まずは自分で検索する(調べればすぐ分かる質問が多いです)。
アンケートはアンケートスレで。
マルチポストはしない。
議論、雑談目的なら別のところで。
煽り・自演荒らしは華麗にスルーで(アラシは構ってもらえるから粘着するのです)。
★次スレは>>970が立てましょう。★
★(駄目なら要申告、踏み逃げ厳禁。立てる前に一言掛けたら重複防止)★
【ネット検索】google http://www.google.co.jp/
【辞書】goo辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/
【百科事典】Wikipedia http://ja.wikipedia.org/
【2ch用語】2典Plus http://www.media-k.co.jp/jiten/ (現在、URLが存在しないと出ます)
【スレ探し】Thread Title Search http://ttsearch.net/
・各ページ内は、Win「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で検索できます。
・漢字の読みがわからない場合は(Win)
読めない漢字をメモ帳にコピペ→反転させて右クリックの再変換 で読みが出ます。
前スレ
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問326
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1637978759/
探検
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問327
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/18(月) 16:26:50.87ID:zI1G30mr
2022/06/03(金) 17:29:22.48ID:ltl85irO
朝ドラは昼に再放送あるし、週末に総集編やってるから、見ようと思えば見れる人はそれなりにいた
最近だと再放送が早朝とか夕方にも増えたし、今は全録のレコーダーとかネット配信もあるから、以前よりハードルが下がってる
最近だと再放送が早朝とか夕方にも増えたし、今は全録のレコーダーとかネット配信もあるから、以前よりハードルが下がってる
2022/06/03(金) 17:47:42.30ID:9arNCFXo
中途入社で3ヶ月程度の人が早速転職のため退職というのが複数名出た
新しく採用する側ってどういう感覚で採用するんだろう?
3ヶ月で転職するような人だから使い倒すつもり?欲しいキャリアの人だから早く辞めてこっちに来てくれ?
当社がクソなのは置いておいて採用する側もよく信用するなと思った
試用期間だから入社してみたら方向性の違いが凄かったでいけるのかな
新しく採用する側ってどういう感覚で採用するんだろう?
3ヶ月で転職するような人だから使い倒すつもり?欲しいキャリアの人だから早く辞めてこっちに来てくれ?
当社がクソなのは置いておいて採用する側もよく信用するなと思った
試用期間だから入社してみたら方向性の違いが凄かったでいけるのかな
2022/06/03(金) 21:26:54.37ID:2SNWdfQu
>>409
一度でも観た事があるかどうかの話で何で連続視聴の話にすんの?
一度でも観た事があるかどうかの話で何で連続視聴の話にすんの?
2022/06/04(土) 00:01:42.54ID:745mb6yo
連続ドラマを途中で一回だけ見ようなんて真似するのは、それこそ希有な存在では
つか学生で朝ドラ見てる方が少ないのでは
あれおばちゃんおっちゃんが見るものだろう
学生時代に朝ドラが話題に上がったことなんてない
つか学生で朝ドラ見てる方が少ないのでは
あれおばちゃんおっちゃんが見るものだろう
学生時代に朝ドラが話題に上がったことなんてない
2022/06/04(土) 00:21:18.48ID:wvKVoiK3
彼氏が目を閉じてるのにエスパーかってくらい私の動きを察知するんだけど特殊能力?
「いま見てる、消さないで」とか(TV消そうとしてた)、「タオルケットはいらない」とか(フルチンで寝てたから掛けようとしてた)
、「時間だいじょうぶだった?」とか(腕時計見てた)
これって普通ですか?私が分かりやすすぎなのかな?
「いま見てる、消さないで」とか(TV消そうとしてた)、「タオルケットはいらない」とか(フルチンで寝てたから掛けようとしてた)
、「時間だいじょうぶだった?」とか(腕時計見てた)
これって普通ですか?私が分かりやすすぎなのかな?
