X



何を書いても構いませんので@生活全般板1199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/05(日) 21:41:25.44ID:d8g1JKcn
〇/
/_________/
o. 〈 \      |
 /o \ \   / ̄\
o/ / \ \  |    |
/  /Λ_ Λ\ \ \_/
\/(・ω・) \ \  |
\\Uと/ \ \ |
 \\/ 〇 \ \|
\ \\____\/|
〇\ \\_〇__ |/
  \ \\/〉
゜〇。\ \/ o 〇
。 o  ̄ ̄


★政治コピペや連投荒らし、それらへのお触りは禁止です
★次スレは>>970が立てましょう

前スレ

何を書いても構いませんので@生活全般板1198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1638111858/
2021/12/09(木) 00:46:52.32ID:8LmW0l1v
>>434
ゆとり世代より前でも
名前としては異質というか、親が変わった人なのかなと思わせるタイプの名前と思う
2021/12/09(木) 00:48:53.40ID:BiXZZsda
接客やってる人は分かると思うんだけど
バカな客は若い人の割合が高いけど、頭おかしくて手に負えないレベルの客は圧倒的にジジババ率が高いよ
2021/12/09(木) 00:49:05.14ID:Sc1ddNFD
ねっとり系かホクホク系かは加熱方法ではなく品種じゃなくて?
2021/12/09(木) 00:49:59.15ID:pjmOLmVz
名前はせめて一発で読めるものであってほしい
2021/12/09(木) 00:50:06.31ID:qJz0+9gR
とっくに30超えてるゆとり世代を馬鹿にする人って
本当に何歳なんだろう
けどここ余裕で親世代とかいるからな…こわ
2021/12/09(木) 00:50:23.14ID:CJe0sdHy
>>440
いやーその下もめっちゃ言われてるよ
ゆとりってか今の20代とその上では違いがあるってのは
何処だったかの大学教授が言ってたな
身内で長年人事やってんのいるけど同じ様な事言ってた
良い面もあるし悪い面もあるし年代でどうこうってのはくだらないのは確かだけど
性質に違いがあるのは確かなんだろう
社会って大昔からそういうのの繰り返しだから面白いし歴史は大事だなと思う
2021/12/09(木) 00:53:59.20ID:fxoEHWtr
>>440
もっとちょっと下限上だよ確か、20代半ばくらい

高校は公立中堅進学校通ってたが、6時間授業が週数回あるは、
総合学習の時間は「国際的理解を深める授業」って名目でフツーに英語授業やってたしで
ゆとり(笑)って感じだった、6時間目はヘロヘロだったよ

>>449
板によっては還暦過ぎがザラに居てビビるんだぜ
2021/12/09(木) 00:55:35.13ID:CJe0sdHy
>>447
品種だね
紅はるかとか安納芋とか流行りの芋はねっとりしてる
あと産地でも微妙にほくほく加減が違う気がしているけどこれは気のせいかもしれないw
2021/12/09(木) 00:57:41.86ID:532fn+JK
俺は平安時代生まれです。
2021/12/09(木) 00:57:56.32ID:MCSAn6sO
いやデビットって誰だよ
455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:01:55.92ID:T26AnBGq
いっぱつで読めると暗号として機能しない
456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:07:47.85ID:T26AnBGq
世代間の相性っていうのも有るのかな〜と思った事はある
親世代より若いくらいの先生が、いい先生だったんだけど、自分らより下の世代とはなんだか合わんって教員辞めたとか聞いて
457今すぐ自首できるはずの公務員
垢版 |
2021/12/09(木) 01:08:43.29ID:ScmAlBMi
民主主義サミットらしい
別に民が主になれば素晴らしいという事はない
別に民が主になれば素晴らしいという事はない


専制でも 独裁でも 民主でも そうだが 主が躾ができている事 躾ができてない者が主になれば 大変なことになる 特に 民主主義のように主が多数であり 躾ができてない状態だと 躾のできてない多数が様々に暴れまくる 専制や独裁より 更に厄介な状況になるだろう

