Y6HCF0b1
>>633
かかかかわいいーーー
そういう話は大好きですよ
2022/05/03(火) 17:24:23.51ID:gcGOVSg/
漫画の感想で「こんなイケメンの兄が欲しい」というのを見て、全く理解できない
身内の顔が良くても何の得もないと思うけど、眼福だと思えるのだろうか
「こんなイケメンと付き合いたい」って方がまだわかる
2022/05/03(火) 17:37:42.62ID:yiUFMfoZ
雨ニモ負ケズ(中ほどはほぼ略)ソンナイケメンニ私ハナリタヒ
2022/05/03(火) 17:43:11.92ID:pao2xHhw
>>619
自分は複数のレジがある店では高齢者がいる列は避けるようにしてる
それは単にイライラしたくないからで、動作が遅い老人が悪いとは思ってない
歳とれば身体能力が落ちるから仕方ないと割り切ってる

ただ、コンビニみたいにレジ1台の店でのろい高齢者に遭遇するとストレスたまるけどねw
買い物でレジをいかに迅速に済ますかというのは大事だなあといつも感じる
外出しなくて済む宅配サービスが充実してる都会がうらやましい
2022/05/03(火) 17:51:21.91ID:X6vZujHu
前にチェーンのうどん屋さんでね
60代ほどのご婦人がスマホでクーポンを見せて
それが何でかは知らんけど使えないらしくて店員さんもう1人呼びつけてああでもないこうでもない
やっと使えないことに納得して今度は代金をスマホ決済するためにああでもないこうでもない
終わった時には次に並んでた私のきつねうどん伸びてぬるくなってたね
2022/05/03(火) 18:01:24.50ID:M2b2HtpJ
谷川俊太郎の「なんでもおまんこ」読んで衝撃を受けたとともにワロタ
2022/05/03(火) 18:20:58.74ID:Bl3SspnX
小さな子が山で行方不明になったときに
「大人の足でも大変な坂道」とか「子供が行けるような場所じゃない」とか言うけど
子供の行動範囲なめるなよ?
というか、急な坂道とか両側切り立った険しい道とかは大人だからこそ大変だけど
登り棒や雲梯を軽々こなす幼稚園児や小学校低学年ってクライミングの達人みたいな物だから!
しかも経験が乏しくて想像力発達してないから「落ちたら死ぬ」とか
「途中で進めなくなったら上にも下にも行けなくて積む」とかわかんないから!
ナイフリッジ、大人の視点だと谷底が見えても80cmくらいの高さで見るとただの細めの道だったりするから!


小さい頃、ちょっとした崖を下るために木じゃなくてただの雑草を鷲掴んで体重支えた覚えがある
地盤に寄るけど、ちゃんと根が張っていれば子供の片手に収まる雑草で全体重支えられるんだよね
救助隊・捜索隊の皆さんはご自分の幼少の頃を思い出して捜索頑張って下さい
2022/05/03(火) 18:31:07.04ID:+EbllROE
廊下の壁に手足をついてよじ登ってたの思い出した
体が軽いからできるんだよね
646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 18:33:49.98ID:txG9xefQ
ある製品を店頭で買ったが帰宅してからそれが中国製だと判明した
今のところ不具合はないけど心配なのでネット通販のレビューを見てみた
以下は★★★★★の原文ママコピペ

nag*****さん 2022年4月27日 12:48
対応がよく、出荷が早い。梱包も丁寧です。満足のいくショッピング!

abs*****さん 2022年4月23日 13:24
包装がよくて、商品は予定の時間内に届くことができます。本当に助かりました。

sib*****さん 2022年4月22日 19:31
梱包はしっかりした箱にきちんと入っていて安心しました。配送も迅速で有難かったです。ありがとうございました。

jta*****さん 2022年4月22日 15:19
梱包は丁寧かつ迅速な対応で安心してお取引することができました。ありがとうございます。

cbp*****さん 2022年4月22日 12:09
対応が辛抱強く、私の困惑をはっきり説明してくれます。包装もとても良く、届いた商品は破損していません。


もうやめなよ、こんなことさあ・・・
こいつら全員レビュー1件なんだぜ
2022/05/03(火) 18:49:17.22ID:qJx6SK0t
スーパーでキリンビール一缶もらえてラッキーだった
1年に1回くらいしか飲まなくてアサヒが一番おいしいと思ってたけどキリンもおいしいな
2022/05/03(火) 19:01:33.09ID:o0e6dEWD
田舎の方に転勤してきて専門書があるような大きい本屋が車で一時間先の場所になった
今日行ったんだけど本を2000円以上買えば提携の駐車場の無料券もらえるっていうの見てて
そこの駐車場使ったんだけど何も考えずにセルフレジの方を使ってしまって貰いそびれた
今までの転勤先は割りと行きやすいところに梅田とか池袋のジュンク堂があったけどそれに比べたら規模も小さくなるな
2022/05/03(火) 19:18:51.26ID:Udaq6YzK
>>639
中学の頃、きょうだい誰がほしいって話になったら、
男子の友達が「美人の姉ちゃんがほしい」って言ってたやつがいた。
その姉ちゃん目当てで人が集まってきて、弟の自分も、姉ちゃん目当てできた人たちと知り合えそうだから、とか答えていた。
2022/05/03(火) 19:24:17.03ID:pJfXPi4L
日記の位置が微妙に変わっている
見られたか?
651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:28:21.69ID:JoBIpRDl
あの馬鹿のせいで散々苦しめられて前科まで付いてしまってるのに
まだ仲直りできるならしたいと思ってるとか
そりゃ優しすぎるだろ
誰でもそう言うよ
652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:29:52.40ID:MydtEy2p
>>611
なるほどね…orz
2022/05/03(火) 19:36:55.46ID:EZkvKXiV
体温計がいつ測っても36.7℃以外の数字を出さなくなった
壊れてるのかこっちの体温が異常に安定してるのか
654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 19:40:51.72ID:0Wcvnht5
ずすんだー
2022/05/03(火) 19:51:46.58ID:D/CCJH6Y
ハコヅメが過去イチ重たい話で最終章ぽくて鬱やのー読むけどさあ
2022/05/03(火) 20:08:29.67ID:MTtcOEuK
友達が欲しい
2022/05/03(火) 20:14:17.53ID:uVThJF7+
>>650
ごめん
2022/05/03(火) 20:22:51.34ID:M2b2HtpJ
動物って本当に美しいなあ
ハダカデバネズミって20年以上も生きることがあるんだって
すげえよなあ いかにも短命そうなのにびっくりしたわ
2022/05/03(火) 20:45:01.44ID:TE1r1vls
>>644
わかる。

高いところからお姉ちゃんのいる場所を見つけて
そっちへ行けばいいって崖登ったのかもね。
私はロリコンが犯人だと勝手に思ってました。
2022/05/03(火) 20:46:05.71ID:8iRAmvkO
>>655
もう頭ん中では誰が殉職するんだろ?ってなってる
もっと軽い話が好きなんだけどな
気持ちが鬱々となるね
2022/05/03(火) 20:48:44.39ID:j9eDdOx5
>>645
やったやった
天井に頭つくまで登ったw
2022/05/03(火) 20:48:55.54ID:D/CCJH6Y
>>660
第一話からなんか不穏なこと言ってたしやっぱ本命は聖子ちゃんじゃね
663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:52:18.22ID:nwSJq+XF
>>639
わかるけどなぁ
イケメンの彼氏がいてもいつ別れるかわからないし、結婚できたとしても上手くいく保証なんてない、離婚するかもしれない
でも、イケメンの兄なら余程のことがない限り縁が切れることはないし、兄からすればずっと可愛い妹だからね
2022/05/03(火) 20:56:25.32ID:hW+HimLl
阿部サダヲ似の事務員さん(女)
先月末で辞めてくれたようだ
嬉しい
2022/05/03(火) 21:01:24.97ID:NL66d6Ho
ニュース見ると戦争、死人、事故ばっかりで気が重くなるから塊肉レシピを見るのだ
2022/05/03(火) 21:01:56.44ID:7okoj+oS
創作内での兄弟姉妹愛にフィクションとして感動することはあるし、良いなあと思うことはあるが
「この漫画のキャラのお兄ちゃん格好良い!」とか
リアルでどう思うかと言うと、リアル兄弟に病院送りにされた経験が複数回あるので(恨んでも憎んでもいないが)
リアル兄弟にロマンを抱くことは出来ない

