X



不思議とか凄いなと感じること 44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/04/03(日) 15:37:44.67ID:TM650UXt
前スレ
不思議とか凄いなと感じること 43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1641563767/
2022/04/03(日) 16:03:10.10ID:ByDRfDUD
人間の弱さや、やさしさ
2022/04/03(日) 17:40:33.35ID:0GsCuW7u
>>1
不思議とか凄いなと感じる
2022/04/03(日) 18:39:16.43ID:IBZwiqUr
>>1
2022/04/03(日) 18:44:46.62ID:CrXxtbyf
利用者がいない不要なスレを埋めます
2022/04/03(日) 18:45:03.47ID:CrXxtbyf
利用者がいない不要なスレを埋めます
2022/04/03(日) 18:45:10.40ID:CrXxtbyf
利用者がいない不要なスレを埋めます
2022/04/03(日) 18:47:57.36ID:spXpFizf
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/03(日) 18:51:10.41ID:N96NMSez
なんで?
2022/04/03(日) 19:13:25.45ID:IBZwiqUr
以前このスレで「高速で飛行しても時間の遅れは小さすぎる」という書き込みがあった。
確かに時空の歪みは光速の90%以上ではいきなり大きくなるが
それ以下の速度では宇宙はニュートン的にしか見えない。

アインシュタインの相対性理論を生活の中で実感できる8つの事柄
https://gigazine.net/news/20220331-einsteins-theory-of-relativity-real-life/
2022/04/04(月) 05:45:34.07ID:ZOk0j/Pv
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/04(月) 05:57:22.16ID:Y4wivO2j
>>11
2022/04/04(月) 06:01:14.28ID:ZOk0j/Pv
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/04(月) 06:01:26.73ID:ZOk0j/Pv
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/05(火) 00:19:12.24ID:T1vs0496
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/05(火) 00:19:22.88ID:T1vs0496
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/05(火) 00:19:39.27ID:T1vs0496
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
18おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:50:08.12ID:l+CK5U7u
上げます。
2022/04/05(火) 02:03:46.84ID:fE4vyRpt
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/05(火) 02:04:45.71ID:fE4vyRpt
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/05(火) 02:05:12.91ID:fE4vyRpt
このスレは利用者が居なくなったので埋めます
次スレは要らないね
2022/04/05(火) 06:45:30.06ID:altkrPyc
地震が起きる度に「この年月日時刻を組み合わせると666獣の数字になる」とか「西暦年の2022を加工するとこの年月になる」と後付けや再予言するひとは、ヒマなのか本気なのか、本気でヒマなのか、すごいね
2022/04/05(火) 09:04:46.20ID:uNKexlbQ
埋め
2022/04/05(火) 09:04:59.01ID:uNKexlbQ
埋め
2022/04/05(火) 09:05:08.44ID:uNKexlbQ
埋め
26おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 09:41:47.45ID:I9GTfeDO
youtubeで不思議な歌を発見
「金ください」という歌を毎日聴いているとお金が入って来るという都市伝説がある
2022/04/05(火) 17:30:35.00ID:0f0K9trW
>>26
恐らく音源を数値化して2022か何かを掛けると666が現れるんだろう
誰か計算して
2022/04/05(火) 19:40:38.72ID:N64OgkiZ
>>22
モンスターエナジーのmのマークがヘブライ語で666になるとか聞いたときは考えたやつヒマ人すぎてすごいというか笑っちゃった
2022/04/05(火) 22:49:38.30ID:HNzKoTo8
人間どもが生きている神経がわからん!

人間どもが絶滅しますように祈っています

核兵器のスイッチがあれば今すぐボタンを押します

人間どもは全匹苦しみながらくたばれ

地獄に落ちろ

絶滅しろ

死ね
2022/04/05(火) 22:51:49.14ID:0f0K9trW
円周率1万桁の中に666が3カ所見つかった。
2022/04/05(火) 22:53:49.82ID:vMkPHJk6
人間どもが生きている神経がわからん!

人間どもが絶滅しますように祈っています

核兵器のスイッチがあれば今すぐボタンを押します

人間どもは全匹苦しみながらくたばれ

地獄に落ちろ

絶滅しろ

死ね
2022/04/06(水) 11:02:10.36ID:vO6CJXww
階段に猫がおんねん
2022/04/06(水) 20:46:29.33ID:CnEYJ7g+
クソキモキチガイスレ埋め
2022/04/06(水) 20:46:42.81ID:CnEYJ7g+
クソキモキチガイスレ埋め
2022/04/06(水) 20:46:48.72ID:CnEYJ7g+
クソキモキチガイスレ埋め
2022/04/07(木) 01:41:03.20ID:+sMovtrF
わしもスレ埋めはクソキチガイだと思う
2022/04/08(金) 18:57:57.57ID:Ez3tQHEc
オフコースの「YES NO」聴いてるけど、つかリアル80年(昭和55)に聞いてるんだが
40数年たって未だに色褪せない瑞々しさと言うのか、現代的な感触が失われてない音なんだなあ、と。
まあ個人的な感覚なのでw 転調やギターのリズムとかさ。
ポップスとか商業音楽ってとんでもないイノベーションでもない限り、80年代とかすれすれ90年代、それまでの昭和で
完成されてると思う。。
2022/04/08(金) 20:40:04.90ID:UQAXToDa
>>37
オフコース(の小田和正作品)は、転調多かったり、早くからシンセサイザーを積極的に使ったり、海外でミックスダウンしたりとこだわりがすごいからな。
2022/04/09(土) 08:57:52.54ID:QRFC/j98
クソキモキチガイスレ埋め
2022/04/09(土) 08:57:58.35ID:QRFC/j98
クソキモキチガイスレ埋め
2022/04/09(土) 08:58:12.22ID:QRFC/j98
クソキモキチガイスレ埋め
2022/04/09(土) 12:12:25.33ID:tTsffzeV
40年前に書かれた曲に
>現代的な感触が失われてない音
ておかしくね?と思ったが後半読めばまあ言いたいことはわかる
2022/04/09(土) 15:57:38.87ID:xoXE/IRH
どんな夢を見たか簡単なメモを残しておくと、一週間後でも思い出せること
しかし夢の前半がどんなだったか思い出せないし、続きを見たくても延長戦はできなかった
2022/04/10(日) 09:46:38.73ID:WmtrlssJ
>>37
ポップスのミキシングはアナログ技術だけど確かにそのあたりでほぼ完成されてて
2000年以降はデジタル技術でいかにそのアナログ技術を再現できるかって方向に
進化してるね
オフコースは作曲についても全体の機能和声進行を先に作ってからメロディーを
考えるって欧米の新しい手法を取り入れたりしてたのも大きいと思う
文化的な観点からは当時としちゃ男のくせに女々しいって歌詞も今となっては
それがスタンダードな考え方になったし色々あるもんだ
45おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 06:35:07.03ID:A9XfAy9z
昨今の若者が熱中してる音楽の薄っぺらさに衝撃
こんなんビートルズはおろか、昭和歌謡曲にすら
遠く及ばない
まぁ、あえてジジイの戯言ほざいて憎まれ役にはならんが、ホントにマジ不思議!
なんでこんな雑音聴いて、満たされんの?
2022/04/11(月) 06:41:44.62ID:ngwcil9J
余命宣告すら受けた癌細胞が消えた
47おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:08:15.34ID:A9XfAy9z
>>45>>46を書いたのは俺だが
何故か衝撃スレにまで書き込まれてる
48おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:08:23.63ID:VD6WdH56
芸能人のSNSに美しすぎるとか○歳に見えなさすぎるとか素敵すぎる、憧れるなどなどの美辞麗句が並んだコメントが殺到すること
そういう商売があるとしか考えられない
2022/04/11(月) 19:20:12.31ID:c0Sk4ZTh
太鼓持ちか
2022/04/11(月) 20:25:19.95ID:JcMf2UiK
ブスが赤いメガネを好む理由と
運転下手がプリウスを好む理由
2022/04/12(火) 11:51:23.35ID:nDIPcRgn
地味で無難なクルマに乗っていれば話題にならん
52おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:44:37.87ID:3s5+/WeR
>>48
あれホント気持ち悪いよね
カルト新興宗教みたい
2022/04/12(火) 19:30:04.90ID:vB0jkXo9
プペルの人のも気持ち悪いな
2022/04/13(水) 01:10:06.27ID:gynijY/P
プリウスは総じてマナーが悪い
2022/04/14(木) 05:37:31.31ID:hJgkZd1l
コトバの成立的に全く別だとは既に知ってても、

・天皇が神だった戦前の宮城(きゅうじょう、皇居のこと)と、
宮城県の宮城が、字ヅラだけでも併存していて問題なかったこと。

・それぞれ単体では基本的にネガティブな意味の「禁」「裏」が
天皇の居場所の語「禁裏」に使われてること

・天皇の尊称に「陛下」に、基本的にはネガティブな意味の「下」が入っていること。
それより上が存在しない意味ではたしかにふさわしいけど、やっぱり違和感。

聖上(おかみ)って呼び方も戦前からあるけど、口語扱いなんだろうな。
最初に書いたように、意味解説の反応レスは不要です。
2022/04/14(木) 05:41:41.39ID:hJgkZd1l
>>48 >>52
褒め殺しで揶揄してると受け捉えてニラヲチしておけば
むしろ滑稽で済むよ。笑
2022/04/14(木) 08:46:06.85ID:RT7NTeMx
コーヒー豆を焙煎して淹れるとおいしいこと
他の豆を煎って淹れても焦げ臭くて苦くてまずいらしい
よく焙煎して淹れるためだけの豆なんか見つけられたと思う
2022/04/14(木) 09:17:02.64ID:uFRkMbEj
うむ
2022/04/14(木) 10:28:54.24ID:yVazU43g
>>55
王様や殿様や王妃などが「余」「妾(わらわ)」など言うのはどうか、とか、思い付くネタはあるけどねと愚考いたす
2022/04/14(木) 21:20:45.99ID:uMmFtMJL
>>55
('・c_,・` )プッwww

悔しかったか?キチガイwww
2022/04/15(金) 11:08:01.81ID:WnTKPg1G
>>59
「ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり」で
自衛隊が皇太子に暴力をふるうシーン。
王様の「やるではないか」という余裕たっぷりの台詞が
うまく英訳されていて感心した。

「やるではないか(bloody good)」

海外勢から「イギリス人かよ」とツッコミが入ったけど
2022/04/15(金) 11:21:17.87ID:WnTKPg1G
要するに
米語の流れで急に古い英語を使うと
余が妾がの世界に当てはまるらしい
2022/04/15(金) 23:53:36.71ID:6EuYAWK4
>>61
野蛮なジエータイ=ヒトモドキwww

屑鉄=釘
屑人間=兵隊=ジエータイwww

ハンザイシャヨビグン=ムガクモンモードテーヘンDQN=ジエータイwww
2022/04/16(土) 10:17:47.44ID:fo7RBQTh
もっとひろゆきみたいに言ってくれ
2022/04/16(土) 10:53:15.62ID:ZzFtDvkN
妾って字
「めかけ」とも読むが何で同じ字なのと思ってググったら
あ〜そういうことかと。。

そんな僕は飼いぬこの下僕
2022/04/16(土) 12:37:24.12ID:fo7RBQTh
>>65
僕(やつがれ)ね。
日本語のへりくだり度合いは凄まじい。
自分を大きく見せる一人称って思いつかない
2022/04/16(土) 13:26:06.03ID:k6xxJ2hK
2022/04/16(土) 18:33:09.95ID:thGvaQZY
時代劇の世界では「標準訛り」という
「おらはただの田舎者ですだ」みたいな実在しない方言を使う。
オラとオレは同じ言葉。

江戸後期までは男女とも使ったが
「貴様と俺とは同期の桜」というように維新後は男性代名詞になった。
俗語「貴様」は見下した言い方で、それと同格の「俺」も
えらそうには思えない。

ニュアンスは時代によって変化している
69おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:22:37.36ID:BKuh4yF8
「おいら」は?「おいら」はどうなの??
2022/04/16(土) 22:24:18.59ID:thGvaQZY
>>69
それが語源に一番近いんじゃないかな。
古くは俺等という使い方をしてたらしい。

ちなみに現在のような「私」という概念は無いか、あっても希薄。
明治時代には知識人を中心に西洋の個人主義が議論されている。
2022/04/16(土) 23:30:37.36ID:rO1gIFc5
>>66
孤島で生物が小さくなるのとどこかちょっと似た進化
へりくだった方が子孫が増える

マダガスカルやイースター島はどうなのだろう
2022/04/17(日) 11:43:17.07ID:XjzNc0dk
田舎に行ったらまだ一人称オレのばーさんはおるんちゃうかな
子供の頃は一人称ワエやったわこれも多分オレの訛りやんな

朕や余もへりくだってる意味あるかな
ぐぐってもないけど
余は余りだと思えばへりくだってる気もする
朕はどういう意味かな
今は陛下すら使ってない死語かもしれんけど
2022/04/17(日) 14:03:03.96ID:rrfbebbj
以前勤めていたファーストフード店にはネパール人のアルバイトが何人かいて
彼らは宗教上の理由で牛肉は食べられないと言ってたけど
調理して販売するのはオッケーなのかよ…ってなんか不思議な気分になった
2022/04/17(日) 16:32:33.87ID:q/7cBjFz
>>72
「朕」は古代中国の貴族が使っていた、ワシいう意味の言葉や。
秦の始皇帝が「これ言うてええのんはワシだけな」と宣言してから
皇帝以外は誰も使えんようになった。

天皇はみんな朕と言うと思ってるのは昭和以降の人間だけや。
明治天皇は自分のことを「じぶん」言うてたらしいで。

https://books.j-cast.com/2018/04/08007173.html
2022/04/18(月) 01:08:21.56ID:CfolAg67
>>61
野蛮なジエータイ=ヒトモドキwww

モロコシのコトワザ(笑)
「屑鉄は釘にしか使えないw」
「屑人間(ヒトモドキ)は兵隊(チンピラDQN)にしかなれないw」

屑鉄=釘
屑人間=兵隊=ジエータイwww

ハンザイシャヨビグン=ムガクモンモードテーヘンDQN=ジエータイwww
2022/04/18(月) 01:22:04.27ID:imfd7KZ0
朝鮮人はモンソクマルイを見るとその人が何をしたのか知ろうともせずに参加する
2022/04/18(月) 19:20:58.42ID:2NmevI58
うちの職場はマウントや嫌味、陰口が耐えないどこにでもあるような陰湿な職場なんだけど、
そういう所で働いてる人たちでもひとたび職場を離れれば、プライベートではニュースや映画、youtube、SNSなどでピュアに感動したり正義感で憤ったりしていて、
人間や人間社会はその真逆のような2面性が当たり前のように両立していること
2022/04/18(月) 23:16:23.16ID:txqEpffd
>>77
欲望に忠実なだけでしょ
2022/04/19(火) 23:12:16.64ID:vwRjYoZr
朝鮮人は10%の理性と90%の感情で生きている
2022/04/19(火) 23:14:06.11ID:Nog4kX8/
>>77
ちょっとまえに炎上したNikeのCMみたいだな。
ニッポン陰湿イジメ、そして二面性。

→腹の底では何をたくらんでるか分からない国民性
→朝鮮半島に領土的野心があるぽ
→アベ辞めろ!岸田はどーでもいい
2022/04/22(金) 11:44:16.40ID:rku65wtW
ロシアの富豪とその家族の死が相次いでいること

怖っ
2022/04/24(日) 02:36:02.15ID:CftM8n0G
富豪じゃなくてよかったわ
2022/04/24(日) 12:38:22.72ID:EseVhim5
まったくだ
84おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 16:43:52.55ID:dzqbt6Tr
さっさと亡命しとけばよかったのにな
亡命先でやられるかもだけど
2022/04/25(月) 20:02:08.25ID:U+euzWsR
>>84
フランス在住で、旅行先のスペインで死んでる。
2022/04/26(火) 15:53:09.24ID:9zMCF84H
千葉県浦安市はズルい!
ディズニーランドで暴利を貪った挙句
ディズニーシーまで開園しやがって
他の自治体も何故浦安の暴挙を赦した?
2022/04/26(火) 19:12:10.61ID:KYFmB51v
>>86
さっきからウルセエぞキチガイ
サッサと消えな、ゴミwww
2022/04/26(火) 19:14:37.02ID:7IfGL0Vk
>>86
「赦した?」

('・c_,・` )プッwww
漢字を知らない哀れなムガクモンモードテーヘンwww

「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」

('・c_,・` )プッwww
漢字を知らない哀れなムガクモンモードテーヘンwww
2022/04/27(水) 03:47:34.00ID:qfpkw0LL
>>87 >>88
全住民から馬鹿でヘタレと笑われてるのに
ここに来て恥の上塗りするお前の神経がスレタイ
2022/04/28(木) 16:15:45.72ID:XumCa8l+
>>86
「赦した?」

('・c_,・` )プッwww
漢字を知らない哀れなムガクモンモードテーヘンwww

「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」

('・c_,・` )プッwww
漢字を知らない哀れなムガクモンモードテーヘンwww
2022/04/28(木) 23:53:43.98ID:TKs73941
アホなこと言ってるうちにドル131円超えたぞ
2022/04/29(金) 00:27:34.87ID:QaigL4rV
>>86
「赦した?」

('・c_,・` )プッwww
漢字を知らない哀れなムガクモンモードテーヘンwww

「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」
「赦した?」「赦した?」「赦した?」

('・c_,・` )プッwww
漢字を知らない哀れなムガクモンモードテーヘンwww
2022/04/30(土) 03:43:31.00ID:IaFagm0c
「行けたら行く」という表現が関東と関西では正反対の意味になること。

自分は関西人なんで東京ではこれに悩まされた。
関西では「当日気が向いたら行くかも」という意味になる。
つまり行きたくはないという事。
しかし関東のひとは「99%行くつもり」で言ってるらしい。
2022/04/30(土) 06:33:01.57ID:pBYowD5j
ほんなごつ京都の人のしゃべりは変どっしゃよねえ
2022/04/30(土) 13:08:32.23ID:IctXiNOe
良くも悪くも、京都人の気質こそ日本人らしさ
そのもんですたい
2022/04/30(土) 13:10:09.57ID:IctXiNOe
ぶぶ漬けでもどうどす
2022/04/30(土) 14:21:20.38ID:Di0FeGJs
>>93
そんな違いがあったのか
無自覚な元関西系だった

どうどすえ
2022/04/30(土) 17:50:48.05ID:xkDxfQns
日本は数か月ごとの四季があっていろいろと風情を感じるのもだが、
陽の昇り方暮れ方もその四季の移ろいとともに絶妙にタイミングを合わせて変化してること。
たとえばGWの今ってホントにいい陽気で、これまでの冬から初春の空から今は何とも言えない開放的な空である。
これって南半球だとちょっと体験できないね。夏のクリスマスとかも違和感。まあ慣れなんだろうけど。向こうに住めば
またそれなりの季節ごとの情緒はあるのだろう。
2022/05/01(日) 14:58:49.83ID:mxDjtPCu
>>99
違和感と言えば「真夏の夜の夢」シェイクスピア。
子供の頃に違和感を感じて高校時代にやっと謎が解けた。
ミッドサマーつまり夏至の前夜が一番快適なんだと。
イギリスの話だから。
日本では雨季だし、夏はひたすら蒸し暑い。
怪談が似合う。
2022/05/02(月) 23:13:13.77ID:ONbAHqnM
この三日で行楽目的交通事故で死ぬ人がいること
2022/05/03(火) 07:07:34.99ID:l9rNP0jg
明日五月四日にコロナで亡くなる日本人がいること
2022/05/03(火) 11:30:22.21ID:HlmAsNmo
どっちみち第3次世界大戦でしぬこと
2022/05/04(水) 18:08:16.47ID:sCohdkqM
行けたら行くは今んとこ行く気がない
インシャラー神のお導きがあればってのと一緒
2022/05/04(水) 20:56:01.71ID:RB4/Ycqc
生きたら行く
2022/05/04(水) 22:04:58.66ID:kJEJNLXA
>>100-101
>>102

('・c_,・` )プッwww
オマエがなキチガイwww
2022/05/06(金) 04:54:00.88ID:+W0kLwbA
>>99
それも正しいけど、もっと正しくいうと微妙にちがうはず。
意訳が中心だった時代に「真」夏と直訳してしまったから
おかしくなったんだよ。同じことがウィキペディアでも書いてある
2022/05/06(金) 04:55:51.15ID:+W0kLwbA
>>93
さてはトゲッターみたな?笑

自分のスレタイは「センシティブ」という外来語。
ほぼ同じ意味の日本語「繊細」(センサイ)に似ているのがスレタイ
2022/05/06(金) 13:31:13.96ID:M+lCYpL/
おとなになって家を出てから実家が綺麗に建て直された人が
実家が実家ではなくなったような気がして帰る頻度が減る現象
「新築なら新しくて気持ちいいし、家具家電も使いやすくなって良いんじゃないの」と思ったけど
実際に自分の実家が建て直されたら自分も帰る気がかなりなくなった
2022/05/06(金) 17:53:23.31ID:xmwCJ+Ay
>>107
デリケート 繊細 細く優美な様
センシティブ 過敏 感覚(センス)の派生語

日本語では似た意味で使われるが、誤解
2022/05/08(日) 00:20:07.53ID:VyqmidZK
白くてもクロワッサンということ
2022/05/08(日) 06:28:31.45ID:PpUWlitM
バッキンガム宮殿でガム噛んでると罰金を取られるらしい

もとはナイーブと言ってた場面で、ナイーブの本来の意味と違うことが分かって、センシティブの方が正しいということで使われだした。
2022/05/08(日) 06:30:48.07ID:BFHtdiLy
いっぽんでもにんじん
2022/05/08(日) 07:37:25.42ID:nswMnzR0
なのかようか
2022/05/08(日) 12:59:36.92ID:VOk4RbLF
>>110-113
あたまわるそう 笑
2022/05/08(日) 14:16:33.37ID:BFHtdiLy
なぞなぞ

いってはいけない、わるいことばなのに、3をつけると、よいものになる
2022/05/08(日) 16:44:21.75ID:BFHtdiLy
朝鮮人参
2022/05/08(日) 17:11:38.92ID:PozB8PvB
最近「朝鮮人参」って言う言い方減ってる気がする
大体「高麗人参」って言い換えられてる様な
2022/05/08(日) 18:00:29.05ID:o8yy6fPI
>>117
商品名としてはアウト。

GHQが禁止した30項目余のひとつに「朝鮮半島の政治に対する批判」があって、
抗議されたら一発退場だった。
2022/05/08(日) 18:19:36.43ID:o8yy6fPI
1960年代には「朝鮮焼き肉」とか「朝鮮漬け」が一般的に使われたんだが、
フォーク・クルセイダーズ「イムジン河」がヒットして揉めたのがきっかけだろう。
ジャケットに北朝鮮民主主義共和国と書かないと発売を認めないという
条件が付けられて放送自粛、発売見送り。
替わりに「悲しくてやりきれない」という名曲が生まれた。
興味があったら調べてみて
2022/05/08(日) 18:58:31.65ID:PozB8PvB
>>118
>商品名としてはアウト。
そうなん?
「朝鮮人参」が「朝鮮半島の政治に対する批判」にあたるん?
新聞やらニュースでも使われてる「朝鮮半島」と同じくただの地名やのに
商品名やったらあかんのんか
GHQの指令がまだ活きてんのんかいな
2022/05/08(日) 19:00:23.65ID:5qvpb7n9
朝鮮漬けの素って普通に売ってるけどな
2022/05/08(日) 19:07:50.96ID:PozB8PvB
尼でぐぐったらこんなんあったけど
>自然健康社 朝鮮人参 50g 乾燥 根 サプリ 朝鮮人参茶 オタネニンジン 御種人参
抗議されたらアウトなんかな
2022/05/08(日) 21:15:44.84ID:o8yy6fPI
いまから抗議も線だろうけど。
1980年代のマスコミと広告業界ではタブーだったね
2022/05/08(日) 21:20:07.85ID:o8yy6fPI
>>120
いつから北朝鮮と言えるようになったのか、俺の世代は記憶している。
拉致問題と核開発だよ。テレビで北朝鮮と言うのはタブーだったから
驚いたもんだった
2022/05/08(日) 21:25:43.89ID:DS9tc7hV
>>118
('・c_,・` )プッwww