主たるべきに相当しない者が主 キリスト教徒なら主に求められる資質 主としてあるべき姿とか そういうの よく理解してるはずだが・・


民主主義が別に優れているわけではない 専制が劣っているわけでもない 問題は主が躾ができているか 民主主義の場合 主が多数になる 専制に比べ 多数が躾ができていない状態 そんな方々が主になる 専制より 更に厄介で 酷いものになるだろう


その辺り 和をもって みな 凡人なのだから 凡人なのだから 凡人なのだから 

思慮深く そして 何が正解かを 真剣に探そうとする姿勢が見える

民主主義 主が誰であるかが問題ではないだろう 誰が主だろうと 躾もできてない者が主なら 大変なことになる 特に民主主義 専制に比べ主が多数になる 躾ができてない主が多数で暴れまくる 大変なことになる

金で人殺しをさせる者が主とか まるでヒロボンを与えるように 君は守り神だとかいい気持ちにさせて人殺しをさせる主とか 人としてどうなのよ みたいのが主になると大変だろう まして民主主義 そんな主が多数いるとなれば それこそ厄介な事になる

民主主義 専制主義 別に主が誰であるかの問題ではない 主の資質 キリスト教が盛んなアメリカなら 熟知しているだろう



軽蔑はしていない
2021/12/09(木) 01:10:57.75ID:qdSTCIw7
氷河期とゆとりが一括りなのはなんでなん
どっちがどうとかいう事ではないがその二者は世代で語られる理由が違いすぎない
459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 01:12:00.86ID:T26AnBGq
デビッドというとデビッド伊東かリジェネシスの偽ミッキー・ロークみたいなデビッドとデビッド カッパーフィールド
リジェネシスというと、シベリア凍土から掘り出した遺骸から古いウィルスがでて、パンデミックってのがあった気がするが
シベリア凍土のドキュメントで、まんまそんなんが有るそうだ
2021/12/09(木) 01:12:31.55ID:KChCjU29
ゆとりど真ん中ですどうも
区切りは知らないけど下の世代はさとり世代、今小さい子とかはZ世代というらしいのを聞いたことがある
新社会人から定年まで揃ってる職場って多いしうちもそうだし、世代より個人で見るわ

>>451
公立中堅進学校だけど7時間授業が週2であったよ!夏休みも8月半ばまでだったよ!というか6時間授業は普通だろ…?
英語授業はなかったな、でももう少し上の進学校は普通に休みがあった気がする
中堅ほどそのあたりガチガチなのよね
2021/12/09(木) 01:13:42.88ID:mL+iqv/Z
つか氷河期だって超いい歳なのにお前何歳だよって言うか、
超絶いい歳こいて5chで深夜に世代叩き愚痴るような人生って何だよ
しょうもなさ過ぎだろ、情けなくならんのか
2021/12/09(木) 01:14:03.23ID:qJz0+9gR
私立一貫だとあんまり昔も今も変わらないと思ってるけど
昔の人から見たらやっぱゆとりなのかな
2021/12/09(木) 01:16:26.82ID:fxoEHWtr
>>460
記憶がアホだったが自分もやっぱり7時間だった気がする
うん、6時間デフォだったっけ?もう昔過ぎて曖昧なんだ…
もうすぐ夕方じゃん?と思いながらげんなり授業受けてた
2021/12/09(木) 01:25:04.63ID:3OPXEH4y
朝課外 1限から6限 課外の8時間授業だったわ
88年生まれ
2021/12/09(木) 01:31:15.45ID:fxoEHWtr
昔の生徒手帳引っ張り出して来たらやっぱ7時間だったわ
入学説明会で宿題大量にやって来い!とか訳分からん学校だった

