今だから言えるに近いんだけど若い頃結婚式とかに全く興味がなく
知人の結婚式に呼ばれても行きたくねーなーが先行して
それでも全く行かないのはアレだなって思って2次会だけ参加ってことが多かった
2次会なら安いし比較的気楽だし行ってもいいかなって感じで。
何も言われなかったけど多分友人たちにはバレバレだったと思う。
行けばよかったとか後悔はないけど今にして思えばこう言うのって非常識なのかな?って思う
ネットで見てても2次会は断るって話はよく聞くけど1次会は断るってパターンあんまないんだよね。