2022/06/04(土) 00:52:39.83ID:r4ytrQW+
>>413
>学生時代に朝ドラが話題に上がったことなんてない
おれが高校2年のとき、クラスメートのひとりが学校に「見聞録」(テレビとラジオとカセットデッキが合体したやつ)を
もちこんで、クラスのみんなで朝、「おしん」を見てた時期があった。
朝に見れなかったときは、昼休みに見てた。(朝ドラって、12時台に再放送してたからね)
>学生時代に朝ドラが話題に上がったことなんてない
おれが高校2年のとき、クラスメートのひとりが学校に「見聞録」(テレビとラジオとカセットデッキが合体したやつ)を
もちこんで、クラスのみんなで朝、「おしん」を見てた時期があった。
朝に見れなかったときは、昼休みに見てた。(朝ドラって、12時台に再放送してたからね)
2022/06/04(土) 00:57:57.76ID:r4ytrQW+
>>400
おれも今は朝ドラはまったく見てないが、
「あまちゃん」のときだけは、あまりの世の中の騒ぎに、ちょっと見た方がよさそうだなと思って
最終回が放送された日に、ネットで見始めた。
とりあえずなんとかその年の暮れまでには全部見れたので、紅白は楽しめたよ
(たしか、薬師丸ひろ子が「鈴鹿ひろみ」役で出たんだった)
おれも今は朝ドラはまったく見てないが、
「あまちゃん」のときだけは、あまりの世の中の騒ぎに、ちょっと見た方がよさそうだなと思って
最終回が放送された日に、ネットで見始めた。
とりあえずなんとかその年の暮れまでには全部見れたので、紅白は楽しめたよ
(たしか、薬師丸ひろ子が「鈴鹿ひろみ」役で出たんだった)
2022/06/04(土) 06:57:40.09ID:wq6Rk2JC
>>413
何で一回でも観た事があるかの話が見ようとするなんて事になんの?
何で一回でも観た事があるかの話が見ようとするなんて事になんの?
2022/06/04(土) 08:15:18.90ID:kR+BWOUI
>>414
一緒に過ごした時間が長ければそれぐらいは普通にわかるようになる
一緒に過ごした時間が長ければそれぐらいは普通にわかるようになる
2022/06/04(土) 18:36:05.06ID:wvKVoiK3
>>418
見てなかったのにジャストのタイミングで言われると結構ビビるんだよ
男性って外敵に敏感だから女性より気配とかその辺の感覚発達してるのかな
でも女性が浮気しても男性は気付き難いって定説もあるから不思議
見てなかったのにジャストのタイミングで言われると結構ビビるんだよ
男性って外敵に敏感だから女性より気配とかその辺の感覚発達してるのかな
でも女性が浮気しても男性は気付き難いって定説もあるから不思議
2022/06/04(土) 19:39:28.61ID:DnFYqTvx
>>419
浮気の場合は、気付いてても言わない、最後まで知らなかったふりをするってパターンがけっこうある
浮気の場合は、気付いてても言わない、最後まで知らなかったふりをするってパターンがけっこうある
2022/06/04(土) 20:55:42.95ID:IzSl53oz
>>419
むしろあなたが鈍感な方なのではないかな
見張ってなくても視界の端に入ってたら周りの人が次にどんな行動するかって勝手に頭に入ってくるよ
犬がトイレしたそうだなあとかと同じでさ
気配というか挙動というか
むしろあなたが鈍感な方なのではないかな
見張ってなくても視界の端に入ってたら周りの人が次にどんな行動するかって勝手に頭に入ってくるよ
犬がトイレしたそうだなあとかと同じでさ
気配というか挙動というか
2022/06/05(日) 00:55:22.58ID:Y/0RCjA2
>>420
何ゆえ?
何ゆえ?
2022/06/05(日) 14:00:54.64ID:38MNBcb3
ほとんどの医療機関が土日休みなのは何故なのか
土日休みの人が圧倒的に多いのだから床屋みたいに医療系は他の曜日休みにすればいいのに
土日休みの人が圧倒的に多いのだから床屋みたいに医療系は他の曜日休みにすればいいのに
2022/06/05(日) 14:29:54.69ID:WumLLkxQ
2022/06/05(日) 14:35:37.78ID:k8Bbeu0v
>>423
医療機関はそれだけで成り立ってるわけじゃない。
薬や医療機器、消耗品、血液、といったものを取り扱う業者が土日休みなら
それに合わせないといけないし、世間は土日休みなんだから
スタッフに土日出勤させるならそれなりの手当を出す必要がある
あと学会の類はたいてい土日にやってる、といった事情がある
だからそういった事を自前でどうにかできる小規模クリニックとかだと
水曜木曜が休みで土日はあいてます、みたいな所もあるよ
でも「毎週必ず土日出勤」という勤務でスタッフ募集しても来ない、
みたいな事情もあるからね。土曜は開けるけど日曜は休み、って方が多いね。
医療機関はそれだけで成り立ってるわけじゃない。
薬や医療機器、消耗品、血液、といったものを取り扱う業者が土日休みなら
それに合わせないといけないし、世間は土日休みなんだから
