X

何を書いても構いませんので@生活全般板1199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/12/05(日) 21:41:25.44ID:d8g1JKcn
〇/
/_________/
o. 〈 \      |
 /o \ \   / ̄\
o/ / \ \  |    |
/  /Λ_ Λ\ \ \_/
\/(・ω・) \ \  |
\\Uと/ \ \ |
 \\/ 〇 \ \|
\ \\____\/|
〇\ \\_〇__ |/
  \ \\/〉
゜〇。\ \/ o 〇
。 o  ̄ ̄


★政治コピペや連投荒らし、それらへのお触りは禁止です
★次スレは>>970が立てましょう

前スレ

何を書いても構いませんので@生活全般板1198
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1638111858/
2021/12/08(水) 15:04:59.93ID:NaKW3SEE
仕事忙しすぎて年末湧いてくるクレーマーだらけ仕事捗らんし病んだ
今日代休でスタバ行ってきて癒されたけど仕事のこと考えたらまたイライラしてきた
せっかくの休みなのに!考えたくない!出勤までの残りの時間穏やかに過ごしたい
2021/12/08(水) 15:10:14.75ID:+i/mfo7S
幸せな夢だった
現実とのギャップに胸が苦しくなった
2021/12/08(水) 15:17:18.73ID:h/aQjx6P
大きくて長いうんこでた
嬉しい
2021/12/08(水) 15:22:00.30ID:eEpftRzQ
汚い話注意くらい書けないのか
2021/12/08(水) 15:27:43.86ID:jFsaosbp
こちらで設定したお客様の個人情報が間違っていると管理会社から連絡がきた、なのでお客様に再確認し改めて情報を教えてもらうという作業が出たんだけど
例えばお客様個人のクレカの番号なんてこっちが知るわけないじゃん?そういう細かな部分までわざわざ「カード見せてください」なんて言って確認できないじゃん
クレカの番号という例えで話を進めると、今回はお客様からメモに書いてもらった番号が間違っていたのでお客様自身のミスなんだ、それを設定したら管理会社から間違っていると連絡が来て、そのお客様の元へ担当を向かわせて改めて正しい情報を貰ってきた(個人情報なのでメールやラインではやり取りしない)
そのお客様から最初にメモを預かったのは偶然にも私なんだけど、上記の通り「カード見せてください」なんて言える訳ないからそのまま上の者に伝えたのね

で、向かわせた担当から新しい情報を受け取って設定し直したんだけど、その担当から「(私)さん!気を付けてくださいね、こういうミス!」と苛立った口調で言われた
え!?私のミスなの!?とびっくり、向かわせた担当も、お客様が書いたメモが間違っていた事実は知ってるのにこれだよ?どうやって確認しろって言うのめんどくさいなー
360359
垢版 |
2021/12/08(水) 15:33:11.87ID:jFsaosbp
>>359
追記すると
「貰ってくる時に気付かないんですか?」とまで言われたけど、相手の個人情報が間違ってるなんてどうやって気付けっていうんだよー
2021/12/08(水) 15:35:21.54ID:cUsunYTG
20年以上使ってたドムドムが地元から撤退した
ミスドも撤退した
タリーズとマックは存続してくれ頼む
2021/12/08(水) 15:36:14.17ID:eEpftRzQ
>>360
貰った時に念の為お客様に読み上げ確認するといいよ
2021/12/08(水) 15:51:55.14ID:8Ic2ARgl
クレカ番号読み上げなんかするかい
例えだとしても、そういうことはしない性質の情報ということでしょう
一次が出してきたものをまず間違ってるかもしれないという前提から行動を起こさなきゃいけないんだったら
この世は確認だらけで身動きとれない
2021/12/08(水) 15:53:25.10ID:8Ic2ARgl
あるいは、読み上げしても「ハイハイ合ってます」と言ったかもしれない
そういう意味で、「一次のほうの間違い」なのにこういう目にあったというエピソードなのであって
その間違いをなくすためにはどうこうって話はどうでもいいと思う
365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:02:14.77ID:+wnRK7RO
まるっとはなんか嫌い
愛川欽也が言ってそう