焼肉レストランの「朝鮮飯店」は未だに超満員ですけど?www

悔しかったか?キチガイwww
2022/05/08(日) 21:30:31.88ID:o8yy6fPI
「GHQの指令なんて時代錯誤や」と思うのは当然だが、
一度でもタブーになったものは誰も敢えて触れなくなるものだ
そこまでやばくないだろ…と思うのは誰も口に出来なかった時代を
経験してないせいだと思う。
2022/05/08(日) 21:35:43.14ID:o8yy6fPI
中華料理も、あと一歩で死語という辺りにあった。
シナ料理から中華料理に改め、これからは中国料理と呼ぼう。
その線から後退したんだ。
2022/05/08(日) 22:45:04.49ID:o8yy6fPI
石原都知事の三国人発言、という騒動があった。
いま聞くと「石原さんは中国に甘かったようだ」と思う人が
少なからず世界中に居る筈だ。

https://youtu.be/wdAo-ozkSzk
129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 11:35:00.09ID:U/AvvFor
プーチンの暴業を何故誰れもとめられん?
2022/05/09(月) 13:55:23.00ID:STR/c4cC
>>129
そういう仕組みになってるから
2022/05/09(月) 15:16:58.19ID:o+qwAE65
韓国の反日ですら止められないのに東西冷戦が止まるものか
2022/05/09(月) 20:01:14.42ID:q7A0LSR5
>>129
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/09(月) 23:26:58.93ID:o+qwAE65
>>132
プーチンに言ってやれ。射殺されるけどな
2022/05/09(月) 23:32:08.91ID:O4P3WDWE
毒殺じゃないか?
2022/05/10(火) 18:43:37.37ID:YUjfh47Y
朝鮮飯店

飯店って中国語だよなあ。
念のため検索してみたら関西では「高麗飯店」になってる。
朝鮮飯店ってのは北関東にしか無いんじゃないか?
2022/05/10(火) 21:37:42.42ID:4A0EhDAe
>>129
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/11(水) 01:24:54.44ID:nMyPlylJ
群馬県の病院かな
2022/05/11(水) 07:24:42.75ID:uv0v6/b6
>>129
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/11(水) 08:52:45.12ID:/CkxL6f4
>>129
逆に何故だと思う?
2022/05/11(水) 12:51:10.13ID:iYo+iUa5
飯店は中国ではホテル。
とずっと前に聞いたことがある
2022/05/11(水) 13:44:45.20ID:zYzGbUK8
>中国本土や香港等ではホテルを「酒店」、台湾ではホテルを「飯店」と表記する事が多いです

https://www.ooh.co.jp/inbound/chinese-hotel.php

厳密な訳語では無いらしい。シェンムー2で主人公が泊まったのは方来旅社だった
142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:25:46.33ID:TqoZtt+S
飯の店なのに飯が出てこないとはどういうことか!プンスカ
2022/05/12(木) 17:49:14.44ID:Zmg70RF4
たいていの宿は飯くらい出るんじゃないの
2022/05/12(木) 18:05:43.88ID:Zmg70RF4
レ・ミゼラブルでコゼットが預けられたテナルディエ一家。

食事も出しているが、本業は売春宿だったな
2022/05/13(金) 17:13:49.22ID:W+LwCGc1
>>129
「ロシアの無い世界に意味はない」と言ったプーチンは
ツァーリボンバの発射スイッチを握っている。
146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:58:25.73ID:gLAITRmt
>>138
ばーか!
>>129は俺じゃねーわ!
デスソース手に入れたわ
どう使うかは俺次第
147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:02:32.07ID:gLAITRmt
>>138
寝た子を起こす莫迦
148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:06:14.84ID:gLAITRmt
>>138
だ〜か〜ら〜
夫婦別姓がなんで犯罪助長になるの?
さっさと応えれや!
149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:11:25.89ID:gLAITRmt
>>138
なんでお前みたいな壊滅的に頭悪い奴がとっとと自殺しなかったの?
生きてるだけで害悪なんだよ
せめて口呼吸すんなや!
マスク越しでも漂うウンコ臭
150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:14:09.38ID:gLAITRmt
>>138
お前が自殺するまで追い詰めたるわ!
2022/05/13(金) 19:29:23.61ID:Bxi7J9WR
>>129
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/13(金) 19:32:25.58ID:W+LwCGc1
このスレ見ても戦争が終わるとは思えなくなって来た
2022/05/13(金) 19:40:13.12ID:klhfK/B4
>>129
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/13(金) 20:59:43.64ID:W+LwCGc1
北半球の通信が途絶したけど何かあったのかな、と
オーストラリアやニュージーランドで人々が首をかしげたら
数時間後には人類の歴史が終わる
2022/05/14(土) 00:04:43.90ID:hgGPTmpX
>>146
サッサと消えな、ゴミwww
2022/05/15(日) 04:11:27.74ID:7MvznZY9
習近平、失脚の可能性!?

https://biz-journal.jp/2020/10/post_185381.html
2022/05/15(日) 06:30:34.94ID:GAgqjo4m
>>146
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:17:04.98ID:F7AmBliv
>>151
マスク越しでも息がウンコ臭いお前に云われる筋合いねーわ!
159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:21:01.74ID:F7AmBliv
>>157
マジレス
お前ホントに病院行けや!
ウンコが腸から、胃に
160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:23:10.67ID:F7AmBliv
>>159
まずった
ウンコが腸から胃に逆流するってかなりやばいぞ!
2022/05/15(日) 11:28:30.12ID:BrFxdga0
キチガイと自覚してるのか
2022/05/15(日) 16:22:35.01ID:iP0U6XoW
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/15(日) 17:04:50.44ID:jVeg16Rw
このスレの住民は
基地外とうんこにしか興味がないみたいだが
…本当に日本人?
2022/05/15(日) 21:01:20.97ID:gmeaiKtJ
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:06:12.46ID:scdjmEMV
四千万振り込まれて使ったら実名報道
コロナ費9兆円何に使ったかわかりません
これが許される事
日本人はとことん弱いものイジメは得意
2022/05/20(金) 09:18:04.57ID:tzhzIlTE
弱いもの?
4,630万ガメる気マンマンやん
2022/05/20(金) 09:22:36.53ID:goFbU3Bn
>>165
>>166
アタマが弱いってことだよね?www

※超ウケるんですけど?www
168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 09:29:01.93ID:scdjmEMV
最近多いのが弱いやつが正論出してドヤ顔
ストレス溜まってるのかな?
だいたい文面が自己紹介になってるね
かわいそうになってくる
2022/05/20(金) 10:45:59.65ID:UI6yFBPX
俺は丸2ヶ月このスレに書き込みしてないが
コイツは何と闘ってんだ?
2022/05/20(金) 11:11:08.57ID:/2uD4dlA
ここまで俺の自演
2022/05/20(金) 11:34:28.77ID:1yPeCGR5
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/20(金) 11:35:17.84ID:b4rYg//e
>>168
鏡に向かって独り言か?
2022/05/20(金) 15:13:28.53ID:BKGuCIdB
中国の出血熱に続いて、今度はサル痘。ウィルス性疾患で治療法なし。
やっぱり生物兵器の開発が続いてるのか、単なる偶然か
2022/05/20(金) 15:29:29.22ID:BKGuCIdB
天然痘に比べて弱毒、という報道も引っかかる。
コロナの初期報道ソックリじゃないか
2022/05/20(金) 20:07:44.01ID:tzhzIlTE
謎の肝炎もあるで
2022/05/20(金) 21:48:24.43ID:BKGuCIdB
入国制限緩和で微増、制限解除後に爆発的流行
最悪のシナリオになるな…
2022/05/20(金) 22:03:12.36ID:SztprOcy
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/21(土) 17:13:33.42ID:+PiBesee
4Kのfirestick使ってて思うんだけどコンテンツの大半はHDか、下手すると劣化したSD。
youtube見るならプレステ4のほうが動作は速いし画像処理能力も高い。
何よりそれをHDの安いテレビで見てる俺…
2022/05/21(土) 21:40:54.13ID:6+s/8Hyj
雨が降り止むとたくさんの小鳥がいっせいに鳴き始める
2022/05/21(土) 22:00:45.88ID:+PiBesee
>>179
鳥が集まる土地は縁起が良いと聞くね。
米長邦雄は自宅庭に巣箱を置いて餌やってたが
運を呼び込む為だったんだろうな
2022/05/22(日) 01:52:22.39ID:+Ie+hO+t
鳥に餌やると近所迷惑なんだよな
2022/05/22(日) 03:27:51.75ID:ON+lAq40
加藤一二三の猫裁判な
2022/05/22(日) 03:49:14.30ID:ON+lAq40
野良猫は餓死させるべきであって、
ひふみんのように一匹20万円もかかる不妊手術を施した人は丸損、
クルマを汚されたニオイで迷惑したと騒いだ人は金儲けが出来る

という事で当時は物議を醸した
184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/22(日) 04:14:36.98ID:fCsmE/QU
橋本環奈ちゃんの肛門を カンナル として特許登録する
2022/05/22(日) 15:07:41.11ID:xkeIivMA
じんせい楽ありゃ苦もあるさー
2022/05/22(日) 15:11:10.98ID:wJdYp2Za
苦しかない
2022/05/22(日) 15:47:55.28ID:azNKCbdo
>>186
うん
楽は人間関係方面からしか来ないので、うまくいっていないと全滅
2022/05/22(日) 16:33:45.71ID:iAWQ9kKP
苦は人間関係から生じる
2022/05/22(日) 16:39:19.84ID:iAWQ9kKP
苦楽がコーモンから出入りしてる奴も居るしなあ
2022/05/23(月) 16:14:36.45ID:3hdQT1zC
ワイはツマ(大根)と刺身を同時に食べるのが大好き
刺身を端に寄せツマを適量取り刺身を乗せて食べる
でもこれは一人だからこういう食べ方できるのであって
みんなで大皿頼んだ時はどうやって食べるんだろうか

刺身を食べ終わってからツマを食べるしかないのか
そもそもツマを食べることは想定してないのか
2022/05/23(月) 17:15:29.00ID:ca8Kajgc
刺身のツマは少量ずつ食べれば格好はつくんだが
「カレーライスを混ぜて食う奴は我慢できん」
とか言い出す原理主義者が居るから世の中はややこしい
2022/05/23(月) 23:24:50.91ID:NDoY9lZe
>>190
誰も食べ方を知らないということは食べてないんだろうな
食べ物を残すことにうるさい知人でもまったく食べてなかったからそばの汁やパセリと同じ扱いなのかもしれない
2022/05/24(火) 18:17:50.75ID:Wt2FGLQA
食べ方を知らないって事はないが、食べない派の意見にも一理ある

https://happy-topic.com/archives/4118.html
2022/05/24(火) 20:44:19.36ID:wnHzhmLU
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/05/25(水) 04:34:20.32ID:EmAY1Rv6
>>190
刺身につまを乗せて刺身で巻くように箸でつまみ醤油につけて食べる、かな
あ、ワサビも一緒に乗せるか
2022/05/25(水) 05:32:31.43ID:sTQuB8su
>>195
無理矢理ツマを引っ張り出すってこと?
2022/05/25(水) 05:34:55.26ID:sTQuB8su
>>190
大皿でみんなで食べるときは刺身を自分の皿に確保しておいてみんなが刺身を取り終わったら
ツマを取って刺身と一緒に食べる、のがいいのかな?
2022/05/25(水) 16:57:24.43ID:zLMP984T
誰もリンク先を見てないようだが

刺身の周囲にあるのは「けん」「つま」「からみ」の3種。
大根のアレは「けん」な
199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:26:22.09ID:Byf63deo
良ンだよ、細けぇ事は
2022/05/25(水) 23:16:38.90ID:zLMP984T
独りで食ってる時は大根も刺身も気の向くままに食べてる。
正式なマナーってのは細けえ事に気を配るって事だ
2022/05/26(木) 02:07:48.65ID:kAMwNmEb
今言われてるマナーなんて大した歴史はないよ
何となくこうしてたら恥かかないだろうって事を寄せ集めただけのもの
一緒に会食している人間を不快にさせなければ十分
いちいちうるさく指摘してくる奴こそ周りを不快にさせるマナー違反の輩
2022/05/26(木) 04:36:01.43ID:kAMwNmEb
食のマナーじゃないけど、結婚式や葬式に着ていく礼服
あれは戦後に生活様式の欧米化が進む中で
まだ貧乏だった日本人にはモーニングやらタキシードやら一式揃えられないから
あらゆる冠婚葬祭に着ていける黒いスーツを礼服として強引にマナー化させたもの
欧米人から見たら葬式で着るものを結婚式に着てくるとかもってのほからしいけどw
2022/05/26(木) 15:19:02.98ID:h3RDD4NX
歴史を忘れた民族にマナーはない
204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:37:01.88ID:h3RDD4NX
そして、この時代のイギリスを訪れた外国人を特に驚かせたのは、テーブルマナーでした。現代では「紳士の国」とされ、マナーに厳しいイメージのあるイギリス人ですが、当時は指を使って食事をし、同じコップを共有するほか、食事中にげっぷをし、机の上に食べたものを吐き出しました。同時期にイギリスを訪れたフランス人は、20人からなるグループが1つのグラスでビールを飲んでいる様子を見て不快に思ったそうです。一方で、フランスを訪れたイギリス人は人々が自分専用のグラスを使って飲み物を飲んでいる様子を見て驚いたことが記録されています。
https://gigazine.net/news/20180810-manners-early-modern-england/
2022/05/26(木) 16:29:38.55ID:h3RDD4NX
日本のマナーが混乱しているのは
世界一厳格な英国式マナーを導入するという方針が間違っていたせいだ。
当時の英国は仏式に倣って確立して居なかった。

こうした事情は仏教伝来に似ている
206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:37:43.10ID:TeRLK6OG
憲法ガン無視で一方的な現状変更により私権侵害するだけのテロ政府からの税金と称する金銭要求を断固拒否しよう!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2812807.jpg
2022/05/27(金) 17:13:51.59ID:WBP1Ow7w
駅前の魚屋で5キロとか10キロのマグロを買って布で包んでやるから家まで抱えて帰れと言われたら途方に暮れる。
仕事で使うからリュックで15キロの野菜を買ってこいと言われたら途中でバックレる。

母親ってすごいね。
2022/05/27(金) 17:31:56.31ID:AtibYDzn
ドルーピーの声をよく担当してた玉川良一が顔もドルーピーみたいだった件
2022/05/27(金) 20:28:47.49ID:aojJGiRd
近所の動物病院のスタッフの女性の顔が犬に似てたw
2022/05/27(金) 20:39:47.53ID:XqE293My
>>209
ハア?
知らねえよキチガイ
2022/05/27(金) 20:40:57.91ID:iBMdFPoz
>>209
不覚にも噴いた
2022/05/28(土) 01:06:50.35ID:GulxI46p
フフッとしただけ‥じっと手を見る‥。
2022/05/28(土) 15:40:56.61ID:NxYotgJG
人間の顔は大別するとサル系、ネコ系、そしてイヌ系のどれか
214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:06:31.62ID:NfRJMV7B
家への帰りみちでトイレに行きたくなって我慢出来てたのに家に着いてドア開けた途端に限界MAXになるのは何故だろう
215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 16:21:15.01ID:1IwvG152
ウクライナから学ぶべきことは、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権をクソ倍増させることではなく
威力業務妨害して地球破壊するだけの税金泥棒公務員を全廃して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2814095.jpg
2022/05/28(土) 16:37:59.30ID:PXqiEOXm
無政府主義は共産主義と同程度に有害だ。
2022/05/28(土) 16:43:11.27ID:PXqiEOXm
テッド・カジンスキーは、マルクスの100倍賢いが
その行動は凡人以下である。
2022/05/28(土) 16:56:41.36ID:PXqiEOXm
電話のおかげで生活は便利になった。不便になった点はひとつもない。
しかし、これら技術進歩の結果、人の運命を握るのはもはや人ではなく、家族や隣人でもなく、
政治家や企業重役、名前も知らない官僚や専門技術者となってしまった。

ユナボマーマニフェスト
2022/05/28(土) 17:05:44.06ID:L93KjRiG
>>215
効いてる効いてるwww
220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 02:09:48.97ID:DTa1F4da
>>208
蟹江敬三も蟹面だったな
221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 03:16:15.42ID:lkfB+YW+
>>220
蟹面www🦀
2022/05/29(日) 04:27:07.08ID:tFHnKzgI
このような事は昨日の20時ぐらいにレスしようとしたが
そのぐらいの時よりレスが練られただろうから今レスする

舗道になってるが、自動車が擦れ違うのが簡単ではない部分が少なくない広さで
峠に通じてるその車道を歩いていて
晴れてて鈴つけてたり視力矯正眼鏡かけてたり声だししたりしてたが

途中で引き返すか迷いたくなる程の状態になり
照明機能が付いた道具の電池が途中で切れて
1時間30分ぐらい暗い感じが大きめの車道の部分を歩いてた
2022/05/29(日) 04:27:54.31ID:tFHnKzgI
その間に、木に付いた葉が空をかなり覆ってる所の下を通った時は
暗い感じがかなり大きくなったけど
車道から複数の白っぽい中ぐらいの大きさらしきものが見え
それが明るさのようになって、車道が見える感じが少しは大きくなった

その白っぽいものが見えたのは、視力矯正眼鏡のレンズに付いてる物質が
その場の空間に漂ってる物質から影響を受けて見えるようになったのか
車両だったり木だったり野生動物だったり峠道近辺に付いてたものが車道に付着して
それが夜空の僅かな明かりに反射して白っぽく見えたのかは分からない
2022/05/29(日) 04:49:53.67ID:yDs1Eg/W
分かりにくい
2022/05/29(日) 05:43:53.56ID:9AVbzD+D
つまり
弱視で夜道を歩いていたら謎の発光体が導いてくれた
という事かな
226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:07:32.66ID:LDtTyBDG
そうです!
わかりにくくてすみません>_<
2022/05/29(日) 13:20:15.92ID:tFHnKzgI
>>225
視力矯正をしていて、峠に通じる車道を歩いてて途中から夜になり
その後にわずかに明るく見えたものが
車道が見える程度がわずかに上がったきっかけになった
というような事だからそのようなもんだ
2022/05/29(日) 13:29:55.15ID:byNmRDgt
クルマをガレージに入れようとすると車載カメラは真っ暗で何も写らない。
ところが振り返って見ると、何とか見える。
人間の視覚は不思議なものだ
2022/05/29(日) 13:30:55.36ID:c2+WSBZA
>>228
オーロラとか星とかカメラじゃ映らない級とか言われてたから肉眼のほうが暗闇に強いんだな
230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:44:42.78ID:daYRCg2E
ガーシーがBOAとやる夢を見て
その話をバカが聞いている事
2022/05/29(日) 13:49:44.12ID:6fJi0wyw
>>228
しかしカメラには映ってはいけないものが映っている
2022/05/29(日) 14:44:56.98ID:byNmRDgt
>>231
いけないところが見えちゃったの
2022/05/30(月) 05:29:21.87ID:UQYihB9v
以前書いたかもだが
四と九は、それぞれ「シヌ」と「クルシム」で
昔から避けられてきた、いわゆる忌み番なのに
日本列島(大区分)にふたつだけある
数字の島が、四国と九州なこと。
2022/05/30(月) 07:48:37.33ID:Maqo2dI+
最近のマンションでも○○4号室とか無かったりするのかな?
2022/05/30(月) 12:55:27.47ID:gnShtb6u
忌み数をwikiなんかで調べてみると小学校で算数が出来なくなる。
その一方で九十九里浜とか、地名では平然と使われるんだから
そこは感覚的に柔軟なものだとしか説明がつかないね
2022/05/30(月) 13:17:42.74ID:BKwegImG
国や宗教によるのでは
キリスト教は13、4は中国も
2022/05/30(月) 13:58:45.70ID:gnShtb6u
13という忌み数にはキリスト教よりずっと古い歴史がある
2022/05/30(月) 14:50:15.27ID:WiCel4bL
まあ四と九は縁起良いという見方もあるけどね
四は四神だし、九は中国では久(永久)に通じるってことで
2022/05/30(月) 16:24:17.60ID:gnShtb6u
九里四里あまい十三里

つくづく日本人の言葉遊びに感心させられます。
意味が分からなくても「甘い」という単語だけが
強く印象に残るんですよ
2022/05/30(月) 17:47:12.69ID:33BXP7PA
そういえば4は縁起悪いって日本だけのものと思ってたけど中国でもそうだと聞いて驚いた
なんでだろ
2022/05/30(月) 18:10:36.44ID:gnShtb6u
>>240
漢字文化圏だから一致する部分はある。
四と死は発音が似ているが、九と苦の発音が一致するのは日本だけらしい
2022/05/30(月) 18:39:29.45ID:gnShtb6u
googleで英語に翻訳しようとすると意味不明になる事が多いんだけど韓国語だと精度が上がる。
日韓英と二度翻訳するとこれまた意味が変わる。

>日本語では「4」を「詩」と発音する。

こういう誤訳が多い
2022/06/01(水) 21:40:29.81ID:iAxPzBAy
まあ数字自体はともかく、号室や車のナンバーとかゲン担ぎを考えるような時点で
初めて4や9を意識して忌避する感じなんだろう。
それ以外だと結婚の祝儀は2万だと割れるから3万とかさw
四国とか九州のような地方、地域の名称はもっと土着的な由来みたいな。
2022/06/02(木) 05:53:28.20ID:CvDwZTRu
>>243
3万も2で割れる
2022/06/02(木) 10:17:44.25ID:5A/c+CH1
>>244
すごいねよく気づいたね
2022/06/02(木) 16:02:18.51ID:3vVNyCyF
奇数は割りにくいから強い。十三最強っていう中華らしい思想があるね
2022/06/03(金) 04:11:37.10ID:Cx3NE46b
>>246
いかにもキリスト教国と対立しそうだ
2022/06/03(金) 18:44:39.89ID:zK/UTJn4
詐欺メールが増えたけど、今回の奴は電話番号が載ってる。
これは犯人の協力者なのか無関係な第3者なのか。
あるいは全く架空の…そういえば63xxというのは大阪だよな?
03-6xxxという番号って実在する?

>パスワードを変更した覚えがない場合は、至急 03-6373-1111(までお電話ください。
2022/06/03(金) 18:47:17.51ID:zK/UTJn4
わりぃ。実在したわ。迷惑電話の線だ

東京電力ホールディングス株式会社 · Tokyo Electric Power Company Holdings, Inc.
〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号. TEL:03-6373-1111
2022/06/04(土) 01:22:56.64ID:e+mH0umi
>>249
滞納しています料金を6月15日迄にお支払い頂けなかった場合
大変恐縮ですが通電を停止させて頂きます。
251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 06:13:28.99ID:0xpoFAWJ
>>233だけど
4と9が忌まれてることそのものに対してそれが不思議、と言いたいのではなく、
「忌避されてきた歴史がある特定の数字二つ」が、
「その二つとも、日本国の動かない陸地(大きな島)の名称になってること」
なんですよ。
252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 06:17:45.59ID:0xpoFAWJ
他の人も書いてるが、四国と九州が4と9なのは、他の理由なんでしょう。
でも、それが結果的に偶然なのが不思議、ってことです
2022/06/04(土) 07:39:08.00ID:wq6Rk2JC
四国:伊予、讃岐、阿波、土佐
九州:筑前、筑後、肥前、肥後、豊前、豊後、薩摩、大隅、日向
2022/06/04(土) 08:28:08.51ID:QG+fWtzk
ただの偶然だろうね。
「関八州」なども単に集計しただけだろうからね。
2022/06/04(土) 09:29:01.63ID:mXNIfwEX
国道4号 9号 42号とかも縁起とか構わず普通にあるね。
アメリカにもroute13があるし、公共(地名やら)的なものはあまり関係ない話か。
2022/06/04(土) 09:32:50.35ID:wq6Rk2JC
四日市市とか九重町とかあるしな
257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:20:25.72ID:H3BcNooP
ただの偶然がスレタイだからこそ書き込んでるのに
なんで他人から「ただの偶然だね」で処理されなければならないのか。

各自がスレタイネタを書き込み、
それに同感する人だけが「フシギダネー」反応してたスレじゃなくなったんだな。
今は反論反証ガチガチなんだね
2022/06/04(土) 10:25:04.41ID:APTs8LII
まったく別理由で偶然4や9になったとしたところで、単なる地名ならまだしも、
言わば旧律令国が連合しているような大きな島の名前なのだから、回避しようとすらしなかったものなのかな。
259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:39:46.42ID:pERm9SiW
ただの偶数だね
2022/06/04(土) 12:19:33.86ID:wq6Rk2JC
>>257
四国や九州民が不快に感じているとは思わないんだろうな
2022/06/04(土) 12:36:23.92ID:iWYmNt9C
さすがに流行らんだろう「電気とめる詐欺」
2022/06/04(土) 12:39:28.61ID:iWYmNt9C
パスワード変更されて電気がー
2022/06/04(土) 12:41:17.89ID:iWYmNt9C
うわ、間にいっぱい出た
2022/06/04(土) 12:42:19.93ID:7ddA9Faq
世界人口削減プロジェクトに日本も強制参加させられていますね。
265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:11:37.01ID:UljTqrWE
ただの奇数だよ
2022/06/04(土) 14:20:39.67ID:stK3q4PG
>>237
逆に言うとだから13日に殺したったってことか…
2022/06/04(土) 14:21:39.89ID:stK3q4PG
>>239
日本の忌み数を足すと西洋の忌数になるという何かを暗示したメッセージのようでもあろう
2022/06/04(土) 16:10:47.65ID:wq6Rk2JC
石焼き芋「」
2022/06/04(土) 20:43:49.37ID:qgA1RZoG
>>239
さっきからウルセエぞキチガイ
2022/06/04(土) 20:45:34.48ID:qgA1RZoG
>>264
('・c_,・` )プッwww

オマエ、ジェーアノン(笑)とかいうバカのメンバーか?
271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:53:43.26ID:UljTqrWE
ひとみ婆さん「暗示したソーセージがなんだって?」
272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:37:48.55ID:F+DCqSEv
【ダニ】
地球上の貴重なリソースが大量につぎ込まれる割には、
泣くわ喚くわの騒音を出し、ドタバタ走り回って振動を起こし、
糞尿を大量に生産(通称:うんこ製造器)するだけの謎の存在
2022/06/05(日) 02:50:32.69ID:cjkDBJp9
群馬県に多い
2022/06/05(日) 13:08:36.95ID:pKVhokEO
>>266
先に「13こわい」と思ってるから「13日の金曜日に13人で食事したから」という話が出来る。
あとづけ
2022/06/05(日) 13:57:49.68ID:cRMulSvD
>>274
さっきからウルセエぞキチガイ
2022/06/05(日) 14:39:59.18ID:pKVhokEO
朝鮮飯店
2022/06/05(日) 14:46:55.31ID:LdJkWvvB
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?
2022/06/05(日) 15:14:36.15ID:fIFwPIOD
>>257
同感だけどそういうスレになってしまったんだよ。残念だけど
2022/06/05(日) 16:10:18.28ID:pKVhokEO
>>257
たまたま韓国の掲示板で不思議だと言ってるのが目に付いたんだけど
これ見て「そうだねーフシギダネー」と思うかな
https://youtu.be/zjp4C3nGuMY
2022/06/05(日) 16:57:06.79ID:mKpumVPO
昭和末期になるけど、中1の部活の帰り道での事。前の方を歩いていた、組は違う女子とオレとが人質として男2人に車で拉致られた。
新聞には載ったかは知らんけど強盗事件をやらかして逃走中の身らしく刑事ドラマに出てくるような、カバンに大量のお金を見せられた。

警察の目を誤魔化すために身を隠していた所だったらしいけど所持していたピストルが本物かどうかはともかく、オレはガキながらに凄いなーと感じた程だ。特に脅されたりもされなかったけど他言無用を約束させられて1時間程で解放された。
見た目はサングラスで顔は分からないし恐いけど会話してると普通の人って感じだったかな。
281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:07:54.84ID:eII9HSBU
>>280
他言無用だっつってんだろ!!
2022/06/05(日) 19:50:14.63ID:EfDMrst6
犯人乙
283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:16:52.02ID:QMur6//B
ごめんなさい
どうでもいいです
2022/06/05(日) 21:02:04.14ID:PBlj6TeZ
牛、鹿、馬、サイの仲間はみんな顎が長い
しかし顎が長くても大きく口を開けることはできず口は先っぽにしかない
顎が長いのは地面の草が食べやすい、口が先にしかないのは草が食べやすいからなのだろう

カバは例外で大きな口を開けることができる
草を食べるときすごく不便そうだけど同じ生息域にいるワニに対抗するためには進化したのかな
2022/06/05(日) 21:06:56.01ID:It5x8Q9x
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?

