X

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 208度目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/22(金) 15:39:02.30ID:7km1d/Bk
\  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        商用転裁はお断りだおおおおおおおおぉぉぉ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚Д゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ω {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

次スレは>>980あたりで立てられる方がお願いします

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 205度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1620713034/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 206度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1624666786/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 207度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/
2021/10/22(金) 15:58:10.10ID:vG1etf7M
スレ立ておっぱい
2021/10/23(土) 12:42:13.04ID:zVhLt64E
2ちゃんまとめとか
ウーバーで〜万稼ぎましたとか
定期的に乗ってるけど
ほとんどウソばっかしの
配達員増やす為のステマな事

2ちゃんまとめなんか
ペーパービュー増やせば
利益になるからが本質
2021/10/23(土) 12:46:41.25ID:zVhLt64E
少し前は出会い系っていかがわしさ
があったけどマッチングアプリって
カタカナになっただけで一般的になった事
5おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:28:31.70ID:n2wYOONU
>>1

>>https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628904545/999-1000
2021/10/25(月) 07:40:21.81ID:RvOT8Ncd
去年自動フィルター掃除機能が着いてるエアコンを買ってからフィルターの掃除をあまりしてなかった
ゴーゴーと大きな音がするようになったからフィルターを掃除してみたら、音が静かになっただけでなくすごく暖かい
北陸住みなんだけどもうエアコンじゃダメかなと思っていたけどまだイケる
自動フィルター掃除していてもフィルターは汚れていたけどこんなに違うのか、と衝撃的だった
2021/10/25(月) 12:45:37.25ID:HyFqqK34
>>6
お前の包茎チンコと一緒だ。
たまに掃除しろ。
2021/10/25(月) 14:09:59.60ID:eG9OsAB5
>>6
フィルター、あるね。
見違えるように風量や温度が生き返る。
電気代にも繋がるから頑張ってる。

ついでに、、すれ違いだけど
25万くらいするドラム洗濯機を使ってて、乾燥までボタン一つだし賛否両論の洗浄能力もまぁ不満はないんだけど、排水フィルターがすぐにホコリで一杯になってエラーが出る。
その度に引き抜いてシンクで洗わないといけないのが面倒。
9おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:41:50.38ID:QVw3UXlx
ドラム洗濯機はまったく綺麗にならん。割と初期のモデルだからかもしれんが。ハンカチ広げるの忘れてたらそのまま折り畳んだまま。
10おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:58:40.93ID:JINRS+gx
>>6
扇風機もそうだよ

久しぶりに婆ちゃんの家に行ったら、扇風機が埃まみれになってた。
ばち指で分解掃除ができずに、拭ったり掃除機で吸い取ったりしてただけらしい
それで分解掃除したら、風量が上がって涼しくなった。
2021/10/25(月) 18:15:51.95ID:JM8Ws/U8
>>8
それフィルターのせいだと思ってて、最近やたらと毎回フィルター掃除を要求してくると思ってたら、扉近くのフィルターに繋がる所にホコリの塊が詰まってた
ピンセットで引っこ抜いたら買った時みたいな感じに戻ったよ
2021/10/25(月) 19:19:59.44ID:PUlp3fEQ
ドラム式洗濯機で思い出したけど、
イギリスの洗濯機ってお湯で洗濯するんだな。

温度を設定するダイアルがあった気がする。
2021/10/25(月) 20:15:26.12ID:QVakcm+Q
40過ぎの知り合いがスマホ本体のストレージのギガと通信プランのギガを混同してて、それだけでも悪いけどアホだなと思ってたけど
この間は回線の4Gの表示を見て「4ギガ使ってるって事?」って訊いてきておったまげた
じゃあ3G時代は3ギガ?LTEはどう思ってたの?
しかも訊くにしても今更すぎない?

年寄りでもないしスマホ持って何年も経つのになんで理解してないのか不思議
機械苦手なんてレベルじゃない
「(私)ちゃんは詳しいから」ってたまにスマホの事訊いてくるけど私が詳しいんじゃなくてあなたが無知すぎるだけ
2021/10/25(月) 20:41:59.65ID:t6iPghT+
>>13
結局、ギガってどういう意味なの?
2021/10/25(月) 21:32:20.21ID:4c5aUqyz
>>14
例えば
1グラムの1000倍が1キロでしょ
1グラムの10億倍が1ギガてこと
単位の変換だけれど数値に表すとね
2021/10/25(月) 21:52:24.53ID:dlCh9fbb
>>15
なるほど

>>13はまるでギガを情報量の単位だと思ってるみたい
2021/10/25(月) 22:16:09.39ID:mNJgFScp
ギガの話で言うと
少し前の5Gが出る出ると言っていた頃に借りたポケットWi-Fi

機械の表示部に 2G と言う表示が出てビックリしたよ
2021/10/25(月) 23:29:52.45ID:I4ZWc9fO
コンビニ弁当で、ご飯炊きたて入れてくれる所が有ります。
のり弁新発売って事で、買ってみました。
ご飯詰めて貰って家帰って蓋開けたら、白飯だからのり弁じゃないやんって思った。
付属には味付け海苔みたく短冊にした焼海苔と醤油が。
小さなおかず入れ部分には、身をほぐして醤油で炊いた佃煮が。
あっこれ、自分でご飯上半分どけて、佃煮敷き詰めて、ご飯被せて、醤油で湿らせたご海苔をのせるんだわって分かった。
のり弁のご飯自分で作れるようにしてあったのに衝撃でした。
2021/10/26(火) 07:08:58.95ID:97S3UYb3
>>14
1,000がキロ
1,000,000がメガ
1,000,000,000がギガ
1,000,000,000,000がテラ

数字の3桁ごとの「,」で日本語で言う万とか億とかの英語版まとめ単位表現
コンピュータの世界だと1バイトを単位にしておおかた1,000バイトを1キロバイトって
まとめて数えてる
2021/10/26(火) 07:23:55.59ID:rWcirLPW
英語というか国際単位法な
2021/10/26(火) 07:26:32.29ID:Yg86eGqS
>>19
だとすると、>>13のいうストレージのギガと通信プランのギガは同じ意味じゃないの?
どちらも 1,000,000,000 だよね
2021/10/26(火) 07:46:43.94ID:4Vj1pgTr
>>19
だからラテコーヒーはうまい。
2021/10/26(火) 08:19:30.21ID:97RWrOul
>>21ストレージは記憶容量としての単位でギガ
通信プランの方は通信費(データ通信量)としての単位でギガ
単位が同じだけで対象としているものが違う
2021/10/26(火) 09:11:37.47ID:dGGnJaHf
ややこしいから原点回帰でパケット表記にしようぜ
2021/10/26(火) 10:34:41.24ID:Yg86eGqS
>>23
単位はどちらもB(バイト)で、ギガは10^9を表す接頭辞だよね

肝心のバイトを略すから分かんない人が出てくるのかな
2021/10/26(火) 11:09:07.46ID:KEUiIb0U
そしてたまにビット(bit)も出てくるからね
わからん人には全くわからんだろうねー
自分はわかってるつもりだけど、わからない人にわかるように教えられる自信はない
2021/10/26(火) 11:19:32.85ID:rWcirLPW
メモリとか周波数にもギガが顔出す上に、ジェネレーションのGまで入り込んで来るからなあ
2021/10/26(火) 11:20:54.69ID:W+G9Kcyl
データを水に例えるとざっくり言って
このホースは5リットルの水が流れますよー(通信量)
このバケツは5リットルの水が入りますよー(ストレージ)
ってことだよ
単位の問題じゃなくて説明しているものが別なんだよ
2021/10/26(火) 11:21:08.94ID:Yg86eGqS
>>27
虫にもGというのがいる
2021/10/26(火) 12:48:50.48ID:2aH4a2RT
容量の場合は1024の倍数、速度の場合は1000の倍数で表現してる
2021/10/26(火) 13:11:28.86ID:ztiasI/+
G13「」
32おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 14:12:38.28ID:pkh0QOo0
5G(ファイブジー)も5G(ごギガ)も同じ表記なのがややこしい
とは言え、こういうの日本人は得意なはずなんだけど、
さすがに英数字には対応出来ないのか
2021/10/26(火) 18:32:09.79ID:+khyOgDI
昭和の時代だと
G と言えば巨人(野球)だったのに
2021/10/26(火) 19:18:35.16ID:uIIuHHqT
>>13
俺はその40過ぎの知り合いに近いかもしれんww
2021/10/26(火) 19:24:01.29ID:z7ufNy9b
「ギガが減る」
というJKの発言が確認されたというネットニュースを読んで
なるほど上手いこと言うなと思ってしまったことがある
2021/10/26(火) 19:36:24.08ID:YGzwwTVi
高層マンションよりこんなマンションの方が色々とお高いという事実
https://concierent.jp/outline/922/
37おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 19:40:33.53ID:AIakiSVP
文句無しの衝撃的体験だよ。(下半身の話だから気持ち悪くなる人は読まないで)
主治医から前立腺癌の血液検査を勧められた。そのPSA検査は一般的です。
検査値が4.0以下は正常で、4ー10では癌の発見率は28% 50−100では96%になる。

専門医院での3ヶ月毎の検査で1.5年後に、7.0が2回連続にて表れたので、大病院の専門科にて生体検査を受けた。
肛門とタマタマの間に、採取用の針を14本から18本打つのだ。痛そう。
その前に、事前の検査にて、血液検査と肛門よりセンサーと指にて検診を受ける。
それから生体検査日を指定されて、入院です。

生体検査は、一泊入院となり、それなりに緊張と不安がある。今まで入院など一度も無いからね。
採取には前の方だけの手術着と呼ぶのだろうか、後ろなしに着替える。お尻丸出し。
うつぶせになり、腰に局部麻酔の注射をされた。10分後くらいに利いてきて、下半身は
爪でつねっても痛くない、顔は普通で痛い。そこで医師が確認して採取となった。

姿勢は女性が赤ん坊を産むときとか、痔の手術を受ける時を想像したら良いよ。
肛門にはセンサーを入れてあり、その画像を見ながら医師は針を入れていく。
目の前の遮断カーテンにて見えないが、皮膚感覚にて針の挿入は判る。左右7本で全時間20分未満。
最後に、チンコの穴にもセンサーを入れて検査が終了、血止めに生理パットのような物を
業務用絆創膏にて固定し、3時間を横になり安静にする。
検査室から病室まで、看護師が移動用ベットにて引き回す、何とも廊下の人達から見られて
恥ずかしいもんでした。
38おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:00:38.67ID:AIakiSVP
病室と検査室間の移動時には、ズボンは穿いていたから、お尻は公開していないよ。

痛かったのは麻酔注射のみでチクリ程度、普通の痛みでした。
針の挿入時は、皮膚の産毛に触られたくらいの、微かな皮膚接触感覚で体内部の痛みは皆無でした。
一番痛いのは、3時間後に出血が止まったか、看護師が確認に来たので、血止めを剥がすとき
業務用の絆創膏の強力な事、体毛抜けていくのでビリビリと「ぎゃあー」と言うくらい。
(この痛みくらいでしたら、皆様も経験しているから判りますよね)
老人で血がサラサラになる薬を飲んでいると、血が止まらず入院治療になるようです。

専門医の32歳くらいの男子先生に看護師さん23歳くらいのマスク美人さん、ありがとう。
おっさんの股間など誰も見たくないのは、判っています。世のため人のため、ご苦労さまでした。

その後、1泊して体調が万全なのを確認されて朝食後に退院です。
支払いは、約3.3万円也でした。
その後、指定日に夫婦にて、医師の説明を受け、14本の針には癌の組織は無しでした。

他の検査は、頭部のCT,ボデイのCT,胃の内視鏡、大腸の内視鏡検査全て良好でした。
2021/10/26(火) 20:18:35.33ID:/eBLsshL
>>37が長くて読む気にならん人へ
全然衝撃的じゃないから読まなくていい
40おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:22:57.00ID:8sHvEL4U
>>18
美味かった?
2021/10/26(火) 20:23:48.93ID:sbXw1ISr
>>37
貴重な体験記、ありがとう。
参考にする機会がないことを望むけど、何事にも先達はあらまほしきことなり
2021/10/26(火) 20:23:50.17ID:rByhMT66
>>39 ありがとさん
43おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 20:38:53.18ID:8sHvEL4U
>>37-38
何だか独特なる味わいのある、文章だナァ…
「にて」の使い方や文末の不揃いなところでしょうか、どことなくいわゆる「おっさん構文」に似たる風合いのあるように感じて居ますョ
複数のレスにわたる、貨物列車のような、長い文のわりに、どのあたりが、衝撃的だったのかいまいちわかりかねるところもこれはこれで趣きのあり&#12348;、
なにはともあれ、癌でなくて良かッたネ。健康第一です
2021/10/26(火) 23:50:30.64ID:qa4bcynu
お腹に腫瘍がいくつか見つかって生体検査をするために腹腔鏡手術を受けたんだけど
そのおへその手術痕が満足のいく出来だったとのことで
おへその写真を撮られて、かつ学会で発表された
自分は学会なんて参加したこともないのに
まさか自分のおへそが学会デビューするとは衝撃でした
45おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 00:24:23.67ID:8Efiyg7E
>>44
論文のファーストオーサーにしてもらおう!w
2021/10/27(水) 03:07:47.49ID:LYJXpOwl
腫瘍と言えば今働いてる会社の社長が癌になってるんだけど取引先の人と電話で
「あー〇〇さんお久しぶりですお元気ですか?」
「あーおかげさまで相変わらず元気でして!なかなか病気にならんもんですなー!」
って大声で笑いながら会話しててビジネストークで暗い話しない方がいいって頭じゃ
わかってるけどもうガリガリに痩せててふらふらしてるのにその強靭な精神力に
衝撃を受けてる
2021/10/27(水) 03:26:41.15ID:kfOg30/5
>>37
>>44,46が人に聞かせて申し分ない衝撃的な話だよ
文章力小学生以下の無駄話しただけのおっさんは良く見るといい
2021/10/27(水) 06:25:00.55ID:cvQos8vU
>>47
人を批判するだけで、何も面白いことやためになることを言わない
お前みたいなのを人間のクズと言うのだよ
俺は前立腺癌の検査はあんなことをするんだ!と参考になったし長かったけれど、読みやすい文だったから全部をスムーズに読めた
2021/10/27(水) 07:31:14.46ID:xF2wLabV
本人乙と言わざるを得ないな
2021/10/27(水) 08:15:48.18ID:CXVyQr9O
>>46
凄いねその人
確かに衝撃的だわ
2021/10/27(水) 08:28:42.70ID:pmwsGy3q
>>39
もちろん読んでないけど
きっとこれだけ読ませてどこが衝撃だよって突っ込み待ちのネタなんじゃないか
2021/10/27(水) 08:52:54.30ID:3IIPrp74
>>47
医療体験談として興味深かったし、こんな事をやられた当人としてはスレタイ通りじゃね?
てか、むしろ>>44はそんなに衝撃的なのか?申し分ないほど?割とよくある事と思うんだが
>>46は衝撃だがw

文句言ってるやつは長文読むのが苦手なだけなんじゃね?
2021/10/27(水) 08:56:06.87ID:7HSAFOK4
推敲すれば良かったと思うよ
5ちゃんの書き込みにどこまで手間をかけるのかって話になるけど
2021/10/27(水) 09:18:54.16ID:PDkroL8o
>>46
ビジネストークだけじゃなく社長の健康問題は取引先が逃げていく可能性もあるので相当気を使うね
2021/10/27(水) 09:36:59.41ID:Q9Fxxfka
銀行に知られて融資引き上げられたら倒産するな
2021/10/27(水) 14:20:28.20ID:TsHXwgV+
>>52にとって臍の手術跡を写真撮られて学会に発表されるのはよくある事らしい
俺はたまに聞く話ではあるくらいには思うけど
そんなに身近に臍を学会で晒される人がたくさんいる>>52は何者なんだろうかw
57おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:58:36.42ID:8Efiyg7E
日本へそ学会 会員
58おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 17:04:55.80ID:8Efiyg7E
JSBB:Japanese Society of Belly Buttonolgy
2021/10/27(水) 18:17:13.06ID:4B9IN+1v
へ〜
そ〜なんだ
2021/10/27(水) 18:19:54.40ID:PSqxL6Q2
>>59
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
2021/10/27(水) 18:28:37.10ID:3IIPrp74
>>56
馬鹿wなんで臍の手術跡に限ってんだよ
手術時の写真なんて普通によく使われるだろって話。臍かどうかはどうでもいいんだよw
てか、自分こそたまに臍限定話聞くのかww俺よりおめーの方がすげーよwww
2021/10/27(水) 18:30:55.93ID:LO9r9hIY
外国のファストファッションの大型店でレジに並んだ。
既に5人くらい並んでたんだけど、ハンガーから外して畳んで、会員の有無聞いて客がスマホをポチポチ、、、なもんだから時間かかる。
そしたらそれまで2人体制でやってた店員の片方が、まだ5人待ってるのにレジから離れて、なんか溜まったハンガーを揃えたりし始めた。
俺含む前の客たちは、『えっ?レジ回さないの、、、?』な雰囲気。
片方のレジやってる店員は気付いてるのかないのか目の前の会員アプリで手間取ってる客で時間かかってるだけ。
そしたらその店員、ハンガーの束を持ってどっか行っちゃった。
並んでる客は呆れて、みんな列から離れて帰っていった。
もちろん俺も帰った。
ムカついたから、買う予定だった商品を並ぶルートに陳列してある靴下とかのワゴンに置いてきた。
目の前の会計客より優先する仕事も中にはあるだろうが、どう見ても違った。
2021/10/27(水) 18:31:27.36ID:LO9r9hIY
あ、外国のファストファッションって書いたけど、日本の店舗ね。
2021/10/27(水) 18:34:06.04ID:y+j9GAtz
そこどうでもいいから
2021/10/27(水) 18:34:47.92ID:IHZ8IiM9
その店員さんたちは外国人ぽかったですか?
2021/10/27(水) 18:35:28.67ID:IHZ8IiM9
>>64
かなり重要だと思います
2021/10/27(水) 18:43:00.80ID:lY82LMHk
>>62
たまに変な店員いるよね。海ほたるで地方で有名なグルメを出す店があって朝一で友人の車ではるばる来たのだが、開店時間を過ぎても若い女店員が何の準備もしない。聞いたら30分後に開店するから待って欲しいと言われて待って、再度聞いたらまた30分後って言われて「あーダメだ。これじゃ折角の休みが台無しになると思い諦めたよ。そのごその店は潰れた。コロナ前のお話でした。
2021/10/27(水) 18:53:16.50ID:TsHXwgV+
>>61
自分の間違いを認められず草まで生やして真っ赤な顔で反論カッコいいですね(笑)
今やネットで世界中の話が聞けるんだから臍の手術跡を学会で発表された話なんて一度は聞いたことある人もいて当たり前だろ
自分は「よく聞く話」とか言っておいて言い返すのはそこかよ…
2021/10/27(水) 19:12:42.99ID:y+j9GAtz
観光地あるあるやな
富士山の上の売店とかも
横柄だったりするよね
客黙ってても来るから

ちなみにわたしは童顔で37才ぐらいの時
当時50才〔美人)の彼女とデートで
美ヶ原高原行って山頂のレストラン?
でメシ食ってたら
店のおっさんがナンパしてきた
俺はたぶん息子さんだと
思われてたっぽい
2021/10/27(水) 20:07:54.35ID:Yzt06eay
付き合ってる男と認識した上で自分のほうが格上だとオッサンは判断したんだと思うけどなぁw
2021/10/27(水) 20:19:54.38ID:3IIPrp74
>>68
だから最初からそう言ってるだろ
そんなの誰でも聞いたことある話だってw
俺が間違えてるんじゃなくて、お前がちゃんと読めてないだけだぞ
2021/10/27(水) 20:37:03.52ID:y+j9GAtz
>>70まあそれもあるんだろうね
ラーメン屋にも別の女の子連れて行ったら
若い店員がナンパしてきたりもあったわw
けど、逆で考えたらありえへん
客商売だよ&#8264;図々しいありえない
2021/10/27(水) 21:14:29.07ID:YTZlp0Uv
>>71
はいはい後出しで負け惜しみ乙
2021/10/27(水) 22:02:51.43ID:3IIPrp74
>>73
どこが後出しなんだよw 全然読んでないだろお前

てか臍の手術痕の話って、お前にとってそんなに渾身のネタだったの??
だとしたら、大したことないなんて言って悪かったな
とりあえず涙拭いて機嫌直せ
2021/10/27(水) 23:39:37.34ID:sUReZBuA
母がこの前まで2週間程度4人部屋に入院していたんだけどその時に聞いた話が衝撃的。

隣のベッドのほぼ寝たきりのおばあさんが入れ歯合わないのか常に口をクチャクチャピチャピチャ鳴らしてて
さらにそこに「あ゛ぁ゛〜え゛ぇ゛〜」という低い声の奇声も混じり、
さらには下痢ぎみみたいでおむつにブリュブリュブリュブリュ!!と凄い音させて漏らすらしい。
ニオイもすさまじくて看護師が部屋に入ってくると「あら〜〇〇さんまた漏らしちゃった!?」と
いつもパジャマやシーツまで汚すらしくて看護師4人がかりで取り替えてちょっとした大騒動。

深夜になると起きて手を伸ばして母のベッドのカーテンを何度もシャッシャッと開け閉めされて
他にも色々イタズラするから寝る時だけ手にミトンをはめられてたんだけど、
ミトンした手で顔を掻くからミトンのマジックテープのザラザラで顔中傷だらけ血だらけ!
しまいには翌日看護師にベッドごと別の部屋に連れて行かれたそうな…

私は幸いまだ入院したことないけど、健康には気をつけようと思った。
2021/10/28(木) 03:15:39.81ID:1GR/HuHL
健康だけは本当にお金で買えないからね…

お腹の軽い違和感が一週間続いて、渋々行った病院のエコーで何かあるってことで
紹介状持って大きな病院行ったら悪性リンパ腫疑いで「腫瘍が破裂するかもしれない」と即入院になった>>44です

腹腔鏡のちっこい手術痕が学会で発表された人なんて周りにいなかったから衝撃だったけど
意外とあるあるなのか…世間知らずでゴメンネ
2021/10/28(木) 03:24:15.23ID:1GR/HuHL
レアな手術とか症例が少ない病気とか、そういうのが学会で発表されるんだと思い込んでいた
普通の外科の手術痕でも学会で発表されるんだね
勉強になった

そして皆、特に20代の人、先進医療込みのガン保険には必ず入っておくんだぞ
必ずだ
2021/10/28(木) 04:32:51.72ID:LtV7QMMD
私もガン保険は入ってて良かったと思う
やっすい掛け捨て一つでもいいから入れ
79おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:44:21.12ID:qTOnSg7L
>>76
よくありますよ。

症例報告では「手術が上手くいった場合」「上手くいかなかった場合」
「再手術(他病院化らを含む」「珍しくはないが興味深い症例」等も報告されます。
上手くいった場合の写真だと、教科書に載る場合もあります。
(こうなるのが理想だよ。と言う意味で)
上手くいった場合のコツを共有することで、全員の技術の底上げが計れる。
>>44さんは、医学の発展に寄与した。と言えます。感謝申し上げたい
80おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 05:52:36.54ID:qTOnSg7L
>>33
今、中央競馬界だと「5G」は
50代騎手5人を指す言葉だ。
因みに、元々は中の人達が使ってた洒落とのこと

柴田善臣(55)、小牧太(54)、
横山典弘(53)、熊沢重文(53)、武豊(52)
2021/10/28(木) 06:25:31.88ID:Vg10kqVF
>>80
武豊がもう52歳というのが衝撃
2021/10/28(木) 07:35:12.37ID:RigW5NI3
5人の爺さんで5G(ファイブジー)というのは
auのCMネタにあったな
8337
垢版 |
2021/10/28(木) 07:52:34.96ID:8mB2LEhP
追記
生体サンプル採取で針を打ち込むには、邪魔な物が男子には付いている。
そこで看護師がテープで、ぶら下がらないように、上に向かって固定する。
ほぼ感触は無い。局部麻酔が強力に効いているからね。さお1本と玉玉2つ。

今回の検査では癌は証明されなかったが、もしも針の数を多く・・針山か剣山の
ように打ち込んだら、出てきたと思う。
男の50歳以上の前立腺がん持ちの確立は55%ですからね。

入院の場合、費用の点で4−6人部屋にする場合が多いが、何ともお勧めできない。
4人部屋で俺ともう1人が生体検査で、まあ大人しくイヤホンを使いTVを見ているが、
1人は翌日に膀胱癌に前立腺癌の出術予定で、医師、看護師、薬剤師、麻酔医が
代わり代わりに打ち合わせやら確認事項を聞きに来る。カーテンのみでの区切りだから
みんな聞こえてくる。「前回は食道がんの手術を受けたが、とても辛かった」そうです。
俺は(もう末期がんだから、手術後の延命率は2年後で15%くらいだな)と思ったが言わないよ。
1人は緊急入院で、利尿剤を服用していて、ほぼ徹夜で部屋のトイレで少量ずつ小便している。
俺は使えないので、隣の病室のトイレを使った。まあ2時間くらいは寝たかな。
1人部屋は追加料金が1日11,000円ですが、次回の入院には使いましょう。
なーに其のために、課金中の保険が3種類に多少の貯金もあるしね。

同僚が重大な過労で入院したが、「6人部屋で5人が老人の癌の薬物治療で静かでした」
2021/10/28(木) 08:55:55.76ID:pOchGOug
仮設トイレがある場所で外の仕事のバイトしてた頃。その時は休憩時間で居場所が無いからオレはトイレのそばで1人で過ごしていたんだけど、いきなしスーツの女性が現れ急いでる様子でトイレ貸してって来た。
ちょうどそのトイレは外の壁が破損してる、中が丸見え状態で作業員が使う分には問題無いレベル。ってか、さすがに気づいて出ていくって思ったんだけど。

しかもオレからちょうど見える位置なのにスーツのスカートを上げてパンストとパンツを…。
マジで?って思いながらもオレはガン見した。
日射しが入り込む下半身が照らされた中、毛深いマンコからはオシッコが凄い勢いで出てきて
、我慢してたらしくオナラの音まで。
正直ゲリかと思ったから安心した。

たっぷり出したオシッコが段々とマンコの下に垂れて行くと「ごめんなさ〜い、トイレが無かったので」と、恥ずかしいのかろくにマンコも拭かずに急いでベージュのパンツとパンストを上げてた。
20代後半の保険のセールスレディって感じの女性だったけど。いい物見せて貰ったなー。
8574
垢版 |
2021/10/28(木) 08:59:16.84ID:MIMOnuZP
>>76
昨日俺に絡んでたのは臍手術痕のネタ主じゃなかったのか。間違えてすまんかった
となると絡んでたのは>>47だな。納得だ

学会に紹介されるなんて当人には衝撃だと思うぞ
ただ手術痕がきれいというだけで紹介はしないだろうから、担当医なりの良い工夫があったのかもな

検査結果が書いてないが、今元気なら重大な問題は無かったんだろうと推察する。良かったな
2021/10/28(木) 09:19:17.57ID:e7e8NCa+
>>85
>>47でもねーわ
よくある話で衝撃的じゃないという最初の主張は間違いを認めて訂正したんだね
まあそうやって自分の意見を批判する人は一人だけで自分が間違ってても素直に認めずに後からしれっと掌を返すような事を続けて生きていくと良いよ
2021/10/28(木) 10:40:55.20ID:Qi6wYwTb
>>79 >>85
ありがとう
結局悪性リンパ腫ってことで化学治療しました
5年再発なしで来れたから、今年で通院も終わりです
医療に貢献できたなら良かった
節目の年だから記念に書いてみたけど思わず反応もらえて嬉しかったです
皆さんもお体にはお気を付けて
88おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/28(木) 11:26:23.69ID:J6nKd/tP
>>87
あなたのおかげで今しがたガン先進医療保険申し込みしました。
いずれは、と思ってたんだけど、罹ってからじゃ遅いし
2021/10/28(木) 11:31:44.56ID:MIMOnuZP
>>86
は?よく読めよ。というか行間読めないの?アスペ?
>>37を批判して、なお「申し分ないほどの衝撃」じゃなくね?ってだけの話だよ
要点は>>47に対して、そういう否定の仕方はどうなんだ?っていう点なのが読み取れないのか?
手術痕が学会の資料で使われるのは普通にあると思ってるし、臍の話云々にこだわってるのは お 前 だ け だぞ?

そこまで臍に執着するお前が怖いわ なんのコンプレックス?
2021/10/28(木) 11:37:09.64ID:MIMOnuZP
>>87
ああ、実際に悪性リンパ腫だったのか・・・
5年再発無しとの事で、やっと安心できるな
化学療法は辛かっただろうが、体のキズが担当医が満足するほどの痕跡だけで良かったw
2021/10/28(木) 13:35:50.77ID:zlwOu8zx
>>89
臍の話にこだわってんじゃなくて
お 前 の 態 度 が 気 に 入 ら な い だけ
何が行間を読めだよお前の言葉選びが下手くそなんだよ責任転嫁するな
お前が申し分ないというほど衝撃的ではなくよくある話だと言ったんだろ
その後日が変わって当人には衝撃だっただろうなどと相手によって意見を変えてんじゃねーよ
そう思ってんなら最初から下手くそなツッコミすんな
2021/10/28(木) 14:31:23.81ID:MYh15kH1
長文のキチガイとネチネチしてるキチガイが居て、このスレ読んでて衝撃を受けるな。
悪性リンパ腫が治って良かったねーという流れだけ見ていたい。
2021/10/28(木) 18:29:21.94ID:ed5dbqGX
よゐこの濱口が虫歯悪化し過ぎてサンプル用に写真撮られたって昔言ってたな
発表用なのか教育用なのかはよくわからんが
2021/10/28(木) 23:15:23.17ID:3rcjxbtE
選挙ネタ

金丸信が現役の時の選挙ポスター(告示前だったかな?)
「留守にしますがよろしくお願いします」 と書いてあり
それでも本人はトップ当選

なんかすげぇなぁと思った。
2021/10/29(金) 05:01:03.79ID:ugqFlxzz
汚い話なんだけど、10代の頃ひどい便秘症に悩まされてて
ある時半月以上お通じなくて何やっても出なくて、
夜中にお腹は激痛なのにコルク栓のように詰まって出なくて気持ち悪くなって吐いちゃって
救急病院に運ばれたらその動きで腸が激しく動き出してトイレに行ったら
総量4kgくらいあるんじゃないかって超大量のブツが便器に流れ出た…
ドリフの下痢コントみたいにブリュッブリュッと出てた。
人間の大腸ってこんなに溜まるんだとびっくりした。
2021/10/29(金) 05:36:35.08ID:mZQd8+ZS
流れた?
2021/10/29(金) 13:36:18.74ID:ugqFlxzz
ちゃんと流れたよw
2021/10/29(金) 13:48:23.14ID:h1doEp1K
>>93
歯科医師や歯科技工士の教科書には、なんか凄まじい状態のが載ってるらしいね
2021/10/29(金) 14:04:08.41ID:/iy9CzOk
自分はこの間緩んだインプラントの上物(アバットメント)を交換しに大学病院に
行ったんだけど、一本は簡単に取れたのにもう一本がなかなか取れなくて。
担当医が准教授だったんだけど教授まで出動してきて、一時間半口を開けっ放しで格闘してた。
勿論周囲には学生さん多数。最後は麻酔かけて無理やり緩めてた。
一時間半口を開けっ放しはかなり苦痛だね。取れて良かったけどさ。その後の治療費も衝撃的で。
2021/10/29(金) 21:24:45.65ID:cJZPqPeg
>>98
歯医者がやってるYou Tubeで、歯石除去の様子をただ撮影してる動画があるが、かなりの再生回数で海外からのコメントも多数ある。
101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/29(金) 21:47:12.40ID:T4UeI21A
>>98
俺の症例も多分、教科書に載ってる。

親知らず抜いたときに、
・1回目:麻酔失敗(そのまま帰宅)
・2回目:麻酔量を増やす→通常の1.5倍ほどの時間を経過観察(が、麻酔失敗)
医師、手術続行を決意。念のため、診療時間終了までパーテーション回した診療台の上で待機
歯科医学生6人が見守る中手術開始。(痛かったから左手を挙げて下さい)
医師、親知らずを基肥抜こうとすると上手くいかず(俺、手を挙げる)
医師、「我慢して!」で、歯科医学生に指示。手足を固定されて、物理的に動けなくされる。
その後も引き抜けず。
医師、親知らずを砕いて抜くことを決意。
医師、俺に口をあげる補助器具を装着する(SMである)
医師、遠慮無くガンガン砕く(医師の顔やゴーグルに血が飛び散る。スプラッターである)
歯科医学生1人が貧血を起こす。ドレーンをしていた歯科助手(美人)が、不役立。と舌打ち
医師、歯科医学生(失神)が邪魔なので運び出すように看護婦に指示。看護婦2人が足を持って引きずりだす。
割ってペンチで破片を取るも、根っこが残る。
医師、歯茎の切開を決意。
メスで切り、歯茎の中に器具を入れて破片も丁寧に取り除く
その後、歯茎を縫って手術無事成功。
医師、爽やかな笑顔で、俺の親知らず(残骸)の説明を始める。
持って帰るかと聞かれていらない。というと、ホクホク顔。
症例報告に使って良いかと聞かれたので了承した。

親知らずは通常杭のような形をしてるはずなのだが、俺のは根元が三つ叉でそのうち1つには内側に返し。1つはケンがついてた
釣針みたいですね。いや本当に確りした親知らずで。と誉められた。
症例報告に使うから、大切に保管して。レントゲンも口内写真も使って良いですよね?とか言われた。
全部了承したよ。