>>349
流れた?
軽すぎていつまでも浮かんでて困った覚えがある。
紙に包めばいけるのか

>>354
恋したの?
2021/12/08(水) 16:05:51.49ID:KERt3NHB
>>363
いちいち突っかかってきてめんどくせぇなお前
2021/12/08(水) 16:09:05.27ID:o8y/TAUp
自分はエピソードに対してずれたアドバイスとかツッコミのほうがうざいわ
2021/12/08(水) 16:12:44.20ID:OJjnutU+
そういうやつは自分が同じミスしたら運が悪かったの方面にもっていくだけだから聞き流したほうがいい
改善でどうにかできるミスもあるから、どうしたら回避できるかを考えるのは大事だけど
2021/12/08(水) 16:17:39.85ID:eEpftRzQ
>>363
それに類する確認はするだろう
読み上げだけが確認でもあるまいしクレカ番号が例えでも当人にしか分からん情報だろうよ
2021/12/08(水) 16:19:13.32ID:eEpftRzQ
>>367
レス禁止スレにでも行きなよ
2021/12/08(水) 16:20:34.52ID:Qz2Yct9V
5ちゃんではどんなエピソードでもまず書き手に落ち度を見出そうと必死になるから
クソバイスや見当外れの指摘が絶えない
2021/12/08(水) 16:23:59.03ID:eEpftRzQ
>>371
落ち度探しで書いてないんだけど
2021/12/08(水) 16:24:39.34ID:OJjnutU+
質問者は質問者で後だしや自己正当化目的も多いし、回答者は回答者で自分の経験したシチュエーションになぞらえて答えるケースが多いからな
ピンズドで参考になるのって三割くらいでしょ
2021/12/08(水) 16:24:50.16ID:8yCSfqiq
OKストアのガパオライス弁当が安くて美味い
あくまでガパオ風味だけどこの値段なら文句ないわ
これにコールスローとワカメスープを付けて栄養バランスもバッチリ(多分)
2021/12/08(水) 16:33:03.53ID:BWJ2j5sh
>>371
話のポイントとずれたとこに食いつくんだよねえ
2021/12/08(水) 16:52:00.40ID:OVs1K+A8
仕事終わった!
帰る!
2021/12/08(水) 16:52:02.19ID:+i/mfo7S
レモンケーキ焼きましたよ
2021/12/08(水) 16:53:03.33ID:aHjJ4wG1
(*´ч`*)モグモグ
2021/12/08(水) 16:55:33.39ID:uHT9p+ZT
時々、悪意とか、理解した上であえて、ではなくて
本気で文意が読み取れてないのかなと思う人がいる
この文の主旨、構造から何を読み取るべきなのかということがわかっていない
ヤフコメなどでも、ごく普通の文章に「で、何が言いたいの?」とか
揶揄ではなく、本当に読み取れてないとしか思えないコメントとか…
2021/12/08(水) 17:00:54.74ID:TkUbg8qZ
>>304
皮脂が出て気持ち悪いけどなあ、目やにもついてたりするし
2021/12/08(水) 17:08:27.47ID:dQHRSuJ4
レズ禁止スレでもマジレズする人もいるよな
そういう人ほどタチが悪いし
2021/12/08(水) 17:19:51.40ID:FmpgaMy3
は↑し↓とか上で出てたまるっとがイラッとと同じとか
こういうのがパッとわかる人多くてすごいと思う
は…し…まるっと…イラッと…あー
ぐらいの感覚だ
もし自分の言葉に↑↓→をつけたり他の同じ発音の単語を言え言われたら無理ポ
だから音痴なんだろうなぁ
2021/12/08(水) 17:25:56.84ID:uHT9p+ZT
自分は→の表示だとわからないけど
同じアクセントの単語を3つほど並べてあればわかるな
その単語もいくつかアクセントがあるとはいっても3つほどあれば、どれのことかはわかるし
2021/12/08(水) 17:36:30.87ID:MLMNgFIT
色々紛れるオオバコじゃなく小さい店舗のドトールで
隣席のリーマン3人がめちゃくちゃでかい声で会議的なことやってんだけど
真ん前に会議などにも使えるスペースのあるコワーキングカフェあるんだからそっち行けよ
385よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
垢版 |
2021/12/08(水) 17:48:59.49ID:Y8TpkiNI
アメリカンポイント チャイニーズポイント
君はどれだけ稼いでる?


