X



最近知ってびっくりしたこと304

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 16:37:55.85ID:tWb0/10n
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・知らない人がいてびっくりした
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと303
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639059640/
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 06:33:39.82ID:3Pw6vSBH
ニジウ、BoA、ソニン、剛力彩芽、アンミカ

ここらへんの不細工朝鮮人を起用してる会社が同じこと
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 09:22:54.16ID:/XM61Gfm
541 おさかなくわえた名無しさん 2022/01/11(火) 09:20:02.77 ID:XSKohSAu
帰ってきたウルトラマンの主人公の名は「郷秀樹」 
明らかに「郷ひろみ」と「西城秀樹」の合成に見えるが 
帰ってきたウルトラマンの放映は1971年 
この二人のデビューは1972年で 
「郷秀樹」の方が早く、全くの偶然である
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:36:11.20ID:RERd1oQT
仕事でミスをしたなんてダメな人間だしにたい
ご飯食べ過ぎたな太る自己管理出来てないしにたい
朝起きて体だるいしにたい
雪で足元ぐちゃぐちゃだ歩きたくないしにたい

と、普通の人はこういうことで「しにたい」と思わないと最近諭されてびっくり、「つらい時しにたくなるじゃん!?」と返したら「ならねぇよwww」と笑われた
小5からうつ病で中2から摂食障害なのと発達グレーなので何が普通の感覚なのかわからん
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:53:14.04ID:RERd1oQT
>>183
そうなんだねー…人生の半分以上を「しにたい」って思いながら過ごしてきたからよくわからないんだけど、声には出さないよ不快に思われることはわかってるから思うだけ
でもふとした時に「しにたい」ってボソッと言ってしまうことはある
大半の人がそうやって生きてるんだろうって思ってたから、過半数以上がそうは思わないと知ってびっくりした、自分の周りうつ病患者や精神疾患持ちばっかりだから余計に麻痺してるのかも
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:05:45.62ID:U8HCt4IJ
>>179
まさか何時間も血眼になって集めたネタがそれだけってことはないよな
ショボすぎだろ
もっと必死に書けよ
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:41:11.31ID:koLPp1B1
じゃあリクエストにお応えして ...

上野公園がびっくりするくらいキレイになっていた。
昭和の東京オリンピックでハニー・バケツがなくなったのは良いけれど今回ホームレス
はどこへ行ったのやら、ちょっとかわいそうな気もする。

  春すぎて夏来にけらし浮浪者がジーパン干すてふ上野の御山
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:34:39.99ID:koLPp1B1
餅をのどに詰まらせて死ぬ人は毎年1,300人くらいいるからシャレにならない
しかも詰まらせたら数分で死ぬ

「医師の立場から見て、餅ほど恐ろしい食べ物はない」
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 18:21:37.73ID:koLPp1B1
山崎ダブルソフトはアメリカで買うと高いのにセレブに大人気
高給食パンなんてどこの馬鹿が買うんだか
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 20:18:03.18ID:+IXHFpE3
超塾は頑張ってると思うけどなあ
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:23:18.30ID:g0WPQH5v
>>203
欲しがっている機関や組織、個人がかなりあったという立憲共産党が苦々しく思うようなニュースも流れてたたぞ。
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:44:21.33ID:DcEts7C5
>>198
わかってないのにわかったふりする人多いよね
ウニ食べてミョウバンの味がするとか
野菜食べて農薬の味がするとか
そういう人は食べ比べた経験もなくて本当にそうなのかもわかってないのにわかった気になって得意げに言う
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:02:09.78ID:xU0HUMkZ
AZERTY配列キーボードがフランスやベルギーで使われている事
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/ca/Azerty_fr.svg/1280px-Azerty_fr.svg.png
ラテン文字アルファベットキーボードはQWERTY配列かDVORAK配列だと思っていた
と、このレス書くために確認したらドイツ語圏プラス数ヶ国はQWERTZ配列というのを
使ってるそうだ(ドイツ語ではZがYより使われる)
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:04:01.65ID:g59rHZJz
最近ではないがヨッシーの英語表記がYoshiでショックを受け驚いた。
Yossy、Yosseyとかだと思ってた
製作者の誰かの名前なんだな

