>>505 506 514
よし、放射脳の俺が回答しようか。

「放射性物質」から出るのが「放射能」、
放射能に当たることが「曝露」、
放射能に当たってしまったことが「被曝」(曝露をこうむる)

「内部被曝」とは、たとえば放射性物質に汚染された食物を人間が摂ることで
内臓が被曝することなんだよね。距離ゼロだから怖いわけよ。

「原爆」は、放射性物質を使っているけど、
あくまで爆弾なので、被害を受けた当時の広島の人々に使う「ひばく」は
「被爆」と、爆の字を使います。