X

最近知ってびっくりしたこと304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:37:55.85ID:tWb0/10n
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・知らない人がいてびっくりした
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと303
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639059640/
2022/01/25(火) 00:14:39.03ID:93WAqRtT
なかなか落ちない手の油汚れとか女性の化粧落としのオイルクレンジングで落ちるよ
ってこれは最近知ったことじゃないや
2022/01/25(火) 00:19:08.61ID:jd0KpJQS
>>675
助けない回りの人間を撮影してうPする
2022/01/25(火) 00:44:33.15ID:mnXSmxd5
絶対最近知ったことじゃなくて、何かみんなが反応してくれそうな話題を必死で出してるやつばかりだよ
いつの間にかそういうスレ
2022/01/25(火) 02:01:43.04ID:OPXz+h0R
>>678

https://youtu.be/1jCXW2IspqQ
2022/01/25(火) 02:39:26.58ID:xcQhVcvF
>>674
スレルールを読めよ
2022/01/25(火) 06:29:21.00ID:WZM0aTf2
蝿帳の読み方を知っていると
蚊帳がすんなり読めない
2022/01/25(火) 06:40:43.10ID:S3tr45Dr
>>662
そんなのは知っててツッコんでんだよバカ
しかし公式が「京浜東北線」と掲示して利用者もそれで使ってる
2022/01/25(火) 06:44:21.69ID:S3tr45Dr
>>635
> ドリアは日本発祥料理だったこと
> 近い料理は西洋にも存在するらしいけどドリアって名称は日本だけ

場所は日本だが考えたのは外国人シェフだぞ
2022/01/25(火) 07:16:32.86ID:80QJxbgc
>>682
分かりやすい説明、ありがとう
2022/01/25(火) 07:21:42.34ID:/9dDa5lE
>>682
埼玉県は東北なん?
2022/01/25(火) 07:46:42.75ID:nCoGiXgo
>>685
東北本線からきた名称だと思う。
今なら京浜宇都宮線って言ってたかも。
2022/01/25(火) 08:12:11.72ID:zg6y+Zih
開成灘を中学から通っても東京大入れないこと
大したことねーじゃん
2022/01/25(火) 08:23:37.98ID:TYp40+4/
中学のお受験と東大京大の受験勉強は別物だからっしょ
数学もセンターで使うし無理な奴は無理よ
私立の早慶ならほとんど受かるだろうけど
2022/01/25(火) 08:55:16.35ID:+3Kw8vxc
>>674
重体じゃなくて重症な鼻の骨折ったくらいで重体にはならない。

自分がその場に居合わせた状態を想像してご覧。
優先席に寝転がってタバコ吸ってるやつに説得が通じるか?
まあ、誰も緊急ボタンを押したり車掌を呼ばなかったのは非難されるかもしれないけど高校生を助けなかったことに関してはなかなか難しいだろ。
君もいいかげん、部屋から出て電車にでも乗ってごらんよ。

それよりもホームで10分以上暴行が続いていたにもかかわらず誰も通報せずに駅員も鉄道警察も
こなかったことの方が問題だと思う。
690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:59:30.01ID:8qpUJCi9
>>646
子供に千代松って付けてるDQNがいたけど、幼名からいつか変えるんだろうか
2022/01/25(火) 09:55:47.95ID:w6IMg8Hc
>>674
https://i.imgur.com/gTALiAI.jpg
2022/01/25(火) 10:19:11.48ID:/9dDa5lE
>>689
郊外の駅には日中駅員居ませんよ。
110番して速攻景観来るかというと、10分15分はこねーし。
2022/01/25(火) 11:58:54.11ID:nt1X7TmM
きっとスマホで撮影していた馬鹿もいただろうけど、マスコミもそんな動画はさすがに
ヒド過ぎて出せないでいるに違いない
2022/01/25(火) 12:05:07.44ID:nt1X7TmM
最近ネックレスや指輪を買うようになって初めて銀製品は錆びるものだと知った