>>464
上には上が居たのか…
2021/12/09(木) 01:33:56.62ID:i0rLebu1
立場も役職も上の人に対して敬語だけでもとは言わないけど、もうちょっと謙虚にしたらいいのに
年齢至上主義者かな?
どんどん評価下がっちゃうぞー
2021/12/09(木) 01:42:30.11ID:V1vxAnam
足の親指にクソでかい茶碗落としてずーっとじんじんズキズキする
反対側の指と比べても倍近く腫れてきちゃった
内出血もヤバいし明日朝イチで病院行く
上手く歩けない上に歩き回る幼子連れて行くのしんどいわ
468今すぐ自首できるはずの公務員
垢版 |
2021/12/09(木) 01:51:34.68ID:f2DewlDh
民主主義サミットらしい
別に民が主になれば素晴らしいという事はない
別に民が主になれば素晴らしいという事はない

専制でも 独裁でも 民主でも そうだが 主が躾ができている事 躾ができてない者が主になれば 大変なことになる 特に 民主主義のように主が多数であり 躾ができてない状態だと 躾のできてない多数が様々に暴れまくる 専制や独裁より 更に厄介な状況になるだろう


主たるべきに相当しない者が主 欧米のようにキリスト教が盛んなら主に求められる資質 主としてあるべき姿とか そういうの よく理解してるはずだが・・

欧米よ お前は主でもない悪魔を主とするのか? 欧米よ お前は主と呼ぶに相応しくない獣を主としてきたのではないか エクソシストが流行りそうだ

主たるべきに相当しない者が主 欧米のようにキリスト教が盛んなら主に求められる資質 主としてあるべき姿とか そういうの よく理解してるはずだが・・


民主主義が別に優れているわけではない 専制が劣っているわけでもない 問題は主が躾ができているか 民主主義の場合 主が多数になる 専制に比べ 多数が躾ができていない状態 そんな方々が主になる 躾のできてない多数が主となって 様々に暴れまくる 専制より 更に厄介で 酷いものになるだろう


その辺り 和をもって みな 凡人なのだから 凡人なのだから 凡人なのだから 

思慮深く そして 何が正解かを 真剣に探そうとする姿勢が見える


民主主義 主が誰であるかが問題ではないだろう 誰が主だろうと 躾もできてない者が主なら 大変なことになる 特に民主主義 専制に比べ主が多数になる 躾ができてない主が多数で暴れまくる 大変なことになる

金で人殺しをさせる者が主とか まるでヒロボンを与えるように 君は守り神だとかいい気持ちにさせて人殺しをさせる主とか 人としてどうなのよ みたいのが主になると大変だろう まして民主主義 そんな主が多数いるとなれば それこそ厄介な事になる