スタッフに土日出勤させるならそれなりの手当を出す必要がある
あと学会の類はたいてい土日にやってる、といった事情がある
だからそういった事を自前でどうにかできる小規模クリニックとかだと
水曜木曜が休みで土日はあいてます、みたいな所もあるよ
でも「毎週必ず土日出勤」という勤務でスタッフ募集しても来ない、
みたいな事情もあるからね。土曜は開けるけど日曜は休み、って方が多いね。
2022/06/05(日) 14:37:37.95ID:BDt/4se3
>>424
調子が悪いなら朝イチで来るか早退するべきだと思うからその案はあまり
調子が悪いなら朝イチで来るか早退するべきだと思うからその案はあまり
2022/06/05(日) 14:41:13.95ID:k8Bbeu0v
2022/06/05(日) 14:48:56.83ID:k8Bbeu0v
>>423
メンタルクリニックとかは、土日やって欲しいよね。
平日休めない人のほうがメンタル病みそうだし。
それに、内科外科系の診療所は、たいてい検査が外注なんだよ
簡単な検査はできても、ちょっと特殊な機器が必要だと外注、あと培養検査もほぼ外注。
血液や検尿をとったら保存しておいて、業者が巡回してとりにくる。
そして業者が検査して、検査結果を診療所に送る、というシステム。
だからそういった業者が土日休みだと、診療所は検査もできないというわけ。
メンタルクリニックとかは、土日やって欲しいよね。
平日休めない人のほうがメンタル病みそうだし。
それに、内科外科系の診療所は、たいてい検査が外注なんだよ
簡単な検査はできても、ちょっと特殊な機器が必要だと外注、あと培養検査もほぼ外注。
血液や検尿をとったら保存しておいて、業者が巡回してとりにくる。
そして業者が検査して、検査結果を診療所に送る、というシステム。
だからそういった業者が土日休みだと、診療所は検査もできないというわけ。
2022/06/05(日) 14:52:43.76ID:38MNBcb3
2022/06/05(日) 14:55:48.03ID:BDt/4se3
元の質問に対する答えは出たわけで
ここからは議論になるから移動してね
ここからは議論になるから移動してね
2022/06/05(日) 15:08:53.21ID:k8Bbeu0v
2022/06/05(日) 15:57:07.56ID:dRKFyn72
ベッドのマットレスの上に床で寝るときのような羊毛敷ふとんを敷いて寝るのはおかしいですか?
2022/06/05(日) 16:02:24.64ID:tVR/IQFM
>>432
柔らかすぎて腰とか傷めないかな?
柔らかすぎて腰とか傷めないかな?
2022/06/05(日) 16:24:48.67ID:BDt/4se3
そういう使い方を想定して売られている敷布団もあるっちゃある
布団自体のやわらかさとマットレスのやわらかさとの相性によりけりだろうね
固めのマットレスの上にならいいかも
布団自体のやわらかさとマットレスのやわらかさとの相性によりけりだろうね
固めのマットレスの上にならいいかも
2022/06/05(日) 17:37:13.80ID:YsXmJl2F
2022/06/05(日) 18:01:08.95ID:686E/Hc0
敷きふとん聞いたものです
柔らかさによっては腰に良くないんですね
ありがとうございました
柔らかさによっては腰に良くないんですね
ありがとうございました
2022/06/05(日) 21:35:25.89ID:s1Piet1D
>>429
むしろ貴方の業界を土日勤務にして平日休みにしたらいい
むしろ貴方の業界を土日勤務にして平日休みにしたらいい
2022/06/05(日) 21:38:13.07ID:Y4ADXign
2022/06/05(日) 21:43:27.27ID:WumLLkxQ
京都のクリニックは朝からやるが、いったん1100ー1700ぐらいに休んで
夕方改めて開けるところが多かった。
京都は大嫌いな町だったが、ここだけはいいと思った。
「そういうもの」にすれば、大概のことはできる。
「それだと~があるから難しい」みたいなことは正論だろうけど、先に進めないよ
夕方改めて開けるところが多かった。
京都は大嫌いな町だったが、ここだけはいいと思った。
「そういうもの」にすれば、大概のことはできる。
「それだと~があるから難しい」みたいなことは正論だろうけど、先に進めないよ
2022/06/06(月) 16:32:11.94ID:w+k8byM2
絶倫ってホントに存在してるの?
出会ったことないわた
出会ったことないわた
2022/06/06(月) 17:22:10.99ID:VVkBsMWk
2022/06/07(火) 06:08:19.50ID:+Mqx4Q7e
あれは男性の願望でしょ。当時の清水正二郎、後の胡桃沢 耕史がうける小説を書いて広まった。
2022/06/07(火) 18:36:37.25ID:mexSbyVl
食用油って酸化すると体に良くないと言われてますが、食べたら胃酸で酸化するから意味が無いと思うんですが何か間違ってますか?