※超ウケるんですけど?www
2022/06/06(月) 00:11:02.36ID:2Oazx3P9
>>284
俺もずっと生き物の口は不思議だと思っていた。

鯨がでかい口で飲み込むのに比べると魚の口は小さい。
タコやイカの口は何処にあるのかも分からないが食性から見ると理にかなっている。
鳥のクチバシあたりで思考がパンクする
287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:53:37.17ID:VOtIKtpz
フィンチ「うふふ
2022/06/06(月) 15:11:39.55ID:EluggVCT
小林麻耶が國光あきらのことを信用しきってること
洗脳ってそういうものなのかもしれないけど、國光のやってることや書いてることを見てもただの中二病
こんなアホに騙されるんだってのが本当に不思議
2022/06/06(月) 17:04:49.81ID:+20G8LP4
縦:約12 cm 横:約6cm 厚さ:約6mm 重さ:88g
という厚さがかなり薄いスマホみたいなタブレット機器の一種を
階段から70cmぐらいの高さから落としてしまい
電池は切れてないけど画面が真っ黒のまま何も表示されなくなった

壊れたかな?と思ったが帰宅してから充電してみたら
普段の充電だと充電中の表示マークがすぐ画面に表示されるが
そのマークが表示されるまで掛かった時間が長くなったけど
その後画面が点灯して、アイコンや文字が表示されて使えるようになった

こういう現象は厚さがかなり薄い機器だから
機器の内部の部品が受けた落下した衝撃のダメージが
大きくなりやすくて起こったのかも
2022/06/06(月) 20:17:35.07ID:8hIvoDfI
>>279
政治ネタへの強引誘導に利用すんなよw
2022/06/07(火) 15:12:45.06ID:xR1ty+JD
>本人確認などを措置取らせていただく必要がございます。

日本語で書け
2022/06/07(火) 17:44:15.17ID:08UAHNM3
ベタだけど生物の進化は不思議だしおもしろい
変化は偶然なのにその積み重ねが必然になって複雑な仕組みを作り上げてる
おもしろい
2022/06/07(火) 18:13:02.55ID:mexSbyVl
ID説も面白い
2022/06/07(火) 19:30:15.21ID:xR1ty+JD
空飛ぶスパゲティーモンスター教徒だな?
2022/06/07(火) 20:40:50.47ID:01uajkXF
ID説というと俺には少しオカルト的に感じてしまうけど
自然や宇宙の法則が(おそらくすべて)数式で表せるというのは、自分達の住んでいる宇宙が何か精緻な法則でできてるんだろうなとは思う
生き物のデザインにも何か自然の法則が働いてるんじゃないかって感じるね
2022/06/07(火) 20:58:08.66ID:xR1ty+JD
未知の法則を否定する奴は居ないよ。
話してるうちに、なんだやっぱり聖書原理主義だったか
という流れにウンザリしてるだけ
297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:17:23.63ID:RGZhhgh0
それはフィボナッチ
2022/06/08(水) 02:10:07.12ID:dqg6CMpt
日本の企業が次々に中国に買収されている
年配の人は中国製品を信用してない人が多くあまり買わないらしいが
若い人は安くて高性能と思っているので買う人が多いらしい
たしおかに安いのは魅力だけど政府は日本の企業を守ることはできなかったのかな
2022/06/08(水) 02:41:45.82ID:PahGH+Zh
消費者にとっては日本企業を守るより安く購入できるほうを選ぶだろうな
300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:09:34.69ID:ZHcucqqF
たしおかにワラタw
2022/06/08(水) 13:21:03.06ID:7FQ06D2R
ワイは笑わなかったな 江頭や小梅でも笑ったことないんだよな
2022/06/08(水) 18:24:46.04ID:o1FYZizk
守ってるようではダメなんだよ。
アメリカの自動車や半導体産業は日本にボロ負けしたんだけど
自国を守る政治をやった為に中国が怪物化してしまった。

必要なのは変化に対応する力
正しく変化しないと思わぬ危機を招き寄せる
303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:14:55.06ID:cKpXXnRH
経済安全保障推進法が成立したし
これから変わって行くんだろう
次はスパイ防止法
2022/06/09(木) 14:21:53.71ID:xv4nexAt
中国はcpuを開発してる。
こうなってからスパイ活動防止だの著作権だのは無意味
305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:26:50.48ID:KHGc8U2z
西側の経済圏から外されるから無意味
2022/06/11(土) 00:24:09.00ID:eXA5kT2N
>>146-150
>>158-160
キチガイは病棟に帰ってくださいね?

※超ウケるんですけど?www
307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:00:46.95ID:4vzmWb4H
なんの変哲もないカレーも
橋本環奈ちゃんのウンコだと思えば食欲倍増!
2022/06/11(土) 11:21:07.78ID:+AKDPrTx
日々の暮らしとして電気や電話なんかない江戸時代まで千何百年と続いてきたが、
明治以降の数十年で一気にその手のインフラが普及したのって、天変地異的な現象だったのかな。
たとえばネットで見る幕末の写真や風景描写とかで、電柱の無い街並みが趣(おもむき)があって憧れるという評価があるが
自分なんかは電気が普及した明治以降のそういった写真の、生活が便利になってきてる様子が見て取れるものが好みではある。
309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:44:04.98ID:5MRu3yUD
目線が神目線
2022/06/11(土) 11:47:42.44ID:OIs1VgcM
今更ボットン便所とか嫌だな
311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:18:00.10ID:5MRu3yUD
子供の時は離れのボットン便所だったわ
身体弱い人とかは冬場とか大変だったろうな
むかしは
2022/06/11(土) 16:15:44.12ID:4W3RZ4Yh
かぼちゃ
スイカやメロンみたいな見た目なのに外皮まで食べられるのすごい
2022/06/11(土) 16:24:24.78ID:nhBtqbik
スイカの皮を漬物にして食ったことある
昔の田舎では食ってたとか婆ちゃんがいってたな
2022/06/11(土) 20:49:25.45ID:eL9sMMP+
この前、道の駅で漬物専用スイカを見たよ
2022/06/12(日) 02:06:26.11ID:4vlX+I/3
年寄りの話や昔のドラマ観ると昔の人は大変だったんだなと思う(今の時代からすれば)
おしん以上に大変な生活してた人も多いみたいだ
2022/06/12(日) 08:50:06.16ID:sJmz9pVy
それをいうと叩かれるんだよな
2022/06/12(日) 12:21:27.30ID:ffMTA4vE
なんで叩かれるんだ?
2022/06/12(日) 18:15:55.85ID:HpKVm4k+
叩かれるの?
反論されて「叩かれた」と言うのは
ちょっと違うと思うよ
2022/06/12(日) 18:31:39.78ID:HpKVm4k+
このまま行ったら日本はなくなって、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中間色の、富裕な、抜け目がない、或る経済大国が極東の一角に残るのであろう」

三島由紀夫
2022/06/12(日) 18:49:48.73ID:lL9UIfc+
>>319
刺さるね
2022/06/12(日) 19:02:18.43ID:f97qS3x/
富裕かどうかはともかく、日本ってほんと掴みどころのない国家だなと思う
2022/06/12(日) 19:09:34.47ID:2K/yt7di
>>316
5ちゃんは年寄りを擁護すると叩かれるね
死んでほしいというと共感される
323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 19:41:43.61ID:411jmUZB
>>321
そんな生き方を仏教が奨励してるから
2022/06/12(日) 20:12:05.99ID:HpKVm4k+
全面的敗戦という絶望的な状況でエコノミックアニマルとか嘲笑されつつ
高度経済成長という名の超インフレ時代を生きてきた
最悪の貧乏くじを引いた世代がいまの年寄り。

俺だけでも同情してやるつもりだ
2022/06/13(月) 10:14:07.37ID:lN8o6Eqe
80代以上は本当に苦労したんじゃないかな
最後まで安心して暮らしてほしい
2022/06/14(火) 17:24:58.32ID:5eX+1/P5
「無神論者は誇りを持つべきだ、卑屈になる必要はない、なぜなら無神論は健全で独立した精神の証拠だからだ」

リチャード・ドーキンス(Clinton Richard Dawkins, 1941年3月26日 - )
2022/06/15(水) 18:47:52.14ID:eYt2+GaS
誰かが反応してくれるかと期待したが無反応だったな

日本人は無神論者だからドーキンスがそう言ってくれても無意味
何より彼は唯一絶対神に未練があるという自己矛盾を露呈している

少なくとも俺はそう感じるんだが、どうだろうか?
328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 19:19:08.19ID:ach6o/YA
死んだら解るから大丈夫でーす
2022/06/15(水) 23:00:22.11ID:eYt2+GaS
「解ったら死んでもいい」

なかなか潔い意見だが、そういう問題でもないんだよなあ
330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 23:43:01.70ID:ach6o/YA
アレだろ、
好きの対義語が嫌いじゃ無くて無関心
331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 13:03:55.40ID:TgdUJSXw
ブッダは「神ではなく自分を頼りにしろ」と言ったリアリストw
2022/06/17(金) 14:22:34.23ID:fDXcn3QZ
日本人がリアリストだとして
西洋人はロマンチストなのか
2022/06/18(土) 03:03:33.53ID:B5KCm+vI
日本人は「健全で独立した自由な精神」の持ち主とは思えない
2022/06/18(土) 08:00:03.98ID:n15GXEiU
欧米人や中国人よりは温厚だぞ
2022/06/18(土) 14:22:08.88ID:5GtaiWz4
温厚とか粗暴じゃなく「自由」
2022/06/18(土) 15:17:48.96ID:5GtaiWz4
日本人の残虐性は戦後、影をひそめました。しかし隠れているだけです」

三島由紀夫
337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:21:54.43ID:+tWddKzb
世界の戦争を知らんのちゃう
338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 15:30:13.61ID:/d69EhZm
日本人はもともと農耕民族
弱いものイジメは得意
2022/06/18(土) 15:31:48.85ID:5GtaiWz4
三島由紀夫の英語がシンプルに凄すぎた

https://youtu.be/sHM_ckQCGGQ
2022/06/18(土) 18:58:36.05ID:k+pRyUWr
>>319-321
懐古的だ、と指摘されればそれまでだけど
どこの都市に降りても似たような感じで
方言も淘汰の一途、出るものに対しては総叩き、
学校の競争は「みんなでゴール」とか
もう一言一句>>319に同意したくなるわ。
2022/06/18(土) 18:59:41.71ID:k+pRyUWr
>>323
あなたは「中道」を誤解釈してる
そうじゃないよ
2022/06/18(土) 19:01:09.18ID:k+pRyUWr
>>331
それはそのとおり。常に実践を重んじた。
343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 20:18:27.75ID:+tWddKzb
厳密に言うと「自分と法を頼りに生きろ」だった
現代でも通じるね
2022/06/19(日) 09:44:13.11ID:3wpV1vpW
公共のトイレで男用の方に平気で入ってくる女性。高速のSAでも見かける光景だけど女性トイレが混んでたら躊躇無く入れる所がある意味凄いなと。これの逆をしたら捕まるっていうのも納得いかないんだけど。
今までに印象に残るのが身障者用が無いからと男用に入って来て、付き添いの中年女性が悪びれる様子も無しに狭そうにこちら向きに小便器横に立ってるからオレからしたら丸見えなわけなんだが。
345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 11:12:52.14ID:4TtyNi0f
金玉が小さいなぁ
2022/06/19(日) 13:33:38.63ID:ohSiq7Ow
漏れたらオマエのせいだぞ
2022/06/19(日) 14:19:11.84ID:wBWEc81f
ゆで卵を生に戻せることが凄い
2022/06/19(日) 20:55:35.90ID:9ogvgNSu
焼肉のたれ 蒲焼きのたれ 焼き鳥のたれ 豚丼のたれ スタミナ丼のたれ 餃子のたれ 生姜焼きのたれ
たくさんのたれが売ってるのになんで天丼のたれは売ってないんだろ
いくつかのスーパーまわってなんとか見つけて買い溜めしといた
2022/06/19(日) 22:11:30.04ID:Q6Qro5CV
天丼のタレは濃縮つゆで間に合うから
2022/06/19(日) 23:01:20.61ID:RMpb+kyK
>>348
天丼おいしいのにね
2022/06/20(月) 01:02:59.62ID:8ZONhNqk
いや、ふつーにAmazonで売ってる。
2022/06/20(月) 01:25:21.33ID:Gbso2okO
ネットで売ってるのは当たり前だろw
2022/06/20(月) 09:18:22.66ID:49gEDiN8
>>348

ちょっと論点がずれるけど、
こういう、細分化しなければ買えない(売れない)のは
日本人特有だな。
どちらかというと349のほうが世界基準的な捉え方
2022/06/20(月) 10:04:20.58ID:hIDS7cal
>>351
スーパーで売ってないという話じゃないのか?
2022/06/20(月) 12:33:17.76ID:eo2SL21/
>>348
天丼店でタレも売っている
356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 13:45:53.53ID:Gbso2okO
また頭の悪いのが出てきたなw
2022/06/20(月) 16:04:32.60ID:67X6fqgN
考えてみると自宅で天ぷら揚げる人って減ってるんだろうな。
暑いし後始末も大変だ
2022/06/20(月) 21:55:20.83ID:XDpFeG+A
めんつゆで作るタレより天丼のタレ買ったほうが美味しい
好みの問題だと思うけど
2022/06/21(火) 07:11:51.76ID:9w/ww6f0
>>354
いくつかのスーパーまわってなんとか見つけて買い溜めしといた
2022/06/21(火) 07:54:28.46ID:fpkfRnlA
つまりどこのスーパーでも売ってるわけじゃないということ
361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 07:57:19.37ID:EcnDJAiM
ほとんどのスーパーでは売ってないからな

>>351>>355がズレてるのは間違いない
2022/06/21(火) 08:29:25.35ID:5AAmnxHC
バカが多いといちいち解説しなきゃならないから大変だなw
2022/06/21(火) 09:17:03.01ID:kT0UcgJx
そういや以前はなまるうどんでライス頼んだら天丼のタレが付いてなかった
丸亀ではライス頼むと自動で付けてくれるのに
しょうがないから店員呼んで天丼のタレくれといったら天つゆ持ってきやがった
はなまるうどんって天丼のタレないの?
2022/06/21(火) 10:26:09.73ID:0RuIJTMj
その場ですぐにその店員に聞けよ…
2022/06/21(火) 13:41:10.32ID:5AAmnxHC
また来たw
2022/06/21(火) 13:47:46.07ID:5AAmnxHC
たしかはなまるうどんに天丼のたれはなかったと思う
367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:09:57.89ID:wC1cEgvt
ケチ臭えなぁ
2022/06/21(火) 14:16:43.23ID:Azi89RDm
なんか理解できんわ
自作する人ならそれぞれで味変えるのはわかるしこだわらないなら全部めんつゆ(ベース)ですますのもわかる
市販されてる「天丼のたれ」が欲しいってもうそのラベルを味わってるだろ
2022/06/21(火) 14:24:06.65ID:gjyj5GIr
「天丼のタレ」と書いてあるから天丼が食いたくなる
中身がめんつゆだったとしても気がつかないんじゃないかな
濃縮タイプだし
370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:31.77ID:20ChX14E
>>368
ちょっとちがう
指示されなければ動けない、
もしくは指示されなければ安心できない
そういうタイプの人種が厄介なだけ
日本人特有だと思うわ。
2022/06/21(火) 17:46:32.75ID:FAmU3F8y
昔は魚屋で魚を買い、八百屋で買い物をした。
やがてスーパーで切り身を買うようになり
現在は調理済みの総菜でないと買わない。

日本人が変化しても不思議じゃないな
2022/06/21(火) 18:06:39.66ID:CIzR9i6i
最近の魚は切り身で泳いでるらしいな
2022/06/21(火) 18:24:00.76ID:FAmU3F8y
小袋入りのタレを咥えて泳いでるな
2022/06/21(火) 21:01:42.53ID:+jdJu4We
魚屋と豆腐屋は絶滅危惧種
2022/06/22(水) 08:25:59.88ID:WLH6ZtDq
え?
2022/06/22(水) 10:54:50.57ID:9o8FdLwk
個人書店のほうが減ってる気がする
2022/06/22(水) 12:18:05.74ID:T46+bbtn
全体の傾向と個人の感想は違う。
2022/06/22(水) 20:40:36.82ID:9o8FdLwk
それは最初野371や374へ言ってくれ
2022/06/22(水) 22:39:00.59ID:T46+bbtn
お?おお
2022/06/22(水) 22:41:35.74ID:T46+bbtn
いまは普通にあるけど10年以内に昔話になるものって多いだろうな
2022/06/24(金) 15:56:56.83ID:OQk0io0G
DeepLという翻訳ツールに
Collect the May rain and make it early Mogami River
を入れたら芭蕉の句である事を見抜かれた件
382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:06:01.33ID:9Q2xR61Y
あのさぁ親切心があれば
訳とかのせろっーの
自己満英語俳句野郎‼︎
2022/06/24(金) 18:24:37.15ID:ODKrdE/f
>>382
381じゃないけど、日本で教育受けていれば分かるんじゃないかな?
「五月雨を集めて早し最上川」
アンドロイドタブレットで「さみだれを」って入力したら全部出たw
384381
垢版 |
2022/06/24(金) 19:14:27.35ID:g4dNkwSv
すまん
2022/06/24(金) 20:35:53.97ID:bxR3PjXU
earlyじゃねぇよな (´・ω・`)
2022/06/25(土) 00:22:54.88ID:MqmDPNNv
そこが機械翻訳の限界
だったんだけど見破られた。
完璧な訳から類推へ
387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 00:49:26.56ID:A0RdOLDq
>>383
親切心を言ってるの
理解の話なんてして無い
相当な高学歴なんだろうけど
大丈夫かよ?
2022/06/25(土) 02:28:04.71ID:MqmDPNNv
DeepLという翻訳ツールを見かけて変わったアルゴリズムを使っているようだからお知らせするよ
という親切心から書き込んだつもりだったが、不親切だと指摘されたので謝罪した。
まだ続けるなら明確な理由が必要だと思うが?
2022/06/25(土) 08:49:41.07ID:OZOm7AB4
>>387
ムガクモンモードテーヘン
390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 09:53:10.92ID:b3p/rOmZ
なにそれ美味しいの?
2022/06/25(土) 11:40:44.87ID:EsshAzfL
バウムクーヘンに似たお菓子
2022/06/25(土) 12:45:18.27ID:KheIHY45
寿命が数年の動物、虫、植物は、その間に自分の生存だけでなく
次世代につなげる仕事も完了しないといけない、大忙しのすごい一生
2022/06/25(土) 13:08:02.02ID:kPcXrV+Z
何千年も生きる樹木から見たら人間も同じようなもんだな
2022/06/25(土) 20:16:52.06ID:8jX9iMR/
スウェーデンの古木は樹齢9950年だと
2022/06/25(土) 20:18:54.76ID:8jX9iMR/
確認したら9550年だった。数百年が誤差の範囲内と感じる年齢
2022/06/26(日) 06:16:34.93ID:WNnY4dJC
ケンちゃん、ソーセージで大爆笑の巻
2022/06/26(日) 12:33:30.26ID:oKkSM6wF
>>395
そう考えると植物ってホントにすごいね
2022/06/27(月) 02:21:04.57ID:ZKmHUUce
>>387
敢えて訳を書かないで
ああ「五月雨を~」だな
わかっちゃう俺すごいな
って思わせてあげるという親切心かも知れん
2022/06/27(月) 02:47:09.55ID:3xVVZXxO
なんで最初のほうだけ見るのよ。Mogami riverだよ?
そのまま翻訳サイトにコピペすれば
人間ならわかる

機械翻訳よりバカです私って言いたいのかな
2022/06/27(月) 02:59:16.01ID:3xVVZXxO
カツアゲとかで乱闘になった経験はあるけど
「親切心うんぬん」と絡まれたのは初めてだ
ネット社会は勘が狂う
2022/06/27(月) 03:42:10.24ID:3xVVZXxO
Lend me money if you are kind.
Or do you sleep in Osaka Bay?
402おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:02:40.04ID:kMVOsBbf
自己満英語俳句オナニー野郎‼︎
403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:03:46.12ID:kMVOsBbf
チラシの裏にでも英語の俳句書いとけ‼︎
404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:16:44.51ID:mDNNNYLq
>>399
横からすまんが、
システムというか人工知能側に
日本の最上川が認識されていなければ
最上川←→モガミリバー、にはならない
と思うよ。

仮にMogami riverがシステム認識外の固有名詞だったら
「最上川」とは出ず、Mogami riverみたいに
そのまま吐き出される。

あと、また別視点を書くけど、
Mogami riverは日本人なら最上川だと同定可能だが、
日本人以外ならどうだろう?
川の名前であることだけは理解できるが
Mogami部分は未知の固有名詞であり推測不能だよね。
405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:15:21.79ID:kMVOsBbf
コイツには何言ってもムダ
五月雨おじさん
2022/06/27(月) 14:05:01.36ID:KnRqULqO
Fool it care cow was to become with not
2022/06/27(月) 15:35:10.16ID:GwSCkBYt
>>404
言ってることはわかるがそれとDeepL翻訳に何の関係が?
前後の脈絡がまったくない
408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 15:39:42.58ID:kMVOsBbf
英語勉強してマウント情け無い
先ずは、日本語を勉強した方がいい
2022/06/27(月) 15:39:45.62ID:GwSCkBYt
>>406
カエルは何処いったんだ
ってやつかw
2022/06/27(月) 15:42:15.55ID:GwSCkBYt
>>408
あたまだいじょうぶか
とか言ってる奴がそれ言うな
2022/06/27(月) 15:57:07.61ID:GwSCkBYt
蛇足ではあるが>>406をそのまま発音すると
ふーるいっけやわずっとびこむうぃずいっと