キノピオは何故かヒキガエルを指すToadと呼ばれているのが謎。
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:05:52.26ID:xU0HUMkZ
>>198
美味しんぼとかで洗脳された奴に多い
大手メーカーは食の安全に無頓着で小さい個人商店は善
実際は逆の事が多い 個人店はコンプライアンスが希薄
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:19:26.35ID:WkT6cV3u
でもヤマパンはこれだろ

「ヤマザキ」が“発がん物質”臭素酸カリウムの使用をわざわざ
2020/03/13 ?
山崎製パン株式会社(ヤマザキ)が3月、一部の角食パンに食品添加物
「臭素酸カリウム」を使い始めました。臭素酸カリウムは遺伝毒性発がん物質とされ、
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 07:36:14.37ID:xU0HUMkZ
>>212
焼成過程で基準値以下に落ちる
問題ない量なのに主語を臭素酸カリウムにする事で煽ろうとする駄文
塩化ナトリウムで考えてみろ
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:18:37.59ID:VpPZ98WM
>>209
「犯人はドイツ語タイプライターに慣れていたので暗闇で脅迫状をタイプする時についつい間違えたのです」ってのが決め手になる有名な推理小説があるな
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:39:20.62ID:3gHMl4sc
>>201
「ダブルソフトでたくさんなのに "高級食パン" なんて高い金出して買う奴の気が知
れねえ」と言っているのだ、このとんま。フルーツサンドだってコンビニで買えるも
のを。

>>205
自然食の類やってる人とかヴィーガンとか得てして顔色悪いしな。
あがた森魚(古いな)の母親が自然食の先生で、おかげで彼は若い頃変死体みたいな
顔してた(本人も嫌がっていた)。
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:57.69ID:1u8hCY0Q
>>190
タイカースは、ほんとうは濁ることを知っていたけど
濁らないほうがさわやかな印象で良いとして清音にしたんだね

ただ、おそらくこの影響だと言えるだろうけど
日本ではアメリカのチームまで「ほんとうは濁るのに濁らせない」ことが多い
ほんとうはヤンキーズでありドジャーズなんだけどね
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:24:29.13ID:3gHMl4sc
>>220
まあそうだけど、音楽方面で「ブルーズ」とか「イーグルズ」とか言っていると
「コイツ元『ミュージックマガジン』読者の疑似インテリだなw」と思われる
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:48:59.81ID:L0UtHFvP
京都の貴船は地名は「きぶね」と濁るけれど、神社は「きふね」なんだっけな。
水の神様だから濁っちゃいけないとかで「なるほど」と思た記憶がある。
義太夫の太夫(ボーカル)は二文字の人は「たゆう」で三文字以上の人は「だゆう」だったか。
「つな・たゆう」と「こしじ・だゆう」みたいな感じ。一文字は「ぎ・だゆう」だから濁る。
例外は多分ある。
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:00:30.05ID:Mfn0PLPx
橋の欄干のとこの銘板の名前で
かな書きのほうは実際にどう読もうと「○○はし」になってるようなものか
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:28:25.60ID:TAh4GfAb
名古屋の公園や駅がある鶴舞は
つるま なのか つるまいなのか論争があったが
名古屋の郷土学者に聞いた結論
「ほんなもんありゃーつるみゃーだぎゃー」
って話が好き
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 15:47:21.50ID:9JPIkvp4
>>209
入力システムで思ったけどフリック入力ってもしかして日本語って最適なんじゃないかな。
いつかスマホでフリック入力できる日のために開発されたオーパーツ言語だったとか妄想
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:26:57.04ID:aq+x4ki7
>>227
まさかの景山民夫の大人気セミナーだ!
この名古屋弁はとっても上手いんだけど、トレーシー家みたいな上流階級の話し方ではないのは理解して欲しい
河村たかし市長の名古屋弁は廃品回収業の社長としては普通かもしれないが、上町(うわまち)言葉は別
もう殆ど絶滅危惧種だけどね
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:49:08.52ID:MFutdTpF
広々とした空間にある大きな机で数人の高校生達が自習をしていた
図書館ですか?いいえ旭川駅です
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:13:50.88ID:2Mry5vmn
2005年に日本人男性が円周率を世界で初めて8万3431桁まで暗唱したこと