好きな人に言わせれば「だがそれがいい」らしいけどオレにはまだよくわからない
2022/01/25(火) 12:22:45.28ID:xcQhVcvF
ギャラ飲み用のアプリがあること
2022/01/25(火) 12:31:50.62ID:KtlZR7yF
>>694錆びるんじゃなくて酸化皮膜が出来る
だから還元させるとすぐに取れるよ
2022/01/25(火) 13:18:17.24ID:nt1X7TmM
まあジーンズみたいなもので、多少その酸化被膜が出来たり細かな傷がついてきたりする
のが「味が出ていい」と好きな人は思うので、手入れは軽く磨き用クロス使う程度らしい
…という話
2022/01/25(火) 13:29:52.02ID:Rta4z/gB
>>697
全力で連投お疲れさん
無駄に頑張ってるね(笑)
2022/01/25(火) 13:35:42.75ID:nt1X7TmM
オマエも僕の追っかけご苦労さん(憫笑)
2022/01/25(火) 13:59:25.75ID:/9dDa5lE
>>696
金属の酸化したものが錆だよ
701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:17:44.89ID:3CRmtaM1
>>690
千代松さんと結婚したら千代松千代松になっちゃう!!
2022/01/25(火) 15:45:49.31ID:zg6y+Zih
東大含む世界大学入れないなら灘や開成で中学から地獄勉強する意味ないよな
男しかいないし
2022/01/25(火) 16:05:52.92ID:Qji8/PRk
MARCHレベルは落ちこぼれでも入れるらしいし、世間一般的にはその学力あれば医者とか以外にすることで困らんやろうよ
2022/01/25(火) 16:15:41.51ID:/9dDa5lE
>>702
口は達者でも算数できないから女が居るとレベル下がる
……とか考えてたりしないかな?
2022/01/25(火) 17:29:16.29ID:5wFYnFHQ
>>608
ヒカキンとヒカルみたいなもん?

知らんけど
2022/01/25(火) 17:40:24.07ID:+3Kw8vxc
>>696
洋銀製の楽器を専用のポリッシャーで綺麗に磨いたのを見ておつむの弱い後輩部員がトランペットをピカールで
ガンガン磨いてビカビカにしてドヤ顔で吹いてたけど、次の日になったらラッカーを全部剥がされた
真鍮のトランペットは戦争映画を彷彿とさせるサビサビになってて、本人泣いてた。
当たり前だわなと思った吹奏楽部の頃のおもひで
2022/01/25(火) 17:40:50.61ID:43VtIDq0
おしるこ味のプロテインがあること(お湯で溶いて飲む)
ミルキー味とかは知ってたけど、なかなかの目のつけどころ
あとクラムチャウダー味とかもあった
2022/01/25(火) 17:41:41.93ID:MsQKRgBX
虫味のプロテインもあったな
2022/01/25(火) 17:44:08.94ID:+3Kw8vxc
>>701
真弓さんとこに嫁に行った真弓さんはどーする
昔、犬HKの解説委員がなんかに大場加奈子ってのがいたけど、結婚する時親は反対しなかったのかな?
2022/01/25(火) 17:55:57.27ID:C0qogRxd
>>709
そりゃ反対を押し切るぐらいの大馬鹿な子だったってことで
2022/01/25(火) 17:59:16.27ID:GLiGrxSS
>>701,709
前にも使ったネタだけど大相撲の大関、正代(しょうだい)のおばあちゃんは正代正代さん
2022/01/25(火) 18:02:21.31ID:nt1X7TmM
水田まりさんや吹田真理さんや織田真理さんは実在する