アメリカ 民主主義サミットらしい 中国のウイグル問題でジェノサイドという事らしい 中国も原住民を排除したアメリカこそがジェノサイドと言っているらしい

こうなってくるとアメリカは中国とインドの関係を持ち出して 中国こそ平気なのか?インドを乗っとったりしないか? インドに侵攻しインディアン大虐殺 インディアンを殺しまくった後に インドは我が縄張りであると主張し占拠したりしないだろか というような話も期待できる


インディアンを1人殺すと120ポイント ベトナムでの殺しだと70ポイントくらい貰えたのだろうか?アメリカンポイント 350ポイントくらいで公民権? 中国だと香港の学生を1人潰しても 30ポイントも貰えないかもしれない。

アフガンやイラク等 最近の日本国民の貢献 殺しを金で援助した 日頃から陸海空その他に保持している戦力を微力ながら派遣した。 その活動だと何ポイントくらいになるのだろうか?
公務員みたいに殺人幇助資金の調達業務も行った。日本国民が人殺しの一員になる事から逃れる事が困難になるよう運用した。 そのくらいだと何ポイントくらいになるのだろう。 資金援助で2ポイント 公務員の調達業務でプラス3ポイント 日本国民を人殺しの一員にする事に努めた事でプラス4ポイントくらいだろうか? 十字軍参加ステッカーくらいは貰えたのだろうか?

インディアンを殺した時のポイントや ベトナムで殺しをした時ほどは稼げないだろう


350ポイントくらいでレベルアップ 公民権獲得でいいのだろうか? このくらいで あってるのか?


軽蔑はしていない
2021/12/08(水) 17:53:22.19ID:svUHdIyD
ショッピングに行きたいな〜と思うけどよく考えたら特に欲しいものがないんだった
2021/12/08(水) 17:59:07.90ID:B3iDzdcq
お〜いお茶プレミアムティーバッグの玄米茶をいつも飲んでるけど今日のは緑茶感強くておいしくない
多分バッグに入るほんのちょっとの分量の差なんだろうけど毎日飲んでるからわかるのだ
388よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
垢版 |
2021/12/08(水) 18:00:53.27ID:El2Wgb2M
アメリカンポイント チャイニーズポイント
君はどれだけ稼いでる?


アメリカ 民主主義サミットらしい 中国のウイグル問題でジェノサイドという事らしい 中国も原住民を排除したアメリカこそがジェノサイドと言っているらしい

こうなってくるとアメリカは中国とインドの関係を持ち出して 中国こそ平気なのか?インドを乗っとったりしないか? インドに侵攻しインディアン大虐殺 インディアンを殺しまくった後に インドは我が縄張りであると主張し占拠したりしないだろか というような話も期待できる
その辺りまで アメリカ議踏み込めれば 何か進展も期待できるが その勇気 アメリカには どうだろう


インディアンを1人殺すと120ポイント ベトナムでの殺しだと70ポイントくらい貰えたのだろうか?アメリカンポイント 350ポイントくらいで公民権? 中国だと香港の学生を1人潰しても 30ポイントも貰えないかもしれない。

アフガンやイラク等 最近の日本国民の貢献 殺しを金で援助した 日頃から陸海空その他に保持している戦力を微力ながら派遣した。 その活動だと何ポイントくらいになるのだろうか?
公務員みたいに殺人幇助資金の調達業務も行った。日本国民が人殺しの一員になる事から逃れる事が困難になるよう運用した。 そのくらいだと何ポイントくらいになるのだろう。 資金援助で2ポイント 公務員の調達業務でプラス3ポイント 日本国民を人殺しの一員にする事に努めた事でプラス4ポイントくらいだろうか? 十字軍参加ステッカーくらいは貰えたのだろうか?

インディアンを殺した時のポイントや ベトナムで殺しをした時ほどは稼げないだろう


350ポイントくらいでレベルアップ 公民権獲得でいいのだろうか? このくらいで あってるのか?


軽蔑はしていない
2021/12/08(水) 18:12:23.39ID:f4P2LdG2
投稿レシピ見てたらレビューで「お気に入りの皿が割れててショックだったから低評価です」っていうの見つけて頭おかしすぎて笑った
2021/12/08(水) 18:19:15.26ID:FmpgaMy3
>>383
言われたらイラッととまるっとが同じ音だすげえ!ってなるんだけど、自分では絶対浮かばないんよね

