引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・知らない人がいてびっくりした
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
→ 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう
前スレ
最近知ってびっくりしたこと303
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639059640/
探検
最近知ってびっくりしたこと304
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1おさかなくわえた名無しさん
2022/01/06(木) 16:37:55.85ID:tWb0/10n2022/01/13(木) 15:36:03.74ID:vZIg4RS+
スーパーで目にしているアンガスビーフというものを
なんとなくアメリカかオーストラリアの、アンガスという土地の牛だろうと思っていたが
アンガスという品種であって土地は関係なかった
なんとなくアメリカかオーストラリアの、アンガスという土地の牛だろうと思っていたが
アンガスという品種であって土地は関係なかった
2022/01/13(木) 15:43:03.85ID:QSJeq6XT
2022/01/13(木) 18:50:30.58ID:Gi0iAFHu
2022/01/13(木) 18:54:45.89ID:S2wfqVPH
近所の魚屋でクジラの刺身が出ていた
ベーコンや竜田揚げは聞いたことあるけど刺身でも食べられるんだ
ベーコンや竜田揚げは聞いたことあるけど刺身でも食べられるんだ
2022/01/13(木) 19:10:36.75ID:pjR9KQpS
生姜醤油で食べると美味いよ>クジラの刺身
2022/01/13(木) 19:29:12.20ID:R/a/zW2D
島原半島をぶらり旅してたらクジラ肉販売専門店があったのを思い出した
2022/01/13(木) 19:43:50.93ID:rndAczcL
2022/01/13(木) 19:44:13.12ID:ebkIF2p3
オージーとアメリカ は、餌が牧草と穀物で全然違うから、匂いも全然違うと聞いたことある。
確かにオージーは臭くて調理を少し工夫しないと食えない
確かにオージーは臭くて調理を少し工夫しないと食えない
259おさかなくわえた名無しさん
2022/01/13(木) 19:47:08.65ID:yZaye2gr 穀物のビーフは美味しいけど、牛さんは本来穀物なんて食べないからトウモロコシ食べた牛さんは胃に穴が空くって見てからちょっと悲しくなる
2022/01/13(木) 20:49:58.20ID:2xIlS+jD
>>176
西城秀樹っているけど偶然にも東条英機ってのもいたしな
西城秀樹っているけど偶然にも東条英機ってのもいたしな
2022/01/13(木) 20:50:07.89ID:Sn9xun0u
アメリカ産牛肉には肥育ホルモンが大量に残存している
これが乳癌や前立腺癌の原因になる・・・というのは本当か否か結論は出ていないが
なるべくなら国産牛を食べたい
これが乳癌や前立腺癌の原因になる・・・というのは本当か否か結論は出ていないが
なるべくなら国産牛を食べたい
2022/01/13(木) 21:53:11.32ID:cqL+Lx5v
2022/01/13(木) 22:12:29.01ID:oBLnoSN9
>>257
アンガス和牛も有り得るということか?
アンガス和牛も有り得るということか?
2022/01/13(木) 22:15:59.94ID:rndAczcL
2022/01/13(木) 22:18:54.60ID:rndAczcL
今シーズンはイチゴがバカ高いことにびっくりしたな
まず店頭に無い
クリスマス時期にも全然なかったし、最近になっても全然出回ってない
あっても高い
498円かーと思って見るとイチゴパックの高さが3cmぐらいしかない
二段も入ってないとか何事
まず店頭に無い
クリスマス時期にも全然なかったし、最近になっても全然出回ってない
あっても高い
498円かーと思って見るとイチゴパックの高さが3cmぐらいしかない
二段も入ってないとか何事
2022/01/13(木) 22:28:28.13ID:Gq2x7iMq
2022/01/13(木) 22:34:26.84ID:Gq2x7iMq
ホットビールなる飲み方が存在してしかも美味いとのこと。
お酒ってお燗だったりロックだったり色んな飲み方あるけど
なんでビールは冷やす択一なの?ってぼーっと生きてんじゃねーよって思いながら調べたら
温めて飲む人もいるらしい。まぁ元が麦汁だから温めて不味い訳ないわな。試す気ないけど。
お酒ってお燗だったりロックだったり色んな飲み方あるけど
なんでビールは冷やす択一なの?ってぼーっと生きてんじゃねーよって思いながら調べたら
温めて飲む人もいるらしい。まぁ元が麦汁だから温めて不味い訳ないわな。試す気ないけど。
268おさかなくわえた名無しさん
2022/01/13(木) 22:37:23.34ID:yZaye2gr2022/01/13(木) 22:37:31.50ID:Gq2x7iMq
>>242
ワクチン2回打ったら軽症で済むって話じゃないのか?
