X

誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ877

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/15(日) 19:56:44.65ID:ZBM6DW0g
日常生活で必要な疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ876
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1628059806/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ167
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1622372265/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)


(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part443
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1623382803/
2021/08/18(水) 18:30:07.83ID:EhHQWWtg
ブラを新調しようと思い立って、アマゾンで安い順で検索したらドエロい下着セットが沢山出てきました。
彼氏や旦那様とお遊び感覚で購入したりするのかな?私の彼氏は多分ドン引きするのでクリックはしなかったけど、女に生まれたからにはとちょっと考え込んでしまいました。
男性的には彼女がいきなり物凄い下着付けてたらどう思うかも知りたいです。
2021/08/18(水) 18:51:37.35ID:62QmDPEv
>>214
好き度に反比例。めちゃ好きな子ならドン引き、そうでもない子(冷めてる時期)だったら興奮する
2021/08/18(水) 19:03:39.29ID:d46BheXT
>>213
鍵置き場に「鍵閉めた?」ってメッセージを貼る
2021/08/18(水) 19:04:07.57ID:EhHQWWtg
>>215
面白いですね。
購入してドン引きも嫌だけど、盛り上がっても悲しい、、、笑
回答ありがとうございます!
2021/08/18(水) 19:07:06.94ID:YvtWdqpG
ぐぐったのですが、読んでも情報が多すぎてさっぱりわからないので
どなたかピンポイントで教えてください
楽天での買い物です
ポイントアップ10倍と、ポイントバック10パーセントはどっちがお得なのでしょうか?
219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:08:36.84ID:tUYAv/3c
灰色のスエットパンツを買ったんですがももあたりがすぐに汚れてしまいます。
スエットパンツをコンビニに行くとかじゃないファッションで着てる人は気を付けて
おしゃれ着としてだけ着てるんでしょうか?
2021/08/18(水) 19:20:11.48ID:h3lQmcTN
>>182
彼女に結婚せがまれてるなら、あんたのその、性質をちゃんと話したほうがいいよ
出世欲がない
一定の最低限の金さえ貰えればいい
なので子供欲しいなら共働きは絶対になる
贅沢もろくにできない
とか
想定できる事柄を箇条書きでもいいから全部出して
これを全部理解、納得してもらえないなら結婚は出来ない
という方向に持ってくしかない
まー結婚したがってる女に「結婚出来ない」は=で「別れよう」か
別れたくないなら一生涯地雷を抱えるはめになるので
結婚か状況維持か別離か、何でもいいけどこれだけは自分の中で覚悟決めて進めないと
いくら熱意が無くてもあんたの一生が潰れるくらいの状況になるよ
221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 19:30:48.71ID:cTRm38HM
YouTube板としたらばのスレをまとめてブログに掲載しようとしてるけど今の5chってそういうまとめをしたら訴訟とかされるのかな?
一応収益化はしないようにするんだけどさ
2021/08/18(水) 19:33:25.99ID:Ms6k3RjQ
>>213帰宅して家に上がって必ず行く所
(洗面所)とかに【鍵】と貼っておく
戸締まり徹底しないと危険ですお
2021/08/18(水) 19:46:55.09ID:H/bIRhzQ
撮り鉄って、承認欲求の塊であるインスタ蝿みたいに、電車の写真撮ってSNS等にアップするまでを重要だとしてる人が多いのですか?
2021/08/18(水) 19:51:41.93ID:7KOWD4po
ブラックミックスナッツ 170g
これって普通のスーパーならいくらくらいで売ってますか?
225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:01:30.29ID:Ku/NVl2o
北海道に引っ越すことになりました
クルマの運転は10年以上ほぼ毎日しているのですが
雪道を運転したことがありません

引っ越してから向こうの教習所で
雪道講習?みたいなものを受けられたりしますか?
2021/08/18(水) 20:08:53.76ID:5nXfKoXF
今知事がロックダウンを検討してるのはどの都道府県ですか?
227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 20:11:19.10ID:LlGUUHLO
>>206の着眼点も凄いが、
スパッと回答した>>207も凄い。
・・・ところで>>207の意味が解らないし読めない orz
もうちょっと噛み砕いておせぇて!
2021/08/18(水) 20:18:14.97ID:gLnKGMKW
>>226
ロックダウンは法律上日本では今のところ出来ない
229112 182
垢版 |
2021/08/18(水) 20:22:29.58ID:pKe+oIGG
>>210
精神安定剤というやつですか?
話を聞く限りそもそも精神病なんてのは存在してなくて「そういう性格だから」ってことですかね
なんたら障害とかADなんたらという概念があるが故なのかな