こういう冗談は前後の脈絡を無視してしまう
あたまだいじょぶか人間には
およそ理解できない
2022/06/27(月) 16:03:15.17ID:GwSCkBYt
cowが抜けた
フルイッケアカワズトビコムウィズノット
413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 15:21:38.11ID:5d+xCSPI
昔の2chみたいに軽くボケるノリでレスする人と、
レス単体ではマジレスなんだけど視点がズレてる人と、
アスペみたいなガチガチ正論視点でレスする人とが
混ざるから、結果的にこういう流れに陥る。
414おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 16:10:51.96ID:emt7FvoP
あたまだいじょうぶか人間とか
クッソセンスねぇな
俳句の翻訳一生やってろw
2022/06/28(火) 18:20:44.08ID:C0ikeemo
>>413
まったくだ。さすがに懲りたよ。さらば
2022/06/28(火) 19:28:39.04ID:tvbqug5Z
>>381からの流れで、誰と誰に何について言い争っているのか全然理解できない
2022/06/29(水) 17:47:36.29ID:0QqYuGk/
車の運転。もちろん一概には言えないけど同じ外国人の中でも米軍のナンバーのアメリカ人男性はマナーも良いしおおらかに思う。
これが日本人だったならキレてるような場面でも平然とやり過ごしたりするし。
日本人のセコい運転もしないしね。
2022/06/29(水) 20:56:33.37ID:XLajh2kT
>>417
銃持ってるからね
2022/07/02(土) 17:11:12.35ID:/gXSCl2L
auショップに人並んでるなと思ったら通信障害だったのか
何が原因かググろうとしてもスマホが使えないからそれもできないというわけか
最近の若い人はPC持ってないのかな

スマホがないと何もできない世の中になってしまったのか
420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:24:13.09ID:XLYg6lVZ
auは回線通話が出来ないから110も119番も出来ない
LINE通話とかSkypeとかは通話出来る
Wi-Fiがあれば大丈夫だよ
2022/07/03(日) 08:02:06.38ID:lc3BrbIz
>>418
それ
けたたましい音の原付とか銃社会じゃありえねえ
2022/07/03(日) 14:41:26.77ID:D+0LbrAs
>>395
4%が誤差? 記憶違いを「誤差の範囲内」と勝手に定義してるだけだよね
423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:20:25.68ID:7Mdw9HWX
>>422
誤差なら誤差だと思うよ

4%だからとか、40%だからとか、10^{-18}だからとか、大きさの問題ではない
2022/07/03(日) 23:28:45.90ID:5w2FMMp3
>>422
確かに誤差と書いたのは我ながら大ざっぱ過ぎた。
でもこれ現在の数字ではなく発見された年の推定なんで
正確な数字が欲しければ検索するべきかと
2022/07/03(日) 23:48:03.00ID:5w2FMMp3
メートル法は赤道から北極までの距離を測ってその1000万分の1と定義されたが
誤差が大きすぎるという理由で現在は再定義されている。
426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 23:55:37.54ID:7Mdw9HWX
>>425
1万分の1

正確な数値というのは、正しく評価した不確かさ(誤差)を伴うもの
2022/07/04(月) 01:36:38.15ID:MdnsydmK
1万メートルって…
飛行機の高度じゃあるまいし
2022/07/04(月) 01:50:14.87ID:MdnsydmK
1983年(昭和58年)に基準が見直され、現在は「1秒の 299792458 分の1の時間に光が真空中を伝わる長さ」として定義されている
2022/07/04(月) 07:30:17.21ID:TlOCnh4X
>>426
1000万分の一で正しい
2022/07/04(月) 13:54:18.06ID:5aRvcizU
>>423
専門書的な話題じゃなければ、「誤差」は許容できる近似値くらいの意味で使うことはよくある

比率だろうと絶対値だろうと誤差は誤差、ってのは意地が悪いかアスペか、よく言って専門バカ
2022/07/04(月) 14:28:57.18ID:BRmq2SnR
コロンブスの新大陸発見について
当時は地球の大きさを実際の半分と見積もって成功したんだなあ
という話をしたら「誤差わずか2倍だ」
と言った奴が居て、同意した事がある。
2022/07/04(月) 14:30:08.66ID:BRmq2SnR
つまり、自分で測ってみろ、という事だ
2022/07/04(月) 14:59:26.50ID:dFE/sAl1
>>431とその相手は自分で測ってみたわけじゃないだろうし、その上でなぜ「わずか」という主観に納得するのか分からない
2022/07/04(月) 16:24:42.18ID:BRmq2SnR
>>433
「こんなでっかいものを頭の中で計算した奴は凄い」とは思うだろう?
2022/07/04(月) 16:36:32.19ID:BRmq2SnR
エラトステネスが地球の大きさを推定した方法は、いま見ても凄い。
しかも天動説が成立する前にだ。地動説ではないぞ
2022/07/04(月) 17:25:42.62ID:dFE/sAl1
>>434
自分で測ってみろ、という思想が根底にあるなら、「結果の方が正しいのだから事前に計算する意味はない」となるだろ
「なぜ『わずか』という主観に納得するのか」の答にはなってないな

自分で測ってからまた来いよ
2022/07/04(月) 17:28:11.75ID:BRmq2SnR
つい話に熱がこもった。
俺がこのスレに合わないから、もう書かないと宣言してたのにな。
では今度こそ、さらば
2022/07/04(月) 19:28:48.74ID:thERRYYh
この溢れる無能臭
2022/07/04(月) 21:25:54.49ID:SGoJTcRq
>>431
コロンブスは地球円周を実際の四分の三ほどになる計算をしている
2022/07/04(月) 21:28:01.21ID:SGoJTcRq
>>435
地球円周を計算するのに地動説と天動説とで違いが生じるかな?
441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:37.21ID:04h+7mye
>>431
アメリカ大陸をインドと勘違いしてたのは笑った
442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:15.92ID:04h+7mye
>>440
天動説では円周率が入らないから
443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:43:04.61ID:04h+7mye
>>437
また明日
2022/07/04(月) 22:22:09.23ID:SGoJTcRq
>>442
よくわからない。
エラトステネスのやり方だと地動説でも天動説でも同じじゃない?
地動説でも円周率は入ってなくない?

と思い検索したらエラトステネスが円周率を用いて計算したとするサイトがあるのな。
でも円周率いらないじゃん?
ウィキでも円周率を用いてない方法が載ってるし。
また、天動説だと円周率が入らないってのもわからない。
地動説でも天動説でもやり方同じにしか見えないが
2022/07/04(月) 22:24:45.93ID:SGoJTcRq
>>442
もしかしてだけど天動説って地球平面説だと思ってる?
446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:15.07ID:04h+7mye
>>445
うん
447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:09.83ID:04h+7mye
>>444
海の曲線からだから
2022/07/04(月) 22:47:01.81ID:SGoJTcRq
>>446
そういう人もいるだろうけどたとえばガリレオのときはすでにマゼランの世界一周後で地球が球体だってのは判明していた。
その上でガリレオは「それでも地球は動いている」と言っちゃたことからも地球を球体としたうえで天動説ってのもあるわけだ
2022/07/04(月) 22:48:56.64ID:SGoJTcRq
>>447
エラトステネスが?海の曲線から地球円周を計算した?
エラトステネスは2地点間の角度と距離とで地球円周を計算したて言われてるのでは
450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:58:14.73ID:vLmw1PHn
地球が回っていないとしたら、止まった自転車のように倒れてしまう

地球が安定な軌道を進んでいることが、地動説の何よりの証拠
2022/07/04(月) 23:13:04.46ID:dFE/sAl1
>>450
地球の上下(便宜上の表現)から均等に引っ張る力があれば倒れないな
その背理法では証明できない
2022/07/04(月) 23:14:51.40ID:dFE/sAl1
>>450
というか、

>地球が安定な軌道を進んでいることが、地動説の何よりの証拠

これはトートロジーだな
2022/07/05(火) 19:30:45.02ID:UGnJnIym
この調子で地動説を確立するまで、あと何百年かかる?
2022/07/06(水) 18:08:27.68ID:5/QLBkLb
地球の自転はフーコーの振り子で簡単に立証できる
地球の公転は年周視差が極めて小さいので立証に苦労した
2022/07/06(水) 18:14:47.64ID:cl3PCIPq
>>454
自転も公転も星空の動きで立証できそうな気がする
地球の公転は、自転軸の傾きで季節で見える星座が変わることから
2022/07/06(水) 20:16:22.60ID:nzDpmg+R
だって地球は丸いんだもん
2022/07/06(水) 20:19:13.30ID:idlRajqc
>>455
地球が自転も公転してなくても、それ以外の天体が動いてる場合、星空は変わるだろ
2022/07/06(水) 21:39:31.11ID:HN0agTY0
>>450
宇宙で自転してなくて倒れたらそれから自転が始まるか…
2022/07/06(水) 21:46:39.45ID:vDDVHyqd
>>437
>>443
キチガイは病棟に帰ってくださいね?

('・c_,・` )プッwww
サッサと死ねゴミwww

マッキガン死ぬ死ぬ詐欺師のクソキチガイwww
2022/07/07(木) 01:27:20.44ID:Ms31SlwC
朝鮮飯店
2022/07/07(木) 03:49:18.00ID:Ms31SlwC
>>440
読み違えてる。地動説も天動説も関係ない。球体説だけ。
2022/07/07(木) 06:07:38.80ID:Ms31SlwC
正50角形である事に気付けば円周の近似値は求められる
2022/07/07(木) 07:22:30.63ID:XePPTgXW
>>455
いやいやいやそれじゃ天動説否定できんだろw
2022/07/07(木) 13:33:08.75ID:5Puc122m
学校教育に問題があるとすれば
先入観を植え付けて本質を見えなくする点が挙げられる
2022/07/07(木) 16:06:22.91ID:5Puc122m
でもチコちゃんは知っています
2022/07/07(木) 20:40:50.92ID:4BxV+s2P
>>464
ガッコーキョーインどものアタマの悪さは異常(笑笑笑)
2022/07/07(木) 20:48:36.22ID:4BxV+s2P
>>464
シャオンカイ(射怨塊)

('・c_,・` )プッwww
ムノーでアタマの悪いガッコーキョーインどもに(笑)
オレーマイリ(笑)するメーンエベントですよ?www

鉄アレイ(笑)
ダガーナイフ(笑)
火炎瓶(笑)
練炭と七輪(笑)
首縛りロープ(笑)
空気血管注射器(笑)
皮剥がし用の剃刀(笑)
剥き出しの肉と神経を摩り下ろすオロシガネ(笑)

アタマの悪いガッコーキョーインどもを拷問して殺しましょう(笑笑笑)


※超ウケるんですけど?www
2022/07/07(木) 20:50:30.14ID:4BxV+s2P
ガッコーキョーインどもをブチ殺したい

全匹死に絶えろ
2022/07/08(金) 19:42:52.13ID:g3Bu13yQ
>>461
読み違えてるってか>>435

> しかも天動説が成立する前にだ。地動説ではないぞ

って書いてるから連想的に疑問に思っただけ。

> 天動説が成立する前にだ。

とはいえ調べてみたらエラトステネスは天動説だったとするのがあった
2022/07/09(土) 16:56:59.83ID:2ht8iBRX
天動説というのは地動説の対義語だ。
「地球は動いてるかもしれない」という説が出る前に
「自分は天動説」と主張する理由がない。
2022/07/09(土) 17:04:48.57ID:sGAwdFhL
なんか的外れというか。
天動説、地動説調べりゃそんなことすっとばして書いてるけど
2022/07/09(土) 19:11:21.29ID:Z6Tc0dfW
>>470
いくらでもあるだろ
陽が昇って沈むという現象を考えた時、「それ(太陽)が動いているからだ」と考えるのは普通のこと
2022/07/09(土) 21:44:06.96ID:L2LgqQPG
太陽や月が動いているのは普通の事であって
わざわざ天動説とは呼ばないだろ
2022/07/09(土) 21:51:01.67ID:HN+n5RQi
元首相の暗殺で天皇陛下の暗殺未遂事件があったと記憶してたけど虎ノ門事件だった。
正確には昭和天皇の皇太子時代の事件。
その事で正力松太郎や岸信介が台頭した事。
運命なのか犯人が山口県出身や内閣総辞職や警視総監や警視庁刑事本部長が辞任しなければ安倍晋三首相が誕生しない可能性も有る。
2022/07/09(土) 22:00:11.05ID:Z6Tc0dfW
>>473
一連の論争を振り返って天動説・地動説と言ってるだけだから、現代でそんな言葉遊びをする意味はない
2022/07/09(土) 22:22:34.99ID:sGAwdFhL
>>470
天動説
>紀元前4世紀の古代ギリシアの天文学者エウドクソスが同心球体説に基づく天動説の理論を作った[4]。

地動説
>特に傑出していたのは、紀元前3世紀のイオニア時代の最後のアリスタルコスである。彼は、地球は自転しており、太陽が中心にあり、5つの惑星がその周りを公転するという説を唱えた。

エラトステネスは紀元前3~2世紀だから一応エラトステネス当時、「地球は動いているかもしれない」説もあったし天動説もあったとはいえようか
2022/07/09(土) 22:48:38.83ID:L2LgqQPG
>>475
論争以前の時代に「論争を振り返って」考える人は居ない。
これも言葉遊びだと思うのかな
2022/07/09(土) 22:55:37.41ID:gPE8fUNv
その言葉ができた以降の話という前提だろ。アスペの屁理屈は要らない
2022/07/09(土) 23:04:20.98ID:L2LgqQPG
携帯電話を取り出す場合、注意しないと警察官に撃たれる時代が来るかも知れない。
幸いにも、まだ論争にはならない時代だが。
2022/07/09(土) 23:04:49.38ID:Z6Tc0dfW
>>477
「現代で」って言ってるんだけど、それを無視して持論を展開したら言葉遊びよりもひどい。ただの馬鹿
2022/07/09(土) 23:21:30.45ID:sGAwdFhL
>>477

>>435
>>461
を踏まえるとエラトステネスは地動説でも天動説でもなかった、ということらしいが>>476にある通り
エラトステネスの時代地動説も天動説もあったわけだが。

あと古代人の考え方を見て地動説、天動説と呼ぶのは便宜上のものもあろうけど。
そこにこだわってるのって見たことないから珍しい感じかもね
2022/07/10(日) 00:02:40.34ID:Lw4+0HSh
ただの暇つぶしとにかく反論したいマンというだけだろう
2022/07/10(日) 02:28:48.61ID:KJB6BIc1
歴史的な記録のある範囲では一番面白い時代なんだよね、あの辺が。

前4世紀にアリストテレスが大きな影響を残した。
人間の本性は知的好奇心である、という思想。
目的や理想より「知る」という事が人間にとっての価値であると。
その後の時代が全て退屈とまでは思わないが、
たとえば今や知は金儲けのためにある。
拝金主義者が支配する時代だな。
2022/07/10(日) 10:11:29.16ID:q/+Z0I3U
>>477
前四世紀とか当時知る人はいなかったからおかしい。みたいなことか
2022/07/10(日) 12:23:14.33ID:O0tzHMuL
>>484
すまん。「何を知らなかった」と言いたいのか
「おかしい」というのが何を意味してるのか
分かるように書いて欲しい
2022/07/10(日) 12:42:53.08ID:3wZYkjnt
いやもうこの話は引っ張らないでいいと思うよ
2022/07/10(日) 14:21:23.73ID:azwCuI7/
まあ、あれだ。
「ヒストリエ」面白い。
2022/07/10(日) 17:35:18.74ID:MRHtjJ4X
市民ランナーとか素人でも42.185km完走できるのが凄い
俺は高校の行事で10km走ったのが最高だ
2022/07/11(月) 00:44:35.12ID:cGKTXVRI
>>486
すまん。「何を知らなかった」と言いたいのか
「おかしい」というのが何を意味してるのか
分かるように書いて欲しい
2022/07/11(月) 12:44:47.26ID:4RCYmU8A
真似すんなよー
2022/07/11(月) 19:21:11.09ID:U3wW49rx
>>490
オリジナルは俺だぞ。なりすましはやめろ
2022/07/11(月) 21:26:13.99ID:nnXD646V
じゃあ、それでいいや。
2022/07/11(月) 21:30:43.61ID:2ijUadJ+
なんだよお前ら 俺も混ぜろよ
2022/07/11(月) 21:47:35.93ID:U3wW49rx
>>492
すまん。「何を知らなかった」と言いたいのか
「おかしい」というのが何を意味してるのか
分かるように書いて欲しい
2022/07/12(火) 00:29:33.26ID:iYr9hXfx
>>486
すまん。「何を知らなかった」と言いたいのか
「おかしい」というのが何を意味してるのか
分かるように書いて欲しい
2022/07/12(火) 02:54:14.08ID:1AOh1GxQ
いつかその時が来る 忘れないでね
いつか後悔する時が来るわ
いつかあなたが孤独になったとき
あなたの心は私のように壊れるでしょう あなたは私だけを望むでしょう
あなたが行ってしまった後、あなたが行ってしまった後
2022/07/13(水) 11:17:45.17ID:OEVR4RHm
昭和から平成にかけての白が流行ったカローラ、コロナをたまに見かける。
もちろんトヨタ車ばかりだが。
当時ナンバーだしノーマルだし乗っている人も普通の年配の人。車もそれなりに経年劣化で汚い。
もちろん大事に乗ってきてるんだろうけど普通に足に使ってきた感が半端ない。
年式的にいきなり故障とか起きてもおかしくないのに未だに乗ってるのが凄いと思う。
2022/07/13(水) 11:18:51.70ID:gWyBVV7T
なんで鉄道には一定数の「知恵遅れ」が居るんだろう?

しかも「単独行動の知恵遅れ(笑笑笑)」

今も隣のベンチで知恵遅れが(笑)

「ロールパンナちゃんスキル」
「さとうだいきくんスキル」
「ビクビクちゃんスキル」
「ポチッとくんスキル」
「そりまちさんスキル」
「おにばやしスキル」

とかブツブツいいながら大音量で「ゲーム(笑)」

見た目はお約束の「チー牛(笑)」


※山上徹也系のキモヲタ素人童貞チー牛くん(笑笑笑)

※超ウケるんですけど?www
2022/07/14(木) 11:55:17.56ID:vWbDv1EJ
統一の手口が凄まじすぎる。
もう何が起きても不思議じゃない
2022/07/14(木) 19:43:11.77ID:ksHtgI/J
なんで鉄道には一定数の「知恵遅れ」が居るんだろう?

しかも「単独行動の知恵遅れ(笑笑笑)」

今も隣のベンチで知恵遅れが(笑)

「ロールパンナちゃんスキル」
「さとうだいきくんスキル」
「ビクビクちゃんスキル」
「ポチッとくんスキル」
「そりまちさんスキル」
「おにばやしスキル」

とかブツブツいいながら大音量で「ゲーム(笑)」

見た目はお約束の「チー牛(笑)」


※山上徹也系のキモヲタ素人童貞チー牛くん(笑笑笑)

※超ウケるんですけど?www
2022/07/16(土) 13:07:43.70ID:VV9AeqBI
ちくびちゃんスキル?
2022/07/19(火) 15:18:45.33ID:yEoJ3wFT
>>484
「紀元前」という暦法が一般に通用するのは18世紀。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/紀元前

こういう意味だと思うが違ったらゴメン
2022/07/19(火) 19:51:40.75ID:SOyV8QvZ
>>502
不思議でもなんでもないから蒸し返すな馬鹿
2022/07/19(火) 20:32:17.30ID:PevoreIK
なんで鉄道には一定数の「知恵遅れ」が居るんだろう?

しかも「単独行動の知恵遅れ(笑笑笑)」

今も隣のベンチで知恵遅れが(笑)

「ロールパンナちゃんスキル」
「さとうだいきくんスキル」
「ビクビクちゃんスキル」
「ポチッとくんスキル」
「そりまちさんスキル」
「おにばやしスキル」

とかブツブツいいながら大音量で「ゲーム(笑)」

見た目はお約束の「チー牛(笑)」


※山上徹也系のキモヲタ素人童貞チー牛くん(笑笑笑)

※超ウケるんですけど?www
2022/07/19(火) 21:54:09.97ID:yEoJ3wFT
蒸し返すな?
何か都合の悪いことでもあるのかな
2022/07/19(火) 22:59:10.88ID:Y5ccENlg
>>505
バカ?
2022/07/20(水) 00:55:06.53ID:OUENk4RH
またそれかよ
2022/07/22(金) 06:22:02.32ID:cNoEC3ke
はい
2022/07/23(土) 13:11:58.77ID:2KMygQT3
いやもうこの話は引っ張らないでいいと思うよ
2022/07/24(日) 01:10:34.68ID:C5zLYXqE
はい
2022/07/24(日) 15:36:45.73ID:uOKikxiO
荒れてる流れが続くからあえて亀レスする

>>173
もともとアフリカではサル痘はそれなりに毎年死者を出してる一般的な病気
中央アフリカ系が強毒、西部アフリカ系が弱毒で、以前から大きく分けてこの2つの系統がある
西部アフリカ帰りが持ち込んで、一部経路で広まってるだけだ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20220704/k10013701221000.html
お前はまずこの記事の内容を他人に説明できるくらいしっかり読んどけ

>>286
ttp://i.imgur.com/OdTU12U.jpg

>>413
昔の2chならガチだろうと冗談で言ってる前提として扱うけど
今だとがちで言ってる本気の馬鹿の比率が増えすぎて
お前冗談で言ってるんだよな?っていう確認作業が必要なだけ
冗談にマジレスとか って返ってきて初めて安心できるみたいな部分ある
半年ROMってろよが通用しないタイプのスレなのは間違いないね
相手を馬鹿にする目的での正論マウント取ってるのはまた別の問題だし
正論マウントと見せかけて知識を与えて知恵を付けさせる目的のツンデレもたまに居るから困るw
2022/07/24(日) 17:19:48.52ID:S+M+fx1K
あんたのために書き込んでないから。
誤解しないでよねっ
2022/07/24(日) 17:38:17.07ID:8UlNyL74
ラジャー
2022/07/24(日) 23:51:04.98ID:ozpf9Sm7
亀レスで長文はヘタな荒らしよりも目障りだがな(笑)
515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/07/25(月) 14:01:34.80ID:HdOma5WH
あえて荒らす奴には何も言えまいかっこわらい
2022/08/03(水) 15:23:42.14ID:9ky/4ksb
試しにタロットカード買って、不鮮明な内容のこの日に当たるか当たらないかを占ったら当たった。過去に就職先もいくつか候補があってどの会社が採用されるかを占ったらピッタリ当たってそのまま仕事してるけど、節目に迷ったらタロット占いしてるけど当たる。
自分にはなんの能力もない、だけど物事が当たるから不思議。
引っ越しのまだ予定するだけで決まってなかったのにタロット占いでは今後に引っ越しして新しい職場で働き臨時収入も出るとハッキリ結果がでた。そんな馬鹿なと思ってたら数日以内に良い物件の話と臨時収入が入って引っ越ししてトントン拍子にやりたい仕事にも出会って就職して今に至る。
昨日久々に占いしたら、近隣に欲しいものが手に入るという結果に。最近テレビが壊れて買い替えが必要で古いテレビも回収してほしいなと考えてたら、今日にだいぶ昔に応募していた地元スーパーの鑑賞が当たったらしくて新しいテレビが当選したと連絡が来て、古いテレビも回収してくれるようになった。こんな事あるんだなぁと思ってる。
517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:29:25.21ID:BELo8eyn
宝くじが当たるかもって占い出たら全力で行こうぜw
2022/08/04(木) 15:45:40.56ID:3U/IE2p9
ガチで不要な縁は意地でも切れること
無理に繋がろうとしても結果喧嘩別れしたりで逆に酷くなる
切ない
2022/08/05(金) 03:34:14.21ID:bLqo0x8E
いう→ゆう
せんせい→せんせえ
みたいに書き言葉と実際の発音が違う言葉って、なんで実際の発音に合わせたほうの表記にならなかったんだろう?
2022/08/05(金) 07:07:51.82ID:AnsBwNy0
漢字の読みが先にあるからちゃうんか
521519
垢版 |
2022/08/05(金) 08:51:40.71ID:awUJqaqw
「ゑふ」が「よう」に変わったり「けふ」が「きょう」に変わったように、「いう」が「ゆう」に変わってもいいと思うんだけど
漢字が先かひらがなが先かとか、音便の変化や発達みたいな専門的な知識のある人なら説明できることかもしれないけど
2022/08/05(金) 09:53:30.11ID:LNKl0jDy
言った言わないと言うこと いったいわないとゆうこと
2022/08/05(金) 10:12:11.94ID:wbqWghkx
早見いう
2022/08/06(土) 12:17:20.44ID:1I5EfQgq
しょうゆ
2022/08/06(土) 20:22:54.32ID:kZKHGZRP
どぅーん
2022/08/07(日) 13:24:10.62ID:mPgZpkUG
ラー油
2022/08/07(日) 20:26:00.81ID:jnZ3YP+D
アイラブユー
2022/08/08(月) 05:48:51.20ID:6TPanV1i
(^^)d
2022/08/08(月) 09:30:40.66ID:oWX/gsfL
525が目障りだ
2022/08/08(月) 10:36:03.82ID:256ZkDsx
ごめんなさい
2022/08/09(火) 14:09:35.19ID:fmdSgdDh
>>529
小学生にもなってその言いぐさは何だ!
2022/08/09(火) 18:43:42.12ID:x1VZSQgF
なんで鉄道には一定数の「知恵遅れ」が居るんだろう?
しかも「単独行動の知恵遅れ」