2022/06/07(火) 20:03:11.55ID:mzdzNyVy
2022/06/07(火) 20:50:29.15ID:QWjV4mi+
胃酸で酸化するって意味分からない
2022/06/07(火) 22:29:29.89ID:+hl46+Lo
>>443
>食べたら胃酸で酸化するから
それは認識が基本的にまちがっていますね。
胃酸は、食べたものを酸化させるんではなくて、分解しているのです。
より正確に言えば、タンパク質を分解しているのです。
>食べたら胃酸で酸化するから
それは認識が基本的にまちがっていますね。
胃酸は、食べたものを酸化させるんではなくて、分解しているのです。
より正確に言えば、タンパク質を分解しているのです。
2022/06/08(水) 03:06:58.21ID:tezn9HPT
>>443
科学的に言えば胃酸の主成分は塩酸
基本的には酸性の物質は酸化剤になるって認識は合ってるんだけど、塩酸の場合は塩化物イオンのおかげで還元剤になるんよ
あと、胃液の中には別の消化酵素も色々含まれてるから、胃に入った食用油が酸化されることはないのよ
科学的に言えば胃酸の主成分は塩酸
基本的には酸性の物質は酸化剤になるって認識は合ってるんだけど、塩酸の場合は塩化物イオンのおかげで還元剤になるんよ
あと、胃液の中には別の消化酵素も色々含まれてるから、胃に入った食用油が酸化されることはないのよ
448おさかなくわえた名無しさん
2022/06/08(水) 05:01:02.01ID:oQn+jYoy 詳しい人教えてください。
最近、評判を聞いて見てみたいなと思った映画やドラマはどれもネットフリックスというところの
ものばかりです。ビートたけしの師匠の映画とか、ダークというドラマとか。
待っていればこれらの作品もいつかDVD化されてツタヤでレンタルできるように
なるものなんでしょうか?
それともネットフリックスというところの作品はDVD化されることはなくネットフリックスに加入しないと
永久に見られないと考えるべきなんでしょうか?
最近、評判を聞いて見てみたいなと思った映画やドラマはどれもネットフリックスというところの
ものばかりです。ビートたけしの師匠の映画とか、ダークというドラマとか。
待っていればこれらの作品もいつかDVD化されてツタヤでレンタルできるように
なるものなんでしょうか?
それともネットフリックスというところの作品はDVD化されることはなくネットフリックスに加入しないと
永久に見られないと考えるべきなんでしょうか?
2022/06/08(水) 05:45:01.10ID:t8rX1doO
2022/06/08(水) 07:30:54.71ID:zh7yqYoc
朝目が覚めたらベッドメイキングしてから起きます。なんかグシャグシャになってるのが気持ち悪くて、お布団干す日でもとりあえず起きたらやります。
あと、物の位置なども気になりズレていたりすると直します。
この感覚って普通?病名がつくほどではないと思うけど神経質の部類なのかな?
あと、物の位置なども気になりズレていたりすると直します。
この感覚って普通?病名がつくほどではないと思うけど神経質の部類なのかな?