インドでは昔輸入された大正琴がなぜか「バンジョー」という名で独自の進化を遂げて
エレキギターのようなロックコンサートに欠かせない楽器になっている
2022/01/25(火) 18:51:58.34ID:l7DJt9Yp
>>705
小坂大魔王とピコ太郎みたいなもん
2022/01/25(火) 18:52:27.10ID:eYaxxo8G
原さんと結婚したマキちゃんもいる
2022/01/25(火) 19:26:26.73ID:DdQLzj7h
>>712
なんでバンジョー
サボテンの花咲くイメージしかないぞ
2022/01/25(火) 19:46:53.30ID:FDHxBlpq
>>694
西洋のちょっといい身分の家では、銀食器を見れば、その家の家政婦や執事のレベルが分かると言われてたな。
2022/01/25(火) 20:04:28.93ID:nt1X7TmM
>>706
むかし洋銀のフルートを知り合いに見せられたことがあって「銀て意外に軽いんだな」と
思った。ググってみたら全然 "銀" じゃないのねん。
金のフルートというのもあるらしいが重たくねえのかな。
2022/01/25(火) 20:09:37.22ID:NMyx2CdC
シルバーといえば、いい感じにくすんだティファニーって見たことないなと思ったら、あれはコーティングされててサビてかないんだってな
「昔の彼氏からもらったネンキの入ったハートのネックレスです」とかだとだいぶ引くから、よく考えてあるもんだ
2022/01/25(火) 20:23:11.59ID:/9dDa5lE
>>717
銀の管楽器って、純銀どころか、銀が一滴も使われてない洋銀ではないのか?
銅、亜鉛、ニッケルが、6対3対1くらいの合金。
比重が、洋銀 8.7、純銀 11.5、純金 19.3、18金 14〜16 くらい
2022/01/25(火) 20:50:19.91ID:+MYFP24t
>>717
雅子さまはプラチナ製フルートをタンスの肥やしにしておられる
2022/01/25(火) 21:13:06.56ID:KtlZR7yF
>>700酸化して腐食して表面に浮き出てくる不溶性のものが錆
銀(シルバー)の場合は腐食してないし簡単に還元できるので
単なる皮膜であって錆ではない
というか上で酸化皮膜って書いたけど硫化ね勘違いしてたわ
2022/01/25(火) 21:35:11.20ID:drPHaKWa
>>719
初心者用とプロ用で違うで
2022/01/25(火) 21:58:48.26ID:5j8iQnc5
>>721
単に疑問なんだが腐食ってのは何を以て腐食なの?
あと表面もか
内部は「錆び」ないってこと?
不溶性はあんまりピンとこないからいいです
724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:55:15.50ID:8qpUJCi9
>>718
バブル時代のオープンハートもボールペンも錆びるよ
真っ黒な汚いボールペンが出てきて重いし何でこんなの捨ててないんだ?と思ったらクリップ部がTの形で思い出した
725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 23:02:31.08ID:zkOnEbL4
カマキリが鎌のあるキリギリスだったこと
2022/01/25(火) 23:23:32.77ID:y/peJjzP
カマキリはカマキリ目だがキリギリスはバッタ目だぞ
2022/01/25(火) 23:26:28.84ID:IoTT5wfS
名前の由来が、じゃないの?
2022/01/25(火) 23:49:17.04ID:DdQLzj7h
鎌で切るからカマキリだろ
キリギリスと何の関係があるんだ
2022/01/26(水) 00:03:04.73ID:7JyqadCQ
ティファニーのネックレス着けて温泉入ったら真っ黒になったのを思い出した
2022/01/26(水) 01:43:32.07ID:nD4mS996
誰も、カマキリ夫人、って書き込まないのか
ちとショックだわ
731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 03:53:14.74ID:r9lMA0eo
もうカマギリスでいいじゃん
2022/01/26(水) 04:29:46.25ID:fwuJgXB2
>>730
どうせなら「かまきり夫人」と正しく書いてくれたまえ。

