仕事を全然担当しない上司によると、管理職はマネジメントに専念すべき、仕事をしてる人は結局管理職を真面目に考えていないだけとのこと。
この考え自体は別に悪くないと思う。
ただ、上司がしてることは、社内の椅子と机をきれいに統一しようとか、スタッフの女の子と楽しく話すこととか。
仕事の進捗管理には一切関わってないし、クレームを受けても謝りに行ってその後改善や指導も何もない。
マネジメントとはなんぞや。