民主主義 専制主義 別に主が誰であるかの問題ではない 主の資質 キリスト教が盛んな欧米なら 熟知しているだろう



軽蔑はしていない
2021/12/09(木) 01:54:53.32ID:ZpQSDckh
こんな深夜にうどん食べたい
素うどんに三つ葉と薄いカマボコ2枚だけみたいなやつがいい
2021/12/09(木) 02:22:02.30ID:MEA8c7zH
マグカップに顆粒出汁と醤油と生姜をたっぷり、お湯を注いで体ホカホカ
おやすみなさい
471おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 02:30:36.65ID:sFwm9KwA
寒くて目が覚めた
2021/12/09(木) 02:39:07.88ID:R6O+j0dF
電話してくるなクズ
2021/12/09(木) 02:45:42.38ID:vKmhRZmq
ゴールデンカムイを読むのをしばらくサボっていたら
トレンドに鶴見中尉が
まずい急いで追いつかなければ緊迫感を共有できない
2021/12/09(木) 03:26:03.08ID:R6O+j0dF
この身分からぬけたい大至急
2021/12/09(木) 03:30:52.78ID:472Oowbf
>>441
昔に比べて若年層の犯罪は劇的に減って
50代以上の犯罪率だけが上がっているという現実がありますから
これが事実なんだからw
2021/12/09(木) 03:34:29.12ID:MCSAn6sO
仕事してる時は仕事が辛くて、簡単なバイトに着いたらこんどは交友関係を考えすぎて辛くなって神経質になって
自分の性格を見つめ直さないとダメかー
2021/12/09(木) 06:33:28.54ID:2dFA+3Tk
私今日誕生日なんだけど、亡くなった母からSMS(電話番号で繋がるやつ)でおめでとうメールが届いた
母の携帯は解約してるし、他の家族はいない。どういう事だろ?どこから?
2021/12/09(木) 06:45:08.25ID:0R1QkaQh
>>475
結局、犯罪を起こしやすい一定の期間の生まれ年の人が長ずるにつれて
年齢層がスライドしていってるだけってこと…?
2021/12/09(木) 06:55:52.94ID:wpyAFvOD
左下奥歯とその周辺の骨の激痛
鏡で奥から順に指で押してみたところ神経を抜いてある歯を押さえると痛い…以前にレントゲン写真見ながら歯根周辺に膿が溜まってる様な話はされたけどそれか
とりあえず鎮痛消炎剤飲んでやり過ごすしか無さそうだけどやだなぁ
2021/12/09(木) 07:10:34.75ID:rJ9tzDCL
>479
早めに病院行きなよ
頭蓋骨の方まで膿が回ると大手術になるぞ
2021/12/09(木) 07:13:21.88ID:wpyAFvOD
>>480
ありがとう
受付開始時刻になったらソッコー電話して予約とる予定
2021/12/09(木) 07:21:48.04ID:9B9zqZvF
>>477
逆やで
お母さんが生きていて、あなたは…
2021/12/09(木) 07:33:59.69ID:2dFA+3Tk
>>482
ちょっと!!www

真面目に可能性でもいいので分かる方いますかね
携帯(ガラケー)解約したのは5年前で、本体は私が持ってます。イタズラしそうな知人も思いつきません
2021/12/09(木) 07:45:56.17ID:T8uzLT2G
糸冬 了

どうすりゃいいのよ
2021/12/09(木) 07:53:56.55ID:ZpQSDckh
>>483
送信日時を指定できるSMSサービスの可能性は?
間違って数年後の今日を指定してしまってたとか
2021/12/09(木) 07:54:52.22ID:pjmOLmVz
>>483
当時のSMSにそういうサービスがあるかどうかはわからんが、日時指定のメール送信サービスを使用した可能性
ともあれ、誕生日おめでとう
487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 08:00:28.31ID:djohmoyZ
>>483
とりあえず「お母さんありがとう」と返信してみて
2021/12/09(木) 08:33:52.19ID:x4lheFho
以前ここでだったと思うが、亡くなった母のケータイ(解約済み)にメールしたら
既に番号を次の人が使っていたらしく、優しい言葉が返ってきて
恥ずかしいやら嬉しいやら、的な話があったのを思い出した
2021/12/09(木) 08:56:30.98ID:KChCjU29
日付指定で送信するサービスだろうなあ
でも解約してもそれが残るとすると、今回みたいな場合はいいが通常の内容だと…
490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:21:30.80ID:rzXdWelm
チー牛ってのを初めて食べたが
侮れない美味さ
今後しばらく牛丼はこれ選んじゃうかな
2021/12/09(木) 09:27:11.96ID:C2pVUP07
ミラノサンドのパンが変わってしまって悲しい
2021/12/09(木) 09:41:15.36ID:0Dx5PpUx
中堅進学校ってどこら辺の位置なのか全然分からんな
493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 09:55:21.65ID:T26AnBGq
おれおれ、お母さんです
宝くじ1億万円当たったよ
だから2000円振り込んでね
詳細はプロフで
チャンネル登録よしとくね!
2021/12/09(木) 10:04:20.60ID:9XkZB/tS
近くの給食センターからカレーの香りがする
家にあるレトルトは20倍激辛のみだ
給食の甘いあれが食いたくなった、コンビニレトルトで似た風味のカレーはないものか
2021/12/09(木) 10:10:38.22ID:fELHqu6a
前澤のニュース見てるとスペースシャトルが空中で爆発してる事故思い出して怖くなるんだよな
あのスペースシャトルの名前なんだっけ?エンデバー?ディスカバリー?
と思って調べたら事故起こしたのはチャレンジャーとコロンビアだった、どっちかはわからん
2021/12/09(木) 10:11:09.96ID:ZEbfpz35
>>492
まあまあ?みたいな意味で使った、実際の受験プロ(謎)の定義は知らん
March行く人が多くて、早慶上智一橋チラホラ程度な公立高校だった
2021/12/09(木) 10:12:17.54ID:TIB07KYI
10年振りに読書にハマった
小学生の頃は週に2~3冊は本を読む、まさに本の虫だったんだけど最初の頃はちゃんと自分の年代向けの本を読んでいたけど、段々と物足りなくなっていって、小学5年くらいの時にはハリーポッターくらい分厚いのとか、東野圭吾を読み込んでた
中学からはボーカロイド楽曲が原作の小説を片っ端から読み込んだし、その頃には自分でもライトノベル風の作品を書くようになった、最初はノートに書き留めていたんだけど満足できなくなって、なろうで書くようになった
そこから小説は読むより書く!という感じになって10年、いまは魔法のiらんどで書いてるけど正直携帯小説を読むのは苦手、横に読んでいくのだったり無駄な改行とかどうにも好かない(自分はそういう書き方はするけど)
ブックオフに行ってたまたま手に取った本を読んでまた読書好きが目覚めて、その本を読み終わらないうちに次の本買ってきちゃった、帰ってから読むのが楽しみだ
2021/12/09(木) 10:17:32.55ID:O3E3i1O3
‪岩合さんは拾った子猫で写真集出してそのあと人にあげちゃった
2021/12/09(木) 10:18:45.94ID:uAuM0fqM
>>428
その考えが既にアルハラで笑うわ 
体質ってあるんだよ
2021/12/09(木) 10:28:41.01ID:wSah4Y4e
>>429
クソ老人おつおつw
501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:39:22.05ID:FAWRYCDy
田圃にいる生き物な〜んだ?