今にして思えば昭和はなんだかスゴい時代だった。
『エマニエル夫人』なんてただのソフトポルノなのにテレビでお洒落な映画みたいに
装って放送していたし、来日したロックバンドの面々は「日本のTVは夜11時過ぎると
女の裸が映る!」ってコーフンしてたしw
2022/01/26(水) 04:50:58.66ID:fwuJgXB2
>>682
知っててなんでしたり顔でツッコむんだよ、このとんま。
法律上はどうでもJRが公式な呼称として使っているのは誰でもわかってる。それ前提
で言ってるくらいわからねえのか、この馬鹿。
そんなんだから鉄ちゃんは物笑いのたねにされるんだよ。
2022/01/26(水) 05:27:55.13ID:BqrK36pa
>>731
それじゃ仮面ライダーの怪人みたい
2022/01/26(水) 05:45:42.78ID:fwuJgXB2
カマゲルゲ
2022/01/26(水) 06:14:32.71ID:rDQs+8x6
>>733
顔真っ赤だぞID:dXRAu26jくん
2022/01/26(水) 06:48:54.90ID:pGgnlQnP
>>733
早朝から全力連投 目障りだなあ…
738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 07:04:52.63ID:G2lyHYKP
東大なんてド田舎の共学の我が校ですら入ってるし
同級生にも東大京大くらいいるのに
セックスも遊びもせず灘や開成や麻布やで小学生から受験して
全てを投げ出しても入れないやつら意味なくね?
岸田も開成から浪人早稲田だろ(笑)
俺でも入れるわ(笑)
2022/01/26(水) 07:21:33.79ID:rw8uD4UC
>>723
金属の場合基本的には酸化することを腐食と呼ぶ
鉄の黒さびとか表面が酸化したらそこが防御壁になって空気を遮断するんで
内部まで酸化が進まなくなる
2022/01/26(水) 08:17:46.71ID:YLxSeBql
大学時代、すごい美人な先輩とセックスしたことある
膣に絡み付かれて脳みそが溶けるかと思うくらい気持ちよかった
2022/01/26(水) 09:38:43.04ID:QJZkuc2M
酸化皮膜も大義では錆の一種だが酸化が進まない不導体なので酸化皮膜=腐食ではない。
2022/01/26(水) 10:20:19.04ID:HFig3Ng9
>>707
へークラムチャウダーは甘くないのかな?
プロテインの甘さが嫌なんだよね
2022/01/26(水) 10:53:25.99ID:3ovGfZs8
>>739
>酸化して腐食して
は畳語表現ってことかな
んで銀の場合は硫化皮膜なんで酸化してない=腐食してないから錆びではないよと
こういう理解でいいのかな

あと表面と内部についてはむしろ錆びる錆びないで規定されてる訳か
内部は錆びない?って書いたけど当たり前な訳やね
2022/01/26(水) 11:02:30.34ID:3j8GTJ9R
ダンボールは煮れば食べられる
2022/01/26(水) 11:05:04.72ID:fwuJgXB2
>>736
>>737
うるさい、これが黙っていられるか
2022/01/26(水) 11:30:47.80ID:rw8uD4UC
そういえば銀の指輪して温泉に入ったら真っ黒になったな
2022/01/26(水) 11:52:23.70ID:TU1XgkGv
>>744
ボンダール肉まんってあったな
2022/01/26(水) 11:55:40.48ID:LTs73xw9
>>719
フルートの銀は本物の銀
洋銀は初心者用の廉価版のみ
金(純金じゃない)もあって柔らかい音が好まれるが、重いし高価
クラリネットやオーボエのキーも銀
サックスと金管楽器は普通真鍮
稀に銀製もあるが、重くて大変らしい
銀色のは真鍮に銀メッキしてある
2022/01/26(水) 11:56:32.30ID:KY6IbJQQ
>>740
何人かやったうちメチャクチャ身体の相性良かった女がいたな。顔忘れても身体は忘れられないわ。
2022/01/26(水) 11:58:26.96ID:LTs73xw9
>>741
不導体じゃなくて不動態な
2022/01/26(水) 12:15:09.36ID:fwuJgXB2
インドの「デリーの鉄柱」=アショカ・ピラーが屋外にあるのに1,500年も錆びないで
いるのは純鉄に近いから
2022/01/26(水) 12:21:16.91ID:oc2BY5Nk
有名な画家のシャガールは100歳近く生きていたこと
2022/01/26(水) 12:29:42.04ID:5K/fRHXA
何シャガール
2022/01/26(水) 12:31:41.89ID:fwuJgXB2
『写ガール』はエロ写真集
2022/01/26(水) 13:38:02.52ID:rDQs+8x6
>>751
それウソ
2022/01/26(水) 13:42:25.81ID:S3W1Qsh+
>>714
うちの妹がまさにそれ
「彼といっしょになれるなら腹巻にだって伊達巻にだってなるわよ」と
2022/01/26(水) 16:02:11.21ID:yND8VCK+
>>761
昔シルバーアクセをくすませるために敢えてムトーハップっていう入浴剤に浸けてたよ
2022/01/26(水) 16:16:28.49ID:FlBlsMLP
ムトーハップって硫化水素自殺が流行った時にとばっちりで話題になったせいで最終的に販売終了しちゃったんだよな
2022/01/26(水) 16:25:00.31ID:tZbUR+1/
>>758
同じような成分の含まれた肥料は普通に売ってるけどな
2022/01/26(水) 16:26:57.00ID:MkLcn/Mq
>>720
金以上に重いプラチナなんか楽器な向くわけないのに、見えだけで選んだんだろうな
さすが現代のマリーアントワネット
2022/01/26(水) 16:29:29.35ID:MkLcn/Mq
>>758
湯の素っていう代替商品あり
2022/01/26(水) 18:35:58.45ID:fwuJgXB2
最近はプラチナより金の方が高い
763おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 18:56:24.72ID:T24+rOrl
>>758
自殺のやり方を報道するなってWHOが言ってるけどずっと無視してるよな日本のマスコミ
764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 19:18:54.69ID:6wHHJm7p
>>760
日野皓正氏は、オールプラチナのトランペットを使っている。
2022/01/26(水) 19:21:49.31ID:fwuJgXB2
それだと飛行機事故などで大量に人が死んだニュースも自殺者を増やすというのが経験的
に知られているわけで・・・詳しくは『影響力の武器』をどーぞ
2022/01/26(水) 19:29:55.72ID:89VWzN1D
一連のコロナ報道もな
767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 19:58:24.90ID:T24+rOrl
>>765
そんなこと言っても実際言ってるんだから批判されてもどうしようもない
2022/01/26(水) 20:30:57.50ID:McyZeN25
銀は砒素を検出するから重宝されてたってなってるけど、実は砒素には反応しないんだってな
昔は砒素を抽出するときに硫黄が混じってて、そっちに反応してたってことらしい
769おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 21:27:48.59ID:Cyd9WQQY
>>764
プロと全く心得なくて始めたど素人と一緒にしてどうする
2022/01/26(水) 21:38:02.09ID:s1TDU+N1
久々に来てみりゃマイクロ法人の話題でてんじゃん
あれ断る奴多いけど短時間で終わるし美味しい仕事だよ
2022/01/26(水) 21:42:32.60ID:nPUyBktW
バイデンが暴言
記者に「大バカ野郎」

↑このニュース
よくバイデンが言った英語を聞いてるとson of a bitchと言ってる
「ヤリマンの息子」が正解だろと、英検3級の俺でもわかったわ
2022/01/26(水) 21:46:07.53ID:2eAc9DLk
佐藤江梨子の過去のペットへの行動が酷すぎてびっくりした
豆柴→大きくなりすぎて人にあげた
フレンチブルドッグ→部屋が臭くなったので人にあげた
ティーカッププードル→生後2か月で考えていたサイズより大きくなったため、人にあげたら、2週間後に衰弱で亡くなった
チワワ→結構気が強かったので、人にあげた


あと草刈正雄が
「猫派だったけど犬を飼ったら可愛くて犬派になり、今まで飼っていた猫を外で飼うようになった。猫が入れてくれと鳴いてる」と笑いながら話してたのも、
結構好きな俳優だったから驚いたしショックだった
2022/01/26(水) 21:49:40.49ID:2X5vQS/1
>>771
こりゃトランプ支持者も「あれ!?バイデンやるじゃないの!?」なんてことに
2022/01/26(水) 21:50:55.91ID:1A3ew2et
>>770
誤爆したわ
775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/26(水) 22:15:28.48ID:d2SgKA0r
>>771
元々、失言が多くて大統領になってもスピーチさせてもらえなかったはず

ロシアによるウクライナ侵攻について、小規模な侵攻なら制裁を見送り…
失言相次ぐバイデン前米副大統領、「もしオバマ氏が暗殺されていたら」
【失言】会談翌日…アメリカ大統領「台湾は独立している」
米大統領選@:失言のランボルギーニ 密かに高まるジョー・バイデン不安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況