自分にとっては病院送りになっちったよアハハーと笑い話ネタにしたいんだが
迂闊に言うと向こうに迷惑かかるから言えないジレンマ
血がドバドバ出てオカンが血相変えてたのを思い出す、タオルが真っ赤になってた
2022/05/03(火) 21:22:20.47ID:CF33sWnf
兄が妹かわいがるなんて幻想だと思う
2022/05/03(火) 21:25:58.06ID:7K37kgCP
気まぐれに可愛がり気まぐれに殴りあとはこき使うって感じだったなーうちは
大人になってからはちょっと泣き落とせば金を吐き出すチョロATMみたいな扱いされてるわ
2022/05/03(火) 21:26:18.07ID:qJx6SK0t
昨日久しぶりに親とご飯食べながらしゃべっててニュースで行方不明の女の子のDNAがだめだったっていうの聞いて
沢口靖子に頼めとかドラマでもだめなときあるとかなんか会話が恥ずかしながら5ちゃんのスレみたいで面白かった
2022/05/03(火) 21:28:37.65ID:BGslexeK
昨日は忙しくてそれどころではなかった
不意に手に触れられた気がするけど嫌じゃなかった
疲れてるのかな?
思い返せば変な電話だった気もするし
というかいつもそうだった
ぶっきらぼうでそういう社風なのかなとか思いつつ
あまり気にしないようにしていた
まあよくあることなので
でもなんとなく気が合う気もする
とはいえああ見えてモテると言うか遊び人で人を揶揄うのが好きなのだろうか
一つ伝えたいことがあるとすれば
私は好意や優しさに気付くのが遅れることがあります
ちゃんと応える…または確かめようと思うのでしばらく待っていただけますか
連絡先が手元にない
下の名前も覚えていない
思えば顔もあまりちゃんと見たことがない
声は覚えてる
自分わりとコミュ障なもので
勘違いかもしれませんが
今日になって引っかかって取れない
2022/05/03(火) 21:30:44.92ID:BGslexeK
知り合ってすぐの頃、ここの板で会った気もする
別スレだったかな
だから書き込んでみました
とりあえずお話してみて友だちからでも
2022/05/03(火) 21:35:09.21ID:7okoj+oS
>>667
フィクションでならこの作品のお兄ちゃん格好良い!素敵!とエンタメとして楽しんでるが
リアル兄には10針以上縫わされたのほんと笑える
いや、勿論リアルでもお兄ちゃん格好良い!なご家庭も勿論沢山存在するとは思うんだが
人それぞれだよねって言う
673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:41:33.46ID:nwSJq+XF
私自身が4人兄弟の1番上で長女だから、お兄ちゃんに憧れや夢や幻想を抱いてるだけなんだってことがよく分かりましたw
無条件に甘やかしてくれて彼氏が出来たら嫉妬してくれたり…なんて漫画みたいな感じを想像してましたが現実はそんなんじゃないのね
2022/05/03(火) 21:44:40.33ID:fpVVsi0r
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしいの犬しんじゃったんだ…
675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:47:33.04ID:nwSJq+XF
>>674
マジか…
「僕です!僕です!」の子だよね?
若いワンちゃんだとばかり思ってたわ
2022/05/03(火) 21:51:17.32ID:g4KSPQaO
配食
魚、味噌汁
2022/05/03(火) 21:54:39.51ID:/iSLmRUf
可愛い妹・弟欲しい!ってのも、逆に上兄弟に疎まれてた側で、
上兄弟の気持ちが年食うと一応理解出来るから割とファンタジーに感じられる
2022/05/03(火) 22:08:29.42ID:0//+C8/z
冷やし中華一年中ございます
2022/05/03(火) 22:15:38.71ID:8iRAmvkO
>>662
そうなるよね嫌だけど

そういやこないだ警察署行ったけどつい女性警官をジロジロ見てしまった
ゴリラではないけど厳ついオーラが出てた
2022/05/03(火) 22:19:56.45ID:ZlG1Kdhd
最近逆走の自転車に何回も遭遇して怖い。
俺がハンドルを左に切って避けようとすると同じ方向に自転車も行く。
もう授業の前と終わりに自転車は左側通行と復唱するように法律を決めろ。
2022/05/03(火) 22:24:36.67ID:exahLa/P
とある資格試験まであと2ヶ月なのに何もしてない
連休こそ勉強のチャンスなのにやっぱり遊んでしまう
焦ってさっきテキストを読んだ
仕事の事も頭から離れなくて昨日少し仕事した
なんか落ち着かない
2022/05/03(火) 22:29:13.55ID:uc5Fr9u5
川でおぼれて亡くなった女の子の名前彩陽奈と書いてあやなと読むらしい
普通に彩奈でいいのに「陽」を入れた理由は何なんだろう?
そっちの方が名前の画数で運勢がどうのとかあったんだろうか?

その結果が小学生でおぼれ死んでる訳だからもし画数とかの本出してた出版社いたら
何の効果もないのに詐欺本売りつけやがってと賠償金と本の発行差し止めすべきところだ
2022/05/03(火) 22:30:00.88ID:JQ2dlzF9
気が変わるかもしれませんが
てか勘違いだった場合を考えるとこのテンションで連絡するのはまずいから落ち着いた方がいいのはそうですね
2022/05/03(火) 22:32:05.87ID:IaaMBQJd
3年ぶり制限無しGWで首都圏人が馬鹿面で地方に出向いてるな。能天気な顔でマスク外して深呼吸してるからすぐ分かる
2022/05/03(火) 22:35:32.75ID:Udaq6YzK
>>679
オーラでるよね。

偶然街歩いていたら、店舗の家宅捜索の場面を至近から見てしまったことがあったけど、
何人か男性がダンボール持ってきていて、男性従業員?とか思ったけど、
何か基本的に全員厳つくて鋭い感じだった。
ダンボールに「警視庁」って印字してあって、ホンモノだと思った。不謹慎ながらダンボールに「警視庁」は地味に感動してしまった。
2022/05/03(火) 22:39:19.66ID:4kxvqcDE
とりまの今は未だに分らん・・
2022/05/03(火) 22:43:04.59ID:CF33sWnf
流行語なんてどうせすぐ消えるんだし、時代を反映してていいじゃんと思う
言葉聞けば、あ~あの時代ねーって思い出すし
若い子のワンチャンの使い方はなんか変に感じるけど
痛いのはおじさんおばさんが一度覚えた流行語をいつまでも使い続けてるやつ
だからおじさんおばさんは最初から無理して流行語使うなと
2022/05/03(火) 22:44:22.78ID:4kxvqcDE
やっぱりペットショップで飼ったネコは性格悪いなーと思う
尻尾触っただけでシャーッと威嚇された
おまけに有り得ないくらいふてぶてしくて有り得ないデブ猫になってる6キロくらいありそう


家猫とノラ猫のハーフで拾ってきた猫のがマシ
臆病ですぐ逃げるけど攻撃はしてこないし
2022/05/03(火) 22:46:19.91ID:4kxvqcDE
>>644
確かに
体力や身体能力では大人のが子供に劣るのに
逆になってんだよね彼らの中では
2022/05/03(火) 22:47:59.44ID:4kxvqcDE
>>646
楽天とかヤフーのレビューって梱包や発送の事しか書いてなくて
アマゾンと全然違うから役に立たない
2022/05/03(火) 22:49:06.76ID:M2b2HtpJ
>>688
その考え方はどうなの
生き物なんだから性格や性質なんてその子次第だよ
2022/05/03(火) 22:51:27.53ID:aOCIoa1U
>>667
私のお兄ちゃんは私が小さい時からすごく優しいよ
レアかも知れないけど
2022/05/03(火) 22:51:59.52ID:3/R+wuVm
小金持ちのお隣様は神経質

頂いたホールケーキは「誰が作ったか分からないから気持ち悪い」と我が家へ
→フルーツたっぷりでウマウマ!金持ち層は良いバター使ってるぜ!
安いワイン貰ってもねぇ…で我が家へ
→なんだコレ極上のワインやんけ!五千?ワォw
親戚が小魚大量に持ってきたけど捌けないからどう?エサも何使ってるか分からないし
→袋一杯の小アジあざーっす!刺身ウマー!
米食べないけど新規農家のパトロンで送られてくるから良かったら…
→まずい。驚いた。支援者の愛想が尽きる前に成長しろ。粥イタ飯だ

感性が違うんだろうな
694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:01:27.70ID:nwSJq+XF
>>693
米だけは不味かったのワロタ
2022/05/03(火) 23:13:06.87ID:mePfBpEv
マグライト新調しようかなと思ったけど勿体ねーと思ってしまう…かれこれ30年近く使ってるからいいかなとは思うけど勿体ねーと思ってしまう
LED化もしたし電池の持ちは格段に良くなって気に入ってはいる…んだけど
さてどうしたものか
2022/05/03(火) 23:15:29.63ID:o0e6dEWD
4月から住み始めたところ
ちょっと特殊な社宅みたいな感じで職場に名目上の管理人はいるけどその人も住んではないしあまり管理に関わらない
だから自分が入居した時もちゃんとした管理人がいたらもう少し綺麗だろうなって程度で渡された
基本的には部屋の感じは大して気にならないんだけどシャワーがやたら拡散する
シャワーヘッドがだいぶカビが生えてて詰まってるんだと思う
水勢を絞ればそこまで拡散はしないんだけど前の住人はどうしてたんだろう
2022/05/03(火) 23:24:17.04ID:uc5Fr9u5
>>689
多少分別がつくようになった小学生はまた違うけど
幼児くらいの頃はなんでもフルパワーでヤバい