ワクチン2回打ったら軽症で済むって話じゃないのか?
2022/01/13(木) 22:46:23.28ID:FdFaiNiQ
2022/01/13(木) 23:14:52.75ID:rndAczcL
イチゴパックは毎年高さが低くなってる気がする
以前は7cmぐらいあったような気がするのに今や箱というより皿だわ
以前は7cmぐらいあったような気がするのに今や箱というより皿だわ
272おさかなくわえた名無しさん
2022/01/13(木) 23:21:06.04ID:hyLKiYG7 >>242
現状ワクチン二回打ってない人の退院基準はPCR二回陰性が必須だから1ヶ月ぐらい閉じ込められることになるけど、それでいいならいいんじゃね?
現状ワクチン二回打ってない人の退院基準はPCR二回陰性が必須だから1ヶ月ぐらい閉じ込められることになるけど、それでいいならいいんじゃね?
2022/01/14(金) 00:09:42.44ID:fJN0SHBk
>>250
隊員にお願いすれば音なしで出発してもらえるよ。
隊員にお願いすれば音なしで出発してもらえるよ。
2022/01/14(金) 00:13:48.86ID:9ZAa+q1b
275おさかなくわえた名無しさん
2022/01/14(金) 00:19:48.22ID:SHvDG0rH276 【吉】
2022/01/14(金) 00:33:22.50ID:aMwzsIkJ2022/01/14(金) 02:00:47.96ID:ymLoInpI
すぐに命に関わらない時は鳴らすのやめてって言う
2022/01/14(金) 03:49:26.60ID:TGN0IctY
279おさかなくわえた名無しさん
2022/01/14(金) 04:03:45.04ID:cZ1G4ry3 >>259
でもその牛さんを食べてるんだよ
でもその牛さんを食べてるんだよ
2022/01/14(金) 05:45:47.56ID:wV53/SIK
>>278
ATOKのフラワー入力見せたら即死だな
ATOKのフラワー入力見せたら即死だな
281おさかなくわえた名無しさん
2022/01/14(金) 07:34:01.96ID:FEuR1Z4L2022/01/14(金) 08:41:53.96ID:E421cJLF
>>259
穀物は雑草を品種改良したもので本質的に変わりはない
穀物は雑草を品種改良したもので本質的に変わりはない
2022/01/14(金) 09:21:00.26ID:f4iPQ89M
>>267
炭酸の入った飲み物は温めないけどな。温めると溶解度が減って炭酸が抜けちゃう。ホットハイボールじゃただのお湯割りだ。
炭酸の入った飲み物は温めないけどな。温めると溶解度が減って炭酸が抜けちゃう。ホットハイボールじゃただのお湯割りだ。
2022/01/14(金) 09:44:50.50ID:fJN0SHBk
>>274
現実を知らないなら黙ってればいいのに。
現実を知らないなら黙ってればいいのに。
2022/01/14(金) 09:51:22.03ID:vjnQ6Kxt
うちの近所に緊急受け入れが出来る病院が出来て、
出来たばっかりの時はしょっちゅう救急車のサイレンの音を聞いた。
しばらくしたら病院の近くに来たらサイレンを鳴らさなくなった。
出来たばっかりの時はしょっちゅう救急車のサイレンの音を聞いた。
しばらくしたら病院の近くに来たらサイレンを鳴らさなくなった。
2022/01/14(金) 10:29:51.48ID:yF2YBxp2
重油で温めるハウスってずいぶん巨大なんだろうな。 苺は今でも夏の季語なんだよな。
2022/01/14(金) 10:42:02.25ID:p7Byoe6o
最近救急車や緊急車両を避けない車や歩行者が珍しくなくなってきている
2022/01/14(金) 11:11:27.20ID:8NX6Lmru
一月十五日はいちごの日
289おさかなくわえた名無しさん
2022/01/14(金) 13:02:43.49ID:FEuR1Z4L >>282
とうもろこし食べて胃に穴が空くのとその議論関係ある?