アルキメデスは紀元前260〜240かそこらの頃に円周率の近似値約3.1418を得ていたこと
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 07:57:03.14ID:R9H/huCw
>>226
地元の古老に言ってもらったら、「まい」「ま」「みゃぁ」の中間みたいな表記不能な音だったって話を2ちゃん時代に見たことがある。
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:37:00.09ID:M4B9YQIV
ヤフーニュースの新型コロナワクチン関連ニュースのコメント欄が軒並みワクチン反対っぽいコメントばっかりになってること
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:29:06.67ID:2R1Zfov8
終電逃して朝まで満喫にいた。

今時の満喫って至れり尽くせりだなあ。
シャワーも洗濯機も無料でシャワールームなんて無料のバスタオルまで置いてある。
店員さんの手を煩わせちゃいけないから使ったタオルは丁寧に畳んで元に戻しておいたよ。
いいことすると気持ちがいいなあ。
朝はトーストとポテトが食べ放題
ドリンクはもともと無料だからコメダのポリタンコーヒーモーニングよりずっとマシ。
まさにホームレス救済施設だね。
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 12:50:03.65ID:8ecDZ5of
Switchでドラクエをやるときのオートセーブ機能
途中で回線が切れて焦ったけど助かった
もう昔のファミコンみたいに絶望することはないんだな
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:13.05ID:9dIyCYLY
沖縄そばで存在感の大きいソーキそばだが、開発されたのは
1967年と本土復帰の少し前で意外に新しい
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 14:31:17.21ID:JP46ragI
たった今知ったことで恐縮だけど
隣の家に来ていた救急車が「救急車が発進します」と叫んでから走り出した
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:36:03.74ID:vZIg4RS+
スーパーで目にしているアンガスビーフというものを
なんとなくアメリカかオーストラリアの、アンガスという土地の牛だろうと思っていたが
アンガスという品種であって土地は関係なかった
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:43:03.85ID:QSJeq6XT
>>251
軽くググっただけだけれど
「スコットランド東部のアバディーンシャイア、アンガスの両州が原産地」らしいぞ。
今は世界中で飼育されてるだろうけれど、土地の名前と無関係ってわけじゃない。
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:50:30.58ID:Gi0iAFHu
>>251
へーそうなんだ!
オージービーフとは違うようだから、アメリカのアンガスというとこかな?とおぼろげに思っていた
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 18:54:45.89ID:S2wfqVPH
近所の魚屋でクジラの刺身が出ていた
ベーコンや竜田揚げは聞いたことあるけど刺身でも食べられるんだ
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:44:13.12ID:ebkIF2p3
オージーとアメリカ は、餌が牧草と穀物で全然違うから、匂いも全然違うと聞いたことある。
確かにオージーは臭くて調理を少し工夫しないと食えない
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:47:08.65ID:yZaye2gr
穀物のビーフは美味しいけど、牛さんは本来穀物なんて食べないからトウモロコシ食べた牛さんは胃に穴が空くって見てからちょっと悲しくなる
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:50:07.89ID:Sn9xun0u
アメリカ産牛肉には肥育ホルモンが大量に残存している
これが乳癌や前立腺癌の原因になる・・・というのは本当か否か結論は出ていないが
なるべくなら国産牛を食べたい
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:18:54.60ID:rndAczcL
今シーズンはイチゴがバカ高いことにびっくりしたな
まず店頭に無い
クリスマス時期にも全然なかったし、最近になっても全然出回ってない
あっても高い
498円かーと思って見るとイチゴパックの高さが3cmぐらいしかない
二段も入ってないとか何事
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:34:26.84ID:Gq2x7iMq
ホットビールなる飲み方が存在してしかも美味いとのこと。
お酒ってお燗だったりロックだったり色んな飲み方あるけど
なんでビールは冷やす択一なの?ってぼーっと生きてんじゃねーよって思いながら調べたら
温めて飲む人もいるらしい。まぁ元が麦汁だから温めて不味い訳ないわな。試す気ないけど。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:37:23.34ID:yZaye2gr
>>266
ハウスのいちご狩りは始まった最初が一番大きくて一番甘いよ
5月ごろはもう粒も小さいね
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:46:23.28ID:FdFaiNiQ
>>265
うちの方はクリスマスシーズンに珍しく安売りしてて逆に何事かと思ったよ
今高いのは原油高の影響じゃないかな
ハウス暖めるのに重油使うから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています