旦那が娘の部屋にズカズカ入って起こすのをやめさせたい
娘は今年からもう高校生
朝起きてこないとノックもなしに部屋に入って電気をつけて起こしに行く
旦那的には起きないから起こしてやってるんだという認識なんだろうけど、もういい年頃の娘なんだから少しは考えてほしい
それにもう子供も親に起こされる様な歳では無くなってきてるんだから、過干渉になると思ってるからやめさせたい
娘は親に遠慮してか気にしないって言ってるけど本音はちょっと嫌だと思う(態度や表情から察して)
旦那はガサツだから女の子の気持ちの変化とか分からないし、本人から気にしないと言われてしまったらそれを鵜呑みにするタイプ
旦那的には自分は正しいことをしてるって思い込んでるから一度やんわり行ったけど馬耳東風だったし、普段から私に対してモラ気味だからはっきり伝えると多分、子供がいいって言ってるしなに言ってるんだ?とこちらを馬鹿にしてきて終わりだと思う
親が子を思う気持ちも分からなくもないから難しいけど、どうやってやめさせたらいいか悩んでる