γ´⌒`ヽ
,@-@、 ,;" ゙:、
,@ミA=Aツ@ ( ミ=A=彡. )
@((´^ω^`))@ ヽ(´・ω・`)彡ノ
ゞ つ。 。つ くノ0。 。0ゞ
,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,.. .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
,;:,,,,'''' ;;;;'''' ;;;) (;;;;;;;;; '''',,,,:;、;;;;;
,;:,,, ;;;;;; ;;;;; ,,) (,,;;;;; ;;;;;; ,,,:;、
゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
ピカッ ! // ! ゚ ! ! // ! ゚ ! !
! \\ ! ! \\ ! ゚
// ! ! / / ! !
★政治コピペや連投荒らし、それらへのお触りは禁止です
★次スレは>>970が立てましょう
前スレ
何を書いても構いませんので@生活全般板1172
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1625981792/
何を書いても構いませんので@生活全般板1173
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/17(土) 05:22:01.49ID:6w1j8Cms
155おさかなくわえた名無しさん
2021/07/18(日) 07:54:59.38ID:0A6AVWlD 赤木ファイル原本を提出へ 大阪地裁での進行協議で国側が表明(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b231547ef931476401d5c09c62e763b4a0f40288
7/16
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、
赤木俊夫さん(当時54歳)の妻が国などに損害賠償を求めた訴訟で、非公開の進行協議が16日、大阪地裁(中尾彰裁判長)であった。
国側は約1週間後をめどに「赤木ファイル」の原本を地裁に提出する方針を表明した。妻
側の代理人弁護士が明らかにした。
国は6月、地裁と妻側に対し、赤木さんが改ざんの経緯を残したファイルの写しを提出。
妻側はこの日の協議で「存在するはずの資料やメールが一部欠落し、確認が必要だ」と訴え、国側が原本の提出に応じる考えを示した。
地裁が原本を確認し、9月に予定される次回協議で妻側に結果を伝える段取りになるという。
開示されたファイルには、改ざんの経緯をまとめた備忘記録や本省と財務局間で交わされた約40通のメールがとじられ、
佐川宣寿(のぶひさ)理財局長(当時)の「直接指示」を示す内容も含まれていた。
妻側は、一部のメール本文に添付したと記載があった「局長説明時に使用した資料」などが含まれていないとして、
「写しは不自然な部分があり、信用性に強い疑義が生じている」と主張。
国側は「赤木さんが保存しなかったということではないか」と反論し、財務省に保管中の原本の提出に応じる意向を示したという。
妻側はマスキング処理(黒塗り)された財務省職員らの名前も明らかにするように求めたが、国側は「個人情報に関わる」と拒否したとされる。
協議後に記者会見を開いた妻の雅子さん(50)は
「もっと速やかに原本を出してもらいたかった。夫は誰からも守られずに亡くなったのに、改ざんに関わった職員が守られるのはおかしい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b231547ef931476401d5c09c62e763b4a0f40288
7/16
学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省の決裁文書改ざんを苦に自殺した近畿財務局職員、
赤木俊夫さん(当時54歳)の妻が国などに損害賠償を求めた訴訟で、非公開の進行協議が16日、大阪地裁(中尾彰裁判長)であった。
国側は約1週間後をめどに「赤木ファイル」の原本を地裁に提出する方針を表明した。妻
側の代理人弁護士が明らかにした。
国は6月、地裁と妻側に対し、赤木さんが改ざんの経緯を残したファイルの写しを提出。
妻側はこの日の協議で「存在するはずの資料やメールが一部欠落し、確認が必要だ」と訴え、国側が原本の提出に応じる考えを示した。
地裁が原本を確認し、9月に予定される次回協議で妻側に結果を伝える段取りになるという。
開示されたファイルには、改ざんの経緯をまとめた備忘記録や本省と財務局間で交わされた約40通のメールがとじられ、
佐川宣寿(のぶひさ)理財局長(当時)の「直接指示」を示す内容も含まれていた。
妻側は、一部のメール本文に添付したと記載があった「局長説明時に使用した資料」などが含まれていないとして、
「写しは不自然な部分があり、信用性に強い疑義が生じている」と主張。
国側は「赤木さんが保存しなかったということではないか」と反論し、財務省に保管中の原本の提出に応じる意向を示したという。
妻側はマスキング処理(黒塗り)された財務省職員らの名前も明らかにするように求めたが、国側は「個人情報に関わる」と拒否したとされる。
協議後に記者会見を開いた妻の雅子さん(50)は
「もっと速やかに原本を出してもらいたかった。夫は誰からも守られずに亡くなったのに、改ざんに関わった職員が守られるのはおかしい」と話した。
156おさかなくわえた名無しさん
2021/07/18(日) 08:00:07.27ID:0A6AVWlD >>155
--ヤフコメ--
高辻成彦 認証済み | 1日前 ※専門家コメント ビジネス本著者/アナリスト
自らの過失を認める文章を行政側が誠実に情報開示できるかが焦点になると思います。
ファイルも、必ずしも1つだけとは限らないと思います。
メールのやり取りなどを紙出しして残していたのでしょうから、複数のファイルで残っている可能性もあるでしょう。特に重要な案件ほど、きちんとやり取りを文章化して残している可能性が高いと思います。
行政組織の怖いところは、伝言ゲームのように、伝達する過程で伝わる言葉が変わってしまうことがあり得るところです。
変わってしまうと、誰が言ったことなのかが現場には分からず、指示の責任が曖昧になりやすいです。
従って、現場の担当者が責任を負わされる、という事態が起こりかねません。
現場にしわ寄せが行くことは起こり得る話につき、ファイルを残されていたのは、非常に貴重なことだと思います。行政側の誠実な情報開示に期待したいと思います。
参考になった2442
mfb***** | 1日前
赤木ファイル原本の提出、ほんとかね。 肝心な箇所の黒塗りで、核心部分を隠し通すことないかな。
ここからは裁判所の本気度が問われる。 政府を庇うような判断とならないことを祈りたい。
韓国の裁判制度に文句を言っていたけど。 自分たちの裁判制度の公平性、透明性に適っているか。 今後の動向を注視したい。
9419いいね
***** | 1日前
果たして、原本として提出されるものは、全て揃っているものなのか?