ヒント 鳥
2021/12/09(木) 10:53:31.71ID:JQ51Pjs6
2日前に初めてインフル予防接種受けて、まだ熱持って赤く腫れてて痛い
インフルなんかかかったことないし、もう二度と受けたくない…
503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:58:59.21ID:XRBnRBCM
ふるさと納税で選んだ米が届かねえ!お金払ってからもう10日経つのに。届くまで米食えないんだが
2021/12/09(木) 11:16:55.36ID:KChCjU29
>>503
12月はふるさと納税めちゃくちゃ多忙だし1ヶ月は覚悟した方が
物によっては早いけどさ
505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 11:21:37.92ID:p33ZTWzc
>>504
まじかー。諦めてスーパーで米買うよ……
2021/12/09(木) 11:30:30.84ID:BgdIFEd0
>>497
今からハリーポッターの原書に進むよろし
507今すぐ自首できるはずの公務員
垢版 |
2021/12/09(木) 11:43:35.99ID:f2DewlDh
民主主義の根幹をや揺るがす云々 民主主義に真っ向から歯向かう云々 民主主義を破壊する云々 民主主義の 民主主義の 民主主義の・・ 民主主義は何か素晴らしいと勘違いをされているらしい というより もう洗脳状態 

別に民が主になれば素晴らしいという事はない

専制でも 独裁でも 民主でも そうだが 主が躾ができている事 躾ができてない者が主になれば 大変なことになる 特に 民主主義のように主が多数であり 躾ができてない状態だと 躾のできてない多数が様々に暴れまくる 専制や独裁より 更に厄介な状況になるだろう