2022/06/08(水) 08:00:29.55ID:mj1GLbzs
食用油の件、ありがとうございます
2022/06/08(水) 08:20:11.82ID:9fMKgBsi
>>450
強迫神経症じゃないかな
強迫神経症じゃないかな
2022/06/08(水) 08:21:24.02ID:lBWCyrEj
>>450
たとえば遅刻しそうな時でも、体調が悪くてふらふらになりながらでも、
それらを絶対にやらないと落ち着かず、もしやらないで出かけたら何にも集中できず
仕事もできない、運転したら事故るような状態になってしまう、
とかなら、強迫性神経症の類かも知れないけど
そうじゃないならそれはただの習慣ってだけだと思う
たとえば遅刻しそうな時でも、体調が悪くてふらふらになりながらでも、
それらを絶対にやらないと落ち着かず、もしやらないで出かけたら何にも集中できず
仕事もできない、運転したら事故るような状態になってしまう、
とかなら、強迫性神経症の類かも知れないけど
そうじゃないならそれはただの習慣ってだけだと思う
454おさかなくわえた名無しさん
2022/06/08(水) 14:40:49.68ID:88pFnyEU なんの問題もないな
何かが障害とか病気とかと認定される基準は
日常の生活に不自由が生じるかどうか
それがどの程度なのかで判断される
何かが障害とか病気とかと認定される基準は
日常の生活に不自由が生じるかどうか
それがどの程度なのかで判断される
2022/06/08(水) 15:44:33.96ID:oQn+jYoy
2022/06/08(水) 20:25:01.38ID:Zq6yBife
2022/06/08(水) 22:06:42.36ID:kOGSW1QT
2022/06/09(木) 01:18:59.75ID:vuxtuHAB
ただし例に挙げられている人たちはそれと引き換えに天才的な才能を持ってる訳だが
そうじゃない奴らは救いようがないな
そうじゃない奴らは救いようがないな
2022/06/09(木) 05:51:04.87ID:Yj2Ig7Mv
2022/06/09(木) 11:18:54.39ID:ZyFYs48W
>>459
そこまで心配しなくても普通に結婚して普通に生活送れるよ
コツは相手に自分と同等を求めない、むしろ自分がこだわってる部分に無関心な相手を選ぶこと
そしてこだわる部分を自由に裁量し一人で完全コントロールするのはわがままで許容されているので、
同じようにやってくれないなどの不満はおこがましく、むしろ感謝すべきってのを忘れないこと
それが通じる相手を選んで選んでもらうのがもっとも大事
潔癖方面にも症状発揮してる&整理整頓保存にも症状発揮してるからコロナ禍は大いばりしたよ!
世間でないない言ってるもの、すべて自宅に在庫豊富だったし、家族全員いろいろ衛生観念がっつり身につけさせていた
そこまで心配しなくても普通に結婚して普通に生活送れるよ
コツは相手に自分と同等を求めない、むしろ自分がこだわってる部分に無関心な相手を選ぶこと
そしてこだわる部分を自由に裁量し一人で完全コントロールするのはわがままで許容されているので、
同じようにやってくれないなどの不満はおこがましく、むしろ感謝すべきってのを忘れないこと
それが通じる相手を選んで選んでもらうのがもっとも大事
潔癖方面にも症状発揮してる&整理整頓保存にも症状発揮してるからコロナ禍は大いばりしたよ!
世間でないない言ってるもの、すべて自宅に在庫豊富だったし、家族全員いろいろ衛生観念がっつり身につけさせていた
2022/06/09(木) 19:38:25.52ID:vq2zwIR5
>>463
親切丁寧にありがとう
ご家族仲が良さそうで憧れます
相手がこちらの癖に無関心であっても、自分が相手にイラーッとくる気持ちをコントロールできるのか不安です
例えば人をお家に呼んだとき
来客者の一挙一動が気になるんですよね
帰ったら即掃除機かけたりしちゃいます
親切丁寧にありがとう
ご家族仲が良さそうで憧れます
相手がこちらの癖に無関心であっても、自分が相手にイラーッとくる気持ちをコントロールできるのか不安です
例えば人をお家に呼んだとき
来客者の一挙一動が気になるんですよね
帰ったら即掃除機かけたりしちゃいます
2022/06/09(木) 19:40:37.84ID:d7/9FPMC
>>463に期待
2022/06/09(木) 20:18:58.03ID:VaQdeVhl
いや、>>465に譲るよ
2022/06/09(木) 21:47:36.98ID:38Kegvje
2022/06/09(木) 21:50:28.22ID:28NjPbHA
この手のやつマジでスレ止まるからやめよ
2022/06/09(木) 22:30:59.10ID:ZyFYs48W
>>461
>自分が相手にイラーッとくる気持ちをコントロールできるのか不安です
自分が他人にイラッとするのと同じく、自分も他人をイラッとさせてるかもしれない
そう感じないのは他人が我慢してくれてるからかもしれない