地元の歯科大の元先生が院長で、少し離れてトコにある付属病院みたいな立ち位置の歯科だったから、
マジで症例報告したらしい。
後日、学生向けのテキストに載せて良いかって聞かれたから、マジで載ったと思う。
2021/10/29(金) 22:36:33.22ID:EhAyF6hv
長い
2021/10/29(金) 23:00:41.94ID:l4LZTnb2
>>101
ん、確かに長い。悪いが感動無し。
2021/10/29(金) 23:09:25.95ID:4f8Y62qg
そうか?俺は読んでて面白かったが
2021/10/29(金) 23:38:25.56ID:GJmd/vX6
読みやすかった
親知らずは怖いなぁ
2021/10/30(土) 04:14:56.11ID:KdI67FRA
親知らずで思い出した
専門学校のころにどっかの歯科大か歯科医師会からの依頼で親知らず抜歯手術の練習台募集があった
歯科医師の説明では費用ナシで責任持ってキチッと処置してくれるそうだが不安だしパスした
なぜか女子ばかり希望者続出でやってもらった人たちは喜んでいた
2021/10/30(土) 07:57:31.69ID:TCLcGu2Y
>>106
女子は妊娠出産と重なったら大変だから早めの抜歯を薦められるんだよ
私もそう言われて4本全部抜いた
2021/10/30(土) 08:43:43.67ID:9Yc8XDnC
俺のチンポでマジイキ2回もした少女
109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 12:27:29.73ID:VPm30cBC
10/11月曜日の夕方5時頃に西の方の上空にワームホールから現れる光る所謂UFOを見た。複数の人間で見たので見間違いでは無い。同日にツイッターで上げてる人もいた。
衝撃的なのは自分が見たという事よりも、馬鹿にでもあんなにはっきり見えるどころか、位置的に入間基地や横田基地からはもう丸見えの見え放題な筈なのに全然騒ぎになっていない事。
本当だったらスクランブルかかってもおかしくないというか、あれを気付かないと言うのなら日本の防衛なんてもう諦めた方がいいレベルと思うんだが、まあ大人の事情と言うのがあるんだろうな。
2021/10/30(土) 12:30:51.31ID:ARec2M9m
>>109
どっから持ってきたコピペだ?
111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 13:05:19.29ID:VPm30cBC
コピペじゃねえよw
あれを自衛隊も米軍も把握していないというのなら、北朝鮮から成す術も無くミサイル撃ち込まれ放題でもう終わりだ猫の国レベル。
2021/10/30(土) 13:07:44.40ID:tHG5r1n2
ミサイル撃ち落とすの無理だから発射前に敵地を攻めようって話じゃなかったか?
2021/10/30(土) 13:46:48.06ID:HCnj4Eku
夕方って宇宙にある衛星が夕日に反射して光って見えることがあると聞いたことあるけどそれじゃないのかな
2021/10/30(土) 14:42:40.10ID:wmNrsa+F
米軍が無視してるなら米軍の兵器に決まってるじゃないか
2021/10/30(土) 15:43:20.14ID:q6Wpe4cZ
ワームホール?で飛んできたなら宇宙空間やろなぁ
スクランブルしても宇宙には手が届かんのやから見て見ぬ振り決め込むしかないわ
2021/10/30(土) 16:52:07.99ID:fJNR/G07
父親が死んだ後遺産相続のために戸籍謄本取ったら自分の知らない兄がいたことを知った
母親はずい分前に死んでるが実は父親に取っては後妻であり、その兄を生んだ母親は兄を生んだ日に亡くなっていたことが分かった
ついでに母親も離婚歴があり前の夫との間に男の子、つまりこちらも自分の知らない兄がいたことが分かった
ここまででも結構衝撃的だが、最初に紹介した兄が現在服役中ということが分かった時はもう笑うしかなかった
2021/10/30(土) 17:45:05.68ID:8JnrZl+E
何も言えねえw
2021/10/30(土) 19:13:40.75ID:ARec2M9m
>>111
やっぱりコピペか。
2021/10/30(土) 21:43:12.23ID:PnlJu+sv
>>99
治療費が衝撃的ってどういうことですか?
2021/10/30(土) 22:53:12.33ID:CkidNUy4
>>111
https://www.pinterest.jp/pin/844706473853944142/
2021/10/30(土) 23:11:45.61ID:5xjhfZ/X
>>116
最初の兄は父じゃなかったら誰が育てたんだ?
祖父母ならどうしたって会うだろうし、父親がいるのに施設ってのも変だし
2021/10/30(土) 23:34:10.93ID:x6Cl+mzN
>>121
その1、兄が独立した後に、投稿主の母が嫁に来て投稿主が産まれた
その2、死んだ実母側の祖父母に引き取られて父とは疎遠になっていた
2021/10/30(土) 23:37:03.06ID:bG4khZHv
何故か子供っぽいお菓子が好きで、列車で食べようと、たべっ子どうぶつ買った。
50円位の。
たまたま座った隣が女のコだった。

列車出発したら、女のコがちょいグズって来て、お父さんらしき人が困りかけてた。
これは渡すっきゃないと思って、開けてないたべっ子どうぶつあげた。

女のコはグズるの止めて食べだした。
たべっ子どうぶつで良かったとつくづく思った。
お父さんからはペコって頭下げられたし、SNSのアカウントの名刺渡された。
たべっ子どうぶつ買う時間もあったし、たべっ子どうぶつにしたし、本当に偶然って有るんだなって。
普段発射ギリギリのラインで駅着くし、コンビニ誰並んでなくて買えたし、本当にビックリした。
2021/10/30(土) 23:38:36.55ID:fJNR/G07
戸籍謄本によると生まれて1ヶ月後に養子に出されたことになっている
自分の上に姉がいるが、兄が生まれた当時3歳で、3歳と新生児を男手ひとつで育てることが難しいと考えた上での対応だったのではないかと想像するが、姉とは縁を切っており今となっては確認する術もない
2021/10/31(日) 03:03:22.35ID:uAWZbiMO
>>123
たべっ子どうぶつ連呼するから食べたくなってきたじゃないか!
2021/10/31(日) 06:17:35.37ID:C3ODRlqS
>>123
ウォー!
衝撃的だ!
2021/10/31(日) 06:38:59.26ID:BShVffzl
>>123
不思議な偶然が重なって意外な展開になる事あるよな。

たべっ子動物は俺が子供の頃はよく見かけたけど中々店に置いてない。たべっ子とか魔女っ子とかの言い方も流行ってて、ドブに落ちた同級生はどぶっ子って呼ばれてた。
2021/10/31(日) 07:20:22.30ID:cQeTySBV
>>124
なんで縁を切ったのか知りたい
2021/10/31(日) 08:52:00.27ID:g7fsvOHV
>>124
その状態で相続の手続きどうしたのか気になる
家でも遺されてると後で揉めそう
2021/10/31(日) 09:02:22.55ID:kGtEPQfk
不動産があったら、遺産分割協議書も作らんといけないし
そうなると法定相続人全員の印鑑証明も必要になるし
塀の中の腹違いの兄と縁切りした姉に、どうやってコンタクトするのだろう
2021/10/31(日) 09:07:38.47ID:fhdyXzno
今日、朝にJRを乗ったら可愛い声の女性車掌さんがもの凄いこと車内放送で言い出した!
なんとその人は(感染症防止のため)窓をあけてうんこするらしい
窓をあけてうんこだぞ!
2021/10/31(日) 09:14:55.16ID:nx6Vmr6h
はいはい運行運行
2021/10/31(日) 10:21:49.62ID:cQeTySBV
>>130
塀の中の兄は最初の奥さんの子供で、レス主と姉は2番目の奥さんの子供じゃないの?
2021/10/31(日) 10:24:46.40ID:tZiBFNRw
>>123
食べっ子動物食べてる少女で発射してるとか変態きわまりない
2021/10/31(日) 10:27:23.77ID:1KNNgbm+
>>124じゃないけど
特別養子縁組で養子に出すと法的にも実親との縁が切れて
養子先の実子?みたいな扱いになるからそういうのだったんじゃないかな
2021/10/31(日) 10:29:13.24ID:C3ODRlqS
>>131
窓を閉めてうんこされたら迷惑
2021/10/31(日) 10:32:53.11ID:k+/4MQb6
>>133
>>116に、兄出産当日に兄母死亡、>>124に姉は当時3歳って書いてあるじゃん
2021/10/31(日) 10:38:53.34ID:thv0Qplm
それほど他人の家の事情が気になるものか…
2021/10/31(日) 11:34:36.01ID:yEtMMTxd
親不知ネタで思い出したが、俺は過剰歯が3本ある(全部抜いたけど)

 1本目「ときどきあるんですよね」(1月)
 2本目「おお、これはめずらしい!」(7月)
 3本目「まさか!? これ、100万人に1人ですよ!!」(9月)

もちろん親不知は4本しっかり(同)
2021/10/31(日) 12:46:35.14ID:NiKo0dLF
自分は知らないうちに親知らずが上下合わせて四本も生えていた
別の歯が虫歯になって歯医者に行って発覚
「綺麗に生えているし噛み合わせも問題ないのでこのままにしましょう」
「でも虫歯になりやすいポジションだから、歯磨きはしっかりとね」
で、数年後にうち一本が虫歯になって抜歯
「いやー、こんなに抜きやすい親知らずは初めてでしたよー(ものすごく良い笑顔)」
2021/10/31(日) 12:59:22.20ID:9huGV3U0
124です
母親が亡くなった後で、父親が先妻の実家に姉を連れて行こうとして、姉がそれを拒んだことから父親と姉が絶縁状態になっていたが、その後父親が死んだ後の相続の時に姉が弁護士立てて法定相続分の権利を主張して来たのでこっちも弁護士頼んで対抗していた
2021/10/31(日) 13:03:29.82ID:9huGV3U0
腹違いの兄は養子縁組後10年ほど後に養子先の里親が離婚、義父側に引き取られたがその数年後義父が死亡、特別養子縁組で別の里親に引き取られたことが戸籍謄本に記されている
2021/10/31(日) 13:05:59.34ID:9huGV3U0
大したものではないが預貯金と不動産は弁護士に頼んで処理してもらった
2021/10/31(日) 15:26:42.66ID:0qnE0C5c
>>140
俺もおなじこと言われた(生えたのは1本だけど)
ただ、それまでそれを親知らずだと思ってなかったんだよねw
親知らずって「ヘンなふうに生えて痛くなるもの」って思ってたから
まっすぐ生えて痛くないから「たまたま生えた29本目」って思ってた
2021/10/31(日) 16:03:03.86ID:kGtEPQfk
>>143
詳しくありがとう、納得
2021/10/31(日) 16:09:56.34ID:vLooDcM+
>>116に母親は実は後妻だったってあるけど、お姉さんが異母姉妹だって知らなかったの?
2021/10/31(日) 17:55:02.09ID:9huGV3U0
124です
知らなかった
これまでに何度か戸籍謄本取ったはずだが中身を真剣に見たことがなかった
姉と自分は顔と体質は全然似ていないが体型が似ていたので全く疑問に思ったこともないし家で話題になることもなかった
2021/10/31(日) 20:33:53.15ID:2BPWJzDQ
>>142
腹違いのお兄さんは、生まれてすぐに実母に死なれ、その後里親に出され、まだ中学生くらいの頃に里親も離婚し
引き取ってくれた義父すらも数年で亡くなってしまったという事?

なんていうか・・・、そんなに養育者に縁のない人生なんてあるんだね
服役中だったって事だけど、成育歴が普通だったらそんな事にはならなかったかもって思ってしまった
149124
垢版 |
2021/10/31(日) 21:32:17.58ID:9huGV3U0
>>148
その通りです
裁判の間に服役中の兄と弁護士の間でやり取りした書簡には、兄が12歳の時に養父が亡くなり、その時に実父と会っているようです
その時の兄と父親の間でどんな会話がなされたのか、その後の結果と彼の心情を想像すると胸が痛みます
2021/10/31(日) 21:45:21.03ID:V8FDRltf
デリヘルって、なんでどこもかしこも体重70キロはありそうなデブしか来ないの?
プロフィール画像が釣りなのは分かるが、あまりにも毎回酷い。
2021/10/31(日) 21:49:34.53ID:bo2ee00k
>>150
アハハハ
2021/10/31(日) 22:52:14.97ID:jZPKuM5D
>>150
デリ繋がりで…
昔、看護専門学校に通ってた。
で、看護師の国家試験を一泊二日で他県に受けに行かなくちゃならない。

バス数台貸切でその県までいってホテルに泊まったんだが、アホな奴が
宿泊先のホテルでデリヘル呼んでむっちゃ美人だったって自慢してたわ。
2021/11/01(月) 00:37:12.59ID:VElgT8iV
>>150
デブやブスでなければ他で働ける
2021/11/01(月) 00:42:07.37ID:dMrsH3L1
デリヘルは電話して呼ぶだろ
だから、電話の受付で
これから常連になるつもりだとか
初回で2人頼んだりすると
バズれはよこしにくい
一回呼んだら新人きて
いけないから入れさせてでやれたぞ
155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 07:11:36.29ID:5k/ObLU/
昔住んでた所の駅前に、ダイエー系列のスーパーがあった。
秋口になると当然のように、若鷹軍団の歌がガンガン掛かってた。
ホークスがソフトバンクに変わっても、相変わらず若鷹軍団の歌がかかっていた。

駅前に近鉄百貨店が建った。秋口になると当然のように『ドリーム&パワー』をかていた。
ある年、秋口に選挙があった。
ある政党の人が、偉い人が応援演説に来るから音量下げて下さい。と両店舗にお願いに行ったけど無視されたそうで。
偉い人の応援演説に持ち込んだのが、スピーカーを取り付けた大型の選挙カー。
候補者の声が消されるので、音量を大きくしてたらしい。何人か登壇したウチの1人が地声の大きな人で、音が割れ発生。
設定変えようとしたのか、響き渡るハウリング音(大音量)。

その時の候補者は当選したけど、選挙事務所に抗議が殺到。
事務所の使い方も悪く(騒音、違法駐車など)、選挙事務所を貸した地主さんにも抗議がいった
そのせいか、次から選挙事務所の場所ががらっと変わっていた。
2021/11/01(月) 08:11:13.07ID:yYMmJNmn
>>142,148
横からスレチな事を言うけど、俺みたいに毒親に自主性の芽をことごとく摘まれるような育て方をした者からすると
ちょっとそのお兄さんが羨ましいw 10代から自分の才覚でいろんな事をやってみたかった。
2021/11/01(月) 09:41:05.14ID:Uk4h9gf7
自分は知らないうちに親が恥知らずで上下合わせて四本も生えていた
2021/11/01(月) 13:06:59.15ID:h7gsf1SE
自分に知らない兄弟姉妹が四人居たみたいになってるぞ
2021/11/01(月) 13:17:28.87ID:XvyYWsUv
www
160124
垢版 |
2021/11/01(月) 20:41:18.26ID:CuGf8fnq
>>156
その後の兄は18歳で結婚、19歳で子供が生まれて20歳で離婚している
さらにその後も現在までに養子縁組を2回行っており当然だがその都度苗字が変わっている
これだけでも彼の辿った道は両親揃った家庭で大学まで出してもらった自身には想像もつかない壮絶なものであったことが偲ばれる
2021/11/01(月) 21:31:09.45ID:UkhfwfiR
>>156
今何歳?
2021/11/01(月) 22:28:14.65ID:MadZVH8/
ダイエーネタだと
王監督時代の優勝セールで
12ロール入りトイレットペーパーが88円
思わず買っちまったけど、後悔したぜ
2021/11/01(月) 23:12:03.13ID:cLFUv3L5
>>162
なんで?
粗悪品だったの?
2021/11/01(月) 23:39:30.37ID:MadZVH8/
>>163
ケツが痛くなった
粗悪品と言うか値段相当だね
2021/11/02(火) 07:29:08.96ID:/pt5tvX6
セールは建物から新規の開店セールが一番いいな
2021/11/02(火) 07:46:33.21ID:veuNfm52
>>164
ショボイ穴だ。アハハハ
2021/11/02(火) 08:27:51.21ID:36pZDS3x
>>166
さすがケツの穴の大きい男は違うな。
168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 12:10:27.93ID:63vrcJSZ
学生時代、実験で大学に暫く寝泊まり。久しぶりにアパート(マンション?)に帰って寝て、腹減って起きたけど冷蔵庫に何もない
財布片手に外に出たら、廊下が焦げ臭い。下の方の部屋が火事を出した後で&#21854;然とした

後日大家に聞いたら、小火で済んだが、一時は消防車が何台も来て騒然としたそうだ
実験で大学に詰めてたんでしょ?留守で良かったわねぇ。と言われた
その時部屋で寝てました。とは言えなかった
2021/11/02(火) 17:25:48.66ID:9qfpfyH6
初めて甜茶を飲んだとき
あまりの不味さに衝撃だった
2021/11/03(水) 01:43:04.45ID:nft4AqFC
夫が運転中に意識を失ったこと
知人が病気で亡くなって葬儀のため日帰りで長距離だったので
私と運転を交代しながらの帰り道だった
10秒前まで普通に会話していて前兆もなかった
自動ブレーキがきいて事故にはならなかった
救急車が到着する前に意識は取り戻したがボッーとしていた
病院に搬送された時は意識もはっきりしていて「疲れて居眠り」と医者から言われ帰宅
夫が運転してから2、30分だったし本人も疲れは感じていなく
後日、別の病院で色々と検査したが原因不明
しばらく仕事を休んだので診断書を書いてもらったが
要約すると「ショックによる心因性のもの」というようなものだった
2021/11/03(水) 07:39:39.01ID:Zzl4jgVy
>>170
原因不明でもどうしても診断書が必要なときは心因性にすると便利だからね
それにしても本当に体に異常ないのか不安だねそれ
車に自動ブレーキ機能なかったらと思うとゾッとする
2021/11/03(水) 11:24:27.63ID:/CK8Plqd
左肩がなんか痒いから見てみたら土曜日にワクチン打った時に貼った絆創膏だった
考えてみたら風呂入ってなかった
2021/11/03(水) 12:33:56.51ID:MUPV2sfp
>>172
きたねー奴だな。
174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:12:34.83ID:stlP1/bt
10年以上前、クラスにモンペの母親が突撃してきたこと

ちょっと長い文章になりそうなので3〜5レスぐらいにわけますが特段強いオチがあるわけでもないです

小学生の頃、廊下側の席に座ってた私はよく廊下から「○○さんいる?」とか「○○くんが先生に呼ばれてたよって言っといて」とか言われてました。なのでついそのように話しかけられると何も考えずに承諾したり返事をしたり相手を呼んだりしていました

ある日の中休み、自分の席でお絵描きをしていたらガラッと激しめに教室のドアが開けられました。びっくりしてそちらを見ると知らないおばさんが立っていて更にびっくりしました

びっくりしてる私にそのおばさんは「Aって子いる?」と聞いてきました。本当は知らない人に教えちゃだめなのですが、混乱していた私は「はい…いますけど…Aくん、なんか呼ばれてるよ」とAくんがいることを伝え、しかもAくんを呼び出してしまいました

長いので一旦切ります
2021/11/03(水) 21:13:14.10ID:HjD6/YgR
ワッフル ワッフル
2021/11/03(水) 21:20:49.54ID:HAdIOr8c
>>174
長文だけど今のところ読みやすいわ
下書きして推敲を重ねていると思われる
続きもこの調子で早く書け
177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:21:11.80ID:stlP1/bt
続きです

Aくんは「どうしたの?」と近くまでやってきましたが、そのおばさんのことは知らない様子でちょっと不思議そうな顔をしていました

私は廊下側出入口すぐの席だったのでそのままどうなるんだろうと見ていたら、突然そのおばさんがAくんを怒鳴り始めました
「君、この間うちの子を踏みつけたよね!うちの子が泣きながら言ってきたんだけど!」みたいなことを言っていました。Aくんは「足が当たっちゃったことはあるけど、ちゃんと謝りました」と答えましたが、そのおばさんはずっと嘘をつくな!と怒っていました

おばさんいわく、おばさんの娘さんであるBちゃんが運動場の遊具で遊んでいた時にAくんに頭を何回も踏まれたそうです。それで泣いて帰ってきて、それが許せなくてわざわざAくんのいるクラスに突撃してきたらしいです

でもAくんは「登る時に確かに足が当たっちゃったけど、ちゃんと謝ったし大丈夫?って聞いたら大丈夫って言ってました」と言う
Aくんは確かに学年1やんちゃと言ってもいいような子でしたが、低学年(Bちゃんは低学年の子でした)の子にわざわざいじわるをするような子ではなかったので、クラス中が「やばいやつに絡まれてAくん可哀想だな…」みたいな空気になってました

長くてすみません続きます
178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:30:00.93ID:stlP1/bt
続きです

その後もそのおばさんはAくんの言い分なんか全然聞かなくて「自分のやったことを認めないなんて最低」とか「6年生として恥ずかしくないの」とか「弱いものいじめとかして」みたいなことをギャンギャン喚いていました
Aくんは普段先生に怒られてもちょっとふざけながら「ごめんなさ&#12316;い」って謝るようなガキンチョでしたが、知らないおばさんに一方的に怒られて、段々俯き始めてしまいました

その後散々喚いて満足したのか「明日もまた来るからね!!」と捨て台詞を吐いておばさんは帰っていきました
おばさんが怖くて近寄れなかった子達がわーっと近寄ってきて「Aくん大丈夫?」「俺たちそこに一緒にいたからわかってるからな」みたいに声をかけました

すると突然Aくんが自分の席に走って戻っていき、ハサミを握りしめて教室を飛び出していってしまいました。びっくりして全員固まりましたが、そこでようやく先生を呼びに行かなきゃ!となりました。この流れでAくんがハサミを持って追いかける相手なんて1人しかいません

私たちは先生を呼びに行きましたが、どうやら騒ぎを聞きつけた先生や、隣のクラスの子が教頭先生を呼んだらしく、Aくんはすぐ戻ってきました。普段絶対に泣かないAくんが大泣きしながら手を血まみれにして戻ってきました

その後Aくんは保健室に行ったのか、4時間目ぐらいからまた授業を受けてました。みんなちょっと声かけづらい空気になっていましたが、誰かが言った「明日も来るって言ってたけど明日土曜日じゃん!誰もいないのにあのおばさん来てたら笑っちゃうね!」という言葉にAくんは笑って「ほんまそれな!」と返してくれてほっとしました

多分次でラストになります
179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:33:49.78ID:fWpo8A3d
イラン
180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 21:37:20.91ID:stlP1/bt
ラストです

後日知ったのですがそのおばさんはうちの学校でも有名なモンペだったらしく、2年生に娘、4年生に息子がおり、息子の方はもう何回か問題を起こしていたらしい
しかも明日来るからね!の通り月曜日に学校にもう1回来たらしく、校門で先生に追い返されたそうだった

私はどっちとも関わったことがなかったのですが、小学校特有のふれあい班(学年から1人ずつ6人で班を作って活動する)でそのモンペ子供を知っていた子たちはAくんにすごく同情していました

幸いにもAくんは特にトラウマになるでもなくその後は何も問題なく卒業していましたが、今思うと私たちが卒業してもあのモンペファミリーはまだ小学校に在籍してたのか…在校生可哀想だな…という気持ちになります

最近ふと思い出したので書き込みました。当事の私はアホなので「うわ&#12316;モンペって本当にいるんだ&#12316;」とか考えていましたがモンペ怖い!!という思い出の話でした。長々失礼しました
2021/11/03(水) 21:55:49.28ID:HjD6/YgR
手を血まみれで帰ってきたのはなぜ?
・刃を持ってて自分の手を切ってしまった。
・ないだろうけど、相手を刺した。
・相手ともみあってAが怪我をした。
文面的に1番上だろうけど
そこら辺がちょっと分からない
182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/03(水) 22:10:46.69ID:stlP1/bt
>>181
説明不足ですみません、1番上です
ハサミを限界まで開いた状態のものを握りしめて切ったのだと思います
2021/11/03(水) 22:31:17.39ID:HAdIOr8c
今まで生きてきて凄く衝撃的!
2021/11/03(水) 22:56:46.92ID:6VlS3Qaj
モンペアのことか
モンペって農作業やってるおばさんのはいてるやつだょね
2021/11/03(水) 23:45:52.62ID:4WcN1BqF
>>182
書いちゃったものはしょうがないから
こんどからは何パートにも分けなきゃいけないような長いもん書くなよ
別に1文字いくらでお金もらえるわけじゃないよ
飛ばすのめんどくさいわ
186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 00:44:12.80ID:zT0iGs3t
モンペとか書くから防空頭巾も一緒に被ってる姿を想像しちゃったじゃないかw
2021/11/04(木) 07:21:12.61ID:X+rwSbVT
>>186
つまんねーんだよ、ハゲ
2021/11/04(木) 07:26:54.53ID:D+BOuM/3
こういう誰も読む気にならんゴミ長文書く人の心理はどんなものなのだろう
作家にでもなったつもりで気持ちいいのかね
189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 07:47:57.20ID:3i+DcuRN
小学校の時の同級生が、寡夫になり、失踪した
後夫に入った相手は、小学校の時の担任

実両親は猛毒で、結婚には大反対していたのに、妻が危篤。と聞いた途端に
見舞いにも行かずに息子の後添え捜しをしてた
小中の同級生はそいつの親のことをよく知ってるから駄目だと思ったのか、
高校や大学の名簿を使って息子の後添え捜し。仲人紹介にも声かけてたらしい
高校時の同窓で後妻話に乗った子がいた。
そいつの親がい色々つめている間に、妻から相続した家を売る算段つけて失踪
行方は誰も知らない。
2021/11/04(木) 07:53:06.16ID:X+rwSbVT
>>189
書き直し。
191sage
垢版 |
2021/11/04(木) 07:55:14.63ID:3i+DcuRN
>>189
先月、後妻話に乗った子が別の相手との子供を産んだので記念に書いておく。

亡妻さんの願いが「私が死んだらあの人達から逃がしてあげて」だった
だからアイツの知らないところで、アイツを味方したい。という奴が色々動いた。

俺の妻のその1人で、妻が囮になる。と言ったときは物好きで無鉄砲すぎると止めた
亡妻さんの息子さんも止めまくった。でも、結果それで上手くいった
それが切っ掛けで俺が結婚できるとは思わなかったけど。
付き合うときには尻に敷かれてたけど。 
子供生まれたって連絡したら、アイツ、見舞いの品を贈ってくれるってさ。
2021/11/04(木) 08:00:43.37ID:DHFhE8uD
何言ってるか全然分からんw
2021/11/04(木) 08:05:59.49ID:DHFhE8uD
同級生(男)が妻を亡くし寡夫になり失踪
後夫(誰の?)に入った相手は小学生の時の担任(男)

同級生(男)と担任(男)が駆け落ちしたってこと?
2021/11/04(木) 08:29:17.09ID:4Z9lZvBq
学校帰りに一人で王将でメシ食ってたら、明らかに障害者と思われる者が隣の席に座ってた。
そいつは手をブラブラしてウーウー言いながら飯を食っていて、あまりに特徴があったのでおれはその障害者の真似をして食うことにした。
真似をして、手をぶらぶらしつつウーウー言いながら食っていたら突然、
後ろのテーブルから正義感の強そうなおっさんが現れて
「障害者の人を馬鹿にするな!!」
って叫びながら、障害者の方を殴った。
2021/11/04(木) 08:29:21.15ID:hcm/n5Uz
登場人物の関係性がわかりにくい
寡夫になった友人→A、後添い→B とかにしろよ

読むほうはお前の頭の中を覗けるわけじゃないんだぞ、というのが分かってない奴が多いな
2021/11/04(木) 08:42:46.17ID:h9xK36mg
どうやら
小学校の同級生が妻に死なれ
亡くなった妻の財産を処分して失踪した
妻は「夫の両親から夫を逃がして」と遺言していたので
皆が協力して逃がした

その間に毒親たちは息子の後妻を勝手に探して決めていた
その話に乗ってた人が最近別の人と子供を作った

で、小学校の時の担任はいずこへ?
2021/11/04(木) 08:44:47.53ID:DsXTo9+b
またこのおっさんか
その壊滅的に下手な文章どうにかしろよ…選ぶ単語もおかしいんだよバーカ
2021/11/04(木) 09:50:29.79ID:nr3gAbXv
赤ペン先生

同級生A太、両親が束縛の強い毒親
A太には妻a子がいた
a子が危篤に陥いるも、A太両親は見舞いにも行かずに後添い探し
A太の高校時代の同級生B美が後添い候補として名乗りをあげるが
a子の遺言「A太を両親から解放してあげて」の望み通りに
幼馴染みや同級生たちが、a子の不動産を処分して金に換え、A太に持たせて逃げさせる計画的失踪に協力

そのB美が、元担任のC男と結婚し出産したと聞いたので、記念カキコ
2021/11/04(木) 10:05:07.35ID:+Sua5JkX
コロナ前、2年ほど前に高齢者施設にアルバイトに行ったとき
高齢の利用者の人が中原めいこの君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだねを歌ってたこと
若いなあと思ったけどよく考えたら当時からしても35年くらい前の曲だと気付いた
80年代はまだギリギリ若者の曲の年代だと何となく思ってたので改めて気付いて衝撃だった
2021/11/04(木) 10:16:42.17ID:MiKEBz6E
>>189
亡き妻が小学校の元担任で後夫ってのは後妻の男版のつもりかな
亡き妻の息子が出てくるからシングルマザーだった元担任と結婚したってことだろうか
2021/11/04(木) 10:41:53.36ID:nr3gAbXv
あぁそういうことか
a子さんが小学校の元担任で、息子がいるシングルマザーね、なるほど
かなり年上かつコブ付きのa子との結婚に、A太の両親が反対する気持ちはわからないでもない
(毒親だから、それ以外の対応はダメダメ)
2021/11/04(木) 10:48:21.47ID:qRPBMit+
焼肉屋に白飯があるのを知らなかったこと

もちろん子供の時から親に焼肉屋に連れて行って貰っていたさ
だけど割と両親が厳しくて個別じゃないオーダーに関してはメニューを見せてすらくれなかった
焼肉屋に行って頼むのはのは肉類、サンチュ、ナムル、スープ類あとは飲み物か
ほんとこれだけしか置いてないんだと思ってた
大学入って友人と焼肉屋入って大盛りご飯を普通に頼んでいて、えええええ!ってなった
一緒に飯頼んでちょっと端っこ焦げるくらいまで焼いたカルビを白飯と一緒にかっこんだ時は幸せ過ぎて泣きそうになったわ
203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 12:02:16.12ID:9rCWCtM9
>>188
うるせーハゲ。なら書いてみろ
2021/11/04(木) 12:48:16.91ID:BlSnpnau
>>189
流石に酷すぎる
文章を書く練習をした方がいい
まず、ふだん使わない言葉を使うときは辞書を引く習慣をつけろ
2021/11/04(木) 12:58:21.10ID:uevE9/Sw
テニヲハも怪しいし
2021/11/04(木) 12:59:53.26ID:uevE9/Sw
>>201
コブはどっから出てきたの
2021/11/04(木) 13:22:57.04ID:u0lWesoR
>>206
191に「亡妻さんの息子さん」とある
2021/11/04(木) 13:32:05.61ID:uevE9/Sw
ああ、本当だ、サンキュー
2021/11/04(木) 14:30:34.71ID:BBr8+pjy
爆釣
2021/11/04(木) 18:41:23.83ID:M93wfjZ+
ある日、普段は読まない日経新聞を読んでいたが
頁をめくっていて、ん? と何か引っかかった
1ページ前に戻って読み直したら
会社の人事速報欄で高校の同級生の名前が有った。

日経の人事欄に載るのは
東証一部上場企業の部長級以上

普段読まない日経をたまたま読んで
読み飛ばした頁が気になり
戻って読んでみたら
A男が部長になっているのを知った

凄い偶然に驚いた
2021/11/04(木) 21:32:19.68ID:OXfUE92F
>>210
これから日経を読み続ければ、高校の同級生B, C, D, … が次々と部長になっていくのを発見するかもね
2021/11/04(木) 21:38:28.15ID:X+rwSbVT
>>210
お前はポンコツってこった。
2021/11/04(木) 21:44:39.59ID:M93wfjZ+
>>212の名前が載るのは犯罪だろうな
214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:24:36.56ID:TrGBGkET
体育のマラソン中に友達から突然「私実は非処女なの」って突然カミングアウトされたこと
なんの前ぶれもなかったしドン引きだったしあまりにも気持ち悪くて女なのに処女厨になってしまった。多分そのせいでエロい作品は挿入なしのものしか見れなくなった
215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 03:24:58.78ID:TrGBGkET
>>214
突然二回入れちゃったすまそ
2021/11/05(金) 08:13:51.55ID:90/qJ7LB
入れる前に前戯しとけよ!
217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:27:34.75ID:d8pQdnXV
>>200
後妻の男版で後夫 ってのは、日本語でないか?
昔の小説で読んだ記憶があるわ。
218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 08:39:23.45ID:d8pQdnXV
父親は俺の幼稚園の頃から単身赴任してた
俺が小学校低学年の時、2学期の途中に急に親父の単身赴任先に引っ越した
前に住んでたとこは教育環境が良くて、両親の祖父母の家も近かった
なんで引っ越したと謎だったが、その理由が俺だった

俺は、久々に帰ってきた親父に「おじさん」と言ったそうだ
母親が驚いて「お父さんでしょう」と叱ったら、
「お父さんは夜家に帰って来るんだよ。偶に来るのはおじさんだよ。お母さんはドラえもん知らないの?」
と俺が言ったそうだ
それで、夫婦で話合って、翌週には引っ越したとか
全く記憶に無い。でも、両親とも相当修羅場だったと思う
219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:28:57.95ID:YXswfhry
>>187
死ねよネトウヨ馬鹿ジャップ。
220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:29:53.33ID:YXswfhry
>>190
バカジャネーノ死ねよネトウヨ馬鹿ジャップ。
221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:30:40.28ID:YXswfhry
>>212
口が臭そうなレスしてんなよ、チビデブハゲ童貞ネトウヨ馬鹿ジャップ。
2021/11/05(金) 10:33:30.13ID:uWgTaQHU
コロナワクチン一回目が結構痛くて二回目受けに行ったときビクビクしながら
一回目が痛かったと医者に言ったら
打つ人の腕じゃなく針の良し悪しがあるみたいで、今日のは痛くない針だよと言われ
打ってみたらほんとに痛くなくてビックリした
三回目も良い針だといいな
2021/11/05(金) 11:45:59.52ID:r8Etd0pw
>>222
本当は医者もしくは看護師の腕次第
2021/11/05(金) 11:47:27.00ID:2yDTT2hF
>>218
お父さん、一瞬お母さんが浮気してるかと思ったのでは
2021/11/05(金) 16:01:42.47ID:pZpYfGFS
>>222
最近の針は本当に痛くないみたいだね
針の無い注射針というのもあるみたいだしびっくりだ
2021/11/05(金) 16:24:54.61ID:XpQ7Y+5s
>>194
久々に見たw
これすこ
2021/11/05(金) 17:20:24.21ID:AxFi4sy+
従姉妹が「私は父親が厳しかったお陰でスレずにちゃんと成長した」と本気で言ってたとき。
子供の頃から意地悪で気が強く、「○○ちゃん(私)こんなこともできないの?」とか言ってきて、本当に嫌いだった。盆正月に会うのが苦痛で仕方なかった。叔父さんも厳しい人で怖かった。
スレずにってあなた夜にゲーセン入り浸って男とつるんでたじゃん、とも思ったけど、この家庭内ではちゃんと平和に回ってたのかと衝撃だった。
2021/11/05(金) 18:57:20.07ID:Pq05ZeEC
>>225
>針の無い注射針

禅問答ですか
2021/11/05(金) 19:54:01.66ID:r8Etd0pw
>>227
このスレには文章の下手な人が多いのか、文章の下手な1人が連投しているのか
2021/11/05(金) 21:00:25.32ID:AxFi4sy+
>>229
お前の読解力のなさを人のせいにするなよ。
読み取れないならスルーしろ
2021/11/05(金) 21:16:23.43ID:HO9KM3ZA
>>219
同じくw

まとめスレで有名な
パパ=浮気相手 お父さん=実父・旦那
子供の誕生日にサプライズ帰還したら、パパが家にいてお誕生会をしていた
その話を思い出したよ
2021/11/05(金) 21:16:35.19ID:NCkM4Al8
>>230
確かに少し読みにくい。
スルーしろと言うなら、あなたがスルーすれば良いのでは?
2021/11/05(金) 23:19:44.47ID:4vrdWL2D
いや227が読み難いは無いわ
2021/11/06(土) 01:05:36.57ID:P91Z6Vmi
ここがレス添削スレですか?
2021/11/06(土) 01:12:22.78ID:vEuAtmnz
>>234

三行でまとめろ
2021/11/06(土) 01:50:26.05ID:P91Z6Vmi
>>235
ビッチで意地悪な
従姉妹が
嫌いだブー
2021/11/06(土) 02:00:35.40ID:ygPUR7h1
>>235
み○ほ銀行「・・・無理っす」
2021/11/06(土) 11:34:16.93ID:ASR1npEk
>>228
オランダで開発されたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d784cb655db1465ba2c3cad41dccc9326503e6
2021/11/06(土) 11:35:10.52ID:ASR1npEk
ああ、もちろん「玻璃のない注射器」のことです
針のない針は、たしかに不思議な言い回しだね
2021/11/06(土) 12:29:21.80ID:C9oevaSQ
やたらとグルメっぽいことを言う人だったけど、なんか薄っぺらいのはわかってた
たぶんマンガとかそういうやつの受け売りなんだろうな、みたいな

ある時「うちにオーブンがあるから○○作って!」と言われてアパートにおじゃました
(この時までまだ関係はなしで、そのつもりで泊まりに行った)
そこで得意気に見せられたのはオーブントースターだった
まあ頑張れば作れなくもなくはない
美味しくできるかは知らないけど
オーブントースターじゃん、と言ったらそうだよオーブンだよ?と
それまでの受け売りグルメ気取りが積み重なった最後の一押しだったと思う
なんか一瞬で相手の何もかもが全部嫌になって○○は作らないでそこで帰った
別れた

その後私が見栄を張って○○を作れると言ったくせに、目の前で作らせようとしたら
作れないのを誤魔化せずにヒスを起こして帰ってしまった、みたいなデマを流された
私の得意料理だったのを知ってる友人がデマを教えてくれたので
正しい話をしたら逆にばら撒いてくれて、そいつは女子と一部の男子の間で卒業まで「オーブン」と呼ばれた
(一部じゃない男子にはヒス女だったとしても、別に関係ないからどうでもいいやと放置した)
2021/11/06(土) 12:52:13.00ID:LZvEDnd0
>>238
これいいなあ
痛みなさそうな上に針を使い捨てしなくていいから取り扱いも今よりだいぶ楽そう
早く普及しないかな
2021/11/06(土) 14:47:10.12ID:RNnhvVjb
小学生の時、注射器の針が細い方が痛いという噂が出て、しかも高学年になると細い針の注射器を使うようになるということだった。
なぜか一部の男子たちが言ってた。
2021/11/06(土) 18:33:58.18ID:7CJU7tos
>>240
途中まで読んでやっと彼氏の事だって判るのがいかにも女のレス
2021/11/06(土) 18:57:42.66ID:ZTcT2d8S
>>243
昔の彼氏が、

と冒頭に付ければ済むんだよね
この程度のこともできないのに長文書くのが、このスレの特徴
2021/11/06(土) 19:03:02.73ID:MbMtoSyb
マルチコピペだし
必死かけてごらん
2021/11/06(土) 21:50:17.42ID:dxbtaKe/
>>240
書き直し。
247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:02:00.12ID:SAD0mxze
>>101
生かすって、大変だなぁ。
生きるって、大変だなぁ。
2021/11/07(日) 11:16:15.37ID:KZU8sIFx
衝撃かしらんが3年くらい着信ないやw
前回は5年くらい着信なかったときに携帯屋行ったら
通話履歴ないから不審がられたw
私も誰かから電話とかLINEとかきたりしたいなー(=゚ω゚=)
2021/11/07(日) 11:30:50.90ID:KZU8sIFx
いまさ、綺麗な洋楽CDを10枚くらい売りにいったらさ
いくらだったと思う? 70円だぜ?70円ってw
ほぼ新品のニルバーナとかレッチリ、ディープパープルのベストだぜ?