朝ごはんグラコロ、夜は昨日のソース残り使わないといけないからカルボナーラ
青汁と納豆でも追加しとこ
2021/12/08(水) 18:20:26.01ID:nf4mc1vk
やっぱりこいつ太陽の光に当てないとダメみたいだな
2021/12/08(水) 18:34:35.40ID:O8P+IVzk
元ビークルメンバーの育児漫画見てるけど
他害系発達障害の子供持つと
親はずっと謝罪人生で大変だろう…
ビークルの人の子供は障害者学校進んだけど
こういう他害系が一般の小学校入ってきたら同級生は地獄よな
2021/12/08(水) 18:59:50.80ID:+i/mfo7S
こども居る家庭への給付金だけど、なぜ全額現金という形でなくてクーポンを推してるの?
不正受給を懸念して?
該当家庭でもないんだけど、純粋に理由を知りたい
2021/12/08(水) 19:13:53.32ID:Tz6yRdNS
経済回すために使って欲しいからじゃない
全額現金だと貯金されたら今の経済回らないから
2021/12/08(水) 19:29:36.54ID:Pn0D8faY
前回の給付金も税金払うに使ったから手元からまた戻っていったよ
2021/12/08(水) 19:34:09.17ID:OrVrxxG9
前回は受け取ったらそのまま滞納してる税金支払に消えたしその後の食費に消えた
街の名前のついたクーポン券とかでも貰えるならありがたい。他に図書券も欲しい
2021/12/08(水) 19:55:46.91ID:XeaJFW9a
いじめとかずーっとBBAになってるけど根に持ってる。私が中学生の時は校舎が違う人居た。
私はどれだけ言ってもダメだった。親がお姉ちゃんの名前に傷つけるからってwww辛かったなぁ
私が知らない他のクラスの昇降箱の靴を誰が隠したのか、私が知らない楽器を誰が壊すのか
誰か救ってよ。あの頃の私を
2021/12/08(水) 19:56:14.96ID:8yCSfqiq
しこく
にく
2021/12/08(水) 20:04:23.34ID:LVTnmzOV
夏に庭に来てニャーニャー鳴いてたガリガリに痩せた野良猫をうちの子にするつもりで餌やってたんだけど
3キロだったのが5キロになって毛並みも麗しい美猫になったはいいんだけど
たまにしか帰って来なくなった
寂しい
400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 20:11:38.68ID:hKPdg7B8
あのファッション通販サイトの創設者、ザ・ゲイって感じなくらいのゲイ顔だよね。
2021/12/08(水) 20:29:30.56ID:qcPDIjE3
何年か前まで、八甲田山の行軍のことを
凄惨であり人の判断が招いた悲劇であることを示すおぼろげな情報のみ断片的に知っていて
それが「訓練」であることを知らなかった
あまりにも切羽詰まって、引き返すとかできるか!みたいな感じなので
実際の戦闘的ななにかだと思っていた
(そんなのあるわけないわけだけど)
訓練と知ったとき、あんなシビアなアクシデントが、ただの訓練!?と混乱した
2021/12/08(水) 20:37:24.90ID:U1AG/aHu
ババアはなぜ自動改札内で立ち往生するのか
2021/12/08(水) 20:39:48.77ID:OJjnutU+
>>393
クーポンを作るには印刷をしなきゃないだろ
雇用創出よ
まあそこから某宗教にゲフンゲフン
2021/12/08(水) 20:49:02.86ID:uacOblrc
>>398
しっこくしっこく
2021/12/08(水) 20:52:11.63ID:3pz+4sce
やっぱり冬場は家に帰ってきた勢いで風呂に直行しないとダメだな
寒さで身動き取れん
2021/12/08(水) 21:07:46.82ID:Rs/bAjMl
某食品会社のサイトにあるレシピ見ながら金沢カレー作ったんだけど
カラメルソースの焦がしが足りなかったのかめちゃ甘なカレーが出来上がってしまった