主たるべきに相当しない者が主 欧米のようにキリスト教が盛んなら主に求められる資質 主としてあるべき姿とか そういうの よく理解してるはずだが・・

欧米よ お前は主でもない悪魔を主とするのか? 欧米よ お前は主と呼ぶに相応しくない獣を主としていないか エクソシストが流行りそうだ

主たるべきに相当しない者が主 欧米のようにキリスト教が盛んなら主に求められる資質 主としてあるべき姿とか その辺り熟知と思うが


民主主義が別に優れているわけではない 専制が劣っているわけでもない 問題は主が躾ができているか 民主主義の場合 主が多数になる 専制に比べ 多数が躾ができていない状態 そんな方々が主になる 躾のできてない多数が主となって 様々に暴れまくる 専制より 更に厄介で 酷いものになるだろう


その辺り 和をもって みな 凡人なのだから

思慮深く そして 何が正解かを 真剣に探そうとする姿勢が見える


民主主義 主が誰であるかが問題ではないだろう 誰が主だろうと 躾もできてない者が主なら 大変なことになる 特に民主主義 専制に比べ主が多数になる 躾ができてない主が多数で暴れまくる 大変なことになる

金で人殺しをさせる者が主とか まるでヒロボンを与えるように 君は守り神だとかいい気持ちにさせて人殺しをさせる主とか 人としてどうなのよ みたいのが主になると大変だろう まして民主主義 そんな主が多数いるとなれば それこそ厄介な事になる

民主主義 専制主義 別に主が誰であるかの問題ではない 主の資質 キリスト教が盛んな欧米なら 熟知しているだろう


軽蔑はしていない
2021/12/09(木) 11:46:20.65ID:R6O+j0dF
負けたくないやつが3人
2021/12/09(木) 11:52:07.74ID:cB6ckq8s
>>485
>>486
ありがとう
母はガラケーで電話かけるのも一苦労したくらい機械音痴だから、それは無さそう
>>487
送れたっぽいけど返事は無い
510今すぐ自首できるはずの公務員
垢版 |
2021/12/09(木) 12:05:13.44ID:b5USTF9T
民主主義 民こそ主 獣になるのでなく主になる
主の一人になる資格 主になる為に必要な点数


アメリカンポイント チャイニーズポイント
君はどれだけ稼いでる?


アメリカ 民主主義サミットらしい 中国のウイグル問題でジェノサイドという事らしい 中国も原住民を排除したアメリカこそがジェノサイドと言っているらしい

こうなってくるとアメリカは中国とインドの関係を持ち出して 中国こそ平気なのか?インドを乗っとったりしないか? インドに侵攻しインディアン大虐殺 インディアンを殺しまくった後に インドは我が縄張りであると主張し占拠したりしないだろか というような話も期待できる
その辺りまで 議踏み込めれば 何か進展も期待できるが そのあたりまで踏み込む勇気 アメリカ どうなんだろう インド やはり アンタッチャブル・・


インディアンを1人殺すと120ポイント ベトナムでの殺しだと70ポイントくらい貰えたのだろうか?アメリカンポイント 350ポイントくらいで公民権? 中国だと香港の学生を1人潰しても 30ポイントも貰えないかもしれない。

アフガンやイラク等 最近の日本国民の貢献 殺しを金で援助した 日頃から陸海空その他に保持している戦力を微力ながら派遣した。 その活動だと何ポイントくらいになるのだろうか?
公務員みたいに殺人幇助資金の調達業務も行った。日本国民が人殺しの一員になる事から逃れる事が困難になるよう運用した。 そのくらいだと何ポイントくらいになるのだろう。 資金援助で2ポイント 公務員の調達業務でプラス3ポイント 日本国民を人殺しの一員にする事に努めた事でプラス4ポイントくらいだろうか? 十字軍参加ステッカーくらいは貰えたのだろうか?

インディアンを殺した時のポイントや ベトナムで殺しをした時ほどは稼げないだろう


350ポイントくらいでレベルアップ 公民権獲得でいいのだろうか? このくらいで あってるのか? 中国だと共産党員になるには何ポイントくらいあればいいのだろう?