大人は疲れないように省エネで動くように身体ができているのに対して
幼児は何に対しても全力で動くから勝手に走り出した時に追っかけるのも一苦労
ようやく捕まえて大人しくなるかと思ったらすぐまた走り出す
で、その失った体力を睡眠で回復してまた全力だからあのエンジンはやばい
2022/05/03(火) 23:30:11.73ID:knT+177K
>>696
前の住人はどうしてたんだろうと書き込んでるその道具で調べる事ができるんじゃないの?
2022/05/03(火) 23:34:40.34ID:kKr1Nqov
>>698

検索しても前の住民の行動は分からないだろう
2022/05/03(火) 23:34:40.61ID:ep6fyIDZ
今の職場が空港内にあるから、規制解除後の海外旅行客をひたすら羨ましく見てるGW
2022/05/03(火) 23:36:42.99ID:nWYiUnwM
今日初めて利用したスーパー、店内BGMがどっかで聞いたことあるなーと思ってたけどたぶんゲームBGMだ
なぜそのセレクトを
2022/05/03(火) 23:36:53.24ID:MBi3LTqC
話の長い人嫌い
サバサバとかいいながらねちっこい女嫌い瀋陽しない
体でかいくせに囁くように小さい声の男は嫌い
2022/05/03(火) 23:37:34.91ID:kKr1Nqov
>>696
前の住民は気にしてなかったか
シャワーヘッド変えていたのかもしれん(出ていく時に元のに戻したのかも)
カビてるとしたらヘッド変えた方がいいかもよ
病気になったりするからなー
2022/05/03(火) 23:56:26.87ID:knT+177K
>>699
別に前の住人と同じやり方じゃなくてもシャワーヘッドの掃除の方法ぐらいググれよって話
2022/05/03(火) 23:57:13.23ID:cUPbMlBo
人を舐めない方がいい
というのは、人を舐めてマウントを取ったりしてると
その結果正しい判断が出来なくなったり
いざ公平な判断がされた時に無駄にイライラが増える
2022/05/04(水) 00:04:29.74ID:k/HPJSv6
>>700
Gw
と読んだ事を告白します
2022/05/04(水) 00:08:59.74ID:klgXisXX
Gだって旅行したい
2022/05/04(水) 00:10:07.76ID:2pqxge+F
色褪せない熱い思い身体中で伝えたいよ
2022/05/04(水) 00:13:22.45ID:klgXisXX
突然ポエム始まった
710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:20:58.27ID:iFx06fOP
おー
2022/05/04(水) 00:30:18.87ID:lHPQPC6s
>>708
TONIGHT!
2022/05/04(水) 00:33:41.04ID:0dgqhS+q
またゴミみたいな萌えアニメがやってる気持ちわりぃ

何のためにBSつけてると思ってんだよ
テレ東か
死ねよ
2022/05/04(水) 00:43:37.66ID:Jq0iedbn
>>708
TONIGHT!!
2022/05/04(水) 00:48:31.19ID:6yAMfn5r
個性的なとあるガレー○キットのディーラー、昔好きだったんだけど人に喧嘩売る姿勢が嫌でずっと触れてなかった
最近見たら作品がほぼ彫像だったり足の一部がなかったり、ポーズが立ちっぱとかで作品としてつまんなかったり、
エロを感じないエロいの作ってたりで、魅力?がなんだこりゃ?って感じになっててどうしてこうなっちゃったのと思った
よく見たらフィギュアは金儲けと書いててああ~量産のためになるほど、と思った
2022/05/04(水) 00:59:44.95ID:YUsnx0ui
前に書いてあったけどオカメインコって本当に可愛くてたまらない
ほっぺの赤は愛でられるためにあるのだろう
昔飼っててずっと肩にのせてた
2022/05/04(水) 01:12:35.95ID:Ryc4KrUE
恋愛するとラリラリしちゃうんだよな
しばらくご無沙汰でその方が仕事が捗っていいかもしれないと思いながらこの先どうするんだろうと思いながら
触られる前から嫌な場合も多いんだけど
そういや嫌じゃなかったなぁと
そもそもカフェイン摂りすぎたせいか眠れない
仕事も溜まってて
705が私に言われている気がしてしまう
はい
叱ってくれる人、いいかもしれない
放置気味で育ったから
2022/05/04(水) 01:23:30.67ID:laG5b7eS
>>712
だからしつこく萌えガー萌えガー言ってないでお前が死ねよ
そうすりゃみんな丸く収まるだろ早よ死ね
2022/05/04(水) 01:26:59.56ID:j10hjIID
>>682
最近子供に変な名前つける親多いよな・・・ Part138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1644236735/


この現象を佳人薄明の発想と合わせると…神仏がキラキラネームのキッズを求めて事故に遭わす? 親に夏日のクルマに放置さしたりして?
んなわきゃあるかい。
2022/05/04(水) 01:36:08.96ID:2pqxge+F
5ちゃんで◯ね、◯すってたまに見るけど
そのワード使うと自動転送されて通報の審議一覧に掲載されるの意外と知られてないよね
ジャカジャカ通報済や通報回数が入っていて驚いた記憶が
2022/05/04(水) 01:36:45.54ID:IchQxAIl
学校の用務員家族の中に同級生いたけどどんな生活してたんだろ
ポンプ室だかの横で玄関開けたら昇降口で建物の裏は中庭だったかな?
外観しかわからないけど子供2人いる家族だとスペース的に狭そう
洗濯とか絶対干せないし買い物も生徒いないかとか気を使いそう
てかいつまでいたのかな…とか
当時は通学ラクでいいなとしか思わなかったけど今更ながらすげー気になる
2022/05/04(水) 01:53:44.06ID:8ltS7t+k
お腹痛くて寝れないプー
2022/05/04(水) 01:57:21.21ID:XyJYTuE2
半年ぐらい前に居酒屋のカウンターで隣のおじさんと馬が合って長々と話しながら飲んでた
見た目はどこにでもいるようなおじさんだったけど、超高学歴で大学の講師もやってるような経営者の方だった
どういう話の流れかよく覚えてないけど、『本当の友達ってのわな「(金銭的に)ちょっと困ってるねん」って言った時に「いくら必要や?」とか「~なら貸せる」って言ってくれる人なんやで」って言われて、その時は内心なんかドライやなぁ…でも成功してる人ってそんな感じなんかなぁって思った

2月にいろいろあって家賃もケータイ代も払えなくてもうすぐケータイ止まるって時に3月中に返すからって初めて親友にお金借りた
でも結局返せなくて『約束も守れずにごめん、もうCOしてくれてもかまわんから、それぐらい酷いことしてるってわかってるから』みたいに謝りのLINEしたら『そんなん困った時はお互い様ー』みたいに返って着て、そのおじさんが言ってたのはこういう事なのかなってちょっとわかった気がした

親友と自分はどっちかって言うと正反対な感じで親友は知らない人からセイ同一性障害?って言われるようなボーイッシュな感じ、自分はどっちかって言うとギャルっぽい感じで周りからはなんで仲良いの?って聞かれる
学生の頃からべったりじゃなく付かず離れずで大学で離れたり社会人になってからもお互い何か用がある時とか気が向いた時に連絡して遊びに行くぐらいで、それでも20年以上の付き合い
親友が困ってる時は無理してでも全力で助けようと思う

長文失礼しました
2022/05/04(水) 02:06:55.06ID:kqc27sN6
終末の予定は?ってあったから
青汁でキューサイされるって書いたった
で、とくにうけはしなかった
2022/05/04(水) 02:53:02.50ID:eOAGLZ/T
賞味期限切れた昔の桃の缶詰が
すごい膨らんでるんだけど
これどうしたらいいんだろう?
捨てたいんだけどな
2022/05/04(水) 03:49:21.50ID:B3brPkoj
昔々あるところに、おじいさんとおばあさんが暮らしていました。
おじいさんは山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗剤は使わずに洗濯へ行きました。
おばあさんが川で洗濯をしていると、川上から衛生面で何ら問題のない大きな桃缶が流れてきました。
おばあさんはそれを持ち帰り、万が一、中に子供がいる可能性も視野に入れ
細心の注意を払いながら膨れ上がった桃缶を切ると中から、元気な男の子が生まれてきました。
桃太郎が、鬼の説得へ向かっていると一匹の犬がやってきました。
「桃太郎さん、おこしにつけたききび団子、一つ私にくださいな」 桃太郎は答えました。
「チョコレートなどの菓子を犬に食べさせたことによる死亡事故の例もあるからきび団子はあげられないよ」
こうして犬を仲間にした桃太郎。 しばらくすると今度はキジに出会いました。
「桃太郎さん、きび団子をひとつ…」
桃太郎は答えました。
「君は、国際自然保護連合(IUCN)が作成した絶滅のおそれのある野生生物レッドリストに載る貴重な生き物だから、きび団子を食べさせられないよ」
桃太郎は桃缶の中で出番を待ち続けた結果、成熟した考えの持ち主になりました。
2022/05/04(水) 04:48:47.33ID:0UsWf0TI
嘘のような本当の話なんだけど、「youtubeで大爆笑とか全員集合観てるんだけど、ドリフターズおもろいわ」的なツイートをしたら、ドリフターズという漫画を描いてる漫画家さんにブロックされて爆笑してる。