4皿分の材料で作ったんだけど砂糖100gに大さじ1の水で作ったカラメルって砂糖多すぎないか?
こんなもんなんだろうか
407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:29:04.70ID:YV8fd/U7
テスト前日ブレワイに再熱してノー勉
終わった
2021/12/08(水) 21:30:43.51ID:rin/eViG
北海道の勇気ある14名の医師が立ち上がる!
http://honbetsu-cl.com/img/cobito.pdf
409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 21:50:35.96ID:wFTWb5g8
アクアレーベルって薬局はもちろんスーパーやホームセンターやらどこにでもあるね。
2021/12/08(水) 22:15:34.17ID:z2Ypo5KE
テレビCMで女性は料理も家事もせず消臭剤で男の人の撒く臭いを消す係の人になっているという
あとは就職活動や転職活動 後ろで指示を出す管理職
逆にそういうのが理想だと生きにくくないのかな
だって管理職になれなきゃお荷物ってことじゃないの?
2021/12/08(水) 22:37:27.75ID:FmpgaMy3
隣の彼氏の笑い方がキモイ
ウヒヒヒッヒヒヒヒ、ヒャヒャッヒャッヒャといったかなり高い声で響く
隣の生活音全く聞こえないぐらい壁分厚い?のにこいつらの声だけ特に彼氏すげえ響く
隣が飼ってるダックスの吠え声並みかそれ以上
深夜にヤッってるのか知らないが、ウワーーーッ、アヒャーー!とかいうしマジキモいしうるせえ
女の方も深夜に歌ったり、ゴミを玄関前に放置し続けてウジ虫湧かせたりとまともではない
412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:38:22.34ID:Id4cAxAw
お前は筒井康隆から
413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 22:38:50.81ID:ug815B5U
代替肉ってガンモドキかよ?って

灰谷健次郎の兎の目っていう小説を
小学6年か5年で読んだけど、
当時ですら特殊学級相当の児童を、持ち回りで、正常な児童に看護させるっていう内容と、
女教員がつきっきりで蝿の観察のレポートを作ったっちゅうエピソードが
あったな、としか覚えてねぇ
感動は無くて、どっちかというと少々不愉快な話だと思ったような
2021/12/08(水) 22:39:16.83ID:+IGsWarb
>>411
でもお前の隣空き家じゃん
2021/12/08(水) 22:49:00.73ID:K5c5z74b
10年近くお世話になってる動物病院に行ったら帰りにアンケートを頼まれた
すごく良い病院だから意味のないアンケートだよ!と思いつつ全項目満点で回答
思ったことをほぼそのまま看護師に伝えたら「ありがとうございます(知ってたw)」みたいな反応と思いきや
「嬉しいです」と顔が赤くなるのがわかるぐらい喜んでてビックリした
他の利用者どんだけ辛口なんだろ…
2021/12/08(水) 22:57:15.95ID:1JaXt6fo
こんな感じの間取りでリビングのテレビの重低音とか和室で除湿器かけてるモーター音が気になって寝れない
家族に言いに行くけど後妻と父親だから言い辛い…
417今すぐ自首できるはずの公務員
垢版 |
2021/12/08(水) 23:06:12.17ID:UWX3Tbuv
アメリカンポイント チャイニーズポイント
君はどれだけ稼いでる? 今 何ポイントくらい?


アメリカ 民主主義サミットらしい 中国のウイグル問題でジェノサイドという事らしい 中国も原住民を排除したアメリカこそがジェノサイドと言っているらしい

こうなってくるとアメリカは中国とインドの関係を持ち出して 中国こそ平気なのか?インドを乗っとったりしないか? インドに侵攻しインディアン大虐殺 インディアンを殺しまくった後に インドは我が縄張りであると主張し占拠したりしないだろか というような話も期待できる


インディアンを1人殺すと120ポイント ベトナムでの殺しだと70ポイントくらい貰えたのだろうか?アメリカンポイント 350ポイントくらいで公民権? 中国だと香港の学生を1人潰しても 30ポイントも貰えないかもしれない。共産党員になるには何ポイントくらい必要なのだろう


アフガンやイラク等 最近の日本国民の貢献 殺しを金で援助した 日頃から陸海空その他に保持している戦力を微力ながら派遣した。 その活動だと何ポイントくらいになるのだろうか? 公務員みたいに殺人幇助資金の調達業務も行った。日本国民が人殺しの一員になる事から逃れる事が困難になるよう運用した。 そのくらいだと何ポイントくらいになるのだろう。 資金援助で2ポイント 公務員の調達業務でプラス3ポイント 日本国民を人殺しの一員にする事に努めた事でプラス4ポイントくらいだろうか? 十字軍参加記念ステッカーとか貰えたのか?

インディアンを殺した時のポイントや ベトナムで殺しをした時ほどは稼げないだろう

350ポイントくらいでレベルアップ 公民権獲得でいいのだろうか? このくらいで あってるのか?