自分だけが大変!って考えるのを捨てたら見方も変わるよ
>帰ったら即掃除機かけたりしちゃいます
大丈夫よ、全然普通の範囲
私は殺菌消毒もする
コロナで消毒がーと一時話題になってたけど元からやってたし今もやっている
世間から見ればマジキチとわかっているけど、それでも日常生活は送れるし外では割り切って無になって耐えればどうにかなるよ
周りに求めすぎない、自分基準を他人に押しつけない、自分のキチルールは自宅内のみ、にしとけば大丈夫よ
>自分が相手にイラーッとくる気持ちをコントロールできるのか不安です
自分が他人にイラッとするのと同じく、自分も他人をイラッとさせてるかもしれない
そう感じないのは他人が我慢してくれてるからかもしれない
自分だけが大変!って考えるのを捨てたら見方も変わるよ
>帰ったら即掃除機かけたりしちゃいます
大丈夫よ、全然普通の範囲
私は殺菌消毒もする
コロナで消毒がーと一時話題になってたけど元からやってたし今もやっている
世間から見ればマジキチとわかっているけど、それでも日常生活は送れるし外では割り切って無になって耐えればどうにかなるよ
周りに求めすぎない、自分基準を他人に押しつけない、自分のキチルールは自宅内のみ、にしとけば大丈夫よ
2022/06/09(木) 23:06:56.47ID:7HBHuyg/
そりゃ本人には普通の範囲に決まってる
洗い物使う食器なくなるまでためるのがデフォの人なら
それが普通の範囲だしね
でも同類同士とかもっと潔癖と結婚すりゃいいんじゃないのとは思う
お互い消毒好きならいいだろうけどそうじゃないなら気の毒だからなー
洗い物使う食器なくなるまでためるのがデフォの人なら
それが普通の範囲だしね
でも同類同士とかもっと潔癖と結婚すりゃいいんじゃないのとは思う
お互い消毒好きならいいだろうけどそうじゃないなら気の毒だからなー
2022/06/10(金) 07:00:41.18ID:p3osIAri
2022/06/11(土) 14:24:15.41ID:kKS0ZJo0
親がアプリ婚活で出会って結婚という子たちはもう一般的なのだろうか
2022/06/11(土) 14:26:39.71ID:0Y6awiqs
そういう系統も幅が広いからね、いなくはないんじゃないの
2022/06/11(土) 16:38:52.59ID:6zYTNSmm
2022/06/11(土) 18:13:43.38ID:6zYTNSmm
>>293
逆。
酒が入って朦朧としたところで人と喋っても楽しくもなんともないし盛り上がってる話についていけなくて寂しくなってしまうから
酒宴が嫌い。
酒自体の味は好きなものがいくつかあるので、或る種の御馳走という感じで、飲む。
飲んだらすぐ眠くなるし言動も怪しくなるので、宅飲みだけ。
逆。
酒が入って朦朧としたところで人と喋っても楽しくもなんともないし盛り上がってる話についていけなくて寂しくなってしまうから
酒宴が嫌い。
酒自体の味は好きなものがいくつかあるので、或る種の御馳走という感じで、飲む。
飲んだらすぐ眠くなるし言動も怪しくなるので、宅飲みだけ。
2022/06/11(土) 18:33:14.48ID:6zYTNSmm
>>337
そこは宗教の領分
そこは宗教の領分
2022/06/11(土) 19:34:17.64ID:SDiQGsBl
2022/06/12(日) 20:02:02.09ID:GEyL1E6p
酷い亡くなり方した人はいっぱいいるはずなのに、幽霊の存在理由がショボいエピソードばかりなのは何でかな?
2022/06/12(日) 23:37:08.42ID:O43m5PTo
原始人の幽霊がいないのはなぜ?
2022/06/13(月) 00:48:12.52ID:BZy2gUg+
現代人と波長が合わなくて誰にも感知されてないだけで、実はいるんじゃない?
478おさかなくわえた名無しさん
2022/06/13(月) 01:46:26.31ID:KHQmBoKg 幽霊いるいないは反対意見を聞いたところで信じないし納得もしないしその話も忘れるから話すだけ無駄じゃね
2022/06/13(月) 02:19:47.54ID:K75f5xcM
>>478
幽霊の寿命は400年らしいぞぉ
幽霊の寿命は400年らしいぞぉ
2022/06/13(月) 07:39:24.21ID:Cs1pE2Ln
>>479
幽霊は死んだらどうなるの?
幽霊は死んだらどうなるの?
2022/06/13(月) 07:42:23.20ID:cDZeMN/v
化けて出る
2022/06/13(月) 08:24:44.99ID:3KBVoKnJ
あらゆる動物や植物の幽霊もいるはずなのに、ほとんど聞かないもんなあ
虫とか雑草とか、人間よりずっと多いはずなのに
別に何もしてないのにガンガン殺されてるのに、別に化けて出ないし
虫とか雑草とか、人間よりずっと多いはずなのに
別に何もしてないのにガンガン殺されてるのに、別に化けて出ないし
2022/06/13(月) 09:20:57.01ID:oZJicwRD
転生するまでの期間が違うからじゃない?
仏教だと人間が次に人間に生まれ変わるまでは400年かかるんだけど
そりゃ400年暇してたらちょっと現世に出てきてみたくもなると思うわ
植物や虫や動物は生まれ変わるまでの期間が短いから出ても来ないんだと思う
仏教だと人間が次に人間に生まれ変わるまでは400年かかるんだけど
そりゃ400年暇してたらちょっと現世に出てきてみたくもなると思うわ
植物や虫や動物は生まれ変わるまでの期間が短いから出ても来ないんだと思う
2022/06/13(月) 09:28:01.39ID:lga6gxCO
植物とかは情念とか無いから
2022/06/13(月) 09:59:37.21ID:lN8o6Eqe
というか、人間には分からないだけじゃない?
植物には植物の、虫には虫の悲しみがあったとしても
人間には分からない
植物や虫のお化けがいても人間には見えてない可能性がある
植物には植物の、虫には虫の悲しみがあったとしても
人間には分からない
植物や虫のお化けがいても人間には見えてない可能性がある
2022/06/13(月) 10:34:53.10ID:5FWcGX+u
2022/06/13(月) 13:21:24.16ID:qaWo5zdF
褐色
音読みだと、茶色っぽい色
訓読みだと、暗い青色
音読みだと、茶色っぽい色
訓読みだと、暗い青色
2022/06/13(月) 13:22:09.59ID:2kh27wBv
小銭貯金が趣味なんですけどゆうちょだと入金手数料取られるのですが、銀行だと大丈夫なんでしょうか?
2022/06/13(月) 16:41:09.03ID:x+yBJcF9
>>488
今はまだ銀行ごとに対応がバラバラ
たとえばUFJだと1日50枚までは入金無料
支店を変えても枚数は合計される
手数料取るとこがだんだん増えてるから、そろそろ小銭貯金はやめて、今まで貯めた分も手数料がかからないうちに片付けた方がいい
郵便局しかない田舎に住んでる知り合いが既に詰んでた
今はまだ銀行ごとに対応がバラバラ
たとえばUFJだと1日50枚までは入金無料
支店を変えても枚数は合計される
手数料取るとこがだんだん増えてるから、そろそろ小銭貯金はやめて、今まで貯めた分も手数料がかからないうちに片付けた方がいい
郵便局しかない田舎に住んでる知り合いが既に詰んでた
2022/06/13(月) 17:43:13.88ID:s6gHRuoh
仕事で疲れて帰った日など、ベッドにダイブした瞬間たまねぎのような臭いがするのですが
これが加齢臭?
これが加齢臭?
2022/06/13(月) 18:24:44.21ID:YYdEq3GB
掛け時計買ったらアルカリ乾電池が付いてきたんだけどこれ使って液漏れとかしないのかな?
時計やリモコンにはマンガン乾電池がいいと思うんだけど
時計やリモコンにはマンガン乾電池がいいと思うんだけど
2022/06/13(月) 18:58:48.09ID:mcZ6Pkbv
2022/06/13(月) 21:13:44.35ID:l/yGXZh6
2022/06/14(火) 06:40:59.90ID:wcd7NzTg
2022/06/14(火) 09:28:48.93ID:lmQlo8yt
加齢臭のもととなるノネナールは枯草と似た臭いだな
2022/06/14(火) 15:37:36.81ID:h+meblZB
>>140
苦労してないだろw
世界一長生きが簡単で、苦労してきたはず無いだろ。
この世代の若い連中から搾取しすぎて、孫の世代が生まれてない育ってない有様だ。
苦労すべき時分に苦労してない分年取ってから、節制しれよ。自分から姥捨て山に行け。
苦労してないだろw
世界一長生きが簡単で、苦労してきたはず無いだろ。
この世代の若い連中から搾取しすぎて、孫の世代が生まれてない育ってない有様だ。
苦労すべき時分に苦労してない分年取ってから、節制しれよ。自分から姥捨て山に行け。
2022/06/14(火) 18:37:57.85ID:HxGbirBS
六道輪廻といって、今いる世界で善事をなしたか
悪事をなしたかによって
天、人、修羅、畜生、餓鬼、地獄の6箇所を延々と
巡る、というのが正統派仏教の解釈
ちなみによく「釈迦は死後の世界を否定している」などという
妄言を書く人がいるが間違いであって、最も初期の仏典に
思いっきりはっきりと転生について発言していると
書かれている
(善事推奨の目的で発言しているが、今目の前の禅定に集中
せずに意味なく死後の世界への関心に囚われることは
戒めた。後にこれを上記のように誤って解釈した者がいただけ)
悪事をなしたかによって
天、人、修羅、畜生、餓鬼、地獄の6箇所を延々と
巡る、というのが正統派仏教の解釈
ちなみによく「釈迦は死後の世界を否定している」などという
妄言を書く人がいるが間違いであって、最も初期の仏典に
思いっきりはっきりと転生について発言していると
書かれている
(善事推奨の目的で発言しているが、今目の前の禅定に集中
せずに意味なく死後の世界への関心に囚われることは
戒めた。後にこれを上記のように誤って解釈した者がいただけ)
498おさかなくわえた名無しさん
2022/06/14(火) 18:39:38.94ID:PfW5VlLe2022/06/14(火) 18:50:42.13ID:9Z9SH3Hu
自分は異世界チート転生する予定だしどうでもいい
2022/06/14(火) 19:26:42.36ID:4KzYcv1E
そんな予定、羨ましいなあ
こっくりさんではよく狐やら狸やらが出てきて憑依からの集団ヒステリーって話聞くけど、あれってどんなからくり?
こっくりさんではよく狐やら狸やらが出てきて憑依からの集団ヒステリーって話聞くけど、あれってどんなからくり?
2022/06/14(火) 20:11:13.01ID:9i1rNNZE
>>500
メンバーの誰かがわざとコインを動かしたり憑依されたフリをしてる
周りはみんな子供だし、友達同士はほぼ無条件で互いを信頼しているので、縁起のうまい子がやると簡単に全員だまされる
精神状態もまだまだ不安定な年代だから、共感や反射などの現象が起こりやすい
メンバーの誰かがわざとコインを動かしたり憑依されたフリをしてる
周りはみんな子供だし、友達同士はほぼ無条件で互いを信頼しているので、縁起のうまい子がやると簡単に全員だまされる
精神状態もまだまだ不安定な年代だから、共感や反射などの現象が起こりやすい
2022/06/14(火) 20:29:01.25ID:4KzYcv1E
>>501
思春期っていうところが一番の理由なんだろうね
社会人が同僚とって話は聞かない笑
ラジオパーソナリティのお姉さんが、学生時代にこっくりさんで狸に憑依された女の子に襲われたって話ししてて
人外の力で首締められたらしい
フリじゃなくて思い込みの強い娘だったんだと思うけど、お祓いしてもらって顔合わせたときにはケロッとしてたって
思春期っていうところが一番の理由なんだろうね
社会人が同僚とって話は聞かない笑
ラジオパーソナリティのお姉さんが、学生時代にこっくりさんで狸に憑依された女の子に襲われたって話ししてて
人外の力で首締められたらしい
フリじゃなくて思い込みの強い娘だったんだと思うけど、お祓いしてもらって顔合わせたときにはケロッとしてたって
2022/06/14(火) 22:42:16.06ID:h+meblZB
504おさかなくわえた名無しさん
2022/06/14(火) 22:54:53.30ID:PfW5VlLe505おさかなくわえた名無しさん
2022/06/15(水) 00:01:03.34ID:NXxiQw1w >>503
戦争を経験していない団塊の世代の連中はまさにその通りで苦労していないと思うが、戦争を経験し日本を立て直した世代には感謝しかないな
戦争を経験していない団塊の世代の連中はまさにその通りで苦労していないと思うが、戦争を経験し日本を立て直した世代には感謝しかないな
2022/06/15(水) 01:49:55.15ID:DkUBRx+C
2022/06/15(水) 06:53:15.13ID:nu2kW/le
まだそんなこと言ってるの
508おさかなくわえた名無しさん
2022/06/15(水) 06:54:31.13ID:Z4m8S3tD >>506
戦争を引き起こした世代はもう少し上の世代
俺が言ってるのは子ども〜10代を戦争で過ごし家族を亡くし住むものも食うものもなく日本を立て直して世界2位の経済大国にまでした世代
それ以降はお前も俺もマイナスでしかないな
ただ生きてるだけ
戦争を引き起こした世代はもう少し上の世代
俺が言ってるのは子ども〜10代を戦争で過ごし家族を亡くし住むものも食うものもなく日本を立て直して世界2位の経済大国にまでした世代
それ以降はお前も俺もマイナスでしかないな
ただ生きてるだけ
509おさかなくわえた名無しさん
2022/06/15(水) 09:40:41.44ID:1Xdd8sEA >>506
つまり少子化を引き起こしてる我々若者は将来日本を消滅させた戦犯世代として歴史に残るわけですね
つまり少子化を引き起こしてる我々若者は将来日本を消滅させた戦犯世代として歴史に残るわけですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント [muffin★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- 人間性はクズだけど曲は最高な作曲家・音楽家 [513133237]
- 【悲報】 24年の出生率、「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず…こんな国に誰がしたんだよマジ [434776867]