とうもろこし食べて胃に穴が空くのとその議論関係ある?
2022/01/14(金) 15:07:36.27ID:2gAK/zan
大型車の事故の95%は左後輪らしい
昨日のTVで林田理沙さんが言っていた
昨日のTVで林田理沙さんが言っていた
2022/01/14(金) 16:51:38.38ID:RcAWFQuK
2022/01/14(金) 16:53:03.68ID:ibqLwoUh
タバコや酒がないと100%無理!ってずっと思ってきたけど
簡単に辞めれること
簡単に辞めれること
2022/01/14(金) 17:38:18.71ID:x4nuBZ4y
>>291
緊急走行中に信号渋滞待ちするのかよ
緊急走行中に信号渋滞待ちするのかよ
294おさかなくわえた名無しさん
2022/01/14(金) 18:01:38.07ID:SHvDG0rH >>291
緊急走行とは
緊急走行とは
2022/01/14(金) 18:08:23.59ID:TcU7zqvF
最近知ってびっくりしたのは
粉せっけんの割合が、液体せっけんより少なくなってること。
ずっとセブンイレブンの粉せっけんばっかり買ってたんで
久しぶりにドラッグストアの洗濯石鹸の棚見たら
ほとんどが液体か、こんにゃくゼリーみたいなミニパックになってた
粉せっけんはビーズとアタックくらい。
いつから逆転したの?
粉せっけんの割合が、液体せっけんより少なくなってること。
ずっとセブンイレブンの粉せっけんばっかり買ってたんで
久しぶりにドラッグストアの洗濯石鹸の棚見たら
ほとんどが液体か、こんにゃくゼリーみたいなミニパックになってた
粉せっけんはビーズとアタックくらい。
いつから逆転したの?
296おさかなくわえた名無しさん
2022/01/14(金) 18:14:28.05ID:JSwJWDoN2022/01/14(金) 18:30:42.35ID:gApAI0Fv
洗濯用洗剤の粉末と液体の話だよな?
2022/01/14(金) 18:49:41.40ID:MC36YaKj
>>295
西友の基本のき
西友の基本のき
2022/01/14(金) 18:50:28.82ID:DN8bi75z
>>278
プッシュホンはフリック入力のアルファベットの配置になってたりその前のダイヤル時代数字にアルファベットが対応してたりで
今なら外国でもフリック入力してもよさそうな気もするがqwertyのほうがやりやすいのかな…
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/262/42/N000/000/001/133241201040913202177_Tel.No.abc.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0209/users/3f6c7bba2bb9c28fec4e0f0be3e8757d34599b3e/i-img640x424-1632877831s9guoq1056028.jpg
プッシュホンはフリック入力のアルファベットの配置になってたりその前のダイヤル時代数字にアルファベットが対応してたりで
今なら外国でもフリック入力してもよさそうな気もするがqwertyのほうがやりやすいのかな…
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/262/42/N000/000/001/133241201040913202177_Tel.No.abc.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0209/users/3f6c7bba2bb9c28fec4e0f0be3e8757d34599b3e/i-img640x424-1632877831s9guoq1056028.jpg
2022/01/14(金) 19:42:53.14ID:KapchmVO
2022/01/14(金) 19:43:59.64ID:KapchmVO
>>299
それはフリックとは無関係で番号を語呂合わせで覚えるためのもの