軽蔑はしていない
2021/12/08(水) 23:14:04.34ID:rY8gp1wA
一昨日から目の下が痙攣して気持ち悪いはよ治れ
419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 23:18:51.41ID:USujXHLE
>>416
女子付きの部屋か……
2021/12/08(水) 23:19:59.62ID:z2Ypo5KE
おまえ受け皿ビショビショにして誘ってやがんのか?
2021/12/08(水) 23:22:36.66ID:m18rCbw3
>>325
牛丼に載せるやつだろ?
「チー牛」の語源のヤツ
2021/12/08(水) 23:24:29.39ID:m18rCbw3
>>361
関西空港に行ったら必ず寄ってたバーガーキングが休店という名目の実質閉店。
でみ近所のショッピングモールに入ったので行く頻度が増えた。
クーポンも使えるから注文が楽だ
2021/12/08(水) 23:27:03.95ID:wtKyaBn5
てすと
2021/12/08(水) 23:27:14.03ID:ZTFwHzzz
>>416
自分の口から逆位相の音を出して相殺するのだ
2021/12/08(水) 23:52:28.08ID:LRmtEVAh
前は美味しく思ったファミマのホットケーキ?マーガリンとメープルの味があまりに甘ったるくてうぇってなった
口直しになんかピリ辛な物が食べたい
2021/12/08(水) 23:57:15.53ID:hAvzYyez
東大受験生の5割が使ってたノートがキャンパスノートです♪っって
馬鹿みたいな宣伝文句
コクヨもゆとりや氷河期のアホがはびこってんな無能だらけ
こういうのは企業努力って言わねえんだよ
やることないならゴミ拾いとかホムレス支援とかボランティアとかやれよ
給料ドロボウが
2021/12/09(木) 00:02:45.74ID:pjmOLmVz
>>426
ゆとりと氷河期に親でもコロされたん?
いっつも恨み言みたいなの書き散らしてるけど、お前のうだつが上がらないのはゆとりのせいじゃないよ?
2021/12/09(木) 00:04:23.18ID:472Oowbf
今でこそアルハラだなんだで酒を飲まない飲めないことにも寛容になったけど昔は違ったわけで
今の50代以上で全く飲酒しないできないって相当な変わり者という印象しかない
2021/12/09(木) 00:05:10.00ID:CSDngPmK
いや 馬鹿みたいな宣伝だなと思っただけ
成績良い子の9割が朝食食べてましたみたいな
20年前30年前はこんなアホみたいなアピールは無かったでしょ
2021/12/09(木) 00:12:15.62ID:41F18Hth
>>429
あなた何歳なの…?
2021/12/09(木) 00:13:38.30ID:pjmOLmVz
>>429
もっと前なら「○○石鹸良い石鹸」みたいな、よく言えば素朴、悪く言えば当時らしいワンパターン
そうした類型の繰り返しなだけなんで、ゆとり世代だけの罪じゃないと思う
お前がたまたまゆとりと勝手に認定できるフレーズに反応してる一人芝居なだけでは
2021/12/09(木) 00:20:09.34ID:XVeqaqNI
下の名前が「ゆとり」って人がいたんだけど
年齢はわからないけど、なんでそんな名前つけたんだよ…
2021/12/09(木) 00:32:34.88ID:CJe0sdHy
政治資金で法螺貝購入

ことの是非は置いといて妙に語呂がいいw
ぶぉ〜〜〜〜〜
2021/12/09(木) 00:33:42.47ID:CJe0sdHy
>>432
ゆとり世代って言葉が出る前は
別にマイナスイメージある言葉じゃないし
むしろゆとりある人生を送って欲しいとか良い意味なんだろうなと思えるけど
2021/12/09(木) 00:33:44.89ID:Es0kxqqO
ダイエットしようしようと思いつつも寂しい気持ちになった時についドカ食いしてしまう
寂しくならないように交流の場を増やしてみようとも思うけどこんなクソデブコミュ障キモオタと話してくれるような人なんていないだろうと思うと何もできず
結局仕事と自宅の行き帰りの生活でふと寂しくなりドカ食いの無限ループ
つらい
2021/12/09(木) 00:35:13.95ID:MCSAn6sO
なんだよー、回収業者も違法な場合があんの?
そういうわけわかんないのやめてよ!
2021/12/09(木) 00:37:52.92ID:wWwU+gU1
高校生の頃に聞き始めた洋楽、当時は活動休止してて挙げ句引退宣言までして
あー自分にとっては遠い懐メロなんやなと諦観しとったが
突如再開して来日3回してくれて
ほんといい歳なのに演奏ハイクオリティだしで、ひたすらありがとうと思ってる
2021/12/09(木) 00:38:03.08ID:CSDngPmK
>>430
私が何歳でも最近の氷河期ゆとり幼稚であることには変わりない
2021/12/09(木) 00:39:52.82ID:e5qAvsex
ゆとりガーってよく言ってる人このスレ居るけど、世代で嫌悪感持つのがよくわからん
その動機はどこから来るんだよ

