X

最近知ってびっくりしたこと302

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/15(月) 17:02:26.66ID:3zBpL49x
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・最近のニュース(※ただしニュースを通して知った事実はOK
 → 例: 逮捕された関西弁のタレントがホンマは青森出身やった、等)
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ
・非難、中傷目的で規則や道徳を持ち出してしつこく絡む(正義マン、道徳警察はお帰り下さい)
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと301
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1634935373/
531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 10:39:31.08ID:Gj8inse8
>>528
プレジデント読んでそう
2021/11/29(月) 10:40:43.17ID:hC0414OA
>>515
あのネタ好きだわw
2021/11/29(月) 10:42:17.03ID:pGI5yStm
>>528
そういうとこは、だいたい側に時計ないか?
2021/11/29(月) 11:39:20.96ID:KofG/0Yz
>>517
今は弥富が熱い
2021/11/29(月) 11:40:03.60ID:KofG/0Yz
>>519
こっちだろ?
2021/11/29(月) 13:11:49.19ID:pxFCC567
>>499
それはムカつくなw
2021/11/29(月) 16:03:54.01ID:7Y/TzlQU
博多より福岡のが有名だろw
豊田とか名古屋とか仙台は県名より有名だからな
2021/11/29(月) 17:25:26.56ID:z6jjgTv0
>>516
今は池袋の中国化が凄いらしい
2021/11/29(月) 17:27:55.61ID:eQjq45ZX
>>537
神奈川、兵庫、博多は区の名前
2021/11/29(月) 17:33:33.00ID:exYJGf0a
>>538
旧北口は完全に朝鮮族中国人が制圧して、結果治安がものすごくよくなった
2021/11/29(月) 18:04:14.07ID:SZQIbCib
>>524
震災の時の充電不能の事考えて、電池切れてた腕時計使ってないけど電池入れ換えたよ
2021/11/29(月) 18:09:57.40ID:DufbPUPT
>>533
あるけど不思議とみんな見ない
見慣れない時計はあまり目に入らないらしい
2021/11/29(月) 18:24:21.99ID:Wgg+1pbz
>>532
バカリズムのネタって分かった人いた!
実際、北九州の人ってどうなのかね
「あ、博多?」って聞かれるのかね
2021/11/29(月) 18:39:00.60ID:csw03H2v
年取ると勃起しない
545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 18:40:21.80ID:Gj8inse8
>>539
愛知は郡の名前
2021/11/29(月) 18:49:21.27ID:DufbPUPT
>>540
昼間なら治安は悪くないから観光客向けでない中華料理の穴場。
極東会事務所もあるし、裏カジノも風俗店も多いから夜は近づかないが可。
(そういうのが好きならどうぞ。どうなっても知らんけど。)
2021/11/29(月) 18:54:32.87ID:Gybcn0Gr
松阪ですって言うと あぁ牛がそこら中歩いてるんでしょ て言われるわ
そんな所はごく一部
2021/11/29(月) 19:09:15.75ID:DufbPUPT
マツコが「今の関西の若い子は関西弁使わない」
「"おおきに" なんて言わない。村上だけ」って言ってた

まあ「参っちゃったよ、たまんないね」なんて言う東京人も今もういないけど
2021/11/29(月) 19:38:42.47ID:KofG/0Yz
>>537
新幹線の料金表には無いから福岡の方が無名では?
筑前黒田家の居城は舞鶴城だし。
2021/11/29(月) 19:42:45.54ID:q1AQi2sN
福岡県に福岡駅は無い
愛知県にも愛知駅は無い
博多と名古屋だわなあ
2021/11/29(月) 19:46:48.02ID:q1AQi2sN
あとついでに神奈川駅はとてもしょぼい
群馬駅や茨城駅、埼玉駅は無くて当然か
2021/11/29(月) 20:18:46.54ID:DufbPUPT
「浦和」のつく駅は八つもあって全国唯一だろうと思っていたら
「武蔵」とつく駅は21もあるそうで、どうにかならんかったのかと思う
自称「ムサコ」も武蔵小山だか武蔵小杉だか武蔵小金井だか
2021/11/29(月) 20:54:20.01ID:d9rc+IYV
他んとこにも書いたけど、YouTubeのオススメに出てきたストリートバイオリニストのロシア系の女の子、若いのにすごい上手い演奏するなーと思ったらなんと現在13歳らしい
天才っているもんだね
2021/11/29(月) 21:07:28.64ID:Wz4NkXi6
>>552
旧国名がつくのは別の話だろ
2021/11/29(月) 21:11:40.82ID:Gybcn0Gr
おおきんな は言うけど おおきに は言わないな
2021/11/29(月) 21:13:54.64ID:1f3rdCCx
武蔵って今の東京と埼玉の旧国名なんだから多いのが当たり前
どっかの地点名じゃないんだぜ
557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:19:37.28ID:bRPaecbZ
>>552
どうにかならんかったのかって、むしろ別にある同じ地名の駅と区別するためにわざわざ旧国名の武蔵ってつけてるんだよ
2021/11/29(月) 21:52:36.74ID:M9BwCOMt
>>548
でも例えば配達の兄ちゃんとかは
若くてもごく普通に自然に言うよ
居酒屋の人とかね
それが「あえて使ってる特殊な接客用語」ってほど日常と離れた感じでもないし
あと、おおきにとかじゃなく、「関西弁」ということでいえば
全然普通に使ってる
2021/11/29(月) 22:03:42.11ID:5rq+pvZr
ごめんなすってはよく言う
2021/11/29(月) 22:14:02.60ID:8UxTeTf+
>>550
西鉄に福岡駅あるよw
2021/11/29(月) 22:20:19.34ID:u0pLzWAh
>>560
あれは「西鉄福岡(天神)」
カッコまで含めて駅名
2021/11/29(月) 22:51:35.22ID:q1AQi2sN
>>560
富山には「福岡駅」があるそうな
2021/11/29(月) 23:31:38.83ID:L9+vVn+R
>>530
その発言、いろんな意味で問題にはならなかったの?
2021/11/30(火) 03:57:02.78ID:GP+pHFLP
>>552
熊本県にある武蔵塚駅
2021/11/30(火) 06:39:24.15ID:1A+xtrBz
>>563
当時の現職都知事が、「今の歌舞伎町は怖くてヤクザも歩けない」は、問題になった?
2021/11/30(火) 06:59:33.99ID:ZGzabUMS
原宿という地名はないこと
住居表示で1965年に住所は廃止された
今では原宿駅表参道界隈をもやっと原宿と呼んでいる
2021/11/30(火) 07:06:57.65ID:f/kGqQUB
>>561
つまり、阪急電車に三宮駅も梅田駅も無いということか
2021/11/30(火) 08:41:47.84ID:AbDWlE8k
ラリードライバーは一般の女性並みにシートを前に出して運転する人が多いこと。
機敏な動作と腕力が必要だろうから当然なんだろうけど、もっとゆったりした状態で運転してると思ってたから意外だった。
2021/11/30(火) 08:56:36.75ID:JvYRTocO
>>566
横浜市戸塚区原宿ならある
渋滞の名所なので交通情報ではよく聞く地名だ
2021/11/30(火) 09:05:44.63ID:3K9LGMP4
>>550
兵庫県にはちゃんと兵庫駅があるぞ。
2021/11/30(火) 09:06:09.73ID:nMr7S3dT
シアター上野が営業停止
2021/11/30(火) 09:31:15.62ID:WrojHgGA
秋葉原という地名が付いている場所はあの秋葉原駅周辺とは規模も繁栄度も区も違うこと
2021/11/30(火) 12:27:14.96ID:WwpjeaFL
北広島市は北海道で、北広島町が広島県
574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 16:12:31.54ID:Jh8mY8m9
愛知県に愛知高校あるけどめっちゃバカ
福岡県に福岡大学あるけどめっちゃバカ
2021/11/30(火) 17:06:03.57ID:uadFY/Jg
長年毎日閉店セールやってた靴屋もかばん屋も本当に閉店してしまった。
上野や秋葉原のエウリアンもインチキ募金も見なくなった。
安い雑誌の裏表紙の開運グッズの広告もあんまり見ない。

みんなネットに移行したのだな。くわばらくわばら。
2021/11/30(火) 17:12:43.57ID:uadFY/Jg
>>553
クラシック音楽初心者かな
アンネ=ゾフィー・ムターとか五嶋みどりとか知りませぬか?
2021/11/30(火) 17:25:30.18ID:uadFY/Jg
>>556
>>557
武蔵の国は横浜〜神奈川の方から東京の大部分、埼玉県まで含んで広大すぎる
「武蔵」とつけても区別の目安にゃならんよ
2021/11/30(火) 17:42:00.51ID:cj5b6yIT
全然違う地域の駅名と被らせないという意味で役立ってる
南武線の武蔵3駅は
富山の小杉駅、長崎の中原駅、愛知の新城駅が先にあったから
2021/11/30(火) 17:43:01.04ID:cj5b6yIT
神奈川の橋本駅と和歌山の橋本駅みたいに気にしない場合もあり
2021/11/30(火) 17:47:18.57ID:4w7wNDV6
>>577
ほかの地域にある同名駅と区別するためだろ
小杉は富山県、溝口は兵庫県、小金井は栃木県にあるんだよ

アタマついてるやつが自分で切符持って電車乗るなら間違えないだろうけど、
鉄道に貨物や小荷物の輸送が無視できない程度にあったころは、字で書いてあるだけの行き先を間違えないように区別する必要があったんだよ
2021/11/30(火) 17:50:50.90ID:NOQKxr9r
>>576
そういう嫌味な書きかたしかできないのかねえ
2021/11/30(火) 18:16:15.72ID:uadFY/Jg
クラシック音楽好きなら誰でも思う事を書いただけで嫌味って言われてもな。

幼い頃のアミラ・ウィリハーヘン(?)が『私のお父さん』歌う姿には仰天したし思
わず涙したけど。「ああ、まさか生きているうちにこんなものを・・・」
            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=s9PQ7qPkluM
2021/11/30(火) 18:19:07.25ID:uadFY/Jg
>>578
>>580
成程。
2021/11/30(火) 18:24:08.72ID:17zycXLr
自民党の岸田さん、立憲の泉さん、共産党の志位さんがみんな7月29日生まれであること
2021/11/30(火) 19:23:54.21ID:xwA2MBCu
>>584
へぇーへぇー
2021/11/30(火) 19:33:53.51ID:ITyjekvK
明治安田生命の赤ちゃんの名前ランキング女子の1位から10位まですべてがAVで既に使われていること。
587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 20:27:37.98ID:/zry8og0
>>574
めっちゃバカってほどバカでもないよ
2021/11/30(火) 20:34:28.96ID:Wk4/QFOr
>>565
その発言は知らないけど、「まるで屠殺場のようだ」と言った偉いさんは大問題になった
2021/11/30(火) 22:01:22.61ID:wtd0V+kR
FF11がサービス終了してなかったこと
ネトゲ廃人がサービス終了にピギーって怒る動画を昔ニコニコかなんかで見た気がするんだが
2021/11/30(火) 23:18:44.55ID:gGW1Hdnu
>>577
明治よか前の葛飾郡も広かった。東京都、千葉県、埼玉県、茨城県に跨ってる。
15も郡のあった河内国よりデカかった。
591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/30(火) 23:42:20.90ID:WZZRl+99
ワンピースって500話くらいでシャボンディ諸島だったから全体でみたら半分以上は新世界なんだね。
ロー達は登場から10年以上たってるのにいつまでルーキー扱いやねん
もう中堅以上やろ
592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 00:34:28.48ID:Fq0VTViA
>>568
ステアリングホイールが近いんだよ。
2021/12/01(水) 07:08:51.19ID:18Eq18rc
エスワティニって国があること
2021/12/01(水) 08:17:30.28ID:CPcrUBCg
これ知らなかったの俺だけ?
https://i.imgur.com/7uS8JUE.jpg
2021/12/01(水) 09:25:07.93ID:9zuEJv4G
>>576
初心者どころかど素人ですw
BGMを探していたときにたまたま見かけて気になって聴いたのがその子だっただけで
五嶋みどりさんはお名前を聞いたことがありますね
天才と呼ばれるような人って案外いるんだろうなあ
2021/12/01(水) 09:28:47.96ID:7rTwrD8Z
秀丸がまだあったこと

お前生きとったんか!
そーいや使い続けてるソフトはいろいろあるがもうアップデートしてないのが多いな
念のために出入りはできないようにしてはいるが
2021/12/01(水) 09:49:57.59ID:18Eq18rc
>>594
髪の青い女の子引退してたんだね
知らんかったわ

言われて見ればその黄色い子のCMも見た事もあるな
何も考えてなかったわ
2021/12/01(水) 10:24:39.25ID:9PMG9E8I
>>593
自分はその国が旧スワジランドだというのを知ってびっくりしたばっかりだ
3年くらい前に改名したんだって
2021/12/01(水) 10:35:41.94ID:LeOWiYsE
>>596
今でも秀丸使いだが…
600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:47:40.86ID:WRUd+PD+
>>596
20年前にニフティサーブのシェアレジ入金してまだ使ってる
2021/12/01(水) 10:55:00.08ID:rVFPeokc
4000円も払ったのか
2021/12/01(水) 11:10:23.45ID:9z7hEbPS
>>595
若すぎるうちから天才と言われた人は少なくないけど、そういう人がその後もずっと天才
と言われる続けるって案外少ないですからね。
伸び悩んだりよく分からない世界に行っちゃたり。ブーニンとか山下和仁とかね。
あなたがご覧になった子も順調に才能を伸ばせればいいのだけど。
603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:24:03.44ID:V0DGbmgY
>>596
秀丸メールだけ使ってる
HTMLは使いづらいけど、あっという間に検索できるので他のを使う気にならん
2021/12/01(水) 11:52:07.58ID:9z7hEbPS
深夜の通販番組で久しぶりに見た渡辺徹が最初誰だかわからなかった。
背の高さが目立つようにはなっていたけど別にカッコ良くはなくて「病気?」と
思ってしまった。
松本伊代も出ていて顔を隠すような奇妙な髪型をしていて最初誰だか分からず。

歳月不待人。噫。
「お前に言われたくねーよ」だろうけど。
2021/12/01(水) 12:18:00.53ID:MQCRgQ49
>>602
早熟にして大器晩成型と呼ばれた故ジャンボ鶴田は凄いですね
2021/12/01(水) 12:22:11.19ID:MQCRgQ49
一年間で一番テレビに出演したのがバナナマンの設楽らしいね
昔ほどはテレビを見てないけど、全然見ないわけじゃない
それでも設楽がそんなにテレビに出ているイメージは全くないわ
見るテレビの傾向とかによって人それぞれ印象は全然違うんだろうな
2021/12/01(水) 13:00:25.92ID:vpG9/dwE
>>582
「誰でも」って」勝手にクラシックファン代表みたいなこと言うなよw
その2人の名前を知ってる人なんて1000人に1人もいないと思うよ
2021/12/01(水) 13:27:32.35ID:nzwaBjBb
>>606
まぁあれは帯番組の分がかなりあるから
そこを観てなければズバ抜けて出まくってるという印象はないんじゃないかな
2021/12/01(水) 13:38:23.15ID:9z7hEbPS
>>607
ありゃ。
カラヤンに見いだされて鮮烈なデビューを飾ったまだ幼かった頃のアンネ=ゾフィーや
バーンスタインも涙した五嶋みどりのタングルウッドの奇跡も忘れられてしまったと?

ならすいません、ジジイなもんでw
2021/12/01(水) 13:40:17.23ID:z2Xe2VxP
>>609
オーケストラ専門なんで独奏楽器に興味がない
2021/12/01(水) 13:54:17.97ID:NDeDudBY
>>606
違うんだろうな

俺なんか太川陽介と松重豊だから
2021/12/01(水) 14:28:35.74ID:o0wDBYhH
テンプレに「『知らない人がいてびっくりした』禁止」って復活させましょうよ
2021/12/01(水) 14:57:12.29ID:fk7EEUJ9
>>600
その時期まだあったっけ?
614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:49:02.52ID:Ez6wOTNQ
犯罪偏差値、北海道がダントツ一位
二位は福岡

やっぱ朝鮮とかロスケに近い僻地はやばいな
2021/12/01(水) 16:18:54.69ID:6sEXsfjs
真っ黒だったベルリンの国会議事堂が茶色になっていたこと
2021/12/01(水) 16:23:09.28ID:9z7hEbPS
>>610
知らんがな。
2021/12/01(水) 16:32:05.58ID:9z7hEbPS
2020年は日本人の平均寿命が史上最長だった
やっぱりコロナなんてただの風邪…とは言わないが、日本においてはインフルエンザより
特にこわいものでもない
618おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:45:08.22ID:z4XnBVbU
>>612
いつの間にかテンプレから消えててビックリした
2021/12/01(水) 16:48:13.72ID:bzY53gCx
中出しの満足感
2021/12/01(水) 17:47:06.19ID:9z7hEbPS
モアイ像もピラミッドも作り方はもう解明されているらしい
2021/12/01(水) 17:54:03.17ID:00YJ2Qce
DVDって4時間までと思ってたら5時間のがあった!
2021/12/01(水) 19:54:44.02ID:VhU/psDM
沖縄が外国だった
623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:24:40.13ID:1Wz4iIxv
>>574
日本に(以下略
2021/12/01(水) 20:52:17.99ID:lfqigf1U
>>598
えっ、今スワジランドって無いんか。
オートボルタがブルキナファソになったとき並みの衝撃だ(ザイールがコンゴに戻ったときでも可)。
2021/12/01(水) 20:53:47.49ID:URKwTGB8
>>620
やりますね
626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 21:29:52.70ID:1Wz4iIxv
>>581
5chだからな!!
627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 22:09:20.92ID:QrHS63A5
>>611
つまりテレ東しか見ていないってことか
2021/12/01(水) 22:42:48.53ID:NDeDudBY
>>627
いや、テレQ
2021/12/02(木) 04:40:49.05ID:ANNhrvdP
>>617
2020年の平均寿命ってのは、2020年に0歳の人が何歳まで生きるかって意味。
2020年に死んだ人の平均年齢では無い。
2021/12/02(木) 05:44:14.34ID:dngGaHrr
>>629
ソース?
ここでいうソースは情報源のことな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況