いや、さずがにないから売らなかったわ
2021/11/07(日) 12:00:14.44ID:xbfITkBt
電話使わない人は結構いるんじゃないの?
LINEとか色んなメッセージツールがあって相手が出ないとか電話する時刻を気にするとかいらないから
2021/11/07(日) 12:02:42.10ID:auuUQ+bV
>>249
Bookoff?
にしても安すぎるような
状態よければ一枚4、500円で買い取ってくれると思うけど
2021/11/07(日) 13:26:54.42ID:RNsxyr5Y
>>123
こういうのって何て言うんだっけ?
シンクロニシティだったかセレンディピティだったか
2021/11/07(日) 13:42:27.65ID:a9DTLfIj
>>252
シンクロニシティって即答しようと思ったけど、セレンディピティもググったらそれも良さげだなー。
2021/11/07(日) 13:52:37.69ID:dp4EysLA
>>252
好運
2021/11/07(日) 19:53:29.96ID:FFDE89ck
>>252
ブックオフは本やCDを捨てに行く感覚だからな
神保町の専門店なら高額で取引されるような古書が
一冊百円コーナーに並んでいる、てのも珍しくなくて
専門のせどりがいるくらいだし
(書籍やCDを安く買って専門店に高額転売)
2021/11/07(日) 20:03:18.55ID:aA/+ELo/
ブックオフは、今売れてる本か、新しい本か、汚れや書き込みが無いか、を基準に値段決めてるからな。
明治の文豪の初版本、作家のサイン有り。とか安く買い叩かれるw
2021/11/07(日) 23:18:35.20ID:1vIwxOHd
>>237
評価する。
2021/11/08(月) 03:17:43.84ID:E1MpyVf/
体調不良が続いて人に勧められてここのところ病院に通ってるんだけど
処方されてる薬はなんだろうってこの夜中に思い立って調べてみるかーと
ググったら抗うつ病の薬だったのが衝撃
2021/11/08(月) 04:13:00.09ID:i0nFFivm
熱が出た子供にキャベツをかぶせて放置してる親
キャベツの芯をくり抜いておっぱいに貼り付けようと推進してくる人
2021/11/08(月) 04:15:12.15ID:i0nFFivm
>>259はこれ
https://pbs.twimg.com/media/Dpg9zH9VAAILiGA.jpg

どういうことこれ
まぁ百歩譲って母親自身がこれをするのはいいわ
熱出してる我が子にキャベツ貼っつけて放置してるのは衝撃的だったわ
261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 08:41:39.44ID:me8ct0bO
まさに親が死んで実家(団地)を出たひきこもりの話テレビでやってたよ
35年ひきこもりの女性だったけど普通に生活保護申請して独り暮らし始めてたよ
ちなみにお兄さんも40年ひきこもりの64歳で
団地で生活保護申請した

なんとかなる!( ・`д・´)
2021/11/08(月) 09:37:05.11ID:WEEmHMuv
>>189
こんなに文章の下手な人初めて
2021/11/08(月) 11:15:20.01ID:wx85Yv70
>>262 今読んできた 
ほんと、文章がカッ散らかっててよく分からないね
264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 13:36:39.62ID:bVv57jBu
>>259
子供の場合、氷嚢だと効きすぎることがある
それで、外国でキャベツ被せて熱を取る
と言うのがあって、日本でも一時期流行した

海外の場合、国によっては医療費が医者によって違うこともある
日本の100倍請求される場合もあるので、気軽に連れて行けない
2021/11/08(月) 13:57:15.94ID:NHpODFOW
個人的に首にネギを巻くのとそんな変わらん気がするけど効くのか?
2021/11/08(月) 14:58:39.82ID:ne40UM10
>>265
日本助産師会は「もちろんエビデンスなどはありません」と回答していた
医師は根拠がないこととリステリア菌の感染を危惧している
267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:04:37.95ID:bVv57jBu
>>265
日本だと、危険だからやるな。と言ってる
ただ、アメリカだと40度近い熱がある子供の熱を下げようと氷風呂に入れる親
が一定数いるので、キャベツを被せて萎れたら替える。
と言う方法の方が『安全で効果的』な方法。として民間療法で伝わっていたりする
2021/11/08(月) 17:53:36.15ID:dv96NgGd
色んな板見てるけど文章力で苦言を呈されるのって大体ここなんだよなぁ…
なんでだろう?

あまりネット馴れしてない人が多いのか生活全般は文章ヘタクソな人多い傾向にあるのか…うーん
269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:36:03.11ID:bVv57jBu
コロナワクチン打ったら副反応で昨日から発熱。独り暮らしで面倒を見てくれる人もいない

早朝、マンション横の横断歩道で事故。直進スクーターと左折自動車が接触
昼間、向かい家に救急車。老人が運ばれる
つい先ほど、マンション横の道を北に行った先で火事。警察が交差点で通行規制している

自分が住んでる場所がこんな危険地帯だと思わなかった。
270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:49:09.47ID:Eh3oozO9
上司(50歳)の指示を無視したことを武勇伝のように語る輩(35歳)がいること。
その輩は自分がかなり出来る社員と思い込んでいること。
2021/11/08(月) 18:49:44.35ID:baBEQ5J7
>>269
人はだいたいそういった危険を上手いこと回避して生きているけど、もしかしたら明日不運と踊っまうのは自分なのかもしれない
2021/11/08(月) 19:02:14.04ID:2krGt6yC
>>267
自分語りになるが
俺の場合は高熱が出たときは部屋の温度を熱くして汗をかいて熱を下げるやり方がベスト
氷嚢や氷風呂(やったことはないが)をすると、余計に
身体が寒さを感じて、さらに発熱が進む

小学校の時、雨天中止となったキャンプの代わりとして
学校でお泊りと言うのが有ったが
夜間に熱が出て救急車で搬送されたら、寒さで余計に具合が悪くなった

教師や保健の先生は「発熱時に冷やすのはNGの場合もある」と言うのを知り
衝撃を受けていたな
2021/11/08(月) 19:40:31.32ID:g+3F9cQ9
オレも高熱の時は、ロキソニン飲んで
トレーナーとダウンジャケット着て
布団二枚重ねで寝てひたすら
汗をかくようにしてる。

ロキソニン飲まないと何故か
発汗作用が落ちる。
2021/11/08(月) 19:59:27.72ID:toidV/mz
容易に汗かける体質の人間ばかりじゃないから他人にやったり押し付けるのやめとけよ
そして冷やすべき箇所は太い血管の多いところであって全身じゃないよ
2021/11/08(月) 20:02:12.69ID:3PxSuHql
もしかして熱が出たらあったかくして寝てろって一般的じゃないのか?
2021/11/08(月) 20:09:04.03ID:E1MpyVf/
自分も普通の風邪発熱は分厚く着込んであったかいもん食って汗かけば治るって教わって
風邪ひいたらそんな感じで過ごしてきたけど間違いなんか?
2021/11/08(月) 20:28:30.11ID:2krGt6yC
人種の違いかもしれんが
欧米(白人)だと体を冷やすのがデフォなところもある
2021/11/08(月) 20:41:46.31ID:g+3F9cQ9
上の方に書いてるけどドイツとかそうらしい。
2021/11/08(月) 20:52:03.30ID:4ze5JrTJ
風邪ひいたかも?と感じたらラーメンにガンガンにオロシニンニク入れて食べて早く寝る
これでたいてい治ってるなぁ
2021/11/08(月) 21:00:14.75ID:KBILZeU/
>>189
話が全然分からない
2021/11/08(月) 21:57:33.16ID:bsayFW3u
>>272
そうじゃなくて、いきなり熱が上がり始めて発汗を促してるような時間がない(熱の上がるスピードがとてつもなく早い&既に40℃超え&本人意識飛んでる)だと氷水のバスタブに入れるよ。
身体を冷やす為ではなくて、血液の凝固防ぐため&脳が損傷受けないようにするんだよ。
意識あるような人に氷水のバスタブに入れるのは基本しない。
2021/11/08(月) 21:58:27.14ID:g+3F9cQ9
日本では解熱剤を含めて
風邪の治療目的のために身体を冷やすのでなくて
あくまで倦怠感や苦痛の緩和のためらしいよ。

40度超えだと話は別だけど

あと太い血管を冷やすために首の後ろ
脇、股を冷やすといいらしい。
2021/11/08(月) 21:59:59.95ID:g+3F9cQ9
って言っても病人の脇や股をペロペロするのは
違うから注意しろよ
2021/11/08(月) 22:50:58.36ID:EbgHUJqV
>>272
これうちの裸族も言うし、高熱でうなされてるときに布団何枚もかけられて暖房がんがんつかて沸騰しそうな息苦しさで
やめてくれと言ってもやめなくて殺す気かと思ったわ…
体が関節の奥から発熱してるときにあんなやられて殺意覚えたわ
2021/11/08(月) 22:51:47.71ID:EbgHUJqV
裸族じゃねーや家族
2021/11/08(月) 23:31:38.62ID:2krGt6yC
>>284
一瞬 南洋の部族を連想しちまったよw
2021/11/09(火) 00:53:28.35ID:TGKTbzet
>>269
>直進スクーターと左折自動車が接触

外国住みですか?
2021/11/09(火) 01:57:19.88ID:bA8X9hly
>>284
布団何枚も掛ける前にまずパジャマを着るべきでは?と思ったら裸族じゃなくて家族か
自分も熱ある時は汗かいて治す派だけど荒療治って感じするから子供の頃に家族にこの対応されてたら嫌かもしれない
2021/11/09(火) 02:12:12.70ID:r4rkvJKS
>>287
左折の巻込み事故かと思った
2021/11/09(火) 03:44:05.97ID:xb0prIDs
発汗で熱が下がるから汗をかくこと自体は間違いではないけどさ
そもそも脳が熱を上げる命令を出してるところに外部から温めすぎると
必要以上に体力を消耗して逆効果になることもある
引き始めの悪寒がする時期くらいにしておきなよ
無駄に脳や精子にダメージを与える必要がない
40℃とかの生死が危ういときにやったら本気でしぬぞ
2021/11/09(火) 06:35:30.16ID:+4YPEZ/f
副反応と言えば、周りが二回目の副反応ヤバいと言ってたので不謹慎ながらワクワクしてたら
注射された腕がちょっと痛い程度で他は全く何もなかったこと
いいことなんだろうけどなんだかなぁって感じ
292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 08:12:08.76ID:r9HtMKhZ
>>284
俺の祖母ちゃんも言ってたけど、
同時に湿度をあげて、外の新鮮な空気を吸えるようにする必要がある。
エアコンで温めるのは逆効果。とも言ってたな。

なので、布団かけてストーブに薬缶かけて部屋を暖めるんだが、
紙で煙突を作って部屋の外の空気を吸えるようにしてくれていた。
薬缶の中は、ミカンの皮(柑橘類の皮)を入れるのがデフォだった。
2021/11/09(火) 08:12:36.47ID:I3inGTDc
来年からマスク外すように指示があるらしいこと

マスクしろとかすんなとか指示に従う愚かさw
2021/11/09(火) 08:39:44.99ID:ldnpIgNP
夏に親の田舎に帰省した時。
昭和も終わりになる頃だけど東北の、かなり古くからあるでかい農家。
倉もあれば入ったらいけない定番の開かずの間も存在する。当然入るなと言われたら行きたくなるわけで。
ちょうどオレが小2の時だけど探検がてらに倉から入るも暑くて断念、
開かずの間も引き戸に厳重に細工かされててガキには開かない作り。だが反対側に回り込むスペースを見つけて何とか戸の隙間から中を覗く事はできた。

オレは既にホコリまみれ。だが体をねじ込んで狭い隙間から見えた物は日本刀らしき刀やら江戸時代みたいな空間がそこにはあった。
懐中電灯で見える限りではそんなもんだった。
が、人らしき物体が一瞬だが見えた気がした。
多分、昔に亡くなった人だったんだろうけど。
結局はこの農家は検証する事無く、火事で全焼しちまった。
2021/11/09(火) 08:44:10.44ID:TGKTbzet
>>293
誰が誰に指示するの?
2021/11/09(火) 10:17:34.71ID:ofcMnS1r
>>295 御上が下民にだろ
自分だってされてるのに気付けよ!
2021/11/09(火) 10:31:12.00ID:XFjcXkaR
マスクはコロナ以外のウイルスにも効果があるんだか「外す指示」というのは通常ありえない
おそらく>293は接客業なんだろう

薄給で働いている人の中にはこういう自分の周りに起きてることが世界のすべてだと思ってる人がわりといる
「男性は女性にハイヒールを強要している」みたいな
2021/11/09(火) 13:01:31.10ID:CVdAlU0J
自分は男だけど、ハイヒール強要してるのは女じゃない?
化粧の強要、おしゃれの強要も女だと思うわ
2021/11/09(火) 13:10:47.66ID:A8mhdQyd
お局さん的なのがうるさいのだろうな
2021/11/09(火) 13:43:04.62ID:XFjcXkaR
「化粧は男のためにしてるわけじゃない」ってのが良い方向に働いてるうちは良いんだけど
それが同性に対するマウントや順序付け・義務的になってんだろうなとは思う
生活板は特にその辺の常識に囚われがちな人が多い印象
2021/11/09(火) 14:20:59.87ID:ofcMnS1r
女の化粧や服装はより良い男種を得るため
他の女より少しでも優位になろうとする本能だと思っている
2021/11/09(火) 14:40:53.04ID:KxosLLzb
男からすると化粧もハイヒールもしない方が好きなのにね
JCはハイヒールはかんでしょ
2021/11/09(火) 15:00:44.28ID:OfEka9Kf
相手が男だろうと女だろうと関係無く他者からより良く見られたいという意識からの化粧や服装だろ
別に強要されてんじゃなくて自分だけそれをしないマイノリティになることへの忌避感と他者より劣って見られたくないという見栄が原因だと思うけど
より良く生きる事やパートナーを見つける事は競争になることを避けられないのだからレースに勝てなくなる事を承知でそれらをやめるのは自由じゃね?
自分の意思で武器を捨ててそれでもレースに勝たせてくれというのはただの我儘では?
という話がそれてる上スレチな独り言
2021/11/09(火) 15:30:49.34ID:SDCq268U
マツコが言ってたこれになるほどと思った
https://youtu.be/yHAo98nWj2A

美魔女ブームだけど、若い頃は綺麗にすれば男からチヤホヤされ同じことを50でやればバケモノ扱い

女の「きれい」とか「化粧」はどうしても男から見られたときどうかというフィルタを通してる
もし男の視線がなく、女同士しかいなかったら今の「かわいい」もまったく別物になってるはず
305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:45:09.57ID:17EgY8c1
>>285
www
306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:51:32.17ID:I3inGTDc
マスクのおかげで髭そりメーカーや化粧品メーカーの売り上げが落ち込んでて
たいへんらしい、企業もTPOでマスク外せって指示してコロナに
罹患したって騒がれたらたまらんし、国が主導しないと誰もマスク外さないよ
日本人ってそうゆう民族だから
2021/11/09(火) 17:16:37.49ID:+R0uXCve
国が指示しても外さないよ
マスクはいろいろ便利
世のブス共も外したくないだろ
2021/11/09(火) 18:03:13.83ID:TSbHhCC9
>>302
それなりの年齢の大人の女がすっぴんで外歩いてたら、だらしなく見えるな。
感じ方は人それぞれだろうけど、キミの感性は異端のほうだと思うな。
2021/11/09(火) 18:17:05.72ID:BwMuf4xc
>>302
大学生や社会人は化粧必須だから
すっぴんは男でいうヒゲ剃ってない状態
2021/11/09(火) 18:26:45.98ID:G55xDrCU
>>298-299
脚長く見せたいってだけだもんなあんなの
311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:31:58.05ID:Z8rzFe2u
>>301
姉貴曰く、戦闘力をあげるため。だそうだ。

姉はチビで童顔なので、変な男が寄ってくる。
ばっちり化粧してヒール履いてれば、身長が150そこそこでも変な男は寄ってこないんだと。
実際姉貴は、高校の時にストーカーがいた。俺の知らないところでもマジで苦労したんだと思う
312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 20:08:09.28ID:Iyj7T5Vo
<女性社員の靴に目が点になった話>

あれは以前、地方の取引先に初めて出張で行った時のこと。対応してくれた女性社員から、
「別棟の部屋になりますのでご案内いたします」と言われ、一緒に敷地内を歩き建物の前へ。
3階建て別棟の玄関を入り「お履物はそちらにお入れ下さい」の一言からこの話は始まる。

靴入れは横長の棚が3〜4段あり個別仕切りがないタイプで、自分は脱いだ靴を中程に置いた。
その直後、なんと!制服姿の女性社員(=美人)は黒のパンプスを脱ぐと、俺の靴の真横に
ピッタリと並べる形で置いたのだ。「うわっ、マジかよ?まるで夫婦みたいじゃないか!」
ちなみに靴棚はガラ空きでいくらでも空間があるのに平然と。そして2階へと案内された後、
女性はすぐ元の持ち場に戻り、当然ながら帰る時には自分の靴だけがポツンと残されていた。

普通そんなモロ隣に置くか?俺には嬉しい誤算だが、もしこれが逆だったら男は変態扱いだ。
つまり女性社員が先に靴を置いた後、すぐ隣に並べたとしたら「なにこの人、気持ち悪〜い」
と、ドン引きされるだろう。あの女性の行動思考って何だったと思います?
2021/11/09(火) 20:31:23.22ID:XFjcXkaR
> すっぴんは男でいうヒゲ剃ってない状態
別にヒゲも必ずしも剃らなくてもいいのに同調圧力で剃るのが普通になってるだけ
2021/11/09(火) 20:45:19.86ID:/7kmy2Ra
素顔に見える化粧ってかなりの技量がいるんだよね…
2021/11/09(火) 20:46:27.02ID:I3inGTDc
>>312
スレタイはどんな靴と財布使ってる?
いや、汚い靴と汚い財布(破れたような)だと人も金も逃げていく
って教わってさ、確かにその通りだなって
低所得者の靴と財布は共通して汚いらしい
2021/11/09(火) 21:22:35.72ID:7GT5RKFP
>>306
まあでも正直街中とかでもうマスク外して歩いてもいいよって雰囲気になるには
お上が言わないとならないだろうなと思うわ
2021/11/09(火) 21:38:48.17ID:TSbHhCC9
>>312
足が臭いのではないか?
靴入れの近くに立った時に、なんとなくモヤモヤと臭ってきてその方向に靴が一つしかなかったら臭いのがバレる。誰かの靴の真横に置いたら誰の靴が臭いかわかりにくい。しかも「女性はすぐ元の持ち場に戻り」とあるので、自分の方が案内をした客より先に靴を履くとの計算もあった…と。
絶対に誰にも臭いのバレないようにするための計算づくの行為のような気がする。
2021/11/09(火) 22:09:42.20ID:37HwNbKU
>>316
「するな」と「しなくてもよい」の差はとてつもなく大きいが?
2021/11/09(火) 22:13:55.94ID:A9I4UUZW
>>312
整理整頓の感覚から隣に並べただけどと思う
夫婦みたいという発想は全く出てこない
また男女逆の靴の置き方でも意識しない
2021/11/09(火) 22:59:01.19ID:kuj9rQZ7
ただのトナラーだろ?
2021/11/10(水) 00:27:38.64ID:+AtVFl16
>>312
釣られとくわ
何が衝撃なの?
2021/11/10(水) 01:17:36.35ID:2yzjcw2B
>>314
努力しろ修行しろ
されば男が寄ってくる
2021/11/10(水) 01:18:45.66ID:2yzjcw2B
>>312
長い割にはホント何でもない話だなあ
2021/11/10(水) 03:33:43.66ID:RMyGPuSo
靴を一ヶ所にまとめて揃えた、たったこれだけでよくここまで勘違い出来るね
こういう「俺にサインを送ってきた」事例が少なくないのがまた怖い
325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 07:45:28.77ID:hTY5dJsm
>>323
4段横長なんだから
後で100人人が来るんだろ。
分からなくならない様に二つくっつけて
並べたんだろ?妄想に付き合ってやるけど。
326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 08:53:34.57ID:s8FJDqTH
>>311
高級ブランドのバッグを持ちたがるのもそういう理由があるとか聞いたことあるな。
2021/11/10(水) 13:37:26.49ID:NyggfHrN
変じゃない男も寄ってこなくなるけどそれでも良いって場合には問題ないと思う
2021/11/10(水) 16:12:28.57ID:lAHcFGHH
今の大学生は過去数十年で年間所得が最低だとさ
年間所得ってバイト代や仕送りの合計ね

酒もタバコも車も恋愛もやらない理由わかったわ
やっぱり貧乏なんだなー
2021/11/10(水) 16:26:40.51ID:nsWcA4s2
>>328
そりゃコロナでシフト絞られたりしたんだから当たり前だろう
非常時と平常時で比べたって仕方ないだろ
330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:34:17.36ID:hTY5dJsm
>>325
ネタ。

オチは女性社員がトナラーっていう、、、
331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 16:52:14.09ID:hTY5dJsm
>>320
広いトイレにおじさんと並んで二人になる時がある。

割とある。
2021/11/10(水) 17:06:14.49ID:0UM6oFxR
>>331
外見はおじさん
心は乙女なんだ!
優しく接してあげなよ
333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 17:51:51.26ID:LLTt3l8L
https://youtu.be/pRUMUdrDUJE
これ
2021/11/10(水) 18:05:56.18ID:OLUmQvFl
>>333 単純な画像処理だよ 止めてみりゃこの通り
https://i.imgur.com/TtUbGJ8.jpg

再生数稼ぎ?
335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/10(水) 20:44:28.70ID:sDP9OgNW
男のちんちんより男の乳首が好きだと言う女と出会ったというか付き合ってたこと。
そいつ乳首舐めや乳首吸いが大好きだったな。
男の乳首なんてピップエレキバンより小さいのにな。
2021/11/10(水) 22:02:05.56ID:D+rN1si1
>>329
バイトが出来ない、シフト激減の上に
昔は無かったスマホ代やらリモートの通信費とかかかるからね
大学によっては対面授業でも質問はスマホ経由なので
スマホが無いと授業にも支障をきたすし
2021/11/11(木) 06:53:26.83ID:lyMbTXSB
>>336
酒タバコやらんからいいんだよ。
338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 02:26:33.89ID:WcCMXNKn
!!虫注意!!

スーパーで買ったブロッコリーから虫が沢山出てきたこと。
中に入り込んでるかもしれないからボールに水張って揺らして洗うといやもうウニョウニョとでるわでるわ…
1匹くらいならまぁよくあることだけど、次から次に元気にウニョってるのには流石に鳥肌たった。
3匹目で水でダメだって思って洗剤水にしたらさらに出てきた。7匹まで数えたところで、これもう中食べるとこないわってあきらめてビニールに入れてスーパーに電話して交換してもらいに行った。
スーパーで中見るとさらに虫出てきてた。結局何匹入ってたのか知らんが一体なんであんなに1株にあつまってたのやら。
あれからブロッコリー食べてない
2021/11/12(金) 07:04:49.85ID:jsG+Mgsu
単に自然に近い環境で育っただけで
何かしらの原因で農薬が浸透していなかっただけとか?
2021/11/12(金) 07:22:01.59ID:s82t9bG4
茹でればなんの問題もなく食えるだろ
2021/11/12(金) 07:22:49.19ID:FAR2FsmN
>>338
虫がいないブロッコリーがどれだけ農薬漬けになっているの事は学べないのか?
2021/11/12(金) 07:40:21.32ID:20rzCAr/
>>341
自分こそ正しい日本語を学んだら?
2021/11/12(金) 07:48:20.35ID:lKYO1OI5
農薬は毒!オーガニック!ヴィーガン!
体に良いことをしてるはずなのに凄く攻撃的だよね 怖いわぁ
2021/11/12(金) 08:32:56.42ID:HwNvGQfe
そういやヒトラーも菜食主義者だったらしいな
345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:50:43.75ID:2e1bHiIy
サバンナに住む人に言わせると、ライオンよりカバのほうが怖いらしいな。
2021/11/12(金) 09:50:05.25ID:gA4O8Pnc
スレタイちゃんと見てよ
そういうのは実際に怖さを体験してから書くべきだろう
2021/11/12(金) 14:34:21.88ID:EbhGjkY+
体感してお亡くなりになった上で書き込んでるのかもしれないだろ
2021/11/13(土) 08:35:12.88ID:JtPyvoec
葬儀社の仕事でお化けみてソッコー会場から逃げたことあるわ
あれはびびった
2021/11/13(土) 08:36:42.81ID:RlqQi0Jo
>>348
何見たの?
2021/11/13(土) 08:53:20.46ID:FgD9WvPR
>>348
お化け見るなら婚活パーティーだね
2021/11/13(土) 09:20:10.77ID:lADsz58T
>>350
お化けと言うか…化け物だろw
化け物と老害と勘違いの巣窟
吐き気がする
352
垢版 |
2021/11/13(土) 09:34:04.54ID:i8Zbh+H9
オマエはなぜここへ来る?
2021/11/13(土) 11:04:12.03ID:uo+8MXJt
体験の内容をちゃんと書かない奴はクズ
2021/11/13(土) 12:16:02.38ID:8tIynOl4
世にも恐ろしい「午後の紅茶事件」
高校時代、弁当の時間が終わって午後の授業が始まり、先生が教室に入って来た
すると教壇の上に午後の紅茶の空き缶が置いてあった
先生が怒って「ちゃんと片付けないとダメだろ!これ飲んだの誰だ?」
しかし誰も名乗り出なかった…

20年以上経った今でも解決していない
355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:19:01.88ID:zSWoFqEJ
全く同じような事が大沢部長のいた時の鶴瀬工場であったなあ。
2021/11/13(土) 12:26:58.96ID:4+uG0bOr
この前靴下繕ってたら母が「穴空いたんなら捨てたら?いまどき靴下って安いし」
なんていうか、衝撃だった。
物は大事にっていう時代じゃなくなってしまったのか……?
2021/11/13(土) 12:35:41.30ID:wgP60C/A
>>345
ライオンは武器を見せて襲い掛かる振りをすれば逃げてくれもするけど
カバにはそれが通用しないんたせょね
358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 12:59:43.33ID:HencifV9
>>354
学校時代の未解決の謎ならオレにもある。あれは忘れもしない小学校高学年の時の社会科のテスト。

問題に、「蒸気機関を発明した人は(   )である」というのがあり、自分はカッコ内の回答に
「立派」と書いたが採点は×。なぜ×をもらったのか、50年近く経った今でも謎である。
2021/11/13(土) 13:15:16.96ID:X475HgGD
誰が発明したの?
2021/11/13(土) 16:04:51.59ID:qhI11tRz
>>358
正解は「天才」
>>359
ドクター中松
2021/11/13(土) 18:30:15.19ID:wgP60C/A
>>359
実用性のあまりないのを作ったのはヘロン
ヘロンのものよりマシだけど実用性の低いのを作ったのはドニ・パパん
効率は悪いけどいちおう実用的なレベルのを作ったのはトマス・セイバリ
ある程度の効率の良さを持ち、数も作られたものはトマス・ニューコメン
ニューコメンのものを改良して実用性を高めたのがジェイムズ・ワット
2021/11/13(土) 18:44:46.80ID:X475HgGD
>>361
小学校高学年じゃワットを知ってるか知ってないかだったなー。
2021/11/13(土) 18:52:39.37ID:acMCGzmJ
学校教育ってへんなところ拘って教えるよね
顕微鏡を使う時の手順とかサ行変格活用とかは教えるくせにSI単位も日本史と世界史の繋がりも教えない謎
2021/11/13(土) 19:50:53.76ID:IhcouUXA
>>362 ワットさんと言うと自称動物学者で黄金バッドを追いかけている…

>>363 小学校で太平洋戦争は教わったけどガダルカナルの戦いは触れず
    たけし軍団の「ガダルカナル・タカ」で初めてその悲惨さを知った
2021/11/13(土) 21:41:58.91ID:bnQWbNuG
725 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2018/12/01(土) 12:30:02.96 ID:h9N8cnGS
1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/03(火)23:20:13 ID:5rD
 
1中 誤って実験装置に微量に入り込んだ酸素により謎の白色固体が生成(ポリエチレンの発見)
 
2左 誤って前の実験で使った試薬が容器に付いてたため謎の反応が発生(ポリエチレン量産法)
 
3一 実験失を敗したあとに手を洗わず飯食ってたらやたらパンが甘かった(人工甘味料の発見)
 
4指 心臓病の薬を作って患者に投与したら患者の男根だけ元気になった(バイアグラの開発)
 
5三 細菌を培養してる所に誤ってクシャミをぶっかけたら死滅した(リゾチームの発見)
 
6捕 病原菌の培養の片づけ忘れて休暇取ったら1か所だけ菌が全滅してた(ペニシリンの発見)
 
7遊 若手研究員が研究材料を溶かして棒に付けて走り回って遊んでいた(ナイロンの開発)
 
8二 マラリアの薬を作るつもりだったが何か綺麗な紫色の物質が出来た(人工染料の合成)
 
9右 有機ガスのボンベを一晩放置してたら底に謎の白い固体があった(テフロンの開発)
 
投 研究室の学生がある材料を間違って1000倍投入してしまった(電導性高分子の合成)
366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/13(土) 22:00:08.61ID:Nat73Fnn
>>363
最も不思議に思うことの一つに、大学を出たり教養のある人間でさえ驚くほど知らないという事実↓
「25,000分の1の地図と、2,500分の1の地図。縮尺が大きいのはどちら?」

もちろん当てずっぽうなら誰に聞いても50%の正解率はあるワケだが、
こうこうこういう理由だから、どちらの方が大きい(or小さい)と回答できなければ不正解!
どうです?そこのアナタはきちんと分かっていました?これって教育の弊害なんだろうか。
2021/11/13(土) 23:33:58.44ID:acMCGzmJ
ミクロから入るからマクロ要素が皆無なんだよな

古生物には一切触れないのに被子・裸子のこまかい区分はやる謎
古文漢文の細かい読み方はやるのにその背景や語圏・世界の文字・言語・定型詩について言及なし
歴史上の数字や名称は覚えさすけどそれがどういう流れで何故起きたのか教えないから日本の歴史を聞かれた時に大半の人が理解できていない
368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:13:07.89ID:DcHy6awH
>>363,367
ホントそう思う
だから今になって小学校から「そもそも○○ってなに?」ってとこから学び直したい
369366
垢版 |
2021/11/14(日) 01:36:15.60ID:kYOPPd11
深夜のお勉強でもしようか。
この「縮尺拡大問題」は「鉄1Kg綿1Kg問題」と同じで、学校ではあまり教えない。

・鉄1Kgと綿1Kgではどちらが重い?→ 1Kgと1Kgは同じ。
・2倍に拡大と3倍に拡大はどちらが大きい?→ 2倍と3倍では3倍の方が大きい。
・1/25000に縮尺と1/2500に縮尺はどちらが大きい?→ 1/25Kと1/2500では1/2500の方が大きい。
 