今も隣のベンチで知恵遅れが(笑)

「ロールパンナちゃんスキル」
「さとうだいきくんスキル」
「ビクビクちゃんスキル」
「ポチッとくんスキル」
「そりまちさんスキル」
「おにばやしスキル」

とかブツブツいいながら大音量で「ゲーム(笑)」

見た目はお約束の「チー牛(笑)」


※超不思議なんですけど?www
533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 03:58:14.50ID:ZmN0/Fss
かっこわらい!!
534おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 04:00:05.34ID:ZmN0/Fss
ヘタな嵐らしわいとるやんけ!かっこわるい
2022/08/11(木) 04:03:48.81ID:b7kqj0js
>>519
明治期に棒引き表記を広めようとして定着せず
結局やめちゃった歴史があるよね。
536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 04:04:57.18ID:ZmN0/Fss
なんぞゆーたれやヘタレども かっこわらい
537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 04:10:11.59ID:73UD9k3F
なぜあんな綺麗な人がAVに
538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 12:29:58.13ID:S1noOJS1
知能がアレかシャブ漬け
2022/08/11(木) 14:30:49.87ID:C9Ms5bp2
くそ! 吉牛め!
540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:23:55.95ID:GhvWVeRW
>>525は村上ショージのネタ繋がりだと思った
2022/08/11(木) 19:28:48.49ID:DKJkZVel
>>537
ちうごくじんか
2022/08/11(木) 19:32:34.64ID:C9Ms5bp2
>>540
せやろ
ちゃうんか
2022/08/12(金) 14:34:28.91ID:bYDMj0zP
だとしても、そこはしょうゆが来た時点で気づかんと
10時間も考えてそれかと笑われるで
544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:02:21.33ID:qpsBmfCa
一般人が殺される事件が毎日のように起きているのに、有名人が殺される事件はほとんど起きないこと。
有名人は富と名声を得ていることが多い分、嫉妬や羨望の対象になりやすいし、恨んでいる人だって多いだろうし。
有名になりたくて有名人を殺した事件だって起きても良さそうなのに。
普通に考えれば、殺害される危険性は一般人よりも遥かに高いはずなのに。
もちろん、被害に遭わないように人一倍気を付けているとは思うけど、それを考慮しても不思議。
2022/08/13(土) 12:09:41.29ID:6sm+nbDG
有名人の定義によるけど一般人と母数が違うからでしょ
年間千人ちょっとの殺人で一般人と同じくらい目につく数の有名人が殺されてたらちょっと異常
2022/08/13(土) 12:33:28.09ID:6S4SvrcR
そうそう。
2022/08/13(土) 14:20:38.56ID:bfIgH6Nf
>>544
嫉妬や羨望ぐらいでは殺そうとまではいかないんじゃない?
恨んでるといっても直接何かをいわれたわけでもないだろうし
2022/08/14(日) 08:05:39.20ID:+kmYyc0S
>>547
殺人の原因を知ると有名人より身近な人に被害者が多いというのがわかるね
2022/08/14(日) 08:27:56.69ID:B+nBKs10
自殺は多いかな
2022/08/14(日) 14:25:57.94ID:BBMrUxHF
>>548
嫉妬や恨み、金銭問題、恋愛のもつれ 身近な人ほど殺したくなるんだろうな
551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:43:52.12ID:M060alYY
>>545
恨み、憎悪、嫉妬、羨望の感情を抱いている人の母数も一般人とは桁違いに多い。

>>547
もちろん、ほとんどの人は殺意まで抱くことはないだろうけど、大勢いるアンチの中には殺人に及ぶくらい強い感情を持つ人も間違いなくいるはずなのに、その中の誰一人既遂できないのは不可解に思える。
特に、政治家が殺されないのが不思議。安倍元首相は例外だけど。
怨恨でなくても、先程も述べたように、有名になりたくて有名人を殺した事件が起きても良さそうなのに。
2022/08/14(日) 17:48:23.42ID:vMEPpNLa
うーん、やっぱり考え過ぎのような気がする
553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 20:36:07.86ID:x6vE6/qw
事件が起こってほしそうだな
2022/08/15(月) 02:49:44.88ID:DgvQHKAU
潜在的に刺激を欲してるんだよな
人間あるあるネタ
2022/08/15(月) 16:37:49.47ID:YwmiCsMm
>>551
嫉妬、羨望はわかるけど、恨み、憎悪は芸能人、一般人は関係ないんじゃない?
つーか桁違いに多いという証拠がないと何も言えないだろ
芸能人と一般人の比率が何対何で芸能人は一般人に比べて何倍恨まれてるのか数値で出してみてよ
2022/08/16(火) 14:52:00.79ID:MXm5AqIv
有名人イコール「芸能人」ではないが
タレント名鑑(2018)に載っている人数は1万一千人
この数倍と考えても五万以下と推定できる。

恨みを数値化するのは困難だが
実際問題として通常の数倍の憎悪というものは考えにくい。
せいぜい一割り増し(本社比)程度かと。
2022/08/16(火) 18:47:33.69ID:fVomW/mB
難癖付けるのに自分は推測しか語ってなくて
相手にはデータ出せってのは完全にいちゃもんの領域だよね
まず問題提起するなら自分から証拠ださんとね
2022/08/16(火) 20:14:41.39ID:EMELoRtO
>>557
どこのスレでもそんな奴ばっかり
俺も別の板で同じことやられてるよ。苦笑
2022/08/17(水) 01:29:16.55ID:xE2o86AU
訳「おれたちわマトモでアホばっかりだなーくしょう」
2022/08/17(水) 14:51:14.85ID:z4fd/iSQ
おっ、アフォが釣れたw
2022/08/17(水) 14:58:34.91ID:llSvIVIx
いまさら聞けないフェルミ推定

https://www.onecareer.jp
2022/08/17(水) 15:01:52.83ID:llSvIVIx
抜けた
https://www.onecareer.jp/1056
2022/08/18(木) 08:30:21.32ID:tcoD0GWj
これで抜けるとはなかなかの猛者だな
2022/08/18(木) 14:56:42.91ID:vTs3ILXQ
エッヘン
2022/08/19(金) 21:03:41.87ID:29WwOADe
昭和末期になるけど自宅がボロ借家だったからネズミ対策で親がネコを飼っていた。
迷い猫のでかいノラネコだけど子供だったオレからしたらネコは可愛い存在。一緒に寝たりして楽しく過ごしてた。
けどゴキブリも多いから静かな深夜になるとネコがいきなり動きだしてダッシュでゴキブリに突っ込んで行き、食べてしまった。
外ではちょうど飛び上がった瞬間のセミもバリバリ音を出して食べるし、朝方ネコが帰ってきたら鳥の死体を咥えながらオレの所に。
可愛いのに凶暴過ぎであの頃は驚いた。
2022/08/20(土) 01:36:36.81ID:JO5GNevz
平成末期になるけど
近所の猫が縁側にヤモリの上半身?前半身?を持って来てくれたよ
ヤモリさんは家守さんだから自分は殺さない様にしてたのになw
今日孵ったばかり位のチビヤモリさんが2つ台所を走ってたんで外に出て貰った
ウチの中にいるとゴキブリホイホイに掛かって死んじゃうから
2022/08/21(日) 15:17:50.90ID:2y0gwnQ0
この季節
かえるゴキブリなめくじトンボといった生き物の死骸が多い。
なんで?
2022/08/22(月) 01:50:15.50ID:M2RVFcjW
冬は食糧が乏しくなるからな
見つけた奴がすぐ食っちまうんだ
2022/08/22(月) 14:51:10.36ID:4n8znh9C
なるほど。食欲がないよな…






ほかに意見は?
2022/08/23(火) 15:11:16.54ID:BMaXEPHy
かなり考えたつもりだが>>568以上の説明は思いつかない。
理由は不明だが、天敵が居なくて増えたんだな。
そういえばカラスを見ないが
地震を予知したりしてないよな
2022/08/23(火) 16:36:24.49ID:gNWvtSaI
冬はそもそもカエルは冬眠してて外出てこないんじゃない?
トンボも成虫は冬にはそもそも存在しなそうだしナメクジも落ち葉の下とか暖かい所に隠れてるとか?
572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 18:48:34.74ID:YuPc9G71
今20歳だけど、自分の2倍も3倍も生きている人達が生きることに飽きずにいられること。
一通りのことを経験して新鮮味が薄いのみならず、無理が効かなくなり、身体能力も脳の吸収力も衰えていく一方という年齢の人が何故人生に飽きないのか不思議。
2022/08/23(火) 18:56:57.94ID:aByo5DYk
もう飽きたのなら脳容量が小さいんじゃね?
守るべき大事な存在とかもないのか
2022/08/23(火) 19:53:32.62ID:BMaXEPHy
自分のような天才でも脳の機能が衰えてゆくのが不思議
575おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 20:10:17.58ID:4FYg/dwc
ハゥ ワンダホーライフィ~ズ
2022/08/23(火) 20:41:24.29ID:gZ/wHLYa
>>572
なんでそういう人が
人生に飽きてない
と思うのかが不思議だよ
飽きてるに決まってんじゃん

人生に飽きる=自死
とでも思ってんのかな?
577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/23(火) 21:26:05.77ID:7G2blAp8
視野が狭すぎる
今、48だか来月ベトナム行ってくる
人生、飽きましたってわかったティでアホか
すべては考え方
2022/08/24(水) 10:02:34.80ID:UdP3+I1/
>>572
20才で考えられなかったような波乱万丈、面白い、理不尽なことが
全員にもれなく起きるからね
2022/08/24(水) 13:46:39.31ID:XwbjRYCF
この戦争が終わったら結婚するんだ、俺
みたいな
2022/08/24(水) 14:21:27.64ID:vn90zJrT
家の風呂を改装するので銭湯に行ったら、力士レベルのデブが結構いた
どんな生活してたらあそこまで太れるんだろう
2022/08/24(水) 15:50:54.83ID:2m3gZ919
>>580
生まれ持った能力だろうな
その能力は冬でも寒い感じになる時間が
体が太くない人より短くなりやすい効果があると思う

あと体に含まれる水分が多めだから
夏だと汗が出る量が太くない人より多めの影響で
水分補給する量も太くない人より多めになってると思う
2022/08/25(木) 09:00:07.63ID:vSIN34no
>>580
太るのもある意味才能だよね。
銭湯にはけっこうデブが来るよ。
多分家のお風呂だと収まらないからだと思う。
2022/08/25(木) 12:47:04.08ID:89L596eh
おとーさんの後で入るととお湯が半分
2022/08/26(金) 12:47:14.98ID:WiwFdAFy
>>572
たしかに新鮮味は薄れるし無理も効かなくなる。
でも実際にその歳になるとそれらの視点の方向が変わるよ。
新鮮味の代わりに知見の積み重ねが楽しく感じられるようになったり、
無理が効かなくなる意識よりも、無理しないほうがよいことを知る
脳も、吸収効率こそだんだん低くなるが、
積み重ねは死ぬまで緩やかに上昇するという研究グラフも見たことある
あなたもこの先だんだん不思議でなくなるよ
2022/08/26(金) 15:41:08.73ID:Uglm8y0T
>>583
最初から減らしてわかしていると思う。その方がエコ
2022/08/26(金) 17:05:21.08ID:ZWEwU9mb
>>582
生まれてからずーっと銭湯通いのせいかデブ結構いるとか気づかなかったな…
2022/08/28(日) 12:03:19.89ID:W+68k6AP
ちょい違うけど風呂屋と言えばサウナ目当てで行ってきた時。因みにオレは体毛は全て処理している途中でチクチクが赤くなっている。
サウナは入室した時は何人か居たけど途中から斜め後ろの人と2人きりになった。

チンコにはタオルかけてはいたが汗が凄いから拭くときに何度か見えてたようで、オッサンに背後からいきなり陰毛の処理方法を聞かれて隣に座ってきた。オレのをじっくり見ながら「良い物持ってるね〜」と自分のパイパンを見せてきて毛の処理方法をレクチャーしてきた。

オレは人見知りするし他人に話しかけるとかできないタイプ。しかも自分の見せつけるとか。だからこうした性格の人が凄いって感じた。
2022/08/28(日) 15:14:09.11ID:tr4AB7Ke
ハッテンしなかったのか
589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:30:47.68ID:ddsUOSoe
ネズミを寝ず見
2022/09/01(木) 20:46:25.03ID:cs/nnaX3
人間って考えるとなにか特別なものにみえるけど、例えば目玉ひとつ取り出して考えてみてみるとそれはどこまでも機能的に働く物質で
そんな機能的な物質の集結した肉体に宿る精神という掴み所のない、とりとめのない、ふわふわしたよく分からないものが付属しているってことが不思議
精神って神経の一種でセンサーみたいなものなのかな
591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:50:46.29ID:3Ax1YzRB
日経編集部やネトウヨの人たちの考え。
a) 社会福祉や「大きな政府」を否定。新自由主義、競争、格差拡大の徹底を所望。
b) 民主的な思想を否定。強権政治を所望。
c) 香港や台湾の民主派弾圧と中国化を所望。周庭とか死んどけ。
d) 人権の徹底否定。「ブラック企業」や「パワハラ」などへの抗議を無視。ウイグル問題も問題ないという立場。
e) ロシアのウクライナ侵攻は脱炭素化の潮流を止めるチャンス。そもそも強権ロシアの勢力拡大はそれ自体望ましいが、資源囲い込みにより脱炭素派の立場が崩れグレタさんを黙らせるいい機会。
f)
2022/09/02(金) 04:42:27.08ID:jNv18+eh
Tシャツを加工して首○り出来るもんかな?
2022/09/02(金) 11:34:05.70ID:xGce5mpM
>>592
そりゃできるでしょ
糸レベルまでほぐしたってんならともかく
2022/09/03(土) 13:17:56.76ID:epFgRvLR
友人AとBはルームシェアしていて、家の掃除場所を分担しているのだけど
Bの部屋の担当はA。
何故かと訊いたら「物をなくして困るから」。
「困るのはB本人なんだから困らせておけば?」
「僕が困るんだよ」
「なんで?」
「印鑑とか通帳とかなくすから」
「だから、なんで」

友人Aは、Bに「外で飲むくらいなら家に人呼んでうちで飲んでくれ」と言う。
(今はコロナで友人は呼ばないけど家飲みはしてる)
そしてBに外飲みさせないために美味しいつまみ作りに余念がない。
「なんでそこまでするの?」
「だってよそで酔い潰れたら迎えに行かないといけないから」
「だからなんで」
「あいつ重いんだよ」
「だから、なんで」

もうおまえら結婚しちまえ、と思う
2022/09/03(土) 15:04:33.48ID:bAQlUoa8
コピペ
2022/09/03(土) 19:03:12.75ID:h/kqo9Mz
以前よその家族を洗脳してたおばはんがドアノブで首吊って自殺したってのは不思議に感じた
そんなん出来るんやって

でもどっかのダム湖だったかで後ろ手に縛られた死体を警察が自殺と判断したのは
不思議と言うより怖いと思った
警察がその気になったら幼女でも強姦殺人犯に出来そう
2022/09/03(土) 20:13:27.37ID:ERyNmQnl
修羅場というより胸糞。
職場の人妻と不倫してた。
相手はバツイチで前の旦那との間に小5と小2の娘あり。
子供は前旦那が育てて、不倫子と子供とは毎週末に会ってる。
ちなみに今旦那は初婚で同じ会社の別部署、俺と面識あり。
付き合い出した時は、「今旦那とは合わない。もう別れたい。別れたらずっと一緒にいれるね。」とか言ってたが、一年ほどで会うのを渋り出した。
探りを入れると取引先の病院の医師と良い仲になりかけてるから、そっちに集中したい模様。
とんだビッ.チ。
で、一方的にもう会わないって連絡して終わろうとしやがった。
未練は無いが、かなりムカつくんで要所要所の効きそうなところに全て暴露。
まず今旦那にフリーメールから仕事用のメールアドレスに、アレの時にボイスレコーダーで録音しておいた不倫子とのセッ.クス音声を送信。
なかなか生々しい発言(今日は中ry、飲ませry)入り。
日付と場所(ラ.ブホ)とそこに停めてる不倫子の車の写真付き。
何かのためにと撮っておいたやつ。
それと何故か上の子供に不倫の末に親権放棄して再婚、つまり子供より男を取った、ってバレて週末の面会を永久に拒否。
元旦那も態度を硬化、今まで免除してた養育費と慰謝料まで夫婦相手に請求するらしい。
ちなみに当時の不倫相手は今旦那。なんでわかったんだろうねえ(笑)
結局、職場で祝福されてた夫婦だったのが、本当は不倫の末に子供を捨ててくっついた汚れ夫婦だと評判に。
2人とも秋には自主退職するそう。
で、離婚協議中だとか。
去年家を名義半分こで新築したばかりなのにどうするんだろうねえ(笑)
思う壺に泥沼にハマって笑いが止まらん。
ザマァ(爆)
金も家庭も仕事も、ひょっとしたら買ったばかりの家も子供の信頼さえ失っちゃったねー。
まだまだネタは持ってるから生暖かく見守って、何か幸せをつかもうとする度にぶち壊してやろうと思う。
裏切られたからとか、ムカつくとか、そんな感情じゃなくて、人がどんどん堕ちていくのが楽しくて仕方ない。
598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 21:09:01.09ID:DK9hQo4b
俺も。
2022/09/04(日) 14:53:31.91ID:pIfQ4JPq
>>597
ひとつも頭に入ってこん文章やわ
2022/09/04(日) 18:24:08.15ID:YKgthGIe
>>599
修羅場というより胸糞。
職場の人妻と不倫してた。
相手はバツイチで前の旦那との間に小5と小2の娘あり。
子供は前旦那が育てて、不倫子と子供とは毎週末に会ってる。
ちなみに今旦那は初婚で同じ会社の別部署、俺と面識あり。
付き合い出した時は、「今旦那とは合わない。もう別れたい。別れたらずっと一緒にいれるね。」とか言ってたが、一年ほどで会うのを渋り出した。
探りを入れると取引先の病院の医師と良い仲になりかけてるから、そっちに集中したい模様。
とんだビッ.チ。
で、一方的にもう会わないって連絡して終わろうとしやがった。
未練は無いが、かなりムカつくんで要所要所の効きそうなところに全て暴露。
まず今旦那にフリーメールから仕事用のメールアドレスに、アレの時にボイスレコーダーで録音しておいた不倫子とのセッ.クス音声を送信。
なかなか生々しい発言(今日は中ry、飲ませry)入り。
日付と場所(ラ.ブホ)とそこに停めてる不倫子の車の写真付き。
何かのためにと撮っておいたやつ。
それと何故か上の子供に不倫の末に親権放棄して再婚、つまり子供より男を取った、ってバレて週末の面会を永久に拒否。
元旦那も態度を硬化、今まで免除してた養育費と慰謝料まで夫婦相手に請求するらしい。
ちなみに当時の不倫相手は今旦那。なんでわかったんだろうねえ(笑)
結局、職場で祝福されてた夫婦だったのが、本当は不倫の末に子供を捨ててくっついた汚れ夫婦だと評判に。
2人とも秋には自主退職するそう。
で、離婚協議中だとか。
去年家を名義半分こで新築したばかりなのにどうするんだろうねえ(笑)
思う壺に泥沼にハマって笑いが止まらん。
ザマァ(爆)
金も家庭も仕事も、ひょっとしたら買ったばかりの家も子供の信頼さえ失っちゃったねー。
まだまだネタは持ってるから生暖かく見守って、何か幸せをつかもうとする度にぶち壊してやろうと思う。
裏切られたからとか、ムカつくとか、そんな感情じゃなくて、人がどんどん堕ちていくのが楽しくて仕方ない。
601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 20:48:27.97ID:toWADAPz
俺も。
602おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 21:10:58.45ID:DwD2Nw2r
>>600
ひとつも頭に入ってこん文章やわ
2022/09/04(日) 21:37:07.95ID:G+nNyaC8
なんでこんなに文章力がないんだろう。
残酷だ。
604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 23:59:17.91ID:qgSsvZLS
内面もだが容姿的にも
なんでこんな人が結婚できてるの?
と思うような人が結構いること
2022/09/05(月) 08:16:40.47ID:IZZi0nRq
>>600
不倫子ってフリンジって読むの?
606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:49:06.66ID:NOIrbT+J
>>605
おお
2022/09/05(月) 21:16:12.01ID:WszjkPMt
童貞
2022/09/10(土) 10:40:42.79ID:r64P/jtO
スーパーに入店した瞬間
脳内買い物リストが消失する現象
2022/09/10(土) 12:20:25.95ID:FhVbExfi
>>608
ダイソーシンドローム
2022/09/10(土) 14:26:19.87ID:r2jlhco3
妖怪リモコン隠し
611おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 22:39:21.63ID:qPoYvj6j
>>609
\ダイソー‼︎/
2022/09/13(火) 20:29:16.10ID:R63AFdo0
悪口ではないんだけど、ラーメン大好きの友人
そこそこの頻度で食事誘ってくるんだけど毎回ラーメン屋
毎回ラーメンだから今回は違うのって言っても提案する店全部却下されて結局ラーメン
一人でもよく行くらしく少なくとも週末の晩はほぼラーメン、それとは別に平日でも2~3回食べに行く
昼食は職場の近くのラーメンかカップ麺、自炊するときはインスタントラーメンらしい
ラーメン以外を食べるのは朝食か自宅で母親が作った夕食のときくらいらしい
こんなんなのに「ラーメン大好きだね」っていうとムッとして否定する
意味がわからん
2022/09/13(火) 21:07:50.59ID:vTlhX6/K
>>612
マルチすんな
2022/09/17(土) 09:47:10.83ID:36Sgm397
犯行予告動画やるやつは何を考えているんだろう
一瞬の承認欲求が満たされることしか頭にないのか
なぜ一瞬でもその後を考えられないのか
心底不思議になる
2022/09/17(土) 20:29:38.27ID:QCfBrLtK
>>614
女性さんは法律よりもテメエの承認欲求を優先させるキチガイだからね?www

女性さんはコンポンテキにアタマが弱いから仕方がないんだけどね?

