136 既にその名前は使われています 2021/11/06(土) 12:43:13.36 W7WUKfmO
平安時代のキラキラネーム
明子(あきらけいこ)
高子(たかいこ)

江戸時代のキラキラネーム
和子(かずこ)

和をかずと読むのは人名だけだそうで、当時の学者が
「最近の人の名前には、名前にふさわしくない字を使うことが多い。(略)
 最近の名前はことに奇妙な字、変な読み方をして、非常に読みづらい名前を多く見かける。すべての名前は、いかにも読みやすい文字で訓がよく知られているものがよい」
とか言ってたそうな