それはフリックとは無関係で番号を語呂合わせで覚えるためのもの
302おさかなくわえた名無しさん
2022/01/14(金) 20:02:12.80ID:SHvDG0rH >>300
車が左右に寄っても通れる余地ないなんて救急病院として終わってんな
車が左右に寄っても通れる余地ないなんて救急病院として終わってんな
2022/01/14(金) 20:05:29.02ID:ya8STf3p
【ネット】オミクロン株急拡大で再び高まる10万円給付を求める声 「全国民に支給してもらいたい」 ★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642120591/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642120591/
2022/01/14(金) 21:20:03.00ID:p7Byoe6o
酔って冗談で「俺コロナ陽性でさあw」って言ったらみんな顔色変えてわーっと逃げた
友達じゃなかったんだ…
友達じゃなかったんだ…
2022/01/14(金) 22:15:43.26ID:+1Iq59+R
>>299
全部で26文字前後しかない文字体系なら、はじめから全部見せてた方が楽やん
全部で26文字前後しかない文字体系なら、はじめから全部見せてた方が楽やん
2022/01/14(金) 22:22:39.05ID:Ct3oqz2z
酔って冗談で「俺、妖精でさあw」って言ったらみんな顔色変えてわーっと逃げた
友達じゃなかったんだ…
友達じゃなかったんだ…
2022/01/15(土) 01:32:16.05ID:OjjhmBSj
ウェビナーという単語が商標登録されていること
色んな企業がこぞって使ってるけど
登録元の企業サイトに商標登録の事が書いてないから
勝手に使っても問題ないんだろうな
色んな企業がこぞって使ってるけど
登録元の企業サイトに商標登録の事が書いてないから
勝手に使っても問題ないんだろうな
2022/01/15(土) 06:20:00.12ID:29EfR0NV
1979年の音楽、年間売上1位がジュディ・オングの魅せられてじゃなかったこと
渥美二郎の夢追い酒が1位
渥美二郎の夢追い酒が1位
2022/01/15(土) 06:52:26.73ID:aUyAUp52
>>238
/mæ:/ でしょ
/mæ:/ でしょ
2022/01/15(土) 06:59:18.50ID:aUyAUp52
貼れんか
aeの繋がったやつや
aeの繋がったやつや
2022/01/15(土) 13:22:12.78ID:HpVQIsiu
若い子はクイーンやアバを聴く事はなくもないがカーペンターズは名前も知らないらしい
どうやら大人気でも後年 "レジェンド" になるタイプとならないタイプとがいる様子
どうやら大人気でも後年 "レジェンド" になるタイプとならないタイプとがいる様子
2022/01/15(土) 13:25:52.45ID:HVUKWBea
>>289
どうでもいいけどそれ真に受けてんの?
どうでもいいけどそれ真に受けてんの?
313おさかなくわえた名無しさん
2022/01/15(土) 14:42:59.81ID:xNIbRhz72022/01/15(土) 15:01:13.69ID:OwtPmbHL
脱力タイムズという報道番組で知ったけど半導体不足はまだまだ続くらしい
PS5はまだまだ手に入りそうにない
PS5はまだまだ手に入りそうにない
2022/01/15(土) 15:04:31.32ID:C8AgRHrs
大阪で倉庫放火、19歳派遣逮捕!鎮火に5日!損害100億!
やばすぎ!
やばすぎ!
2022/01/15(土) 15:18:40.06ID:j9YkqwAM
>>314
報道で知ったのはスレc…報道番組!?
報道で知ったのはスレc…報道番組!?
2022/01/15(土) 17:25:44.92ID:XYl768Wr
>>311
曲の権利関係者の方針で、テレビCMやサブスクで若者が聴く機会があるかどうかじゃない?
曲の権利関係者の方針で、テレビCMやサブスクで若者が聴く機会があるかどうかじゃない?