シキューとランソーしか存在価値が無いジャップ女性さんってほんとにかわいそう…
2022/09/17(土) 23:18:57.09ID:UdtVde24
阪神はどんなに弱くても客が甲子園に来る事
名古屋は中日が弱くなってからガラガラだし
広島も3連覇前はガラガラだった
2022/09/18(日) 14:10:04.96ID:70uO5Z5S
ちょっと阪神はファンが球団を甘やかし過ぎだよね~
2022/09/18(日) 14:25:04.48ID:IUH5dCBc
>>614
カリギュラ効果
ダイエット中のデヴは甘いもの食ったらやせられないの知ってても食うやん
高血圧ジジイも体に悪いって分かってても塩分過多になるやん
置換盗撮その他犯罪もろもろなんでもやったらあかん事をやりたいのを抑えられん奴はいっぱいおる
619おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:03:19.29ID:u1/DsHl5
前頭葉に問題起きてんの?
2022/09/18(日) 16:55:36.29ID:vUEHODy5
>>618
カリギュラ効果はそんな単純な話じゃない
621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/18(日) 20:33:18.52ID:N4QdFARc
>>619
それが正解
622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 09:48:58.62ID:xaHdK99l
なんだかんだでほとんどの人が夏の暑さを乗り越えていること。
2022/09/19(月) 12:52:51.48ID:XBAahBKI
まあ、乗り越えられなかった人は意見を言えないからそうなる
624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 15:44:20.75ID:+eB5qcxM
熱中症で自宅で亡くなるというのは隠れた自殺かも知れない
2022/09/20(火) 10:34:39.88ID:+lgIkVeG
>>614
犯行予告って承認欲求とは別に自分で悪いことしてる自覚があるから誰かに
自分を止めてもらいたいという心理が働いてるそうな
2022/09/20(火) 13:42:14.73ID:7miRpqSi
「捕まえて犯」
何度も俺が殺したから逮捕しろって電話したのにイタズラだと思われて
しつこいから注意しに行ったら犯人だった、とか。
627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 20:32:42.41ID:wH5RMdwC
よく「子供は残酷」と言うけど、「大人は残酷」とは言わないこと。
2022/09/22(木) 22:02:33.40ID:+GsGuE/o
「子供は残酷」ってのは、子供は無邪気に見えて悪意なく残酷なことをするって意味だからね
大人が残酷なことすることがあるのは普通のことだから、わざわざ言わないでしょ
2022/09/23(金) 01:54:42.89ID:AQr2QYS3
子供は純粋さ故に打算で動くし残酷にもなる
2022/09/23(金) 03:58:59.04ID:MpGq3XtO
>>628
女が殺人犯すと「女は怖い」などといわれるが男の場合はいわれない
それも男で殺人なんて普通だからなのかもしれないな
2022/09/23(金) 04:06:53.59ID:VTNvTi5L
そうだな
632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:18:04.23ID:mq/RkXn5
むしゃくしゃして線路に自転車置く人
意味不明
2022/09/23(金) 11:19:45.51ID:wddOPb/9
マンモスはマイナス30度を超える極寒の地で生きてたらしい
凍てつく大地あの巨体で何食ってたんだろ
2022/09/23(金) 11:52:06.27ID:VTNvTi5L
フィンランド人なら余裕だな
2022/09/23(金) 15:49:20.25ID:AQr2QYS3
キシリトールさえあれば-30度でもへっちゃら
2022/09/23(金) 17:26:34.33ID:86H3MF8p
>>633
実際はそれほど寒くはなかったらしいぞ
637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:57:04.62ID:AsC49DWR
あんな知障みたいな人格異常な奴でも健常扱いで結婚できてるんだから昭和はすごいよな
今だったらあんなもの結婚はおろか就職も無理だろうし
2022/09/24(土) 13:02:13.38ID:wFqPPBSX
>>633
636氏が書いてるようにマンモスが生きていたころは地球全体がそんな寒くなかった
その後、極地が慣例化して寒い地域が広がったのでエサにしてた植物が消えてマンモスも絶滅した
「人間に狩られた」って面もあるんだろうけどね
2022/09/24(土) 14:17:27.38ID:tkPe+RMT
六角牙のマンモスとか強かったよね
マンモスの輪切り肉いっぺん食ってみたかった
2022/09/25(日) 17:40:57.34ID:hnkh3C05
夏は寒くない
夏に食いだめして冬に耐えるか熊みたいに冬眠する
鳥は渡りであったかいところに逃げる
2022/09/27(火) 14:21:02.60ID:EBMcL319
夜中に目が覚めて「1時25分ぐらいだろう」と思って時計を見たら1時27分
2022/09/29(木) 08:44:31.31ID:DYlRs8hd
新しい靴で靴擦れしても二度目は同じ靴なのに大丈夫なのが不思議
皮膚が学習してこの辺もうちょっと強度つけたれ、みたいに皮を分厚くするのかな?
2022/09/29(木) 09:56:26.79ID:ZVy2iKs4
食事マナーや家事について彼女が厳し過ぎてイラつく
モラハラっぽい

パスタを蕎麦みたいに啜って食べたら、「家では良いけど、外食ではやめよう?」とか言ってくる
「肘つかないで」「刺し箸やめて」スーパーで立ち止まった時に「真ん中で止まらないで端に寄って」とか、子どもに気づかずスマホみて歩いてたら「歩きながらスマホやめて」
最初は穏やかだったけど最近苛々しながら言われる

生ゴミを水切って専用の袋に入れずに、食べ残した皿からそのままゴミ箱に流し入れたらブチ切れ
彼女がキッチンで作ってるおかずたちを、出来上がった順に食卓を拭かずに配膳してったら「食前と食後は拭いてから準備して」と言われる
面倒だし正直毎回拭く必要はないと思うから言われてもやってなかったら「実家でもそうなの?」と
母親はやってたけど俺は母親じゃねーし、実家習慣のこと責めようとするとかモラハラじゃねーの?
2022/09/29(木) 10:40:02.49ID:Cbfrtyyn
それはモラハラじゃない、躾だろ
普通は親が子に教える事をして貰ってないクズにそこまで躾してくれるなんて良い彼女じゃないか
2022/09/29(木) 10:40:05.35ID:k18ypk5w
スレチ
2022/09/29(木) 10:41:06.08ID:QsGbyFRr
>>643
口うるさいかもしれないけどもっともなこといってると思うぞ
旦那になるかもしれないんだし恥ずかしい姿を他人に見せたくないんだろう
マナーの勉強と思って我慢しなさい
647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:29:05.35ID:g7uEZ+d4
もう離婚しろ
無理ならあきらめろ
2022/09/29(木) 12:51:42.10ID:E5kxBpeM
コピペだろ
2022/09/29(木) 16:15:27.53ID:Yf3581dX
ちょっと高めのとんかつ屋に大きなBMWでやってきた若者3人隣の席に座ってた
この辺りでは見かけないお金持ちの御子息オーラがでてる
この3人とにかく食べるのが遅い、会話を楽しみながらゆっくりゆっくり
しかも最後にご飯を漬物で食ってる
早食いでご飯ばかり食う俺は何なんだ
2022/09/29(木) 17:33:08.73ID:TeLn0h7p
事件直後ならともかく、いまだに安倍氏が亡くなったと実感できないこと
今にもひょっこり笑顔で登場しそう
2022/09/29(木) 18:27:29.59ID:q89pQaPD
>>650
マイケル・ジャクソンも
2022/09/29(木) 19:23:16.15ID:3DNm0B+8
>>650
スレ違いな気が
2022/09/30(金) 02:13:30.28ID:F14p6emY
>>652
まさにイザヤ書の13章だな・・
2022/09/30(金) 15:26:07.15ID:KZtBthA+
>>650
志村けんも
2022/09/30(金) 15:38:17.78ID:96aK6L7y
>>641
全人類がいつもそのような事になるとは決まってないのでは?

>>642
そのような事は数年前に思った事がある
2022/09/30(金) 15:42:38.13ID:LwFFwVGU
>>650
そこで美空ひばりでやったようなAI安倍が出現する
映像と声だけならAIで充分そっくりに再現できる
今どこかで緊急開発中か
2022/10/01(土) 15:00:03.03ID:NadoUaPs
春日八郎・三橋美智也名曲 ベスト CD
ファンはまだ生きてるのかよ
2022/10/01(土) 18:16:02.52ID:15yP549D
>>650
安陪は生きてるさ!
俺達の心の中に、いつまでも、いつまでも……。
2022/10/02(日) 11:53:45.68ID:20a09A5P
安倍が死んでいちばん落胆したのは辻元とかレンホーだろうな
生きる目的を見失ったというか
2022/10/02(日) 12:11:50.77ID:LtX5HT33
あいつらは自分ひとりになるまで敵を見つけ続けるんちゃうかな
今期の大河ドラマみたいなもん
2022/10/02(日) 12:12:14.24ID:l7dOKUdc
ルパンの死ぬ回(たいていは仮死状態)の銭形警部かw
2022/10/02(日) 21:49:31.96ID:62LHU4tF
前澤が今度は「一緒に会社作りませんか?」みたいな企画をやってるらしいけど、あれって怪しげな投資や副業ビジネスのDM送りつけるDBを作ろうとでもしてるんじゃないのかと思ってしまう
前のお金配り企画の時もだけど、あんなの信用して応募する人がたくさんいる事が凄いわ
2022/10/02(日) 22:15:53.20ID:FtsqM4Jf
振り込め詐欺の新手口
詐欺師Aがでお金配り企画開催
応募者Bの銀行口座把握
カモCにBの口座へ送金させる
AからBに「2万円振り込む予定を誤って200万円振り込んだ
迷惑料差し引いて190万円現金で返金してほしい」メッセージ


Aに指定された場所でBがAに190万円手渡す
Cが警察に訴えBが詐欺で逮捕されるがBは詐欺に加担した認識なし
人生終了
2022/10/06(木) 20:03:14.38ID:PMO5DNt5
確かNHKのみんなの歌って番組で流れてた

ねーうしとらうーたつっみーって干支の歌があって、それが今でも頭から離れなくて覚えてる
あの曲作った人凄い
2022/10/07(金) 01:25:58.06ID:z/kt7yT8
>>664
うわー!これ知ってる人いて感動!
私もこれで干支覚えたわ
2022/10/07(金) 02:39:17.78ID:A8xSoqYN
みんなの歌でいろはにほへと覚えたわ
でも歌いながらやないと順番わからん
ABCもそうやけど
2022/10/07(金) 03:17:07.27ID:w44+dN2y
>>666
こっちも感動!
いっろはにほっへとーってやつだよね
2022/10/07(金) 07:37:37.03ID:lhNeaHrY
看護師免許を取得したのち地域で一番大きな病院に就職した。仕事はできなかったかもしれないが同僚と仲良く働いていた(と思う)。

ある日突然看護部長から呼び出され、「お前はいじめをしているだろう」と言われた。
自分がしたとされるいじめの内容を聞いてみると「 他の病棟で活躍されている先輩を仕事ができるし患者様にも職員にも優しい人だ、憧れると褒めたから」いじめらしい。
他の病棟の看護師を褒めるというのは今いる病棟の看護師を馬鹿にしているということだと思わない?と言われた。
「いじめをしているんだから今の病棟には居づらいでしょう?私の権限でコロナで忙しい外来所属にしてあげるから」と言われたので、ああ忙しい部署に回したくて言いがかりをつけているんだなと思い、その場で退職したいと伝えると、育ててやった恩がうんぬんかんぬん!と激怒され呼び出された日にクビになった。

今でもスタッフが足りないから戻って来られない?と電話がある。
2022/10/07(金) 08:13:17.69ID:gie9YohO
>>668
コピペ
670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/08(土) 11:09:11.63ID:YdCd9gCy
>>668
めちゃくちゃやな
671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 00:53:01.29ID:72xmCv8e
>>668
患者様
2022/10/15(土) 00:57:25.55ID:auFFyMb4
NHKの余剰金でフジテレビを助けてやれ
2022/10/15(土) 01:19:53.82ID:f0o8P0Js
自主退職希望の人間をわざわざクビにする不思議
2022/10/15(土) 11:16:25.37ID:EjSiQHvl
>>673
どこがどう不思議なの?
2022/10/15(土) 12:58:30.42ID:f0o8P0Js
自己都合退職してくれるんならわざわざ解雇しなくていいじゃん
676おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:22:24.93ID:CRtRcIiI
>>674
退職金が違う
677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 00:03:59.26ID:9OfRgkAk
10年以上テレビのバラエティ番組を全く見ない生活をしてるんだけど
最近たまに見てみると時代が変わっててびっくりする
ホンジャマカの痩せてる方が頭真っ白になってたり
笑点メンバーが全然違うし楽太郎が死んだとか
タモリもものすごい老化してた
浦島太郎気分だわ
2022/10/16(日) 00:07:21.96ID:CToc/2RS
民営■はよ
2022/10/16(日) 10:10:49.54ID:IwuT/C4x
>>677
恵、タモリの件はわかるけど、楽太郎が死んだはニュースの話だろ
楽太郎が円楽になったことも知らずに、今回亡くなった円楽は先代だと思ってたってこと?
2022/10/16(日) 10:26:20.53ID:P/eQdLOE
>>677
ツマラナイ嘘松
681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:48:43.68ID:WIU15Zj3
>>679
円楽襲名してたことも知らなかったし
そもそも笑点メンバーがかなり入れ替わってて驚いた
682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:49:40.22ID:WIU15Zj3
>>680
ほんまやで
バラエティ番組見ない代わりに趣味の時間にしてたわ
2022/10/16(日) 12:51:56.38ID:W1dI1M1F
>>676
自主退職なら退職金を出さなきゃならないからクビ(懲戒免職)にするんでしょ?
どこが不思議なのかな、と思って
2022/10/16(日) 13:45:51.65ID:39J7K0Rz
>>682
まあ本当だとしてもわざわざ書くこともないつまんない話だけどな
自分語りウザイわ
2022/10/16(日) 19:53:22.28ID:oHtL28V0
>>668の内容で懲戒解雇は監督署に走り込まれそう
2022/10/18(火) 18:34:06.03ID:aES1Zkme
テレビ見ないとか言うと必ず反撃する奴は
いまどきテレビ中毒な時代遅れ
687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 22:11:34.75ID:Q5ejTJUS
https://vipper.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463871788/
確かに不思議としか言いようがない。
688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:38:43.52ID:Esp0fHIg
角谷林旺ググレ、こいつ金儲けのために日本に外人入れとる。エバナース、ググレ笑える。悪徳インチキ犯罪業者ケイズコーポレーション、ググレ騙されるな、ググレ気を付けろ、意見あれば❗いうたれ、犯罪やめろと
2022/10/24(月) 07:46:38.21ID:URFirS4p
女はちょっとしたことでやっぱり女ってバカなんだなと言われるけど男は何をしてもいわれない
トイレを盗撮しても通行人に体液かけても自分の娘をレイプしてもいわれない
不思議だ
2022/10/24(月) 08:32:30.84ID:aRlMJ5Nj
度が過ぎてるからでしょ、それら犯罪じゃん
はしゃいで遊んでる時とかしょっちゅうバカみたいって言われるぞ
2022/10/24(月) 08:53:07.91ID:UaZyONim
犯罪のほうがバカな気がするけどなw
2022/10/24(月) 11:00:11.73ID:gXGaHcnA
>>689
どこかのスレでむしろうらやましいと盛り上がってるときがあったな
男にとっては犯罪ではないかもしれない
2022/10/24(月) 15:38:35.17ID:mPy4n2of
バカとアホって関西と関東で意味合い変わってくるよね
片方にとっては蔑みの言葉でも一方ではしょうがないヤツだなあってちょっと愛情が含まれてる
自分は関西寄りだからアホ呼ばわりされてもへーきだけどバカって言われるとムッとする
2022/10/25(火) 08:48:17.12ID:ByasFnFf
あかぎれは極細の傷なのに異常に痛い
アルコール消毒がめちゃくちゃ沁みる
695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:55:33.26ID:c+GNjPmO
レクサスに韓国製の格安タイヤつけて乗ってるクソバカ
2022/10/27(木) 01:17:46.42ID:uz/pUoiJ
689
初めからみんなが知っているから言わないのだよ
珍しい形の魚がいたら、あんな魚がいるのかと言われるけど、珍しい形の魚しかいなかったらそんな事は言わないでしょ
2022/10/27(木) 04:15:44.60ID:fvwLwSd5
「日ペンの美子ちゃん」てまだ続いてるんだ
スゲエな
今どきだれが通信教育でペン習字習うんだろ・・
2022/10/27(木) 20:24:48.11ID:Yoj894Fk
ペンパル探してる人
2022/10/28(金) 22:11:50.98ID:H/sFG7/s
スレや板で、この人には何を言っても無駄のようだ・・・と
レスするの諦めると、ほぼ同時にまるでみんなで申し合わせたように
その住人は他の反論してた人たちからも相手にされなくなること
2022/10/28(金) 22:49:54.49ID:1RUL2zNx
北斗の拳の年代設定が199X年なこと
あんな世の中になってたら自分のトーチャンカーチャンも生き残ってはいないから
自分も生まれてないよな
トーチャンは核戦争で生き残ったとしてもザコキャラとして簡単にひでぶされそう
2022/10/29(土) 00:59:50.69ID:fMMSUFSj
雑魚キャラでもワルにさえならなかったら、ひでぶはないはず…
2022/10/29(土) 03:35:26.85ID:v/8PQXou
>>700
雑魚キャラといってもあの体格なら何かのチャンピオンになってるぜ
703おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 07:00:24.56ID:tlqbnZYJ
>>700
おまえは知らないのかもしれないが、1990年代はだいたいあんな感じだったよ
今おまえの両親がヘタレに見えたとしても、あの時代の生き残り

親を尊敬して、日々感謝する心を忘れずに生きよ
2022/10/29(土) 07:37:37.30ID:l2BVgyqr
レーガンがSIDやってる頃やっけか
「FUTURE WAR 198X年」で核戦争やってたなー

>>700
トーチャソも世紀末放射能の影響で
ムキムキになってヒャッハーしてたかもしれんよw
2022/10/29(土) 09:58:53.43ID:QIm0supw
>>704
SDI
2022/10/29(土) 11:43:59.36ID:wzI10Fff
サギなどの大きい鳥が飛び立つとき、まっすぐ直線的に行かず
途中で大きく曲がったり、旋回したりするのが不思議
有視界飛行だから方向を確認しているのか
2022/10/29(土) 21:47:16.75ID:l2BVgyqr
>>705
ほんまや
失礼
2022/10/31(月) 12:58:28.20ID:ynQv8HjI
コンドームメーカーに勤める女性とか生理用品メーカーに勤める男性とかなんでそこにって少し不思議
2022/10/31(月) 20:01:44.60ID:EagV+Dvf
あの時ゴムさえあれば!
もう誰にもこんな思いをさせたくない!
2022/11/03(木) 07:39:00.61ID:voCbsafL
普通自動車を運転できる人
なんとか合宿で免許取得できたけど
あの車内の閉鎖空間がどうも苦手
(閉所恐怖症ではない…と思っている)

オープンカー仕様の教習車があれば毎回頭痛や胃痛に悩まされていなかったかもしれないwww
2022/11/03(木) 11:04:13.51ID:/u7/VMnC
いやそんなんで運転するな
2022/11/03(木) 16:03:21.24ID:G+x1Hn5z
こういう人がコンビニに突っ込むのか
2022/11/03(木) 18:54:49.10ID:MaBIbNI6
コンビニに突っ込むにはプリウスが最適
2022/11/03(木) 19:17:07.95ID:voCbsafL
18年ペーパーだから今後も運転しないと思うwww
2022/11/03(木) 20:18:29.20ID:cft60UhP
KAMIKAZE PRIUS fuckin awesome Oh Yeah!!!
2022/11/04(金) 02:51:21.20ID:iFZicWgE
対コンビニ用特攻兵器プリウス
717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 17:16:12.01ID:6sFrUKus
テレビや街中で見かける美男美女も
自分と同じように毎日オナラウンコゲップしているということ
2022/11/06(日) 08:13:24.03ID:rgGTX2B1
切り餅の賞味期限の長さ
2022/11/08(火) 18:02:12.68ID:VIXx32QN
もうすぐ皆既月食に天王星が月に隠されるダブル天体ショーが始まる
前回は月食中に土星が隠れたのが442年前なのだそう
次回も月食中に土星が隠れるみたいでそれは322年後の7月26日らしい

どちらか片方ならまだしも月食と惑星食が同時に起こる日がわかるなんてすごいよなぁ
太陽系の惑星や月の動きを入力しとけば簡単に求められるんだろうけど

月食ライブ中継
https://youtu.be/1vNN9PJW0Bs
720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:18:54.04ID:7E4Fl+Kv
さっきNHKが性同一性障害の中高年おじさんたちのことを特集した番組やってて思ったんだけど
あれはわかりやすく言えばただの外見コンプレックスの我がままだよね
俺なんかいくら自分のことを美形イケメンだと思ってたとしても
実際にはブサイクな顔は変えられないんだよ
それを受け入れて生きていくしかないのに認めたくない人は整形に突っ走る
それと同じだと思う
しかも60歳って初老だからね
どう頑張っても綺麗な女性にはなれないし過去に女性との結婚歴もあって子供までいたのに今さらもういいだろ…
10代20代の若い子ならまだああ、かわいそうだなって応援できるけど
2022/11/09(水) 00:48:24.79ID:hp/873lT
女になれるんならおばちゃんでもいいって訳ちゃうんか
2022/11/09(水) 00:54:14.05ID:yyLi2COT
VRだといろんな人になれる、なった後少し影響が残るらしい
男女入れ替わったり黒人になったりすると偏見が減るって
2022/11/09(水) 01:41:56.32ID:hp/873lT
VRで自分が黒人になっても自分は見えへんのちゃうんか
2022/11/09(水) 15:57:06.56ID:aqgo7dS1
>>721
肩幅とか頭のサイズがもう女性とは違うからさ…
はるな愛みたいなずんぐりむっくりになっちゃう
性別に違和感あるなら早いうちからホルモン療法(?)みたいなことできるように
各家庭で聞き取りを義務付けるくらいのことしたほうがいい

それかマツコDXやミッツマングローブみたいに突き抜けるメンタルを有してるなら別だけど
2022/11/10(木) 08:12:46.66ID:9PexGWAD
アフリカ人の身体能力ってものすごいよな
サッカーも強いところ多いし
オリンピックでは陸上でブイブイ言わせてる
普及してなくて縁遠いと思われる野球ですら
楽天オコエ、オリックス宗、日ハム万波とアフリカ系の選手が活躍してる
やっぱり猛獣と戦って過ごした人達のDNAがずっと引き継がれてるんだろうな
726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:14:43.32ID:Ahd55pdx
>>725
オコエは活躍してない
2022/11/10(木) 11:21:27.52ID:3kTAi8sg
>>725
人類発祥のアフリカで生存競争に勝ち残った人種だから戦闘力は高いな
2022/11/10(木) 21:04:27.32ID:PibmFDW7
人類の発祥はイギリスのピルトダウン
2022/11/11(金) 01:23:06.48ID:VR7HwryR
陸上短距離のボルトがサッカー選手に転向するとかしないとかっていう話しが出たな
確かにあんなFWいたら脅威だ
足もとの技術はどうか知らんが
2022/11/12(土) 14:38:22.13ID:2cvAb6ez
人によってかかる時間に大きな差のある行動があること
食事、遅い人はほんとに遅い
着替え、スパや銭湯で早い人はあっというまに終わる
2022/11/12(土) 20:29:24.92ID:ZwVjm5cq
短距離は瞬発力だけど、サッカーもテニスも持久力だから
早々にバテるか調整中に筋肉構成変わって一般化するだけだと思う
2022/11/12(土) 23:15:47.26ID:zPXahPsa
>>729
昔かなり足の早い短距離選手をある野球チームが入れたそうだがまるで役に立たなかったらしい
代走として盗塁に期待したようだけど走り出すタイミングとか滑り込みとかのテクがないといくら足が早くてもダメみたい
733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:38:57.14ID:tvQp2/1v
>>732
ロッテの飯島だな
2022/11/12(土) 23:44:48.37ID:k6UJFei5
>>729
実際に試合に出てたと思う
2022/11/13(日) 00:01:12.11ID:9qVLkYuR
>>732
アメフトに短距離選手入れたらめちゃくちゃ活躍したとかあったな
736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:46:29.33ID:pEY9quIb
>>66
俺様
2022/11/13(日) 11:52:16.34ID:vczXQsHe
>>735
屈強な輩に追いかけられたらベストタイム出そうだな
2022/11/13(日) 12:11:52.94ID:f+cP7/6J
>>733
ネタなのか事実なのかは不明だが
一塁手が「よーい、ドン!」と言ったら陸上選手の条件反射で勝手に走り出すらしい
それで簡単にアウトにできるので全く使えなかったらしい
2022/11/13(日) 12:14:24.54ID:HTleBlZ6
>>735
オリンピックの短距離でメダル取った選手がいたなあ
チームは忘れたけどワイドレシーバーだったかな
アメリカだと高校まではいろいろなスポーツをやるし
大学でも2つくらい掛け持ちする人もいるからできることだろうね
2022/11/13(日) 16:08:11.79ID:ZZewkXT+
黒人の足の腱は標準装備の日本人のそれとはモノが違うって昔NHKが言ってた
2022/11/14(月) 06:58:46.03ID:3Jca2QZY
>>738
ツマラナイ嘘松
2022/11/14(月) 07:56:34.85ID:vFq2cfnf
>>741
そんなんギャグって誰にでもわかるやろ
いちいち嘘松嘘松ってただ嘘松って言いたいだけやろ
2022/11/14(月) 16:09:37.48ID:OHKOuqL6
>>728
よう、チャールズ/ドーソン
744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 16:16:49.01ID:p3IggWg6
前立腺の開発でイける人が凄いなと思う
2022/11/14(月) 17:09:24.23ID:KA/Wt4db
>>744
乳首でイク人とどっちがすごいですか?
746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 18:48:31.56ID:p3IggWg6
>>745
両方凄いなw
2022/11/15(火) 14:01:29.80ID:piXRMYXW
受付や接客業なのに無愛想な人を見るとすごいなと思う
仕事に愛想は不要と思ってるのか必要だけど知らん振りしてるのか
どちらにせよその神経の図太さが凄いなと思うのと
それが許されてる環境がちょっと羨ましい
(自分の職場で同じようにはとても出来ないから)
2022/11/15(火) 19:18:32.43ID:MEEpeM1/
愛想いい人って要は自然に客>自分という振る舞いができる人なので、最終的にクソ客とか周りの社員の板挟みになって病んで辞めていくか、何も感じないように心を閉ざして働き続ける二択になる
結果として愛想ない接客業の出来上がりというわけだ
2022/11/15(火) 19:34:42.54ID:+pubjaZP
そういう奴らが最初から愛想よかったとも思えんけどな
2022/11/15(火) 20:26:01.73ID:MEEpeM1/
言葉が足りなかったな
元から客に興味ない無愛想な奴と仕事してるうちに捻じくれて愛想消滅する奴の2タイプだけが残ってあとはみんな消えるってことが言いたかった
2022/11/15(火) 20:38:51.15ID:OWlNFmc7
愛想良く人と接することができない…orz
何を話せばいいのかも分からない
でも好みの女性とは自然と聞きたいことや話したいことが浮かんでくることはあるけどやっぱり会話が苦手
2022/11/15(火) 20:44:12.52ID:bSK2AKfA
>>751
さっきからウルセエぞキチガイ
2022/11/15(火) 21:10:05.71ID:q2yFL1cz
>>748
心を閉ざすまでいかなくても、仕事として割り切って愛想よく振る舞ってるよ
まぁ病んだり嫌気が差して辞める人も多いのは確かだけど
仕事に必要なスキルの一つなのに無愛想を貫ける強メンタルは凄いなと思う
お客様の声とかで貼り出されても変わらないってなかなかよ
754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 01:47:17.42ID:MH54iaYP
>>747-748 >>751
接客業で商品の売買は何事も無いように終わらせられれば
それ以外にする必要が無い
接客業の案内で客に何かを教える時は、客が分かるように教えられれば
それ以外にする必要が無い