接客仕事してた際、世代性別問わず驚異的に良い人もアホな奴も居るんだなと超思い知ったので
カテゴライズでどうこう言うのって馬鹿馬鹿しいなと常々思ってる
2021/12/09(木) 00:42:11.01ID:3OPXEH4y
ゆとりって確か今の20〜35歳くらいだっけ
結構幅広いよな
それより下の世代が何も言われないのって根拠ないけど
散々世代でバカにされた氷河期世代とゆとり世代が情報発信側に回ったからだろうな
自分たちがされた嫌なことは相手にしたくないと
2021/12/09(木) 00:44:07.52ID:Qrd+EOO5
仕事柄はっきり言うとマジでヤバい奴は爺婆に多い
単純に耄碌してんのかな…って話でもあるが
いや、良い意味でお歳を召した上品な方も勿論沢山居るんだけども
悪いとこ直さないまま悪い意味で熟成された手に負えないヤベー奴は若者よか凶暴
2021/12/09(木) 00:44:17.66ID:CJe0sdHy
ねっとり甘い最近のサツマイモが苦手
そんな甘味を求めてないし
飲み物必須な位にはほっくほくしていて欲しい!
ねちょねちょしやがって…!
2021/12/09(木) 00:46:23.84ID:CJe0sdHy
>>441
脳の劣化で我慢がきかなくなるのはマジの話だから
ある程度は仕方がないんよ
自分も多かれ少なかれそうなるかもしれない
2021/12/09(木) 00:46:33.61ID:FcPTrKb/
>>442
同じくねとねとどろどろ好きじゃない
だから焼き芋じゃなく蒸かし芋にしてる
2021/12/09(木) 00:46:52.32ID:8LmW0l1v
>>434
ゆとり世代より前でも
名前としては異質というか、親が変わった人なのかなと思わせるタイプの名前と思う
2021/12/09(木) 00:48:53.40ID:BiXZZsda
接客やってる人は分かると思うんだけど
バカな客は若い人の割合が高いけど、頭おかしくて手に負えないレベルの客は圧倒的にジジババ率が高いよ
2021/12/09(木) 00:49:05.14ID:Sc1ddNFD
ねっとり系かホクホク系かは加熱方法ではなく品種じゃなくて?
2021/12/09(木) 00:49:59.15ID:pjmOLmVz
名前はせめて一発で読めるものであってほしい
2021/12/09(木) 00:50:06.31ID:qJz0+9gR
とっくに30超えてるゆとり世代を馬鹿にする人って
本当に何歳なんだろう
けどここ余裕で親世代とかいるからな…こわ
2021/12/09(木) 00:50:23.14ID:CJe0sdHy
>>440
いやーその下もめっちゃ言われてるよ
ゆとりってか今の20代とその上では違いがあるってのは
何処だったかの大学教授が言ってたな
身内で長年人事やってんのいるけど同じ様な事言ってた
良い面もあるし悪い面もあるし年代でどうこうってのはくだらないのは確かだけど
性質に違いがあるのは確かなんだろう
社会って大昔からそういうのの繰り返しだから面白いし歴史は大事だなと思う
2021/12/09(木) 00:53:59.20ID:fxoEHWtr
>>440
もっとちょっと下限上だよ確か、20代半ばくらい

高校は公立中堅進学校通ってたが、6時間授業が週数回あるは、
総合学習の時間は「国際的理解を深める授業」って名目でフツーに英語授業やってたしで
ゆとり(笑)って感じだった、6時間目はヘロヘロだったよ

>>449
板によっては還暦過ぎがザラに居てビビるんだぜ
2021/12/09(木) 00:55:35.13ID:CJe0sdHy
>>447
品種だね
紅はるかとか安納芋とか流行りの芋はねっとりしてる
あと産地でも微妙にほくほく加減が違う気がしているけどこれは気のせいかもしれないw
2021/12/09(木) 00:57:41.86ID:532fn+JK
俺は平安時代生まれです。
2021/12/09(木) 00:57:56.32ID:MCSAn6sO
いやデビットって誰だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況