人が一人亡くなっている、という事実をしっかりと踏まえ、今回こそ誠実な対応をのぞみます!
5862いいね
kaz***** | 1日前
国は往生際が悪すぎる!
原本を明らかにし、何故?公文書改竄まで行われたのか?調べる義務がある。 また支持命令系統も解明して、問題の全貌が明らかになる事を望む!
事の発端は、国会での安倍晋三の発言から…
官僚に全責任を擦り付け、政治家は知らん顔で決着がついてはいけない!
6058いいね
--ヤフコメ--
高辻成彦 認証済み | 1日前 ※専門家コメント ビジネス本著者/アナリスト
自らの過失を認める文章を行政側が誠実に情報開示できるかが焦点になると思います。
ファイルも、必ずしも1つだけとは限らないと思います。
メールのやり取りなどを紙出しして残していたのでしょうから、複数のファイルで残っている可能性もあるでしょう。特に重要な案件ほど、きちんとやり取りを文章化して残している可能性が高いと思います。
行政組織の怖いところは、伝言ゲームのように、伝達する過程で伝わる言葉が変わってしまうことがあり得るところです。
変わってしまうと、誰が言ったことなのかが現場には分からず、指示の責任が曖昧になりやすいです。
従って、現場の担当者が責任を負わされる、という事態が起こりかねません。
現場にしわ寄せが行くことは起こり得る話につき、ファイルを残されていたのは、非常に貴重なことだと思います。行政側の誠実な情報開示に期待したいと思います。
参考になった2442
mfb***** | 1日前
赤木ファイル原本の提出、ほんとかね。 肝心な箇所の黒塗りで、核心部分を隠し通すことないかな。
ここからは裁判所の本気度が問われる。 政府を庇うような判断とならないことを祈りたい。
韓国の裁判制度に文句を言っていたけど。 自分たちの裁判制度の公平性、透明性に適っているか。 今後の動向を注視したい。
9419いいね
***** | 1日前
果たして、原本として提出されるものは、全て揃っているものなのか?
人が一人亡くなっている、という事実をしっかりと踏まえ、今回こそ誠実な対応をのぞみます!
5862いいね
kaz***** | 1日前
国は往生際が悪すぎる!
原本を明らかにし、何故?公文書改竄まで行われたのか?調べる義務がある。 また支持命令系統も解明して、問題の全貌が明らかになる事を望む!
事の発端は、国会での安倍晋三の発言から…
官僚に全責任を擦り付け、政治家は知らん顔で決着がついてはいけない!
6058いいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 70代夫婦死亡、同居の16歳孫を殺人容疑で逮捕 愛知・田原 [蚤の市★]
- 【巨人】坂本勇人 母の日にピンクアイテム装着 [鉄チーズ烏★]
- 【ラジオ】週刊誌報道は「8割ぐらいウソ」 マツコが言及「この立場になってみて分かるけど」 [湛然★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- Z世代女さん、東京から八戸に転勤が決まって号泣した結果…哀れに思った会社が氷河期中年男性を代わりに青森転勤の刑にしてしまう… [257926174]
- 吉村知事、繰り返される万博デマに苦言「特に共産党支持者と嫌儲がひどい」「ちゃんと働いて自分の人生を生きて」 [963243619]
- 生活保護の受給額10〜13万って安すぎない?
- 子供のいじめを無くす方法考えようぜ
- 手コキしながら喘ぐエロ音声なんなの?
- 【動画】撮り鉄さん、電車が来ただけでキレてしまう