なので人間関係で疲れるのは
他者に求める事が多すぎるから人間関係に疲れているだけだ
2022/11/18(金) 03:04:38.81ID:X1FC992s
マッマから僕が生まれたこと
凄いや!
2022/11/18(金) 03:19:56.62ID:qsAn7bBa
橋の下で拾われたかもよ
2022/11/18(金) 09:36:32.97ID:FXZF3Bwq
橋から生まれて橋の下にいたならそのツッコミも意味あるけどな
2022/11/18(金) 16:11:14.66ID:/wZ+xr5/
橋下徹はワシが育てた
2022/11/18(金) 18:27:41.87ID:7T0LBIfD
成仏してください( ̄人 ̄)
2022/11/19(土) 10:06:14.31ID:3E8S2XNb
橋から産まれた橋太郎!
761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 15:34:54.45ID:YrudZjh1
企業経営者、弁護士、検事が立派な職業と言われるのが不思議
医者、警官、教員は直接人を助けたり育てる仕事だから
精神的にも人格者が多い仕事というのはわからなくもない

企業経営者→カネで他人を自分の会社のために都合よく働かせたい

弁護士→報酬次第で悪人の弁護もする

検事→権力を使って他人を責めてやりたい

こんな精神性の職業なんだけど
なぜ精神的にも立派な人間がやるみたいなイメージがあるのか不思議

経営者に限っては経験上ロクな人間が(略)
2022/11/19(土) 19:22:49.95ID:QpfGkwzP
>>761
死ねクソガキ
2022/11/19(土) 22:58:40.97ID:dVscES4r
猫とか犬飼って溺愛してる人、動物大好きで優しい人なんだろうけど
その餌は殺された牛や鶏の肉なんだけど、それはいいのか
764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 23:07:03.52ID:YrudZjh1
>>762
社長乙
2022/11/20(日) 00:11:19.96ID:Js8w5F5R
僕が昔はパッパのタマタマの中にいたこと
そんなに小さかったの?!
凄いや!
2022/11/20(日) 07:28:04.65ID:O6CDP/C4
そんなパッパもジッジのタマタマのなかにいたんだぜ?
767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:44:18.71ID:lhT46inG
金玉の中には作り方が書いてあるだけ
中にいたわけじゃない
2022/11/20(日) 11:15:02.28ID:K0NvvX5D
大根おろしくうと咳が止まること
2022/11/20(日) 11:56:50.50ID:gGABc0zg
うんこすると咳込む事
ウチがぼっとん便所なのと和式なんで腹を圧迫するからかなと思ったけど
職場の水洗洋式便所でうんこしても同じ様に咳き込む事が分かった
なんでなん
2022/11/20(日) 12:09:32.57ID:uI3Ezhh5
ニオイにむせてるのか
2022/11/20(日) 12:19:10.55ID:WE0qv+np
ぼっとん和式かわいそうだな…
お金無くてもそこだけはリフォームしたい
2022/11/20(日) 12:25:52.70ID:gGABc0zg
>>770
自宅やとぼっとんやから下からの臭いもあったりしてそれかなと思ったんやけど
職場の水洗で水の中に落ちるタイプでも咳き込んだから
それはちゃうんかなと思ってんけどな
下半身で力むと咳くんかなと思ったけど便所以外でやってみても咳かんねん
本気でうんこする気で力むのは便所でないとでけんしなー
773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 12:31:12.73ID:284w7qQj
田舎に行くといまだにボットン便所のところが普通にあるから驚く
774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:19:29.46ID:lhT46inG
夏になると、丸々と肥ったハエが飛び回るんだよね
2022/11/20(日) 18:57:15.53ID:gGABc0zg
大きいハエはたまにで
どっちかってーとショウジョウバエが多いかな
秋になるとチョウバエ
季節柄もうほとんどおらんなった

タバコの吸殻は便所に捨てる様にしてるけど
迷信やったんか全然効いてないみたい
それとも効いてて今程度なんやろか
2022/11/20(日) 19:33:18.00ID:M/tbCeJV
>>773
一見洋式水洗トイレみたいなの増えてる
まだまだって言う程は残ってないべ
777776
垢版 |
2022/11/20(日) 19:34:08.91ID:M/tbCeJV
言ってなかったねゴメン
2022/11/20(日) 21:02:24.15ID:j+LeJ6gE
アンジャッシュの渡部さんがまた佐々木希さんのお股に作り方を入れたこと
そんなに良いのかな?
2人ともいろんな意味で凄いや!
2022/11/21(月) 20:05:57.89ID:VTkkni6K
>>778
渡部の子供ならな
2022/11/22(火) 07:58:12.50ID:pBXQBv7r
サッカーW杯が開幕したけど盛り下がってる人がかなり多い
2022/11/22(火) 19:25:39.25ID:OqdMfUl6
ファッ.カーワールドファ.ック(笑)
782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:20:38.83ID:n346CbdZ
死にたくならないような世の中へと改善する努力をする気も無いくせに自殺をタブー視する世の中が不思議。
783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 21:28:36.57ID:kjJq7ro7
それって、
いわゆる周りの目って事ですよねー
よく分からないんてすけど
マジ、わかんないっすけど、
まわりが寂しくなるからじゃないっすかねー
世界を変えるには
自分が変わっちゃえば速いんじゃないっすかねー
2022/11/24(木) 23:19:46.28ID:dmvCXykC
>>782
病んでるから少し休みなよ
785おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:34:13.21ID:UQpQ7no0
行き過ぎた苦悩主義が人生は楽しいものという考えすら罪悪のように感じさせてしまう仏教国の悪い部分
一度しかない人生遊ぶことも生きることは楽しいことだと思うことも善いことのはずなんだが
どうも無責任や放逸と遊び楽しむことを混同してしまう人がいるようで
786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:35:39.68ID:UQpQ7no0
努力に苦痛を伴わせる意味はないし
遊びと放逸を混同することもしてはいけない
2022/11/25(金) 00:03:39.51ID:DERrzwkt
>>785
それはあなたの解釈がそうなだけ
最初期仏教(生存当時の釈迦)はそんなこと説いてない

一応あなた視点に合わせれば、諸悪は日本仏教=66葬式仏教だな。
788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 00:04:45.70ID:DERrzwkt
>>786
それどっちも、まんま原始仏教聖典の教えだよ
2022/11/25(金) 14:09:09.93ID:OphorfT1
SNSや動画サイトのコメント欄に命賭けてる?ってぐらい必死なおばちゃん
たまに金バラ撒き宣言してたり
それで発散できてるならなによりだけど本当に金持ちだとしても家族は見ててむなしくならないかなあ
2022/11/25(金) 20:00:14.13ID:u4rYRfG7
ソシャゲのガチャに何万も注ぎ込むのも分からんな
2022/11/26(土) 15:06:31.07ID:L3JzFEQr
聞いたことないような発音でしゃべる人が不思議
"無料"を医療と同じイントネーションで発音する人がいて、周りでそんな発音で聞くことないのに何故それで覚えたのか不思議でしかたない
文字でしか見る機会のない言葉なんかはわからんでもないけどさ…
そのくせ無料体験とか別の単語がくっつくと普通なんだよね
これ無料?とか単体になるとおかしい
2022/11/26(土) 16:36:51.46ID:I9Tt+xrt
ヒント:方言
2022/11/26(土) 18:58:46.39ID:vqdTCKFB
>>791
辞書には1音目だけ低いアクセントと1音目だけ高いアクセントの2種類が無料の所に載ってる
2022/11/26(土) 22:21:04.07ID:LENN6Uch
>>792
方言か、そういえば特に喋りが訛ってるとかないから出身地聞いたことなかった
だからこそ無料のアクセントが気になったんだけど、方言ありえるかも
発音に関しては別に支障があるわけでも不快なことでもないので言及しなかったけど、出身地はしれっと来週聞いてみる
>>793
これは知らなかった、辞書に載ってるなら独特というわけでもないのか
自分が知識不足なだけだったかごめん
2022/11/26(土) 23:03:13.95ID:i0gw058t
なんとなくだけど九州とかじゃなくて北陸、東北っぽい感じがする
796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 22:42:09.47ID:Y8A3J+21
滅多に起きないことであっても、一度起きると立て続けに起き出すこと。
2022/11/27(日) 23:42:32.10ID:JZ4MFYhG
交通違反も立て続けに捕まる
798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:49:49.40ID:eqDVGgAr
飛行機事故とか続けて起きるよな
むかし愛犬家殺人事件ってあったけど、関西で起きたあとに関東でも似たような事件起きて
なんかの組織が暗躍してんのかと思った
799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 20:59:01.96ID:xhAwYzXs
一日で2回違反で捕まった事あるわw
高速乗る前に一瞬シートベルト外したら捕まった
(財布を取る一瞬)
T道路で下から上に右に行こうと
大型車の後ろについて
右折矢印でて、大型車ゆっくり曲がって
自分が曲がる時には消えていた
曲がり切った先におまわりさん
あんな所で止まれねーよw
800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 22:05:34.67ID:1wcHdn/H
職場の人とか顔見知りにも
街中でばったり遭遇したら立て続けに遭遇したりする
誰とも遭遇しない時はまったくしないのに
2022/11/28(月) 22:54:52.45ID:ewMmxbOf
家電製品も立て続けに壊れる
802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:25:57.57ID:NiLaJE4+
>>798
最近はサッカーの試合が立て続けに行われている
2022/11/29(火) 06:35:24.47ID:ZE0sHmNy
立て続けどころか週に5日も働かなきゃなんない
2022/12/01(木) 08:40:56.91ID:iwhGjNqj
寝る時間が勿体ないと思っても眠らずには居られない
ショートスリーパーの人って大変じゃないかなって心配になるけど平気みたいで羨ましい
2022/12/01(木) 15:56:51.88ID:Dlv0WljP
長生きしてる人はロングスリーパーが多いかな。
かまとばあちゃんだか2日ネて2日起きてたとか言うっけ
2022/12/01(木) 16:22:53.90ID:OQ241MqW
自称ショートスリーパーの人は単に不眠症なだけな気がするけどな、普通に寝不足なんじゃね
807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 18:02:32.12ID:2x5UKCP8
寝ようと思えば12時間でも寝られるのに不眠症なわけないだろw
何言ってるんだか
2022/12/01(木) 19:15:37.76ID:M7FGpjzi
>>796
('・c_,・` )プッwww

だったらさあ

アベ死ん臓www
ミ邪台死ン痔www

に続いて殺しフェスティバルが続くってかア~ア?www

ギャハハハハハハハハハハハハハwwwwwwwwwwwww
809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 23:29:56.17ID:FLnoIurV
チビでもデブでもハゲでも不細工でもなく
不潔でもなくDQNでもなくキモオタ趣味があるわけでもなく
酒癖悪くもなく喫煙者でもなくパチンカスでもないのに
三十路で彼女いない歴=年齢の私
2022/12/02(金) 00:03:10.66ID:ge4xrE/c
魔法使える様になった?
2022/12/02(金) 12:44:12.61ID:+kaKKw5Q
>>809
根本的な部分で他人に興味がないとか
自分から積極的に関わっていこうという気力がないまま、上辺の人間関係で適当にこなしてるとか
まぁ私のことなんですけどね 
口では恋人欲しい淋しいと言いつつ、実際に出会いを求めて行動する気もなければ紹介も面倒くさい
根っこのところで他人と寄り添えないんだろうなと思う
812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:14:22.15ID:BRmLZEcs
好きな人とか気になる人はできないの?
813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:47:07.90ID:mIpkzK4R
>>812
子どもの頃にはできてたけど
大人になってからはまるっきり無いね
ゲイでもなく性欲も普通にあるんだが
2022/12/03(土) 01:26:06.30ID:EE5sugzr
少ないながらも恋愛経験はあるけど
こなれてある程度分かりあった関係になるまでの刷り合わせが面倒臭い
かと言って最初からそんな関係になれる恋愛なんてないからもういいや
そんなの頑張る体力気力はもうない
815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 12:54:18.57ID:UIiYdTSH
頑張らなくても落ちるのが恋
2022/12/03(土) 14:21:31.18ID:EE5sugzr
落ちるのはこっちが勝手に落ちてるだけで
恋愛に持ち込むにはそれなりに努力せんならんやん
イケメンでも金持ちでも若くもないから尚更
817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 19:46:03.56ID:UIiYdTSH
努力しなくてもいい相手がいいよね
2022/12/03(土) 20:42:58.48ID:+8Ndb9gB
>>85(ID:9dJxJZOO)
819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 09:01:12.67ID:vNkm+e8p
>>817
そんな人はいない
生きることにも愛にも努力が必要だ
820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:20.84ID:I/QocsJM
ほどほどにね
無理すると続かないよ
2022/12/04(日) 17:39:41.99ID:enjgtuWf
誰かが言ってたんだけど人は本来、どんな相手でも愛せるそうです
人を愛したいと思うのなら。
それができないのは人間を値踏みしているから
だそうです
でも俺はおぱぱいな中学生を愛したい
2022/12/04(日) 17:57:54.67ID:Ddb6DdBk
愛すると言うても色々あるやん
親子愛兄弟愛師弟愛とかアレコレ

そんな広義の意味でならどんな相手でも愛する事は出来るとしても
その中でつがいの相手として愛する事が出来るんは
男は体の構造上ちんちん頑張れる相手に限られるやんな
人間的にすばらしいと思える一生一緒にいたいと思える様な相手でも
ちんちんが頑張れん相手やったらつがい相手にはなれんのちゃうか
そのちんちんが頑張れるかどうかには容姿も大きい要素やろ

それとも性愛の欲求を伴わん恋愛ってのもあんのかな
もしあり得るとしても極々特殊な例にしかならん気がするんやけど
823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 18:55:19.47ID:u2tfXd3r
チン回答NICEでーす
なんかモヤモヤが晴れた感じw
2022/12/04(日) 23:06:35.76ID:Ecvq1qpX
チンとオパパで終了
2022/12/06(火) 16:00:18.45ID:Ugpg/9QC
そういう行為はなくてもこの人と一緒にいられたら幸せだなって思えることってない?
例えば母親とかと同じ歳だとか相手が障害者持ってる等
ちょっと何にも興奮せんな…と思えても寄り添っていたいというか
2022/12/06(火) 21:03:59.62ID:f845jrr1
巻爪治療の動画を見てると、たまに足の爪が指先の肉に埋もれてる人がいるんだけど
爪が伸びるんだろうか?伸びないんだろうか?とそっちばかり気になる
深爪とも違う感じで、本当に埋もれてるというか指先の中央にに爪が乗っかってる状態なんだよね
先に向かって伸びないから巻爪となって喰い込んだり分厚くなったりするのかな
不思議やなぁと思う
2022/12/07(水) 06:52:21.11ID:HbFQP0Nx
巻き爪とは違うけど、埋没したひげが新陳代謝で表面化して抜いた時はめっちゃ太くなってた
2022/12/08(木) 15:28:51.95ID:cgXVzJGe
アマゾンで中華の激安の工具買ってこれは酷いです精度が出てませんって星一つ
この値段ならそんなの判ってて買ってから自分で使い易い様に加工するんだろ
破格の安値でまともなのが買えると思ってる人凄いわ
829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 17:00:04.48ID:auXmR91C
なぜ女は揃って髪を茶色に染めるのか
そして男が髪染めてたら白髪染め以外は会社社会じゃマイナス点にしかならないのに
女だけはまったく悪影響無いのはなぜなのか
2022/12/08(木) 17:36:33.53ID:2WTOO6Bc
不思議なこと
先日まで入院していたんだけど同部屋の人は一足早く退院
また外来で会えるといいねと別れた
そしてその人も含めて総年齢390歳の女子会を賑やかにやっていたんだけど
私も先日退院、その後の初めての検診で同部屋の人と一階の待合ホールで再開、その後外来棟のエレベーターで
奇しくも女子会の一人と再開
1~2秒ずれたら会えなかった再会だった
女子会で双璧の楽しい人達だった
831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:15:14.59ID:AUTfpxyw
季節外れの話題で申し訳ないが、下校中に熱中症で倒れる事故があまり起きないのが不思議。
特に小学生低学年なんて、一日の中でも一番暑い時間帯に、背が低い分アスファルトの照り返しをもろに浴びつつ、ランドセルを背負いながら歩いているのに。
人間ってそんなに暑さに強いのか。
それとも、知らないだけで結構起きてる?
832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:33:58.87ID:V7vLAfAX
歩いてると風を受けるからかな?
2022/12/08(木) 19:48:23.77ID:GgC/VkWv
>>829
逆に言えば、見た目しか価値がないって言ってるだけのことだけど
女の方が羨ましかったりするわけ?
834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:00:21.24ID:3hP7dRfY
>>833
いやそう思ってるわけじゃない
茶髪が誰にとっても似合うとか魅力的とは思わないし
ただなんで茶髪に染めるってだけのことが男女で全然違うのか不思議なだけ
2022/12/09(金) 14:02:55.97ID:sdTsY7ZQ
>>830
女子……?
2022/12/09(金) 14:40:19.12ID:F9stwJ3m
毎年のことだが、クリスマスが近づくと達郎のあれが流れるのはどうしてなんだろう
そりゃまあ、ああいう気分でクリスマスを過ごす人もいるだろうけどさあ
2022/12/09(金) 16:25:57.34ID:M/nONMGM
>>835
w
そこは笑うとこですよwおばあちゃんたちの集まりを「女子会」というところをw
2022/12/09(金) 22:12:26.50ID:YV/f4bw4
>>834
それはたぶん、茶髪って言う結果だけで見てるからだと思う
行き着く先が同じでも経過が違うと意味合いがまったく違うってことはよくある
なんなら行き着いた先もただの経過でしかない場合もよくある
839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:25:46.90ID:8wiokox9
どんなにヘイト溜めてる有名人でもそうそう殺されることはない。
芸能人が頭のおかしいファンやアンチに殺される事件は聞いたことがない。
贔屓球団が負けたストレスで野球選手が刺されたり、大金ぶち込んで外れた怒りで騎手が刺される事件も、あれだけファンの多いコンテンツなのに聞いたことがない。
人間って案外穏和な生き物なのかと思いきや、殺人事件自体はそれなりに起きているし、その中には「えっ… そんなことで?」と思うような動機の事件も割とある。
この差はどこからくるんだ?
2022/12/10(土) 08:34:28.50ID:BimwZ12d
>>839
ジョン・レノンって知っていますか?
2022/12/10(土) 09:59:18.58ID:qe3kIrYa
>>837
ばあちゃんでも女子便所に入るし女子更衣室で着替える
そんな女子なんやろおかしくないやん
842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 10:45:33.66ID:cuMCyI71
>>840
ジャン・レノ?
2022/12/10(土) 11:15:54.17ID:eAPWB8el
力道山は知らなくていいや
2022/12/10(土) 12:19:09.54ID:sI2l7IOF
アイドルがやられちゃってたよね
2022/12/10(土) 12:19:40.62ID:3fnaa687
>>839
安倍晋三って知っていますか?
2022/12/10(土) 16:08:43.82ID:mq7mar8d
ノコギリで頭やられちゃった子だよね
でもナゼかその事件以降ブレイクして人気女優になった
2022/12/10(土) 16:48:18.21ID:EW8ioOKQ
デブYOUTUBERが登録者100万人超えて家まで建てた
YOUTUBE始めた頃のように経済的なストレスは無いだろうに
何でいまだにどんどん食べて太るのか不思議
2022/12/10(土) 17:41:34.44ID:WMpg4ZXB
吉田か
849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:46:24.49ID:cuMCyI71
>>845
浅沼稲次郎なら知ってる
古いところだと井伊直弼
2022/12/10(土) 17:49:33.14ID:qe3kIrYa
伊藤博文もやんな
2022/12/10(土) 17:51:56.97ID:yKoPwd9e
後50億年程度で地球に終わりが来ること
2022/12/10(土) 18:20:40.29ID:+Vc0q8PX
>>839
シャロン・テートって知っていますか?
2022/12/10(土) 19:27:25.55ID:yKoPwd9e
シャロンテート事件って人違いだかでないっけ
本命が既に引っ越してたとかで
2022/12/10(土) 19:30:31.18ID:qJPOYViw
>>839
永田一男を知ってるか?
855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 07:41:51.09ID:YS4flH9c
例外中の例外を持ち出して煽るレスが続々と付いているが、逆(有名人が加害者の殺人事件)と同程度にしか起きていないんだから、不思議なことに変わりはないよ。
2022/12/11(日) 08:25:19.70ID:cqks2NVl
>>839
デニス・テンを知っていますか?
2022/12/11(日) 09:16:21.41ID:Jt5qhr3i
>>851
人類は56億7千万年後に弥勒菩薩様が救ってくださるから安心じゃ
2022/12/11(日) 11:34:29.92ID:9N9jLksT
>>839
JFKって知ってる?
2022/12/11(日) 15:28:13.39ID:/MrGxkxw
阪神のピッチャー?
2022/12/11(日) 17:19:41.57ID:Iji17iB+
そうそう
861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:53:04.54ID:ptifPQOM
>>829
①白髪隠し。黒髪だと白髪が目立つ
②黒髪処女が好きというキモ男避け、金髪や派手化粧にすると痴漢被害がガクっと減る
2022/12/11(日) 19:47:48.68ID:aBSnMxiv
>>826
伸びるよ、だからヤバいんだよ
ひどいと肉に食い込みながら伸びるから化膿する
治療といいながら「巻いてるとこは切っちゃいましょう」という昭和のやり方やるヤブ皮膚科も未だに多いので医者に行ったのに悪化させられるケースも多い
悪化してる症例写真の巻き貝みたいになってるのは皮膚科との劣悪コラボで完成する