軽蔑はしていない
2021/12/09(木) 12:09:25.65ID:oA97bc+o
>>496
ありがとう
2021/12/09(木) 12:27:23.31ID:8J/LhSmb
味噌ラーメン美味しかった
2021/12/09(木) 12:30:10.76ID:pjmOLmVz
>>495
中継中に爆発したのはチャレンジャーだった
2021/12/09(木) 12:51:58.89ID:I34jjoRf
自分が頑張るだけ無駄
何をやってもうまく行かない
頑張っても身体は壊れる。もう動けない
使える補助制度も何年も前に使い切った
515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:12:04.65ID:F4EawsJe
ワンルームで一人暮らしのテレワークとか絶対集中できない。定時15分前に起きて、急いでパソコン開いて打刻して、朝飯食いながらパソコンポチポチしてた。午前中の成果はゼロ
516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:13:30.07ID:+P6524Rg
仕事はミスが多いし覚えられないしでクビになるんじゃないかと怯えている。
2021/12/09(木) 13:19:58.06ID:kIAFBa02
風呂上がりに靴下履いてると、足はサラサラなのに床に立つと熱で足の形に濡れる
こたつの中敷きの下もびしょ濡れになってやんの
気付かずに放置したらこたつ臭くなるところやった
そして床にもダメージダメージ
こまめに中敷きを洗うしかないか…カーペット敷いてなくてよかった
518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 13:22:35.79ID:XKJ6WKyG
人生って、上手くいってるときは全部上手くいくし、ダメなときは全部調子悪い気がする。
2021/12/09(木) 13:49:02.95ID:pffyzM6N
こいつは本当に日輪刀で斬らないとダメな鼓鬼のようだな
2021/12/09(木) 14:02:07.60ID:XEIUwp2M
早くお祓いを受けたほうがいい
2021/12/09(木) 14:22:27.41ID:DombgWkF
やる気出ないので仕事サボりんぐ
バイトさんががんばってるのを鑑賞
522今すぐ自首できるはずの公務員
垢版 |
2021/12/09(木) 14:40:01.82ID:Y/P1Btzz
財務省 書類改ざん 公務員

書類改竄で何ポイント稼いだのか そんなポイントを稼ぎたかったわけじゃない 様々だろう

自殺でなく 自首できた

事実を提出しろと急かされて 資料準備 皆 まいっているんだ とりあえず 皆の為に 死んでくれないか? 残される家族の為に 労災にもなる 国民を裏切れないから死んだとすれば 公務員の よゐこポイントUP にもなるだろう

様々な事はあったとは 思う


人事異動で逃避の道も絶たれた凹んでいたかもしれない まわりの犯罪者をかばう為に死に向かって特攻でもしたつもりなのか? それは ただの蔵匿 隠蔽 になってると思われる