318おさかなくわえた名無しさん
2022/01/15(土) 17:34:29.23ID:CrB9rm8D カーペンターズは学校へ行こうが最後かね。
2022/01/15(土) 20:18:13.79ID:HpVQIsiu
クラシックギター人口は全盛期の何分の一
高校のギタマン部員も激減しているし楽器店でもそんなに置いていない
優秀なギタリストは多いから、全体としてはレベルは下がっていないけど
高校のギタマン部員も激減しているし楽器店でもそんなに置いていない
優秀なギタリストは多いから、全体としてはレベルは下がっていないけど
2022/01/15(土) 20:32:01.03ID:EtE+fMPd
コロナでギターは売れ行きが良いらしいですぜ
2022/01/15(土) 20:59:59.01ID:NFqhLOn3
松下電器創業者の嫁の弟が、三洋電機創業者だったこと
2022/01/15(土) 21:28:30.85ID:xV4m9hzq
パナループってあるじゃん
2022/01/15(土) 22:49:49.43ID:dp4V1Awh
2022/01/15(土) 22:52:58.16ID:fnYZYEEV
オレンジワインはオレンジから作られたワインではなかったこと
2022/01/15(土) 23:40:53.05ID:JnEqZA0I
あー、確かに
エネループ…は「パナループ」みたいにマクド・ナルド的な発音になるからな
とうしても勘違いしがち
エネループ…は「パナループ」みたいにマクド・ナルド的な発音になるからな
とうしても勘違いしがち
2022/01/15(土) 23:52:20.45ID:r3AKtVu2
何言ってんだかわからんが、エネループは三洋が作った満充電が長持ちする繰り返し充電性能も上がった充電池
その分容量は少し落ちた
充電エボルタはパナソニックが手掛けてたニッケル水素の糞電池
パナソニックが三洋電機を吸収合併するときに電池事業も一緒に吸収しようとしたら独占禁止法で引っかかって不可能に
電池事業はFDKに持っていかれてそこからOEMで供給してもらったのがパナソニックの白い充電池(いわゆるパナループ)
松下電器が三洋電機を吸収したせいでいろんな物が途絶えちゃった
業務用洗濯機、鳥取三洋の炊飯器は本当に惜しいことをしたとおもう
エネループという商標ももったいなかったねえ
パナソニックが三洋の商標使いたくないとか言ってつぶしちゃった
FDKがなんとかしてくれないかね
その分容量は少し落ちた
充電エボルタはパナソニックが手掛けてたニッケル水素の糞電池
パナソニックが三洋電機を吸収合併するときに電池事業も一緒に吸収しようとしたら独占禁止法で引っかかって不可能に
電池事業はFDKに持っていかれてそこからOEMで供給してもらったのがパナソニックの白い充電池(いわゆるパナループ)
松下電器が三洋電機を吸収したせいでいろんな物が途絶えちゃった
業務用洗濯機、鳥取三洋の炊飯器は本当に惜しいことをしたとおもう
エネループという商標ももったいなかったねえ
パナソニックが三洋の商標使いたくないとか言ってつぶしちゃった
FDKがなんとかしてくれないかね
2022/01/15(土) 23:54:04.50ID:r3AKtVu2
一応Panasonicとでかでか書いてあるけどエネループではあるのか
2022/01/16(日) 00:08:13.14ID:ChwvcxAd
2022/01/16(日) 00:56:51.96ID:ZzT0ex1t
トンガ王国が比較的ニュージーランドに近い所にあること。もっとアメリカ大陸に近い所にあるんだと想像してた。
2022/01/16(日) 08:02:51.01ID:CSU1CmRQ
サザエさんの波平とフネさんは鬼滅の刃の炭治郎と禰󠄀豆子とほぼ同年代
2022/01/16(日) 10:02:55.11ID:+bKpLtr0
2022/01/16(日) 13:39:04.02ID:xMZhXk7C
>>324
スペインにオレンジやブラッドオレンジで作ったワインがあるよ
美味しかったけど果実酒って感じでいわゆるワインとは違うよなと思いながら飲んだ
葡萄で作ったワインにオレンジの皮加えたやつもオレンジワインて言うようでややこしい
スペインにオレンジやブラッドオレンジで作ったワインがあるよ
美味しかったけど果実酒って感じでいわゆるワインとは違うよなと思いながら飲んだ
葡萄で作ったワインにオレンジの皮加えたやつもオレンジワインて言うようでややこしい
333おさかなくわえた名無しさん
2022/01/16(日) 14:10:08.72ID:z6ZlhXNs >>328
薔薇って考えたこともなかったー
薔薇って考えたこともなかったー
2022/01/16(日) 15:49:50.59ID:OvjcY/yx
ママレモンのママはママじゃなくてまあまあレモンの略だと知った事
2022/01/16(日) 15:52:31.67ID:AM3IRU6B
>>334
それフェミニスト向けの後付け理由じゃなくてかw
それフェミニスト向けの後付け理由じゃなくてかw
2022/01/16(日) 16:04:51.04ID:1Xuqmg5M
2022/01/16(日) 16:14:31.46ID:L+8DWffY
今神の雫読んでるけど、だんだんよく分からなくなってきたところ
2022/01/16(日) 17:33:49.13ID:CSU1CmRQ
フェミニストも一枚岩じゃない。
デート代を男が払うべきか否かでフェミ女達が口論してた。
支払いも男女平等にするべき派と男は女を優遇すべき派なんだけど
大概前者はモテない女の僻みとして取られて後者が勝つ。
日本にフェミニズムはまだ早いと思った。
デート代を男が払うべきか否かでフェミ女達が口論してた。
支払いも男女平等にするべき派と男は女を優遇すべき派なんだけど
大概前者はモテない女の僻みとして取られて後者が勝つ。
日本にフェミニズムはまだ早いと思った。
2022/01/16(日) 17:45:46.22ID:8lAYgGXZ
>>337
あれでキバヤシがフランスから勲章貰った時はびっくりした
あれでキバヤシがフランスから勲章貰った時はびっくりした
2022/01/16(日) 17:57:50.88ID:NL060RbC
>>338
共働き家庭と専業主婦家庭の比率がやっと2対1になったとこだからね
共働き家庭と専業主婦家庭の比率がやっと2対1になったとこだからね
2022/01/16(日) 19:20:02.31ID:aLI3k9Cx
東大切りつけ犯人は東海高校だろうな
2022/01/16(日) 19:22:39.93ID:e4DLBc4p
2022/01/16(日) 19:34:23.19ID:ZTpWp+PB
永遠のゼロ じゃ無かった ゼロの白鷹って漫画が50年も前にあった事
2022/01/16(日) 19:47:38.05ID:Wg+/1J98
嫁が作る料理が全て美味しい
2022/01/16(日) 20:21:23.42ID:GoE0KBAk
2022/01/16(日) 20:33:31.22ID:GoE0KBAk
死傷者の数は東日本大震災よりも阪神淡路大震災の方がかなり多かったこと
2022/01/16(日) 20:40:01.90ID:/XOWs1dk
車の後ろで「オーライ」
学生の頃は、「All Right 」だと思っていた
実際は、「往来!」 のことだと最近知った
学生の頃は、「All Right 」だと思っていた
実際は、「往来!」 のことだと最近知った
2022/01/16(日) 20:49:19.43ID:pcEqZs2h
>>347
なんで同じことを、あちこち貼るの?
なんで同じことを、あちこち貼るの?
2022/01/16(日) 20:49:27.52ID:hHcJFDVD
へぇー
2022/01/16(日) 20:51:42.90ID:Y5EilDC+
助手席に乗ってる時に左オーライって言う人
自分で確かめるから、いちいち言わなくていいよっていつも思う
オーライを信じて進んだら事故りましたはヤだからなあ
自分で確かめるから、いちいち言わなくていいよっていつも思う
オーライを信じて進んだら事故りましたはヤだからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】米値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で [少考さん★]
- 【MLB】日本のマクドナルドで不満 「1個しかくれないの。それも1/3の量。2個目以降は有料」 ターナー選手の美人妻が感じた米国との違い [冬月記者★]
- 【芸能】カズレーザー、タクシーでイラッ! 高齢ドライバーの態度に「口のきき方がなってなくて…」 なれなれしいタメ口に不快感 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、万博めぐり「中止せよ!と言ってた連中、どないや?」4連投でアンチ斬る 舌戦の泉房穂氏には… [少考さん★]
- 「10歳ジュニアアイドル」の超ミニスカ姿に集まる心配 ファンの大半が“かなり年上男性” [ネギうどん★]
- 【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★2 [ぐれ★]
- __自民党、断末魔!今度は菊川怜氏擁立へ [827565401]
- 大阪万博の貧弱すぎる通信環境 [476729448]
- 【速報】仁藤夢乃「暇空茜に実刑判決を求める」 [333919576]
- 【ジャップ衝撃】「横浜」VS「名古屋」どっちが都会論争、結果が出るwxwxwxwxwxwxwxwwxw [578545241]
- ちょっとお🏡ないぢゃん😡😡😡😡
- 明日の東京熱すぎワロタ [884040186]