>>211
不安感しかないですよ
だから何してても楽しくない
彼女、仕事、将来の事ばかりでね
悩みと不安ってセットじゃないですか?
自分の場合はセットです

築こうとしても仕事、付き合い、社会的責任など頑張れない、背負いこめない事が多すぎるじゃないですか
じゃあ別れるか?「いやでも彼女は好きは好きだしな…」とか、「将来もし結婚したくなったら今を逃して出きるのか?」とか、
何を選択しても後悔になりそうなのが不安ですね
時を止めれるわけでもないですし

今の会社での身分なら適当でいいと思いますよ
じゃ将来は?
嫌でも出世することになりますが、その時「出来るだけ適当」なんて通用しないでしょ?
じゃあ仕事辞める?辞めるタイミングの年齢的には大丈夫?仮に転職出来てもその仕事に対して熱意が持てなかったら?
また繰り返し?こんな状態で結婚や子育てできるの?じゃあ別れる?でも彼女好きだよね?でも結婚したら逃げられないよ?彼女と別れたとして将来結婚したくなったら?
こんな感じです。寝ても覚めても不安感しかありません
ちなみに酒タバコギャンブルはまったくやりません

>>220
二年以上つきあってると彼女も俺の性質は感じてると思います
それでなくてもこれみよ
230112 182
垢版 |
2021/08/18(水) 20:23:19.65ID:pKe+oIGG
すいません途中送信してしまいました
後程
>>220へのレスさせてもらいます
2021/08/18(水) 20:24:43.86ID:d46BheXT
>>229
彼女と子供を作って幸せな家庭を築こうという熱意はないの?
2021/08/18(水) 20:26:58.34ID:d46BheXT
>>229
>嫌でも出世することになりますが、その時「出来るだけ適当」なんて通用しないでしょ?
熱意はなくても良いので、真面目に責任を持った仕事をすればいい

あなたは、熱意がないと真面目に仕事できないの?
やる気がなかったら責任を持った仕事ができないの?
2021/08/18(水) 20:32:07.16ID:d46BheXT
>>229
>築こうとしても仕事、付き合い、社会的責任など
>頑張れない、背負いこめない事が多すぎるじゃないですか
家庭の幸せのために、嫌な仕事をやってる人なんて大勢居るよ
社会的責任は重いし嫌だし放り出したいけど、子供の将来のためには背負う、
家族がまともな社会生活を送るために、嫌々だけど人間関係は構築する、
そういう生活してる人がほとんどだよ
仕事も人間関係も、大好きで興味があってやる気満々だからやってます、
なんて人の方が少数派だよ

家族の幸せのために、嫌な仕事を頑張ることはできないの?
つまりそれは、あなたにとって「家庭の幸せ」は、頑張る価値がないことなんだね

だったら彼女にそう言いなよ
「あなたと暮らす家庭には、責任を背負って頑張る価値がない」って。
2021/08/18(水) 20:36:14.38ID:d46BheXT
>>229
>不安感しかないですよ
>だから何してても楽しくない
ゲームとかスポーツとかは?興味があって仕事より一生懸命にやってるんだよね?
ゲームしててもスポーツしてても不安感しかないし、楽しくもないの?
だったらしなきゃいいのに。
2021/08/18(水) 20:49:51.33ID:4hOBlIm4
>>225
やってるとこもあればやってないとこもある
冬になれば雪がふるから、必然的に路上教習は雪道だから必要がない
でも雪道ペーパーで、といえば初心者講習で雪道対応もやってくれるんじゃないかな

車の買い替えも必要だと思う
雪国とその他の地域では車そのものが違う
2021/08/18(水) 21:02:24.41ID:ct31j5VI
>>161
クラウドファンティング化してうまく経営すれば
億以上儲かる市場だと思うぞw


塾に匹敵はしないけど必需品
237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 21:21:55.80ID:tUYAv/3c
まちがって二回かきこんでしまったようです。
回答ありがとうございました。
2021/08/18(水) 21:43:34.84ID:ct31j5VI
ペン習字だと
なぜか字が定着せず
うまくいかない