自殺でなく 自首する事ができた 自殺に見せかけた他殺なら 少し違ってくるけれど


けいべつ は していない
2021/12/09(木) 14:43:57.67ID:gzmM1vnU
学生の頃からずっとなるべく他人と関わりたくないと思ってきた
何年経ってもその気持ちを拗らせてる
仕事でお金貰うってことは何らかの形で他人に影響を与えてるので
もうそれも嫌だという次元に入った、人間やめてえな
2021/12/09(木) 14:51:07.33ID:OrbFqLzu
なんか人の口臭みたいなのが凄い漂ってくる…と思ったら前の席の奴が顎マスクで仕事してた
あらゆる意味で勘弁してくれ
机二つ分距離あるのに漂う口臭破壊力が凄すぎる
2021/12/09(木) 14:51:27.64ID:A11x9Lck
主婦が多いスレにありがちだけどスレ立てに対して「立ておつありです」と書く人が多くて気になる
ありは何のありだと思ってるんだろう
2021/12/09(木) 14:54:32.40ID:O3E3i1O3
>>403
宗教団体って印刷所自前で持ってる所多いらしいね
オウムもそうだったらしい
2021/12/09(木) 14:57:13.03ID:AEAba+3j
>>525
普通に考えて「おつかれさま、ありがとう」では
2021/12/09(木) 15:47:29.90ID:06obRqPX
良き、ってのがどうも受け付けない
もっと変な言葉なんかたくさんあるのにね
2021/12/09(木) 15:54:18.11ID:pjmOLmVz
具体的な場所を指して「○○らへん」がどうにも嫌
「首らへん」とかそれは「首のあたり」だろう
こそあど言葉だけに付けろ「ここらへん」とか
2021/12/09(木) 15:57:55.18ID:cVaf2XqP
首っぽいんだけどその周りな可能性も捨てきれないって時使っちゃうわ
2021/12/09(木) 16:01:27.63ID:Sc1ddNFD
>>528
分かる
「よい」でいいと思う
あとわかりみが深い、とか最近見るけど「すごく分かる」でよくない?って思っちゃう
2021/12/09(木) 16:03:08.36ID:7Zy8pIxU
犬が三毛の一族
2021/12/09(木) 16:12:40.37ID:HBbQr31u
「雨が降り止むまでは帰れない」って歌詞がどうしてもおかしい気がする
雨が降り止まないうちは帰れない、のほうが文としては普通じゃないか
歌詞だからしょうがないのはわかってる
2021/12/09(木) 16:20:37.83ID:zsddCUUh
釣り?
2021/12/09(木) 16:34:11.35ID:tRQDSZCA
しちとはちを聞き間違えた結果大トラブルになってるんだが
何だよしちって数え方ななって言え
2021/12/09(木) 16:47:54.37ID:OeXowd4J
仕事終わった!
帰る!
2021/12/09(木) 16:57:08.88ID:djohmoyZ
>>509
ちょっと気になって調べてみた
キャリアによってかなり違うらしいが、解約してから半年〜3年以内には再利用されるらしいね


というわけで、お母さんの番号は今は誰か別の人に使われている可能性が大だけど、
その番号から偶然あなたの番号に、しかも偶然誕生日に、さらにおめでとうメールが届く確率は天文学的にゼロだよ
よって、>>482説がもっとも有力・・・

返信来たらすごいな。続報待ってる
とりあえずお誕生日おめでとう
2021/12/09(木) 16:59:32.15ID:472Oowbf
悪石島ってすごい不吉そうな名前だな
2021/12/09(木) 17:52:31.37ID:2ggWn+fg
上司から会社から配られたpdfファイルのあるページのスクショラインで送るの頼まれて送ったつもりが右側に表示されてた朝スクショした大橋のぞみちゃんの画像を間違えて送ってしまった送信取り消ししたけど上司たまたまスマホ触ってたらしくすぐ既読ついたし
送り直してなにも言われなかったけれども…
540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:06:43.82ID:T26AnBGq
>>475
>>478
生育期間中に世の中が安定しており、民心が荒れておらず
急激な価値観の変化やらで大人がおかしくなる事の悪影響が無かった世代なんじゃないのかな
磯野波平世代の戦争PTSD説見たりすると
2021/12/09(木) 18:11:37.91ID:mGr9y5mx
家の外から叫び声が聞こえる。
子供じゃない、かん高い叫び声だ…
窓から見てもなんか事故や事件があった訳でもないし、なんなんだろう
2021/12/09(木) 18:19:38.07ID:VvyFUuVY
新人に切手シールのシート買ってきてって言ったら鬼滅の刃コラボのキャラ絵ドーン!なシートを山ほど買ってきた
これ取引先に送る封筒に貼るやつなんだけどなぁ
うちはエンタメ系企業でもないし仕事の書類にアニメはさすがにどうなの?って思ってしまう自分は頭硬いんだろうか
2021/12/09(木) 18:24:30.23ID:ldE9DB4Y
>>538
悪石島のボゼ(なまはげっぽい神様)見たら泣くぞ
2021/12/09(木) 18:28:03.03ID:41F18Hth
>>542
怒って良いでしょそれは…
2021/12/09(木) 18:29:44.34ID:dUjV+ful
>>542
おいしいにっぽんシリーズなら許せた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況