109 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/08/31(金) 12:45:39.62 ID:jaOEtNQ1
カーネギー・メロン大学の卒業式に、アパルーサ・マネジメント創業者であるデイヴィッド・テッパー氏が登壇しました。
リーマン・ショックを乗り越えたテッパー氏は、40億ドルという世界で最も多額の報酬を受け取ったヘッジファンドマネージャーになりました。
https://logmi.jp/309974

「___こうした父の良い面にもかかわらず、彼には悪い面もありました。父は私に対して暴力的でした。
これは、彼の父から受け継がれたものだと確信しています。そして父の父は、そのまた父から受け継いだのでしょう。
私の若い時代、その暴力ほど恐ろしいものはありませんでした。それ以上の災難はなかった。
しかし私は、自分の子どもに同じことは決してしないと神に祈りました。私は自信を持って言うことができます。
私の人生の最大の業績は、その暴力の連鎖を断ち切ったことです。


135 名前:おさかなくわえた名無しさん Mail:sage 投稿日:2018/09/14(金) 12:29:09.08 ID:La0gdH8p
スー:私も友達に「人は自分が知ってることしかできないからね」って言われたことがあって。
どきっとしていまだに覚えてますね。

山田:こわっ!

スー:あとマキタスポーツさんが「頑張らないと親に似る」って言っていたんですよ。その2つの言葉でうわーっとなる。

山田:ほんまそうですね、頑張らないと駄目です、やっぱり。親がやってたことをトレースしてしまうっていうの、これはもうしょうがないです。だから頑張って自分の代で、悪いことは薄めていかないと。

スー:そうですね。普通にしていたら、やっぱり悪いところは親と似てきますよね。
歯列矯正じゃないですけど、自分でかぱっと何かはめてね、行動を矯正してかなくちゃいけないんですよね。
https://toyokeizai.net/articles/-/237258