2021/11/14(日) 02:22:40.53ID:Ez+mGgWb
>>357
>せょ

なんて読むの?
2021/11/14(日) 03:02:31.44ID:h7gsf1SE
(*'д')<せょ
2021/11/14(日) 07:14:01.44ID:i2j8Cx7c
衝撃はそんなにないかも
ぽこにゃんもテレビつけたら、どのチャンネルも
血だらけの女が映ってたことあるよ
でも全部違う映像でホラー映画やドラマみたいな作りだから
怖くないんだよね、番組表も9999みたいにバグってて動かないし
体が泥々に溶けた女が呻いたりしててリアルだった
まー、そうゆうホラーフェアみたいなのかなと思って
テレビ消して寝たんだけど、冷静に考えたらありえないよな
因みに当時ぽこにゃんも葬儀社で働いてたにゃ(=゚ω゚=)
2021/11/14(日) 08:35:42.50ID:qEAnna+L
むか〜し 初めてビデオデッキを導入した時
タイマー録画を試してみようと思い
新聞のTV欄から超能力学園Zと言う洋画を選んでみた

アメリカの青春コメディ映画…と思って楽しんでみていたらラストが…
中坊には衝撃的でした。
2021/11/14(日) 10:29:38.13ID:8iGM7k5Q
>>369
Kをキロの表記に使うと頭悪い人と思われるので注意した方がイイぞ!
2021/11/14(日) 10:41:22.24ID:yYnKfKYW
>>374 横だけど オマエはキロの表記に何使うんだ?
世の中普通に 重量kg 距離km 使ってるぞ
2021/11/14(日) 10:58:08.55ID:qvvjgxDW
>>375
普通キモだろ。
2021/11/14(日) 11:04:36.72ID:8DRco8SS
>>375
大文字のKはケルビンていう別の単位になるんよ
2021/11/14(日) 11:11:41.66ID:qvvjgxDW
>>377
お前はバカか?
誰も単位の話なんてしてねーよ。
もしかしてキロは単位だと思ってた?
キロやメガは単位の接頭辞と言うんだ。アホ
2021/11/14(日) 11:23:22.90ID:1njiaRQm
>>378
罵倒せずに仲良くやれよ
2021/11/14(日) 11:41:55.19ID:qEAnna+L
9K と言うと看護師の仕事だな
2021/11/14(日) 13:07:56.69ID:yYnKfKYW
5chで文字サイズの事言ってるんか?! ケツの穴の小せー奴よのー
2021/11/14(日) 13:36:15.63ID:revj8BxV
24Kとか18Kとか見たことない僕の職場は3Kです
2021/11/14(日) 14:46:24.58ID:pq4BIorZ
キロとして使うなら小文字のkが主流かな?そうでもないか
2021/11/14(日) 16:07:40.15ID:VZ70Vpjd
通信量のギガだと大文字のGだね
不思議
2021/11/14(日) 16:31:53.31ID:O+muqu05
>367関連で言うとhPaとL(リットル)は実社会でも使うからギリセーフ でもまずPaやSI接頭辞の概要については教えるべき
ヘクタールはかなり微妙

基本的にプラスの方向は大文字
kが小文字なのはケルビンが単位で人名由来のものは大文字とするからそちらを優先した結果
一方のメートルは由来が人名でないから小文字mとなりメガは従来通りMを使える
「WHO」みたいな略称にも言えるけどアルファベットは文字数が少ないからこういう問題が発生しやすい
2021/11/14(日) 16:43:17.29ID:YiIYZvfV
デシリットルって小学校でしか使わないよな
上でも出てるけど、マクロな原理原則を教えずにミクロなところをまだらに教えるからおかしなことになるんだよな
2021/11/14(日) 16:47:03.22ID:O+muqu05
あぁ デシリットルあったなw これはガチで要らん
2021/11/14(日) 17:04:25.64ID:/uTLibOs
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシに追われてセンチミリミリ
デシはデシリットルとデシベル以外ではまず見ない(岩波文庫版のファーブル昆虫記には「デシメートル」がよく出てくる。さすが本番フランス)し、ヘクトもヘクタールとヘクトパスカル以外は使わない
デカに至ってはこれまで一度も出会ってないかもしれないな
センチもセンチメートル以外使う機会は少ないが、フランスとかスペインのワインには内容量75 cLと書いてある
2021/11/14(日) 17:27:36.32ID:IPOt61bA
>>386
健康診断結果見てると、数字 なんとか/dlみたいな単位が出てくるな。
数値が正常範囲かどうかしか見ないけど。
2021/11/14(日) 18:57:55.63ID:YiIYZvfV
あー、血糖値か!
確かにあれには使うな
2021/11/14(日) 19:38:47.48ID:h5IraQ4U
うなじにある毛穴でポコッとやつが1つあってそこの毛を抜いてみたら毛根がやけに立派だった
毛根についてくる丸いトリモチみたいな部分が異様に長い
そして抜いた部分触ったらヌルヌルしてて結構流血していた
毛を抜いただけで沢山血が出て驚いた
2021/11/14(日) 20:09:47.54ID:T5mlg3Zp
教材作る仕事してて、確かにデシリットル要らなくね?と疑問に思って担当に聞いたら、小学生には10倍を理解させるのに必要なんだと。
393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 20:27:43.02ID:oFACKWCS
>>392
そうだよ。そもそもどの学年で何を教えるかは文科省の学習指導要綱に沿って決められている。
世の中で実際に使う使わないは関係ない。今後すべての基本となる10倍の考え方を理解させる為のもの。
「だったらcmとmmの方がよほど実用的で良くね?」とはならない。そんな事は百も承知。
担任の先生が実際に児童の目の前で、1リットルと1デシリットルの入れ物で水を入れて証明する。
cmとmmではそれができない(というか難しい)。ちゃんと意味があるんだよ、世の中の道理が。
2021/11/14(日) 20:32:33.29ID:/bGhy6+7
その割には10倍のデカは教えないんだよな。
今はデシも教えないんだっけ。
2021/11/14(日) 20:52:28.51ID:Ez+mGgWb
>>371
イジワル(´・ω・`)
2021/11/14(日) 21:02:41.01ID:O+muqu05
言い訳してるだけ 教職は右に倣えの人が多いからこういう組織の自己肯定に走る人が多い
特定の人材で偏りが出てくるとこういうことになる

例えば新聞社や報道系だとほとんど文系になって理系のニュースが皆無になったりめちゃくちゃなグラフや数字が飛び交うようになる
製造系だと見た目に気を遣う人が少なくて職場が殺風景になったり人間環境・職場環境が悪化しても気付かない
2021/11/14(日) 22:40:29.78ID:i2j8Cx7c
うちの先輩も外回り中にトラックで葬儀に突っ込んで
弔問客の車7台潰して、壁壊したり葬儀滅茶苦茶にして
会社戻ってきてニヤニヤしながらココア飲んでた
あいつやばい(=゚ω゚=)
2021/11/14(日) 23:13:25.25ID:h7gsf1SE
>>391
それ炎症起こしてたんでは
399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 23:13:32.45ID:QZ/0FYX9
俺は「1 = 2」を数学的に証明できるんだぜ。皆にも分かりやすく解説してやるよ。

@ まず最初に、aとbが等しい数と仮定すると「b = a」と書けるのはサルでも分かるよな。
A ここで上記@の等式の両辺にaを足すと、左辺と右辺は「a+b = 2a」になるよな。
B 今度は上記Aの等式の両辺から2bを引くと「a−b = 2a−2b」になるよな。
C さらに上記Bの等式の共通項である(a−b)をXと置くと「X = 2X」と書けるよな。
D 最後に上記Cの等式の両辺をXで割ると「1 = 2」が成り立つ。どうだ完璧な証明だろ?

ついでに俺は「1 = −1」も数学的な証明が出来るが、さすがに省略する。
2021/11/14(日) 23:19:47.39ID:Fj9Kom9u
>>399
Bの左辺からは2bが引かれていないが?
2021/11/14(日) 23:39:59.77ID:42/5/16R
>>400
Bはa+b-2b=2a-2b→a-b=2a-2bなので間違ってない

>>399
@で a = b としているので a - b = 0
だから X = a - b = 0 なわけで
X = 2X は 0 = 2 × 0 なので当たり前。1 = 2 ではない
2021/11/14(日) 23:46:10.44ID:/uTLibOs
>>401
お前はバカか
そこじゃねえよw
403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:12:37.67ID:T1kqh8wT
>>399だけど、いやあ正直驚いたよ。乱暴表現だが>>402が正論。おそらくバカげたレスに嘲笑しただろう。
上記401の最初のレスはそれでいい。しかし後半のレスを見て筆者(399)も驚きました。さすが5ちゃんww
2021/11/15(月) 00:33:16.07ID:Y5ale+wo
仮定をそのまま結論にしただけやん
2021/11/15(月) 00:37:04.01ID:Y5ale+wo
>366=>399は出まかせで人をあげつらうのが上手いだけの人
頭の悪い奴は騙せるけど本当に頭が回るヤツには絶対勝てないタイプ

縮尺の問題も文脈をあえて不明瞭にしてどちらにも正解にできる(要は問題として不適切)
回答する人がいればその反対を正解にしてただけ
誰からも相手にされなくて惨めだな
406おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 06:54:09.29ID:nao9tzP0
>>396
そうでもない。
従兄弟は、小学校の理科の実験(>>393があげてたうやつね)で
10進法を理解。ついでに家中の物でも試して、
pとoとbも10進法だと理解して、
理科が好きになって、その延長で理系になって大学院まで出た。

専門は一度聞いたけどちんぷんかんぷんだった。
でも、今は某種屋で研究員やってるからそっち系だったんだと思う
407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 09:11:59.46ID:lZ99ywJO
>>406
将棋の藤井なんちゃらって人、学校の勉強とは畑違いの能力で、あの歳で1億円プレーヤーだってね。

>>401
あなたを刑事に、>399を犯人に例えると、有力な聞き込みに成功しただけで犯人は捕まっていない。
2021/11/15(月) 09:18:40.93ID:kKsG+Y6y
>>399
マジレスすると数学では0で割っちゃだめなんだぜ
2021/11/15(月) 09:40:03.56ID:XhreSenX
1日に免許取得したばかりの高校生
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20211114-567-OYT1T50118.html
2021/11/15(月) 10:37:50.17ID:aALxEi+1
僕はのりちゃんが好きです
でものりちゃんはあっくんが好きみたい
2021/11/15(月) 13:12:43.40ID:CVwVU+bX
>>397
能に何か異常がありそうな人だね
2021/11/15(月) 14:57:51.19ID:Y5ale+wo
>>406
別に問題がデシリットルだけとは思ってないし
そういった1つの成功体験に振り回されてるのもマクロ思考がないって言ってんだよ
2021/11/15(月) 19:55:05.94ID:P5T9gEgO
デシリットルは有るのに
デシセンチやデシミリが無いのは何故だ? と不思議だった
2021/11/15(月) 20:10:18.78ID:XhreSenX
キロキロとヘクトデカけたメートルがデシにおわれてセンチミリミリ
http://www12.plala.or.jp/gocho/JT-19-12-2.html
2021/11/15(月) 20:31:58.41ID:Y5ale+wo
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1636975578/
立て
416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 20:45:56.15ID:5DELPWLK
>>408
そんなの誰が決めたんだよ…
417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/15(月) 21:24:09.70ID:jez/i8rP
1=4545 なら、自分には簡単に証明できる。
2=69 だと、自分の場合はできてもチョット難しい。今晩それを証明する人は裏山。
1+1=3 は、どんな優秀な人間でも最低10ヶ月はかかる。
2021/11/15(月) 21:51:51.87ID:OSXTTmbg
証明の話で0で割れば同じが通用するなら何だって良いわな
自然数をゼロで割れば皆∞だ
2021/11/16(火) 07:31:38.52ID:vW8zmfkN
お前らが賢いこと
私は二桁の足し算も出来ないよ
2021/11/16(火) 07:34:44.34ID:eJxWuQlH
理数学系の話は好きだがスレ違いだと思う
421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/16(火) 09:53:32.46ID:IC0ho5Dc
オッサン世代にしか理解してもらえないだろうけど、今まであれほど驚いたことはない↓

昭和57年、大宮駅の高架ホームに新幹線が停まっているのを京浜東北線のホームから見た瞬間。
散々のニュースで知ってはいても、「おい、ウソだろ!ありえない光景だ!」と絶句した。
2021/11/16(火) 09:56:07.07ID:g0uYc8iB
それがどうしたの
2021/11/16(火) 13:40:53.92ID:sxO3TLut
個人のびっくりなんだから内容は別に良いんだが
昭和57年で物心ついてるというのはインターネット老人会と言われる5chでもかなり少数派だと思う
2021/11/16(火) 13:45:09.01ID:+HkADU/F
>>422 触るな!
2021/11/16(火) 13:46:47.35ID:QZTmBUoI
>>423
高校生だったけど…
2021/11/16(火) 13:48:18.74ID:+HkADU/F
昭和57年 アラフォーのオレがマイコン始めたころ 草
427421(再掲)
垢版 |
2021/11/16(火) 14:07:28.71ID:74ygi59X
ん?昭和57年でアラフォーなら自分より相当年配だが、今アラフォーなら自分とは2回りほど違う。
社会や世間の大ニュース的なものを除けば、この件が今までで最大の驚きであると5ちゃんにマジの投稿。

あと、先の話ほどではないが昭和40年代に初めて乗った特急列車で「窓が開かない!」とビックリした。
ちなみに当時、特急列車に乗ったことがある児童なんてほとんどいなかったはずで、自分は恵まれていた方。
2021/11/16(火) 15:47:13.79ID:K4F7JD05
福島駅で女性斬りつけたやつさ、出所直後の犯行だとさ
上野駅のATMで斬りつけたやつも出所直後だったね

東海道新幹線ジョーカー
小田急ジョーカー
上野ジョーカー
京王ジョーカー
調布ジョーカー
九州新幹線ジョーカー
仙台幼稚園ジョーカー ←NEW!
2021/11/16(火) 17:07:02.64ID:+HkADU/F
昭和57年は1982年 39年前だよ 今アラフォーで39年前の話が出来るわけない 草
2021/11/16(火) 17:29:01.65ID:hW+qmapA
>>416
誰が決めたのかは知らないけど割り算の定義のひとつが「0で割ってはいけない」だから

>>423
そんなことないよ
19歳だったけどこの板では平均よりちょっと上くらいだと思う
2021/11/16(火) 19:10:15.98ID:1xf4W73r
鉄道ネタだと

新大阪駅の在来線ホームに新幹線車両が停まっている!! と驚いたな
鉄の人、解説お願いします
(当時 聞いたけど忘れた)
2021/11/17(水) 05:44:11.26ID:vc7oWW4X
ある作家さんのインタビュー読みながら思い出したんだけど、親父の実家が料理屋とかやってて、母の実家が結構大きい会社やってて爺さんが相撲のタニマチやってね、相撲のタニマチの関係で巡業に来たお相撲さんとかプロレスラーが来てたのよ。
で、子供心に人間離れしてるなぁ怪獣だなと衝撃を受けたのがスコットノートンだったわ。身体が本当にデカくて冷蔵庫が歩いてるみたいな厚みがあって本当にこいつ人間か?と思った。でも眼は凄い優しかったのをなんか思い出した。
で、めっちゃヒール役やってた蝶野が子供にも物凄い礼儀正しい人でびっくりして、逆に佐々木健介が子供心にこいつなんやねんと思う程度に嫌な奴やったという思い出がある。何が嫌やったのか思い出せんが。
2021/11/17(水) 10:16:15.90ID:DIG3gX7Z
>>432
NHKのど自慢に出演したとき、ゲストの1人が野口五郎だった。
わりと好きな歌手だった(カックラキン大放送とかの影響で)が、横柄な態度にガッカリした。

われわれ一般人が見てるのにマネージャーに当たり散らしてて絵に描いたような嫌なヤツ。
たまたま何かあったのだろうけど残念だった。
2021/11/17(水) 12:46:43.76ID:RQneZkMn
物事表と裏がある表ばかり見てる一般人がたまたま裏が見えたらそんなもんだよ
高級レストランだってバックヤードは酷いものだって言うよ
435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 13:06:37.81ID:a3cRYjXp
>>434
豊田真由子(東大卒)の例なんか世間では普通だし、自分もまさに指摘通りの体験がある。
学生時代に、今でも堂々と存在し誰もが知ってる一流ホテルで長期間アルバイトをしていた。

お客様を神様扱いするホテルマン。アルバイトを罵倒するなら話はわかるが、そうではなく
部下や格下の業者に対しての罵詈雑言を何度も見てきた。ある飲み会(社員・バイト両方)で、
中間管理職の一人にそれとなく聞いてみたところ、「そりゃな、ホテルマンなんてどこもそうよ。
あのな、ホテルマンほど表と裏の顔が違う職業も珍しいって覚えておけよ」と、酒の席で言われた。
2021/11/17(水) 13:10:06.78ID:3NvcyFlp
昔、週刊スタミナ天国の素人参加の企画に出演した友人が“ヒロミはTVで見てるとイメージ悪いけど会ってみたらめっちゃいい人だった”と言っていたの思い出した
そういう例もある
2021/11/17(水) 13:58:39.93ID:YznTpw8p
>>435
自分の知り合いにもいたけど、
裏では客の品定めとかその時の言葉遣いが酷かったわ、一流ホテルの人なのに
438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 16:16:13.39ID:D1l0GMKH
>>435
ホテルは基本肉体労働だからな
体育会系だよ
立派な客が多いから勘違いしちゃうかもだけど

俺も学生時代に配膳のバイトしたけど、仕事に関しては結構厳しないといけないかと
政治家のパーティーやディナーショーも芸能人の結婚式もテレビの収録もあったけど、浮かれちゃって仕事にならないヤツもいるからね
口調も厳しいし、力仕事多いし、数回で辞める人も多かった
2021/11/17(水) 16:24:42.97ID:+SMJ2Cra
体育会系って社会に出ると陰湿になるよな
低収入やハードワークが多いからなのか社会を回す上で体育会系というのが向いていないのかさてはて
2021/11/17(水) 18:19:24.78ID:xzeXbNqO
ホテルマンは客を一目見て部屋のグレード決めて采配するんだから
性格悪くないと出来ないよ
441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/17(水) 19:31:29.75ID:SsFcADhd
「人魚だと思って結婚したらホオジロザメだった」
誰とは言わないが、人間の表と裏なんてそんなものかも。俺の好きなタイプの女性で、
大人しくて控えめ、どちらかと言えば地味でおっとりしている、いわゆる大和撫子に近い女だ。

聞いた話によると結婚後はイメージが豹変。料理の乗った皿をそのまま投げつけたりが何度も。
まあ自分の体験ではないので本来のスレ内容とは違うが、当時衝撃を受けたことは事実。
2021/11/17(水) 20:02:19.82ID:1cPmHzis
幼い時、近くの専門学校の学園祭に来てた
チャックウィルソンはにこやかだった記憶がある。
2021/11/17(水) 20:15:14.86ID:D7KLIbjR
ちょっと前に集客旅行で観光地に行ったら、そこで大食い大会の収録があって
収録が終わってロケバスに戻る途中だったギャル曽根が
こちらの観光バスが出発するときにお客様に大きく手を振ってくれて
皆口々に「ギャル曽根さんは良い人ね〜」と言っていた
運転手の俺だけ見れなくて涙目

という話を同僚にしたら、その人もやっぱり観光地でギャル曽根に会って
バスに向かって大きく手を振ってくれたそう、遭遇率高っ
2021/11/17(水) 21:19:34.00ID:5W2zCkFL
>>443
普段はテレビ取材を断るような店でも
レポーターがギャル曽根と石塚ならOK
てのが多いとか
理由は二人とも食べ方が綺麗で完食するから
美味しそうに食べてく」るので、その後の売り上げも爆上がりだしで
一口か二口しか食べずにワザとらしくほめてちぎるレポーターが多い
昔、王さまのブランチで
全く料理に口をつけず
ひたすらナイフや箸でこねくりまわすだけのブランチガールがいたな
三週間後には消えていたが
2021/11/17(水) 21:59:46.04ID:W22EbeVW
銀座の居酒屋でアルバイトしてたけど、デパガもかなり酷かった。
2021/11/17(水) 22:00:16.03ID:0Z8w5z6R
死んだ人を悪くいうのはどうなんだと思うんだが、11年に学祭に三浦春馬呼んだけどまあ横柄で教授とか学祭委員に無茶苦茶ボロカスに言われて、14年入学の自分達も先輩に三浦春馬はな&#12316;って言われたね。
2021/11/17(水) 22:05:39.64ID:9KLKl15K
>>444石塚の食べ方綺麗か?
刺身かなんかを口に咥えて吸い込むように食べてたの見てから印象最悪だわ
麺類以外を啜るように食べるやつとか綺麗なんて形容したくないわ無理
2021/11/17(水) 22:08:42.96ID:+SMJ2Cra
芸能人はだいたい育ちか性格が悪いか変な宗教にハマってる準犯罪者みたいなもん
たまにすげーまともなのもいるけど基本的に近づかないのが吉
2021/11/17(水) 23:37:06.72ID:XxpDSM4h
>>443
SAグルメロケだったのかな
2021/11/17(水) 23:39:27.85ID:N8BW2yUm
>>441
近所の気さくな優しいおっちゃんが酒乱で家族に怪我させたり
泥酔状態で包丁持って徘徊してて取り押さえられたことを聞いたとき、ショックだった
2021/11/18(木) 00:53:26.91ID:7rhN6DT9
上皇が天皇位に就いたばかりの頃に美智子皇后に会ったことがある。テレビとかで見るとおっとり物静かで奥ゆかしいイメージだが、マスコミがいないと普通のおばさんみたいにグイグイ突っ込んで話してくる人だった。
2021/11/18(木) 02:03:27.16ID:WFXEACmx
>>451
どんな話したの?
2021/11/18(木) 05:58:28.60ID:YJoFB3S5
>>451
https://kogusoku.com/archives/16413
2021/11/18(木) 07:27:21.41ID:hPHLhiWv
上級な接客が求められるところほど本性とかけ離れているから
二重人格に見られやすいのかもな
2021/11/18(木) 07:36:56.80ID:Ek9/Wu6W
うちの先輩も外回り中にトラックで葬儀に突っ込んで
弔問客の車7台潰して、壁壊したり葬儀滅茶苦茶にして
会社戻ってきてニヤニヤしながらココア飲んでた
あいつやばい(=゚ω゚=)
2021/11/18(木) 07:53:37.69ID:VTJd5mlm
>>455
>>397
2021/11/18(木) 09:51:29.16ID:xpwBZgZE
久石譲かな。もう昔の話だけど作曲は深夜の社内でするのね。で一人だとプライドが許さないのか常に従業員全員を待機させる。そこにたまたまいた新人に「俺のもとで働けて光栄だろ」って言っててドン引き。何か周りの人達が常に睡眠不足で表情がヤバい感じだったな。
2021/11/18(木) 12:26:18.19ID:nriJiBFB
基本音楽家や芸術家は変人だから、まともな接遇を望んじゃいけんやろ
2021/11/18(木) 12:56:38.22ID:rKlBu4uF
マジカよクインシー・ジョーンズ最低だな
2021/11/18(木) 20:51:51.82ID:itU6fV7h
通勤・通学路で平日朝は歩行者専用になっている
縁石歩付きの歩道のある一方通行の道

歩行者専用時間帯だし車道を歩いていると
ちょいちょい進入してくる標識見てない車が気に障る

轢かれたくないんで避けるんだけど
犬の散歩とか分団登校の子らがいたりで
歩道じゃない側の路肩側にしか避けられない時とか
すごく邪魔そうに見られるのは納得いかん
2021/11/18(木) 21:00:42.93ID:itU6fV7h
投稿先間違えた…
すいません
462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 04:02:10.03ID:kY+i78FC
10年以上前になるが、アパートの近くに住みついていた子ネコ(野良猫)を捨ててきた。
不要となった大きめのカバンに猫を入れてチャックを完全に閉め、アパートから徒歩20分位の
線路を越えた空き地まで。そして1週間後・・・「えっ?ええええええ〜!」なんと戻ってきた。

驚いたのは、線路を元の側に戻るには人の歩く駅構内を通るか、自動車が走る高架を超えるか、
そうでなきゃ列車の走る線路を渡りさらにフェンスで仕切られた柵を飛び越えなければならない。
いったいどうやって?真っ暗闇のカバンの中では道しるべを付けようもなく、線路超えは上記の
3通り以外は論理的に不可能だ。今も人生における最大の謎の一つである。(もちろん該当の猫)
2021/11/19(金) 04:54:54.29ID:689d+jWh
>>462
論理的に不可能?
猫が駅を越える事がどう『論理的に』なのか
464462
垢版 |
2021/11/19(金) 05:01:44.95ID:B6a4/eih
連投になるが3つの可能性のどれか?を考察してみたので、推理の程はどうだろうか。

まず一番考えられるのは高架を超える方法。車の通りはそれほど多くないし、ネコが
あの道端を通っても不思議ではないが、かなり遠回りになり人間が歩いても30分はかかる。

2番目の可能性としてはダイレクトの線路超え。しかし・・あのフェンスを子ネコがよじ登る姿は
チョット想像できない。列車の線路に入る時と出る時、つまり2回のフェンス超えの必要がある。

最も可能性が低いと思われるのが、自分もそこを利用したが駅構内を抜ける方法。これは笑える。
というか、あそこを子ネコが歩いていたら通行人に「カワイイ〜」とかいって抱き抱えられるww
2021/11/19(金) 06:22:05.34ID:cddAv42u
>>435
業者に態度悪いのはいただけないけどバイトじゃなくて部下に厳しいのはまともだろ
客にペコペコしてたらどっかに反動出るんだろうね
2021/11/19(金) 06:29:43.25ID:KkqCvZyb
猫は人間からは考えられんほど身軽だし運動神経も発達してるから、元の場所に戻りたいならどうにかして戻るだろう。
仮にもし亀が同じ距離を戻ってきたら衝撃的かもしれないが、猫なら衝撃的でも何でもないと思う。
2021/11/19(金) 06:31:56.24ID:dn2EkXI3
>>442
それ営業中だもん

>>462
風に乗ってくる匂いでは?
ところでアパートの一住人の立場で敷地内ではなく近所に住み着いたくらいの猫を捨てる必要性が想像しにくいので教えて下さい
2021/11/19(金) 07:06:13.21ID:MRoRThuX
アマプラのドキュメンタリーで飼い猫に発信器を付けて行動を追跡していたが
思った以上に広い範囲でたまげたな
2021/11/19(金) 07:14:31.72ID:xej9x5iL
駅なんて真夜中は誰もおらんやろ
2021/11/19(金) 08:20:26.01ID:UdZpZSZS
衝撃というか場数の大切さ(非モテ男の自分ですら)
最近、女性社員の生理の時やウンチ出てない時の雰囲気が
手に取るようにわかるようになった
立場上、女の子をたくさん見てきたから、おじさんになって
昔は感じなかった女の子の繊細さや可愛さがわかるようになった
あの子、ウンチしたいだろうから早く帰宅させてあげようとか
きめ細やかな対応が出来るようになった
2021/11/19(金) 08:53:04.73ID:WwXfELk6
>>470
このレス自体が私にとっては今まで生きてきて最大の衝撃
2021/11/19(金) 09:20:09.87ID:vmuF/uhI
便秘の奴が早く帰ったからといって出るわけないだろ
2021/11/19(金) 12:09:45.24ID:2h3xhmLs
社内の誰が生理中なのか臭いで解るって言ってた同僚いたわ
474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 12:17:02.21ID:9n9y4zYE
ナメクジを踏み潰した。
あ〜あ、へばり付いてんのかなあって思って靴の裏を見たら跡形も無かった。
奴らはテレポートするという噂は真実なのだろう。
2021/11/19(金) 12:30:15.22ID:QpLIUr16
>>470
気持ち悪いw
2021/11/19(金) 13:26:21.28ID:ruOjnxUo
>>474
踏まれた圧力でツルッと飛んで
今頃はキミのカバンの底で干物になってるよ
477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 13:38:41.95ID:86EBb+ZE
世代が違うと、ピョン吉と言っても知らないか。
くだんの猫も、ニャー吉orニャー子で説明がつく。
2021/11/19(金) 14:01:00.47ID:2h3xhmLs
ど根性ガエルの娘
あのど根性ガエルの作者吉沢 やすみの娘が描いた実話をもとにしたマンガ
ど根性ガエルの大ヒットのあと全く売れず家族を捨てて父ちゃん逃げちゃった
壮絶な家族コメディマンガ
479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/19(金) 15:37:10.28ID:MxK4F3Ei
ツイッターとインスタとユーチューブに世田谷の住宅密集地で
中学受験の騒音嫌がらせ専用低空ヘリ。毎年税金多額私学助成金貰いながら
10年以上毎日飛ばしまくりのブラック恐育企業。
2021/11/19(金) 18:46:57.40ID:/P+72VGK
最近入った契約会社の人達が優しすぎてソワソワしてる
こんなに大事にしてもらっていいのかなあ
ただ前の会社の名前書いたら即採用してもらった上色々条件どれにしますか?うちではこれだけ出しますよとズラリと条件出して頂いたのに目が丸くなった
応募したのは前会社のライバル会社なんだけどね
しかも何回も電話で大丈夫ですか、この日に来れますか?って連絡頂き申し訳なかったな
ただ未だに前会社の名前がテレビで聞こえる度吐きそうにはなってる
2021/11/19(金) 21:54:53.66ID:Ul6QnvEa
>>478
タイムリーだな。昨日YouTube観てたら
岡田斗司夫の切り抜き動画でその漫画が
紹介されてたわ。
オレは読んだことないけど。

岡田斗司夫が絵柄はほのぼの系だけど、
読み出してすぐにキツくなるほど
内容がエグいって言ってた。
2021/11/19(金) 21:57:59.73ID:Ul6QnvEa
>>470
奇遇だな。オレもウンコ漏らしたやつの
臭いはわかるわ。ってアホなことは置いといて

便秘の酷い人(10日とか2週間とか)は
口からウンコ臭がするって聞いたけど
都市伝説?
2021/11/19(金) 22:50:59.30ID:tYwO78Hz
>>470
そこまで分かるようにはならなかったけど、長年いたほとんど女性がいない階の部署から女性の密度が多い階の部署に異動した時、生理の臭いが凄く気になった。
2021/11/20(土) 07:28:47.16ID:apiF5ROp
>>482
ホント。
ガスが出せないので腸から吸収され肺に行き呼気に混ざって外に放出される。
完全に詰まった状態、腸閉塞の症状としては呼気からの便臭です。
2021/11/20(土) 07:40:19.93ID:4QZ6YXeq
10時オープンの小売店で、店頭で文句を言ってたおばちゃん。
『どうしても8時に受け取りたい』
『申し訳ありませんが当店は10時からと、、』

『それはおたくの都合でしょ!?』

こんな思考で見た目50歳、50年間生きてこられるもんなんだなと思った。
50年の間に、あれ?アタシってズレてる?と感じる瞬間はなかったのだろうか。
2021/11/20(土) 08:07:37.89ID:sav4qRSm
確定申告のために収入を計算したら一千万を超えていた事
給与明細も通帳もろくに見てなくて自分の年収も把握して無かった
487おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 08:24:25.31ID:89f38XRS
こうなったのが衝撃w
俺の同級生はみーんなFacebookやってるわ
東大卒やら多いから大学病院の医者やら内閣府やら外務省やら
勝ち組どもがこぞってやってるよ
結婚式の二次会オープン開催にして同期やら300人も集めて
盛り上がってる写真やらいっぱいあるわ(数十年前の元彼女w)
うちは最低、同志社卒くらいだから負け組は俺くらいしかいないw
俺だけがFacebookやってなくて所在不明w
で、偽名でこそこそ監視して(*`Д´)ノ!!!ってなってるw
2021/11/20(土) 12:26:23.88ID:kfaiCjF/
十年以上前のコピペかな
2021/11/20(土) 14:52:48.54ID:vRUGFS23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1559867869/546
ここで書いた者だけど、ちょっと続きの話です

私がそこの会社を辞めてから、一人だけたまに連絡をくれる元同期のAさんがいて
Aさんにめちゃめちゃ久しぶりに飲みに誘われて、そこで聞いた話
上で新入社員のイベコン実習がなくならなかったって書いたけど、実は私達がストライキした直後にはなくならなかったってだけで、
何年か遅れでピタッとなくなっていたらしい
あのストライキも、今考えたら私の自己満足半分なのもあったし色々至らぬ点もあったけれど
結果的にその時の自分達の行動が結果につながったんだと思って数年越しに嬉しくなった

でも、実際に効果があったのは、別の元同期のBさんがストライキ中に
私が止められてできなかった来客へのお茶出しをイベコン衣装のままやってたことがきっかけで、
そこから時間差で色々揉めた結果イベコン実習がなくなったらしい
そしてBさんがお茶出ししたことは後から社内で問題視されて、Bさん一人が責められる形になってBさんも辞めちゃったらしい

「Bさんお茶出ししてたの凄いよねー、貴女はチキってできなかったのに」
以上のことを教えてくれた、まだそこの会社にいる元同期のAさんが、
Bさんの話題の後でこんな風に言ってきた
確かにストライキ企画した張本人の私ができなかったお茶出しまでしてたBさんのことを考えると罪悪感みたいなものはあるけれど
Aさんは同期の中で一人だけストライキ不参加で、何でその人に責められるような言い方されないといけなかったんだろう
それと、イベコン実習廃止という目標は結果的に叶ったけど、それに向けて一番体を張ったBさんは辞めちゃったし、
何かを主張する時に犠牲になった人だけが恩恵を得られないこの現実よ……となった
2021/11/20(土) 15:10:22.80ID:UuTp89e3
前の書き込みがどんなものか知らんけど
多分続きを期待していた人などいないんじゃないか
2021/11/20(土) 15:13:39.35ID:eJA16wMq
みんな期待に応えるつもりで書き込みしてたのか(困惑)
492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/20(土) 15:44:38.99ID:ghQ9D2bx
気を取り直して、ガチで驚いたこと。カーリングの正体を知ったとき。

冬のスポーツ「カーリング競技」と最初に聞いたとき、屈強な男達が氷や雪の上で車をぶつけ合う
いささか野蛮な種目だと思っていたら、(脱力)、おはじき遊びとはねぇ。これのどこがスポーツ?
ブラシで床をゴシゴシとか、便所掃除かよww。さらに呆れたのは休憩タイムにイチゴをもぐもぐ。
選手が女であっても見てらんないのに、大の男までww。完全絶句だ。スポーツを舐めとんのか!
2021/11/20(土) 17:16:39.66ID:/Uz/ZIuG
>>492
スポーツは結局なんでもそんな感じじゃん。
○○を○○に入れて競って何が楽しいの?
○○より○○が速かったから何?
その競技が何の役に立つの?
興味無い競技はそんなもん。
2021/11/20(土) 18:14:07.46ID:jsFHfSqG
curlingであってcarlingじゃないんでw
2021/11/20(土) 19:43:14.83ID:AlOeh8Wn
>>492
自分のアタマの悪さをロテーして楽しんでいるのかな?
2021/11/20(土) 19:57:45.24ID:gV5fx6TX
なんだかんだ言っても、俺の中では最大の衝撃だったのを書く
今、思い出しても身震いする