とめはね、そりとかの意識は筆でやらないと
字がうまくならない感じでしょうか。
2021/08/18(水) 21:48:19.18ID:SoTvJQ/1
学校に知らせがくる不審者情報ってネットには記載されない事もあるのでしょうか?
2021/08/18(水) 22:07:39.85ID:/kamezLQ
>>235
マツダロードスター、普通タイヤで毎日乗らないなら過ごせるよ
四駆なら安心だけど、完全に安心でもないからな。好きなの乗ればいい
2021/08/18(水) 22:20:51.13ID:pKe+oIGG
>>220
二年以上つきあってると彼女も俺の性質は感じてると思います
それでなくてもこれみよがしに会社の愚痴言ってますし
出世したくないとも言ったことあります
彼女に知られたくない過去がいくつもありまして、これも精神が大きく負担を強いられてますね
彼女と別れるのもそれはそれで不安過ぎるわけですよ

>>231
なくはないですが、仕事から逃げられなくなりますよね
プライベートもなくなる、貯金も大幅に減る

>>232
熱意がなくても「今のポジション」ならなんとかやれるでしょう
ヤル気がなければ管理職は無理ですよね
辞めるしかありません

>>233
嫌いの重みは人それぞれでしょ?
殆どだっていうけど殆どは結婚して子育てしてるじゃないですか
その時点で結婚、子育てに対する「重み」が自分とは違うのです
現時点では彼女の結婚のために仕事を頑張るというのは考えられません
しかし、あくまで現時点ではの話
将来的にもしかしたら結婚したくなるかもしれない
その時に「あのとき彼女と結婚しておけば…」って後悔するんじゃないかと今まさに不安でいっぱいなんです
これが>>229に繋がるんですよ
2021/08/18(水) 22:32:02.93ID:pKe+oIGG
>>234
ゲームに関してはもう出来ませんよ
幼少の頃からアホのようにやってたのにここ数年でやれなくなりました
スポーツはアウトドアスポーツなんで、「プレイの最中」はスポーツの事しかほぼ考えません
ケガや死亡リスクがあるので
ゲームがダメになるほぼ同時に漫画や映画も楽しめなくなりました
>>229にある事が最中に堂々巡りで頭をぐるぐるするからです
243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 22:44:33.49ID:5TyQn/VH
パソコンがあまりにも重かったので、使っていないソフトをアンインストール
していたのですが、office 365(?)というのを消してしまい、その結果
エクセル・ワード・パワーポイントなどが軒並み使えなくなってしまいました。

これ、どこかから無料でダウンロードできますか?
仕事が何もできなくなって死んでしまいそうです。
助けてくださいお願いします。
244225
垢版 |
2021/08/18(水) 22:45:57.33ID:Ku/NVl2o
>>235
大変参考になりました
ありがとうございます
講習受けないと絶対無理です怖いw
確かにクルマも輸送に金かかるし買い替えどきといえばそうなんですよね
愛車ともお別れか…

>>240
クルマ詳しくないんですけど
やっぱり四駆がいいんでしょうか?
2021/08/18(水) 22:51:17.46ID:/kamezLQ
>>244
買い換える余裕あるなら、四駆をどうぞ。少し安心度アップ

だけど スタッドレスタイヤをケチらない、急の付く動作をしない(急ブレーキ、急加速、急にハンドル操作など)ならば、FFでも、FRでもなんでもお好きなのを。
246225
垢版 |
2021/08/18(水) 23:07:10.16ID:Ku/NVl2o
>>245
なるほど
タイヤ大事ですね!
ありがとうございます
2021/08/18(水) 23:10:51.94ID:nNHAsX23
健康診断を四半世紀以上受けてない人が今回のワクチンをいきなり接種するのは危険でしょうか?
私は健康状態を調べずに打つのは危険だと思うのですが、詳しい方いらしたらご教示くださると幸いです
2021/08/18(水) 23:31:34.81ID:ct31j5VI
>>239
よくわからんが
ネットに記載されてない情報何ていっぱいあると思うよ
不審者は通報されるけどなぜか、出所した殺人犯や
懲役上がりのヤンキーとか暴力団がそとうろついても情報すらもらえず
結果、事件おきてるからね
2021/08/18(水) 23:39:54.61ID:RcBUBfCN
>>238
それを習うのが習字ではないの?
2021/08/19(木) 00:00:30.10ID:2Zr481QW
>>243
microsoft 365 (office 365)はダウンロードは無料でできますが、サブスクリプションモデルなので、使うにはライセンス(というかお金)が必要です。
消す前に一体どうされてたのかわからないですが、取り敢えず「microsoft365」で検索してマイクロソフトのサイトからダウンロードしてインストールしてください。
2021/08/19(木) 00:06:07.20ID:Yl7h1AY0
>>247
そう思うなら健診してから射てよ面倒くさいやつ
2021/08/19(木) 00:15:56.66ID:2Zr481QW
>>247
打つ前に問診がありますし、
ずっと健診も受けてないってことは健康なんでしょうから、
健診がOKならまあたぶん大丈夫ですが、
もしどうしても心配なら
>>251さんのおっしゃるようにまず健診受けてください。
2021/08/19(木) 00:18:19.64ID:2Zr481QW
>>252
あ、すいません日本語へんだった。