巻き爪の人には声を大にして言いたい
身体板の巻き爪スレ見て自分で尼で竿中とおる君と精密ドライバーをポチるんだ、それが一番簡単で早い
2022/12/12(月) 09:30:18.91ID:qp/Gp60T
二人で話してるのにいちいち「誰?おれ?」って訊いてくる人って不思議
例えば寒くない?という質問を自分またはその辺の見ず知らずの人にしてると思ってるのかな?
2022/12/12(月) 10:39:58.22ID:7JNSYX/i
>>839
リンカーン大統領を知っているか?
865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:53:10.59ID:25ADyUHx
世界中で日本人だけなぜこんなに英語が下手なのか
仮にも先進国で英語文化に触れる機会も多いのに
866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 11:55:44.85ID:fJC3i6Re
>>862
後ろ歩きも有効
867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:20:43.16ID:TBAo8G7F
80代なら当たり前のようにいるし、90代だって珍しくない。
それなのに、世界最高齢であっても120歳に達しないレベルなのが不思議。
世界のどこかに150歳とか200歳とか居てもおかしくない気がするけど、世界最高齢であってもこの程度なんだよね。
2022/12/12(月) 18:20:42.02ID:7gzh66VV
細胞分裂が120歳ぐらいが限界って事だから150歳いたら化け物
2022/12/12(月) 19:41:09.12ID:pv/aTA3W
>>865
アメリカ映画で英語がわからない不法移民?のメキシカン?がボチボチ出てる印象。アメリカ住んでてそんなの多いのか
2022/12/13(火) 08:38:44.04ID:ct0YJk73
>>865
まじめな話、英語の授業で会話の練習をしないからだと思う
会話の授業をしない(出来ない)のは、人前で話すのを恥ずかしがったり人前で失敗するのを嫌がる国民性が関係あるんじゃないかと思う
教育とか色んな要素があると思うんだけど、引っ込み思案な国民性や、集団心理、同調圧力に流されがちな国民性を変えられたら、英語だけじゃなく色々うまくいくことは多いんじゃないかと思う
その分他人との衝突も増えて生きづらくなる人もいるかもだけど
2022/12/13(火) 15:26:11.23ID:KRcH7Vwn
失敗するのが恥ずかしいから英会話の練習はしません、なんて教育方針あるわけないだろ
2022/12/13(火) 15:52:25.66ID:ddS1wofc
英語話せない教師クビにできないから外人の助手をわざわざ雇うとか
下らないことやってないで根本的な解決すればいんだけど
873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:27:52.05ID:+BzNEKvf
自分が自分として生きていること
例えば魚に生まれてたり鳥に生まれてたり
もっと言えば地球とは違う星の生命体として生まれてたりしてもよかったわけじゃん
自分が自分としてこういう世界に生まれて生きていること
こんなに不思議なことはない
2022/12/13(火) 20:19:54.90ID:KRcH7Vwn
お父ちゃんとお母ちゃんがパコパコしてくれたおかげだね
2022/12/13(火) 20:27:29.79ID:ERQ8VQeY
英語の授業こんなんなってるらしいで
ttps://i.pximg.net/img-master/img/2022/11/10/19/39/10/102673124_p0_master1200.jpg
ttps://i.pximg.net/img-master/img/2022/11/10/19/39/10/102673124_p1_master1200.jpg
2022/12/14(水) 05:40:38.14ID:jU4djs8Z
渋は画像直リン全部蹴られるんだけどなw
渋102673124 みたいな書かれ方をするのはそのためだ
2022/12/14(水) 07:50:29.95ID:4q8cA9Vg
そうなんかスマソ
テストスレで自分のJSだと表示されたんで出来るんかと
878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 23:26:52.95ID:AA7e6zha
みんな生きるの上手すぎ。
どこで器用な生き方を学んだのか不思議。
もしかして、人生何周かしてる?
879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 11:59:45.19ID:bjmsr3BU
>>865
全て日本語で代用が効く
基本ペーパーテストで話さない上に細かいニュアンスの正確さを問われる謎な部分
880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:57:36.98ID:74N87bre
睡眠時間は8時間は取るように言われるけど
毎日8時間きっちり寝られる人が世の中どれだけいるだろうか
6時間パート勤務実家暮らしこどおじの俺ですら家事やらなんやらやることがあって
睡眠時間は毎日6時間くらいしか取れてないのに
ましてフルタイム働きながら一人暮らしとか子どもがいて共働きとかもっと睡眠時間短くなりそう
でも睡眠時間6時間ですら何日も続けたら泥酔してるのと同じ身体状態になるとかいう話もあるし
電車や公共交通機関の運転手とか飛行機パイロットとかは事故防止で睡眠時間はきっちり8時間は取るよう指導があるみたいだし
みんなどうしてるのか不思議でならない
2022/12/18(日) 20:05:12.34ID:g++kHiJS
飯干晃一さんの父親としての闘志
凄いなと
2022/12/18(日) 23:47:28.22ID:P0HPi9or
>>880
寝てからや起る前に本を読む時間や、昼寝の時間を入れても足りない
睡眠時間=筋肉の疲れ回復時間+脳の回復時間+内臓器官の回復時間だから、それぞれの時間がずれている人は睡眠時間が長くなるのかも
883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:55.58ID:6x7EHkvr
安楽死が認められないこと。
この世はこれだけ理不尽や悲劇だらけなのに、医療従事者は何でなんとも思わないのか。
884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 00:29:02.54ID:Kx6sxrWX
>>883
PLAN75という映画を見た?
こういうのが出始めたので、そのうち安楽死の議論が進むかも
885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 04:41:31.94ID:CdSv5pMd
働きアリの法則みたいに会社にいると働いてないもしくは役に立たない人間が必ず現れること
2022/12/20(火) 10:15:37.23ID:SDDlCigw
>>883
あの人寝たきりで家族に迷惑かけてるのに何で安楽死しないのって雰囲気になるから無理
887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:20:49.00ID:zMbBeW9w
安楽死を選べるようになればもう誰も世話しないんじゃないかなw
2022/12/20(火) 20:55:55.10ID:NEozezFn
苦しみの伴う不治の病での安楽死がもっと認められる様になってからやわなー
2022/12/21(水) 10:38:53.01ID:mpJMhOKL
姥捨ての現代版
インドだと川の側で死を待つ
2022/12/21(水) 12:30:27.13ID:GESfkljH
正露丸はすごい
腹痛だけじゃなく歯痛やアニサキスにも効く
2022/12/22(木) 18:49:50.63ID:CpDXJjzT
犯罪人引渡し条約
法整備なしで移民ウェルカムな日本は韓国とアメリカしか締結してないのは死刑制度があるからだと言われるが、米国にも同じ制度があっても50ヵ国と条約は結べている
日本が簡単に極刑に処しているとは思えないからこのままでは命を搾取するのも日本!となりそう
2022/12/23(金) 04:17:53.87ID:PikSfOSf
>>890
正露丸がアニサキスをどうするの?
2022/12/23(金) 20:12:38.55ID:O/hLd7MP
アニサキスの腹痛や歯痛も治す
894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:49:22.86ID:25xuLJ+j
人間ってそれぞれの個体は複雑で自我が強いのに、人間の集団によって作られる社会はこんなに整っている不思議。
895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 12:54:32.74ID:TEDgjQzw
冷麺は冬に食べても美味しいこと
2022/12/24(土) 13:13:26.69ID:J4gsxnEU
>>893
そしてアニサキスは元気いっぱいになる
897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:34:28.31ID:2t79SNwM
「正露丸の工場のある街は正露丸くさい」という俗説はウソである
ワシのマークの大正製薬から500メートルの家で生まれ育った俺が断言する
2022/12/24(土) 17:37:19.43ID:2PKpIuQo
正露丸じゃなくてリポビタンDの臭いがなんてことが
2022/12/24(土) 21:52:27.82ID:xXYkA6O/
量子力学の説明は何度聞いても不思議だわ
もうこれ科学じゃないだろ
2022/12/24(土) 21:55:16.91ID:tWoqDYEA
アニサキスの味方 正露丸!
901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:41:27.20ID:gy26KT5e
自分が産まれる前から親も宇宙も存在していて
自分が死んでも宇宙も子どもの人生も続いていく
100万年前には人類は存在していなかったし
100万年後には恐らく絶滅している
それでもこの宇宙はずっと存在していた ということ
2022/12/25(日) 13:44:42.47ID:T7bdP2yM
宇宙は無限大とはまさにその通りで何万もの世界があって見方によってはすでに何万通りもの未来が用意されている
明日は自分の選択でいくらでも変わっていく
903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:24:56.89ID:3SbUvFFi
5chがここまで繁栄して、現在でもかつてほどの勢いは無いものの毎日相当数の書き込みがされていること。
何かにつけて難癖付けたり煽ったり嘲笑したりする輩だらけだし、荒らしも多い。
反対に真っ当な内容であっても意味不明なエラーが表示されて書き込めないことだって多いのに、SNSの台頭した現在であっても毎日物凄い数の書き込みがされている。
ここに書き込んでいる時点で自分も同じ穴の狢であることは分かっているのだが、5chの何がそんなに人を惹きつけるのか。
2022/12/29(木) 01:13:57.33ID:xM4vokn2
特定のIDでアレコレするSNSやなくて
犯罪でもないと後腐れなく無責任に話せる気軽さちゃうか
2022/12/29(木) 12:43:52.79ID:6fACCri4
アルバイト時代にお金をためて購入したおよそ4万円の靴を10年以上履いているのに未だに現役

履く頻度が土日祝だけというのもあるけど
やっぱり靴は高級品のほうが良いね
906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:50:52.01ID:xiogN7e9
>>903
人は自分の意見を表明したいものらしい
907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 07:41:51.34ID:M/w+2CnG
中国と盛んに貿易してる事。利益を出す事で将来の戦争時の武器を準備されてる。
908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 09:39:39.80ID:zmk6Y2wK
競馬で、観客がレース中に乱入したり、騎手や馬や調教師が襲われる事案が起きないこと。
あれだけファンの多い巨大コンテンツなのに起きないのが凄い。
909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 10:17:13.71ID:zmk6Y2wK
もう一つ、実際の就職面接や面接試験の様子を撮影した映像が一度として見たことがないこと。
再現とか模擬面接ばかりだよね。
2022/12/31(土) 16:06:01.92ID:wZ0NSVst
なぜかうちのお風呂より銭湯の方があったまる気がする
2022/12/31(土) 21:58:56.26ID:44lMhXTq
もうマイナスネジは生産されてなくほぼ絶滅してるのに
マイナスドライバーは何処のホームセンターでも売られてる
2022/12/31(土) 23:18:47.82ID:ZInZSpLs
それホンマなんか
でももしそれがホンマやっても
今まで使われてたマイナスネジが勝手にプラスになる訳やあるまいし
マイナスのねじ回しがいるんやからそら売ってるやろ
2023/01/01(日) 08:59:29.78ID:Xp6hl55o
電気系は普通にマイナスネジ使った品物を生産してますけど。

プラスネジに置き換わってるモノもあるけどね。
2023/01/01(日) 11:24:48.73ID:ETfKPxac
この人なんで太らないの
https://i.imgur.com/unCNB71.jpg
https://i.imgur.com/il7FmH1.jpg
https://i.imgur.com/LDF4sB6.jpg
https://i.imgur.com/PZ1huTY.jpg
https://i.imgur.com/Q3iVQGs.jpg
2023/01/01(日) 12:14:57.56ID:BXn2REo5
>>914
プロの役者だから
916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 12:19:05.03ID:RtAg7nLJ
体質
2023/01/01(日) 15:45:14.99ID:498I26sl
今はもっと痩せてる。
2023/01/01(日) 16:17:29.80ID:A18GDKmW
役者としての松重さんは撮影のあとしばらくご飯抜くとかジム通うとかで体型維持できると思うけど、井之頭吾郎は明らかに食いすぎ
放送の尺を埋めるために無理やり追加で食ってる感じに見えるようになってから、なんか楽しんで観れなくなった
2023/01/01(日) 17:22:35.26ID:T5VeWKo7
松重豊氏は個人的には食が細いが、井の頭五郎役では無理して食べている
920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 19:13:39.06ID:1BE0D4Sz
みんな生きるのが上手くて凄いし、なんでそんな上手いのか不思議に思うことが多い。
理不尽にも人間関係にも耐えられる
怒られてもすぐ立ち直れる
メリハリ付けるのが上手い
周囲の環境に応じて臨機応変に自分を演じられる
自分の将来を見据えて、その方向に向かって努力できる
これらの重圧がありながらも楽しそうに振る舞える
体力も気力も旺盛…etc
そう見えているだけなのか?
2023/01/02(月) 05:31:11.80ID:lzR0XS1G
>>920
色んな他人の上手くやってる様に見える所が目に付いて羨ましく思えるんちゃうんか
案外他人から見たらおまいさんにもそう見える所があるんかもしれんよ
おまいさんが特に不器用なだけの可能性もなくはないけど
2023/01/02(月) 06:19:15.99ID:bn9C4onD
それコピペ
2023/01/02(月) 16:47:11.43ID:QfplNART
5ちゃん見てたら無限に時間が過ぎてく
みんな面白いよ!凄いや
2023/01/02(月) 18:29:55.46ID:lzR0XS1G
昔2ちゃんは「時間を無限に吸い込む壷」とか言われてたけど
なんで「壷」なんトップ画面も壷やったし何が由来やったん
2023/01/02(月) 18:59:10.61ID:K0u9y1e+
痰壷
2023/01/03(火) 03:44:34.29ID:GFyBIPWD
https://youtu.be/0z7mHtzvj0o

この「身だしなみの教科書/Personal Care Room」っていうチャンネルのYouTuber
文仁親王第二女子さまにクリソツなんだが
2023/01/03(火) 11:38:32.57ID:CFfVkLrG
>>926
似てるか?と見てるうちにフット後藤っぽい顔の時があるなと
928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:48:44.72ID:RBWa6rXO
英語は、ありとあらゆる文章が26種類の文字だけで、小文字と大文字を区別しても52種類の文字だけで構成されるわけだが、英語によって得られるコンテンツの圧倒的豊富さを考えると、英語を母語とする人で英語以外の言語の習得に前向きでない人は多いだろう。
ということは、英語圏に生まれた人々の結構な割合がたったこれだけの文字数で長い人生を終えるのだろうと考えると何か凄い。
2023/01/03(火) 18:45:01.34ID:oB2NIhI3
世界中どの国に行っても母国語でほぼ事足りるってのは羨ましいかぎりだなと思うね
2023/01/03(火) 23:42:43.10ID:CFfVkLrG
You Tube見てたら広告動画に電球のソケットにはめ込む監視カメラのが出てきてその手があったか!すごい!って思ったが実のところどんなものか
2023/01/03(火) 23:52:10.80ID:8qwLTYwm
>>929
アメリカは年一日、英語を使わない日を設けるべきである
2023/01/03(火) 23:52:31.09ID:bE8eVZHN
動画はwifiで飛ばすんかな
933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 12:00:33.12ID:70mu6KUK
全国最低賃金で時給853円。
安過ぎと批判されることが多いが、自分が1時間忙しなく動き回ったところで、853円分の価値のある事物を作れるとは思えない。
そう考えると853円でも凄く感じる。
934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 12:13:05.83ID:70mu6KUK
アメリカは銃社会なのに、MLBやNBA、スーパーボウルで選手や監督を銃撃する事件が起きないこと。

FIFAワールドカップでテロが起きないことはもっと不思議。
警備が厳重なのは分かっているが、あれだけ世界中の何十億もの人々が熱狂するイベントだというのに。

トランプとか習近平とかプーチンとか金正恩とか好き勝手やってる国のトップが暗殺されずに済んでいること。
警備が厳重なのは分かっているが、世界中の何千万、何億という人々が恨んでいるだろうに、その内の誰一人やる奴がいないのか。

世界的に有名な建造物が残っていることも不思議だ。
誰か一人でもそこを燃やそうとする奴がいたら終わりなのだが。
やろうとする奴がいても防げなくないか?

それなのに、殺人事件とか放火事件は世界中で絶え間なく起きている。

以前もここで同じようなことを書いたけど、やっぱり不思議で仕方がない。
935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:22:25.52ID:6RpTADid
>>934
日本のトップは引退後まもなく、、、
2023/01/04(水) 23:24:19.24ID:LRsIRi46
>>934
なんか前にも同じような事を書いてた人いたなって思ったら同一人物かよ
一度書いて同意もらえなかったらあきらめなよ
937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 00:31:43.25ID:chtEfJGE
>>936
以前同じようなことを書き込んだ時、揚げ足取りのレスばかりが付いたので、揚げ足を取られる余地を少なくした構成で再投稿してみたんだ。
とはいえ、こんなところでマジになるのが間違いだったね。ごめんなさい。
2023/01/05(木) 04:27:17.04ID:qQaRmvXX
渋柿が干すとむっちゃ甘くなるの不思議
2023/01/05(木) 10:13:55.67ID:Y9ndBMVn
干すと水分が減って小さくなるから濃縮される
2023/01/05(木) 10:18:27.42ID:YzluBVOc
>>939
その理屈だと渋みも濃縮されちゃうだろw
2023/01/05(木) 11:46:31.30ID:ix5Mm878
>>938
保存食は、どうやってその方法にたどり着いたのかわからないものがたくさんあるね
アザラシの腹に小鳥を詰めてドロドロになった内臓を吸うなんて、どんなきっかけで発見したのやら
2023/01/05(木) 11:47:23.00ID:/SLrRWlw
渋柿も熟すと甘くなるよ
ドロドロになって包丁で皮剥けなくなるけど
943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:39:34.34ID:QRd6lcLl
何かの液に浸けるんじゃなかったっけ
2023/01/05(木) 13:52:21.89ID:UffBdSbc
>>942
それ小鳥の好物、たくさん来る
945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/05(木) 15:24:34.08ID:m5aSaOmA
>>944
その小鳥をアザラシの腹に詰めて、何かの液に浸けて包丁で剥けないくらいドロドロになったところを吸うと渋柿が甘くなるのか

こんど試してみる
2023/01/05(木) 16:54:56.52ID:HsAAcCyu
>>943
ヘタに焼酎吹きかけてナイロン袋に入れて日当たりに置いとくん
2023/01/05(木) 17:45:58.25ID:Rv5G8r5U
砂糖が貴重で庶民の手に入らなかった次代の唯一のとても甘い食べ物干し柿
2023/01/06(金) 00:36:51.19ID:7lyXmnib
渋柿はドライアイスと一緒に発泡スチロールに閉じ込めておくと渋が抜ける
2023/01/06(金) 22:20:12.12ID:gPbR2q34
2020年には、奈良県立医科大学により、渋柿から取れる柿渋に、新型コロナウイルスを無害化させる作用があることが発見された[3][4]。
2023/01/08(日) 01:26:58.53ID:8cUMS//y
宇宙の研究してる科学者ってどんだけ調べても調べれば調べるほど宇宙の果てが無い
気がおかしくならないのかな
2023/01/08(日) 01:36:09.37ID:E+0sr8r1
>>950
終わりがないことに逃げているのかも(哲学)
2023/01/08(日) 02:35:14.50ID:ZSpIFkEz
終わりはなくてもナニか一つだけでも
アレはコウなんじゃないかって仮説立てて
コノ可能性が高いとかコウやなくてソノ可能性が高いって分かったら
嬉しいし動機付けになるんちゃうんかな
自分でも宇宙のあらゆる事が解明出来るとは思ってもないやろし
953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 08:15:28.55ID:mLZRP81U
>>950
宇宙に限らない
2023/01/08(日) 12:41:14.79ID:NZPhMhy4
>>950
その事を納得させる理論を考えたりするのも楽しいのよあいつら
2023/01/08(日) 13:22:34.46ID:UvRqh2OU
>>949
奈良県立医科大
安倍さんが救急で運ばれた病院、奈良医科大付属病院だね
956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 14:54:39.48ID:krStgv0y
どんなに長い時間でも、それが過ぎ去った後になってみるとあっという間に過ぎたかのように感じること。
毎日、毎時間、毎分、色々なことを考え、感じながら過ごしている。
1日、1時間、1分は長く感じられるのに、それが積もりに積もった人生は何故かあっという間に感じる。
途方もなく長い人生に嫌気が差している自分だが、そんな自分でも死に際になって振り返ってみるとやはりあっという間に感じるのだろうな。
仮に1万年とか1億年とか生きられたとしても、それが終わった後に振り返るとやはりあっという間に感じるのだろうか。
2023/01/08(日) 18:13:28.32ID:ewibvD5u
閣下に聞いてみるといい
2023/01/09(月) 01:43:09.16ID:zPxBz54V
日本とスイスの腕時計を時計職人が検証
https://youtu.be/84SNPv2UG_g

なぜ腕時計が高いのかよく分かる動画なんだけど細かすぎて狂気を感じる
959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 01:48:47.93ID:ZzazWM5h
実用性だけを考えたら腕時計はG-SHOCKが理想的
リーズナブルで頑丈で長持ちするし使いやすい
機械式の舶来高級時計なんか日々の時間合わせが面倒すぎるし
日本人の腕にはサイズ合わないし高すぎるし
高級品だからステータスシンボルになりファッション的にはお洒落って意外はいいこと無い、実用性皆無
2023/01/09(月) 02:15:11.49ID:zPxBz54V
ずっと腕時計欲しいなと思ってるけど高いし選び方分からないから買えないでいる
時間を確認するだけならスマホでいいんだけど移動中にサッと見たいときにカバンから取り出すのが面倒なんだよね
かと言って腕時計してると仕事中にいちいち外さないといけないのも面倒で…
あと手洗いのときも不便
いっそトータルリコールみたいに埋め込むか…
2023/01/09(月) 03:07:58.69ID:Luc+VmfA
そこであえて懐中時計を取り出したい自分もいる
スマホだと大きいんだよ、腕時計だと腕まくりとか手袋とか考慮すると邪魔なんだよ
2023/01/09(月) 03:13:47.04ID:JpXyCSlB
俺は手首が痒くなるから腕時計はしないな
プラスチックのでも痒くなるから金属アレルギーではない
2023/01/09(月) 07:22:17.85ID:ABdAmHp4
>>960
スマートウォッチ便利だよ
2023/01/09(月) 08:11:32.47ID:N3UBxQS/
>>959
あたまわる
2023/01/09(月) 12:00:22.45ID:gdP7eFqx
アップルのやつ?
2023/01/09(月) 12:15:36.94ID:vmzgDuto
若い女性がアップルウォッチつけてる割合多い
2023/01/09(月) 12:57:59.74ID:LkTBZa6b
カレーはここまでうんこを想起させる見た目なのに、国民食と呼ばれるまでに人気になったのは料理界の奇跡
2023/01/09(月) 13:01:07.85ID:qbDVTznS
かりんとうが生き残ってんねやで
969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:01:34.81ID:GUGS16lC
そういう意味ではかりんとうも。
2023/01/09(月) 13:05:39.77ID:qbDVTznS
ちょっと勝ったw
2023/01/09(月) 13:08:04.37ID:LkTBZa6b
なるほど
かりんとうか
2023/01/09(月) 13:08:15.93ID:scswvdhu
しもつかれも
973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/09(月) 13:09:43.94ID:GUGS16lC
>>968
先を越されていたとは…
2023/01/09(月) 23:38:32.32ID:Xt/tX6Xm
アナログ時計を見た瞬間、秒針がやたらと長く止まっているように感じる時がある。

急いで鍵穴に差し込むとき8割くらいの確率で鍵が逆で入らない。
USBもそう。
2023/01/09(月) 23:50:31.58ID:N3UBxQS/
>>974
マーフィーの法則
976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 07:21:32.19ID:yqUXNUD9
>>974
クロノスタシス
2023/01/10(火) 14:58:36.89ID:Nc8SBYJa
西都原に大規模古墳があること
なぜだろう不思議
邪馬台国の支配者の分家がいたのかな
978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:42:34.69ID:v2/He2+Y
>>974
> アナログ時計を見た瞬間、秒針がやたらと長く止まっているように感じる時がある。
それ、クロノスタシス現象という名がついている
2023/01/11(水) 03:51:23.05ID:Nh1qppvx
電池切れの場合もある
2023/01/11(水) 13:00:44.52ID:i4wOCbkh
日本昔話
正直爺さんの真似をした隣の爺さんが酷い目に遭う、どうして真似したら駄目なんだろ
正直爺さんが報われるのはいつも大判小判、おとぎ噺まで所詮銭かよ
981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 14:12:02.88ID:rVYdJStD
>>980
年寄りは銭

若者は、助けた鶴が女の姿になって深夜一人暮らしの部屋に現れ、あなたのお嫁さんにしてくださいと言ったり、
亀wの導きで乙姫様の接待を受けて鯛やヒラメの舞い踊りで豪遊

こちらもわかりやすい
2023/01/11(水) 15:56:28.93ID:rt1U6f/e
真似しただけで痛い目にあう話ってあったっけ?
2023/01/11(水) 20:09:49.12ID:gLRmUAwt
私利私欲とか自分勝手かどうかって話でしょ

区別が付かない時点で童話の意義が問われるなぁ
本来は幼稚園くらいで自分で考えるようになるレベルだよ
2023/01/11(水) 20:12:23.78ID:CTViqFj4
今の技術で血液が人工的に作れないこと。
2023/01/11(水) 20:33:21.54ID:eQiMegf+
作れるよ
最近だと従来より扱いが簡単な人工血液が開発された
986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:52:09.90ID:xa+9q9YL
jinsとか格安店のメガネでもメタルフレームは
素材がステンレスからチタンに変わっただけで
値段が倍以上に跳ね上がる
チタンってそんなに高価な金属なんだろうか
2023/01/12(木) 00:01:34.36ID:WTaEBGZd
チタンは加工が難しい
988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:27:24.05ID:h3XMtr69
野沢雅子、北島三郎、加山雄三、長嶋茂雄
この人達ですら、まだ女の平均寿命(87.57歳)に達していないということ。
みんな長生きしすぎだろ。
2023/01/12(木) 20:43:32.37ID:/e2KPTdM
別にどうでもいいんだけど、女の平均寿命と比較して男性有名人が長生きだって言われてもよくわからん
2023/01/12(木) 21:47:00.25ID:bXsKBtva
読解力が低い
2023/01/12(木) 21:47:10.06ID:bXsKBtva
読解力が低い
2023/01/13(金) 08:22:04.78ID:kH57k4rf
チタンは削りカスを集めて溶かして再利用ができないんだっけ?
993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:44:21.53ID:LYkm28nm
甲子園って凄いなと思う。
男の泣いてる姿って高校生にもなればそうそう目にするものではないが、甲子園は敗退校の選手全員が涙している。
その日に向けて一心となって時間と労力を捧げているのが想像できる。
994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:53:36.96ID:pMNu7lzD
>>993
頭丸刈りにしたり必死になって清廉なイメージアピールしたがってるくせに
パワハラ虐め暴力飲酒喫煙の体質が治らないこと
何がしたいのかさっぱりわからない
清廉な青少年育成したいなら丸刈り強要なんかするよりもっと他者に優しく生きること教えたらいい
995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:33:14.27ID:LLwXzSaY
何十年という歳月をかけて築き上げてきた信頼も、走行中の車に投石したり、赤の他人にキスしたりという、その間わずか数秒で崩れること。
なんて儚い…
2023/01/15(日) 18:47:20.72ID:i8zU5noY
自分の体が膨大な数の細胞のよせ詰まりで出来てること
2023/01/15(日) 18:51:19.15ID:3zbL+1af
不思議とか凄いなと感じること 45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1673776260/
2023/01/15(日) 21:02:46.33ID:SZ7DHsz/
体の細胞はほとんど入れ替わるから昔の自分とは違う体
2023/01/19(木) 04:48:24.24ID:ymTvCm/8
妊娠してお腹が大きくなると腸や胃が凄く圧迫されるのに
よくまあ胃や腸が詰まらないものだと
2023/01/19(木) 08:31:48.32ID:bAprM06k
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 290日 16時間 54分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況