飼ってたニャンコが行方不明になって数日…。
もしかしたら床下で…とか気になって、台所の床下収納庫を外して覗いたら、、
おそらく何百匹のレベルの数を超えたカマドウマの群れ!
ニャンコの死骸にもたかるカマドウマ!
震えた…。。
2021/11/20(土) 21:13:43.91ID:I2vjSVh8
>>492
カーリングは氷上のチェスとも呼ばれていて
駆け引きや作戦を楽しむ競技
ビール片手にああでもない、こうでもないと言いながらダラダラ見るのが正解だとか
2021/11/20(土) 21:29:32.86ID:v3cYnW9n
そもそもダーツとかビリヤードとかの
スポーツの定義がイマイチ分からないんだが…
2021/11/20(土) 21:57:11.61ID:gnbBgRf2
囲碁将棋もチェスもTVゲームもみんなスポーツだよ。
アイロンがけもS○Xもみんなスポーツなんだよ。
2021/11/20(土) 23:51:07.52ID:5ttg4gf7
>>489
Aさんもヘソ出しショーパン実習は一緒にやったんだよな?
ストライキ拒否ったのはAさんが実習がどれぐらいイヤだったかにもよるのでは
501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 00:07:31.80ID:Iz8dItoT
小学生の頃、親父が職場で倒れて、小学校の教頭先生の車で隣県の病院に行った。

手術室の前では、鬼の形相の看護婦が、気絶した若い男を、思い切り蹴とばしてた。
俺たちに気づかずに、手術室に戻っていった。
後で聞いたら、処置中の匂い耐えかねた研修医が気絶した結果だったらしい。

白衣の天使、恐ろしすぎる
2021/11/21(日) 00:10:26.57ID:SLw1NUz1
>>501
古いコピペ
503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 02:45:24.99ID:t5Z6rxAY
猫ネタならこれ。370万回の再生からもわかるように当時話題になった。
短いけど、27秒の貴重な動画がまだ残っていた。まぎれもなく山手線だ。
https://www.youtube.com/watch?v=DBvorfkpA74
504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:32:53.44ID:N4vIFyjd
ミニ四駆、ビックリマン、プロ野球チップス、キン肉マン
北斗の拳、聖闘士星矢、サイバーフォーミュラ
SDガンダム、BB戦士、めるもちゃん、ドキドキ学園
PCエンジン、秘伝忍法帳、おーいはに丸!
さわやか3組、今日うちハンバーグなんだやったねやったね

ここら辺が衝撃だった(=゚ω゚=)
505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 07:45:27.77ID:r0Jy2s22
ツイッターとインスタとユーチューブに世田谷の住宅密集地で
中学受験の騒音嫌がらせ専用低空ヘリ。10年以上毎日飛ばしまくりブラック企業
2021/11/21(日) 10:16:57.92ID:Zx4KvmwJ
>>498
アジア大会の正式種目にする話も出てるカバディ、はないちもんめと鬼ごっこを混ぜた格闘技
2021/11/21(日) 10:26:22.41ID:sfu6TPbs
>>504
43歳ですか?
なら(^^)/\(^^)
2021/11/21(日) 10:31:58.07ID:MIYvGFPk
>>504
一個一個何が衝撃だったか説明してくれ。
2021/11/21(日) 14:55:49.60ID:6xdg3sTR
某SNSで「別居嫁に『あなたといると不幸になる』と言われたのに、生活費は援助しろと言われる。辛い」という投稿がすごいバズってて(もう消されてる)、可哀想な旦那だなと思ってたら大学の先輩旦那のアカウントだったwww
スピード結婚、スピード離婚だった笑
2021/11/21(日) 18:56:27.11ID:qbhm7Cjw
>>485
全く同じことを学生時代にバイトしてたスーパーで経験したよ
最後は「あっ、そう、アンタは私に昼ご飯を食べずに働けって言うのね」と言われた
田舎で24時間営業のコンビニなんてなかった自体の話だけどね

>>492
氷の上で、滑ったり止まったりを自由自在にできるようになってから言おうね
あれは相当難しいし筋肉をけっこう疲れさせることだよ
2021/11/21(日) 19:28:27.09ID:3M6koYKR
>>510
働けというのねっていうのはばばあのセリフ?
よくわからん
512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 19:32:12.05ID:xzC+lJlQ
シナチクか?
2021/11/21(日) 19:38:44.93ID:Hc7Nr+Oe
>>511
適当な話だが、ばばあはスーパーの前を通って工場へパートに出ている
工場は9時始業、スーパーは10時開店
ばばあは昼食の弁当をスーパーで買いたい
だから、私の(=ばばあ)の出勤前に店を開けろ、私の昼飯はどうするんだ?
と、バイトに食って掛かった話かと
2021/11/21(日) 20:08:48.34ID:cF15TdGi
>>492 寒い時期寒い地域でも出来るスポーツとして生まれた良いスポーツ
オマエ暖かい地域でぬるい暮らししてるからお脳が腐り始めてるんじゃねーか
2021/11/21(日) 20:27:19.82ID:SWX7lacF
>>482
バラエティ番組で、芸人&夏スポーツのメダリストがカーリングに挑戦していたけれど
氷の上では、生まれたての仔馬状態で
ホウキでゴシゴシやれるまで、かなりな時間がかかっていた
ちなみにカーリングはスケート靴ではなく、安全靴に近い形式
氷の上で立つまでは簡単だご、歩きながら作業をする
てのは、技術と筋肉が必要みたい
516492
垢版 |
2021/11/21(日) 20:42:57.08ID:0/1QxMBN
カーリングをヤリ玉に挙げたのは自分だが、495や514(同一人物?)のようなボロクソ反論は百も承知。
特に気を悪くすることはないしムッとする事もない。でも俺は、あのスポーツ(?)だけは許せない。
興味がなければ見なきゃいいだけかもしれんが、あれって紛れもなく「氷の上のゲーセン」でしかない。
2021/11/21(日) 20:55:10.46ID:ui7E8/Tw
まあ自分では出来もしないことを口だけ批判するのは楽で良いね
別にアンタに許されようが許されなかろうが知ったこっちゃないけど頭と身体鍛えて人生賭けて挑んでる人達がいる事も想像出来ない子供脳は二度とこの件を他人に言わない方が良いよ
518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 20:59:04.19ID:t5Cwjzxp
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
2021/11/21(日) 21:36:41.30ID:oH4ADBV8
>>516
さっきからうるせえぞキチガイ

サッサとクスリ飲めよキチガイ
520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/21(日) 21:57:45.63ID:sffhliGt
カーリングでいちいちムッとしてたらボッチャなんか見た日にゃあどうなるのか。
2021/11/21(日) 23:03:45.84ID:opMQrNQs
カーリングは20年くらい前のオリンピックで知ったけど、敦賀君というイケメンを知れたのは朗報でしたわ。今は何してるのかなー
2021/11/22(月) 07:36:22.74ID:VFc674ot
>>489
その話だと会社にいた頃一番仲悪かったAさんが一番連絡くれる人になってるみたいだけどAさんの人物像がよくわからんな
2021/11/22(月) 07:53:40.43ID:cjMe8bqQ
衝撃というかたまにいるけど
今は就活って企業側が応募者のSNSとかネット情報を全部調べるでしょ
嫌な時代になったね
知り合いがネット配信してるんだが、本名で検索するだけで
全裸でウンチしてる動画や画像、ケツ穴を丸出しにして
モニターにオナラしてる画像、女性の悪口を言いまくる画像
殺害予告で警察に踏み込まれる動画なんかで
埋め尽くされる奴がいるんだけど、もう就職も結婚も諦めてるみたいw
2021/11/22(月) 07:58:13.04ID:GsfGfcfu
馴染みのないスポーツで且つ競技人口が多い筆頭はクリケットだと思うが、ルールが分かると見ていてとてもおもしろい
525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 08:09:23.79ID:ag/2L1BW
>>489
昔似たような話を聞いた。
ある会社が、展示会のコンパニオン費を浮かせるために、女子社員にイベント嬢の格好させて参加してた
辞めたのは、社長が業界団体の役員選挙で落ちたから。
選挙は、相応しくないと思う人物の名前に印をつける方式。
「所属会社全体が女子社員にイベント嬢をやらせていると思われては迷惑」と書かれた投票用紙が何枚かあり
社長本人がそれを読んだんだろう。と囁かれていた。
落選を事務局に問い詰めていたのが、ぱったり止んだし、女子社員のイベント嬢も辞めたからね
2021/11/22(月) 10:26:19.19ID:JUaCbRXp
80年代初めになるけど小4だったオレはオバケ屋敷となってる空き家に1人で潜入した。
それは昔ながらなやつではなく古い一軒家の一家心中があった、ロープが張られて放置されたままの家。入ってはいけないのは分かってたが潜入済みだった友人と2人で行くため懐中電灯持参で待ち合わせした。
しかし友人はいつまで経っても来ない、けど家の中から物音やかすかに声も聞こえるから先に入ってるんだと。
裏口から入れるのは聞いてたからビビりながら入ると暗い内部は真っ暗。
閉めきられた空き家の中は異臭がするし放置された家具やら私物が尚更に気味が悪い

そして2階に上がる階段が有り奥を照らして見上げて見ると、黒い影だけの幼児の背丈の人が。明らか人でも友人でもないのは分かったから怖過ぎて、即座に外に出た。しかも遅れて現れた友人は中に入ってなかったし。

当時は何があったのか詳しく知らないままだから入れたけど、もし知ってたなら入らなかったと思う。動物の死体の匂いかも知れないけど異臭が半端ない。
2021/11/22(月) 10:47:23.92ID:IbGsoeWd
>>526
当時何年経ってたか知らないけど一家心中があって放置された家なら特殊清掃もしてないだろうし汚れがそのままなら異臭の正体もそれじゃねーかな
侵入した小動物が原因のも混ざってるだろうけど
2021/11/22(月) 12:38:55.08ID:ag/2L1BW
>>526
動物の住処になっていることも多いよ。
多いのは、猫、イタチ。場所によっては狸や狐
他にも逃げ出したペットとか。
多いのはアライグマ。80年代のペットブームの時に逃げ出した個体が繁殖。
空き家に住み着いているパターンが多い
529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 12:46:42.46ID:qrWCThhL
家の金をくすねようと親父の部屋に侵入。後ろから気配を感じる。
親父「こら、なにやってるんだ!」
ワイ「ん?・・」バタバタバタバタ
何故か親父の部屋からスズメが一匹出てきた。
ワイ「音がしたから・・スズメ逃がさなきゃ」
親父「・・・・」

危なかったなあ
530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 13:45:50.94ID:QcqRxdHk
親父に恩返ししてたスズメを逃がしたね
2021/11/22(月) 15:17:44.31ID:bBP63/C8
弟が連れて来た交際相手が俺の大大大大ファンなモデルだった。
親にも友達にも恵まれてし、割とモテたけど何となく虚無感を抱いていた時期に彼女の存在を知ってから世界に色が付くという気持ちを知った。
彼女のイベントは全通したしグッズもほぼ集めたんじゃないかな。
その相手がまさか義妹になると思わなかった。
どんな確率だよw
532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 16:01:44.01ID:2HAv6Thx
自分はなんと言っても初オナから一ヶ月ほど経った中学1年の時の衝撃の経験。
当時クラスの悪友だった奴から初めてコンドームなるものを手渡され、家に持ち帰った。

ある日、家族の誰もいなくなった時、4つ上で女子高生だった姉の水着をタンスから拝借し、
裸になってコンドームを装着してみた。すぐにビン勃ちと背徳感が襲いおそるおそる水着を着て
布団に股間を擦りつけた瞬間「うっ!」。10秒ほどで姉貴の水着の中でイッた時の目の眩むような
快楽と衝撃は今もはっきりと覚えている。大学1年の童貞喪失より遥かにインパクトが強烈だった。
2021/11/22(月) 16:47:56.74ID:rt0Uzinc
>>531
彼女さん、歓迎されてる雰囲気は嬉しいだろうな
弟さんのご結婚おめでとうございます
ご家族仲良く末永くお幸せに
2021/11/22(月) 17:03:51.85ID:cjMe8bqQ
はっきり言って世界基準からみて日本人の女はブスだよ
テレビなんか見てても白人とのダブルだとかクォーターだとかの
女性タレントの方が圧倒的に綺麗じゃないですか。
例えば美人で頭もよくて笑いもできる人を
自然に受け入れられるようにならないと
ブスやデブを肯定するべきではないよ

ブスやデブでも面白くもないのに頑張ればいいみたいなのは違うと思う。
2021/11/22(月) 17:23:10.96ID:QXv2aYYj
>>532
所有物とはいえ姉の水着で興奮するなんてあり得ないな俺は
2021/11/22(月) 17:34:40.21ID:ZBq4q2Av
>>533
前はモデルなんてチャラチャラした職業なんてロクでも無い。どうせ反社と繋がりあったりいかがわしい事があるんだろうって相手の親に反対されたと言ってたから
確かに歓迎ムードなのは嬉しいんだろうな。
大袈裟なくらい喜んでたし。
家族の前じゃ俺がファンな事は黙ってくれてたしw
少し酔った親父が反社と繋がりがあるなんて言い掛かりにしても最低だと憤ってた。
義妹はなんすか?親父さん、反社との"パイプ"欲しかったんすか?と芝居がかった口調で言ってて全員吹き出したり何だか家族全体が明るくなったよ。
2021/11/22(月) 18:00:52.53ID:mQF7U8Qx
さすがに嘘くさい
538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/22(月) 20:04:19.26ID:1jxOhJFC
>>535
え?そこじゃないよ。水着やゴムそれ自体に興奮したのではない。
2021/11/22(月) 20:25:23.37ID:GsfGfcfu
>>538
すまんが言ってる事が理解できない
もしかして俺の頭が悪いのかな?
2021/11/22(月) 20:52:22.03ID:uSBUuZYV
>>534
ブスか美人かを女性の判断基準の一番大きいとこに置いてるのなら間違いだ!
一番重要なのは一緒にいて心が安らぐことだ!
そして相手の女性に対して優しい男でいれるかどうかだ!
これは相手次第の要素が大きい
2021/11/22(月) 21:35:34.13ID:9uEkq4N/
>>534
審美眼が違うだけ。
欧米じゃあブスな日本人がモテる。

っていうか最後の行はオマエだけの意見じゃね?
そんな意見言ったら向こうではフルボッコだぞ

イギリスやアメリカでは俳優、レポーターは顔は
関係ないし太ってる人なんか日本の数倍いるから。
2021/11/22(月) 22:12:28.71ID:G8AwZdeN
獣医師やってるんだが、ワクチン接種しにきたノルウェーじゃんフォレストキャットの男の子(3歳)の名前が凄かった
まさかの「牛のしぐれ煮」、思わずなんて呼べばいいですか?って聞いたら「しぐれ」と普段は呼んでると
今まで色んな食べ物の名前の動物を診察してきたけど牛のしぐれ煮は初めてで衝撃
しかも同じ飼い主のMIXの女の子の名前が「たび」でこれまた普通の名前だったので、なぜそんな名前つけたのか衝撃だったわ
2021/11/22(月) 22:30:01.25ID:hBmuRFfN
13歳の頃、女医と付き合っていた
それも今思えば衝撃的だったけど
精嚢を大きくする処置を受けさせられたこと
2021/11/22(月) 23:29:04.81ID:PZRscqA+
>>542
そこまでだと、狙ったんだなとしか思えない
2021/11/22(月) 23:59:56.04ID:RdA6vv4f
昔は家の外にトイレがあった
隣の家の子のところで遊んでてトイレに行ったらお婆ちゃんが小便器で立ったままおしっこしてた
怖くなってさよならも言わずに家に帰った
546おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 00:08:36.20ID:5YMvDNfh
昭和時代の田舎だと家の外にトイレがあるのは普通だったな。中と外と両方の場合もあるし。
トイレットペーパーなんて言葉もなかったかと。あと、蔵ね。子供が悪いことをすると蔵に入れられた。
2021/11/23(火) 01:50:23.95ID:NdkhXGTv
>>543
俺も受けさせられたわ、おかげでドッバドバ出る
2021/11/23(火) 02:25:54.15ID:hXmVOmxo
>>542
めけめけ王子3世を思い出したわ
普段は普通っぽい名前で通ってるけど珍正式名称を持ってるってわりとあるあるなんだろうか?w
2021/11/23(火) 04:36:18.31ID:93T2/AWo
>>543
処置についてくやしく
2021/11/23(火) 05:49:34.49ID:JQR1d9BV
いや、もっと深い問題だよ
現代日本人の性格という性質というか
自分より下をみて安心するみたいな
だからブスとデブな女に男性経験がないエピソードトークさせて
世の中のガス抜きをしてるみたいな
貧困国のベトナムだカンボジアだの人間だけを薄給で働かせたり
やたら韓国のコンテンツばかり啓蒙したり
とにかく下を下を、自分たちより下を!

日本人の浅ましさ醜さみたいなものを凄く感じるんですよ
私だけですかね?
2021/11/23(火) 07:18:20.70ID:J+v4KcLF
>>550
メディアに流され過ぎていませんか?
重ねて言うと、TVからの「下を見ろ」の影響を受けていませんか?
2021/11/23(火) 07:30:58.40ID:Hvj8LlRF
>>550
お前家から出たことないだろ
世界ではもっと卑劣で残酷なことが多すぎる
2021/11/23(火) 09:41:00.34ID:FD2yg2OX
>>522
他人に媚びず大勢に流されず自分がぶれない人だと考えたら特におかしくもない

>>524
野球の従兄弟みたいな競技だからね
ハマる人にとっては奥が深い

>>525
結末としては良かったじゃない
2021/11/23(火) 09:46:09.28ID:zfszAI/v
>>549
ホントに悔しそうw
555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 09:49:24.64ID:9kE64nEz
まあ日本人より韓国の女性の方が美人でスタイルもいいけどな。
2021/11/23(火) 11:33:05.13ID:WCpcnzhB
>>555
うちの父親も韓国アイドル流行った時期に「可愛いな」ってハマってた
ただし人の見分けはついてなかった
2021/11/23(火) 11:35:00.02ID:cFezi1k6
>>524
日本とアメリカは野球が盛んだけど、世界的にはクリケットのほうが競技人口多いんだっけ?
2021/11/23(火) 11:37:14.20ID:xDsa1eSt
インドでアホほど稼いでるから
2021/11/23(火) 11:52:43.05ID:FlUyU3Cy
プロ野球からクリケット選手に転身した人いたよね。
2021/11/23(火) 12:54:04.72ID:GVFPc/KU
栗Get!…いや何でもない
2021/11/23(火) 12:59:30.69ID:02ivmdTK
>>555
美容整形していない女性が韓国にいるのか?
2021/11/23(火) 13:16:13.06ID:BTUwBIoN
韓国で美容整形していない女はまだ美容整形していない女だけだ
2021/11/23(火) 13:19:01.59ID:oVqivvUE
>>557
それはインドの人口が多いからでしょ
564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 14:58:07.40ID:tWhJjTmT
先週だったか理数系の書き込みが続いてたようだが、オレにも前から思っていた疑問点が。

自然数って偶数も奇数も半々の50%だから、任意の2つの数字を取り出すパターンは以下25%ずつ4通り。
つまり、「偶数・偶数」「偶数・奇数」「奇数・偶数」「奇数・奇数」だ。しかしこれを足し算すると、
最初の3つ(確率75%)はどれも偶数になり、奇数になるのは最後の1つ(確率25%)しかない。
これっておかしくね?
2021/11/23(火) 15:16:58.92ID:jQIaNG9D
偶数+偶数=偶数
偶数+奇数=奇数
奇数+偶数=奇数
奇数+奇数=偶数
じゃないのか
566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/23(火) 15:26:45.79ID:tWhJjTmT
>>565さん、ありがとうございます。
>>564の書き込みで致命的なミスを! もちろん足し算ではなく、掛け算です。
2021/11/23(火) 18:21:21.01ID:un3enNOY
>>557
そう、クリケットのほうが何倍も多い
インドにかぎらずイギリスの旧植民地で人気が高いから
世界レベルで見れば野球なんて鼻毛の先で吹き飛ばすよw
2021/11/23(火) 18:52:53.46ID:lgjGcluz
>>564
自然数は無限に存在するからおかしくない、というか「半々の50%」という前提がおかしいのだろう
2021/11/23(火) 19:10:00.92ID:jH9nSd2Q
弟が連れて来た交際相手が俺の大大大大ファンなアスリートだった。
親にも友達にも恵まれてし、割とモテたけど何となく虚無感を抱いていた時期に彼女の存在を知ってから世界に色が付くという気持ちを知った。
彼女のレースは全通したし写真も撮りまくったんじゃないかな。
その相手がまさか義妹になると思わなかった。
どんな確率だよw
2021/11/23(火) 19:39:53.44ID:UKg2vQrG
今もそうなのか知らんが、クリケットって
お茶を飲みながら2&#12316;3日するスポーツって
聞いたことある。
2021/11/23(火) 19:43:34.85ID:UKg2vQrG
ちょい前に深夜番組で見て衝撃的だったのが、
何日間もひたすら走り続けるマラソンレースがあること。

途中、船の時間に間に合わなかったら1時間待ちとか、
何時間寝るかも作戦に入ってたり壮絶なレースだった…
2021/11/23(火) 21:47:11.78ID:cEEdDlDh
流しで水に浸けてあったカリフラワーから
ヨトウムシガが数匹出てきた
あれ以来カリフラワーが食えなくなった
2021/11/23(火) 23:24:01.84ID:9BUuDDf6
居酒屋のセットメニューが衝撃でした。

お料理○品にアルコール二杯で○○円ですのアルコールを、日本酒にしたら地酒だったからビックリしました。
普通、月桂冠とか白鶴とか、何処のスーパーでも買えて、1L1000円みたいな大衆日本酒を出す店がほとんどだと思っていたので。
2021/11/23(火) 23:47:26.33ID:nV/PqY1g
>>573
今の状況だと、仕入れていた酒を早くさばきたいからと
かなりなサービス価格で提供している店はけっこうある
2021/11/23(火) 23:47:31.88ID:XxA0hjFP
地酒だってピンキリでしょ
2021/11/23(火) 23:48:48.30ID:DHlnoPNp
衝撃的だったのは、割と露出狂って男が圧倒的みたいなイメージあったんだけど女もいた事に驚いた。
ミニスカート穿いて足閉じずにチャリ乗ってるから見えるんだよ。パンツ見えるかとチラ見したらパンツ穿いてなくて、こっちの驚いた顔見てニヤニヤしてるんだ。女の露出狂初めて遭遇したから驚いたのと反応楽しんでるその顔というか姿見たら気持ち悪くなった。
女も露出狂に遇った時ってこんな気持ちなのかなって少し同情したわ。
2021/11/24(水) 00:02:05.77ID:e0kADdVZ
年齢と容姿という情報学足りない
2021/11/24(水) 00:29:10.97ID:355IZ5XW
>>576
続きはこちらで

■露出■ひと気のない野外で■野外■14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1619958633/
2021/11/24(水) 05:02:06.71ID:reBoMfPs
1ヶ月くらい水だけで過ごしたけど結構楽勝だったこと
食べないのって全然慣れるよね
580おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 06:11:28.41ID:+H/2nztx
>>573
酒も、消費期限や販売期限が決められているのよ。
日本で流通させる食品類は、消費期限の設定が必要。という理由で
で、店で出す場合は、販売期限を過ぎてはいけない。

コロナの影響で販売期限が近くなった酒が多いから
・捨て
・捨て値で提供する
後者を選ぶ店が結構ある。日本のシステムとコロナの合わせ技で起きている例外的な事例
2021/11/24(水) 08:04:26.05ID:KagFjtV4
社有車で出勤中、交差点で倒れてるバイクがいたから、同じライダーとして車を停めて救助に行った。
結果は信号待ちでの単なる立ちゴケだったから、その女性はライダーも怪我もなく『すみません、、ありがとうございました』で終わった。
立ちゴケって恥ずかしいから、エンジン掛かったの確認したらすぐに立ち去った。
いやー良かった良かった!と思った。

たんだが!
次の日に会社から連絡があって、俺が轢き逃げをしたんじゃないかって警察で話を聞きたいと。
はぁぁぁ?
後続のどれかの車のドラレコに、俺が走り去っていく姿が映ってて、もしかしたら容疑があるそう。
実際にその時に運転していた、そのナンバーの車で警察署に出頭して欲しいとの連絡。
警察署でドラレコの映像を見せられ、その時に運転していたかを聞かれ、『はい』
バイクに接触しましたか?『いいえ、起こしただけです』
その間に別の警察官が社有車の外装チェックとドラレコの確認。
当然シロだと判明したんだが、なんでこんな事に時間を割かないとならないのか。
女性ライダーが証言すれば一発なんじゃないですか?って聞いたら、後続と俺のドラレコではバイクのナンバーが上手く判別できず、特定されてないから俺が出頭しなきゃならなかったみたい。
後続も悪意があって通報したんじゃないだろうし、こういうのが事件解決に繋がることもあるだろう。
けれど当事者になったらやるせないなと感じた。
2021/11/24(水) 09:00:34.27ID:c3F9ZYBR
>>581
それはおつかれさまでした。
確かに今後もそんなことおこるかもしれない話しだね。
583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 09:11:58.60ID:uk+Dbq1M
>>581
むしろ早々に潔白が証明されてよかったんじゃないの
2021/11/24(水) 09:26:57.76ID:Bk4PHQmg
>>574>>580
店主さんとお話したら、自ら選んだとの事で、お客さんにも人気と。
お店の有る東部の地酒ではなく、西部県境の地酒でした。
地酒二十種類置いているお店ですらメニューに有りませんでしたので、厳選して選ばれてるようでした。
2021/11/24(水) 09:39:35.66ID:DVAIjIcM
>>581
これからいいことあるよ
2021/11/24(水) 10:42:49.60ID:EanRO+rF
>>579
こういうの(水だけとか断食〇〇日)、嘘くさいとしか思えない
榎木孝明さんしかり
2021/11/24(水) 11:00:58.04ID:8PwIlMJt
ある程度過ぎたら飢餓状態で水くらいしか受け付けないようになるのを
平気だと勘違いしてるだけだろうね
2021/11/24(水) 11:38:49.79ID:V03zcOPo
>>571
そういえばこの前BSでやってたレースがそんな感じだったな
新潟出発、日本海から3日かけて日本アルプス超えて太平洋側神奈川あたりに行くってやつ
毎年やってんのかね、今年は台風で途中で中止になってしまったけど
2021/11/24(水) 14:01:48.84ID:4EnDI25m
日本アルプス縦断なら親不知子不知から静岡市辺りまでじゃなかったから
そんな過酷なレースが有るとは知らなかった
2021/11/25(木) 00:28:54.41ID:uHbJ+3rx
>>588
路線バス乗り継いで行くやつか?
2021/11/25(木) 02:56:40.16ID:woysG88E
>>590
マラソンや。何百kmも走るやつ
2021/11/25(木) 15:24:30.74ID:gKqOx+re
趣味で登山をやるけど
あれに参加できるバケモノ並みの体力はうらやましい
2021/11/25(木) 16:14:35.60ID:SkOpEneg
登山はピンキリやぞ
「トレッキング」と「クラミング」がごっちゃになってるからな
2021/11/25(木) 18:54:39.55ID:W4cCeNHe
トレッキングなら、かかる時間の長短はあれど普通の体力があればゴールに到達できる
クライミングは技術も体力も覚悟も必要

ネパールのアンナプルナって連峰の冬山で4300mまでトレッキングしたことあるけど、
頂上の7000mとかまではよほどの情熱がないとやる気にすらならんね。行けるのならそりゃ行ってみたいけど
2021/11/25(木) 20:12:38.82ID:NPqiXprj
>>594
アンナプルナに登るアンタプロな?
2021/11/25(木) 21:32:19.16ID:JMQiuD8B
>>595
審議拒否
2021/11/25(木) 22:04:57.06ID:kIncIX5N
裏切りのダウラギリ
2021/11/25(木) 23:33:06.68ID:n0TILFwq
>>500
イベコン実習は一緒にやってた
ストライキも結構手荒なやり方したから反対する人がいるのは仕方ないけど、自分は参加してなかったくせにダメ出しはするんだ…とは思った

>>522
私にもよくわからないw
多分多くの知り合いと広く浅く繋がってたいタイプだと思う
他の元同期とももう連絡とらなくなったしAさんとの&#32363;がりはなくてもいいってのが本音だけど

>>525
やっぱりそういう話って会社的には醜聞になるよね
うちの元会社もそれで新入社員にイベントコンパニオンやらせるのやめたんだと思うし
どこの会社でもあるんだなそういうの……
2021/11/25(木) 23:50:23.41ID:1zueuNHV
>>489
リンク先が見れない
2021/11/26(金) 00:29:58.55ID:bFT7RbMi
>>599
ほい

546: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/06/26(水) 11:05:24 ID:xhl4xDc8
もう辞めた会社のこと書くけど、そこの会社では毎年展示会で商品を宣伝していて、
展示会には新入社員研修の一環で女子が参加して、イベントコンパニオンの実習をすることになってた
衣装はへそ出しTシャツ(会社のロゴ入り)、ショートパンツ、ヒールサンダルだったので毎年女子から不満が挙がってたけど、「研修の一環だから」という理由でずっと続けられてた
「衣装の露出が過剰だ」という申し出に対しても、「社会通念上露出が過剰とは言えない」と返答された

なので去年、イベコン実習経験した女子(本社勤務)で話し合って、一週間イベコン実習の衣装に近い服装で仕事するストライキ的なことをやった
会社の規則集を隅々まで読んだけど、執務中の女子の服装に規定が何もなかったので、
へそ出しとかショーパンで仕事しても露出は多くないんですよね?って意味で女子数人で一週間協力してやった
普通に喜んでるおっさん社員もいたけど、外部からお客さんを連れてくるような人はオフィスを通らない会議室で対応するとか結構困ってたらしい
お客さんにお茶だししてこようとしたけどそれは全力で止められてできなかった

でも結局、女子の執務中の服装の規則が追加されただけで、新入社員研修のイベコン実習がなくならなかったので辞めた
もう辞めた会社だけど、どうしたら良かったんだろう
2021/11/26(金) 01:06:33.42ID:0r7BiDtL
スルーしてたけど面白い話じゃん

一番の功労者は「私」さんで次がBさん 最初に立ち向かった「私」さんの胆力に気付けないAさんは論外
方法としてはベストではないけどベターではあったと思う
ベストじゃないとしたのはやはりコンパニオンと通常業務は完全に同じとは言えないから
とはいえそれより良い案はパッと考えた限りでは思い浮かばないし強引にでもやったのは間違いではなかったと思う

残念ながら「私」さんにできることはない
最初に立ち向かった人が不利益だけ被るのは労働問題に限らずよくある事だと思う
だから残った人が「この人は凄かったんだよ この人のおかげなんだよ」と伝えるのがせめてもの償いなんじゃないかな?(要はメンツという形で恩返しする)
私が社員だったら「私」さんやBさんを飲み会に呼んで驕ったりするのを考える
2021/11/26(金) 01:10:43.64ID:OaN1tbi3
>>600
会社の命令で全員へそ出し・・・
お疲れさまです、自分には耐えられない
2021/11/26(金) 06:52:46.85ID:GD2tk5m0
人生でクリスマス祝ったことが30年前のこと
最後に一人でチキン食べたのも20年前だわ
2021/11/26(金) 07:24:01.76ID:HonGseVy
へそ出しが許されるのは雷様と本田美奈子だけ
2021/11/26(金) 12:31:36.56ID:KSq/7osn
https://www.news-postseven.com/kaigo/99359/image/5
カミナリ様88才、おへそはだしてないんだね
606おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/26(金) 12:47:33.91ID:bbTyqbTT
>>588,590-591
何かワラタw
2021/11/26(金) 17:51:28.02ID:v1pVjcjN
>>604
カコ様に無礼であるぞ
2021/11/26(金) 19:16:03.74ID:Qp23PqaI
>>489
Bさんの決意もすごいし、Bさんにお茶出しされた来客は相当恥かかされたと思う
そういう系の店でもないのにへそと生足が顔の前に近づいてくるのは男なら一瞬嬉しいかもしれないけど、
我に返った瞬間嬉しがった自分を男のプライドで許せないから
来客はさぞかし憤慨して揉めたんだろうなあと推察

ってここまで書いてふと思ったんだけどこの来客は展示会に来たことなかったの?
来客なら社員にイベントコンパニオンやらせてることも知ってそうだし、揉めないのでは?と少し疑問
2021/11/27(土) 06:49:20.68ID:7K0xMg8e
歩いている時につまづいて、その衝撃が首に来た。
そしたら激痛が走り、左側の諸々が痛くなりだした。
その次の日は仕事したけど、やっぱり気になるので2日後に病院に行った。

そこで元々首の形が悪いと言われた。
そこに衝撃が加わって色々痛くなったという典型的な症状らしい。

「あんた枕どういうの使ってる?」と聞かれたので
「使ってないです」と答えたら
「そうだろうね。でもそんな人間ふつういないから」と言われた。
私は10代の頃から枕使うと喉が苦しく感じるので使ってなかったが
それ変だったんだね・・

電車で立ってるのも若いころから辛かったが、首の影響もあるらしい・・
首に振動が来やすくて辛くなるとか
あと、お辞儀をするときに大人になっても上手く出来ずに色々注意されたが
それも首の形が関係していた・・らしい。
医師の前でお辞儀をしてみてと言われてやってみたけど、
首の形的に普通の人よりも綺麗にお辞儀するのが大変らしい。

他の人とはなんか違うな・・とぼんやり程度に思っていた事が首の影響があったとは・・
首の形がどうとか考えた事なかったけど、努力ではどうにもならない領域があるんだなと思った。
まだ医師に聞いてないけど、整体とかで首の形って治るのかな?
2021/11/27(土) 06:56:52.07ID:jsQYBRX4
無問題(●´&#8979;`●)
2021/11/27(土) 07:40:11.74ID:8h9V3BPB
>>608
来客の方が怒るって何だそりゃ
やること終えたら風俗嬢に説教するおっさんみたいなやつか
2021/11/27(土) 07:47:20.64ID:e3Dlhpn3
>>611
怒る人もいるかもしれないけどどっちかといえば呆れる方が多いかもね?
2021/11/27(土) 09:21:11.28ID:ziXsvhuN
すげー生意気な同級生の大病院の令嬢が学生時代いじめられて弱々しくなってたが
最近Facebook見たら都会の大学病院の医者になって
ヨーロッパ諸国を学術外遊みたいなのしてて
白衣着て医者仲間に囲まれてピースしてて
「なんだよ!くそが」ってなったw

私はその子に当時下の名前にちゃん付けで呼ばれてたのに
ただの路上の旗降りになってもうたw
2021/11/27(土) 09:43:58.21ID:Oi35+yBI
>>609
ここに居るぞ
枕使わない人間
なぜかホテルに泊まるときは使う
2021/11/27(土) 10:45:29.49ID:AwHF8+Ji
>>613
かたや上級国民に
かたや最下層国民に

差がついてしまったね
2021/11/27(土) 11:29:13.89ID:TreAeMc6
>>615
下層だし下等だし、もうどうしようもないよね。
2021/11/27(土) 11:55:12.89ID:mILD6ZC4
>>601
ありがとうございます
そう言ってもらえて救われました
「他に方法なかったのかな」とか「言われてもないのにその服着るとか痴女だろ」とか、
色々言われたり自分を責めたりしていたし、Bさんに対して罪悪感もあったから救われました
最初に立ち向かった人が一番不利益になるのも「そういうものなんだ」って思えればだいぶ気が楽になりました

>>602
耐えられなかったので辞めたけどねw

>>608
元会社が、事業が複数あって別の事業部は別の会社、みたいな感じの会社だったので、
その時の来客も展示会と無関係だったし知らなかったと思う

ついでだけど、Bさんは当時は上司と一緒に来客の打合せに出て顔をつないでもらう立場で、
ストライキ中にその来客とは普通に打合せする予定だったみたいだけど、上司に「今日は出てくるな」って止められてて、
それでもお茶出しという口実で応接室に割って入った後で普通に打合せしてたみたい(凄い!)
なので来客は普通に驚いたはずだし、そのルートで元会社の醜聞が広まったんだと思う
展示会に来るような元会社の取引先とかは、新入社員がイベコンやってるのを知ってたけどそれで元会社が悪く言われることもなかった
しかも展示会後に着替えもなしに取引先との名刺交換会や懇親会まであったし、それが当たり前になってた業界だったのが残念だなぁと思ってました
2021/11/27(土) 14:24:04.92ID:t6ZkciUH
>>609
あなたのがどういう風になってるのかわからないけど、
脊椎の歪みや副脱臼を自力で矯正する方法として
昔から西式健康法ってのがあるよ(時間は多少かかる)
金魚運動、背腹運動、木枕、なるべく薄い敷布団で寝る、
とかそういうの
興味あるなら調べてみて
2021/11/27(土) 16:31:04.10ID:CqEC3coZ
フジキー局の女子アナと、TBSキー局男性アナが出来婚。

結婚発表と出産発表が短くない?で計算したら出来婚だった。

両方夕方のニュース担当だし、女子アナの方は、後任探さなきゃだし大丈夫なん?って思った。
まだ結婚発表後の妊娠なら、あのアナ結婚したし、もし出産ってなった場合、後釜位目星付けるだろうし。

出来婚無縁の男性アナっぽかったからビックリした。
2021/11/27(土) 18:21:09.69ID:wWvMsRh5
下衆いなぁ
婚約時から仕込んでりゃ見分け付かんがな
621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:43:17.04ID:moBUmn0F
職場で正月の話になり自分が会話の中で「松の内」と言ったら、何それ?と言われ
他の職員に聞いてもほとんど知らなかったこと。自分は56歳だが年上の男性も
知らなかった。結構衝撃だった。
622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 19:57:48.17ID:+C055K62
初めてWindows10のパソコンを買って、さあ使おう!とした時のブチ切れ感。
マジで販売店に抗議しに行ったほど。正直、まったく知らないほど情弱ですた(↓)。

パソコンの画面中央に「あ」とか「A」がサブリミナル的に勝手に現れ、使ってるうちに
めまいと軽い嘔吐感が・・・。こんな情報機器は医学的に不適格だろ絶対に!と思った。
2021/11/27(土) 20:35:14.80ID:38uFQUnv
「周辺に敵を作らなければ防衛費は適当ですむ」
こんな事を言う人が総理大臣をした国があること。
2021/11/27(土) 20:51:53.28ID:NUqZxeUS
>>623
適当でいいヨーロッパでもそこそこの軍隊もってるのにな
2021/11/27(土) 21:41:16.15ID:mvgLdL7k
>>617
そこまでいくと性接待の存在を疑う
2021/11/27(土) 21:52:51.42ID:ziXsvhuN
>>615
そうだねw僕は
53歳
彼女友達いたことなし
完全童貞
旗振り職歴資格ほぼなし
人間と会話しなかった最長期間8年
アレルギー性皮膚炎鼻炎
貯金ほぼなし
アル中
顔が化け猫みたい
初対面の人間に、てめえ死ねよとか言う
床屋行ってない最長期間5年
毎日人の3倍くらい食べる
マイカーはママチャリ
自宅の壁は酔って殴り穴だらけ
携帯着信20年なし
年賀状20年なし

(´;д;`)
2021/11/27(土) 22:20:35.94ID:GyaQSk1R
>>626
もう書くな。
2021/11/27(土) 22:29:24.85ID:AwHF8+Ji
>>626


彼女友達いたことなし←それは違う!件の医者になった人にちゃんずけで呼ばれてたんだろ?友達いたじゃん!
完全童貞←童貞に完全も不完全もない!
旗振り職歴資格ほぼなし←一つの仕事を全うするのは立派です
人間と会話しなかった最長期間8年←それで生きてこれたんだから、むしろ立派
アレルギー性皮膚炎鼻炎←お大事になさってください
貯金ほぼなし←ほぼ!てことは少しはあるんだろ?いいじゃん
アル中←もう歳だし、節制の努力を
顔が化け猫みたい←顔の印象は見た人が決めること
初対面の人間に、てめえ死ねよとか言う←それはやめておきましょう
床屋行ってない最長期間5年←自分で散髪するなら問題なし
毎日人の3倍くらい食べる←ゆっくり噛んで食べたらいいよ
マイカーはママチャリ←全然問題なし
自宅の壁は酔って殴り穴だらけ←何か紙でも張って修理しよう
携帯着信20年なし←それはおそらく思い違い
年賀状20年なし←出さないから来なくなる!しょうがない

まぁ 大病もしてないようだし、かつ仕事もあるんだしいいんじゃない?
2021/11/27(土) 23:01:10.91ID:38uFQUnv
顔が化け猫みたい
………猫カフェで大人気じゃん
2021/11/27(土) 23:55:11.78ID:rBhuS3wz
>>618
横レスだが西式健康法とよく似た事をやってる
と言っても西式健康法も脊椎の歪みも全く知らん(今初めて知った

肩周りと股関節動かせば大体のコリは取れると思う
2021/11/27(土) 23:57:10.67ID:EG3rod1e
>>626
全部自分のせいで草
性格と生活見直せばほぼ解決出来るのにこれで何を憂うのか分からん
2021/11/28(日) 00:53:38.94ID:cOOLC6Oc
>>489のリンク先読んだけどこれも相当キツいだろ
最後までやってなくてもお触りは絶対あったと思う
こんな会社今でもあるのか?
0587 おさかなくわえた名無しさん 2019/06/26 21:35:55
>>584
もしかしたら新しい会社と比べて改めて気付くこともあるかもしれないけど、
部署ごとの飲み会の時は「女の子なんだからちゃんとお酌して回らないとダメだよ」とは常に言われてたな

あと役員と若手の懇親会もあって、何故か若手は男女で分けて開催されてた
女子だけの回は女子はスカートとシャツがドレスコードで、女子が役員一人一人お酌して回らないといけなかった
スカートは膝より上で極力短く、シャツはボタン二つ外すって女子の先輩に言われて、従わなかったら先輩の教育が悪いことになってた
あと全飲み会二次会までは必須だったな
2021/11/28(日) 01:58:18.90ID:zpPpBFha
>>628
なんか泣けてきた
2021/11/28(日) 07:27:18.96ID:AuA7pwVR
憂う←なにこれ?

みんなありがとうな(=゚ω゚=)
おじさん、社会からのけ者にされてるけど生きていくよ
あたしたち仲間だもんね(´;д;`)
2021/11/28(日) 09:16:28.14ID:oTD/qlkT
>>634
あんた 本当はインテリだろ?w
あんまりそんなこと書いてたら、本当にそんな境遇のやつが自分と照らし合わせて悲しい気持ちになるかもよ
2021/11/28(日) 09:17:58.38ID:5A54mfCF
>>635
ならんわ、ハゲ
2021/11/28(日) 09:26:32.59ID:PsITTguq
>>634 https://www.weblio.jp/content/%E3%81%86%E3%82%8C%E3%81%86
2021/11/28(日) 09:41:18.36ID:68o6k28r
>>632
これ三次会で性接待コースだろ
2021/11/28(日) 11:53:19.06ID:Wcbx6jWp
初めて老母のレム睡眠行動障害の症状見たときはびびったわ
声が本人と違う、かなりの大声なのに何言ってるか全く聞き取れない
マジで心霊現象かと思った
2021/11/28(日) 12:34:10.54ID:Dg+fZqt1
今の子プライバシー皆無な事が衝撃。
リクナビだったか、indeedだか、就職活動に使う会社が、SNS本名でと言ってるそう。

面接官達がSNSチェックする時にチェックしやすくする為だって。

顔本の、同級生と繋がる為じゃなくて。
単なるSNSで。
2021/11/28(日) 12:41:22.95ID:jpeqI6bA
いやそれは普通のプラベ垢を本名にって話じゃなくて
就活ポイント稼ぎ用に自己アピ垢作っとけってことでは
2021/11/28(日) 12:46:07.65ID:jpeqI6bA
あーつまり世の中には本名バレバレ垢で日々の馬鹿行為や犯罪告白しちゃうような
信じられないくらいの阿呆がいるから人事が調べるのを逆手にとれってこと
大学入学時から4年分くらいの清廉潔白で意識高めの垢でもあれば真実味があるだろ
2021/11/28(日) 14:03:03.25ID:Btm8dN9R
まるでクレヒスだなw
2021/11/28(日) 14:25:30.49ID:s7hNNfNI
>>641
なるほど
それなら大学入学時から就活用の垢を作って大事に育てなきゃな
まさにクレヒス
2021/11/28(日) 16:01:00.95ID:iqRom/wO
自分食品工場勤務、この時期になると思い出す話がひとつ。

当社では年末1ヵ月ほどになるとちと割高のバイトさんを雇うのが恒例となっている。取扱商品がおせち絡みのものだからだ。
で、3年ほど前、工場のライン担当という少しだけ偉い派遣さんがバイトさんに暴言と軽い暴力を働いた。
まあ、その方は普段の態度も良くなかったので皆で止めに入った&後程の上司の諮問にも正直に答えた。
数日後、その方は辞職したらしく、工場長より「〇〇さんがパワハラを働き〜」と朝礼で告げられた。
当然ではあるのだろうが、名も知られておらぬであろうウチの工場でちゃんとそうした対処が取られたのが衝撃だった。

ぶっちゃけナアナアで終わると思ってたよ。とはいえ派遣の給与も身に付くスキルも低いので辞めるか迷ってはいるが。今年も。
646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/28(日) 20:23:45.17ID:uJREAajk
>>638
性行為はできないけど&#128139;ぐらいはしてあげるね。
2021/11/28(日) 20:31:38.46ID:HeLwc7Az
葬式の受付バイトをしたが
おそらく70歳前後の女性で
満子さん と 精子さん が居た

あの時代だとDQNネームじゃないんだろうな
2021/11/28(日) 21:10:09.95ID:KxwX70FX
>>617
そこの会社をX社だと仮定したら、X社の中に問題の展示会をやってるP事業部と、展示会無関係のQ事業やR事業部とあって、
新人研修の間だけP,Q,R全ての事業部回って研修を受けるみたいな会社だったのかな
だから問題のP事業部にも新人全員が一時的に配属されて問題の研修を受ける、と
そしてBさんは新人研修後にP事業部以外の事業部(仮にQ事業部)に配属されて、そこの上司や来客も全員Q事業部に関係している(から展示会は知らない)、ってことかな?
「私」さんやAさんはどこの事業部配属だったんだろう
2021/11/28(日) 21:36:38.39ID:T8d7Kx8n
>>647
正子さんというおじいさんがいて、葬儀の時に家族が「生前故人は名前で苦労して…」という話をしていたのを思い出した
2021/11/28(日) 23:02:09.38ID:dRW0kHb7
いつの間にか妹の行動を変えてた

妹は高校受験で失敗して、表向き普通にしてたけど内心やさぐれてた時期があったらしい
そこに高校も大学も就職も難なくストレートでクリアして、更に嫌いな食べ物が1個もない姉が完璧な存在に見えてたそうな(妹はやや偏食)
別に学力高い学校でもないし大企業に就職したわけでもないしただの食いしん坊だが輝いて見えてたらしい
そこで「できないこと何かある?」と質問してみたら完璧なはずの姉が「日サロ」と答えて
ああ姉は肌が弱かったな、自分も姉も同じ人間なんだった、と当たり前なことに気付いて
そこから努力して大学行って無事就職した
こないだ会ったとき、あのとき姉ちゃんありがとうと言われて、そんなことがあったと教えてくれた
言われるまで忘れてた些細なことが人にとっては人生変わるものなんだと驚いた
食いしん坊の敏感肌も役に立つもんだ
651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:38:15.51ID:dMrQP1i/
>>647
DQNネームではないけど、本人は嫌だったと思うよ。

俺の婆ちゃんも、死後に戸籍名と名前が違う。と判明して伯父、母親、叔母がパニックになっていた。
(手続きが色々煩雑になり、何度も役所や金融機関を行き来。診断書も書き直して貰うとか苦労したそうだ)

その時に聞いたけど、もう亡くなった婆ちゃんの兄(4番目)、妹(6番目)、弟(7人目)も酷かった。
名前で苦労して、兄弟の両親が亡くなった後に、揃って4人揃って名付けで有名なお寺に行ってつけて貰ったそうだ。
婆ちゃんが亡くなったときの諸々で、全員改めて戸籍名から変えた

兄(4番目)本名が「余(あまり)」(普段は天禮(あまり))
婆ちゃん(5番目)本名が「締(てい)」(普段は禎子)
妹(6番目)本名が「了(りょう)」(普段は良子(りょうこ))
弟(7番目)本名が「降(こう)」(普段は晃生(こう))

4人揃うと、字面と意味が酷い。
2021/11/29(月) 07:44:46.40ID:8XS7ST89
あぐりも女は飽きたのあぐりなんだっけね
2021/11/29(月) 07:57:01.42ID:mug42ZhY
>>652
まんぐりだろ。
654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 08:40:52.97ID:dMrQP1i/
>>652
元々は、仏教の経典から来る願掛けの名前。

生まれた子がうまく育たない家で、女子にこの名を付けると順調に成育。
次には男子が生まれる。と言う伝説がある。
女に飽きた。と言うのは俗説

なので、この名前の女性が歴史上何人かいる。
中には、第一子の女子につけてる場合もある。

浅野内匠頭の正妻(瑤泉院)は、三女だが一歳で実父を亡くす。
養子として後を継いだ義兄(血縁的に従兄弟)の養女になり、阿久利と解明。
これは、義兄(養父)には子供がいなかったため。
養父はその後も子供に恵まれず、養子を取って跡継ぎとした。
2021/11/29(月) 08:53:27.99ID:Z9l+1tP7
マックってゴミ箱の蓋に絵があってコップと蓋は別にって分かるようになってる。
氷は専用の穴に捨ててってなってる。
なのに、一緒に行った人がそのまま分別せずトレーをゴミ箱に押し込んで、全部捨ててた。

氷溶けたら紙濡れるとか思わないのかな?
2021/11/29(月) 09:28:52.97ID:J1N5Jl9E
その程度の輩は何時の時代もどこにでも居る
2021/11/29(月) 09:35:08.99ID:VNCTLl9H
マックバイト経験あり
それもちょっと困るが氷専用の穴にゴミを詰めるやつがもっと困る
2021/11/29(月) 10:13:36.51ID:d6mAqihV
まあ可燃ゴミが多少濡れたところでだから何?て感じだが
プラゴミも自治体によっては可燃ゴミだし
飲み残しのところやプラゴミにその他のゴミ詰める奴はギルティ
2021/11/29(月) 11:36:27.04ID:3/ix32e5
>>654
鈴木亜久里はどういう意味なんだろ
2021/11/29(月) 11:50:30.74ID:2n4/C/xi
マックとかそんなに行かないから自分もミスりそうだな
2021/11/29(月) 12:20:24.02ID:exYJGf0a
女性の名前でアグリーとかありえない
2021/11/29(月) 12:58:31.82ID:KI3POV2J
外国語を基準に考えるとうわぁって名前はそりゃあるけど、日本人で日本語ですからね
2021/11/29(月) 13:09:47.24ID:J1N5Jl9E
NHK あぐり(女性)
https://www.nhk.jp/p/ts/MJR34N615Y/
2021/11/29(月) 16:32:27.18ID:7Y/TzlQU
>>635
仕事してた頃楽しかったよw
女社員の尻回りや乳は常に監視してるからね
乳の大きさや尻回りの僅かな動きの変化にも対応してる
女の体って敏感だから生理や便秘、妊娠やセックスレス
もしくは過剰なセックスで形も匂いもすぐに変わる
女の子の尻回りばかり見てるからもうチンがもう大変だったww
665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 16:57:35.35ID:oLBpUbGv
母が架空請求で脅されててどうしようと電話が来た、
まあ年寄りだし仕方ないなあと思いながらそんなもん無視でいいよと言ってるのに
どう支払えばいいのかとか言ってる、だから無視しろ関係ないの一言で終わりだと
さんざん言っても聞かない、もういい、今すぐ警察いけ!とブチギレたら泣き出した、
自分がいくら言ってもダメだと思い警察に行って諭してもらった、
こんな幼稚な手口に引っ掛かるのもショックだけど、
実の息子の言葉を信じようとしない母の行動もショックだった。
2021/11/29(月) 17:00:58.58ID:HDKyYjy1
かなりバカなんだね
2021/11/29(月) 17:25:36.48ID:2Xj7kQVv
>>659
同じだと思うよ。

アグリは夜叉の別名だったと思うんだけど、
今調べても何もでてこんな?
お父さんは女の子が生まれると思ってたみたいね>鈴木亜久里
2021/11/29(月) 17:27:28.38ID:qHKRYTuc
>>665
家族だから聞かないっての年寄りあるあるらしいよ
2021/11/29(月) 17:53:24.13ID:eUPRF05l
>>664
こういう女医の同級生53歳みたいなのが新入社員女にボタン2つ開けセクハラ飲み会させてるんだろうな
2021/11/29(月) 18:18:46.04ID:wVEqAGVC
ボケたんだろ
2021/11/29(月) 18:42:36.15ID:6ksQ+xrR
名前ネタだと
姉の友人(小学校時代の同級生)
みやこ って名前だと思っていたが 正しくは みわこ だった
四半世紀近く間違って覚えていた
2021/11/29(月) 19:17:59.39ID:2n4/C/xi
オミクロン株ってギリシャ文字のどの辺だっけ…とググったらνとかΞが飛ばされてるんだね
某映画でΞは話題になってたからそろそろだと思ったらなんで??となった
理由もビックリよ どんだけ忖度するのやら
2021/11/29(月) 19:35:19.56ID:GVtgcxdt
発達に問題がある子の20年後を見た時
友人の子供が2歳を過ぎても喋れなく癇癪起こして人を叩いて
叱ったら今度は自分を叩いたりしたので様子がおかしいことを友人に言ったら
友人は怒ってそれっきり20年近く疎遠になった
最近、職場(スーパー)に現れた若い女の子がその子だった
その子は急に大声で怒鳴り出してアクリル板を壊して物を投げつけて同僚は怪我をした
止めようとした他の客に殴りかかった
110番して警察が来ると今度は「自分も同じ怪我をすれば同じだ」というような事を言って
商品を自分の頭に叩きつけ警察に連れて行かれた
後日、その子の両親が「謝るから被害届を取り下げてくれ」と事務室に来た
同僚はショックで出勤が出来なくなっていて私が呼ばれ母親が昔の友人だと判明
友人の子は保育園も学校もきちんと通うことが出来ず
ここ数年の間に立て続けに大きな問題を起こして専門の病院に連れて行き
最近になって障害があると判明したよう
「2歳くらいの時にこの子はおかしいよって言ったじゃない?」なんて口が裂けても言えなかったけど
子供の頃から「あれ?」って感じる子って大人になったらこうなるんだな、と怖かった
2021/11/29(月) 19:40:02.68ID:vNFvbIcI
>>672
ガンダムファンに忖度してるのかもよ?
ペトロス、ガヲタの疑惑!!

ってなことはないだろーなー
2021/11/29(月) 20:01:19.37ID:lLDxzlpQ
>>659
漫画のキャラのあっちゃんとくりちゃんが由来って昔どこかで見たよ
2021/11/29(月) 20:39:57.45ID:6ksQ+xrR
ゼータの次はダブルゼータ株になるのか?
2021/11/29(月) 21:31:51.66ID:gjGL7WrK
>>665
うちの親はドコモの抽選で10億円当たったと喜々として連絡あったよ
最初は冗談で言ってるのかな?と思ったけど本当に当たったと信じて俺がいくら言っても諦めなかったからドコモに電話させて詐欺だとわかってもらったよ
2021/11/29(月) 21:40:52.03ID:mUAZr0GX
>>673
子供の頃から周囲からおかしい、病院で見てもらえ
て言われても無視
就学診断で特別支援級をすすめられても拒否して
な、現実逃避し続けた親の末路あるある
ちょっと前だと発達障害なら
大人になってからでも、障害者認定されたけれど
子供の頃から発達障害が認識されてた世代が成人しているので
大人になってから慌てて障害申請しても
世代年齢によっては認定はかなり困難になっている
テレビのドキュメンタリー番組で、障害者支援しているNGOの人が嘆いていたが
大人になって、どうにもならなくなってから
何とかしてくれって泣きついてくる親が多いって
679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 21:47:12.65ID:YA4qJj3p
親も知障
2021/11/29(月) 22:04:00.22ID:GVtgcxdt
>>678>>679今支援してくれる所を見つけるのも難しいし
かと言って親も親だから面倒見切れなくて野放し状態で
本人は成人して1人歩きして他所に被害与えるし
実際目の当たりにすると周りにいる人たちが怖くなってしまった
トラブル起こしたのは初めてじゃないのは確定で
駆けつけた警官が「〇〇でもトラブル起こした人だ」とハッキリと店舗名を出して言ってた
2021/11/29(月) 23:12:42.91ID:YKjfktM4
>>625
私はそこまではされなかった、とだけ

>>632
役員からのお触りはまぁお察しの通り
体の一部に手をポンッて置かれる程度だけどあるのはあった

>>648
そういうことです
私とAさんはP事業部だったので、直属の上司も展示会に参加してたし一番反抗しにくい立場だったってのはある
なのでAさんだけがストライキ不参加なのは仕方ないって思ってたけど、
私達がストライキしてる間Aさんは上司とかに私達を悪く言って自分のポイント稼ごうとしてたし、
不参加はしかたないけど悪く言うのは違うんじゃない?って当時思っててその辺のもやもやは残ってる
2021/11/29(月) 23:14:36.47ID:b8T7U8Dz
こどものうちは店や他人に迷惑かけてもなーなーで済むからね。
むしろいかにも障害ありそうな子供のせいで店員が困ってるのを
ヘラヘラ笑いながらウォッチしてる親も結構いる。
2021/11/29(月) 23:23:10.58ID:q3r/FYfL
>>673
なんで句点を使わないの?
なにかそういうマニュアルやルールでもあるの?
2021/11/29(月) 23:26:48.21ID:1Ui5zIJ2
>>682大人になって力も言葉も出せるようになったら他人に怪我をさせたり危害を加えてしまう
小さい頃にきちんと対処しないとこうなるんだとゾッとした
読み書きも出来ない話も出来ないレベルではなく中途半端に物事出来るようになってしまう人とかいるんだろうな
煽り運転している人とかってそんな感じなんだろうか
685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/11/29(月) 23:51:48.20ID:YmOL1fkK
>>678
遺伝するからなー
2021/11/29(月) 23:58:53.88ID:WnbKGdl8
運転してたら前方からタイヤがコロコロとゆっくり転がってきた
車線変更して回避
車で少し進むと後ろタイヤが無い豆腐屋のAE86が止まってた
2021/11/30(火) 00:09:39.51ID:xjMzeR4/
>>681
不参加貫いたAさんみたいな人がいてもストライキ賛同者が何人もいて形として成立したのが凄いと思ってて、よくまとめたなって思ってるんだけど
Aさんに対して参加の同調圧力かけようとした人や、逆に同調圧力でストライキ参加して後からほんとはストライキ参加したくなかったって言い出す同期とかはいなかったんだろうか
2021/11/30(火) 00:28:33.25ID:uc799Cdp
>>687
ありがとうございます
Aさん以外は思ったよりすんなり賛成してくれたし、Aさんは最初から反対をはっきりしてくれてたので無理に巻き込まないことにしてた
私がそういう圧力にならないように気をつけてはいたつもり
2021/11/30(火) 00:33:57.68ID:zDTPakWk
>>665架空請求繋がりだけど、仕事辞めて家にいた頃のこと
昼寝していたとき固定電話が鳴ったので出たら詐欺電話だった
寝起きで声がガラガラだったので婆さん本人だと思われたらしく
「還付金がある」などとベラベラ喋っていた
「こんな声だけど私、年寄りじゃないから!
うちには若者いますから詐欺電話かけてこないで」と言って切った
たまたま婆ちゃんはどこかに出かけていたから不在だったけど
ちょっとボケ気味だし私がいなくて婆ちゃんが電話出てたらヤバかったかも
2021/11/30(火) 08:15:25.16ID:Jh8mY8m9
現実ではいえないが、一定以上の犯罪者(前科者)
や服役後に出てきたやつら(強姦クラスの性犯罪など)

全員GPSつけて監視するべきだと思います
あと前科前歴はマイナンバーで一括管理して
誰がどんな犯罪したか全員わかるように可視化するべき
みんなそう思わない?
2021/11/30(火) 08:28:32.34ID:77PiUWAH
>>665
いや不安が増大しすぎて息子の話でも受け入れる余裕が全く無くなってしまったんじゃないか。
年寄りってそういう事あるんだって後で気がつく。
あまり責めるな。
2021/11/30(火) 14:44:09.06ID:g+52fQgi
>>679,685
こういう思考の人ほど
いざ自分の子に障害が発覚してもそれを受け入れられない
お気をつけなされ
2021/11/30(火) 15:43:21.42ID:b6SzBPhT
独身だから問題なかろう
2021/11/30(火) 16:06:50.45ID:fEIHS2hR
>>613
マルチ4ね
2021/11/30(火) 16:09:38.04ID:fEIHS2hR
>>626
マルチちね
2021/11/30(火) 16:40:36.16ID:Jh8mY8m9
ぽこにゃん(39歳(私w))の場合
パソコン  持っていない
スマホ   持っていない
タブレット 持っていない
DVD機器  持っていない
テレビ   持っていない
固定電話  持っていない
ゲーム機器 持っていない
ガラケー  持ってない
CDラジオ  持ってない
ラジカセ 持っている
MDウォークマン 持っている

財布には52円ある、クレカは滞納で停止中

甘ったれんな!
2021/11/30(火) 17:12:11.59ID:zlnG7j1C
同じIDで8時台に3レス
あとは15:59を皮切りに数レス
そんなにナイナイ尽くしで、ネカフェから?
MDウォークマンから書き込めるならば衝撃
2021/11/30(火) 18:57:39.84ID:6KurMkxt
>>683
2chの頃からの暗黙の文化的なかんじ
2021/11/30(火) 19:05:02.88ID:6KurMkxt
パソコン4台
スマホ2台
ガラケー2台
タブレット4台
テレビ1台
ゲーム機1台
固定電話1台

2&#12316;4せんえん封筒に入ったお金 約10袋
テレビ台に放り込まれた現金 15万6千円

貧乏だけど家の中漁ったらこれくらいあった。
2021/11/30(火) 20:35:47.80ID:3RCbN/Fc
野球ネタ
セ・リーグのチームが日本一になった回数
巨人  22回
東京  6回 ヤクルトの事
広島  3回
中日  2回
横浜  2回
阪神  1回

むか〜〜しは
PL学園はヤクルトより強い。とか言われていて
その頃のイメージが強いから

ヤクルトの日本一回数がセ・リーグチームで2位と言うのに驚き
2021/11/30(火) 20:58:11.66ID:b6SzBPhT
>>700
ヤクルトじゃなく阪神だったような気がする
2021/11/30(火) 21:06:07.64ID:gJm8nxcw
妻も子供もいる冴えない中年男だがどういう訳か人妻と不倫関係になってしまった
2021/11/30(火) 22:52:28.31ID:3Q7GdP6s
それまで彼女すらいたことなかったけど急に可愛い子から抱いてほしいと言われて一晩だけセックスしたこと
相手はボーダーだったからそのあとが大分大変だったけど
2021/11/30(火) 23:11:23.92ID:WpX3k7pW
その大変なとこをなぜ書かんw
2021/12/01(水) 00:13:42.33ID:Yhe5NgH5
ストレスが身体に出てるのに心でストレスを感じない人がいたこと
仕事で忙しくても焦らず飄々として、常にポジティブで明るい人が職場にいた
ある日突然顔と腕に発疹ができて周囲の人達もびっくりして
「どうしたの」って聞いたら苦笑いしながら「ストレス溜まってたみたいですね」って言ってた
その時は、そうなんだ?とやや疑問はあるけれどそのままにしてた

発疹が治って少しした頃、今度は下痢が止まらなくなった
下痢は2週間くらいで治ったけど、それも「ストレスなんです」って言うもんだから詳しく聞いてみたら
本人いわく、仕事が楽しくてストレスを感じる前に、身体が先にダメになるんだそうな

学生時代の部活でも、まだまだ練習やりたいのに疲労骨折しちゃったり筋を切っちゃったりで限界に行く前に怪我してた
2021/12/01(水) 00:26:11.97ID:Yhe5NgH5
>>705
途中で書き込んじゃった

好きなものに熱中したら身体壊す体質だからいつもセーブしてるけど、ついのめり込んじゃうときもある
そのときは体調崩すけど病気じゃないので、気にしないでいつも通りにしてくださいって言われた
実際体調崩しても仕事に穴開けなかったから周りは特に変わったことはしなかった
2021/12/01(水) 00:39:43.34ID:dnRJxRnQ
発疹と下痢は何か食べてアレルギーの可能性も
2021/12/01(水) 00:51:06.62ID:fTS6BMSe
30代後半のある時期にまたやたら忙しく月曜会社に行って朝4時半まで仕事して応接のソファで寝て9時に起き、日曜の朝に帰るってやってて、ちょいキツイなと思いながら社畜なので仕事そのものは全然嫌じゃなかった
ある月曜会社に行く電車で突然心臓がバクバクして死ぬかと思って電車降りてホームで1時間、なんとか落ち着いて電車乗ったらまた心臓バクバクでまた降りて1時間
通勤は40分の距離だったのでそれでもなんとか会社に行ったらその後は特に何も起きず
で、日曜朝に帰ってまた翌週月曜日会社行く電車で心臓バクバク

本人的には特にイヤじゃないと思っててもカラダが拒否してるんだと思って心療内科に初めて行った
不思議なもんです
2021/12/01(水) 07:39:43.69ID:bVpGOYDc
>>702
誰が彼女できた、フリン相手セフレが出来たって、なんでか可愛い子を自動イメージしちゃうけど、実際はそいつ相応の残念な女性。
本人らは頭おかしくなってるからいいんだろうけど。
あぁ、、どうぞご自由に、、ってなる。
710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 09:36:52.22ID:gW5jzY9/
仕事やめたからいい歳こいて一度でいいからやってみたかった茶髪にしてみた
ついでにコンタクトにもした
街中の変なキャッチは目を逸らすし俺を馬鹿にした店のレジのガキに文句言ったら涙目涙声で謝るし
前は俺を下に見ていたDQN集団の近くを通ってもゾンビがゾンビの近くを通るように同属扱い
仲間のハズのオタ達には警戒される…ああ不良って見た目で作るんだな…
想像以上に気分いいや、来週黒髪に戻すけどな
711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 10:05:24.77ID:SnbiSFrp
インスタユーチューブツイッターに世田谷の住宅密集地で
中学受験の騒音嫌がらせ専用脅迫低空ヘリ動画。
10年以上毎日飛ばしまくりの超絶ブラック企業
2021/12/01(水) 12:56:06.08ID:vpG9/dwE
>>701
あの頃の阪神は、たけし軍団に負けたことがあったなあ
ファン感謝祭のイベントだけどね
713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 15:39:28.22ID:Ez6wOTNQ
BSE問題のときの吉野家豚丼が一番うまかったこと
2021/12/01(水) 19:02:54.13ID:/BQK90XJ
>>710
お礼参りにお気をつけください
715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/01(水) 19:39:36.50ID:WqD32o3o
>>712
アレはテレビ局が悪い。
当日見学してた人がバラしてたけど