誤:健診がOKならまあたぶん大丈夫ですが
正:問診がOKならまあたぶん大丈夫ですが
2021/08/19(木) 00:32:11.10ID:D1sSbasO
某議員が、病院に入れないと動画を晒すと言ったのが罪であるかのように
言われてますけど、そんなことはないですよね?
救急隊員の対応に問題がないのなら、救急隊員は動画を晒されても痛くも
かゆくもないわけですから救急隊員への圧力にはなりません。
救急隊員が不当な対応をしたのだとしたら、病院に入院させないと動画を晒すというのは
ちゃんと対応しないと不当な対応を動画を公開して告発すると宣言するということですから、
この場合は圧力ですけど問題はありません。
2021/08/19(木) 00:47:12.94ID:nUrvA3aP
はい、議論したいなら別のところに行ってくださいね
おさわり禁止
2021/08/19(木) 00:47:53.92ID:LVJxPDAM
>>247
傍らに座ってた医者に同様の旨を伝えたら
「そうですか、それは幸せですね」と半笑いで言って
看護師にGOサイン出したよw
2021/08/19(木) 00:54:32.32ID:QIqj+BZ/
>>238
別にボールペンでもトメハネできるよ
通信とか本屋で売ってるペン習字本で自力でやってて上手く書けないなら
書道教室やペン習字の教室に通った方が早く上手くなれるよ
ただ書道の筆とボールペンや鉛筆とでは筆運びがやや違うので
書道はある程度上手くてもペン字は下手くそという場合もある
書道で文字の正確なバランスを覚えて、ボールペンや鉛筆で書く時にそのバランスを落とし込みながら
ペン字での書き方を手に覚えさせる
という感じになるかな
https://youtu.be/wbOqEiAbsiQ
https://youtu.be/PizU1aL_BDI
2021/08/19(木) 01:56:28.42ID:m3WnJCDO
給食のアルファベットのパスタ入ったスープの味付け方法ってなんでしょうか?スパイスは多くないと思うのですが
2021/08/19(木) 02:11:33.39ID:x15clmOC
>>258
思い出の味かな?
時代と地域名を書いた方が回答がつくかもよ、または、まちBBSで質問するとか
2021/08/19(木) 02:19:59.91ID:QIqj+BZ/
>>258
「アルファベットパスタ 給食」
「ABCパスタ 給食」
とかでググれ
あなたの地域の給食の味じゃないかもだが、探せば元給食のおばちゃんがレシピ公開してたりする
2021/08/19(木) 03:28:43.81ID:MRi6MZBK
最近考えるんだけど家に風呂が当たり前に備わったのって昭和のどれくらいなん?
銭湯って商売が成り立ってたということは風呂がない家ってのが当たり前にあったからだよな?
ダウンタウンの松本がラジオでアニメのバカボンの最終回の時にいきなり親に銭湯に行け!と言われたって話しててなんか思った。
2021/08/19(木) 04:55:09.23ID:Sg5ojL6j
>>261
昭和の高度成長期、風呂が付いたマイホームを買うのが庶民の目標の一つだった
同時に、団地やアパートにもだんだん風呂が付くようになって、入れ替わりに銭湯が減っていった
銭湯の数は昭和50年頃がピークで、それ以降はずっと減少してるんだけど、とくにバブル景気の頃に激減してる
2021/08/19(木) 05:04:33.41ID:xg+Yox1B
好みは分かれるみたいだけど
鯨のオーロラソース和え個人的には好きだったんだよなー
鯨の給食と言えばテレビとかで竜田揚げばかり紹介されるんで
ぐぐって自分の学校の鯨給食の料理名を知ったのは最近だけど
2021/08/19(木) 06:10:01.47ID:jH/97ijg
ドル預金って別の銀行の口座には振り込みできないんですか?
2021/08/19(木) 08:33:50.80ID:2Zr481QW
>>264
「ドル預金」っていうのがなんの銀行のどういうサービスかに依りますが、最悪SWIFT送金でできる気がします。手数料高いけど。
266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:10:34.34ID:vK903dFh
「EC活用による県産品等販売促進支援事業」
というものをやっている都道府県について詳しい人おしえてください。

自分がぐぐった限りでは、
山口、福島、沖縄くらいしかひっかかりませんでした。
(あと、長野県が近いうちにやるみたい?)

ほかの都道府県でも、やっているかどうかを知ることができるサイトとかぐぐりかたについておしえてください。
267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 09:35:51.50ID:iP/r8pmE
人や生物が死んだら魂はどうなるのか知りたいです。
2021/08/19(木) 09:44:36.17ID:nUrvA3aP
宗教ごとに答えが違うので宗教をお選びください
2021/08/19(木) 10:27:04.35ID:CQmcFJ/u
>>243
初期インストールされてて別途ソフトがない状態なんだね
工場出荷状態に戻せば復帰するよ
やる時はデータは残す方法で
完全初期化すると保存してるデータもすべて消える
2021/08/19(木) 11:40:40.25ID:NyXowuVo
>>267
魂 を定義してくれ
2021/08/19(木) 12:02:09.94ID:GZZCNEMa
渡邉美樹はなぜ社会的に許されているんですか?
2021/08/19(木) 12:02:17.21ID:4Mon5oLC
4年前に作った横浜銀行のキャッシュカード(クレカ機能なし)が最近ATMで上手く認識されません
入れたらすぐカードがすぐ出てきて「カードを入れ直して」みたいな表示が出ます
6回くらい入れると認識されます

主人名義カードなんですが、
主人に委任状を書いて貰ったら、私が行って窓口で交換して貰えるんでしょうか?
ググったらATMで自動修復出来るとあるんですが、されてはいない…みたいです
273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 12:06:30.84ID:2FfdTP3f
都府県知事選挙等に供託金払って立候補して、社会の為に企業や製品をアピールすることは禁じられていますか?
例えば製薬会社の社長が立候補して、
うちの〇〇でコロナに勝ちましょう、うちの機械で検査しまくります、
みたいな主張はできないものなのでしょうか?
昔、北朝鮮からのミサイルは私の開発した装置で北朝鮮に投げ返しますと
ドクター中松が言ってた記憶はありますw
2021/08/19(木) 13:09:29.17ID:YraXA0dE
昔、パチンコ屋の会長が選挙に出て、選挙期間中だけ大開放して出しまくってたって話なら聞いた事があるな
2021/08/19(木) 13:57:09.19ID:ThakMnwQ
>>272
カードじゃなくてATMが故障気味なのかも
2021/08/19(木) 14:00:28.68ID:QmqB/946
都道府県を跨ぐ移動を罰則化しない理由はなぜ?
2021/08/19(木) 14:01:10.72ID:4Mon5oLC
>>275
すみません無人のATMじゃなくて、案内人とか窓口ある支店の6台くらいあるATMで、です
機械の故障ですかね…
2021/08/19(木) 14:11:42.48ID:/0JXP55A
>>276
現実的に意味がなくまたやったとして取締不可能だから。
あと、東京とか大阪とかの「毎日県境を移動して通勤通学している」って人がたくさんいる地域ではそれやったら社会崩壊するし、取締等なんて絶対に無理。

なのでそれに現実的実現性はまったくない。
せいぜいできて「新幹線等の長距離列車・長距離バス・航空機は規制する」ってくらい。
これもやったら交通各社が経営破綻するし補償なんか規模的に不可能なので実現不能だろう。
2021/08/19(木) 14:30:53.62ID:CzpjY0m5
コロナによる経済的打撃ってどのくらいの額になってるんでしょう
また、それによる将来の増税や年金削減について見解を出している
学者などいたりするのでしょうか
2021/08/19(木) 14:31:28.21ID:x15clmOC
>>277
磁気テープの不良なら、無料即時発行が可能
夫本人が窓口に行けるならば、問題ない
仕事の都合などで窓口の開いている時間に行けないならば、事前に窓口で委任状をもらっておき
・破損したキャッシュカード
・夫直筆の委任状
・夫の写真つき身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、その他)
・窓口に来た人の身分証明書
…が必要、横浜銀行のお客様相談窓口に電話して今一度確認して準備してください
2021/08/19(木) 14:33:57.06ID:ENk+VyFV
そもそも自分のじゃないカードでお金下ろすのは銀行的にOKなの?
2021/08/19(木) 14:43:10.71ID:L9P5Oer+
>>281
本来はアウト
昔と違って口座の悪用やセキュリティの関連からいろいろ厳しくなってる
ただ実用性考えたら小さい子の口座を親が管理していたり
家族の生活費は一箇所にまとめて家族の誰かが管理してたり
という運用は多々あるので利用についてはそこまで目くじら建てない

もちろん銀行に問い合わせたら、向こうは「だめです」としか答えられないので聞いてはいけない
グレーにしてやってんだから自分で考えろや、の範囲だね
2021/08/19(木) 14:46:14.52ID:4Mon5oLC
>>280
銀行指定の委任状があるのですね、一度窓口に行って直接聞いてみます
有難うございます

>>281
銀行的にはどうなんでしょうかね…
家族カードなるものがあるみたいなので、それも作れるか聞いてみます
2021/08/19(木) 14:48:53.09ID:2Zr481QW
>>279
去年の税収、想定より5兆円ぐらい多くて過去最高だったらしいですよ。増税や年金削減とか言い出す人がいたら、何で?という感じでは。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE304AK0Q1A630C2000000/
国の2020年度の税収が60.8兆円程度と過去最高を更新する見通しになった。懸念された新型コロナウイルスの影響は限定的で、法人税収や消費税収が見積もりを大幅に上回った。景気回復が進む外需の取り込みや通信機器関連などの巣ごもり需要が税収増をけん引した。(以下略)
2021/08/19(木) 15:07:24.73ID:QmqB/946
>>278
高速や主要国道に検問置けばいいだけでは?
実際に罰則化になれば9割は減ると思いますけど
例えば飲酒運転
もちろんすべての道路で検問してるわけではないし、おそらく捕まったら運が悪いレベルで捕まる可能性は低いと思いますがみんな飲酒運転しないでしょ?
それは「バレたら厳罰だ」という意識があるからに他ならないですよね
なので取り締まり出来るか云々は二の次で法的に厳罰化すればよいだけ

通勤はテレワークがあるし
どうしても職業柄移動せざるを得ない職種だけ選別すればよい
学校は緊急自体宣言中は休みにしてしまえばいい

公共交通機関の規制もコロナ蔓延が及ぼすマイナスに比べたら交通会社への補填なんて可愛いもんじゃないですか?
2021/08/19(木) 15:16:42.28ID:/0JXP55A
>>285
個人的に返事するなら「机上の空論ですね」で終わるが、まあ君がそう思うならそれで「県境をまたいだ移動は罰則化するべき」と各方面で主張すればいいんじゃないかしら。
主張するのは自由なので。
287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:16:52.24ID:SZ2RiL7z
>>276
憲法が国民に移動の自由を保証しているから。
22条だったと思う。
公共の福祉に反しない限りとか色々あるけど、これ犯罪者を刑務所に閉じ込めておくとかかなり限定的厳密な話で、バッハ会長の銀座散歩なんかも法的根拠のある制限をかけられないから自粛をお願いして、自粛とは本人の判断って事でバッハ会長が自分でいいと思ったら止められない、そういう法律と憲法の建て付けになってる。
2021/08/19(木) 15:23:14.16ID:NuOEyg6e
>>285
道路封鎖といっても
物流すべて止めるのは不可能
食料日常生活品など止めれば3日で干上がるし
各工場の生産もストップして農業漁業工業破綻
で線引許可証の判断はどうするのかと
2021/08/19(木) 15:29:16.62ID:QmqB/946
>>286
罰則化することで抑止になってることなどいくらでもありますが
誰でも思ってると思いますよ

>>287
移動出来ない場所もあるんだから例外はつくれますよ

>>288
許可証を物流車に張り付けるとか色々やりようはありますよ
検問は100%でなくても厳罰化のリスクだけで大幅に減るのは流石にわかりますよね?
2021/08/19(木) 15:31:26.85ID:NuOEyg6e
>>289
いいえロックダウンで成功例出して下さい
2021/08/19(木) 15:34:11.83ID:CzpjY0m5
>>284
税収としては特に悪化してないんですね!
費用の面では何かデータってあるのでしょうか
五輪がー!とかコロナワクチンがー!とかアベノマスクがー!
みたいな個別の施策にこんなに無駄な血税が使われている!みたいなニュースは出てくるのですが
実際のところどのくらい国の出費がかさんでいるのかによって
税収が伸びてもトータル赤が膨らむなら増税待ったなしなのかなと思ってます
2021/08/19(木) 15:47:31.57ID:OfNjKP5o
すみません
カフェラテってストローで飲んだらダメだったんですか?

https://twitter.com/bukubuku_crypt/status/1427193697083355143
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 15:51:23.81ID:P9xSF2pV
石鹸について質問です。
石鹸は使用して保管している間に雑菌が溜まると言いますが、
例えば薬用石鹸ミューズのような殺菌を謳ったものでも同様ですか?
2021/08/19(木) 16:05:56.70ID:L9P5Oer+
>>293
前提として石鹸に雑菌が増えやすいって情報が間違ってないか

弱アルカリ性の石鹸で繁殖できる雑菌は少ない
雑菌は主に酸性か中性で増えやすい
295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 16:08:21.59ID:SZ2RiL7z
>>289
だから、憲法で保証された移動の自由に対して犯罪者には刑務所に居させるという制限を課していて、それは何重にも人や時の積み重ねの上に出来た制限で一朝一夕にハイ制限と決めた物ではない。
なので、移動の自由を制限しているケースがあるから今回もそうしろというのは無理。
制限された側から裁判起こされたら、制限した側と制限の根拠として即席で作った法律の丸ごと裁判所で敗訴する。
そういう憲法になってる。
2021/08/19(木) 16:21:23.60ID:Sg5ojL6j
ID:QmqB/946は以前も自己主張を書き込み続けた荒らし
回答しても無駄
2021/08/19(木) 16:24:10.15ID:nUrvA3aP
仮に1レス目でわからなくても2レス目でそろそろわかるようになってほしい
今回は1レス目でいつもの荒らしだとわかる
2021/08/19(木) 16:24:29.74ID:Sg5ojL6j
>>292
どうやって飲むかは自由
売り物なら付属品はマニュアル化されてるから、店員のミスを指摘したかったんだと思われる
2021/08/19(木) 16:27:32.02ID:Sg5ojL6j
参考までに、前回レスバしたスレはこちら
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1626711856/303
2021/08/19(木) 17:37:33.99ID:QmqB/946
>>290
ロックダウン?
なんのことかわからないけど厳罰化しろと言ってるんですよ
移動する人が減れば必然ウイルスも広がらないのだから
厳罰化が抑止力にならないと思ってるなら何言っても無駄ですね

>>295
別に一朝一夕で決めればいいじゃないですか
正しいかどうかの一点なんだからむしろ早期決定が最優先でしょ
なんのための緊急自体なの?
制限じゃなくて罰則なんだから訴えるもクソもない

「他人の私有地に移動して見付かって罰則受けたのでこんな法律をつくった国を訴えます」とはならんでしょ
301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 17:40:20.35ID:vbzit9BZ
17日に会社の同僚Aと濃厚接触19日に会社に会社の同僚がコロナ発症した
これって濃厚接触になる?18日に私自身PCR検査陰性でした。
2021/08/19(木) 17:51:21.02ID:2Zr481QW
>>300
それ質問じゃなくて主張じゃないすか?
厳罰化せよ、という。

厳罰化に簡単に踏み切らない理由は憲法じゃね?と>>287さんがお答えになっていると思いますけど。

あと、個人的にこれ系の話でずっと気になってるのは、県境ってそんなに意味あんの?ということです。うちの県にさえ隣の県の奴らが来なければ、っていう発想と思うんだけど、そういう問題なの?県境関係なくウロウロしないでほしくないのかな?
2021/08/19(木) 17:55:41.33ID:FdIJiw6o
ドサクサに紛れて憲法を改悪しろとかバカなことほざいてるネトウヨも多いけどなw
2021/08/19(木) 18:08:28.70ID:jH/97ijg
>>265
例えば
イオン銀行はドルの買い付け手数料が無料なんですが
まずイオン銀行でドルを購入しておいて
イオン銀行より売却手数料の安い銀行へ移動させればお得にドルが購入出来るんじゃないかと思いまして
2021/08/19(木) 18:23:01.60ID:dFMes6kx
>>241
>(彼女と家庭を築く熱意は)なくはないですが、仕事から逃げられなくなりますよね
>プライベートもなくなる、貯金も大幅に減る
仕事から逃げられないけど、それでも幸せな家庭を築きたい、とは思わないわけだね
仕事から逃げられる状況を確保しておきたいなら結婚はしない方が良いんじゃない?
さらにプライベートが結婚より大事で、自分の貯金を自分のため以外に使いたくないのなら
もう結婚したくありませんって言ってるのと同じでしょ

>ヤル気がなければ管理職は無理ですよね
そんな事無いよ、責任感があればできるよ

>現時点では彼女の結婚のために仕事を頑張るというのは考えられません
じゃあ今は結婚しない、というのが結論だね

>将来的にもしかしたら結婚したくなるかもしれない
その時まで彼女に待っていてもらうわけにはいかないでしょ
彼女が何歳か知らないけど、子供欲しいなら年齢制限あるんだし
あなたの「もしかしたら」のために出産できる機会を失わせるわけにはいかないよね?
別れてあげなよ
2021/08/19(木) 18:24:18.66ID:dFMes6kx
>>241
>その時に「あのとき彼女と結婚しておけば…」って後悔するんじゃないかと
>今まさに不安でいっぱいなんです
だから、その後悔をしないために、嫌な仕事でも管理業務でも頑張るか
頑張らなくていい代わりに将来後悔するかもしれない不安を受け入れるか
2つに1つだよ

将来結婚しておけば良かったと思った時に、いつでも結婚できるように
彼女をキープしておく、なんて無理なんだから
もしも彼女が結婚するつもりでいるなら解放してあげなよ
あなたの不安のために時間を無駄にさせてるわけで、すごく気の毒だよ

「管理職になる熱意はないし、今より稼ぐ気もない。貯金を妻子に費やすつもりもないし
妻子のためにプライベートの時間をを削るつもりもない。
だからあなたが育児関係のお金は全部稼いで、育児に費やす時間もすべて引き受けてください。
それでもいいなら結婚します」と、彼女に言って、了承してもらえれば結婚したら?
2021/08/19(木) 18:50:52.46ID:2Zr481QW
>>304
そういうことだとすると、レート売り買いそれぞれおいくらですか?という話かと思います。おそらくレートがいまいちよくないんでは?

イオン銀行の規約とかレートとか確認できてないんで一般論ですが、右から左へそれほど大金でもないお金を動かすだけで儲かる仕組みになっていると、自動取引とかで右から左へ動かしまくる人が現れて銀行が大損するので、そういう穴は塞いであるのが一般的じゃないかと思います。

ビットコインがまだマニアしか知らないものだった頃(※だいぶ昔です)、まだ穴が塞がってないから儲かるよ!って力説してる人が居たけど、あの人お金持ちになったのかな?うらやま。
2021/08/19(木) 19:33:01.35ID:wT5nyQC/
ボタン電池の腕時計の電池交換について質問です。家電量販店やホームセンターで電池交換する場合、時間はどのくらいかかりますか?ボタン電池の在庫があったとして。
2021/08/19(木) 19:35:15.97ID:TrHhUSZu
>>308
機種がわからないとなんとも言えない
輸入ものだとその場じゃ無理なものもある
2021/08/19(木) 19:39:34.76ID:QmqB/946
>>302
厳罰化しないのはなぜ?、という質問ですが?

その憲法という答えだと新たに疑問が発生するということです

憲法には
「国は国民に対して公衆衛生の向上及び増進に努める」
とありますが、ウイルス蔓延どころか医療崩壊してるわけだから既に違反ですよね
なのにも関わらず、上記の事柄を努める行動について言及したら「憲法があるから〜」ってのは矛盾してます
憲法を破り憲法を守るという矛盾がね

どうせ憲法破るならより国民にとってためになることをすべきですよね←これは主張です

からの
何故国はこの期におよんで厳罰化しないのか?という質問です
改めてね
311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 19:44:58.15ID:vbzit9BZ
非結核性抗酸菌症って難病ですか?
2021/08/19(木) 19:48:12.85ID:4IOFB/my
なんでCPUじゃなくてGPUでマイニングするんですか?
2021/08/19(木) 19:48:41.61ID:NyXowuVo
国は一応努めてるから違反とは言えんのう
そもそも憲法は公務員をけん制するものだし
県レベルでの条例で罰則強化すればいいんじゃないかねえ
就業/通学証明書の発行と身分証明書の携帯義務課して
ふらついてる奴に職質して罰金1万とかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況