作者スレでたまにTwitterで今月も休載かよって書いたらブロックされたとか書き込まれるけど、漫画じゃない方でブロックされるんやと。
2022/05/04(水) 04:57:54.81ID:smjfDf4U
昨日寝すぎたからか薬の影響か分からんが頭がボーっとしてる
まあそれは普段からなんだけど今は脳みそがふわふわしてて考えがまとまらない
今日はもう寝るからけど用事があるときにこれが来ると集中力削がれるし
モチベーションもなくなって困る
2022/05/04(水) 06:08:36.02ID:hKTmmCkL
つまらんわ
とことん金がない連休なんて。
何もできやしない
2022/05/04(水) 06:43:45.69ID:XuNH00wT
補償あっての休業だもんな(ちょっと違う)
2022/05/04(水) 06:50:40.29ID:y9O8+g4C
休日ぐらい仕事を忘れて解放されたいという気持ちと
休日こそ仕事片付けたり勉強して追い上げるチャンスだという気持ちがせめぎ合って落ち着かないよー
2022/05/04(水) 06:58:20.85ID:KV2RAjJF
カネがあっても連休とかなんもせんよ
2022/05/04(水) 07:43:37.37ID:kpWlrpdv
>>606
昔のテレビは面白ったというのがガチだったと解る
2022/05/04(水) 07:52:06.54ID:AJzdCdCR
お父さんお母さんと一緒にどっちかの実家に里帰りするのを楽しそうに言う、こどおじの気持ち悪さ…
2022/05/04(水) 07:55:21.22ID:knyJtKdT
自堕落な生活が続き、毎日のように朝10時とか11時とかまで寝てる生活だったが、今日は7時に起きれたのでほんのちょっとだけ散歩して自販機でコーヒー買って飲んだ。朝日が眩しかったよ
今日くらいは、10000分の1くらい自分を褒めようと思う。シンク周りの掃除でもするかあ。それとカステラ作ろうカステラ
2022/05/04(水) 08:37:33.55ID:pWcn7y7n
麦茶始めました
2022/05/04(水) 08:39:05.76ID:eOAGLZ/T
古くなって膨らんだ缶詰は
破裂しちゃうこともあるみたいね

とりあえずバケツに水溜めて
その中で缶切で開けたよ
ボッフンコ!ってすごい気泡が出てきた
膨脹し過ぎてて缶切が引っかからなくなってて
開けるの大変だった
成熟した考えの持ち主になるのも一苦労です
2022/05/04(水) 08:49:36.23ID:xpZ8NLfR
今日は一日庭の剪定をすることになりそう。
できれば早く終わらせて、らっきょうの収穫とらっきょう漬けまでやりたい。
2022/05/04(水) 08:56:25.30ID:wUEW+CIe
お腹痛い
2022/05/04(水) 09:19:35.50ID:XuNH00wT
ああまたこれだ、気温と体感温度は別物パターン
風速4メートルとか絶対ヤバいんだよ
2022/05/04(水) 09:27:32.69ID:Z1aWwpIo
なんかイライラしてるここ数日
人に会わないようにしとこう
2022/05/04(水) 10:01:53.54ID:RJtQA9lW
目が覚めた後ベッドで寝転がったまま本読んでて、そろそろ起きるかぁ…
と思うと遊び疲れた猫がやって来て腹の上で寝る現象
2022/05/04(水) 10:03:55.43ID:NgYZgJnY
今月も仏教カスの標語がイタいイタい
駄々をこねるような言葉で自分がいかに尊大かを主張してくる

あのな
仏教ってのは生きる苦しみと向き合いより良い人間になることを指標にしてんだ
お前みたいに権利ばかり誇示して批判を繰り返すのは逆なんだよ
己を含めて導くもので己がまず存在しなきゃおかしいんだ
他人の批判ばかりして孤立するお前に仏教徒を名乗る資格があるように思えない
だから俺は仏教が嫌いなんだ
今の俺と同じ分際のくせに嫌われ者の自覚がないからな
せめて嫌われ者らしく口汚く生きてみせろこの馬鹿
2022/05/04(水) 10:14:36.54ID:iYjDHdSZ
通勤の時使ってる駅の駐輪場が地下にあるんだけど、出入り口の階段に設置されてる車両用の動くベルト?に乗る馬鹿がいるのがほんと腹立つ
乗るなって散々あちこちち書いてあるしあれ壊れると不便なのに
他の地下の駐輪場だとベルトがなくてバイクなんかエンジンかけながらちょっとずつ登らなきゃいけないのもあるし動くベルトなくなると不便なんだから決まり守って使ってくれよー
2022/05/04(水) 10:22:41.06ID:kpWlrpdv
>>680
オバサン対向車には、抹消面に突っ込んで行って、こっちから避けないのが正解
2022/05/04(水) 10:25:13.00ID:kpWlrpdv
>>687
謝って憶えてしまったものをそのまま使い続けてるでよ。
KY ああ傷つけられた珊瑚礁ね、捏造記事のことな、とか
2022/05/04(水) 10:38:05.75ID:kqc27sN6
K.Y.
みたいな点が入ってた気がする
朝日すぃんぶん
2022/05/04(水) 10:39:54.30ID:KV2RAjJF
レース下着(男性用)
えぇ…すけすけおぱんつじゃん
2022/05/04(水) 10:47:26.10ID:yd47TXNQ
陶器市は道路の片側の店だけは見ることが出来たので最終日にもう一度行ってB品を買いにいく
一年に2度くらいしか人で混雑するような事無いし、コロナ宣言も今年はないし久しぶりに楽しかった
2022/05/04(水) 11:10:46.87ID:Z1aWwpIo
父が外食嫌いなんで日曜日の朝に縁側で朝食
ごはんに沢庵と味噌汁で喫茶南風だよって絶対違うと思ってた
2022/05/04(水) 11:38:52.43ID:dKSjOyxz
What's eating you ?
2022/05/04(水) 11:46:04.32ID:72VrbHrr
連休暇だから仕事してる
お金儲けって楽しいな
2022/05/04(水) 11:46:48.75ID:kpWlrpdv
>>720
住んでるのは別の場所で、泊まり勤務があるから宿直室も割り当てられてるというだけなんじゃないの?
2022/05/04(水) 11:47:01.49ID:oEvv69bR
おかずクラブのゆいP、121kgから85kgまで落としたけどリバウンドして今また121kgなんだって
それで体脂肪が痩せる前は49%だったのが、今同じ体重に戻って63%らしい
一番アカンやつやん…
2022/05/04(水) 12:03:41.38ID:dbGU9hXq
ウォーキングの帰りにコンビニに寄ったけど帽子とったほうがよかったかな
汗で髪の毛ペッタリしてるからかぶったまま買い物しちゃった
2022/05/04(水) 12:23:34.55ID:HLGtgfrZ
>>724
爆発する前になんとかした方が良い
でかいビニール袋に入れて缶切りで穴開けるのが正解かな
2022/05/04(水) 12:24:02.72ID:HLGtgfrZ
>>736
解決しててよかった
2022/05/04(水) 14:47:08.33ID:wUEW+CIe
治った!?
2022/05/04(水) 14:50:44.63ID:bk0OyP03
テスト
2022/05/04(水) 14:52:29.23ID:3781tMyF
ほいっ
2022/05/04(水) 14:56:08.64ID:2jJU6U3W
さっき世界ねこ歩き見て実況してたら書きこめなくなってた
2022/05/04(水) 15:09:34.63ID:aZa4VZcA
心が穏やかにならないな発散も何もできない
2022/05/04(水) 15:17:21.09ID:aZa4VZcA
人との関わりは必要だと思うけど、実際に人付き合いは面倒に感じてしまいそう
2022/05/04(水) 15:25:24.13ID:Y+uSyaUe
鷲見玲奈の鷲見は「すみ」と読み、アナウンサーだということを知った
ずーっとE-girlsの人だと思ってたわ
あっちは鷲尾伶菜だった
2022/05/04(水) 15:26:55.97ID:xLpZsv42
引越し先がBSのアンテナ立てないと見れなかったから買ってきて付けた
取り付けは説明書通りにやればいいから落とさないように気をつければいいんだけど受信するためのアンテナの向きの調整が難しい
幸いベランダからテレビが見える位置にあるから角度変えながら受信レベル見てたんだけどミリ単位動かしてもレベルが変わる
ここが一番強くなると思ってボルト締めたら締めたことで少しだけ向きが変わって受信レベルが下がるし
横の向きに加えてアンテナの角度も推奨角度から少しずらした角度が一番受信状況がよくなるしで
結局ダンボールを開けて映るようになるまで一時間半くらいかかった
BSも野球くらいしか見ないかもしれないけどNHKをずっとBSも含めて契約してるから見ないのも払い損だしな
2022/05/04(水) 15:30:07.97ID:6KXsfrG2
>>753
よくそこまで太れるな…身長高くないよね?
体の半分以上が脂肪ということか
2022/05/04(水) 15:33:30.80ID:enoRTuDj
半分どころかほぼ2/3が脂肪なのか凄え
2022/05/04(水) 15:36:37.65ID:HYSm0JBE
5ちゃんでもいろんな板に行くんだけど、一つ相なれない板がある。ホントにファン層が特殊過ぎてなんか無理って感じ。
酷くマウント取りしたり、純粋に感想カキコしても、極論振り回したり。とにかくズレている変!て思う。
私に変な人って言われる人もなかなか可哀想なものだけど。

私自身も視野が狭いのかも。いろいろ縮こまっているのかも?
とりあえずパーッと出かけたい。なんにも考えず本能のまんま。
いろいろ考え過ぎなのかも?
2022/05/04(水) 15:40:38.05ID:laG5b7eS
サイゼリヤ行ったらラムのランプステーキが期間限定とはいえ復活してて俺歓喜
とても美味しゅうございました
あれが1000円で食えるんだからナイスだわ……期間が終わる前にもう一度食べておきたい
2022/05/04(水) 15:50:55.16ID:apguNwLe
洗濯してパンイチの状態で洗濯ものを干そうと外出たら、
ベランダでBBQしてる家族がいて、めっちゃ裸見られた…
2022/05/04(水) 15:54:58.08ID:isn0H+VC
サイゼで1000円?とか思って食ってないんだがウマいのかあれ
今度の土曜午後のサイゼ飲みで頼んでみるかな
2022/05/04(水) 15:57:23.39ID:dwcKHu3D
>>753
無理に痩せるとほんと危ないよね
華原朋美もやばい勢いで痩せてるからリバウンドしそう
2022/05/04(水) 15:59:47.13ID:3k7O2FoL
窓開けたらカマキリのあかちゃんおった
3cmくらいかなーちっちゃいなーと思いながらふっと軽く息吹きかけて飛ばした
だってそこにいたら窓閉められないから…ごめんな
でも飛んだ先で無事動いてたから大丈夫そう
大きくなれよぉ~
2022/05/04(水) 16:16:57.00ID:N0HwowYs
何なら体長2メートルに育ったカマキリが恩返しに来るまである
2022/05/04(水) 16:19:56.63ID:rN3iGeYd
>>767
もしかして:「相容れない(あいいれない)」
2022/05/04(水) 16:24:43.82ID:kqc27sN6
缶詰が膨張して黒い汁出て、開ける気が起きなくてというのはあったな
同時期に買った別の缶詰を冷蔵庫に入れてるが以下略
あのテレビの人間で出来たガチャピンみたいな子のあれ、主題歌なんとかならんのか
2022/05/04(水) 16:31:39.29ID:apLbQCZU
私にはわかる
あの名前、覚えにくいしダサいから、いまいちパッとせずだろうな
2022/05/04(水) 16:38:39.12ID:2pqxge+F
私は1度も人に嫉妬したことがなかった
何十年もずっと
まず比べる土俵に立つことが烏滸がましいと思う
人の10倍は努力しても人並みには到達できないのに
努力をし続けて少しだけ人間性を許してもらえるように生活をしている
日本中若しくは世界中の誰であっても私より格が上だと思う
なのに先日初めて嫉妬した。妹のように可愛がっていた従姉妹が結婚して子供を連れてきた時だ
消化器系が不調を起こして1日寝込んだ
稀に怒った時もこうなる
うまく笑えていただろうか?
ごめんね
2022/05/04(水) 16:39:53.18ID:o4wFF31I
朝ドラまったく面白くないな
なんで人気なのか全然わからん
2022/05/04(水) 16:44:36.24ID:llEfXAIA
上手くいくといいけどな
去るもの追わずこれ大事
お呼びでないならさっさとひこう
でもなんか妙に色気ある気もするから
セフレにしてくれないかしら
さすがにパパ活はしないし
最近は女が詐欺に金を騙し取られるとか聞いたぞ
別に婚活でもいいんだけど
ああいうところは主体性のある男は少ない気がするんだよなぁ
たまたまそういうのばかり引いただけとか
もう少し続けていたら変わったのだろうか

私のことが好きまたはいいと言ってくれて
なおかつ主体性もあって仕事もできる人
そして未婚で恋人いない人って
なかなか居ないんだよなぁ
居たとしても前に進めるのは難しいかもしれない
船上でプロポーズ予定だったあのカップルみたいには
とてもなれないそんな人生は歩んでいない
そんな気がする今日この頃
2022/05/04(水) 16:52:30.51ID:llEfXAIA
恋愛とか結婚においても二極化が激しいな
まあでもYouTube観てるといろんな夫婦いるし
こんなんでいいんだよな感あるとこも結構ある
老夫婦で保護猫飼ってるとことか特殊だし家も散らかってるけど優しさは感じる
あいりさんとこもすっごいアンチがいるらしいけど
年齢もアレだし意外にも幸せそうだった
真似しようとは思わんが久しぶりに動画観たわ

にしても休日も洗濯機2回回して
昨日サボった料理してってなるとそれだけでお昼をすぎる
やる気もないし通販サイトを見て
気まぐれに掃除機かけてもう17時か
仕事ある日の終業時間がもうすぐ
まあ仕事終わり帰ってからの時間は日によってすごくヘロヘロだったり元気で疲れてない日の方が少ない訳だが

せっかくの洗濯日和でも近所でバーベキューをやってて若干においがうつるというのも残念な話で(前にもあった)
2022/05/04(水) 16:57:18.89ID:2HhzE+x6
チョビ髭みたいに陰毛のこしてる女って何なの
ギャグにしか見えないから全部剃れよ
2022/05/04(水) 16:59:12.68ID:llEfXAIA
試しにあいりのスレ観てきたらやはり魔窟だった
スレタイからして怖い
あと既婚女性の目線は私にはなかった
やはり私は世間知らずだわ
2022/05/04(水) 17:03:02.63ID:5atIMukU
あいのりスレと空目
2022/05/04(水) 17:05:29.84ID:v0kfJ854
GWは仕事な職なのだけど人手不足で長時間労働なのですごく疲れた
ご飯作るのも疲れたから外食でもするかーと思ったけど、世間はGWだからどこも激混みよな…
2022/05/04(水) 17:10:15.92ID:kpWlrpdv
>>764
締めてから角材で叩いて調整するんだよ
2022/05/04(水) 17:11:11.03ID:i2j8I8/Y
お昼に肉が食べたくて、車で吉野家に向かったらラーメン屋に変わってて、
仕方なくチャーシュー麺を食べたけど、欲求不満。
2022/05/04(水) 17:19:39.32ID:155vz4lr
120kgって一日の食事量が気になるな、維持するためにかなり食わないとだろう
2022/05/04(水) 17:20:32.22ID:rN3iGeYd
電車のシートをボックスにして窓枠にコーヒーとかお茶置いとくと
すっごく「旅」て感じする
2022/05/04(水) 17:23:59.31ID:kqc27sN6
朝の連ドラ、みな頑張って
一生懸命作ってるんだろうね
自分はつまらんけど
近年は歌も嫌になっちゃった

麒○りん堂でで乾電池買ったら大手家電量販店某エデぃオンの方が安かった
まさかと思って今日ス○ギ薬局で見たら、3店で一番高かった
2022/05/04(水) 17:38:29.55ID:8ltS7t+k
気に障るスレに書き込もうと思ったけど5chに入れなくなったので諦めたら何か些細な事なのでどうでも良くなった
一旦時間を置くってのは大事だね
2022/05/04(水) 17:39:17.31ID:Da65vube
親と久しぶりに食事したんだけど、父親の食事マナーが変になってた
まず、いただきますを言わない
食べ終わったら無言でスマホを触りだし、隣のテレビのある部屋に何も言わず移動し、母が「もう食事終わりなの?」と聞くと「うーん」としか言わない
子供の頃、あんなに食事マナーについて厳しく叱ってきたくせに自分はそれかよと思ってしまった
年取って母と2人でしか食べないから、なあなあになってるんだろうな
2022/05/04(水) 17:44:55.30ID:HLGtgfrZ
> いただきます
これ、昭和初期に出来た習慣だからねえ
今の年寄りが全滅したら消えるかも
2022/05/04(水) 17:49:21.66ID:mq9HMGEO
ねーよ
子供も言ってるし若い子もいっただきまーすって言ってるしお前が言わないだけだろ
2022/05/04(水) 17:53:33.28ID:OvKV7TcD
はあ、もうだめだ
見たのか見てないのかも分からない
リスク覚悟でやれる事やったけどだめだった
下心でやると幸運は訪れないな
無償の心でやらないとな
とにかくもう諦めます
再び貝になります
2022/05/04(水) 18:00:36.24ID:v0kfJ854
美味しい物を目の前にしてテンション上がってるときか他人の奢りかかしこまった場でしか言わないなそういえば
何かに感謝してるというよりこれから食べる!食べた!っていう合図でしかないや
中学生以下の子供いないと言う機会なさそう
昔と違って間食という物があるから尚更だな
外で一人で食べるときにいただきますを言う人というのも生まれてこのかた見たことない
2022/05/04(水) 18:13:24.32ID:o4wFF31I
作ってくれた、もしくは奢ってくれた人に対して普通に言うべき言葉だと思うわ
家庭環境によってはその習慣すらないのが、残念だけど仕方ない
797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:16:04.21ID:79w+bO7O
ゴールデンウイークの残り暇ならお得に競輪初めてみませんか?