最初は5回かなにかで終わる予定だったと。で阪神が勝ったらイニング7回までになった
それでも勝ったら、再度伸ばした。
その辺りで阪神の選手が気づいたようで、いきなり動きが悪くなって負けた。
で、テレビでは「阪神が普通に試合してたけし軍団に負けた用に編集」して流したそうだ
2021/12/01(水) 20:58:51.13ID:NrOBs4q2
>>709
俺もそう思ってたよ
でも実際にそういう状況になってみ
分かるから
まぁそんなこと言ってるようじゃ一生懸命無理だろうけどね
2021/12/01(水) 21:04:17.62ID:arOHTOiq
>>701
85年のKKコンビの頃は阪神も強かったので
PLはヤクルトより強いって言われていた
2021/12/02(木) 00:48:10.94ID:90cMp36C
ブス専の気持ちは一生分かりたくない
2021/12/02(木) 03:02:15.96ID:HTNDXU1W
昨日友人に誘われて裁判の傍聴に行ったんだけど、なんとなく連れられて入った覚醒剤の裁判、裁かれてたのが高校のクラスメイトで衝撃を受ける。
それなりに進学校でその中で運動ができ成績上位教師の覚えも良く推薦で地元国立大に入り、地元新聞社に入るというある種地元の中での王道勝ち組コースに乗ってた奴で噂では嫁子供居るって話だったのにと。
人間何が起きるか分からんなぁと。
2021/12/02(木) 03:52:42.15ID:ObfHNfAk
すげー偶然だなw
それとも友人は知ってて誘った?
2021/12/02(木) 11:44:39.51ID:HTNDXU1W
>>720
友人は大学で知り合ったから本当に偶然。
2021/12/02(木) 13:08:22.81ID:ZEAxJcjy
姪が農業高校の生徒なんだが実習で鶏を絞める事になった
休みたいけど休むと藩の人に迷惑がかかるとかこぼしてた
実習はは滞りなく終了したのだがお昼の弁当を開くとおかずが唐揚げだったらしい
母親の事をオニって呼んでたわ
2021/12/02(木) 13:09:21.00ID:ZEAxJcjy
藩じゃなくて班でしたm(..)m
2021/12/02(木) 13:13:17.61ID:XVVBauGv
>>722
その実習は締めるだけで捌いたり食べたりはしないの?
2021/12/02(木) 13:29:31.11ID:ZEAxJcjy
聞いてないけど捨てたりしないと思うので食べたんじゃないかな
2021/12/02(木) 13:30:00.80ID:WaxYZjyL
昔は中学校の理科でカエルとか鯉の解剖とか普通にしてたよね
2021/12/02(木) 14:06:00.86ID:XVVBauGv
まあ、麻酔かけて解剖するのと暴れるのを締めるのとじゃだいぶ違うわな
2021/12/02(木) 14:42:39.84ID:zxZUt/jc
農業被害の代表的なものはイノシシだからなぁ
イノシシくらい〆て捌くくらいじゃないと..
https://i.imgur.com/4GyBpsR.jpg
2021/12/02(木) 14:57:43.44ID:AEoFF7De
俺もベイブって映画観た後は、暫く豚肉食えなかったな
2021/12/02(木) 15:00:55.61ID:LPs8MYH5
>>718
恋愛でラリってるとオカリナが広瀬すずに見えたりするもんだ
2021/12/02(木) 15:32:33.46ID:zt7O/TLS
>>722
荒川弘のエッセイ漫画「百姓貴族」で同様のエピソードがあったな
北海道の農業高校時代の思い出で
ニワトリをしめる実習があって、農家出身の生徒は慣れているが
一般家庭出身の同級生はギャースカ叫びながらしめて解体していたが
一年後には誰よりも手早く作業ができるようになっていた、てオチ
2021/12/02(木) 16:12:51.19ID:7XEt3onT
>>730
それはない。
733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/02(木) 17:24:25.56ID:MYGya8+w
今時の若者のくせにアゴチビ顔でか短足で
髪型も服装も鬼とさい上に合格率78%の試験に落ちて
次落ちたら会社クビになること(´;д;`)
2021/12/02(木) 17:32:41.86ID:+FnnPcSD
3歳頃の男の子が三輪車乗ってて爆走だった。
芸能人が三輪車でがに股で乗って爆走してる位速かった。
お母さんビックリして急に小走り。
2021/12/02(木) 17:59:45.22ID:G5Qnjjjv
>>732
あるあるだし子孫繁栄のためにはそれで良いんだと思うよ
ブスは嫌いだとブス(本人のジャッジ)に冷たく当たり、美人にへーこらしていた同級生男子
自分の彼女はすっごい美人!深キョンそっくり!と言っていたけど、
魚眼レンズで覗いた深キョン、阿佐ヶ谷姉妹の方が可愛いかもってレベルだった
2021/12/02(木) 18:21:34.88ID:XVVBauGv
>>730
ブス専だと逆になるのかな
2021/12/02(木) 18:30:19.27ID:H+sjpSHY
>>718
典型的な酸っぱい葡萄理論だね
そうやって決め付けてわざわざ自分の世界を狭くして窮屈に生きるのもまた一興
2021/12/02(木) 18:31:37.12ID:H+sjpSHY
そもそも男女ともそれなりのスペックが無ければそういうフィールドに参加出来ないわけで
2021/12/02(木) 18:43:14.03ID:G5Qnjjjv
>>738
不倫相手(30)と共謀して25歳夫殺害した46歳女とかもいたけど、どこがそれなりのスペックなのか…
2021/12/02(木) 19:59:15.37ID:zt7O/TLS
>>730
昔からアバタもエクボと言ってだな

ブス専は美的感性が常人とは違うから、らしい
美人の定義なんて、文化文明時代によって変化する
お笑いの山田花子こそ至高の美女とする文化圏はあるし
歴史上有名なブス専の諸葛孔明は、不細工で有名は嫁をこよなく愛していたが
嫁は名字からインド東南アジア系だったので、現代人からみたらエチゾチックな美女だったのかも、て説があるし
(当時の美女の絶対条件が色白でストレートな黒髪)
吉宗は現代ならアスリート系で、バッキュンボン!なプロポーションを好んだから、て説も
(当時は細身で貧乳が美しいプロポーションとされていた)
ブス専も後代からみたら、違った見解になるやも
2021/12/02(木) 20:25:08.33ID:j/US1OjM
>>740
つまらん事ゴタゴタうるさい。アホ
2021/12/02(木) 20:29:15.87ID:IsXhB6T3
職場にいる50歳アルバイトのおっさん
「給料を月に30万円貰える仕事探してる。見つかったら辞めるから」とか言ってた
その歳までずっとアルバイト生活で正社員として働いた事がなく資格どころか普免すら持ってない
勿論、特別なスキルがある訳でもない

50歳にもなってそんなのを正規雇用する会社があると本気で思ってる人間がいる事が衝撃だったわ
2021/12/02(木) 20:39:29.87ID:H+sjpSHY
>>739
極端バカ
2021/12/02(木) 22:42:20.92ID:YjywbWFl
>>722
>休むと藩の人に迷惑がかかる

なんかジワルw
2021/12/02(木) 22:52:29.42ID:Tp6hXiTX
江戸時代では脱藩は捕まれば死刑になるような罪だったけど幕末になると規制も緩くなっていたそうだ
2021/12/02(木) 23:02:06.07ID:ObfHNfAk
隙あらば思い出語り
2021/12/02(木) 23:10:17.42ID:M5q4asms
藩に迷惑がかかるって一大事だぞ!?
馬鹿にすんな!
2021/12/02(木) 23:17:12.43ID:90cMp36C
>>746>>745の事を言っているんなら
その返しのセンスに嫉妬している
2021/12/03(金) 07:04:22.51ID:Zd6qaGvm
一橋商学部だと出世しないこと
せっかく頑張ったのに(´;д;`)
2021/12/03(金) 07:15:57.92ID:B5eUDkb3
>>742
年収で見たら棒茄子0で400万以下 そこまで吹っ掛けてるわけじゃない
本当にガチでなんもできない職歴0なら高望みだがそうじゃないならどこかしらで雇用しないと
最終的にその生活費は若者の税金から賄うことになる

日本ってマジで貧困だらけになったよな
2021/12/03(金) 07:30:01.99ID:MSN/rJvI
>>750
書き直し。
お前が何もできなそう。アハハハ
752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 08:33:14.35ID:GQaCzmw1
正直、上の会社でイベントコンパニオンやらされた体験談読んだことが衝撃
2021/12/03(金) 09:55:13.73ID:7XRalBsk
定期的に>>742みたいな非正規差別する人が湧いてくるけど、正規に入った人だってたまたま景気がいい時期に新卒だっただけで無能が多いんだよ。

でも本人は有能だと思い込んでるから会社の予算を使い込んだりして中から腐らせる。オリンピックの運営が良い例。今の時代、誰でも非正規になるリスクははらんでいるよ。
2021/12/03(金) 10:10:32.17ID:ELtdeofT
押しなべて比べるとやはり非正規の人のほうが仕事の能力は低い。
正規、非正規で区別はつけない信条だったが、こうも差があると。。。
2021/12/03(金) 10:16:58.14ID:B5eUDkb3
個人の能力より新卒で出たその時々の景気がモロに採用を左右するからな
今40ぐらいの氷河期世代は優秀だった人もとことん冷遇され続けてる

新卒信仰と再起チャンスのなさは個人で覆すのは不可能
2021/12/03(金) 11:14:44.74ID:cfyx0Tmm
以前47歳のフルタイムパートが入って来たんだが一年程して40万貯めたとか自慢してた
だが母親と二人暮らしのそいつは毎日モルツ(高いビール)ロング缶を5本、タバコを1日二箱吸っていた
時給850円でそんなに貯まるのかと話を聞いたら車の税金やら車検代その他諸々母親が年金から払っていた
4年くらいで辞めたと思ったら1年程して戻って来たので何で辞めたか聞いたら失業手当が欲しかったとの事

非正規にはこんなバカも居る

因みにそいつはストリップを見に行って元を取ろうと11時間ずっと鑑賞してたらしい
757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:23:55.44ID:2vCzLzDy
インスタユーチューブツイッターに世田谷の住宅密集地で
中学受験の騒音嫌がらせ専用脅迫低空ヘリ
10年以上飛ばしまくり私学助成金やりたい放題
2021/12/03(金) 12:44:42.52ID:9dotXbFp
自分を有能だと思い込んでる無能って非正規のおっさんだろ
なのに同年代の正規社員の事を景気が良かったらだとかなんとか言うけど、本当に有能ならスキル取得して中途入社で正規雇用されてる
2021/12/03(金) 15:37:13.45ID:rtwCv0t+
塾講だが、Fラン(BF)を何とも思わない生徒が増えていることに衝撃を覚えている

ある生徒が国立の某大学を受験するんだが、滑り止めにBF大を受けると言い出した。
第一志望の国立も偏差値50ほどの全然大したことのないところなんだが、
滑り止めは完全なFラン。地元だと嘲笑レベル。

やんわりと、そっちに行ってしまうと人生ずっと劣等感を引きずらないか?と言ってみたが
どうしてですか?(ケロリ)と。

本当におバカさんならしょうがないが、一応国立を狙ってる生徒だし、と。

まあ自分が<学歴差別の昭和脳>なんだろうけど…
2021/12/03(金) 17:58:12.40ID:Q3mdrlw2
>>759
いや、そこはあなたが解説して説得してあげないと一生後悔するよ
あなたの今の立ち位置は非常に重要なんだよ
2021/12/03(金) 18:20:32.04ID:0HMnSkPp
>>759
うちの地元みたいに、家から通いたければA大学(国立)、B医科大学、
C〜E大学(中堅未満〜F欄)みたいなところだったら不思議ではないかも
国立落ちF欄の学生は公務員試験受けて教員とかになってる人が多い
2021/12/03(金) 20:54:36.76ID:CBvDcofa
>>759
最後の一文が全て
2021/12/03(金) 21:11:50.41ID:MNmEE1Db
>>791
偏差値以外の地元ヒエラルキーてのがあふからね
ごくごく狭い地域限定なら、Fランでもそれなりのステイタスつかアドバンテージがあったりする
2021/12/03(金) 21:59:59.85ID:OigkGnXR
東京から離れてる地方都市とか地元の大学が人気すぎて
地元の大学の推薦はホントにトップの生徒しか貰えない状況。

都会の方の有名国公立大学の推薦は余っちゃてるんだよね。
経済的理由も多いんだけど。

あと、経済的理由で大学行けない人は医師会の看護学校行っとけ。
病院で働きながら准看2年、正看3年で看護師になれるぞ。
御礼奉公覚悟なら学費タダでいける病院もある。
2021/12/03(金) 22:45:45.98ID:XLbNh8ag
ジジババしか居ないスレでそんな誰でも知ってるような今更なこと言われても…
2021/12/04(土) 09:13:44.33ID:IF0MbVtU
昭和の大学事情になるが
宮城県

国立の大学だと
偏差値の高い東北大学か、多少落ちるが宮城教育大学しかない
俺のように(そこそこの学力と学費の関係で)地方国立大を狙っている人には
凄く不便な土地なんだと、当時衝撃を受けた
2021/12/04(土) 09:20:12.76ID:chp4tH/C
それを言ったら福岡も京都も東京も同じだ
2021/12/04(土) 09:43:43.08ID:IF0MbVtU
>>767
追記
そこそこの学力と学費の関係で地元の地方国立大を狙っている生徒ね

東京だと(国立じゃないけど)東都や隣県大学があるけど
仙台だと福島・山形へは当時は遠すぎた

京都や福岡の事情は分からぬ
2021/12/04(土) 10:04:20.42ID:q2YCgCJt
>>768
本当の田舎の公共交通事情に比べれば贅沢な悩みだわ
2021/12/04(土) 10:08:08.02ID:+x+A5kwh
かなり経つ、当時の話だけど。
会社の奴て他人の女に手を出したりする女遊びがだらしない奴が居た。
車は中古車で月極駐車場に止められている。

オレはそいつを車で送り届けた後の深夜にたまたまそこの場所を通りかかったんだけど信号待ちしながら見てるとバイクが止められており、誰かがバットのような物を思いきり振りかぶったのが見えた。

その直後にバイクは一目散に逃走して行ったからオレは見に行った。するとフロントガラスが割られておりもの凄いヒビ。割り方もかなり強かったせいか貫通してそうな程。
多分仕返しに来た誰かがやったんだろう。
2021/12/04(土) 10:54:39.11ID:u/ZNVwq0
一行目でわかる
いつもの文章壊滅的おじさんだろ
少しはマシになったけどまだ酷いよ頑張れ
2021/12/04(土) 10:59:42.89ID:gE+5kFRC
あんなにネットでしか対応しませんと言っていたアハモの、どうですか?アハモにしませんかに遭遇。
docomoの店員にさせてたけど。

誰も、面倒くさいからネット上で手続きしてくれないのかアハモから、消費者に行く事にしたみたい。

あんなにネットでって言ってたやん。
773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:28:38.09ID:4W1CERU3
>>759
昭和の頃から、その辺りは地域差があるぞ
東京とかで『地方のFラン』と言われていても、地元だと評価が高い場合もある。
あと、Fラン(BF)。と言う分け方が意味ない学部もある。
芸術系や技術系大学で、Fラン(BF)でも業界の評価が高い場合もあるし
宗教系の大学だと、信徒の生徒や将来家を継ぐ(出家する)人が目指すとか
昔からのお嬢様学校で『その学部に入るのは主に婚約者がいる人が花嫁修業の一環として』とか
後は、過去の不祥事が響いてFラン(BF)評価受けてるとことかもあるし
774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:45:50.54ID:4W1CERU3
>>768
京都だと、家業によって。と言うところがあるな
地元企業で将来家業を継ぐ。と決まっていると、同志社とか(人脈を作るため)
京都で医者になるなら京大が圧倒的に多いとか。(人脈作りも兼ねてる)

ただ、医者の場合は本人の腕が大きいから出身大学だけでは計れない。
今は病院で科の部長してました。と言う人が個人開業していたりして、知識も腕もいい町医者が増えている
775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/04(土) 11:57:17.09ID:4W1CERU3
注意喚起のために書いておく。

先月、親の家に夏の片付けと冬の暖房器具の設置に言った。
扇風機・エアコンを掃除して冬の電気ストーブ、電気毛布、カーペットも掃除。
動作確認したら、電気ストーブと電気毛布が一部断線していた。古い扇風機も動作がおかしい物があった
すぐに消して、暖房器具は購入。扇風機は来年購入することになった。使えないモノは持ち帰って処分した。

老齢の親を持っている人は、気をつける方が良いぞ。気づかずに使って火事になったら洒落にならない
あと、親が自分で捨てる。と言うのは真に受けるな。絶対に捨てない。そして、又使おうとする
2021/12/04(土) 12:48:21.09ID:pWFaaoJy
どうもFラン大学の話題になるとこのコピペを思い出して笑えてくる



412 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/01/19(土) 21:03:25.42 ID:a2pD/tlo0

FランのFはフェニックスのFや!
例えこんなところで落ちぶれても不死鳥のごとく上流階級に返り咲くんや!!

414 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/01/19(土) 21:04:02.87 ID:dT9mn0sK0

>>412
フェニックスは「phoenix」
2021/12/04(土) 12:54:21.11ID:HmP84mN4
気に入ったから保存w
2021/12/04(土) 13:20:35.91ID:QxBoa6Ab
フェニックスじゃなくてファントムのFだったってかw
2021/12/04(土) 15:53:15.51ID:QKxp8qe7
>>778
ファントムは「phantom」
2021/12/04(土) 16:06:57.76ID:ChYneId1
ぶっちゃけ大学って各都道府県に一つでよくない?
47個国立大学作って5000人定員で十分だよ
あとはゴミだから要らない
2021/12/04(土) 16:14:09.25ID:0xs38LB8
>>780
大学教員の雇用はどうしてくれるんだよ
2021/12/04(土) 16:48:46.95ID:tz8qHSog
>>780
全国で5000人はさすがに少なすぎる
一大学1000人が妥当かな

>>781
そこでベーシックインカムですよ
2021/12/04(土) 20:38:36.95ID:YB27H8UJ
>>781
イラネ
784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 08:36:39.00ID:Ppw5/Z6u
1大学3000人でしょw
47×3000=エリートってことよ
確かに十分だね、あとは要らないと思う
2021/12/05(日) 08:42:18.83ID:b4asWq7F
>>784
鳥取とかの大学は倍率低くなりそう
でも地方へ移る若者が増えていいかもね
2021/12/05(日) 09:28:53.82ID:Ppw5/Z6u
>>785
いや鳥取でも国立大学一つなら一瞬で倍率20倍くらいにはなるよ
2021/12/05(日) 09:34:03.91ID:KRq+W8I6
>>784
裏口入学で埋まりそう
2021/12/05(日) 10:17:24.59ID:d4juxmDU
>>786
鳥取って鳥取大以外の大学あるの?
2021/12/05(日) 10:34:52.97ID:CZ4p7MyT
人口の少なさに驚く
2021/12/05(日) 10:57:49.80ID:0Igo6wtZ
鳥取大学
鉄道でのアクセスが良く、地方都市でも車無しでも生活できるから
微妙に人気が高まっているという噂
2021/12/05(日) 11:32:37.17ID:qmZWubFv
自分的に衝撃的だった内容
学生時代ガラス工場のアルバイト募集が出ていたので頭がお花畑だった私はガラス工房みたいなお洒落な感じと思い応募。
当日工場に着いたら屈強なおじさま達がクレーンなんかを使って働いていた。
身長150センチ42キロの私は子供がなにしにきたんだみたいな目で見られて一応面接してもらったけど担当さんも間違ってきたんだよねえって笑ってた。
ごめんなさいと言うと自販機でQooオレンジ買ってくれた。
2021/12/05(日) 12:05:37.94ID:RBvFUlpk
転職先で「いやぁ、前の職場で盗聴器を発見しましてね」と
雑談したら、いつもは聞いた人が「どうやって?」とか、食いついてくるのにそれ聞いた奴が、
突然フリーズ…まさかと思ったらそいつも仕掛けていた(。-∀-)
2021/12/05(日) 12:43:58.17ID:lPhZ5X0I
面白そうなエピソードだな
くやしく
2021/12/05(日) 13:33:59.19ID:9K4oGGFK
>>791
心温まる話
ガテン系の人って優しいんだよね
2021/12/05(日) 16:31:32.49ID:4+LZEs/y
ガテン系はコミュニケーション取れないと現場で命に関わるからコミュ力高い人が多いのかな?
2021/12/05(日) 16:38:06.59ID:nSs6G7ry
物理法則に反すると仕事にならないから道理が通じない人は少ない印象
もちろん仕事の上の話
2021/12/05(日) 18:54:55.01ID:lPhZ5X0I
>>794
面接担当はコミュ力あって対応にも慣れてるんだろうけど
現場の人からしたらヘタに来られても仕事増えるわ事故りゃ命に関わるわで単に迷惑なだけ
担当も現場も「いかに帰ってもらうか」しか考えてないよ
2021/12/05(日) 19:30:10.15ID:nADm0rYn
>>788
鳥取環境大学ととっとり看護大学ってのがある
2021/12/05(日) 19:30:46.50ID:nADm0rYn
まちがえた

鳥取看護大学が正しい
2021/12/05(日) 19:38:14.38ID:Lf3i+7GL
>>790鳥取大学卒だけどあの辺マジで車ないと何も出来ないよ
電車も電化されてないから汽車だし駅は大学すぐにあるけど本数少ないし
人気があるのは偏差値低いからじゃなくて?どこの学部も60切ってるでしょ
自分が行ってたから言うけど国立の中でも馬鹿の集まりだよw
2021/12/05(日) 19:52:37.59ID:TZ82c0H7
地元の中堅私立女子大落ちた子が鳥取大行ったなあ
2021/12/05(日) 20:20:15.39ID:Hu+wi6Mi
>>800
国立ならどんな場合もFラン認定されない

(北海道なら)北見工大とか北大水産とかですら
鳥取大学、いわゆる駅弁大。優秀ではないか
803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 20:45:21.07ID:OW4TWZGg
お前ら、本当に鳥取の人間なのか?
じゃあ、♪きなんせ節って知ってるかよ!
2021/12/05(日) 21:07:41.00ID:avtgcFEc
某有名シンガーソングライターが超気さくで素晴らしい。
ただのファンに普通にリプ返するし、私なんて、YouTubeURL貼り付けのリプ貰った。
横暴な有名人に爪の垢を煎じて飲ませたいね。
超素敵な人。
2021/12/05(日) 21:53:12.40ID:RBvFUlpk
>>793
何から書いていいかわからんけど
最初の盗聴器発見したのは凄い簡単だったの 仕掛けてたのは転勤して奴なんだけど
その前からすごい神経質な奴で、机の上の消しゴムが移動しただけで怒鳴り散らすから
気をつけろ!と評判があって
赴任してくる前に段ボールを40〜50箱も送り付けてきたんだけど 露出してる箱みると
麦藁帽子やらカマやら、スーパーの袋を△にたたんだのをみっちり何個も詰め込んでいて
??変だな?と思ってたんだわ
806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:59:46.01ID:RBvFUlpk
>>793
で、そいつの異常行動書くと長くなりすぎるので割愛すると
とにかく仕事はせずに、一日中、安全と清潔について夢中になってて、周囲に少しでも不潔
な点をみつけると怒鳴り散らすのでウンザリしてた時に
そういや、あいつの荷物にACアダプターのついたデカい電卓があったな…今時?外部電源電卓?
と思い出してみると、そいつは何百万という見積もりを、ガラケーの計算機能で計算してる
のを発見して 違和感を覚えたんだよね もちろんアダプタの計算機は一度も使っていない様子
2021/12/05(日) 22:15:23.48ID:7LddA0Pu
話下手くそかよ…三行でやれ
2021/12/05(日) 22:16:23.14ID:clBd+jxx
発見後の反応もplz
2021/12/05(日) 22:45:54.77ID:c1AyLYaD
>>804
誰?ヒントくれ
2021/12/05(日) 22:48:13.85ID:GbimqR/f
普通段ボール40箱も送ってきた時点でクビに向けて算段を開始するよね
2021/12/05(日) 22:59:14.77ID:RBvFUlpk
>>807
無理だろ 
2021/12/05(日) 23:00:26.83ID:RBvFUlpk
>>808
これは長くなりそう
2021/12/05(日) 23:01:29.87ID:RBvFUlpk
>>810
なんかいるだけで迷惑な存在だったから全力で算段した。
その意味で盗聴器発見できたのはよかった。
2021/12/05(日) 23:06:46.30ID:RBvFUlpk
>>793
で長く書くと文句も言う奴いるので端折ると
明らかに行動がいろいろおかしく、盗聴器でも仕掛けてないと辻褄が合わなくないという結論にいたり
本気で探すことにしたんだけど 盗聴器の理想としては電源が常に供給されている事と
よくTVでやってたので、その条件にしぼって探すことにしたんだけど これが難しい
コンセントのカバーをひっぺ替えしてみたが怪しいものはない 
2021/12/05(日) 23:12:00.80ID:RBvFUlpk
一度冷静になり、奴の机周りの観察していると、何かの端子が机と机の間から露出している!
そう。例のACアダプタから伸びている!これは99%怪しい!
でも、ここからが難しかった。これだけでは盗聴は立証できないし、他の今時の機械を仕込まれたら
こちらは対処の方法がない! 
2021/12/05(日) 23:13:04.69ID:avtgcFEc
>>809
バツイチ子無し
一時期ぽっちゃりに。
岡山県出身
初婚は女優さんと。
2021/12/05(日) 23:38:59.66ID:lFgWn9cd
>>816
マルニやろ?
2021/12/06(月) 02:34:10.64ID:+tvNyoOJ
Kぞうだな
2021/12/06(月) 03:56:31.58ID:EFvABaTY
>>805
盗聴器以前に糞ヤベーので草
ACアダプタ接続の電卓ってあるんか…? 全部異常で笑う
続きもキボン
2021/12/06(月) 05:09:20.53ID:S8cTIuny
>>815
ひとりで長々と目障り
書いてて気持ちいいのか知らんけどもうやめろ
821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 06:24:12.17ID:dOHcxubc
>>489
とりあえず会社名はよ
2021/12/06(月) 07:30:06.64ID:cEJaYjTw
これをモチーフにして直木賞取れる小説を書けよ
2021/12/06(月) 08:07:53.63ID:XU2ydA0H
>>822
よろしく頼む
2021/12/06(月) 08:10:07.58ID:2dY+s4f3
最近のおじさんが若いw
もちろん老けてるのもいるけどさ
自分のことを「俺、おじさんだから」っていうおじさん程若い
おじさんになりたがってる感すらある
嵐とか40過ぎで若いもんね、子供じゃん
2021/12/06(月) 09:41:24.08ID:mJD7MO80
>>824
何で子供?
2021/12/06(月) 09:48:38.52ID:paLCrCZE
>>824
逆に選挙出る人は老けてるよね
50代に見える30代とかザラ
2021/12/06(月) 10:55:51.87ID:Imr4C5to
>>819
カシオがカシオミニを発売するまで基本的に電卓はAC電源だったのよ
消費電力下げるのに液晶ディスプレイの発明が大きく貢献したの
2021/12/06(月) 11:39:48.85ID:GvqbwVH9
職場の同僚(女)が皮膚科行く道中でナンパされたらしい
いつもは化粧してるけど、皮膚科に皮膚見せなきゃならないからほぼスッピンだったそうな
ついでにジーパンとパーカー、ただのポニーテールというラフな格好
「服装と化粧はナンパを諦めさせるための鎧よ」って言ってたのが
どんな格好しようが見向きもされない自分には衝撃でしたわ。。
2021/12/06(月) 11:49:23.25ID:hBXSVxot
>>800
それでも、あそこに駅ができただけでもよかった
昔は湖山駅が最寄だったからね
2021/12/06(月) 12:40:02.93ID:xW/+NQmE
>>819
20年くらい前には有ってカシオのを買ったよ
今でもプリンター付き電卓にはACアダプター付きのが有るよ
2021/12/06(月) 13:22:29.53ID:wMOSGc4u
>>827 ニキシー管表示の奴な
オレも仕事で必要だったから買って持ってた¥5万した
2021/12/06(月) 13:28:51.92ID:wMOSGc4u
当時の¥5万、今の金の価値だと¥20万くらい
2021/12/06(月) 14:32:14.24ID:Xo/ZxiZr
>>776
どっかでホンダのSはサーキットのS、みたいなコピペ見た覚えがあるけど見つけられなかった
834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:40:56.49ID:BTQz2VXt
>>831
数字が青緑色に光るやつね!!あれ、数字の光り方といい全体の色合いといいかなりかっこよかった!!
835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:49:51.37ID:BTQz2VXt
これ。カシオパーソナルM1電卓。乾電池でも使えるけど、AC電源の差し込み口が上に付いてるの。
https://i.imgur.com/DEZjb2d.jpg
おじいちゃんが持ってたなぁ。
2021/12/06(月) 15:05:59.73ID:Jhd6QBUz
>>834
それは蛍光管
赤っぽいニキシー管とはまた別
個人への爆発的普及となったカシオミニは青い蛍光管だった
837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:55:33.14ID:3S9rVTfm
>>816
わかった!KZさん!
2021/12/06(月) 17:09:21.92ID:5BdatVQi
>>775
うん、良い注意喚起だありがとう
2021/12/06(月) 17:19:51.50ID:5BdatVQi
上のほうでFランの話しが出てたが、某地方のFラン生で在学中に一念発起してTOEFL900点台叩き出してイギリスに留学した人がいたのが衝撃的だった
2021/12/06(月) 21:30:12.45ID:ESbMwjAa
>>819
恐らく他の人も書いているように、電卓にACアダプタが普通にあった時代に偽装盗聴器を購入して
さすがに電卓本体を使うと怪しいから、アダプタだけ使い続けたんだと思う。

で、さすがに気持ち悪いんで同僚と話あって、これが盗聴器である事を証明(他の盗聴器もないか?)
するために無線パーツショップにいったのよ そしたら店員に
「盗聴器は発見するより、「誰が仕掛けたか」を立証しないとトラブルになります。
プロはそのリスクを背負うからプロなんです。盗聴は圧倒的に仕掛ける側が有利なんです!」
と言われてその為に、高価な機材を買う意気も削がれて 帰り道ホームセンターで、とりあえず
安い盗聴発見機能付きレシーバーだけ買ってみる事にして 職場で無人の時、使ってみるとこれがまた派手な音で
「ピンポーン!盗聴電波ヲハッケンシマシタ!」と何度も鳴るので大慌て!!
841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 21:36:23.20ID:azZtjm+y
ウワサには聞いてたけど、興味本位で自分が実際に行ってみて驚いたよ。
どんな感じなのか?一度挑戦してみたくなって鶯谷のデリへ。あえて72歳の女性を選んだ。

最も驚いたのは行為そのものの話ではなく、初対面の婆さんが目の前でいとも簡単に服を脱ぎ、
垂れに垂れた胸やお尻、シワの寄った太ももなどをあらわにした瞬間。マジかよ!と思ったわ。
いちおう一言だけ感想を。→ 特に気持ち悪いという感覚はなく、逆にハマることもない。以上。
2021/12/06(月) 22:04:51.53ID:mRTvPWjM
>>840
>さすがに電卓本体を使うと怪しいから、アダプタだけ使い続けたんだと思う。

えっ?電卓本体を使わない方が怪しいと思うけど
2021/12/06(月) 22:38:39.51ID:ESbMwjAa
>>842
事務所にあるテーブルタップにはいろんな人のアダプタやらコンセントプラグがついて
いるから、そいつに紛れ込ませておけばいちいちそれがどこまで伸びて繋がっているか
観察する人はいないから怪しまれないよ 大抵足元とか机の下においてあるし 
844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 22:53:52.48ID:lRDw2jQX
>>841
その勇気が欲しい
2021/12/06(月) 23:48:55.12ID:1HMgr+eJ
真冬に全裸で走ってる人を見かけたこと
2021/12/07(火) 02:00:00.58ID:IZmrHtv2
>>841
あの入れ歯の人か!w
2021/12/07(火) 06:18:36.68ID:ORbT55Nr
>>489
この際あったセクハラ全部ぶちまけてくれ
ついでに会社名ぶちまけてもいいぞ
2021/12/07(火) 09:17:28.55ID:jWBNhWk/
歯茎フェラいいかもしれない ^^
2021/12/07(火) 10:07:16.77ID:oBM00URr
友達にメールしたつもりのエロ画像が散り引き先の担当者に送ってて
何ですかこれって電話がかかってきた
数日立直れなかったよ
2021/12/07(火) 10:20:39.60ID:GuTZiGln
>>849
クライアント社長→社員のラブラブメールを受け取ったことあったわw
どう考えても不倫です、ありがとうございました
関係あるかわからんがその年に都内の事務所たたんで社長嫁さんの地元に事務所移してた
851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:28:23.46ID:8JIA9FQ6
>>841だけど方面が方面だけに最後の書込みにするが、性的な快楽や満足を求めに行ったのではない。

事実、両方ともなかったのは予想通り。しかし別の収穫はあった。なんと言っても先の瞬間の驚き。
もう一つは、誰もが思うであろう「キメェ〜」という感じが全くなかったこと。これは自分も想定外。
風呂上がりのベッドで婆が「こうするかい?」と言って俺の顔を跨いだりしたが、まさかの69も通過。
2021/12/07(火) 10:33:48.70ID:jWBNhWk/
オマエにチクられたと思ってそのうち復習に来るぞ
2021/12/07(火) 10:36:16.93ID:15hrXlKI
>>851
自分から言ったんだから本当にこの話については最後の書き込みにしろよ
誰もいやもっと書いてなんて言わねえよ
どうでもいい
2021/12/07(火) 10:41:27.05ID:f4SlNbZ2
いやもっと書いてくれ
2021/12/07(火) 12:17:08.72ID:NPn/ySy0
>>839
TOEFLは120点満点
2021/12/07(火) 14:26:43.64ID:b+L/XfUM
豆腐L
2021/12/07(火) 16:09:12.74ID:s5VBf7C7
BOON! なんやねんこれー
2021/12/07(火) 22:39:03.24ID:2GM8XGGd
ボロアパートに住んでる。

俺がトイレの水を流したら、隣に引っ越してきた人に玄関のドアを力強く叩かれて驚いた。
トイレの水を流すたびにドアを叩かれる。

食事をしたら隣の部屋から怒鳴られる。「うるせー!」と。

洗濯をしたら、怒鳴られる。
ちゃんと昼間にしている。隣の人は真夜中の1時でも遠慮なく洗濯をする。

楽器禁止のアパートなのに隣の人は部屋でドラムを叩く。
よりによってドラム。
洗濯やトイレよりドラムの方が異常だろ。
2021/12/07(火) 23:15:00.88ID:8eSV5xjE
>>819
安い盗聴発見機レシーバーが「ピンポーン!盗聴電波ヲハッケンシマシタ!」と
何度も音出すので嫌でも相手に聞こえるだろうと 焦ってから数日後
奴と二人きりになった時にいきなり
「○(俺)君!、TVでみたんだけど…。」
「盗聴器を発見する裏技があるらしい」といきなり言い出した時はもう…((+_+))
860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:19:04.99ID:rFM1WC2x
私の親友の話。
親友は美人で背高くて色白でスタイルがいいから中学時代からものすごーくモテた。
中学から22まで彼氏が途切れたことがなくて(といっても1人1人長いので人数はそんないない)本人も男がいない生活なんて考えられないって言ってたし私も彼女はそういうタイプなんだって思ってた。
高卒で就職して給料はそんなに高くなかったけど男に養ってもらうからいいんだー!なんて話をしてた。実際に彼氏から色々と貢いで貰っていた
けど22の年に急にその時付き合っていた彼氏と別れると、自立する!と宣言。
22で受験、23歳から歯科衛生士学校に通い始め、ちゃんと通い切れるのか?なんて私の不安をよそに彼氏もつくらず3年間学校に通い(しかも特待生)無事国家資格をとって27の現在歯科衛生士として働いてる。
あんなに男がいないと駄目!な性格だったのにこうもいきなり変われるものなのかと衝撃的だった
しかも今もなおモテ続けてるのに一切男に興味がなくなってしまったらしくフリー。
私は逆に男嫌いで21まで彼氏ができたことがなかったけどなんとなく気が変わって付き合った彼氏と結婚して子供までいる。
2人ともお互い反対の未来を想像していたからそれも衝撃的だった
861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:51:08.61ID:JujLs4X2
こんばんは。
2021/12/08(水) 00:06:21.37ID:sgCIuBYu
わんばんこ
863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 05:02:10.93ID:GLle446m
バブルの頃の話。
当時は、それほど気にしてなかったけど。
田舎の工場で働いていたけど、そこに都会から勤め先の脱税した金を持ち逃げして来た人が入社して来た。
俺も職場の人も休憩中のホラ話と思っていたけど、十数年後にとある企業のホームページを見たら、社長になっていた。
あの時の話はホラ話じゃなく本当だったんだと驚いていたわ!
2021/12/08(水) 05:38:44.49ID:lQH6lSH9
ほら吹きが頑張って社長に成っただけでは?
2021/12/08(水) 06:28:40.41ID:0XSdRg54
>>863
どういうこと?
持ち逃げした金で会社興したとかそういうこと?
2021/12/08(水) 07:02:34.45ID:pXm6w6n/
>>858
アパートでドラム叩くやつは、もう異常者だから諦めて引っ越すか対抗するなら、こちらもキチ○イのふりをするのがいいんじゃないかな。
例えば…用意するもの…ホームセンターにて木の板と釘と金槌を揃える。本棚か何かを作る(との名目でそれらしい板に釘をバンバン打つ)
そしたら、当然のようにお隣さんから苦情が来るだろう。
そうして玄関叩かれたら、ドアを明けおかしな表情で「ウヒーヒァー」とか奇声を上げながら金槌を振り回す。
金槌があるなら、相手も暴力は振るえないだろうし、本棚を作ってるってことで予め武器を用意したことにもならないだろう。
相手が根負けするまで徹底的に繰り返す。 そしたら相手も苦情を言ってこなくなるんじゃないかな。
867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 07:21:15.50ID:GLle446m
>>865
多分、そうだと思う。
自分は一年後に辞めてだけど、ホームページを会社設立は自分が辞めた二年後になっていた。
2021/12/08(水) 07:31:54.50ID:mQAJkuIH
>>866
他人事と思ってたきつけるな。
その結末は傷害事件かアパート放火だな。
2021/12/08(水) 07:38:03.98ID:MBut8NQe
キチガイを相手にすると自分もなってしまうからなぁ
出来るだけ早く撤退出来るのを祈る
2021/12/08(水) 08:11:52.24ID:ZkRZ7F9h
隣のキチガイ1人のためにその他の無関係な住人にまで迷惑かけさすなや
2021/12/08(水) 08:17:29.94ID:jXn963GU
>>867
なんで会社を設立したからって
金を持ち逃げしたのは本当だったと言えるの???
872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:35:23.69ID:GLle446m
入社した時は車一台で寮に入った人間が数年で会社を起こす程の金を持っているとは思えん。
後から考えたら、ホラ話にしてはリアルな話だった。
2021/12/08(水) 11:58:30.67ID:owHpuoGl
>>858
面倒だし金もかかるけど引っ越すしかないよ
対抗すると逆恨みして刃傷沙汰になるかもしれない
2021/12/08(水) 12:32:44.15ID:dyPBFAbn
はきず沙汰だけは回避せねば
2021/12/08(水) 12:56:25.27ID:0DF64RCF
>>874
聞いた事ないけど「ふいんき」みたいなもん?
2021/12/08(水) 13:02:34.19ID:6eGQboT7
羽着ず
2021/12/08(水) 13:39:22.63ID:n3+UE4RE
とうしょうざたって読むんだよ 言わせんなよはづかしい
2021/12/08(水) 13:41:39.91ID:sgCIuBYu
しのびきずざたかなあ
2021/12/08(水) 16:31:06.45ID:toy3cWjt
昨日マスクしてなくて注意されたやつが二人いて
日本では注意したじいさんを床に叩きつけて半身不随にさせた
ロシアでは注意した警備員と女の子の二人を射殺した
日本は平和だな(=゚ω゚=)
880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:31:09.92ID:ARNDmO6t
職場に来たクレーム

「素手での調理は不衛生なので、ビニール手袋ぐらいして下さい」

ビニール手袋して炭火で串焼けとか、鬼ですか
881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/08(水) 16:34:32.21ID:ARNDmO6t
>>858
引っ越した方が良い。不動産屋に行って、家探せ。
事情を話せば、優遇してくれる場合もある

>洗濯をしたら、怒鳴られる。ちゃんと昼間にしている。
>隣の人は真夜中の1時でも遠慮なく洗濯をする。
生活時間がずれてる場合もあるから、それだけで以上とは言えない
(相手が夜勤や早朝勤務がある仕事とかある)
2021/12/08(水) 22:28:30.99ID:hbR/m6iN
ドアを叩かれている人です。

アドバイスありがとうございます
2021/12/09(木) 07:40:39.47ID:QMdMFlaN
女がめちゃくちゃセックス誘ってくること
そんなやりたいかと
2021/12/09(木) 09:29:20.91ID:cv6VFyWA
もうとっくに解体されたけど会社の寮での事。
心霊現象が多い寮でオレはそうした事は怖くない、見た事も無いから興味本位で冷やかし半分で行ったんだけど実際に変なのを見てしまった。その時は老朽化で閉鎖された後だから無人の所に無断で入ってるから自己責任。

実際に1人で昼下りに入ってみたらやはり不気味。
もう止めるかと、携帯を見ようと下を見た時に何気に見た、トイレの入り口横にあるステンレスの壁に反射する自分の足なんだが、その後に誰かの足?みたいなのが見えた。
しかももう一度見たら何も無い。動いてないのに。マジで怖くなってソッコーで逃げた。
885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:02:02.72ID:07l35/VL
私は編みぐるみ作りが趣味のお母ちゃん。
数年前の12月、当時保育園児だった娘二人が「母ちゃん、サンタさんにもプレゼントもらうけど、母ちゃんもサンタして!大きいペンギンさん欲しいの。作って!」とか言い出した。
その日は既にクリスマス10日くらい前。無茶だけど娘達可愛いから母ちゃん頑張った。睡眠時間減らし、家事育児の合間を縫い、さらに会社にも持ち込み事務の仕事の休憩時間もとにかく必死にあみあみしまくって、クリスマスイブの昼休みにどうにかこうにか完成させた。
連日私が必死で編んでるのを見ていた同じ休憩室仲間のパートさん達と「やったー!完成だー!」と喜びあってたら、ほとんど仕事上接点のない別部署の社員男性TさんとYさんとI部長が通りかかり、私の編みぐるみを見たTさんが満面の笑顔で「何それ、ポッチャマ?ポッチャマ?」と言いながら近寄ってきた。
パートさん達は「ゲッ」みたいな顔してたけど、私は別部署の人は名前くらいしか知らなかったし、当時ポッチャマって何?としか思わず(ペンギンは娘達の好きな水色で作ってたから後で見たら似てた)、「いえ、ただのペンギンです」とニコニコ顔で返事。
でもTさんは「俺の息子ポケモン好きで、特にポッチャマすごい好きなんだよね」とか捲し立てて、「じゃ、ありがとう!」と満面の笑顔で私の手から編みぐるみを奪い取ってUターン。
「えっ…」と思った瞬間、傍にいたYさんがもの凄い勢いでTさんから編みぐるみを引ったくり私の手に返却し、いつもニコニコ笑顔しか見たことないI部長が笑顔なのに激怒してるような顔で「T、ちょっと来い」と近くの空いてる会議室にYさんと共にTさんを連行して行った。
私は知らなかったけど、Tさんは他人の物を無断拝借&借りパクの常習犯だった…。
Yさんいなかったら私の10日間持ち逃げされそうだったことと、Tさんの行動に慣れてるYさんの早業取り返しにも衝撃だった。
886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 10:02:03.98ID:07l35/VL
私は編みぐるみ作りが趣味のお母ちゃん。
数年前の12月、当時保育園児だった娘二人が「母ちゃん、サンタさんにもプレゼントもらうけど、母ちゃんもサンタして!大きいペンギンさん欲しいの。作って!」とか言い出した。
その日は既にクリスマス10日くらい前。無茶だけど娘達可愛いから母ちゃん頑張った。睡眠時間減らし、家事育児の合間を縫い、さらに会社にも持ち込み事務の仕事の休憩時間もとにかく必死にあみあみしまくって、クリスマスイブの昼休みにどうにかこうにか完成させた。
連日私が必死で編んでるのを見ていた同じ休憩室仲間のパートさん達と「やったー!完成だー!」と喜びあってたら、ほとんど仕事上接点のない別部署の社員男性TさんとYさんとI部長が通りかかり、私の編みぐるみを見たTさんが満面の笑顔で「何それ、ポッチャマ?ポッチャマ?」と言いながら近寄ってきた。
パートさん達は「ゲッ」みたいな顔してたけど、私は別部署の人は名前くらいしか知らなかったし、当時ポッチャマって何?としか思わず(ペンギンは娘達の好きな水色で作ってたから後で見たら似てた)、「いえ、ただのペンギンです」とニコニコ顔で返事。
でもTさんは「俺の息子ポケモン好きで、特にポッチャマすごい好きなんだよね」とか捲し立てて、「じゃ、ありがとう!」と満面の笑顔で私の手から編みぐるみを奪い取ってUターン。
「えっ…」と思った瞬間、傍にいたYさんがもの凄い勢いでTさんから編みぐるみを引ったくり私の手に返却し、いつもニコニコ笑顔しか見たことないI部長が笑顔なのに激怒してるような顔で「T、ちょっと来い」と近くの空いてる会議室にYさんと共にTさんを連行して行った。
私は知らなかったけど、Tさんは他人の物を無断拝借&借りパクの常習犯だった…。
Yさんいなかったら私の10日間持ち逃げされそうだったことと、Tさんの行動に慣れてるYさんの早業取り返しにも衝撃だった。
2021/12/09(木) 10:26:35.96ID:1hasmAJT
無駄な長文 簡潔にまとめればせいぜい5行 どれほどドタマ悪いんだ
2021/12/09(木) 10:29:15.21ID:1hasmAJT
あ、字数なら250くらい
2021/12/09(木) 10:36:01.03ID:Cg5MfYGY
>>888
新聞でも読んで字を読むことに慣れておいた方が将来の為になるからオススメしておくよ
2021/12/09(木) 10:44:11.69ID:1hasmAJT
老い先短い高齢者はそんな暇は無いんだよ!
2021/12/09(木) 10:54:07.22ID:9XkZB/tS
数年前の話
当時、園児だった娘ふたりからクリスマスプレゼントに編みぐるみのペンギンを頼まれた
編みぐるみ自体は自分の趣味だからやぶさかではないが、いかんせん期日がタイト
職場でも休み時間に必死で編んで何とかクリスマス直前には完成、同僚と喜んでいたところ
他部署の知らん男が「うちの息子に頂戴w」とナチュラルに強奪、あぜんとしていたら
周囲の連携プレーで奪還、男も上司に叱責を受け丸くおさまった

元々借りパクで悪名高い人物だったそうだが、あんなに簡単に人の物を奪えることに衝撃
2021/12/09(木) 10:56:47.11ID:9XkZB/tS
内容的に既婚女性板か育児板のコピペじゃないのかね
ノリが寒い
>>889
マジレス恥ずかしいなw 無駄な描写と改行の多い書き込みを揶揄しているのだと思われるぞ
2021/12/09(木) 11:04:37.86ID:iBnidOfi
まあ昔の掲示板のノリだよね
そもそもここTwitterとかじゃなくて昔の掲示板だしさ
2021/12/09(木) 12:18:22.54ID:xBguwtBv
宇宙刑事ギャバン略してケイジバン
2021/12/09(木) 12:42:35.16ID:gkr9EKgP
>>890
じゃあ早く死ねよ
迷惑だわ
2021/12/09(木) 16:55:35.64ID:QMdMFlaN
婚活パーティー行ったら女が17人いた
男が15人で。
運営が配るエンジェルカード見たら俺を本命にしたひとは0人で
フリートーク申し込みも0人だった
俺が本命に指名した女は他に2人に指名されてた
え?もう俺なにもやることないからフランクフルトくわえたまま
会場から出てきた、そのまま酒かって帰宅した
今に至る ふぅー
39歳清掃員の年末である(=゚ω゚=)
2021/12/09(木) 17:22:49.58ID:1hasmAJT
書類落ちしてんだろ職業清掃員じゃ引くわ
2021/12/09(木) 18:31:45.09ID:azRP31Jb
用事先がチャリで40分ちょい。
電車有るけど、天気良いし運動と思ってチャリで。
行き国道で、帰り河川敷の自転車道で。
帰りの自転車道辛かった。
国道の行きは辛くなかったのに。
街中だと辛くないのが衝撃。
今日も同じ用事で、行き自転車道、帰り国道にしたら、行きは早く着いてよ、辛いだった。
帰りの国道は勿論辛くない。
ちなみに、画像が河川敷の自転車道。
のどかで走りやすいはずなのに...
https://i.imgur.com/Pr203ak.jpg
2021/12/09(木) 19:40:31.19ID:1hasmAJT
景色の変化のスピードが違うからだね
しっかしいい処住みで東京人にとっては裏山
900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 20:04:30.84ID:6WqYS4ko
>>896
おお〜、この手の書き込みで俺が飛び付く情報は最初の2行。3行目以降と後続897のレスは関係ない。
合計32人で内女性が17人とは盛況だったろう。その情報の中で異常に気になる点が興味津々なのだ。

それはズバリ!17人の会費と顔ぶれだ。表向きは会費の表記があっても、実際に女性が17人いても、
それはイベント業者の裏で仕組まれた見せかけ(早い話がヤラセ)である可能性は50%を超える。
2021/12/09(木) 20:07:44.55ID:9hDNY5eO
そういやマッチングアプリでの出会いが
アメリカでは数年前から激増してるらしいね?

日本もそうなってんのかな?
コロナのせいで出会いがさらに減ってんじゃない?
2021/12/09(木) 21:44:20.03ID:1j1mQEP6
>>887
いつも思うんだが、文章読む能力無いなら読むなよ
ゆとりか? 読み飛ばすこともできんのか?
知能が劣化しとるぞ
2021/12/09(木) 21:46:00.98ID:956ZdtL+
>>902
お前もかなりバカだな。ガハハハ
2021/12/09(木) 21:52:00.34ID:1j1mQEP6
>>903
おお 張り付いとるのか アホ
2021/12/10(金) 02:40:42.78ID:IygEQHMG
コロナでステイホームになった時に撮ったけど見てなかったあるテレビ番組見返してたら栃木の旅館が出てきたのよ。車に乗ってて雪崩に巻き込まれた女将と子供たちが車の窓ガラス開けて空気穴作ってたのを、帰りが遅いと旦那がこっちにいる気がするって行ったら空気穴見つけて警察とか呼んで女将も子供も助かったって奴。

秘境っぽくて行ってみたいなぁと思ったんだけど、去年の4月くらいにだったから行けず、最近コロナ明けつつあるから雪が本格化する前の今しかないと嫁と行ってみたのよ。

行ったら女将さん居ないのよ。旦那は居るけど。まぁ温泉は良いしご飯も美味かったし満足して帰ろうとしたのよ。帰り、タクシー呼んで最寄駅まで行ったのよ。タクシーの運転手さんと世間話してたらテレビに出てた女将は離婚して家出てったと。

俺が見たあるバラエティ番組に出たら、店流行ったけど旦那と折り合い悪くなり、少し後にNHKのバラエティ番組に呼ばれて上記の内容で旦那の愛の力で見つけたって切り口になって、夫婦愛でまとめられたら流石NHK、全国からお客さん来て、結果冷めきってるのに夫婦愛とかやれない!って嫁さん出てったと。

そういえば昔CMに外人の女将さんが日本文化について語るってあったけど、何年か後その女将さんが出てったってあったなぁと。テレビに出て客が増えるのが良いことではないんやと衝撃を受けましたよ。
2021/12/10(金) 03:22:04.89ID:Uj7FIoUa
>>898
横風のせいじゃないか?>自転車道
2021/12/10(金) 06:38:07.11ID:WVjbF7X4
>>900
あの人か
VTRでも発見した旦那の影は薄くて、ともかくすごい嫁さん!子供守った!な作りだった記憶がある
2021/12/10(金) 07:36:01.36ID:OQWbN72v
>>898
眺めの良いところは飽きると目的地が遠く感じる

登山をしているが同じ負荷のコースでも
山頂が見えるコースは長く感じる
2021/12/10(金) 12:16:33.38ID:UP+MGYvh
>>901
周りでもマッチングアプリで付き合ったり結婚したりするカップル多いよ
一昔前は怪しげな出会いの場ってイメージで、やるだけの相手を探すような物で、来る相手もそれなりの底辺だったけど
今は普通の一流企業勤めとか公務員とかも多いわ
周りで結婚したカップル5組のうち二組は教師だわ
2021/12/10(金) 12:36:07.00ID:hrXlWhXD
亡くなった親の遺品整理してたら箪笥の奥からとても古そうなバイブが出てきた
夫婦仲悪かったのにぃ
2021/12/10(金) 13:36:33.46ID:gSNyxmEt
>>908
山頂じゃないけど富士山は登り始めたら景色がずーっと変わらないので日本一の標高という
要素がなければ日本一つまらない山という裏の称号が山好きの間でついてたりする
2021/12/10(金) 14:48:33.18ID:Ns8lfXiA
>>911
そんな事は無い。たわけ者。
913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 16:06:36.48ID:2G3pQB+I
マッチングアプリはまじで結婚率高いよアメリカではね。

日本だとバカにされるかもね
まあ私は年収210万だから空気扱いされたけどね
愛車はボロチャリだしw
2021/12/10(金) 16:18:26.71ID:GPfnAfL6
>>910
だから1人で使用したたのでは?
2021/12/10(金) 16:45:01.21ID:yBDMu8uQ
>>911
登らない馬鹿二度登る馬鹿、と言われる所以
俺は3回登頂した
2021/12/10(金) 18:34:29.50ID:s8PP8+2C
推しに、キャ〜キャ〜言ってた時があって、萌な言葉ファン同士で言わせてた。

推しがプロポーズするって発表して、プロポーズ成功で、晴れて結婚ってなった時、ショック起きるかと思った。
だけど逆で、プロポーズ頑張って下さいって思ったし、プロポーズ成功動画観て感動で号泣。
奥さんこれから支えて下さい。
推しの事頼みましたってなった。

ガチ恋勢気味だと思ってたから衝撃でした。
2021/12/10(金) 19:22:35.42ID:bojNfSKd
>>898
これどこ? きれいな景色!
2021/12/10(金) 21:46:13.98ID:mkhmPIha
>>917
898じゃないけど 赤い石州瓦が多いから
島根県か、中国地方の山寄の場所だと思う
2021/12/11(土) 01:38:06.61ID:Rw6KeCiw
山がなだらかだから中国地方ぽいね
江の川沿岸と予想
2021/12/11(土) 07:05:19.09ID:IItDEfZb
やっぱり人生って中学生のときに決まるって中年になった今でも痛感する
そこで失敗するともうだめだね
2021/12/11(土) 07:55:27.43ID:w78enO1l
色々書いて下さってありがとうございますm(_ _)m


>>921
島根県出雲市になります。
斐伊川堤防です。
見える山は北山です。
旧平田市(現出雲市)に向かってる最中です。
922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/11(土) 08:02:28.30ID:GmytUwSP
インスタユーチューブに世田谷の住宅密集地で
中学受験の騒音嫌がらせ専用脅迫ヘリコプター動画
10年以上毎日飛ばしまくりのブラック恐育企業
2021/12/11(土) 08:20:21.67ID:jRRYdIxh
>>920
精神系の病気持ってる人でコレ言ってる人めっちゃ多い  いいオッサンが中学の時ああすればよかったこうすればよかったって
今が1番大事だぞ
2021/12/11(土) 08:44:38.37ID:RP2Fd/HV
>>905
外国人女将のケースは
客が増えたら、女将でもっていた宿なのに
旦那と姑が自分たちの手柄だと勘違いして
色々とやらかしたからな
2021/12/11(土) 08:44:55.49ID:pMw6FiA7
瓦の色から島根県を当ててた人すごいね
2021/12/11(土) 09:05:59.04ID:IItDEfZb
>>923
いや、自分は後悔してない
14歳で脳が確定するんだよ
一般的に中学生で失敗すると芸能人にでもならない限り
社会のお荷物になるだけだよ
2021/12/11(土) 10:11:52.74ID:hg3kt6KR
失敗って何をもって失敗とするのか
2021/12/11(土) 11:27:25.42ID:4V6wee/t
性交出来なかったら失敗
2021/12/11(土) 12:01:08.38ID:h6uGxFtx
>>921
ありがとう! ほんときれいなとこ。

山の形とか瓦の色とかで当てた人すごい、こっちもありがとう
2021/12/11(土) 12:52:19.44ID:zs4hiDDl
>>909
教師って最も底辺じゃんw
2021/12/11(土) 12:53:23.17ID:O1dKCPT6
>>930
こら、喧嘩売ってんのか?
2021/12/11(土) 13:07:02.82ID:zs4hiDDl
>>931
ご同業よ、わりぃわりぃw
2021/12/11(土) 13:47:39.53ID:0N3/VMMK
人生に「失敗」なんてねーわ!
死ぬまで経験値を積んで行くだけだよ
ま、死ぬまでの暇つぶしだ
楽しい時間にするかつまらん時間にするかは自分次第 人のせいにするなよ
2021/12/11(土) 20:11:55.28ID:FGzq7gI3
ホームセンターに買い物に行った
大きい物を買う予定だったのでトランクを開けるため駐車場に頭から駐車した
買い物が終わって車に積み込むのに思いのほか手間取ってしまい
シャンプーなどの小物が入った買い物袋を地べたに置いたまま積み忘れてしまった
気付かずにバックで駐車スペースから出ようとして踏んでしまった
「ドッカーン」と物凄い衝撃とともに屋内駐車場にバーンという音が響き渡った
洗剤の詰め替えパックが破裂した音だと思うが物凄い音だった
バックモニター付いてない古い車なので死角で全く見えなかった
自宅敷地内で遊んでいた子供やしゃがんで草取りしていた家族を轢いてしまった事故のニュースを見た事があるが
こんな状況だったのか
2021/12/11(土) 21:03:56.34ID:O1dKCPT6
>>934
とろ
2021/12/11(土) 21:47:38.38ID:aJ0RJHbK
サーモン
2021/12/11(土) 21:50:18.78ID:PtYkBDeq
久保田
2021/12/12(日) 00:12:25.43ID:N2uC1aZb
>>925
石州瓦好きなんで…。
村全体が赤い屋根の集落にいくとヨーロッパにでも旅行した気分になります。
2021/12/12(日) 01:26:33.86ID:g6nSzUuE
メガネをしたまま顔を洗った。
こんなこと初めて……

認知症かオレ?
940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/12(日) 01:32:55.23ID:mgXun1GY
三千円もするスマホカバー買って
カバンに入れたらバッキバキに割れてた
衝撃というかなんだろうねこの気持ち
2021/12/12(日) 02:29:06.52ID:fy+0DLBc
>>939
洗顔料で歯みがきするくらいじゃないとな
2021/12/12(日) 04:37:02.43ID:hrt5P+LA
>>939
俺もメガネ、メガネ
あ、メガネかけていた・・・
という関西のお笑いネタをやったことあるわ

>>940
長期間、売れなくて、太陽光があたる場所に展示してあったのかもね
2021/12/12(日) 09:22:19.25ID:k/CZ9tXZ
有りもしないコロナだとかで世界の人口を削減してること
てかさ、インド14億近く、中国14億、アフリカ13億、イスラム19億

このクロンボと髭もじゃ達で世界ほとんどの人口じゃん
なんで私たちが巻き込まれなきゃいけないのかと
ふざけんじゃねー(=゚ω゚=)
2021/12/12(日) 10:58:05.97ID:ahtNEVrQ
>>943 日本はそう言う国に依存してるんだよ
身近な味噌醤油パンうどん天ぷら油ガス発電ガソリン 他、衣食住
2021/12/12(日) 12:22:13.23ID:tz4/Yvef
>>939
メガネ生活45年で1度だけある

逆に、かけてないとき(←ほぼないが)にかけてる風になってしまうことが多い

目ヤニをとろうとして小鼻のあたりから人差し指を差し入れる
→あ、かけてなかった的な
2021/12/12(日) 12:25:32.17ID:YYLYQBFn
メガネ掛けてるのに探したりシャワー浴びたりしたのでもうメガネ紐で首に掛けるようにした
おばちゃんくさいが至極快適
2021/12/12(日) 13:17:32.61ID:GfGXK8fu
加齢臭自慢云々で釘刺される前に滑り込ませてくれ

>>941
こないだハンドクリームで歯磨きしそうになったど!
2021/12/12(日) 14:54:39.98ID:5RatVCu8
ヘアスプレーを使おうと思い
髭剃りの泡を頭にかけたことはある
2021/12/12(日) 14:55:30.93ID:5RatVCu8
ボーとしていて のスレと間違えた。
2021/12/12(日) 15:02:25.02ID:KsVOXbjV
まあそろそろやめ時だろ
便乗するのはそこまでにしてほしい
2021/12/12(日) 15:11:06.11ID:NjL8HJny
https://i.imgur.com/HAYGDrC.jpg

https://i.imgur.com/cLc2an5.jpg
2021/12/12(日) 15:49:37.32ID:5RatVCu8
まとめスレで
旦那に毎朝フルートを食べさせていたら体調が良くなった
でもってその話を聞いた舅がキレた。 と言うのを読んだが

体の弱かった俺(喘息持ち)
今思い出すと、子供の頃
フルーツ(果物)が豊富な秋冬は
比較的熱を出す、喘息の発作が出る。と言うことは無かったな

4月の寒の戻り、6月の梅雨冷、9月の急に涼しくなる
この時期が要注意時期だった。
2021/12/12(日) 16:09:16.91ID:0pjuouXI
>>952
フルート食べさせてはアカン
2021/12/12(日) 16:12:17.23ID:OcFjF5GQ
フルート食べさせたから舅がキレたん?
2021/12/12(日) 17:23:16.88ID:YYLYQBFn
フルーツにもアレルゲン多いのに無知って怖いな
2021/12/12(日) 17:38:12.82ID:dspJ5Xvh
フルーツ食べるようになったら体調が良くなったって話をしてるのに何故アレルゲンとか真逆のこと言ってんの?
2021/12/12(日) 19:21:23.08ID:t+5NELfi
フルートの件はさておき読みにくい文章だな
2021/12/12(日) 19:34:17.37ID:hBwy1/7r
フルート良いね
2021/12/12(日) 19:42:52.19ID:0QvevzBL
英語だとフルーツはフルートの複数形
2021/12/12(日) 20:14:15.69ID:8LQ6bP4P
何年もフルーツしか食べないおじさんがいて、本人は健康だと言ってるけど流石にそろそろ心配。
2021/12/12(日) 21:18:45.66ID:YVxO3ORf
>>952
フルーツに含まれる栄養素とかポリフェノールとかが良かったのも
どっかの山奥の集落でとれるジャバラって柚子に
花粉症に効くポリフェノールが含まれているって注目されていたな
2021/12/12(日) 22:30:47.30ID:5RatVCu8
×フルート
○フルーツ

別のところで楽器のフルートを書いていたから
間違えちまったよ

ついでにフルーツネタをもう一つ
干し柿は好み分かれるけど
生の柿? も苦手な人が意外と多いと知ったのが衝撃的(俺調べ)
2021/12/12(日) 22:34:41.44ID:8z8z3uKY
和菓子の甘さの基準は干し柿。
ソースはどっかの漫画
2021/12/12(日) 22:57:34.26ID:7+vVemAy
柿の食感が苦手だわ
フルーツといえば、イチゴが嫌いな人がたまにいる
つぶつぶの食感が嫌なんだと
自分はイチゴ大好きなのに去年からアレルギーで食べられなくなってしまった
2021/12/13(月) 02:58:45.78ID:2ih0k1/a
交差点横断歩道で信号待ちしている時、反対側の歩道を走っていく若い女性をボーッと見ていた
走っていると言ってもヒールだから歩くより少しだけ速いくらいの速度くらいなんだけど
その女性の進行方向の歩行者信号は随分手前で点滅から赤になり、俺は青信号で歩き出してるタイミングなのに何の躊躇いもなく左右を確認せずに横断歩道に突入して一台目の車が凄い音を出して急ブレーキ、その車に後ろの車が追突した
女性は走りながらちょっと振り返っただけでそのまま走って行ったが一台目の車の運転手が車を降りてその女性を追いかけて行った
あの後どうなったのか、事故はどう処理されるのか気になって仕方がない
あの場面を思い出すと一台目の車はよくブレーキをかけれたと感心する
大抵の人なら轢いてしまってもおかしくないシチュエーションだったしあの女性の他人事のような感じが恐ろしい
2021/12/13(月) 07:39:17.23ID:ukl8hyxu
ゴマはイチゴの種
2021/12/13(月) 11:52:23.02ID:UHzFLbtx
>>966
ないないw
2021/12/13(月) 12:45:10.34ID:2d1kaWrH
>>960
あの人は果物からたんぱく質を作る特殊な酵素を持っているから大丈夫らしい
2021/12/13(月) 13:15:34.32ID:qUD3Tmo9
>>965
新しい車なら自動ブレーキが効くのでは?
2021/12/13(月) 13:31:22.45ID:FOJyerUV
>>969
新しい車だから効くというわけではない。
テストだって一定条件の元行われているのであって全ての状況で作動するわけではない。
テスラやLiDARを積んだ車で走ってくる人間の方向や速度を予測して止まれるかどうかのレベル。
カメラしかついてない普通の車じゃ、飛び出してくる速度や距離によっては反応しない。

ドラレコ映像提出して歩行者の過失が認められればドライバー自体の過失は少ない気がする。後ろの車がぶつかるのはそもそも車間距離が短いせいなのでそちらの過失になりそう。
急ブレーキ踏んだドライバーが、首が痛いなど訴えて人身事故になれば、周辺の監視カメラ映像から歩行者の動きを掴んでの捜査になると思われ
2021/12/13(月) 16:05:27.30ID:YpVgMe7X
俺の連れがネット配信だけで10年くらい生活してるわ
東北で被災して一人っ子親もいない18歳から一人暮らしで
今は39歳のハゲデブになってるけど
何回か逮捕もされてるけど大したもんだと思う
青色申告もやってるしな
2021/12/13(月) 16:46:06.68ID:qUD3Tmo9
今は2031年?
2021/12/13(月) 16:55:17.93ID:MFWt980T
>>971 でっかい釣り針で何釣るんだぃ?
2021/12/13(月) 17:34:43.56ID:rw/qFyKa
>>972>>973
俺は一人暮らしが2001年頃からって捉えたけどそういやそういう風にも読めるな
2021/12/13(月) 20:02:41.56ID:MFWt980T
作文不自由者とnetで付き合うのはムズイ
2021/12/13(月) 21:30:30.92ID:JeS1mb/D
静岡市に引っ越してきたときめちゃデカく富士山が見えるのが衝撃だった
今はもう慣れてしまったけど
2021/12/14(火) 00:40:45.98ID:Xf+NXRKc
>>963
干し柿の中には砂糖の1.5倍の甘さがある果糖を
重量の50%以上含むものがある。
2021/12/14(火) 07:22:12.88ID:j899+Ier
>>965
似たような状況
本当左右確認しないよな
https://i.imgur.com/ejem4G9.gif
2021/12/14(火) 08:17:55.38ID:G71bNivy
バカでかい月を見てドン引きしたことあるわ
怖すぎて車内で顔をぬいぐるみに押し付けてたわ
2021/12/14(火) 10:03:11.04ID:CxqgrAlV
その歳まで月見た事無かったのか本当だったらその方がアホ
ま、文章意味不
2021/12/14(火) 10:20:01.63ID:agz7RF/J
今日の月はやたらでかく見えるなと写真に撮ったらものすごく小さく写った時
2021/12/14(火) 10:25:04.68ID:CxqgrAlV
こいつも本当左右確認しないよな
https://i.imgur.com/nfynm4I.mp4
2021/12/14(火) 10:39:39.64ID:QZE9IdKo
>>976
ドライブで富士市とか富士宮市とか通ると、富士山が本当に「ドドドド」って音を立ててるんじゃないかと思うくらい眼前に迫る感じがする。
2021/12/14(火) 12:08:15.35ID:+ZBIWk/Q
>>978病的にマルチタスク出来ない人
2021/12/14(火) 12:30:39.56ID:ji/j0rrc
千葉の東の方に住んでいるけどたまに富士山を見ることができる
でも富士宮市とかで間近に見た時に大きいは大きいけど「これが千葉から見えるほどか?」と思ってしまう
2021/12/14(火) 12:53:48.20ID:cDw6KfiX
>>985
へんなやつ
987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 12:56:40.24ID:TJUcVHIh
若い頃、バイクに乗るのが楽しくて帰省もバイクを使ってた、
この峠を越えれば実家に着くというところで、
土砂崩れの危険ありという看板とともに通行止めのバリケードがしてあった、
実家暮らしの頃から走りなれた峠でどうせ大丈夫だろうと思い
脇のバリケードをずらして進入、元に戻してさあ行こうと乗った瞬間、
目の前で土砂崩れが発生、巻き込まれることはなかったが
そのまま立ちゴケして腰を抜かした状態のまま四つん這いで逃げた、
10分ほどボーッとした後われに返りバイクに戻って別のルートで
実家に帰った。
2021/12/14(火) 14:12:27.03ID:ZOA+S/n5
>>976
初めて東京に行ったとき、新幹線を利用したんだけど
富士山デカっ!とビックリしたなあ
2021/12/14(火) 14:20:31.99ID:i02uvqZo
新幹線、車窓から快晴の穏やかな景色を見ていたらトンネル。
抜けたら一面の銀世界だった事がある。
2021/12/14(火) 15:00:51.85ID:KDvZ9oRO
>>989
さては新潟に行ったな?
2021/12/14(火) 15:09:04.05ID:j899+Ier
トンネル抜けたら不思議な町でした
2021/12/14(火) 15:09:20.33ID:i02uvqZo
>>990
ごめん、県は忘れたけど東海道新幹線で、たしか横浜〜名古屋のどこか。
2021/12/14(火) 16:18:48.88ID:wRjDR8LH
>>979
月が上がりはじめてまだ低い位置にあると錯覚で大きく見えるらしい
比較対象として建物が側にあるからだって
自分も子供の頃車で家に帰って晩ごはんって時にオレンジっぽい大きな月見た記憶あるわ
2021/12/14(火) 16:26:55.05ID:CxqgrAlV
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」
2021/12/14(火) 16:35:04.13ID:J2qdmIPM
>>992
名古屋過ぎるけど、関ヶ原では?
あそこは天下分け目の戦いがあったけど、天気分け目でもあるんだよね
2021/12/14(火) 18:05:40.89ID:Uq+s/kYg
>>987
なかなかの体験でしたね
具体的には何メートルくらいの距離?
2021/12/14(火) 18:08:16.97ID:Uq+s/kYg
>>993
それが大きいけど実際に月との距離は一定でないんだって
本当に肉眼で識別できるかどうかは知らないが
998ミスター衝撃
垢版 |
2021/12/14(火) 19:22:54.08ID:TCOt1Wco
建てました。

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 209度目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1639477347/
999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/12/14(火) 19:36:40.60ID:faKjMwg0
さすがミスター衝撃
2021/12/14(火) 19:37:20.11ID:CxqgrAlV
乙 1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 3時間 58分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況