競輪のwin,ticket
新規1000もらえます
さらにマイページのプロモコードに

LE.QQ.MO.V5

の8文字を入れて(.は消去してね!)
1000チャージすると
GW限定で5000もらえます
普段は1000から50000の範囲でもらえます
2022/05/04(水) 18:33:00.87ID:isn0H+VC
スーパーGTですげえクラッシュあったんだな
ドライバー怪我なしっつーけど信じられないレベル
レース用に補強してあるだけあってすげえわ
2022/05/04(水) 18:40:45.28ID:j10hjIID
>>744
  ダークサイド
  抹 消 面…だと…!?

BGM:https://youtu.be/uP5vY1ixp64
800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:41:51.04ID:eS3bvDOR
父親が近所のオッサンから孫マウント取られてるらしい・・
2022/05/04(水) 18:45:39.66ID:bWqFTmn6
考え事して頭が痛いので夕涼み散歩だ
もう暗くなるけど
2022/05/04(水) 19:01:07.81ID:m26B+hbC
ココをボーッと眺めてたらこんな時間だわ
https://shinjuku-koukyu-chintai.jp/
2022/05/04(水) 19:03:04.84ID:m26B+hbC
話のネタにでもと色々見てたけど、
今の自分の部屋と見比べてたらため息しか出んかった
https://besseres-hannover.info/
2022/05/04(水) 19:12:09.68ID:8pQOMGIg
>>797
ありがとう本当に5千円もらえました
2022/05/04(水) 19:16:36.03ID:laG5b7eS
>>770
俺は好きだけど、羊肉特有の癖が受け付けない人もいない事はないみたい
なのでもし羊肉を口にした事が無ければ、
アロスティチーニ(羊肉の串焼き、2本で400円)で様子を見てからの方がいいかもしれない
2022/05/04(水) 19:20:15.09ID:HLGtgfrZ
>>805
羊肉、割とくせ強いもんね
2022/05/04(水) 19:27:54.47ID:isn0H+VC
>>805
アロスティチーニも食ったしジンギスカン大好きだから多分大丈夫
ありがとう週末の楽しみが増えた
2022/05/04(水) 19:38:03.61ID:2jJU6U3W
からあげクンが6個入っててレシートにわざわざ5個入りって書いてあったから
間違えて多く入れちゃったものに当たったラッキーと思ったけど今1個増量中らしいから普通のことだった
2022/05/04(水) 19:38:08.16ID:f90DF15o
全く運動しないからBMIは18だけど体脂肪率30ある自分もゆいPと同じくらいやべえな
毎日ビールばっか飲んでるし
2022/05/04(水) 19:38:47.97ID:KrVoR12/
最近スマホをメインに使うようになって広告のひどさに唖然としてる
一瞬でも目にとまればいいって発想なんだろうか?でも購買に繋がらないなら意味がないのでは?
不快な広告ばかり掲載するサイトは何考えてるんだろう
小さいところならクソ広告しかオファーないのかもしれないけど、Yahooニュースや楽天なら相応の広告主もいそうなのに

アプリはアプリで閉じるボタンに見せかけたデザイン、閉じるボタンが出なくてまるで操作できるように見せかけなど詐欺的手法のものが多い
広告の質がひどすぎるけどweb広告業界はどうなってるんだろう
2022/05/04(水) 19:42:37.09ID:isn0H+VC
スマホで広告表示させないようにするのには280ブロッカーオススメ
有料だけどきれいに消してくれて不快な画像とか見せてこなくなって快適
2022/05/04(水) 19:44:43.88ID:ITEp0TvS
最近のcmはシモ関係ばっか
夏は股間が痒くなるとかいまの吸水パッドでどうとかおむつに便座クリーナーにさぼったリングに
2022/05/04(水) 19:54:38.75ID:wgCW1W0m
自分は犬飼いでは無いが、犬連れて泊まれるキャンプ場が沢山あるのは羨ましい。
猫連れて泊まれる所無いもんなぁ。
かと言ってペットホテルに預けるのも、ストレス溜めそうで。
日帰りでぶらぶらすることで何となく旅行気分味う事にするわ。
2022/05/04(水) 20:05:56.30ID:B2kHEt6x
広告カットについてはいろんな方法があるから試してみた方がいい
俺は今Braveブラウザで5ちゃんを見てるけど、画面の中に真っ白なでかいスペースがあって、ここにエロマンガが出てるんだろうなあと思って見てる
2022/05/04(水) 20:18:27.72ID:r8Tz+Kka
>>797
へえ最近の競輪はこんなのあるんだ
またやってみようかな
2022/05/04(水) 20:18:54.38ID:knyJtKdT
日系二世のアメリカの元議員さんが逝去したというニュースをテレビで見た。日系二世とは何ぞやね?ということでGoogle先生に聞いてみたら、日本から外国に渡って永住権を取得した【一世】の子供が日系二世、孫が三世ということのようだ
ということは、純血日本人の俺がアメリカに渡って永住権を得たらその時点で日系一世ということか?アメリカ人の女性と結婚して子供ができたら、その子供は日系二世になるのか?ダルビッシュ有みたいないわゆる【ハーフ】とは何が違うんだ?
調べてもワッカリマセン。ドラえもん助けてー
2022/05/04(水) 20:50:36.75ID:HLGtgfrZ
広告ブロックに有料アプリを使うという本末転倒
2022/05/04(水) 20:57:12.42ID:HYSm0JBE
>>774
ご指摘ありがとう。
なんか、ダメだなぁ。アホだ。
ちゃんとしなきゃと思っていても何処か抜けている自分が嫌になる。
2022/05/04(水) 21:03:03.91ID:f90DF15o
やっぱ刺し身は普通にワサビ醤油にすべきだった
バジルとオリーブオイルでマリネにしてみたけど食べてる途中でこれじゃねえとなった
2022/05/04(水) 21:05:18.55ID:enoRTuDj
広告ブロックはじいちゃんばあちゃんのスマホにこそ必要
わけのわからん自称セキュリティソフトが3つも4つも入ってたりする
2022/05/04(水) 21:23:17.88ID:4SdRW/qz
>>819
塩気も酸味もなしはやったことないなぁ
2022/05/04(水) 21:23:56.24ID:f90DF15o
>>821
そこまで細かく書かなきゃだめだった?
2022/05/04(水) 21:24:50.66ID:kxugWDOB
明日和菓子買いに行こうと思ったけど端午の節句だわ
つか何時からこどもの日呼びが主流になったんだろ?
3/3は女の子の日で5/5は男の子の日だった気がするが
2022/05/04(水) 21:30:10.58ID:apguNwLe
意識するわけじゃないけど、時計をみてゾロ目だとなんか嫌
2022/05/04(水) 21:30:18.33ID:8hNWlqEx
>>823
端午の節句は男の子のまつりやけど国民の祝日としてはこどもの日や
2022/05/04(水) 21:30:46.41ID:8hNWlqEx
ごめん適当に書きました
827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 21:38:12.82ID:VBUGfvHc
マリネは作ってた頃は市販のマリネ液っつうのか?アレ使ってためんどくさがりです
エビフライにタルタルソースのように刺身にはワサビ醤油がよく似合う
2022/05/04(水) 21:40:21.16ID:Tn9RRHpJ
アボカドにわさび醤油たまらない
吐くまで食べてみたい
2022/05/04(水) 22:27:54.17ID:B2kHEt6x
ソニー本舗の自動車保険
2022/05/04(水) 22:32:15.77ID:btKQb7MU
最近「文化盗用」って言葉がどちらかというと海の向こうでやかましいみたいだが、俺は日本文化が広まる事はそう悪い事とは思わんが、
だがしかし!着物の裾を思いっきり短くしてまるでミニスカートみたいにしてる奴が日本にもおるやん?あれ絶対ダメ!
まるで売春婦やん
2022/05/04(水) 22:44:07.76ID:0jTVbhX9
1時間だけ仕事した
関数使ってうまくいって嬉しい
完璧じゃないと思うけど、程々でいい所は程々でいいんだ
2022/05/04(水) 22:46:23.93ID:2pqxge+F
毎日15キロのウォーキングすると疲れる
フラフラになりながら帰宅
4時間ぐらいかな
夜はこれだけで終わる
くだらないテレビをダラダラ観るよりはいいかも知れないけど…
足に薄っすら筋肉がついてるのが自慢
フフフッ
2022/05/04(水) 22:58:05.16ID:wUEW+CIe
私も筋トレをしなければ
自堕落な1日だったから余計
2022/05/04(水) 23:01:18.67ID:AuqqmPmX
コロナがあるんで随分と避けている二郎系の店
覗いてみたら空席多かったので飛び込んでみた
数年ぶりかのつけ麺

あ、美味くなってる!
前は甘酢感凄かったけど丁度よくなってる
麺のゴヮシゴヮシ感も絶妙だ
これはまた通ってしまうかもわからんな
2022/05/04(水) 23:14:15.31ID:n65xPha2
走る男めちゃくちゃかっこいいわ
あれは惚れる
2022/05/04(水) 23:16:53.71ID:9MIq6Hpp
コンビニでアマゾンギフトカード5万円分買ったら領収書に200円の収入印紙貼られた。
2022/05/04(水) 23:23:51.92ID:jlik2hOZ
アマギフってどうやって何に使うの?
2022/05/04(水) 23:30:49.03ID:f90DF15o
そりゃ名前のまんまギフトだ
2022/05/04(水) 23:40:28.05ID:kpWlrpdv
>>817
なんで?
ポップアップウインドウやら、かってにタブやらウインドウやら増えたりとか、動画再生に割込広告とか、うっぜーじゃん
庭に撒く除草剤や窓に吹き付ける殺虫剤を買う感覚で、広告ブロックに金出すんよ
2022/05/05(木) 00:08:04.78ID:ijRkAc6r
なぜか先日から、自分比で積極的
勇気を出したらいい反応が返ってくる
今までビビり散らしてたのは何だったんだと思うほど
まあただの自己満足だけどね
2022/05/05(木) 00:14:56.91ID:FTfb5uRP
>>837
現金でギフト買うとポイントが付くというキャンペーンがあってな
自分で自分に贈り物ってなんか意識高い系っぽいよね
2022/05/05(木) 00:19:43.80ID:1cFp5Xj9
体調悪い
2022/05/05(木) 00:27:47.61ID:FXfzEBhh
527 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 10:24:19.14 ID:A/tfxJRX0 [2/2]
>>509
スじゃなくてツに濁点な。まともな教育受けられなかったあなたが可哀想に思えてきたw



まだこんなこと言ってるアホがおるんやな
2022/05/05(木) 00:31:00.88ID:cZJ+sjQq
節制してる自分へのご褒美で、
彼女とカラオケ館の新宿大ガード店に行って〆に米津のlemonを歌ったらガチ泣きされたわ
年収320万で生活は楽ではないけど彼女は自分が必ず幸せにすると誓った1日でした(´・ω・`)ドモドモ
2022/05/05(木) 00:34:30.78ID:PtpAykfx
アニメ600分完走
いいアニメだった
2022/05/05(木) 00:41:57.60ID:sB+scBts
>>819
酢味噌とか生姜醤油とか試してみたかい?
この季節なら酢味噌には山椒を摺り込む、秋冬はカラシ。

夏場は、当年漬けた梅干を叩いて摺った練り梅とか、醤油に刻み青唐辛子とか、酢に煮切味醂に塩に新生姜とか。
秋冬はポン酢醤油に大根おろし唐辛子粉とか。
2022/05/05(木) 00:49:25.52ID:mFcdt8RT
>>846
なんかグルメ小説や漫画読んでるみたい
脳内に色々絵が浮かんできた、素敵
辛子といえば東京の島(八丈島など)のお寿司は刺身が漬けで辛子が塗ってある
最高に美味しい
2022/05/05(木) 00:53:35.27ID:CUnEvdab
そういえば三升漬け作って1年以上熟成させとるんだけど、未だに激辛
いつこのカドが取れるのか、いつまでもこの辛さだったらどうしよう
2022/05/05(木) 00:57:38.90ID:TzazOoDL
>>598
乳幼児二人以上いる家も汚いの平気になってくるよ
ただでさえ食器慣れるまではこぼしまくり
食べ飽きるとごはん投げたり赤ちゃんはそこら中に吐き戻ししたり
大小のおもらしまで
2022/05/05(木) 01:12:18.03ID:FXfzEBhh
きたなw
2022/05/05(木) 01:15:12.53ID:1cFp5Xj9
いいかげんうんざり。この生活も。
2022/05/05(木) 01:18:25.50ID:/xyzaUUO
>>598
老親が糞尿撒き散らし
ゴミ撒き散らし
掃除に手が回らなくなる
2022/05/05(木) 02:23:01.29ID:pQES/h4y
今日は気持ちの良い天気で買いものとドライブに出かけた
何となく好きな曲かけて運転しながらけっこうな音量で歌ってたんだけどさ
狭い道で前から向かってきた自転車の女子2人が何やら「んっ?」て感じで反応して顔見合わせて次に「あれ?」って表情に変わって
そしたら「ハハハッよう聞いたら下手くそやわwww」言われてた
でも泣かない…(;。;)
2022/05/05(木) 02:40:07.59ID:1cFp5Xj9
眠れない
2022/05/05(木) 02:53:23.53ID:P3yBeZjS
>>845
成仏してください
856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 03:41:43.59ID:oPsp+3DE
足の中指と薬指の間にマダニがいる!
一昨日くらいから足の指が攣るような形になると
指がすごく痛かった
攣る痛みとはちょっと違って骨が痛い感じ
でもぶつけてもないしアザにもなってない
で足の指を小指から鳴らしていったら薬指で悶絶
それで見たらマダニがいる
塩を10分作戦は失敗
今ワセリンを30分作戦実行中
朝になっても祝日で病院がやってないなんて辛い
取れないまま仕事に行くなんて耐えられない
2022/05/05(木) 04:04:39.95ID:1cFp5Xj9
もうGWも一切関係ない。
全く楽しめなくなった。
結局いつもと変わらない。
858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 04:25:30.05ID:oPsp+3DE
マダニ取れない
たぶん死んでると思う
どうしよう
2022/05/05(木) 04:28:17.50ID:qq/j4Bzf
よくわからんけど救急外来とかあるんやないの?
2022/05/05(木) 04:50:50.20ID:oPsp+3DE
救急病院を探したけど遠すぎる
市中心部で個人クリニックや大きい病院はあるのに
夜間救急対応の病院は遠かった
仕方なくピンセットでの取り方をいくつか読んで
再度チャレンジした結果取れた
足の指の間を宝石用10倍ルーペで見たけど赤いだけ
なにも見えないからたぶん口は残ってないと思う
マダニをルーペで見る勇気はまだない
指の痛みは激痛から痛いまで下がった
刺された痛みや痒みはなかった
2週間くらい体調の変化に気をつけるわ
やっと寝れる
2022/05/05(木) 05:04:04.96ID:qq/j4Bzf
怖…でもまあ取れたなら良かったな
2022/05/05(木) 05:16:59.78ID:oPsp+3DE
ありがとね、夜中に一人じゃないって心強かったわ
ところでマダニ死んだと思ったけど生きてる!
ティッシュの上において後片付けして戻ってきたら
モゾモゾしてる
足の指を埋めるほどの塩に15分、マダニを窒息させる
ようにしっかりワセリンを45分はしたのに
しぶとい
2022/05/05(木) 05:36:34.90ID:q/z9fxrr
>>862
「自治体 時間外診療」でググッても出てこない?
患部は念入りにアルコール消毒して、まだダニが生きているのなら、虫除けスプレーを直接噴射するのもいいそうです
お大事に
2022/05/05(木) 06:02:19.37ID:jWj9Gm9L
>>862
直接噴射よりテッシュか何かに噴射して巻きつけてる方が長時間にわたってマダニに効果発揮できますよ
あと救急外来(特に夜間)は担当医が何科かもわからないから軽くあしらわれる可能性あり
865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 06:37:20.84ID:oPsp+3DE
重ね重ねありがとう
時間外は小児科や眼科だった
マダニの口(鋏角)が残ったらダメらしい
マダニをルーペで見たところ口はあるけど一欠片も
欠けてないかは顕微鏡じゃないとわからないかも
ただ鋏角部が取れるのはマダニには損傷が激しくて
死んじゃうので1時間以上生きてるので大丈夫そう
明日なら病院もやってると思うからマダニを持って
いって診察してもらおうかと思う
2022/05/05(木) 07:40:04.97ID:sBg9RGcu
さっき朝食の準備していて冷蔵庫の中に大根とにんじんのなますがなくて
今朝は野菜少ないなと思いながら他のことして冷蔵庫に片付けるためにまた開けたら
ど真ん中に大根とにんじんのなます入ったタッパーあった
手品に遭ったみたいなキツネにつままれたみたいなかんじでびっくりした
2022/05/05(木) 08:03:51.64ID:SRkdCndB
ツイッターの検索結果が出なかったときの絵が怖い
鶏の死体みたいで一瞬ビビる
2022/05/05(木) 08:29:20.36ID:sB+scBts
>>858
火を灯した線香をダニのお尻に近づける。
直で着けるとダニが死んで嘴が皮下に残って長く傷になるよ、
ダニの方から逃げ出すように微妙な加減でアチチしてやる。
2022/05/05(木) 08:36:03.87ID:6nRm9acG
マダニこわー
わんこにいっぱいついてる画像とか見たことあるけどそんなに痛いんだねかわいそうに
2022/05/05(木) 08:48:25.62ID:RxkK0mys
>>772
カマキリの赤ちゃんは可愛いよね、あくまでも「赤ちゃんの」カマキリはね。
大きく育ったカマキリは、、、、、
2022/05/05(木) 09:08:40.59ID:dzCCL+Nv
私パートBBAなんだけど、GWは本来の契約なら出勤日じゃなかったんだけど
でもどうしても人手が足りなくて回らないって言われて仕方なく打診受けたのよ
これからまた出勤なんだけど、打診時は低頭平身懇願してきたくせに今は連日退勤時に
明日はもっと忙しいぞ!的に馬鹿みたいな体育会系のノリで発破かけられる
正直別に生活かかってるパートじゃないし忙しすぎてみんなイライラしてて空気悪いし
人がいないから普段担当じゃない業務も回されてるんだけどやった事ないし
教わった事すらなかったんだから当然普段の担当してるパートより時間かかるんだけど
それを私が無能なせいみたいな空気出されるしでなんか割に合わなすぎ
やっぱり断固として拒否するべきだったわ、人手が足りてないのは私のせいじゃないし
家族との時間優先で開いた時間にパートしてるだけだしこっちはもう次は絶対受けない
2022/05/05(木) 09:10:30.57ID:TdpCM8zY
>>822
バジルとオリーブオイルのみで食べたのかなと思えるよ
2022/05/05(木) 09:20:12.30ID:1UJpGic7
>>871
お疲れ様
借金の申し込みと同じだね
借りる時の恵比須顔、返す時の閻魔顔
2022/05/05(木) 10:05:50.75ID:Kh4U0zvG
Twitterでめっちゃ普通に、子供がしょっちゅう風邪もらってくるとか
GWも親子揃って風邪ひいちゃってとか書いてる人いるけど
そこにコロナではという発想はないんか
2022/05/05(木) 10:13:01.71ID:ztt98ZGz
船上プロポーズはもう少し客船っぽいのを想像してたんじゃないかな…
自分もプロポーズと聞いて客船のようなのを想像していたが、映像見てめっちゃ密じゃん息詰まるわって感想しか出なかった
あまり下調べしてなくて、天気も悪いし乗る段階で船を見てプロポーズの予定は変更したと思う
観光バスみたいなあんなごちゃごちゃした窮屈な場所でされても微妙だろ…
2022/05/05(木) 10:34:57.27ID:RtzEzJdb
事件事故死亡事故の話で、
愛し合う二人には海上ってだけでロマンチックだったとか
沖縄海開きときいて、そうか沖縄が海開きしてないのに知床沖でかと思った
2022/05/05(木) 10:38:53.88ID:TugOnbce
吉牛くら寿司と彼方此方やらかしまくりだなぁ。サンリオマイメロのなんかほぼ忘れ去られていそう。
一年でみたらそうそう変わらないのかもしれないけど。
2022/05/05(木) 10:43:35.03ID:PtpAykfx
吉野家で親子丼食べてきた
肉多めな印象だったけどもうちょっと出汁をきかせてほしいな
すき焼き丼か鍋膳が最強よ
2022/05/05(木) 10:49:44.73ID:qYNnUKhh
道路族うるさい
2022/05/05(木) 11:08:12.16ID:ztt98ZGz
選挙演説うるさい
2022/05/05(木) 11:33:55.78ID:jfu5L8R6
明日から仕事
行きたくないマン
2022/05/05(木) 11:40:19.48ID:ne8Iwpba
引きこもりが集まってスマブラやってるだけじゃん
eスポーツとか気持ち悪すぎ
2022/05/05(木) 11:48:39.80ID:TugOnbce
チェーンの親子丼ならなか卯のほうが好き。ちょっと濃い目でオレンジ色なのがいい。色と味は関係ないらしいけど。
正直自分で作ったほうが好き。卵ふわとろ仕上げは時間差で卵を回し入れるのがコツだって。マンガで描いてあった。
2022/05/05(木) 11:51:32.52ID:WlBEz+FA
>816
一世、二世は移民の話でしょ?
ハーフっていうのは民族的な話。
だから、「日系三世で、イタリア人とのハーフ」もありえる
2022/05/05(木) 11:53:27.27ID:OZT2A6oP
自分用に五本入りちまき買ってきた
90歳になってもちまきを買いに行ける環境でありたい
認知症になってはならぬ……買い物に行ける体を作らねばならぬ……余剰金を蓄えねばならぬ……経口摂取が可能な嚥下力と歯を保たねばならぬ
今はただ無心に食らうべし
いただきます!
2022/05/05(木) 11:54:00.15ID:RtzEzJdb
一階を0(地上)階と思うかどうかみたいな
2022/05/05(木) 11:54:50.20ID:RtzEzJdb
一世紀~二十世紀
の数え方もだな
2022/05/05(木) 11:56:58.33ID:k+4RLLLf
明日出社すればまた休みだけど、なんかゴールデンウィーク最終日の感覚になってブルーになってる
今年も五月病炸裂してます
2022/05/05(木) 12:10:23.64ID:RtzEzJdb
Eテレで美しい文字コーナーに出た美女のせんせが、
字が上手じゃなかったことがあったが、
ユーチューブの書道を冠した名の人も大して上手くないときがある
2022/05/05(木) 12:25:46.81ID:c51OPDyy
午前中暇過ぎてテレビ見ながら5chの実況を楽しんだが
ちょっとした韓国ネタが来ると未だにああいう反応するんだね
どの局の実況もブッコミとか言って一番スレが加速してたな
2022/05/05(木) 12:35:20.17ID:a5nyhec9
大して広くもない裏道みたいなところを通ってたら途中の空き地に警察がいた
空き地の中に車2台が止まってて片方は前方が壊れてて片方は側面が壊れてた
側面にまともに突っ込んだんだろうけどこの幅の道路でそんなひしゃげるほどスピード出してんじゃねえよと思った
2022/05/05(木) 12:53:36.64ID:mLk4EL9Z
アプリ入れなくてもDNS設定でクソデカバナーとかは大体弾ける
2022/05/05(木) 13:22:56.52ID:QB53YPcY
鼻炎薬飲むんじゃなかった…
眠すぎて目を開けていられん
2022/05/05(木) 13:27:43.74ID:qTouOCgj
ツイやインスタで漫画描いてる人色々見てるけど
美大やデザイン専門出て何かしら絵やデザインの仕事してた人と
個人でコツコツ漫画描いてた人の違いが結構ある気がする
仕事してた人は分かりやすいというか、流行り物を取り入れてもまとまってる
漫画描いてた人のは個人主義的で雰囲気が柱やあとがきっぽさがある
完全に個人の偏見だけど
2022/05/05(木) 13:30:39.81ID:sB+scBts
外人 …… 知識とか技術とか特殊技能とか持っていて為になる人
外国人 …… 犯罪ばっかりやらかす迷惑なヤツ
のイメージ。

なのに、外国人は普通に使っていい言葉で、外人は差別用語なのな
2022/05/05(木) 13:33:46.19ID:LzHzQ5zJ
また芸能人の自殺かよ...
2022/05/05(木) 13:34:11.11ID:Q5KanH52
渡辺裕之マジか…
なんかショックだ
2022/05/05(木) 13:34:57.13ID:RKYSDSG8
機能の午後ロードショーはグリーンブック、いい映画だった
最強のふたり、のような偏見の目を跳ね除ける強さを持った映画だった
GW、今年38ともなると行きたい場所がないね。仕事もないからお金もないし
地元の陶器市で新しい茶碗でも買おうかと思ってるところ
2022/05/05(木) 13:37:45.35ID:SGBnyDgs
ファイトーいっぱーつか
2022/05/05(木) 13:37:53.26ID:XjPtgl/m
>>897
鍛えすぎてもダメってことなのかね?
2022/05/05(木) 13:59:03.84ID:uozT9psW
>>900
首吊りらしい
2022/05/05(木) 14:00:08.04